■■■ 職 場 の 部 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
860名無し行進曲
連盟の主張をみる限りでは議論が十分になされたとは思えない。

あらためて「すいそうがく」No176の会議報告を読み返した。
統一の目的は 「 適 正 な 競 争 」で,
これにともない統一後の団員資格は自由とするとのこと。

ここで,素直な疑問がうかぶ。
「企業名」を背負って活動するバンドに「赤の他人」が入ることを認める企業ってある?
自分の会社ではあくまで会社の規定に基づいて行われる福利厚生の一環なのでムリですわ。
また,「赤の他人」が不祥事やらかした場合,その企業にまで社会的制裁が及ぶリスクもある。

つまり,団員資格を自由とすると連盟が踊っても,
職場バンドは会社側がよしとしないかぎり団員資格はそろわない。

よって連盟がめざす「適正な競争」の確保はムリ。