マーチング総合スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し行進曲:2006/11/28(火) 15:43:30 ID:JHYnX0y+
金賞5つだろ?
939名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:07:29 ID:pFrwiPds
金賞数決まってんの?
940名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:37:49 ID:jpN4O9aA
編成で3割りずつだから、5/15かな。
941名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:50:37 ID:pFrwiPds
五つなの?じゃあ90点以上とっても銀賞のところもあるんだ。なんか不公平だな。
942名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:00:15 ID:fqTz6juN
去年大編成に金賞が大杉だったから減らす方向にしたんだろうね。
943名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:09:25 ID:jpN4O9aA
金賞団体のDVDがかなりお得だったのにね。なんか通信簿の絶対評価でなくて相対評価って感じでイヤだな。
944名無し行進曲:2006/11/28(火) 20:56:14 ID:Za3g/lAl
その昔金賞は上位3団体とかだったぞ
945名無し行進曲:2006/11/28(火) 22:09:48 ID:pFrwiPds
点数で評価しないのはどうかと思う。それなら一般みたいに順位にすればいいと思う。
946名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:36:20 ID:B4NItMvf
高校は順位にしたら問題があるのかな?
私は問題ないと思うのだが…
947名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:04:12 ID:haIzaLac
あと、発表の仕方も二位まで言って、グランプリは…って言ったら冷めるだけやね。フリップ形式にして、一位二位同時発表なら盛り上がること間違いなし。
948名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:06:16 ID:haIzaLac
なんか漏れのIDちょっとかっこいいな。
949名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:32:16 ID:+DT+iQ+C
大編成の最優秀賞=グランプリって感じだから最優秀賞とは別な団体にグランプリが良いな。
難しいけどね
950名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:34:54 ID:F5JiUQf0
今でもグランプリ団体はテープで音流すんだっけ?
951名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:56:26 ID:JReq3Ydf
最近のグランプリ発表はなんか興ざめだな
金銀銅賞発表 → グランプリ発表 → 編成別最優秀賞発表
これならいいんじゃね?
952名無し行進曲:2006/11/29(水) 02:28:11 ID:IyeOumAb
>950
あの演出は結構好きだったけどな。
オープニングの音量小さいと、どこの団体だか分からなかったりするが。

下位から順に全団体点数付きで発表するのが良いと思うんだがな。
金銀銅とかでお茶を濁してるから、後になって順位がどうのとか点数がどうのとか
厨が騒ぎ出すんだよ。
953名無し行進曲:2006/11/29(水) 07:35:28 ID:hvIGX0R/
中編成の順位予想いってみましょうか
954名無し行進曲:2006/11/29(水) 08:07:30 ID:F5JiUQf0
DCI式に熱いアナウンスで発表なら盛り上がるだろうね(笑)中予想→名古屋女子、実業、鎌倉の順でしょう。
955名無し行進曲:2006/11/29(水) 08:26:38 ID:haIzaLac
もう東実も黙っていないでしょ〜。
956名無し行進曲:2006/11/29(水) 14:04:06 ID:Jc/16jM4
あと少しで逝く
957名無し行進曲:2006/11/29(水) 14:29:17 ID:NEDiu+uY
高校・一般の全国出場団体挙げてくれ
958名無し行進曲:2006/11/29(水) 19:43:25 ID:KWwvPH3u
最近グランプリ発表の時、テープ流してないよー
盛り上がるから復活してほしいんだけどな〜

>>957 高校はとりあえず>>929見れ
959名無し行進曲:2006/11/30(木) 16:11:38 ID:HuHoxkIV
テープ流すのってメンバーか詳しい関係者しかメロディー冒頭を覚えてないんだが。
別にそれでも構わないからグランプリより先に編成別最優秀を発表するんじゃない
どこの学校がグランプリか分からない状況で発表するからみんなスゲーどきどきするんだ
そりゃいきなりグランプリ発表では盛り上がらないから金賞まで絞ってさあいよいよ…って感じで。
だから>>951に賛成だ
大編成1位発表でほとんどグランプリは決まってるんだけど、
サプライズがあるかもだから心から喜んでいいのやら悔しがったらいいのやら中途半端なんだよ
960名無し行進曲:2006/12/02(土) 10:36:07 ID:IYORxbqD
全国の指定席当選した人いる?
961名無し行進曲:2006/12/02(土) 18:54:27 ID:VDLiif0T
17日指定席チケット受付の返信が届きますた〜 楽しみだ〜
962名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:26:44 ID:hN7kS9aI
誰か中学予想して〜
963名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:28:27 ID:LNOm+JHt
いよいよ全国も近づいてきましたね。


