群馬県の中学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:47:42 ID:vWrIArVY
こんにちは。群馬の中学生です。
4名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:50:58 ID:cbXGL5lT
こんばんは。
5名無し行進曲:2006/02/14(火) 19:14:15 ID:C833VLUT
こんばんわ
6名無し行進曲:2006/02/14(火) 19:21:37 ID:77QmNuV/
こんばんわ。
7名無し行進曲:2006/02/14(火) 20:09:00 ID:MxwOwAGI
こんばんみ
8名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:17:54 ID:0xE/f2G3
コンバントリン
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無し行進曲:2006/02/15(水) 19:17:00 ID:m5p8sw5n
コパトーン
11名無し行進曲:2006/02/17(金) 17:10:41 ID:OrzJ9Bht
挨拶ゎそれくらぃにして、群馬のにつぃて話し合ぉぅ!
12名無し行進曲:2006/02/17(金) 17:37:21 ID:BhpH7591
あいさつ??( ´,_ゝ`)プッ
13名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:04:32 ID:5OHXPF41
>>11
そうですね
14名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:54:16 ID:v8puz/9M
何を話しあうんですか??
15名無し行進曲:2006/02/18(土) 12:14:55 ID:8nDOky+d
おはヨーグルト
16名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:04:02 ID:jB28N4DZ
吹奏楽の事ならなんでもいいのかな?>>14
17名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:19:55 ID:ySrPrAgK
部内でやらしい経験でも披露しとけ
18名無し行進曲:2006/02/19(日) 04:38:47 ID:T2TGvfsV
選曲のセンス無さ杉
あんたの言っている曲は「吹奏界」ではポピュラーだが
一般世間ではだーーーれも知りません。
いい加減オタ的発想を直してください。
MCをやるこっちの身にもなって下さい。
19名無し行進曲:2006/02/19(日) 10:38:05 ID:XSkSMtFX
コンクール課題曲何番練習してますか?
20名無し行進曲:2006/02/19(日) 10:46:51 ID:KMLM5GNh
一昨年たなばたでシッパナからボーンの先輩が間違えてしまってさ
その後の演奏ヤケクソになって破裂音連発。
音はいい先輩だったんだけどなぁー…
21名無し行進曲:2006/02/19(日) 10:50:04 ID:KMLM5GNh
上の「シッパナ」⇒「ショッパナ」です。
あーはずかし。 
22名無し行進曲:2006/02/19(日) 13:05:38 ID:tc9mxsU+
うち課題曲やんないよ
23名無し行進曲:2006/02/20(月) 16:43:36 ID:9Az+jDCM
B組ですか??>>22
24名無し行進曲:2006/02/20(月) 21:46:53 ID:ceTDpQxW
そうですよ>>23
でももう曲決めました^ω^
25名無し行進曲:2006/02/20(月) 22:19:33 ID:drscGUYM
指導とかいってやってくる一般団体の人何とかなりませんか?
お金がかかる訳ではないので、学校も受け入れているけど将来の団員確保
のためなのか、ちやほやされたいのか大した理由も無くやってくるし。
あと、女子に手を出すのとかやめて下さい。
26名無し行進曲:2006/02/22(水) 19:09:21 ID:FAQMtAVg
えー、そんなのあるの??
うちゎ無いょ
27名無し行進曲:2006/02/22(水) 20:10:13 ID:rrIuyTL7
うちもないお
28名無し行進曲:2006/02/22(水) 21:17:58 ID:ORnrFbfC
群馬の即種付けバカ男共が相手すらしない程、あなた達は不細【ry...
29名無し行進曲:2006/02/24(金) 12:56:46 ID:Li6t3LrR
みんなもぉコンクールの曲決まってるんだねぇ
30名無し行進曲:2006/02/24(金) 15:58:26 ID:wqeCMupy
奥さん、米屋です
31名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:31:39 ID:Pj8ibHBf
>>25
高崎市内ですか?
32名無し行進曲:2006/02/25(土) 07:40:11 ID:qWPpZ3rO
フル勃起
舐め舐め
33名無し行進曲:2006/02/25(土) 11:38:26 ID:ruLW8qQZ
普通は、一般団体は学校側が依頼しない限り来ないよ。
理由があって、やってきています。
それと教員ではないので、教えることに慣れず、ちやほやされたいようにみえるかも。
でも、やってくる人が顧問の許可も得ずにきているとしたら問題だなぁ。

女子に手を出しているというのは、どういう感じなのか?
具体的に言わないとわからないよ。
大概は、勝手な思い込みの場合が多いのだが・・・。
自分が思っていることが正しいかよく考えてから、親や先生に相談してみたら。
34名無し行進曲:2006/02/25(土) 16:32:40 ID:KUVdjPGy
夕闇迫る雲の上いつも一羽で翔んでいるタカはきっと哀しかろう音も
途絶えた風の中空を掴んだその翼休める事は出来なくて心を何に例え
ようタカの様なこの心心を何に例えよう空を舞う様な哀しさを人影絶
えた野の路を私と共に歩んでる貴方もきっと寂しかろう虫の囁く草原
を共に道行く人だけど絶えて物言う事もなく心を何に例えようひとり
道行くこの心心を何に例えようひとりぼっちの寂しさを
35名無し行進曲:2006/02/25(土) 21:26:23 ID:Hw7rWN4b

ダーマ神殿で吟遊詩人に転職したみたい
36名無し行進曲:2006/02/26(日) 20:36:34 ID:LfrsfgCW
このスレBの人多いのかな。課題曲やってる人少ない??
37名無し行進曲:2006/02/26(日) 21:50:46 ID:VAt+LYmB
>>33
身に覚えのある一般団体員乙!
38名無し行進曲:2006/02/27(月) 22:35:55 ID:8CjEHpF3
課題曲やるょ !! デモ難しぃねぇ。。。↓↓
39名無し行進曲:2006/02/28(火) 00:50:13 ID:1zW1XhhF
饗応婦人
40名無し行進曲:2006/02/28(火) 23:15:30 ID:KP77+JeY
学校でかわいい先生っている?
41名無し行進曲:2006/03/01(水) 19:23:02 ID:/P11od2U
課題曲はUとVとWを練習してるよ。
でもWはあきやすいのかなぁ。
42名無し行進曲:2006/03/03(金) 17:18:06 ID:F9yp5uGq
確かに4ゎ最初ゎいいケドすぐ飽きるカモねぇ。。。
43名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:46:24 ID:p3k9XFhH
>>31
高崎じゃないです・・・
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無し行進曲:2006/03/04(土) 13:08:05 ID:SjV2R9FE
マソ毛ボーボーじゃねぇか、この野郎。
46名無し行進曲:2006/03/05(日) 09:51:59 ID:euRo/LWF
課題曲の話ですか?4しかできそうにないです。他は難しい…。
47名無し行進曲:2006/03/06(月) 17:51:44 ID:hoS9UoCc
自由曲は何やるの??
48名無し行進曲:2006/03/06(月) 18:51:18 ID:AFWDyfmG
柳ジョの舞します
49名無し行進曲:2006/03/07(火) 19:28:30 ID:HXxk/tcQ
課題曲UとW合奏してみたらあれは音のカタチをつくるのが大変ですね。
TはやってないんですがVは和音がきれいなとこがありますよね。
>>46
Wもだいぶ難しいですよね。
50名無し行進曲:2006/03/08(水) 23:19:49 ID:xFTKjkW7
50get
51名無し行進曲:2006/03/09(木) 01:00:24 ID:MANHecYr
正確に発音すると不当にあぼんされるスレはココ山岡
52名無し行進曲:2006/03/10(金) 17:54:33 ID:T9PXPYYA
みんなぁ!!春休みぃつカラ??
53名無し行進曲:2006/03/11(土) 10:22:08 ID:fW54Hg5h
コンクールでWばっかりなる予感
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:36:55 ID:KmlE7PZy
やっぱり4多ぃの!?!?
56名無し行進曲:2006/03/14(火) 19:01:11 ID:O26WP4Mv
ぅちの学校ゎ、Wになりそうにないです。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:13:02 ID:Tg9kmNl6
群馬バンザーイ☆
59名無し行進曲:2006/03/18(土) 18:39:46 ID:J0dkUTAU
春休みゎ練習がんばろぉー
60名無し行進曲:2006/03/20(月) 18:16:55 ID:E4g5afck
今年のコンクールは7月31日かららしぃょ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無し行進曲:2006/03/22(水) 16:36:57 ID:fCaMTHEp
何それ?
63名無し行進曲:2006/03/24(金) 00:04:37 ID:Tbl+iWZ5
群馬スレゎ書き込み少なぃねぇ。。。↓↓
64名無し行進曲:2006/03/24(金) 16:47:14 ID:oVdfz9Rl
こんにゃく
65名無し行進曲:2006/03/24(金) 17:17:19 ID:6RBp/MkI
木瀬中の春コンがありますよ。4月2日に。
行く人いますか?
66名無し行進曲:2006/03/24(金) 19:23:25 ID:YMAtxRcA
明日明後日は、伊勢崎の、新人演奏会と合同バンドだぁ!!
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無し行進曲:2006/03/28(火) 06:15:02 ID:0nkC330l
合同バンドどぉだった??
69名無し行進曲:2006/03/28(火) 20:43:14 ID:mWvLS6bX
うるせぇ、ブス
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無し行進曲:2006/03/31(金) 11:07:38 ID:YzITKl+/
お初よろ
明日伊三で吹奏楽部のなにかがあったような・・
行く人いる?
てかココってコテハンおk?
73名無し行進曲:2006/03/31(金) 16:23:53 ID:xjXXkZDg
明日は伊三で「桜咲く演奏会」っていう
スプリングコンサートがある。
オレは行くけど・・・。
74名無し行進曲:2006/03/31(金) 17:54:38 ID:oMGgNYCY
>>72
コテハンは叩かれると思うからやめとけ。
75名無し行進曲:2006/03/32(土) 00:23:41 ID:T6uqw9yd
>>74 ども

