秋田の中学♪Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無し行進曲:2006/07/18(火) 22:33:44 ID:8+Cpxpjo
 城東と土崎はちょっと期待したいなぁ・・・。
>>867
 まぁ、確かに拒むことはできたかもしれないが、
いきなり何も知らずに見せられたら、先生に対して恐怖感を持っていたら、
いやでも見るしかないんじゃないのか・・・。
まぁ、見たことないから、あんま詳しいことはいえないけどさ・・・。
893名無し行進曲:2006/07/18(火) 22:49:10 ID:X1Dmga23
勝平地区落ち
894名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:20:06 ID:LxPfMeWQ
私事で悪いのですが、ウチの学校はウチラの代になった途端にLv.ガタ落ち…。はぁ…。
お陰で見事に地区落ちですよ…(笑)。
なんか先生に申し訳無い…。
恥ずかしい話、地区落ちした時は過去に前例が無く…。
だのに今年は地区大会銅賞ですよ!?
うーん…(´・ω・)φ
895名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:01:29 ID:QKzCWYOx
>>892
知人からの話によると、見ることは顧問が予告していたらしい。
あの先生が怖いかどうかは分からんけど、「何も知らずに」って状態はなかったと思うよ。
896名無し行進曲:2006/07/19(水) 20:51:00 ID:FbV0VXqL
そーだったのかー。
897名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:13:32 ID:0eskvduO
そーだったのかー。
898名無し行進曲:2006/07/19(水) 22:08:25 ID:Kp3XNtrG
そーだったのかー。
899名無し行進曲:2006/07/20(木) 01:37:37 ID:tkNcCy9M
生徒は観る観ないを選択できたのかね?
法的拘束力がないとはいえ
R指定の映画を率先して教師が教え子に見せることが
いいのだろうかとの疑問は残る。

「絵のない絵本」を読めというのとは次元が違う。

むしろヴェルディの「怒りの日」を聴かせて、
BRがオリジナルといえるかどうか議論するほうが面白いな
900名無し行進曲:2006/07/20(木) 01:53:41 ID:jZVgPAoc
>>899
ヴェルディのレクイエムが出てくるのはBR全体約30分の中で最初の2分ぐらいのみ。
こういう手法は映画音楽では常識。「戦場に架ける橋」にはクワイ河マーチ(ボギー大佐。アルフォード作曲)が
出てくるが残りはアーノルドの作曲。
「アラビアのロレンス」には「銃声(アルフォード作曲)」が出てくるが、映画全体はモーリスジャールの作曲
著作権上もBRは完全にオリジナルとして世界中に認められている。何て言ったって世界発売され大ヒットしているから。

そんなことも知らずに議論させるなんて、世界中の失笑を買うだけだぜ。カワイソウニ・・・・
ついでに先の2曲も聴かせて議論させてみたら。プッ)
901名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:16:43 ID:dBeUEXmw
>>900
君おもしろいね
902899:2006/07/20(木) 18:15:14 ID:tkNcCy9M
後半は蛇足だった。スマソ。
一般論で教師のモラルとしてどうなんだろうと思っただけ。
自分の娘が学校でBRみせられて家で様子が変だったら、親としては黙っていられないだろうな。とね
903名無し行進曲:2006/07/21(金) 17:35:50 ID:RdW9jZJA
ではそろそろコンクールに話を戻しましょう。
904名無し行進曲:2006/07/21(金) 18:20:45 ID:Rmw0X9/q
高校スレは出場順がでていたけど
中学スレはまだだね
関係者が順位情報もらしたとか騒いだ輩がいたから自重気味か?
出場順と課題曲自由曲が一覧になっていると素晴らしいね

シードの湯沢北は2とスパークと聞いた。他は?
905名無し行進曲:2006/07/21(金) 20:49:19 ID:ePjiJNDl
 1番とかって悲しいよね。
どこだか知らんが。
906名無し行進曲:2006/07/21(金) 21:09:18 ID:XvL9BldR
土崎1だろ?
907マーチ・ザ・ナナシ:2006/07/21(金) 21:11:24 ID:eXkp1Ldq
lllllll
908マーチ・ザ・ナナシ:2006/07/21(金) 21:14:57 ID:eXkp1Ldq
pppppppppppppp
909名無し行進曲:2006/07/21(金) 21:57:20 ID:7GWrewBP
どいつもこいつも死ね。オタク!運動神経悪くて楽器しかできないくせに。
910名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:08:44 ID:ByUBPngt
>>909
君おもしろいね
911名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:23:42 ID:XvL9BldR
運動神経悪い=楽器吹くって考えはよくないと思う。
楽器しかできない?じゃあ運動神経いい人は楽器ふける?
運動神経いい人だって運動しかできないと思うけど?
912名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:36:43 ID:6N4XdYLW
音楽に於ける反応力はコンマ00何秒の世界。
4/4テンポ120の場合、1小節は2秒。4分音符は0.5秒。8分音符は0.25秒
16分音符は0.125秒。テンポ120で16分音符なんてザラに出てくるし、もっと
細かい音価だって聞き分けられるし、演奏できる。
これは運動神経が相当良くなければ出来ない技なんだよね。

