三重県の中学 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2007/03/25(日) 21:59:22 ID:TMU+3q+C
多気群多気町松阪市学校組合立多気中学校は2つとも銅
953名無し行進曲:2007/03/25(日) 22:00:56 ID:TMU+3q+C
多気群多気町松阪市学校組合立多気中学校は2つとも銅
954名無し行進曲:2007/03/25(日) 22:17:42 ID:XURG7ZSM
多気群て・・・・・多気郡だろ!
どんな群れや!
955名無し行進曲:2007/03/26(月) 13:37:25 ID:4H7+slw0
ソロコン結果
県代表 南が丘マリンバ、一身田フルート(二人)、正和フルート
    内部ファゴット、菰野バリトン・サックス、白子トロンボーン

重奏コン結果
県代表 内部クラリネット、西郊サックス、神戸サックス、富田混成
    正和金管、千代崎金管
956名無し行進曲:2007/03/26(月) 13:51:44 ID:4H7+slw0
ソロコン。フルートの勝ち年やったのかな。
クラ、サックスはレベル低い。その中で菰野のサックス安定感がある堅い演奏という感じ。
尾鷲や内部のサックスもピアニストも含めて表現豊かでいいなあと思ったが代表にはくい込まなかった。
金管のレベルは全体的に低いかなと感じたが白子のトロンボーンは音色が柔らかくて光っていた。
チューバはハダットの組曲が3つ続いて課題曲のようだ。3人ともがんばっていた。
ちょっと金賞の幅が広すぎて不思議な審査結果だったかな。
1日で93人も審査しているからまあたいへんだろうな。
957名無し行進曲:2007/03/26(月) 14:22:32 ID:mabfsZHD
>>954 あ、スマソ
958名無し行進曲:2007/03/30(金) 11:39:44 ID:6Q+fDmX7
スマソ
959名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:30:56 ID:xlYf210U
山本先生、伊勢なんかに行かないで…
960名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:42:56 ID:X69ObTG5
今年の人事………先生の才能が潰されてしまう。
961名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:52:57 ID:+fpRwbpf
先生の才能って・・・だれのこと?
962名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:04:02 ID:0TpV5YHv
おはよ。今日から4月だね。
963名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:08:08 ID:10X0LyyO
どこの先生が異動になったんですか???
964名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:13:57 ID:noQC6j6V
異動の話あまり聞かないなぁ・・
965名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:36:55 ID:96ORels0
千代崎は最近レベル落ちてきてるんですか??
でも今年はコンクール休みなんですょね??
966名無し行進曲:2007/04/01(日) 15:17:22 ID:C7Kk8k7p
千代崎は今年コンクールには出ませんよ。
967名無し行進曲:2007/04/01(日) 15:21:48 ID:Il95Jfcp
次スレはこちらになります。

三重県の中学 Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175408393/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2007/04/01(日) 15:25:12 ID:C7Kk8k7p
千代崎は今年コンクールには出ませんよ。
969名無し行進曲:2007/04/01(日) 17:12:59 ID:KMtEY4jB
中日に出るんじゃない?
970名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:45:24 ID:McuWx4Pq
中日には出るかもしれないですね。
落ちてきてるという話もあるけど・・・・
千代崎なら余裕でいい成績とるんじゃないでしょうかね。
971名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:07:53 ID:lfSwhHNR
なんか久々に盛り上がってるー !!
今年のコンクールゎどうなるのかなぁ。
972名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:25:29 ID:moN+ZXGt
浜島中学校レベルダウン
973名無し行進曲:2007/04/02(月) 06:27:58 ID:Ws+6Cy6G
そうなの?
974名無し行進曲:2007/04/02(月) 10:55:06 ID:70LCtH/D
新聞みたけど、内部の先生って南に移ったんだね。何か三重全体的にレベルダウンしてるんじゃない??やだなー
975名無し行進曲:2007/04/02(月) 14:24:41 ID:v7pXzeJZ
誰か正和か陽和の定期演奏会見にいった人いませんか?
感想教えてください。 
976名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:41:54 ID:TD6T11rg
えっ定演あったんだ。知らなかった…。
977名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:46:44 ID:wt5UVf2Z
次スレはこちらになります。

三重県の中学 Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175408393/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
978名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:10:49 ID:6W9hmK+V
事前に教えて欲しかったなぁ。。。
979名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:38:04 ID:kKFbmcx6
城田ってどこ?
980名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:06:23 ID:Hlkbs1oQ
内部の先生、異動したんですか…。
981名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:27:00 ID:kKFbmcx6
内部って学校名?地名?
982名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:31:39 ID:70LCtH/D
学校名ですよ………
一応2.3年前に全国大会いってなかったっけ。けっこういつも金賞だよ。
三重の中学ブラスでまだ有名な方なのに知らないとか……
983名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:43:21 ID:kKFbmcx6
だってA編成じゃないもん。
984名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:49:01 ID:f5uhYazv
他にも異動の学校あったら教えて下さい。
985名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:08:24 ID:naM6xrYy
>>972
この学校知ってるの?
986名無し行進曲:2007/04/03(火) 02:01:15 ID:cNPNBzAL
読み方ちなみに「うつべ」だからね?まぁ、大丈夫だと思うけど……
前、大会みにいった時にオバチャンがないぶって言ってた。
987名無し行進曲:2007/04/03(火) 03:29:37 ID:gFOoB9OT
次スレはこちらになります。

三重県の中学 Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175408393/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2007/04/03(火) 07:44:00 ID:S5Zlx36Q
内部の後任はどなたですか?
989名無し行進曲:2007/04/03(火) 07:54:03 ID:naM6xrYy
>>986スミマセン。普通に「ないぶ」って思ってました^^;

ちなみに私は>>981の馬鹿な質問したアホです…。
それで、うつべってどこにあるんですか?

つくづく馬鹿だ…
990名無し行進曲:2007/04/03(火) 11:17:06 ID:s5v33s//
内部は四日市じゃないの?
991名無し行進曲:2007/04/03(火) 16:39:45 ID:ofH1T93O
内部は四日市市立ですね。
992名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:15:39 ID:cASuReRH
992
993名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:16:18 ID:cASuReRH
993
994名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:17:08 ID:cASuReRH
994
995名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:17:42 ID:cASuReRH
995
996名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:18:16 ID:cASuReRH
996
997名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:18:51 ID:cASuReRH
997
998名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:19:25 ID:cASuReRH
998
999名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:19:59 ID:cASuReRH
999
1000名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:20:37 ID:cn0TbIUx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。