>>73 吹奏楽部の友達に聞いてみたら、これたらきて っていわれたから
俺も行くことに・・ 何時からだったっけか・・
7675:2006/03/32(土) 00:49:11 ID:T6uqw9yd
連レススマソ

勘違いがあるかもしれないので、一応
吹奏楽部の友達=伊三の吹奏楽部の人じゃない(俺も行くからこれたらきてってさそわれた)
77名無し行進曲:2006/04/02(日) 15:18:34 ID:nOs8NDOq
1中の行った人いる?
78名無し行進曲:2006/04/02(日) 15:57:17 ID:iK6qOrvv
塚沢のマーチング
なくなる予感・・・。
79名無し行進曲:2006/04/03(月) 08:58:23 ID:eMs+PJcc
>>54のあぼーんは何が書いてあったんだ?
80名無し行進曲:2006/04/04(火) 19:09:48 ID:FxiYwEAr
>>77行きましたよ。

>>78どうして!?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:24:29 ID:PgdJrnsb
伊三の演奏会どうだったの?
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無し行進曲:2006/04/09(日) 23:00:50 ID:R8ljU8og
>>78
なんで無くなるの??
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無し行進曲:2006/04/11(火) 18:10:41 ID:N2NAhir3
学校始まりましたねぇ☆みなさん新入部員たくさん入りそうですかぁ?☆彡
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無し行進曲:2006/04/13(木) 19:03:39 ID:JUBlwVzk
群馬の中学生は少子化対策を考えてますね。
89名無し行進曲:2006/04/15(土) 07:33:45 ID:zNts8Qo/
各校の自由曲教えてさぃ
90名無し行進曲:2006/04/15(土) 11:45:46 ID:5RVz4xwj
君が代
91名無し行進曲:2006/04/15(土) 22:36:06 ID:C06FHlQ9
松かスペイン もしくは…
92名無し行進曲:2006/04/16(日) 01:20:55 ID:UY3g8zHX
館林のカッパ天国にセクハラされた椰子いる?
93名無し行進曲:2006/04/17(月) 18:51:31 ID:VsjYXzfc
今年ゎ伊勢崎一に期待!!
94名無し行進曲:2006/04/18(火) 08:41:18 ID:JNBO0WJ2
黙れ、糞ガキ
95名無し行進曲:2006/04/19(水) 00:24:16 ID:drH5UW1o
塚沢マーチングやめて座奏一本に絞るの?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無し行進曲:2006/04/20(木) 21:29:48 ID:MJJJKgMU
私も伊@に期待!!
98名無し行進曲:2006/04/21(金) 10:45:02 ID:ojn6Eb8L
他人の期待ばかりしてないで、自分のレベルを上げろよ。
99名無し行進曲:2006/04/22(土) 12:28:56 ID:ppXqOr0i
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:31:08 ID:lhkcl4B3
4中に期待だろー
101名無し行進曲:2006/04/23(日) 11:10:36 ID:M4SHky6/
伊4の顧問て本間でしょ?
102名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:25:45 ID:dYfJzarR
河原ですよ
103名無し行進曲:2006/04/24(月) 20:00:01 ID:7DJPHHR+
95 じゃあ塚沢ことしも支部行きかなぁ。。
104名無し行進曲:2006/04/24(月) 20:10:23 ID:0qaTe5Hn
支部行きm9(^Д^)プギャー
105名無し行進曲:2006/04/25(火) 01:02:13 ID:nPyRWTO/
>>103
『ことしも』ってwwww
去年はたまたま行けただけなのに関係者はこれだから。
まぁ一発屋出来ただけでも幸せだったんだろうね。
106名無し行進曲:2006/04/25(火) 11:11:16 ID:x+3KeDDG
どこにも行けず、こんな糞溜めの中で批判しか出来ない貴方に乾杯。
107名無し行進曲:2006/04/26(水) 00:23:43 ID:PvEKhvsb
西関東スレって面白いね☆
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無し行進曲:2006/04/27(木) 19:00:44 ID:mfyzcDxQ
ぢゃー今年は何処が支部行くんですか??
110名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:36:58 ID:Eq4u4Gqc
候補ゎ… 伊勢崎三 四 前橋一 南橘 鎌倉 あたりじゃね?
111名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:54:46 ID:bgf+5Ice
支部って?
112名無し行進曲:2006/04/29(土) 19:54:02 ID:syHGXTAn
伊勢一、前一、南橘、、鎌倉あたり。
前橋勢が多いけど、個人的には伊勢三、植蓮、榛東あたりにも頑張ってほしい。
113名無し行進曲:2006/04/30(日) 12:52:17 ID:0Ef20j6e
商と塚の代表は誰も予測できなかった事故である。
114名無し行進曲:2006/05/01(月) 01:05:24 ID:jHryS+uj
中学は南橘、伊一、植蓮、宮郷、前一、中之条に代表になって欲しいな
115名無し行進曲:2006/05/01(月) 06:55:30 ID:mr1P6lZk
今年中之条はいけるかな??全盛期は22で金1だったけど
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:59:57 ID:fIjYxtIv
伊三ってコンクールどころか、部活として大丈夫なのか心配。
なんたって前二を潰・・・
118名無し行進曲:2006/05/02(火) 19:57:38 ID:4lEcHXYK
んだよ、言ってみろよ、テメェ!
119名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:46:39 ID:yOt05vVL
>>117の続きが気になるんだが
120名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:07:21 ID:EmnpDR2Z
伊三って…白井先生だっけ??
121名無し行進曲:2006/05/03(水) 14:11:25 ID:KGwA4jJl
中之条はどうだろね。去年は銀だったけど・・・。
22で金1はすごかったよね。
122名無し行進曲:2006/05/03(水) 14:19:06 ID:CWaBU4Ij
中之条はもうダメじゃないかな。
顧問変わってもうやばかったじゃん。
123名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:50:28 ID:3yNlXpmk
伊一どうなん?
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無し行進曲:2006/05/05(金) 08:26:24 ID:iYtNzhF6
伊一は間違いなく代表なるでしょ
126名無し行進曲:2006/05/05(金) 08:52:00 ID:G79J5geN
上の人に同感
4中はどうなんだろ?
127sage:2006/05/05(金) 09:51:19 ID:iZRnAvZx
知るか、ボケぇ
128名無し行進曲:2006/05/05(金) 11:32:50 ID:Q/0kubN6
自由曲ってなにやるのかな?
南橘はくるみわりらしいけど。。。

>>91
松はレスピーギのローマだろうけど
スペインって去年南橘のやったラヴェルのスペイン狂詩曲のこと?
129名無し行進曲:2006/05/06(土) 09:33:54 ID:2mfittCv
南橘て去年次点だったんだよねえ?
130名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:36:52 ID:hZG2mwCR
今年ゎ代表だぁ★
131名無し行進曲:2006/05/07(日) 17:18:40 ID:uDXBhYZP
>>124

