1 :
名無し行進曲:
なかったので立てました。
V パルセイション 木下 牧子
PULSATION 演奏時間:5分
2 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 19:57:48 ID:8JZkvvKc
2
3 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:01:03 ID:wPk/w6IY
これだから黄金厨は困る。
4 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:46:57 ID:DQOaQHFf
課題曲3スレにしない?
委嘱課題曲スレ。
5 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:13:19 ID:r4yKWzJT
5
6 :
名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:42:43 ID:BeW66TuP
6
7 :
名無し行進曲:2006/05/04(木) 15:17:00 ID:uYhCDPOy
7
8 :
名無し行進曲:2006/05/04(木) 15:22:04 ID:NuX42+7K
全国常連団体は絶対にやらない気がする。
9 :
名無し行進曲:2006/05/04(木) 15:24:17 ID:anPqyMs7
10 :
名無し行進曲:2006/05/05(金) 07:52:40 ID:z813SWKV
全国常連団体こそやると思う。
11 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 07:33:15 ID:3CvqqC8J
あげとくか…
12 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 09:05:17 ID:fy2K2RH+
うちの顧問は変拍子がふれないので、この曲しか残らない、、、、
この曲も変拍子がないわけではないが、とりあえずごまかせるからな
13 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:12:53 ID:gaAkCFXt
あげぇ うちもV番やるよ!デデデデデデデデデデデデ…
14 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:21:19 ID:Ml2/bF7x
15 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:39:48 ID:GdMqOCux
今日初めてV聞いたw
16 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 10:46:57 ID:KHcodyHD
中学生はやらないでしょうね。
17 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 00:29:44 ID:X0oH7D12
中学生だからできる曲だよ。
18 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 13:05:05 ID:6dnUhM3u
中学生にとって課題曲のなかではVが一番簡単だと思う
Wはアンサンブルが難しい
TとUは技術的に難しい
Vはタテを合わせていけば何とかなるだろう
と思う中学生の私
19 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 23:05:31 ID:17cd8V1Y
ピッチが1番難しいのがV
20 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 22:59:39 ID:X58wxY1G
中学生なんかにIIIをやってほしくない。
きけたもんじゃないだろ。
21 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:24:10 ID:7yAtjP6k
3を簡単と言う馬鹿がいるスレはここですか?
22 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:33:13 ID:+m2V1eQ1
改めて今年の課題曲全部聞いたが、この曲ダントツにかっこいいな。
ウチのバンドはでも、こういうおとなの選曲はしないだろうなー。
ピッチとか音楽表現とか、かなり難しい曲だと思う。
木下牧子は昔の「序奏とアレグロ」もめちゃめちゃカッコイイよね
23 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:58:32 ID:S0sePCau
神大(神奈川大学)絶対Vやるよ。
24 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 01:04:10 ID:NEBc+X0R
課題曲Vの難しさが分からない厨房スレはここですか?
よほどの指導者でもないと、曲にならないよ。あの曲の緊張感を出せるかな。譜面上の音符だけさらっただけじゃ、曲にならないよ。
25 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 08:48:30 ID:TRGZIhio
初めの木低を、短くはっきりテンポキープが必要かと
26 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 09:03:24 ID:6ycXbW6J
Vゎ難しいやろ!?Wがカンタンと思うけど‥
27 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:53:35 ID:toWJ3bEp
うん。あきらかVが一番難しい;
ピッチ会わなかったら雑音も良いとこだし;
海へはまぢ簡単だあよ。
28 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:08:29 ID:V1Cx1+lz
26よ
何を根拠に簡単とホザイとるのかね?
たとえカエルの歌であろうが「簡単」な曲はないんじゃヴォケ
簡単だったら全国で雑誌の1ページ目に載るくらいの音楽してみろやΣ
29 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:29:41 ID:8ej4G/UE
厨房にはVの良さも難しい部分もわからんだろうよ
結局何がやりたいのかわからない曲に仕上がるだろうさ
30 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:33:19 ID:C9PKgsOF
課題曲3といえば、始まりのトロンボーン入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
あれ?
31 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 20:06:40 ID:vRJ/EG/4
>>30 ついにVまで始まりのトロンボーン入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要になったかw
あれ?
32 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 18:49:36 ID:ovzyLSuN
うちの学校はVをやります!!!はっきり言って吹き初めのころは何がなんだか分からず、嫌だったんですけど曲を研究していくうちにこの曲の凄さが分かってきたような。
ピッチをひとつひとつとっていくのは地道な作業で大変です。
33 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 19:03:33 ID:hjctJhQ9
課題曲Vを合奏し始めてから、音楽室の怪談が噂され始めました。
34 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 19:48:35 ID:CPvWy7J8
26おまえに海へのむずかしさがわかるのか?音楽をしらないヤシが何を言う。おまえに言っても無駄かもしれぬがね
35 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:44:17 ID:WO0PU2+k
うちの団、結局Uになった・・・・やりたかったなあこれ
36 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 23:16:48 ID:K2ut2xTo
うちは3やりますが、フルートが緊張して吹けない子がいます。
ピッコロはカスカス・・・。
ユーホは音小さくなんないし。
ペットは体力が持たないって泣いてます。
どうすれば・・・?
37 :
名無し行進曲:2006/06/10(土) 01:05:51 ID:+kLbiI5P
練習あるのみ。うまくなりたいと思って練習すればうまくなります
38 :
名無し行進曲:2006/06/10(土) 07:27:16 ID:SJrI93nK
ユーフォ入り間違うとかっこ悪いから反復練習必要かと。
39 :
名無し行進曲:2006/06/11(日) 13:34:48 ID:zJfBZJSD
そうですね。ありがとうございます。
とりあえずユーフォ入り間違うとかっこ悪いから反復練習します。
40 :
名無し行進曲:2006/06/11(日) 15:12:17 ID:DvEuGL2i
うちの学校も課題曲Wをやります。
うちの部活は非常事態が多いので、この曲はとても苦労します。。。
41 :
名無し行進曲:2006/06/11(日) 15:53:08 ID:H3Io8kOb
>>39 きみ、面白いね!