反射神経のテストで、音楽家と運動選手が対戦した場合、ランダムなテンポでの
対戦は運動選手の方が成績がよいけど、ビートに乗ったテストの場合、その
リズムパターンを掴んでしまうと音楽家の方が遙かに良い成績をあげるんだよ。
913名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:29:35 ID:uxSITOEX
吹奏楽部だけどスポーツテストが全種目一位のオレが来ましたよー。
914名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:40:20 ID:NvbWp+x+
>>913
通報しますた
915名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:43:38 ID:xYXP2boS
912
勉強になるネン☆
916名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:45:08 ID:haYOW3TM
地区での桜の演奏は下手だったんですか?
917名無し行進曲:2006/07/22(土) 00:00:08 ID:jvFACNSB
オレは下手だとは思わなかった。
1人1人はよく練習してるし技術も結構あったと思う。
ただ、私観ではあるが違和感を感じた演奏だったな。
それでもまさか地区落ちになるとまでは予想してなかったよ。
918名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:12:37 ID:rMVYDWLy
県大会のプログラムまだですか?
919名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:49:24 ID:DzQRCY3y
渡部さんだ。
920名無し行進曲:2006/07/22(土) 22:37:57 ID:/8ogGg0q
千畑と山田が何番目に演奏するかわかる人いますか?
921名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:12:31 ID:8X1H9pGg
運動神経が悪くて運動部に入れない人→文化部(吹奏楽)に入る。
これはよくある話ですよね?
って事はそういう人は楽器の上達が遅い、あるいは上達する見込みが無いって事ですか?
922名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:40:55 ID:Xtm/8itJ
吹奏楽部のほうが意外と運動部よりキツイよ!
923名無し行進曲:2006/07/23(日) 17:08:56 ID:MuBCPrDR
>>922
その気持ちは分かるがそんな分けないだろ。
そういうのは能代工業とかPL学園とか見てから言え。

まっ、淀工は勝るかもしれないが。
924名無し行進曲:2006/07/23(日) 17:16:10 ID:dp3MY6LI
>>922
中学校だとそうだよね。マイナーな運動部だと毎日活動してなかったりするしな。
応援だってやたら早く集合するし、3年生の引退も遅いし
天気関係ないからいつでもフル活動だし。
でも楽しいよね。
925878:2006/07/23(日) 17:25:15 ID:E+C5KOpO
>>883
>>885
聖書に書きっぷりとBRってのは別物よ、別物。悲惨さがどうとかってのは癩病のほうが。
聖書って残酷さは押し出してないから。
926名無し行進曲:2006/07/23(日) 17:29:17 ID:ALO2HU2R
>>925
スレ違い
かえれ
927名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:11:23 ID:ySwE6HbO
>>926
アンタは場違いだと思う。
928名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:51:12 ID:ALO2HU2R
>>927
意味わかってる??
929名無し行進曲:2006/07/24(月) 01:12:50 ID:2Favf8d/
東北が楽しみだな…
930名無し行進曲:2006/07/24(月) 12:11:34 ID:qn0+9fAk
>>921
やる気の問題
931名無し行進曲:2006/07/24(月) 12:27:29 ID:hzqJ5WK1
>>930
同意
932名無し行進曲:2006/07/24(月) 17:12:48 ID:sIxWKkKs
>>931
楽器との適性、才能、アマチュアの限界という壁はあるけどな。
933名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:02:07 ID:2Favf8d/
921はただの偏見だろ
934名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:02:55 ID:PKmzYYxB
県大会の話しましょうよ。
935名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:28:13 ID:7K7u7o+Q
 期待してる学校ある?
936名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:22:28 ID:Ar62frip
秋田南・飯島・土崎・城東・湯沢南・大曲・稲川・・・かな?
937名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:26:02 ID:Ar62frip
県大会のプログラムってどうなってるんですか?
938名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:46:02 ID:jRr0dVGF
印刷は終わってるんじゃないの?

チケットっていくらかな?
939名無し行進曲:2006/07/25(火) 22:21:30 ID:VPrF84uW
チケットは1000円ですよ。
940名無し行進曲:2006/07/25(火) 22:24:20 ID:jRr0dVGF
>>939
THX!
941名無し行進曲
つか何で県南大編成毎年減ってるのに全県枠は減らないんだ?
12校中8校全県行きは無いだろ。