そんなのが友達にいたよ・・・・・orz
132名無し行進曲:2006/05/08(月) 23:00:10 ID:dUD+dS6u
伊一ゎ曲なにやるの??
133名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:42:30 ID:Uc4/Yb2X
知らなぁーぃ
134名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:26:40 ID:t8HviyNs
前一も気になる。
135名無し行進曲:2006/05/12(金) 20:38:39 ID:brRUwoJZ
ムダ毛も気になる
136名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:39:39 ID:QPW6oBIC
鎌倉はどうなんですかね?
137名無し行進曲:2006/05/13(土) 22:42:55 ID:t2h9xuPJ
鳩サブレが美味
138名無し行進曲:2006/05/14(日) 02:19:14 ID:JkuMKcts
前一はトゥーランドット。
鎌倉はロメオとジュリエット。
139名無し行進曲:2006/05/14(日) 09:42:28 ID:t3n7cY+b
キャバクラは、どこが一番なんですかね?
140名無し行進曲:2006/05/15(月) 06:50:08 ID:wuHO6e5h
ロメジュリの中で何やるんですかね???
141名無し行進曲:2006/05/16(火) 15:56:18 ID:Q2t261CU
前一ゎイナバウアーやるんですか!!
142名無し行進曲:2006/05/16(火) 16:10:17 ID:l4/zDle9
>>141
頭が悪そうでなによりですm9(^Д^)プギャー
143名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:12:57 ID:JDoWh3Yk
伊一ゎ曲なにやるの??
144名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:10:38 ID:l71XcY9E
もっとも全国に近い伊三は何をやるのかな?
145名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:18:51 ID:+8zPWCM4
骨肉mix
146名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:19:54 ID:6xujKPKP
伊三は白井先生だよね?
147名無し行進曲:2006/05/18(木) 22:07:12 ID:GAlw+zWP
そだよ
148名無し行進曲:2006/05/19(金) 18:49:05 ID:NJdSV7EZ
ところで、白井先生って凄い人なの?
149名無し行進曲:2006/05/19(金) 21:15:11 ID:obxQwsH2
ぅーん……前一の時は代表だったらしいけど?
150名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:38:13 ID:gbA3/R7P
そりゃ凄い人さ、いろんな意味でね。
151名無し行進曲:2006/05/20(土) 06:57:07 ID:D3b/cSb1
凄い人なのか。 かなり かな?  とりあえずサンクス 
152名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:13:33 ID:Wznbh8HS
伊三てそんなにすごぃの??
153名無し行進曲:2006/05/21(日) 07:31:53 ID:hi84JEOJ
うるさい池沼
黙れ
154名無し行進曲:2006/05/21(日) 16:46:05 ID:3nKC5MFv
すごいのかな?でも吹奏楽結構長いし。
155名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:31:48 ID:Yu9Pks3u
歴史は長いがたいしたことはない
156名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:05:56 ID:gNry7K8W
伊三は一回だけ全国行ったよね。金とったけど
その後何もなし
157名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:47:13 ID:ewFGAsPO
三中何年か前に西関行かなかったっけ?
どこかと勘違いしてるかもしれないが
158名無し行進曲:2006/05/22(月) 06:17:11 ID:+EQ/xWRH
行ったよ。多分4年前くらいだったと思う。
159名無し行進曲:2006/05/22(月) 13:19:56 ID:wUVhCsAO
こんにちゎ!!!!初ヵキコですッ☆みなさんょろしくですm(_ _)mペコリ
今年ゎ伊@中&B中がすごいッてコト(?_?)?
160名無し行進曲:2006/05/22(月) 15:03:30 ID:rHo2B07+
>>159
一生ROMってろ
161名無し行進曲:2006/05/22(月) 15:41:31 ID:cz3ujnMc
>>160
激しく同意
162名無し行進曲:2006/05/22(月) 16:37:01 ID:rHo2B07+
伊勢崎の連中は痛いヤツばっかだな('A`)
163名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:57:45 ID:cz3ujnMc
高崎はどうかね??
164名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:19:21 ID:qsZ08y/U
カッパピアおすすめ
165名無し行進曲:2006/05/23(火) 06:25:37 ID:8uUckwnS
高崎全然わかんねえ
166名無し行進曲:2006/05/23(火) 07:22:06 ID:y4qXpwxD
カッパピア=潰れる=今年から=心霊スポット
ドマーイ
167名無し行進曲:2006/05/23(火) 07:44:03 ID:OlCVQjoG
160さん161さん何でですか!?(;o;)ROMってなんですか!?


よくわかりません><
168名無し行進曲:2006/05/23(火) 15:13:49 ID:L9AcBtx7
見てるだけのことだよ
169名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:54:52 ID:OlCVQjoG
つまんね
170名無し行進曲:2006/05/23(火) 23:06:09 ID:8ivdThGj
>>169 ROMいてら
171名無し行進曲:2006/05/24(水) 04:20:39 ID:Klr1LLiF
今年はどっかが全国行ってくれないかな
昔は群馬県も県大会予選があって金賞をとった学校だけが県代表選考会に出て代表を決めてたんだよね
県代表になった学校のほとんどが全国行ってた
前橋一、三、四中の三校が一緒に全国に行ったときもあったみたい
172名無し行進曲:2006/05/24(水) 10:07:17 ID:zhGpqJFX
去年の塚沢の金は間違いだったらしいね。
173名無し行進曲:2006/05/24(水) 12:41:22 ID:2IktbRSe
塚沢の話はもういいよ。
174名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:52:09 ID:i7tPkEaj
館林カッパ天国についての情報きぼん
175名無し行進曲:2006/05/25(木) 01:48:03 ID:oypTucKv
去年は金が多かった気がした。
今年は南橘…伊勢一、鎌倉、前一あたりが代表ならまぁ妥当だね。
176名無し行進曲:2006/05/26(金) 19:11:12 ID:y1ML1RJT
どぉなるかゎからなぃょ!!
177名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:29:53 ID:dO7eC59R
池沼は黙ってカッパの肉棒でもしゃぶってろ
178名無し行進曲:2006/05/28(日) 00:36:49 ID:BeC+EpAo
今年も塚沢
179名無し行進曲:2006/05/28(日) 01:03:16 ID:sZFO7wPh
>>176
黙れ池沼
180名無し行進曲:2006/05/29(月) 17:39:58 ID:ouaJvWbb
玉村ゎ??
181名無し行進曲:2006/05/29(月) 18:03:19 ID:1qP7qZ6b
空気の読めないキモい池沼ちゃんがきましたよ。
182名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:56:49 ID:JCLbb/Ku
玉村も上手いよね☆彡
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無し行進曲:2006/06/01(木) 00:39:38 ID:aDlYlGZP
前@ゎイナバウアーやるって本当ですか???
185名無し行進曲:2006/06/01(木) 01:03:37 ID:/r796mtX
化石のような恥ずかしいネタは止めて、どうせなら本番まな板ショーでもやっとけ。
186名無し行進曲:2006/06/01(木) 02:12:21 ID:7nIo1Qhz
>>184
キモい
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無し行進曲:2006/06/03(土) 08:07:24 ID:5PjQiRno
伊@ゎ何やるの???
189名無し行進曲:2006/06/03(土) 08:32:48 ID:p68IMNAu
セックス
190名無し行進曲:2006/06/03(土) 17:36:54 ID:dZhFipp2
191名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:54:54 ID:9nDGXSDR
伊@と前@以外に何処が代表になると思う??
192名無し行進曲:2006/06/04(日) 07:34:45 ID:ZWFvWNJJ
うるせぇ、池沼
黙れ
193名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:04:02 ID:NuaUW9N6
伊4かな!
194名無し行進曲:2006/06/05(月) 15:30:56 ID:31PqbLYa
採れたての大根をアソコに突っ込まれるんだよ。
どんな不細工でも、これで処女喪失。
良かったな。
195名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:40:26 ID:PBxFPpnk
玉村ゎ!?玉村ゎ!?
196名無し行進曲:2006/06/06(火) 08:37:12 ID:djMxNURJ
うるせえ、不細工
マソコに茄子突き刺して踊ってろ
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無し行進曲:2006/06/06(火) 21:14:07 ID:w/trnqz8
伊4?ほんとかよ
199名無し行進曲:2006/06/07(水) 19:38:26 ID:AbgNQEeN
伊4の顧問て本間に変わったよね?
200名無し行進曲:2006/06/07(水) 20:07:59 ID:Bl3RELkx
そうなの?
201名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:22:37 ID:AbgNQEeN
そうだよ!なんか聞いた
202名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:09:45 ID:OGpz74n0
先生かゎったのかぁー。
今年の伊Cそんなに上手ぃの??
203名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:24:58 ID:1VsIXa3O
>>191

鎌倉、元総社あたりかな。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無し行進曲:2006/06/09(金) 17:34:43 ID:p9oyp3xA
>>203
元総社はΒ出るかもしれませんよ……
206名無し行進曲:2006/06/09(金) 20:14:16 ID:Y3s/wUEw
>>205

もったいないな。
207名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:16:14 ID:p9oyp3xA
人数減ってるみたいです
208名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:52:38 ID:o0P8yxLx
>>205
元総社は今年はBみたいですorz
209名無し行進曲:2006/06/09(金) 22:52:48 ID:SKwl5YgU
202
上手いみたいですよ。
210名無し行進曲:2006/06/09(金) 23:33:51 ID:SNVWcyUD
尺八がか?
是非オ願いしたいものだな
211名無し行進曲:2006/06/10(土) 09:34:27 ID:hcpNedYF
中学A今年の金賞受賞候補校
自由曲情報テンプレ(カッコ内は課題曲番号)

情報ある方はお願いします。


伊勢崎・宮郷中(進邦哲也) ( )
中之条中(羽鳥宏) ( )
伊勢崎・第三中(白井武彦) ( )     
前橋・鎌倉中(徳永美恵子) ( ) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中(水出雅基) ( )       
前橋・第一中(阿佐美和香子) ( ) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中(下田隆行) ( )
前橋・南橘中(福島茂直) ( )  
前橋・元総社中(澤一臣) ( )     
伊勢崎・殖蓮中(小川良介) ( ) 
高崎・箕郷中(丸山尚子) ( ) 
伊勢崎・赤堀中(千田文昭) ( )
高崎・塚沢中(清田和泉) ( )
前橋・第七中(平澤英夫) ( )   
前橋・第六中(福津聡) ( )
前橋・箱田中(渡辺義夫) ( )A組に出場するのか・・・
212名無し行進曲:2006/06/10(土) 20:11:05 ID:tsb7dixw
塚沢と前一、顧問違うわ…ボキャ
213名無し行進曲:2006/06/10(土) 20:35:13 ID:e061Y1ci
塚沢と前一って顧問誰なの?

あと、判明している課自情報お願いします。
214名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:48:59 ID:DVYMD4mI
玉村ゎ!?玉村ゎ!?
215名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:48:21 ID:3iAcW4J7
>>214
し ね
216名無し行進曲:2006/06/13(火) 01:48:29 ID:ezGKa6YN
玉村が金になると...