とにかく…
始まりのユーホ入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
42 :
名無し行進曲:2006/06/12(月) 14:36:55 ID:VA/S3Vw/
精華のf先生は
中学生にはVしかできないと
言っておりましたが
何か?
43 :
名無し行進曲:2006/06/12(月) 16:05:27 ID:m6a/V2pC
この曲で、コンバスをやります。
指導者がスタッカートをスピッカートでやれというのですが、正しいのでしょうか?
44 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:06:04 ID:aa292uZi
まずは反復練習が必要かと。
45 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:13:43 ID:abM61Kod
この曲は連続する8分音符を
スタッカートで吹くバンドと
テヌートで吹くバンドの
2種類に分かれると思います。
それだけで曲の表情が全然違ってきますよね。
46 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:26:42 ID:8krMuqce
テヌートが一般的じゃないかな?まぁいずれにせよ
まずは反復練習が必要
47 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:36:13 ID:8syMeBMT
スタッカートとテヌートがどちらも出てくるんだけど
48 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:49:58 ID:8krMuqce
それは楽譜通りに演奏すれば良いと思われ。
はんp(ry
49 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 06:23:34 ID:tG3598+c
前作の序奏とアレグロにくらべるとパルセイションはべた〜というような印象を受けた。
別に自慢する気はないけれど前衛的な音楽を一通り聴いてきたがいまいち好きになれない。
楽曲の価値は人それぞれだからあえて否定はしないけれどただ単にゲンオンだからといって
肯定するのはどうかと思ったな。実際、あまり好感の持てない香具師は多いんじゃないか?
本当に理解できないうちは肯定も否定もしない方がいいとオモタ
50 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 12:13:18 ID:P20LVHAm
コン厨が作曲家に迷惑かけまくり
最悪
51 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 12:33:33 ID:CW1fJ0Sk
パルセイションは別に前衛的じゃないじゃん。
結構ふつうにいい曲だと思うよ。
52 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 13:02:23 ID:uard1ROz
木下さんはパルセイションの後に
大曲吹奏楽団の委嘱でゴシックという曲を書いたらしいけど
どんな作風なんだろう?
聴いた人いますか?
53 :
名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:24:31 ID:6BHWoQlq
あの…福島弘和さんの《祈りは時の流れに輝く》とぃう曲を探しているのデスガどなたか着うたありませんか?お願いします
54 :
名無し行進曲:2006/06/14(水) 11:13:48 ID:sSG1WLdH
55 :
名無し行進曲:2006/06/14(水) 19:52:43 ID:BnfKqqf1
56 :
名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:35:55 ID:/YTy2qoy
今年の課題曲は本当にどれも難しい。特にどれ、というのはないくらい。
各曲の中の各パートごとのセクションはコンクールに向けて、カンペキにしておきたいもので
ある。
そして、このパルセイションという曲はとても大人向けの曲であることは聴いた人
ほとんどがそう思うだろう。↑にもあるように、特に中学生にはとうてい無理
なのかもしれない。だが、こういう曲だからこそ、中学生の子供らしい一面との
ギャップが生まれるのではないだろうか。
そして、今年の課題曲はVが一番多いらしい。だから、この曲を吹くときは
その学校の良さを充分に発揮できる演奏をしたら良いであろう。
審査員もそういう音楽に出会いたいと思っているはずだ。
57 :
名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:49:07 ID:zATv7TG3
そうですか。それは大変ですね。
58 :
名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:49:33 ID:8HsGfjOA
Vは指導者の能力が最も顕著に現れると思われ。
ホントにスコア読めて、ホントにアナリーゼできたら
それだけでも、曲になるかもよ。
>>49 前衛的っていう言葉を使ったのは、移調限界のある調が
使われていることから?
59 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 02:13:30 ID:+a4BMPTP
>本当は緊張感を張りつめたまま5分ずっと盛り上げようかとも思ったのですが、
>あまりに疲れる曲になりそうだったので中間部Bを設けることにしました。by牧子
ワロタ
60 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 16:11:23 ID:yBXpKgsE
多い地区と少ない地区があるようだ。
61 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 16:21:56 ID:1N3PPVJ8
62 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:58:48 ID:kPqPm+eW
>>59 緊張感を張りつめたままネチネチと責められるのもある意味快感じゃね?
63 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 21:40:21 ID:BYk6DJBt
64 :
名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:20:45 ID:3PBga/qj
コンバスなし、バリサク一人の編成で
Vに挑むと決定
顧問 逝け。逝ってしまえ!!
65 :
名無し行進曲:2006/06/16(金) 08:55:57 ID:jL4yrnn7
66 :
名前なし行進曲:2006/06/17(土) 18:46:52 ID:M3Y2U4qF
ほとんどの学校がこの曲ヤルと思いますよ。
あたしの学校もこの曲やりますから…。どこの中学校もこの曲
やるみたいですよ…。
確かに…この曲ピッチが大変ですよ…。
67 :
名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:29:26 ID:B9tByqDr
ピッチっていうのは曲に関係な(ry
68 :
名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:50:43 ID:bjy7qRQo
譜面をなぞるだけなら誰でもできる
この無機質な曲想を厨房工房がどれだけ理解して表現できるか
69 :
名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:53:58 ID:RuMcVpDT
入り間違うとカッコ悪いから反復練習が必要かと。
70 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 16:10:55 ID:7ibX2sVQ
入りがそんなに難しい曲でもないし
71 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 16:52:44 ID:HHXXFavT
厨房が言うのもアレだけど
この曲ってそこまでピッチ重要?
海へとか架空のほうがピッチあってないとキツくないか??