皆さんの思う、
今までの全国での名演お教えてくださいw
964名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:38:46 ID:UoB6ujCM
2004西原 Requiem
965名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:51:10 ID:lax4dCm6
自分は西原は2001リベルタンゴ。あと1999SRVライドザウインド。1998大洗「秀吉」
966名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:35:47 ID:6awvgSWG
西原2002のcon sentiment最高
967名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:49:55 ID:8KC4hIhW
『YAMAHAからのキラーパス発生!』
968名無し行進曲:2006/12/04(月) 20:21:49 ID:iFlbBkpT
>>967
何?誤爆?それとも審査員か?
969名無し行進曲:2006/12/04(月) 20:32:06 ID:8KC4hIhW
なんか東京の某有名一般団体の個人が学校に行ってないって言うのをメンバーの人に言ったらしく退団の危機!?
970名無し行進曲:2006/12/04(月) 21:02:04 ID:UjES9a9/
去年の湘南台のfourseasonsなんか良かったと思うが。
971名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:28:48 ID:K8Q7xuK3
やっぱ
西原2000年の熱情♪
ほとんどノーミスだし!
ラストのシンバルは鳥肌立ちまくりだった☆
972名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:41:27 ID:UjES9a9/
やっぱドリルが乱れてないと、音も乱れてないように聞こえるね。
逆に、音がまとまってても、ドリルが乱れてれば音も乱れてみえる。視覚効果は大切やね。
973名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:43:42 ID:Pl6D7+2U
西原はどれも最高!!
974名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:55:32 ID:UjES9a9/
その通りだね。西原はドリルも演奏もまとまってる。だから誰も叩かないし、納得するし、グランプリもとる。西原サイコーっす☆
975名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:59:03 ID:Tdp0+XiX
西原のレジェンドはどうよ?俺はこれが1番好き!!
976名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:59:35 ID:41Xmc1RN
おまえら、西原に勝とうとは思わないのか?
後輩が西原に負けっぱなしで悔しくないのか?
977名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:57:52 ID:Ab7wNgEV
確かに西原は上手いが「西原サイコー」とか言ってる奴は
勝てない(勝てなかった)ただの負け犬か西原OBだな。
978名無し行進曲:2006/12/05(火) 01:05:57 ID:T+YfSjdk
西原のマーチングは西原しか出来んだろ。勝った負けたの問題じゃねー。
979名無し行進曲:2006/12/05(火) 12:23:38 ID:nf/suAn6
17日の全国は、東西の戦いだな。
980名無し行進曲:2006/12/05(火) 13:01:12 ID:rAWBjtAN
ということは
西の天理、西原、精華 VS 東の埼玉栄、関東学院、湘南台かな?
どちらに分があるかな
981名無し行進曲:2006/12/05(火) 21:10:54 ID:kJcURXqO
次スレ

マーチング総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165320345/
982名無し行進曲:2006/12/05(火) 22:02:14 ID:nf/suAn6
西も東も凄そう
自分的には東
983名無し行進曲:2006/12/05(火) 22:10:06 ID:oHmerfGs
断然東でしょ。
984名無し行進曲:2006/12/05(火) 22:11:24 ID:T+YfSjdk
個人的に湘南台に期待。でも西原は好きだなー。あの独特の雰囲気がねー
985名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:00:25 ID:tI3Orxaq
西
986名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:06:58 ID:oHmerfGs
今年は西原のグランプリはない。部員も減ってかなり印象が弱い。指揮者も代わり、かなり溝がある。それよか、関東勢のほうがブラスに安定感がある。西原最盛期をみて今年の西原をみたら、確実に劣ってる。
987名無し行進曲
西原の部員数は2年前と同じだが…