金玉村!
くだらねぇ事を言ってんじゃねーよ、蹴り飛ばすぞ、この野郎(◎-◎;)
217名無し行進曲:2006/06/13(火) 05:51:14 ID:OhSXWKN4
伊4は今年もB?
218名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:38:39 ID:z09ek6Dr
宮郷中→課題曲1
伊勢崎3中→課題曲2
伊勢崎1中→課題曲3自由曲「ばらの騎士」?
殖蓮中→課題曲3か4(分からん)

伊勢崎だけでスマソ
219名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:40:31 ID:z09ek6Dr
宮中自由曲「桜華幻想」
220名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:42:37 ID:z09ek6Dr
殖蓮の課題曲は3だよ
221名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:49:51 ID:z09ek6Dr
伊三の自由曲知ってる人いない?
222名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:01:10 ID:ex9vW3BR
伊4はBだと思う
223名無し行進曲:2006/06/14(水) 00:13:10 ID:fIA4yqlO
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( )
伊勢崎・第三中 (2)     
前橋・鎌倉中 ( ) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( )       
前橋・第一中 ( ) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 ( )  
前橋・元総社中 (−) B組出場     
伊勢崎・殖蓮中 (3) 
高崎・箕郷中 ( ) 
伊勢崎・赤堀中 (4)
高崎・塚沢中 ( )
前橋・第七中 ( )   
前橋・第六中 ( )
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・



情報求む・・・
224名無し行進曲:2006/06/14(水) 00:36:56 ID:F2r5+9o4
元総社Bなんだ…
A組って>>223で全部じゃないよな?
225名無し行進曲:2006/06/14(水) 19:26:24 ID:Ci167RCG
>>221

トゥーランドットだと思う。
226名無し行進曲:2006/06/14(水) 19:40:03 ID:F2r5+9o4
>>225
前一と同じなのか?
227名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:38:17 ID:BfDlWAme
宮中の自由曲って去年前橋東がやったやつ?
228名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:46:59 ID:Ci167RCG
>>226

間違えた、メリーウィドだったみたい。
229名無し行進曲:2006/06/14(水) 21:38:08 ID:F2r5+9o4
メリーウィドって去年金賞取ったとこがやった曲だっけ?塚沢?
230名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:33:12 ID:5s+G0uL4
前に加治中とかがやったらしい
去年鎌倉やんなかったっけ?
231名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:41:13 ID:UygZsDxe
鎌倉は喜びの島じゃなかった??
前、南橘がやったよね。
232名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:21:46 ID:DDYaGqqK
メリーウィドって得だよな。
233名無し行進曲:2006/06/16(金) 20:23:41 ID:fsESFrcJ
なんで?
234名無し行進曲:2006/06/16(金) 21:46:34 ID:/Msi7tjg
自分で調べろ糞ガキ
235名無し行進曲:2006/06/16(金) 22:44:32 ID:FCN56ejX
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( )
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 ( ) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( )       
前橋・第一中 ( ) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 ( )        
伊勢崎・殖蓮中 (3) 
高崎・箕郷中 ( ) 
伊勢崎・赤堀中 (4)
高崎・塚沢中 ( )
前橋・第七中 ( )   
前橋・第六中 ( )
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・


情報求む。
236名無し行進曲:2006/06/17(土) 13:39:02 ID:JJJmGGQo
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( )
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( )       
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 ( )        
伊勢崎・殖蓮中 (3) 
高崎・箕郷中 ( ) 
伊勢崎・赤堀中 (4)
高崎・塚沢中 ( )
前橋・第七中 ( )   
前橋・第六中 ( )
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・


情報求む。
237名無し行進曲:2006/06/17(土) 18:04:54 ID:K03gWXmr
>>233

曲が上手く聴こえるし流れでごまかせる・・・時もある。
238名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:39:46 ID:G1hgnGub
ソロコンどーだった??
239名無し行進曲:2006/06/17(土) 21:58:39 ID:dTv1Q3SB
俺も気になる。


ソロコン&コンクール情報求む。
240名無し行進曲:2006/06/18(日) 08:01:14 ID:6b5brDy1
二日酔いのため朝からゲボまみれでした
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:02:51 ID:BlHB5PG2
前一イナバウアーなのか…。
243名無し行進曲:2006/06/18(日) 20:18:58 ID:7/mkOmnY
ソロコンの審査についてどう思う?
244名無し行進曲:2006/06/19(月) 00:53:51 ID:9AkcO2DX
なんの疑いも無く、順当そのものです。
245名無し行進曲:2006/06/20(火) 00:17:53 ID:kVnw64ys
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( )
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( )       
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 ( )        
伊勢崎・殖蓮中 (3) 
高崎・箕郷中 ( ) 
伊勢崎・赤堀中 (4)
高崎・塚沢中 ( )
前橋・第七中 ( )   
前橋・第六中 ( )
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・
246名無し行進曲:2006/06/21(水) 16:43:56 ID:rNR1Ytb2
さて今年はどこが代表になるかな。。。。
247名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:35:55 ID:Y3NO1JgP
去年とだいたい同じじゃないかな
248名無し行進曲:2006/06/23(金) 23:38:44 ID:LXlR1izn
245誰か埋めて。
249名無し行進曲:2006/06/24(土) 00:55:47 ID:ctFAbJ7x
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( )
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( )       
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 (4) ハーリヤーノシュ       
伊勢崎・殖蓮中 (3) 
高崎・箕郷中 ( ) 
伊勢崎・赤堀中 (4)
高崎・塚沢中 ( )
前橋・第七中 ( )   
前橋・第六中 ( )
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・
250名無し:2006/06/24(土) 13:11:02 ID:QV9t/y2H
七中はどこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
251名無し行進曲:2006/06/24(土) 19:48:03 ID:A+gJjGTK
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( ) 不明
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( ) どうせ、山本教生編曲だろう・・・      
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より?
前橋・南橘中 (4) ハーリヤーノシュ       
伊勢崎・殖蓮中 (3) フランスものか?
高崎・箕郷中 ( ) いまいち読めない。
伊勢崎・赤堀中 (4) バレエ音楽をやりそう・・・
高崎・塚沢中 ( ) レハール続きで小鳥売りとか?
前橋・第七中 ( ) どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?  
前橋・第六中 ( ) 不明。
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・
252名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:35:29 ID:ORFJz0FV
どこも演奏したことのない曲って・・・・・どんなの!?
253名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:19:32 ID:Qc3VOco/
伊一と塚はそれで合ってるよ。
254名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:32:56 ID:o/f/qleG
榛東はローマらしい・・・・。
255名無し行進曲:2006/06/25(日) 23:56:49 ID:BwN3iPLk
みんなのおかげで情報集まってきました。
引き続き宜しくお願いします。


伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( ) 不明
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( ) 交響詩「ローマの祭」より・・・でいいのかな?      
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より
前橋・南橘中 (4) 組曲「ハーリヤーノシュ」       
伊勢崎・殖蓮中 (3) フランスものか?
高崎・箕郷中 ( ) いまいち読めない。
伊勢崎・赤堀中 (4) バレエ音楽をやりそう・・・
高崎・塚沢中 ( ) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
前橋・第七中 ( ) どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?  
前橋・第六中 ( ) 不明。
前橋・箱田中 ( ) A組に出場か・・・
256名無し行進曲:2006/06/26(月) 00:16:22 ID:37vLkDSz
臭いマン子
257名無し行進曲:2006/06/26(月) 07:07:31 ID:Yj/g36KD
赤堀はドラを使うらしい
258名無し行進曲:2006/06/26(月) 20:06:34 ID:ArEQ3WDP
榛東はリードの1組でないの?
259名無し行進曲:2006/06/26(月) 21:39:09 ID:4yaV+e0l
榛東は一組なんてやるのか?
赤堀は自由曲何やんのかね。

他校の情報も求む!
260名無し行進曲:2006/06/27(火) 08:49:49 ID:CGoQnlCE
261名無し行進曲:2006/06/27(火) 13:52:56 ID:VTLLtyfO
六中も箱田もB組・・・
262名無し行進曲:2006/06/27(火) 17:40:44 ID:pO+rQDXP
前橋全然わかんねえな
263名無し行進曲:2006/06/27(火) 20:07:32 ID:1EupNSkZ
修正 




伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( ) 不明
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( ) 交響詩「ローマの祭」より?リードの1組?      
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より
前橋・南橘中 (4) 組曲「ハーリヤーノシュ」       
伊勢崎・殖蓮中 (3) フランスものか?
高崎・箕郷中 ( ) いまいち読めない。
伊勢崎・赤堀中 (4) バレエ音楽をやりそう・・・ドラを使うらしい
高崎・塚沢中 ( ) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
前橋・第七中 ( ) どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?  
264名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:06:17 ID:SJhDPJKr
今年は中A出場少ないのかね〜?