だからうちの学校はパルセイションにした
72 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 17:04:43 ID:lXbXy1eU
冒頭と最後だな
実力がはっきり分かるのは
73 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:55:29 ID:F/XkKr1h
>>71 個人的な考えだけど、
ただでさえ音のうねりが重要な曲なのに、ピッチの悪さのせいで生じるうねりが
さらに加わると、ただのきもちわるい、わけのわからない曲になってしまうと思う。
だから重要なんじゃないか?
74 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 20:11:09 ID:J062zJNf
>>73 そんな感じだと思う。
ピッチがずれてると初めの4小節から気持ち悪い音が炸裂する。
一番簡単だという講師もいれば
この曲は非常に難しいだ、とか言う人もいる
俺の意見としては後者だが。
極めようとすればするほどこの曲の難しさに気づくはず
75 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:28:42 ID:MYSwvG2S
この曲は難しいというか、いわゆる絶対音楽だから曲がつかめんよね。
表題音楽ぽいから厨房にやらせるには4番が最も適当だと思う。
けど私はこの曲を聞いたときに何かが心をひきつけたんですね。
私と同じ気持ちになった人がいたら語ろうではないか。ないかないか。
76 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:33:32 ID:MYSwvG2S
ピッチは大切だ。1番難しいのは出だし。
やはり始まりのユーホ入り間違
いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
この曲は初めで勝負が決まると言っても過言ではないはず。審査員も必ずそこで決めるだろう。
そう考えると出演順が早い方がラッキーだね。
5分は長すぎ…orz
77 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:37:29 ID:fQ0T5hAf
ここも厨の集まりか…
78 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:42:09 ID:kwsICrLz
質問なんですが、Sのフルートのかけあいは、
指揮にあわせたほうがいいんですか?
講師の先生に、顧問の先生に合わせなくてもいいといわれたのですが・・・
79 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:54:11 ID:J062zJNf
80 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:06:26 ID:kwsICrLz
81 :
名無し行進曲:2006/06/18(日) 23:11:22 ID:MYSwvG2S
>>79 それぐらいは理解汁。
>>80 合わせるべきだろw合わせんかったらクラとホルンはどーなる?と
82 :
名無し行進曲:2006/06/19(月) 18:36:31 ID:2DB0kL6o
このスレあんま書き込み無いね。やっぱV選ぶ学校が少ないから?それともみんな反復練習頑張ってるから?
83 :
名無し行進曲:2006/06/19(月) 19:33:33 ID:YDlBJrwE
>>80 指揮に引っ張られるんじゃなくて指揮を引っ張れ
という意味だと思う。
84 :
名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:46:47 ID:Bpx3DLWi
>>83 本気でそういうこと言ってんの?
指揮に合わせることより、
もっと雰囲気を大切にして自由に表現したり、
フルート2本の掛け合いのタイミングを優先しろ
という意味だと思うよ
85 :
名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:52:43 ID:etyCy0iI
まぁあれだ、そういういろんな意見があるということは
それだけいろんな演奏があるわけだ
みんな違うからこそいいんだ
上手い演奏って一言じゃ語れないもんだから
86 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 00:32:25 ID:J7mFNtnL
課題曲Vクラパートで質問があります
132小節「R」の3拍目からのトリルは♭になってますが実音Cから始まるDesのトリルなんでしょうか?
それともCから始まるCesのトリルなんでしょうか?
今更ながら部内でどちらか討論中です。どなたか教えて下さい、お願いします。
87 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 00:45:17 ID:0y1iezJf
>>86 ダウンロードストアに音源売ってるよ。
先生に言って部費で買ってもらえ。
88 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 19:14:06 ID:I/+CmS7Z
89 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:39:16 ID:J7mFNtnL
>88さんへ
86です
1つめはC〜Des
2つめはEs〜Fes
最後はG〜As
ということですね?みんなに言ってみます。
回答ありがとうございました!
助かりました!
90 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 22:10:28 ID:I/+CmS7Z
91 :
名無し行進曲:2006/06/20(火) 22:56:34 ID:GiLM6qKx
>>81-85 78です。色々なアドバイスありがとうございます。
頑張ってみます!
92 :
名無し行進曲:2006/06/21(水) 15:23:27 ID:0jQ+NWS/
そのトリル難しいよね〜なかなか聞こえないんだ
93 :
名無し行進曲:2006/06/21(水) 16:54:03 ID:WzvmxzYC
94 :
名無し行進曲:2006/06/22(木) 19:28:38 ID:3Qq1NNI6
和音よめねー・・・
95 :
名無し行進曲:2006/06/23(金) 11:18:37 ID:Fxkldg4B
96 :
名無し行進曲:2006/06/23(金) 21:51:06 ID:qMs3eUEE
97 :
名無し行進曲:2006/06/24(土) 03:51:02 ID:Hg7Qkcvl
Vは一番いい!!自分ユーフォ吹きで、冒頭等の動き、不響和音について考えたらパルセの魅力にどっぷりw不響和音&テンポが変わらない&あまり感情移入してはならないところがなんともwW
でも5分も同じテンポだしピッチに気を遣うからやけに疲れる…(しかし、うちの課題曲はU…)
98 :
名無し行進曲:2006/06/24(土) 14:49:19 ID:ihDJI6M0
>きれいなメロディを気持ちよく吹くのは自由曲や定期演奏会でやって
>いただくことにして、この課題曲では「パルスを延々発信し続ける」
>「苦しい息継ぎをやりくりする」「厚い音響のなかで音量バランスを調整する」
>「長いフレーズの緊張をキープしつつ更に盛り上げ続ける」
>「メロディだけ目立たせるのでなく、いつも中・低音の響きを充実させる」
>「複雑なハーモニーのピッチを安定させる」