まだ出ていない出場校あったらよろしくー。

出場校の部員のみなさん、別に減るもんでもないから、コンクール情報書き込んでね。
265名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:09:48 ID:vzVQTEG8
でもここまででもかなり分かってきたね。
266名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:41:27 ID:WNI6vexF
>>264

中学生で2ちゃん見てる人ってあんまりいなくないか?
267名無し行進曲:2006/06/29(木) 07:04:48 ID:Gex51n4m
やっぱりそうなのか?
268名無し行進曲:2006/06/29(木) 13:03:34 ID:EusYCbp1
けっこういますよ。
269名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:19:56 ID:Y5Jh+Rkj
>>266

吹奏楽サイトに貼られてましたから数人は来てると思いますよ
270名無し行進曲:2006/06/29(木) 21:42:57 ID:BBxuIOBw
>>269

最近の中学生はませてるなw
271名無し行進曲:2006/06/30(金) 12:04:03 ID:lt729cPM
272名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:08:45 ID:XWaq7HYF
伊勢崎うようよしてんじゃん。コンクールで金賞とることが全ての価値的な…
273名無し行進曲:2006/07/01(土) 07:09:54 ID:jXngd8ff
>>270

ちなみにここに貼られてます
http://bb.look3.info/vve1oveBRASS/1/
274名無し行進曲:2006/07/01(土) 11:53:09 ID:b0uoK4hc
榛東は課題曲1らしい。
自由曲はレスピーギらしいよ。
ローマかは分からないけど・・・。
275名無し行進曲:2006/07/01(土) 14:09:52 ID:ScGJbwEZ
今年課題曲1を選曲した中学はかなりまとめてこないとヤバいよ。
ソリスティックな部分が多いし、小さなミスも命取りになる。

ウィナーズの選んだ中学の二の舞になる。
276名無し行進曲:2006/07/02(日) 10:32:20 ID:RcYeXqp6
伊勢崎・宮郷中 (1) 桜華幻想
中之条中 ( ) 不明
伊勢崎・第三中 (2) 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中 (3) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中 ( ) 交響詩「ローマの祭」より?リードの1組?      
前橋・第一中 (3) 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 (3) 歌劇「ばらの騎士」組曲より
前橋・南橘中 (4) 組曲「ハーリヤーノシュ」       
伊勢崎・殖蓮中 (3) フランスものか?
高崎・箕郷中 ( ) いまいち読めない。
伊勢崎・赤堀中 (4) バレエ音楽をやりそう・・・ドラを使うらしい
高崎・塚沢中 ( ) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
前橋・第七中 ( ) どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?  
277名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:50:16 ID:wmmunp8V
引き続き、コンクール情報よろしく。

そのうち、各地区の吹奏楽祭もあるから楽しみですね。

278名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:38:31 ID:DZekiXaJ
赤堀は銅鑼は使わないらしいぞ。


中之条はゴッドスピード!らしい。
279名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:01:45 ID:vcWgkDzb
takamatsu
280名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:11:43 ID:GQn+lM/W
伊4は何やるの?
281名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:33:17 ID:DZekiXaJ
まとめるとこんな感じです。

伊勢崎・宮郷中 課1 自 桜華幻想
中之条中    課  自 ゴッドスピード!
伊勢崎・第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション     
前橋・鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」   
榛東中     課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?      
前橋・第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
伊勢崎・第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より
前橋・南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
伊勢崎・殖蓮中 課3 自 フランスものか?
高崎・箕郷中  課  自 いまいち読めない。
伊勢崎・赤堀中 課4 自 バレエ音楽をやるらしい・・・ドラは使わない
高崎・塚沢中  課  自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
前橋・第七中  課  自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?  


282名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:54:39 ID:1pbwPqS1
    ┌―――――――――‐‐┐ 
    │    へぇ        │ 
    └―――y――――――‐┘ 
                        
       ∧_∧      
      ( ・∀・)     
      (    )      
      | | |       
      (__)_)      
                  
283名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:06:55 ID:ZigiBob3
候補じゃないけど,木瀬はカルメンだって。
284名無し行進曲:2006/07/02(日) 21:18:13 ID:c0rcZ/wE
伊勢崎・宮郷中 課1 自 桜華幻想
伊勢崎・赤堀中 課4 自 バレエ音楽をやるらしい・・・ドラは使わない    
伊勢崎・殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎・第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎・第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎・赤堀中 課4 自 バレエ音楽をやるらしい・・・ドラは使わない    
前橋・第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋・第七中  課  自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋・南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋・鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
前橋・木瀬中 課?  自 カルメン           
高崎・箕郷中  課  自 いまいち読めない。
高崎・塚沢中  課  自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中     課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中    課  自 ゴッドスピード!
 

285名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:05:50 ID:XRzIs4tN
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽をやるらしい・・・ドラは使わない    
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
前橋木瀬中  課? 自 組曲「カルメン」           
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課? 自 ゴッドスピード!
286名無し行進曲:2006/07/03(月) 20:10:34 ID:ar23iQVO
七中…自由曲はやっぱりって感じかな。前一の時もそんな感じだったよな。あの先生…
287名無し行進曲:2006/07/03(月) 20:43:39 ID:5LEXZGd4
課題曲Uは少ないな…
Vが一番多いのか…
288名無し行進曲:2006/07/03(月) 20:56:16 ID:IG9ESOWU
Vをやる学校は上手い所が多いな。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:35:29 ID:vWqhIztC
Vって大編成用だしなー。
291名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:42:23 ID:jx1L14WW
侵法キライ、キモい、ウザい、
292名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:48:16 ID:jwdhPoZW
>>291
うざい
293名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:09:17 ID:EVIL23Ji
あかぼりは確かパリの喜び
294名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:09:54 ID:EdlG//iF
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 パリの喜び   
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
前橋木瀬中  課? 自 組曲「カルメン」           
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課? 自 ゴッドスピード!

295名無し行進曲:2006/07/06(木) 16:51:39 ID:pXu2hdru
まとめありがとぉ☆
296名無し行進曲:2006/07/06(木) 19:47:13 ID:TM+NaXH8
木瀬は課4「カルメンファンタジー」だそうです。
鎌中の春コンのローマの松は却下されたんですかね。
自分も中学でカルメンやりたかった。
297名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:53:30 ID:Cxh31OOy
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 パリの喜び   
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
前橋木瀬中  課4 自 組曲「カルメンファンタジー」           
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課? 自 ゴッドスピード!
298名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:09:45 ID:Qf6X6XEc
中之条の課題曲は3だろ
299名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:45:39 ID:zvGEMNBJ
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
前橋木瀬中  課4 自 組曲「カルメンファンタジー」           
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課3 自 ゴッドスピード!
300名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:35:31 ID:Rv+jom3k
南橘に期待だな!
301名無し行進曲:2006/07/07(金) 19:27:58 ID:gSupJtSR
今日はくじ引きだったね。
もう群吹にタイムテーブル載ってるよ。
後ろの方に伊勢・前一とかが集まってる。
302名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:58:33 ID:waDCdEBW
ほんとだ、載ってた。
303名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:04:27 ID:NsP++fzE
残念ながら曲は載ってなかったね。。。
でももう殆ど分かってるからいいか。
304名無し行進曲:2006/07/09(日) 07:43:12 ID:cRzdTor0
木瀬は中Aじゃないみたいだね。
タイムテーブルに載ってない。
305名無し行進曲:2006/07/09(日) 14:51:55 ID:ZOkmtbqM
まだ出ていない中A情報求む。

因みに来週末は伊勢崎地区の吹奏楽祭のようですね。
306名無し行進曲:2006/07/09(日) 16:32:39 ID:DydJvm9S
1安中二中 
2赤堀中  
3富士見中
4南橘中  
5前五中  
6藤東中
7榛東中
8鎌倉中
9玉村中
10館二中
11大胡中
12塚沢中
13前七中
14木瀬中
15吉岡中
16箕郷中
17宮郷中
18中之条中
19伊三中
20殖蓮中
21伊一中
22前一中
23藤北中
307アヤ:2006/07/09(日) 18:15:44 ID:rpBhsKe1
伊勢崎あずまは、『アメリカン・サリュート』やるんだって。
308名無し行進曲:2006/07/10(月) 17:55:10 ID:1l8j9DSN
伊勢崎の吹奏楽祭て殆どの学校が出るの?
309名無し行進曲:2006/07/11(火) 17:54:08 ID:FXE+DuTA
たぶんそうじゃないかな。
310名無し行進曲:2006/07/11(火) 17:56:34 ID:J3BFOxAN
今年のコンクールはいつどこでやるんですか?
311名無し行進曲:2006/07/12(水) 18:47:04 ID:mOQabPo+
群馬音楽センターで7月31日からだよ?
312名無し行進曲:2006/07/13(木) 00:59:58 ID:oa09unOO
中学一年生くらいの女の子に質問なんだけど、

「子供だよな〜」

って、からかい気味に言われるのって、どんな気分になります?
313名無し行進曲:2006/07/13(木) 01:23:04 ID:2VZniYDG
311>ウソだね…違うヨ〜だ、バカめ
314名無し行進曲:2006/07/13(木) 21:27:48 ID:S7ZyM6Xx
>>310

http://www.d6.dion.ne.jp/~g-suiren/


>>311

7月29日からだよ。

>>313

残念でした、彼方の方が馬鹿です。まずはレスアンカーの使い方を覚えましょう。
315名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:54:25 ID:Top6uOn2
ここスレなんだから7月31日からで合ってるぢゃん?
316名無し行進曲:2006/07/14(金) 00:16:02 ID:sXnFMaAN
中学生の、おま〜ん(◎-◎;)おま〜ん(◎-◎;)おま〜ん(◎-◎;)おま〜ん
317名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:02:32 ID:wZkiJiAQ
>>315

いかにも厨房らしい答えですねw
コンクールに出場するのは君たち中学生だけではありませんよ。


310を百回読んでから出直して来い
318名無し行進曲:2006/07/14(金) 20:10:54 ID:0GvBy4gp
>>315
そーだよー。7/31からだよー。
319名無し行進曲:2006/07/14(金) 23:53:21 ID:gfSkoqez
>>317がアフォ
320名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:12:31 ID:0Yh+eBMt
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 フランスものか?
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課3 自 ゴッドスピード!
321名無し行進曲:2006/07/15(土) 15:54:08 ID:CT3RbR1+
群馬コン厨の森
322名無し行進曲:2006/07/15(土) 23:31:08 ID:PR0xwh18
前一はどこの場面をするんだろう。。。
誰も寝てはならぬ?
323名無し行進曲:2006/07/16(日) 18:02:03 ID:v71KBDhe
伊勢崎の吹奏楽祭どうだった?
324名無し行進曲:2006/07/16(日) 19:11:58 ID:ZRTDlNFq
いつ見ても伊1中と宮郷中と玉村中は多いな
325名無し行進曲:2006/07/16(日) 19:35:35 ID:KEfN9DB5
赤と伊一良かった。
あと粕川とか・・・
326名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:21:50 ID:v71KBDhe
伊4もなんか去年と変わった
327名無し行進曲:2006/07/16(日) 23:04:54 ID:QAuBUQL0
塚沢の自由曲は「たなばた」だと思う。
328名無し行進曲:2006/07/17(月) 02:07:25 ID:HioGVLcC
ドゾー
    ∧_∧
   (´・ω・)
   ( っ¶¶
  (ニ二二二ニ)
   )========(
  |  ‖ |
  ()  () |
(( ヽ  ‖ / ))
  /ヽ======/、
(( レ / /_/、| ))
   L/ | |/
     |
     │
    ┌┴┐
    代表
    └┘
329名無し行進曲:2006/07/17(月) 23:22:35 ID:OgPsQJAO
伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想    
伊勢崎殖蓮中 課3 自 15のハンガリー農民の歌
伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より      
伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
前橋第七中  課? 自 どこも演奏した事無い自由曲するんだとか・・・?
前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」       
前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
高崎箕郷中  課? 自 いまいち読めない。
高崎塚沢中  課? 自 喜歌劇「小鳥売り」セレクションorたなばた
榛東中    課1 自 レスピーギの曲、ローマ3部作から選曲か?
中之条中   課3 自 ゴッドスピード!


安中二中   課  自
富士見中   課1 自 北からの風よ
前橋第五中  課  自
藤岡東中   課  自
玉村中    課4 自 組曲「冬のかがり火」より 1、5、6、8
館林二中   課  自
前橋大胡中  課4 自 ハンガリー狂詩曲第2番
前橋木瀬中  課  自 カルメン・ファンタジー
吉岡中    課  自
藤岡北中   課  自

追加情報求む!
330名無し行進曲:2006/07/18(火) 10:40:35 ID:+IyLpyHM
ほらよ、コン厨共。

01 安中二中   課4 自 「モスクワのチェリョムーシカ」より
02 伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
03 富士見中   課1 自 北からの風よ
04 前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」 
05 前橋第五中  課4 自 柳如の舞
06 藤岡東中   課2 自 歌劇「トゥーランドット」より 
07 榛東中    課2 自 ノームのバラード     
08 前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
09 玉村中    課4 自 組曲「冬のかがり火」より 1、5、6、8
10 館林二中   課4 自 歌劇「トゥーランドット」より 
11 前橋大胡中  課4 自 ハンガリー狂詩曲第2番
12 高崎塚沢中  課1 自 たなばた
13 前橋第七中  課3 自 狂詩曲「イタリア」
14 前橋木瀬中  課4  自 カルメン・ファンタジー
15 吉岡中    課1 自 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
16 高崎箕郷中  課1 自 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
17 伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想  
18 中之条中   課3 自 ゴッドスピード!
19 伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
20 伊勢崎殖蓮中 課3 自 15のハンガリー農民の歌
21 伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より  
22 前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
23 藤岡北中   課3 自 第二組曲より1、2(リード)
331名無し行進曲:2006/07/18(火) 10:48:12 ID:nUCj0SWz


18 中之条中   課3 自 喜歌劇「天国と地獄」序曲
332名無し行進曲:2006/07/19(水) 06:21:20 ID:7EPjj0cJ
わー、ありがとう♪
333名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:08:52 ID:PvZ/xwNA
333get
334名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:18:07 ID:0rqKSWGc
前一のイナバウアーきっとすごぃょ!!
335名無し行進曲:2006/07/21(金) 07:47:19 ID:7EkzV0Uj
>>324
確実にお前のIQのがすごいから!!
イナバウワーでもしてろ、このピテカン女(^Д^)m9プギャー
336名無し行進曲:2006/07/22(土) 05:14:37 ID:2lzgXKlC
前一ゎ西関行くだろーね
337名無し行進曲:2006/07/22(土) 08:11:23 ID:VedjrFOV
明日前橋のバンフェスがあるよ。
338名無し行進曲:2006/07/22(土) 15:15:34 ID:9jMYc43i
天国と地獄か。いい選曲だね。
339名無し行進曲:2006/07/23(日) 09:43:15 ID:HCwaYAr/
みんな前橋バンフェス行くのぉー??
340名無し行進曲:2006/07/23(日) 12:16:18 ID:8ZGtOs1r
>>335
やはりこういう書き込みするレベルの人に、
3桁の数字は無理だったようですね。
341名無し行進曲:2006/07/23(日) 18:28:50 ID:fhLSmSzE
そろそろコンクールだな。
おまいら頑張れよ
342名無し行進曲:2006/07/23(日) 19:31:01 ID:xisl3sqD
中学はあんまりいいところなかったね。
高校は前東が特別よかった。
343名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:28:30 ID:6tLvbYrP
前一のトゥランドットはどうでしたか?
344名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:04:32 ID:Cyf4Vs0X
俺も知りたいな〜。

前橋勢はどうでしたか?
345名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:03:00 ID:2c8pF7hx
前@のィナバウワーゎきっとダメ金だよ(^0^)/
346名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:24:27 ID:U+vUUMTX
バンフェス他にどの学校の演奏が良かった?
347名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:11:50 ID:BgR98gET
鎌倉とか南橘どうだった?
348名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:13:48 ID:9/aXuY0t
『ゎ』って…
厨丸出しじゃんwwwww
349名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:33:20 ID:cCfUpFU3
南橘は去年のスペイン狂詩曲みたいな魅力があまり無くて残念だった。
350名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:24:45 ID:nvpRurfE
>>348
だって中学板でしょ、ここ。
351名無し行進曲:2006/07/25(火) 01:07:39 ID:xwqIF5Ff
鎌倉中はどんな感じだったでしょうか?
352名無し行進曲:2006/07/25(火) 18:05:26 ID:w3bc5A6w
中学スレは活発で良いですね。
高校・イパーンレスは曲の情報すらなく、わけも分からず高校叩きだけの場になってます。
コンクール前くらいは情報ほしいなー。
353名無し行進曲:2006/07/25(火) 19:20:35 ID:8ZZDLZrX
いろいろな地区の吹奏楽祭を聴いてきたけど、俺は鎌倉とか赤堀が良かったと思うな。



354名無し行進曲:2006/07/25(火) 22:22:51 ID:xwqIF5Ff
俺の吹奏楽祭聞いた印象は、課題曲Tを選んだ中学はやはり苦戦してるようだね。

反対に、Wとかのきちっと纏まった演奏のほうが印象は良い様な気がするな〜。

赤堀は課題曲はまあ良かったが、自由曲はまだまだ交通整理が必要な感じ。もごもごしてる。

伊一は、課題曲は仕上がりまでもう少し。去年ほどのまとまりはなかった。自由曲は消化不足。

宮郷中は、課題曲Tは、惜しい感じ。
自由曲は、終始音の羅列で訴えるものがない。


と、まぁ私の率直な感想で批判ではないので悪しからず。

各中学はこれから追い込みだろうからあまり参考にはならないでしょうが…。

355名無し行進曲:2006/07/26(水) 17:52:21 ID:cRcjdNSl
01 安中二中   課4 自 「モスクワのチェリョムーシカ」より
02 伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
03 富士見中   課1 自 北からの風よ
04 前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」 
05 前橋第五中  課4 自 柳如の舞
06 藤岡東中   課2 自 歌劇「トゥーランドット」より 
07 榛東中    課2 自 ノームのバラード     
08 前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
09 玉村中    課4 自 組曲「冬のかがり火」より 1、5、6、8
10 館林二中   課4 自 歌劇「トゥーランドット」より 
11 前橋大胡中  課4 自 ハンガリー狂詩曲第2番
12 高崎塚沢中  課1 自 たなばた
13 前橋第七中  課3 自 狂詩曲「イタリア」
14 前橋木瀬中  課4  自 カルメン・ファンタジー
15 吉岡中    課1 自 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
16 高崎箕郷中  課1 自 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
17 伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想  
18 中之条中   課3 自 喜歌劇「天国と地獄」序曲
19 伊勢崎第三中 課2 自 喜歌劇「メリーウィドー」セレクション 
20 伊勢崎殖蓮中 課3 自 15のハンガリー農民の歌
21 伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より  
22 前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 
23 藤岡北中   課3 自 第二組曲より1、2(リード)
356名無し行進曲:2006/07/27(木) 12:37:07 ID:CihursFp
県大会までもう少しだね。

各中学の曲は上ので確定ですか?
357名無し行進曲:2006/07/27(木) 14:05:07 ID:F5zLtAZ6
中Aっていつだっけ??
358名無し行進曲:2006/07/27(木) 18:35:14 ID:eh5+Pxj5
8月3日ですよ
359名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:49:53 ID:CihursFp
では、そろそろ予想始めましょうか?