>といった吹奏楽歴2〜3年の人には気が重いであろう数々の試練に立ち向かって
>いただくことになります。
>ただしこれらは根気はいりますが、しっかりした克服意識を持って練習に
>取り組めば2〜3ヶ月でかなり上達でき、この後クラシック作品を演奏するときにも
>かなり役立つはずです。
・・・いかにも牧子さんらしいw
99 :
名無し行進曲:2006/06/24(土) 19:35:41 ID:PzzYdjpo
100 :
名無し行進曲:2006/06/24(土) 23:23:51 ID:Hiijvh2V
昨日が曲目提出期限。
木曜日、日付変わる間際までミーティングして
大多数が1派の中、打楽器とクラリネットが譲らず、
殴り合いになる寸前まで大議論した結果、
この曲になりました。
帰り際の顧問の一言
「俺はこれが一番したかった」
・・・だったら最初から言えよorz
でもそんな先生が大好きなので、絶対今年こそ県抜けたいです。
125までずーっと我慢してるのが、すごく好き。
1になると思って適当にさらってた奴ら、ざまみろって感じ。
打楽器3担当のつぶやきでした。
でも、オーボエで一番部内で上手い子が「3になったらやめる」と言って
今日本当に退部届出しにいったんですが、
誰か説得するうまい口実教えてください。
「これがちゃんと吹けたら大人でかっこいいじゃん」
「自由曲(チャイコフスキー)大活躍なのに」ではきかなかった・・・。
101 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:15:33 ID:UHFGEB+Q
>>100 とりあえず何がイヤなのか聞いてあげようよ。
102 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:25:55 ID:WSJV5HkE
>>101 どーせ暗いからとか楽しくないからだろうよ。
まったくゆとり教育とやらはとんでもないことをしてくれるものだ。
つーか嫌ならやめちまえ。
103 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:29:03 ID:WSJV5HkE
そういえばなにわオケのデモCD聴いたけど、やっぱTKWOのが上手いのぉ。
104 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 00:31:58 ID:0JBX73gf
>100
そんな自分勝手な奴は将来も中途半端にしかできないからほっとけばいい。
105 :
100:2006/06/25(日) 00:55:53 ID:EnX4M95n
これが昨年の笑コラの○○○ー君みたいな感じで周りが泣いて引き止めるような
部だったらよかったんですが、うちは本当、来るもの拒まず去るもの追わずで
部員数が年中80人前後で増えたり減ったりしている学校なので・・・。
残りのオーボエ二人が殺人的に下手なんですよ。
(指を辛うじて覚えていて、音程が一切捕まえられないレベル。
コンクールも3年は年功序列+1,2年はパートリーダー会議でメンバー決めるのですが、
やめたがってる子以外のオーボエはメンバー候補からすでに外れています。)
大半は「ほっとけば?」なのですが、技術的に痛手なのも事実。
>>101 携帯も完全着信拒否。メルアドまで変える始末。家にかけても誰も出ず。
私も何が嫌か聞き出したかったんですが、気づいた頃には家に帰られてて。
サックスと2本でメロディー吹くとことか、ほとんどソロ風味だし
一瞬夢のようで絶対おいしいと思うのに・・・。
とりあえず明日家に行こうと思ってますが
だんだん私もこのスレの書き込みや、友達の愚痴を聞いていたら
腹が立ってきた。同じクラス私だけなんですよ。めんどくさい・・・。
106 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 01:04:48 ID:lE+WiBYx
前半のラッパとの絡みパルス、オーボいないとダメじゃんw
基本、好きなようにさせておきな。
追われると逃げる。
追われないと気になって帰ってくる。
帰ってこなければそれまでだ。
めんどくさくなる前に練習練習♪
107 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 03:37:46 ID:5MyYG04D
Ob吹きのオレが来ましたよ。
パルセイション楽しいのに。その程度の音楽性のやつなんか辞めさせてしまえばいいよ。
108 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:26:11 ID:G4e9IMGc
>>105 それって単におまいが嫌われてるだけじゃね?
109 :
名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:38:52 ID:WSJV5HkE
パルセイションの良さがわかったぐらいで自分に音楽の才能があると思いこんでいる奴をハケーン!!
>>107
110 :
名無し行進曲:2006/06/27(火) 00:21:29 ID:PC4gdyVQ
パルセイションって今年度の課題曲の中で一番難しいらしいよ。
吹けば吹くほど、音の深さが…。
こりゃはまる。
そんな自分は打楽器奏者。
打楽器は、かなり少ないよな。
111 :
名無し行進曲:2006/06/27(火) 14:56:56 ID:u7Yg40PX
111
もらい
112 :
名無し行進曲:2006/06/27(火) 19:21:16 ID:Bm2Sl+TU
中間部のピッコロの八分休符埋めて吹くつもりの人いる?
113 :
名無し行進曲:2006/06/27(火) 20:58:04 ID:brk2/Hnh
114 :
名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:35:28 ID:Aejw6g8x
>>100 もうこう言うしかない。
「この曲で一番技術が試されるのは指揮者なんだ!指揮者様がずっこけるかどうかを見届けれるんだ。おまいが嫌かなんてどうでもいい。指揮者の技術向上の為に参加してやれ!」
今回のコンクールで、悪しきコンクール突破テクに囚われている凡百の吹奏楽部顧問が試練に遭うであろう。
115 :
名無し行進曲:2006/06/28(水) 16:36:52 ID:gqD2HkK8
始まりの低音入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
116 :
名無し行進曲:2006/06/28(水) 19:13:34 ID:28QenAIb
反復練習ダネ!解ったよ!…《反復練習》大人気 笑″
117 :
名無し行進曲:2006/06/28(水) 23:09:40 ID:pnRZyeCz
118 :
名無し行進曲:2006/06/29(木) 00:35:23 ID:lI7OtTUD
ムツヲタソまた太った?
119 :
名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:07:10 ID:MY/t8uig
うちの学校
オーボエ下手すぎ
ホルンの2ndも下手
最初のホルンのピッチ悪すぎ
死んでくれ
120 :
名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:25:15 ID:7gSc3kgP
>>119 彼らも喪前に対して死んでくれと思ってるに違いない
121 :
名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:28:19 ID:X5ZqF7zC
むつおさんって誰ですか?