去年、実際聞いて前橋一中の金賞外した以外は的中でした。
360名無し行進曲:2006/07/27(木) 20:46:46 ID:22QUTmyG
>>358
ありがとう。
361名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:48:47 ID:TCXRvm85
やっぱり今年も伊勢崎一中は西関行けるね。
前橋勢はバンフェスを聴いた限りでは
まだ全然まとまってない。
前橋一中、鎌倉中、南橘中は
残りの何日かでどれだけ頑張れるか。
362名無し行進曲:2006/07/28(金) 01:27:58 ID:Zjq3cde0
どこもかなり切羽詰まってるな…
前橋勢、一・南橘・鎌倉 以外はアウトオブ眼中でおK?
363名無し行進曲:2006/07/28(金) 09:38:18 ID:tH/0Yw+X
伊勢崎はやっぱり伊一?
364名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:50:21 ID:ZCkTDm2k
伊勢崎は赤堀
365名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:00:47 ID:qrRK0xQR
伊勢崎一中の「ばらの騎士」はブツ切りで原曲を知る者としてはちょっと厳しいね。

しかし、なんだかんだ言って、金賞穫るのんだろうなぁ。

金賞を逃すとすれば、無理してダイジェスト版である演奏会組曲をさらにカットした6分の演奏が中途半端なものになった場合。

個人的には、オリジナル曲をビシッと仕上げる学校の方が好感持てるけど。
366名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:06:02 ID:qrRK0xQR
赤堀も個人的には厳しいと思うが。

あくまでも、吹奏楽祭の時点の印象だけど。

どちらにしろ、各中学残り僅かだが、全力尽くして頑張ってくれ〜。
367名無し行進曲:2006/07/29(土) 01:20:15 ID:yzoVuWxN
ってか群馬のAってこれしか出ないんだね
過疎化?ちょっとさみしいなぁ
古巻中とか十分Aで金賞取れるくらいのレベルなんだからAに上がってくればいいのに
課題曲やらない分だけ自由曲をじっくりできるから仕上がりがいいのかもしれないけど
368名無し行進曲:2006/07/29(土) 15:26:31 ID:O3WdpZvf
西関東の中学吹奏楽を語ろう
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123806393/l50
369名無し行進曲:2006/07/29(土) 17:51:00 ID:V69zxxCO
掲載場所
http://www.rakuten.co.jp/mizunasu/828648/

>お一人様1応募でお願いいたします!!

>真剣にご応募いただいているお客様にご迷惑になりますので
>複数回のご応募は、お断りします。また、複数のフリーメールなどを
>利用しての応募や偽名を使ってのご応募は、当選から除外致しますので
>ご注意下さい。

>ルールを守った上でご応募下さい
>ルールの守れない方です!!

>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市富岡
>斎藤 順子・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 順子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 じゅん子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 寛正・・・群馬県富岡市富岡
>齋藤 寛正・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斉藤 操 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 操 ・・・群馬県富岡市富岡 城町 松屋支店
>斉藤 みち子 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 美智子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 美智子・・・群馬県富岡市富岡 城町 松屋支店
>斎藤 明正・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 明正・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 ミサヲ・・・群馬県富岡市中高瀬
>齋藤 ミサヲ・・・群馬県富岡市中高瀬

お店の人は! お怒りじゃーーーッ!!!
370名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:34:40 ID:mZEN33ma
B組わ?
371名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:29:51 ID:m0jeF6jL
02 伊勢崎赤堀中 課4 自 バレエ音楽「パリの喜び」より   
04 前橋南橘中  課4 自 組曲「ハーリヤーノシュ」 
07 榛東中    課2 自 ノームのバラード     
08 前橋鎌倉中  課3 自 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
16 高崎箕郷中  課1 自 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
17 伊勢崎宮郷中 課1 自 桜華幻想  
18 中之条中   課3 自 喜歌劇「天国と地獄」序曲
21 伊勢崎第一中 課3 自 歌劇「ばらの騎士」組曲より  
22 前橋第一中  課3 自 歌劇「トゥーランドット」より 

金賞候補ってこれくらいですかね?
372名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:36:49 ID:pIe29qsB
20 伊勢崎殖蓮中 課3 自 15のハンガリー農民の歌
12 高崎塚沢中  課1 自 たなばた

これとかは?
373名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:41:50 ID:m0jeF6jL
殖蓮はなんとなくいい仕上がりだけど塚沢はどうですかね?
去年も金賞だったけどかなりたたかれてたし・・・
374那美:2006/07/29(土) 21:51:41 ID:cjh3Y0JG
三中は???
つーかさ、前橋一中の顧問が三中に来たんだよ?
375名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:56:12 ID:m0jeF6jL
三中の演奏は吹奏楽祭聞いたけど、あの演奏ではいくらメリーウィドウがコンクールにむいてる曲だからといっても金はありえないと思う
376名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:57:02 ID:f3Cliyz7
三中はどうでもいい
377名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:00:29 ID:1X8GBvfI
>>375

至極当然のご意見ですな。

個人的には、去年の前橋一中の金賞はあり得なかったが・・・。

どこが金賞獲ると思いますか?
378名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:05:47 ID:rspLSi8/
伊一 宮郷 赤堀 南橘 鎌倉が金に入るかな
そろそろあとからトロフィーがでるのやめて欲しい
379名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:14:58 ID:fV09XyOU
前の演奏を聞いて予想してもコンクールの時には変わっていると思うが…
伊一は今年も金賞なんじゃないかな。宮郷は、銀賞になるかも…自由曲が微妙。
伊三は銅か銀かな。以前の栄光は何処へ…
後は 鎌倉 南橘 とかだと思う。
380名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:17:33 ID:1X8GBvfI
トロフィー・・・ワロス

確か、2004年赤堀中に始まり、2005年前橋六中が引き継いだ。
2006年は・・・もうステージ上手から出てくるのを望んじゃいかんぞ。

そういえば、賞発表は会長がやってましたね。
表彰式で賞と推薦団体の発表は、O理事長が両方するんじゃなかったっけ?

それにしても、理事長いつもの元気がなかったような感じでしたね。
前東、市前の結果が予想外だったんだろうな。
381名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:18:08 ID:m0jeF6jL
>377
たしかに去年の前一はないですね

南橘 伊一 鎌倉 中之条 赤堀あたりに期待してもいいんじゃないですかね?
382名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:32:19 ID:1X8GBvfI
>>381
同調ありがとうございます、って去年の事言って無駄なんですよね。

金賞候補は、南橘、伊一、鎌倉、中之条、榛東、赤堀。
大穴は前橋七中あたりでしょうか?

ちなみに、中之条の天国と地獄は鈴木英史氏の編曲で、安城学園と自由曲一緒の模様です。
過去美しきロレーヌの時にも一緒で、中之条は金賞でしたね。
383名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:35:43 ID:1X8GBvfI
>>382
っと思ったら、銀賞じゃありませんか・・・。

では、今回は中之条、前回の雪辱なるかということでお願いします、トホホ。
384名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:42:55 ID:m0jeF6jL
>382

そうですね、榛東も結構いい演奏してくれますからね。
たしかに七中はダークホース的存在ですからもしかしたらってのはあるかもしれませんね

あぁ〜じゃあ尚更中之条は楽しみです。そうですね2001年は銀賞でしたが個人的には好きでした 雪辱をはらしてほしいですね
385名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:52:07 ID:m0jeF6jL
すいません雪辱を果たすです
386名無し行進曲:2006/07/29(土) 23:03:39 ID:1X8GBvfI
>>384
もう本番まで本当にわずかですが、各々頑張って欲しいですね。
中学生らしく、今までの練習を12分にぶつけてもらいたいです。


どうしても結果が出てからだと、こういう会話が出来る雰囲気ではなくなりますから。

387名無し行進曲:2006/07/30(日) 00:41:04 ID:QoR0tdiN
金賞候補といわれる学校はどのへんがいいのか知りたい。
響きがいいだとか、迫力があるだとか、聴いていて楽しいだとか。
そういうこと詳しく教えて。吹奏楽祭とかのでいいから。

私が前橋のバンフェス聴いてみて思ったのは、
一中は木管の歌い方が良かった。金管はかなりなってる。
鎌倉は迫力があっていいけど雑だった。
南橘は去年みたいにぱっとしてはなかったけど、
課題曲のソロが上手かったよ。
388名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:25:07 ID:pVe7CHWk
ダメ金はどのヘンかね?
389名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:07:23 ID:pVe7CHWk
伊三中の吹部についてスレをタノム
390名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:07:41 ID:UKqgrUcq
鎌倉、南橘あたりかな・・・。
2校とも去年よりダメだと思う。
391名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:20:11 ID:pVe7CHWk
じゃぁ逆に金賞ゴールドは?
392名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:09:12 ID:vMH1EwXx
金賞何校で代表何校でしたっけ?
393名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:17:41 ID:pVe7CHWk
代表はCぐらいだったかな?
394名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:59:41 ID:jN5hcWwK
>>389
いや、スレは無理じゃないっすかw

伊三は顧問がかわって去年とは全然違う音楽になったと思う。
でも吹奏楽祭での演奏を聴く限りでは、去年と変わらぬ銅賞レベルの演奏だったと思った。

こんな漏れは伊三の関係者。これからもう少ししかないけど、頑張って少しでも良い結果を残して欲しい。
頑張れ!
395名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:35:59 ID:BVNXdtWq
今日の中学B組の結果知っている方教えてもらえますか?
396名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:10:20 ID:0pPRzkFL
>>394は伊三の吹部の人間か?
397名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:45:22 ID:lc55nYmC
去年の伊一の自由曲ってオリエント急行?
398名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:12:36 ID:et1NsYhd
シベリア超特急
399名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:16:41 ID:Ow7d7TOZ
次の人400だょ〜
400名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:20:50 ID:hDndbyHD
400get
401名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:17:58 ID:e05FTNbF
今日の金はどこだったか、知ってる方いませんか?
402名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:09:51 ID:K9rbiCrT
>>401
知ってますよー。
コンクールですよね??