122 :
名無し行進曲:2006/06/30(金) 01:27:16 ID:ugj/m6K/
123 :
名無し行進曲:2006/06/30(金) 09:28:52 ID:8SsnCR16
キモい
124 :
名無し行進曲:2006/06/30(金) 20:42:38 ID:JY6sPFxc
125 :
名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:54:41 ID:e6W18UCx
126 :
名無し行進曲:2006/07/02(日) 15:45:40 ID:OnVUi6Ai
127 :
名無し行進曲:2006/07/02(日) 17:45:14 ID:ayURbkIl
128 :
名無し行進曲:2006/07/03(月) 07:08:41 ID:VD2kgw6x
>103
アホか?
129 :
名無し行進曲:2006/07/03(月) 15:18:19 ID:e4mKEEg1
なんか全国で演奏される数すくなそうだね…
(;'A`)
130 :
名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:34:53 ID:AiRMle60
131 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 00:00:00 ID:2iJFr6k8
132 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 06:52:48 ID:P2hl1MFl
どなたかPerc3でS直前のトリルのよいやり方知っている方いますか?
133 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 07:18:15 ID:KL0ucGPj
134 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 13:49:38 ID:Ijhawn6q
やり方を聞いてるんだよ馬鹿。なんでも反復練習したら済むと思うな馬鹿。ちゃんとよく読め馬鹿。何を反復練習したらいいのかわかんないんだよ馬鹿。
しかし反復練習は必要。
135 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 14:48:22 ID:K4sXgnoA
>>134 沸点低杉
小学校の頃、よく「バカって言うやつがバカなんだよー」って言われなかったか?
136 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 19:54:41 ID:kHxdt+pL
137 :
名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:40:16 ID:Ijhawn6q
138 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:02:04 ID:71yl6qkO
てかさ、この曲ってほかの曲に比べてスゴーク音程重要だよね。
いや。ほかの曲も音程いるけどこの曲は音程1つでかなり左右されるからかなり高度な曲だよね。
って顧問が言ってたけどナゼ?
139 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:19:37 ID:4IpqFrGO
140 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:25:46 ID:WkaWAOLU
>>138 他の曲に比べて不協和音が多いから正確に音程を取るのが難しい
ってことだと思うよ。
で、139は何で食ってかかってるんだ?
141 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 02:04:38 ID:WjS//DCp
課題曲3やる学校って何処なの?
142 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 10:41:58 ID:G884lWM1
うちやるよ
143 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 10:47:25 ID:YhUceqkM
うちもやるよ。
144 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 10:52:40 ID:TjewJnRS
うちもお
145 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 10:58:36 ID:/aJx5cx8
全国の演奏を聞いた木下さんの感想が楽しみだな
自分の曲に対する感想より、
各団体の自由曲の文句のほうがながそうだww
146 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 13:07:43 ID:OZQo1to3
木下さんが文句言うの?
147 :
木下真紀子:2006/07/05(水) 13:22:02 ID:2NaFcLFY
政治家の真紀子です。どうぞよろすく
148 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 16:55:31 ID:CTD/ggAk
きざみまくりー
149 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:25:54 ID:Qy2p8J1K
>>148 丁寧に有り難うです
不協和音…、たしかに多いな…
完璧に吹くことは難しい・・。
150 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:35:47 ID:A+7HdqKw
ブレーンのHPで伊奈学のをダウソして聴いてみたが
反復練習が必要かと。
151 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:06:17 ID:pW/d+cHl
今日練習で1時間くらい反復練習してきたよ!!
152 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:30:47 ID:I+DFdC/j
1時間じゃ全然足りないな
始まりの低音入り間違えするとカッコ悪いから反復練習必要かと。
153 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:17:55 ID:7ryO5HdZ
明日はパルスを2時間位、発してきます!
154 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:39:59 ID:9RFlro9h
155 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:43:00 ID:7ryO5HdZ
156 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:50:46 ID:pW/d+cHl
157 :
名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:24:36 ID:/aJx5cx8
>>146 ズタズタカットのこととか、なんでこの曲を吹奏楽でするんだ?
みたいなことを氏ならいうんじゃないかなと思った次第です。はい
158 :
名無し行進曲:2006/07/06(木) 16:45:23 ID:fzaT5SPo
お前ら頭から歌ってみろ!!
Eu)だーーだーーだーーだーーだーーだーーだーーだーー
だーだーだーだーだーだー(Tbぱっぱっぱっぱ)だーだーだーだーだーだー(Tbぱっぱっぱっぱ)
続きよろすこ
159 :
名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:27:55 ID:RnNdXCRm
>>158 だー、って歌った時点で負け。もっと表現を追求すべし。
160 :
名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:56:58 ID:fzaT5SPo
ドィバンードィバンー
でいいかな?
161 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 06:51:56 ID:KQN7E165
ペットとオーボエの最初の3連合わない〜〜
162 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 07:12:37 ID:0AoEz6Mv
♪で〜れ〜で〜れ〜
ってジョーズのテーマかよヽ(*`Д´)ノ
163 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 12:43:51 ID:rqTYziz/
テスト明けたんだけど、全く吹いてなかったから音が出ないorz
164 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 14:29:34 ID:VWFQK1j3
パルセイション全体的に音低ーい↓↓2ndA.Saxより
165 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 19:08:22 ID:0MAbrJSs
だが、管楽器の本来の適性音域は……。
166 :
名無し行進曲 :2006/07/07(金) 19:19:22 ID:aSzDxHU5
打楽器あんま出番なし?!
167 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 19:28:51 ID:qiO64kY/
は?
168 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:02:34 ID:Q+jAKUW+
以上このスレは終了しました。
169 :
名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:05:35 ID:D5wQt1+F
170 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:55:06 ID:ciVGzv9w
木管の音量小さすぎ。
171 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 17:18:58 ID:FuVzviNa
打楽器はあんま出番ないですね
172 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 20:19:07 ID:PHh8WWRt
age
173 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:16:41 ID:R/sQGJJM
hajimarinohorunntokahairimatigaisurutokakkowarruikarahannpukurennsyuuhituyoukato.
174 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:30:39 ID:eZL/WJ2b
hanpukurensyuu!!
175 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:16:11 ID:1kmW+D1M
たぶん 五つの課題曲の中で一番難しいとおもう。 つか 今年の課題曲さ、レベルの高くない学校が逃げる事のできる、あまり難しくない曲が無い!! どれも一長一短の難しさ。
176 :
名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:52:03 ID:ByELFGH8
ド レファシミドーーー
ー レファシレーーミレ
ファーミードーソ (ファシレシミ ファシレシミドミレファ)
177 :
名無し行進曲:2006/07/09(日) 02:47:32 ID:N54I1GWn
176 :名無し行進曲 :2006/07/08(土) 22:52:03 ID:ByELFGH8
ド レファシミドーーー
ー レファシレーーミレ
ファーミードーソ (ファシレシミ ファシレシミドミレファ)
反復練習必要かと。
178 :
名無し行進曲:2006/07/09(日) 03:16:26 ID:uMkN1xb0
>>170 そう思ってる時点でもう勝ち目ないと思われ。
pやppの意味は「小さく」だけじゃないよ。
うちの地区のプレコンクールで
この曲をやった学校が五つあったけど
うちの学校「頭は汚い音さえださなければいい。
縦ときざみかたに集中しろ」としか言われてなくて
合奏で音小さいと指揮棒が飛んできてた。
プレコンでVやった中で一番評価高かったよ
(賞はつかなくて審査員二人にA+〜C-まで点をつけられるだけだけど
課題曲は二人ともAだった。)
まあレベル低い地区なんでまだまだだし
県は常連だけど県金以上はまだないので
反復練習がまだまだ必要ですがw
179 :
名無し行進曲:2006/07/09(日) 12:16:30 ID:nbE6tPUR
180 :
名無し行進曲:2006/07/09(日) 14:56:21 ID:WxuUOsDp
反復練習流行
://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=1BD67CDD38489AC7
tu-hoシナイデネ・・・
182 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:29:48 ID:hoPdLIMQ
IのSAXヴィブラートかけた方が良いと思いますか?
183 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:57:05 ID:LjkFJAZy
184 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 06:45:39 ID:V82dFp19
まずは反復練習ひつようかと。
185 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 17:53:48 ID:I/xzesqu
この曲はハッピーな曲だと判明しました。
186 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 18:46:42 ID:G7lgma0v
187 :
名無し行進曲:2006/07/10(月) 20:41:57 ID:exqQvH0E
小串風
188 :
名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:40:58 ID:YbuGjQQB
中間部のピッコロさぁ…音がキモい。
189 :
名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:44:29 ID:Q6iNOxHK
冒頭のユーフォ・チューバ・ホルン・コントラバスで苦戦してる学校どれくらいいますか?
190 :
名無し行進曲:2006/07/11(火) 22:42:16 ID:kXYTMCpz
ノシ
191 :
名無し行進曲:2006/07/11(火) 22:55:55 ID:lO/D6Pf1
192 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 00:46:06 ID:tNyURpjf
指揮者が倒れて生徒指揮でVやることになりました。
やっぱ音程合わせが重要なんですかね?どういうことに注意してやれば
いいんですか?
193 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 06:10:07 ID:tGC+i/8p
>>192 いろんな楽器に出てくる、似たような音形の奏法を統一する(特にパルス)
音量の設定(pp→p→mp→mf→f→ff)
合奏時間がたくさんとれるなら音程あわせもやればいいけど、時間ないなら
音程合わせる作業は細かい単位(パートやセクション)で詰めた方が早い。
本番もあなたが振るなら、一番最初のテンポを安定させる練習と、
最期のアラルガンドの練習をしといた方がいいよ。
194 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 07:13:52 ID:XwxYzTRk
>>192 始まりのトロンボーン入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
195 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 09:04:32 ID:G4ekmo7E
ちょっと乱暴な言い方だけど、指揮者の役目は、テンポ設定とバランス調整。入りのタイミング合わせも含まれる。
まずここから。
音楽性だの、歌い方だの、表情付けだのは、そのあと。
196 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 14:55:00 ID:ll6iE8n2
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
反復練習必要かと。
197 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 15:32:02 ID:f7QJ/eB6
195の言ってることは信じちゃダメだよ
そんなことばかり考えているとつまらない演奏になるから
もっと自由で自然になれば誰でも素晴らしい音楽ができるよ
198 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 17:24:00 ID:ll6iE8n2
誰の言う事も聞くな
とにかく反復練習必要かと。
199 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 18:43:54 ID:RNf+GOVG
198の言ってることはあてにするな。
とりあえず反復練習必要かと。
200 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 19:53:51 ID:w3C5Y4vc
200反復練習ズザー
201 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:07:45 ID:0GkqCGxw
せっかくこの曲で地区大会抜けたのにちょうど4人しかいないHrが事情で一人出られないとか・・・
202 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:22:07 ID:HflRETxs
203 :
名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:25:11 ID:TSsoawHa
反復練習って何ですか?
204 :
名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:34:06 ID:KGyxsq4l
203は反復練習が足りてない。
205 :
名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:48:00 ID:QJTaqLiG
>204 禿同。「反復練習」ってチラシの裏に100回書いてみろ
206 :
名無し行進曲:2006/07/15(土) 00:21:09 ID:T3YeNM2o
反復練習こそ人生の全て
207 :
名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:26:57 ID:5NI/xs3g
人生とは反復練習である
208 :
名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:33:57 ID:ZZmJhqmb
ていうか、スレ違い。
個別スレ認められたんだから空気持ち込むなって。
代表4枠全てこの曲になった県もあるらしい。何だかんだで当たりだったねこの曲
209 :
名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:42:18 ID:d6RsKHr2
210 :
名無し行進曲:2006/07/17(月) 00:39:45 ID:DGNBlIqv
今日やっと譜面もらったorzふざけんなと小一時間(ry
211 :
名無し行進曲:2006/07/17(月) 18:58:08 ID:cFe//rvp
反復練習しなさい
212 :
名無し行進曲:2006/07/17(月) 19:48:48 ID:tH/rGNoF
Piccやめたい。
213 :
名無し行進曲:2006/07/17(月) 20:31:48 ID:w1nRexT5
214 :
名無し行進曲:2006/07/18(火) 09:39:03 ID:e6PhHfmM
>>197 自由な、、、、テンポ200でやりたいんですが。
自然、、、、、おれが自然だと思うならどんなふきかたしても良いんだよね
215 :
197:2006/07/18(火) 11:38:45 ID:nFawBIDb
>>214 いいと思うよ。
テンポってのは解釈の一番はっきり出るところだし。
どんな吹き方してもいいなんてあたりまえでしょ?
あなたの音楽はあなただけのものであって、
他の人はそれをいいとか悪いとか勝手に言ってるだけ。
人から良い評価を得たいのでなければ、という前提だけどね。
216 :
名無し行進曲:2006/07/18(火) 19:20:55 ID:ww9nb4ih
なんでPiccやめたいねん。
217 :
名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:25:48 ID:ZUsm6uUm
この曲は曲を作った後に時間を五分にするために112のテンポにしたと聞いたんだが、本当?
218 :
名無し行進曲:2006/07/19(水) 19:46:32 ID:jUyL4hqY
1小節目から4小節目のユーホをチューバに代えても大丈夫かな?
219 :
名無し行進曲:2006/07/19(水) 20:06:40 ID:v7jzGz2S
>>218 大丈夫だと思うよ。
でも反復練習は必要だね。
220 :
名無し行進曲:2006/07/19(水) 22:17:17 ID:K1SllUyR
>>218 わたしはバストロで、グリッサンドを効かせてやらせてみたいです
雰囲気的にはUFOの音色が一番合ってると思うけど
221 :
名無し行進曲:2006/07/20(木) 22:39:55 ID:hVs1PqHB
222 :
名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:05:21 ID:gYaYg19u
223 :
名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:05:44 ID:Bw3RVj57
224 :
名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:09:28 ID:v/gA6KdB
Vは賛否両論あるけどうちの学校はVとWでほぼ拮抗だったんで顧問がいい成績取れるほうって言ってV。
最初自分(Ob)Wの方が良かったけどソロとかSaxとのソロっぽいOとかあってVのがよくなった
まぁTとUすっごい憧れるけど最初の絞り込みであっさり落とされて約半年 うちのバンドにゃ無理
というわけでVなったヒトですがやってみると一番好きになったよw
もちろんソロは反復練習ばっちりで明日県大本番ですw約12時間後。寝ねば
225 :
名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:53:18 ID:aiyk09tC
226 :
名無し行進曲:2006/07/22(土) 02:27:14 ID:ZccZslQr
・・・・・まぁとりあえずどの曲でも頑張り次第と言う事さ
227 :
名無し行進曲:2006/07/22(土) 02:50:56 ID:vQ+89Mel
>>212 それは違う。洗うガンドがある限り5分ぴったりにするのは宇宙人でも無理。
228 :
名無し行進曲:2006/07/22(土) 14:21:50 ID:pnfo1Wja
反復練習って何ですか?
229 :
名無し行進曲:2006/07/23(日) 00:15:55 ID:1PqA5jE0
緊張したときの心拍が112
230 :
名無し行進曲:2006/07/23(日) 08:01:31 ID:Fu/O2wYw
もっとVについての情報下さいw
231 :
名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:06:52 ID:1FP1TiIw
Vは下手すると音楽が停滞するから、そこを工夫したほうがいいかと・・・。
232 :
名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:13:50 ID:m0dRAG5m
んなこたあみんな工夫してる。
それよりもっといいこと教えてやろうか?
233 :
名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:14:28 ID:Fu/O2wYw
うん
234 :
232:2006/07/23(日) 23:21:08 ID:TUjtwuCR
始まりのトロンボーン入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
235 :
名無し行進曲:2006/07/24(月) 14:05:53 ID:EIY1D1SD
まず譜面に書いてあることを実際の音にしてみなくては。
それには機械的に練習しないと行けない。
早いうちから「感情込めて」とか「歌うように」とかやっていると、技術的なミスの発見がおろそかになる。
とにかくなんどもなんども間違えずに「反復練習」をやってやってやりまくる。
歌い方なんぞ、そのうち曲のほうから語りかけてくるものさ。
236 :
名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:05:43 ID:/d3+MgmA
とりあえず最初のユーフォは音はずしたら打ち首で、入りずれたら切腹
最後のホルンは入りずれたら切腹で、音程ゆれたら拷問かな☆
237 :
名無し行進曲:2006/07/25(火) 01:00:28 ID:AWP+CXux
知ってた?切腹って実は後で首切るんだよ?
238 :
名無し行進曲:2006/07/25(火) 07:11:53 ID:9Kozao0R
239 :
名無し行進曲:2006/07/25(火) 17:16:08 ID:pmRvh3A/
240 :
名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:03:26 ID:cHUGONUd
Oのアルト2nd吹きマネじゃダメかな?音色が違いすぎてブレンドささらない。
241 :
名無し行進曲:2006/07/26(水) 10:10:01 ID:qyn5f89M
あげとくか
242 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 16:23:41 ID:r4SayB0S
243 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 16:59:48 ID:c5C8KWw0
>236
それだと、うちのホルンは13回は腹と首を切っている事になりますなw
全く、よく予選が通ったもんだ。。
244 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:02:50 ID:SsqP9gUj
ここでコンクール本番、最初の音を失敗したTuba吹きの俺が通りますよ
245 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:20:13 ID:hb5060zv
ユニゾンのピッチが合いません…悩
246 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:40:14 ID:yY08MhUO
Vは今年の課題曲のなかで一番取り組みやすい曲らしいですね。
私のとこもVです。
Wはトロンボーンとホルンの技術的に無理だと言われました。
私はユーフォですが。
247 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:56:38 ID:VtIgjLpx
>>246 ここにいる時点でお前に期待はできない。
248 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 20:34:16 ID:0tGQDryw
うねりとパルスの対比をいかに出すかはポイントでしょ。
トロンボーン頑張れ。
あとは、随所に出てくるdim.コードとそのあとに続くメジャーコードもきれいに合わせたい。
「O」のDクラスターも平均律でうまくぶつけたい。
和音のアナリーゼが難しいね。
249 :
名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:09:33 ID:b071t2LW
中間部の音程があわねぇ・・・
250 :
Ybsx68:2006/07/30(日) 20:45:25 ID:bMAOWLbd
ぁたしピッチゎるぃから、すぐ足引っ張っちゃう…とくに2分音符とか…
251 :
名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:04:28 ID:q0XWXbra
初めのTrpとObの3連符のsolo
無理です
252 :
名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:05:31 ID:AgccFA4R
反復練習必要かと。
253 :
名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:37:06 ID:Rohd351W
>>252 予選落ちオメ
反復練習とか言ってるヤシは地区予選落ち。
254 :
名無し行進曲:2006/08/01(火) 15:13:53 ID:ZG6TGC3r
無機質で。
255 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 01:11:43 ID:qj+Oxbxe
本番1stTrbむせました
256 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 02:46:17 ID:8/PFpoZ3
今年の課題曲はVが良かったと独り言…。
冒頭の不響和音、躍動感のある低音木管のパルスの上を流れる旋律…。
人類の誕生から死滅を感じ取れますね。。スコア見るだけでも鳥肌発っちゃうよwどのパートもやりがいある曲なんて素晴らしい…
とベタ褒めwけど私のとこはUなんだよね。コンクール間近だし…(;゚Д゚)アワアワ
257 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 12:44:44 ID:byuteiAU
>>256 ウチもUだが、Vやりたかった。めちゃかっこええ
258 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:16:44 ID:/S+L4u66
反復練習を讃えて
259 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:31:17 ID:lQh0Hat2
260 :
名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:44:42 ID:8/PFpoZ3
261 :
名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:31:47 ID:U4DZcdoR
262 :
名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:11:07 ID:uDSWq3ao
アチャー釣られちゃったよ(ノ∀`-)
…また釣られた(´・д・`)
263 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:07:29 ID:rEAC5JvY
47 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2006/08/07(月) 08:06:38 ID:Y8yC8tRr
課題曲VのDのトランペットとトロンボーンの掛け合いは音譜がつながって聴こえるといいね〜
264 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:10:13 ID:Ncej3+tH
それじゃだめだろ
265 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:03:49 ID:LOu7TCIG
>>263 うちの学校に来てた講師もそう言ってた。
休符を挟んでスラーがついているのはそういうわけだ、、とか
266 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:15:27 ID:LEar3S5N
コンバス、ファゴット、オーボエさえいない(小編成)状況でやりましたとも。
Oとかクラがやってたしw
最初の三連符ペットソロだしw
267 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:33:18 ID:Ncej3+tH
>>265 じゃあなんでTpとTbに分けたのか説明してください。
268 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:47:20 ID:g/AuQHDg
ネタだよね?
269 :
名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:32:34 ID:Y8yC8tRr
270 :
267:2006/08/08(火) 09:02:44 ID:v/pvKhVQ
>>268 大真面目ですがなにか?
>>269 質問に質問で返す方が馬鹿にみえますよ?
ということで次は自分の見解を書き込みますので
お楽しみに!
271 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 09:10:32 ID:qnY7cvB4
>>270 楽しみに待ってますので早くしてねwww
272 :
267:2006/08/08(火) 09:21:29 ID:v/pvKhVQ
レスどうもですw
問題のDのトランペットとトロンボーンの掛け合いですが、
これはただ単につなげるというよりは
1・3拍目のTpと2・4拍目のTbの音色の変化を出すべきだと思います。
高音木管のメロディーが二分音符単位の動きなのに対して、
一拍ごとに音色を変化させる。
そういう役割だと思っています。
273 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 11:00:39 ID:ZmZUCyKa
272が正論すぎて271が何も言えてないww
274 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 11:03:57 ID:qnY7cvB4
>>273 いや、言えてないっつーか、俺今年の課題曲知らないんでwww
煽ってみただけwwww
>>272読んであーそういう曲なんだねー木下牧子だしなーと思ったww
275 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 11:06:17 ID:ZmZUCyKa
276 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 14:24:36 ID:SUU3WQLG
277 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:07:24 ID:2iS/olgQ
278 :
名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:49:41 ID:z2gpjFTk
すげーおもしろいな、
264、267、270、272。
279 :
名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:44:28 ID:Vr2oiEiX
保守
280 :
名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:45:14 ID:Vr2oiEiX
保守
281 :
名無し行進曲:2006/08/19(土) 19:59:48 ID:Yv8FFqIf
h保守
県代表になった…_| ̄|●シニタイ
283 :
名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:18:50 ID:xmqediTB
284 :
名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:08:03 ID:ARLHhlF9
反復練習しろ(`□´)
285 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:37:50 ID:AeU0uQnR
ホルンのラストはコードでいうと「A♭7+5」でいいのかな?
基音をA♭で3度の「C」をちょい低め。5度でまず「E♭」を
取ってから半音上の「E」(増5)を決める。(ここがムズイ)
最後に7度のG♭のオクターブ下で採ってみたら、それっぽくなった。
286 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:08:03 ID:jNbYrD+R
後半でパッション屋良みたいな場面あるよね。
287 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:19:23 ID:QyGutEy0
あるある!Oじゃない?
288 :
名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:20:57 ID:do0LFSJX
272
TbとTp反対じゃない?
289 :
名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:27:19 ID:ibBtM2HS
保守ウンコしてくる
290 :
ホシュ:
タララン
タララン
タララン
タララン