金賞は↓

・高崎市立群馬南中学校(選考会)
・伊勢崎市立第二中学校(選考会)
・明和町立明和中学校(選考会)
・太田市立城東中学校(選考会)
・嬬恋村立西中学校(選考会)
・渋川市立渋川北中学校
・渋川市立金島中学校(選考会)
・高崎市立高南中学校(次点)
・前橋市立第六中学校
・伊勢崎市立第四中学校(選考会)
・高崎市立大類中学校

↑以上の11校です
403名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:24:05 ID:hgAHR+Wa
伊四の去年の結果って何だっけ
404名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:34:23 ID:HgVkSyTf
伊四は去年銅。下手すぎてショックだった てか指揮者変わったの?
405名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:16:13 ID:6edtsNtm
本間になったよね
406名無し行進曲:2006/08/02(水) 00:06:31 ID:lPQHfkD8
だから金取れたんだ 演奏はどうだった?聞いた人感想くれ-
407名無し行進曲:2006/08/02(水) 01:06:01 ID:4qoJVbcZ
>>404
前は誰だったの?
408名無し行進曲:2006/08/02(水) 07:14:49 ID:9Yfx33jN
石川?
409名無し行進曲:2006/08/02(水) 09:07:03 ID:lPQHfkD8
石川は降ろされたらしいよ。保護者会からかなり言われたとか
410名無し行進曲:2006/08/02(水) 12:10:00 ID:R8+ncyJ5
演奏はかなり迫力があった。静かなところと鳴るところがはっきりしてた。最後のフルートソロが感動した。聞いてて拍手を忘れるくらいでした。
411名無し行進曲:2006/08/02(水) 16:27:14 ID:R8+ncyJ5
伊四の他に聞いた人いない?
412名無し行進曲:2006/08/02(水) 16:40:26 ID:lPQHfkD8
どこが西関行けると予想?
413名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:02:16 ID:R8+ncyJ5
城東と伊四
414名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:09:15 ID:lPQHfkD8
よかった 伊四は応援してたから 次は12日らしいね
415名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:23:53 ID:9Yfx33jN
明日は中Aだな
416名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:59:57 ID:R8+ncyJ5
伊四には西関東にいって頑張ってほしいね
417名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:16:21 ID:jwTrFy5g
本間だよ!!
418名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:46:01 ID:/5wtgrHa
ゲバ
419名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:28:58 ID:qEWWQhZ7
明日の中Aの曲順のコピーキボンヌ
420名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:32:16 ID:qEWWQhZ7
明日の中Aの曲順のコピーキボンヌ
421名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:24:44 ID:Ulh4Q5Lq
>420
はじめから全部読んでから言え
このくれくれ厨房
422名無し行進曲:2006/08/03(木) 07:53:49 ID:JSrx+hWh
今日はコンクールっ♪
423名無し行進曲:2006/08/03(木) 08:13:38 ID:gIEkx4T7
がんばろっ♪
424名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:50:31 ID:5RAjavcl
代表は?
425名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:04:18 ID:Y8o55WjB
結果お願いします!
426名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:14:11 ID:+AHI9nXj
前一*榛東*伊勢崎一*宮郷*箕郷*中之条
427名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:14:48 ID:azoSlwKD
伊1前1
428名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:20:17 ID:5RAjavcl
順位は?
賞は出来れば全部みたい
429名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:22:11 ID:K51Ha+01
全部教えてください
430名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:44:07 ID:iBPHrOvz
箕郷の演奏どんな感じでした??
431名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:52:24 ID:weo1lpnx
順位は伊1 榛東 箕郷 前1
432名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:54:50 ID:GX8Dd8UY
>>430
吹連HPにPDF出たぞ。
早く見に行け。
433名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:55:58 ID:GX8Dd8UY
悪りぃ、>>429だった。
434名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:06:28 ID:uVtL0pZv
>>394
って馬鹿だなー、いまどき自分のこと「漏れ」なんて
書くアホは頭も遅れてるが時代にも遅れてるんだよ馬鹿
おまえみてーな能無しが伊三の関係者だなんてまわりが
恥ずかしいってもんだ、消えうせろカス!!
435名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:16:01 ID:uVtL0pZv

って書くと単純馬鹿の妄想狂が「三中関係者」と吠える!!
436名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:19:46 ID:awTZSmIQ
吹連HΡのサイト教えていただけませんかぁお願いします
437名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:27:26 ID:GX8Dd8UY
>>436
親切様がきましたよ。

ttp://www.d6.dion.ne.jp/~g-suiren/index.html
438名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:29:53 ID:awTZSmIQ
ありがとうございますッッ感謝です(o^o^o)
439名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:34:42 ID:awTZSmIQ
クレタ人もうしわけないんですけどまったく見れませんでした
440名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:38:48 ID:K51Ha+01
結果をおねがいします
441名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:43:59 ID:a4Y3mhd8
携帯からは見れないよね
442名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:46:49 ID:uVtL0pZv

安中市立第二中学校−銅
伊勢崎市立赤堀中学校−銀
富士見村立富士見中学校−銀
前橋市立南橘中学校−銀
前橋市立第五中学校−銅
藤岡市立東中学校−銅
榛東村立榛東中学校−金代表
前橋市立鎌倉中学校−銀
玉村町立玉村中学校−銅
館林市立第二中学校−銅
前橋市立大胡中学校−銅
高崎市立塚沢中学校−銅
前橋市立第七中学校−銅
前橋市立木瀬中学校−銅
吉岡町立吉岡中学校−銀
高崎市立箕郷中学校−金代表
伊勢崎市立宮郷中学校−金
中之条町立中之条中学校−金次点
伊勢崎市立第三中学校−銀
伊勢崎市立殖蓮中学校−銀
伊勢崎市立第一中学校−金代表
前橋市立第一中学校−金代表
藤岡市立北中学校−銀
443名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:54:27 ID:+AHI9nXj
1銅
2銀
3銀
4銀
5銅
6銅
7金代表
8銀
9銅
10銅
11銅
12銅
13銅
14銅
15銀
16金代表
17金
18金次点
19銀
20銀
21金代表
22金代表
23銀
学校名は過去レスを読め
444名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:57:57 ID:L9MSmxs1
>>443 あんた馬鹿?
445名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:17:00 ID:SHzC21yq
塚中去年は金賞だったのに
今年は銅賞かぁ・・・
演奏聞いた人いたら、どうだったか教えてください
446名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:31:33 ID:qX3WU+zs
中学も明らかに後半有利だな
447名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:33:37 ID:SHzC21yq
でも8月1日の中学B組は前半悠里でしたよ^^;
448名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:34:58 ID:SHzC21yq
>>447
「悠里」じゃなくて「有利」でした。
間違えた・・・
449名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:04:31 ID:XQiO6O9v
鎌倉が銀!?
そんなにやばかったのですか??
450名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:09:04 ID:qhRl+ra3
塚沢は去年伊一よりうまいとかもめてたけど今年はだめだね・・・
451名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:10:23 ID:wXOzZITo
全然やばくなかったとオモ
榛東の後(休憩挟んだとはいえ)だったのが
アダになったような気が俺はする
452名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:48:26 ID:L9MSmxs1
そんなこと関係ねーよ、実力がない、ただそれだけのこと。
453名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:49:58 ID:L9MSmxs1
ホルンがへたっクソな学校は良い成績は取れないんだよ。
454名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:02:28 ID:gwA3+xJX
ホルンがうまぃトコってどこですか?
455名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:07:01 ID:OiayswLy
鎌倉はヤバイやばくないとかじゃなくて、まず音楽的につまらなかった。
安定はしてた!
サックスが抜け過ぎてたかも。あと個人的にカットがビミョーだと思った。
456名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:10:24 ID:HiSlS4KT
箕郷,宮郷中,之条ってどうなの?
457名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:11:18 ID:HiSlS4KT
>>456間違えた
箕郷,宮郷,中之条ってどうなの?
458名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:45:01 ID:tZy4cEMP
南橘の演奏はどうだった?
F先生、近年全然勝てないけど、どうしたの?
今の群馬をひっぱってるのは誰?
459名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:49:53 ID:weo1lpnx
下田
460名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:53:13 ID:vOEs9Zon
今日は聴きに行けなかった。
意外に上手かったとか下手だったとか、予想外の演奏だったとこあった?
461名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:53:15 ID:qukC3pGA
今年の流れを見れば、群馬全体としては、矢野先生じゃないか?

しかし玉中が銅賞とは・・・。
462名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:04:18 ID:tZy4cEMP
矢野先生って元は城東中?だっけ??

銅賞ってのは荒れてるねぇ。

群馬ってBD呼んでる学校ある?課題曲指導者講習会は加養さんだったみたいだね。
463名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:11:51 ID:hnD113rs
小川のように毎年県銅賞だった玉中を全国レベル
までに育て上げた人が優秀な指導者だ。
伊一は下田が赴任したときにはすでに本間が下地
は作ってあるからな。
伊三をどん底までおとしたのがタヌキ、最低な指導者だ。
464名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:14:15 ID:hnD113rs
福島は前四で全国金賞取ってたころが全盛期だろ。
しかし今でも健在で頑張ってるんだから立派だな。
465名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:21:14 ID:ZViD2cho
じゃあ小川先生は下地を作らないで異動しちゃったんだね!
466名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:26:52 ID:nmkYaGSx
いや、玉中基礎力はありそうな感じだったよ。
467名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:38:17 ID:hnD113rs
>>465
おまえ日本語文章理解能力ないみてーだな。
小川は全国レベルまで育て上げたんだよ、
それを維持できない今の顧問が能力がないってことだ。
まー生徒も毎年代わるから顧問だけのせいではないけどね。
468名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:42:31 ID:nmkYaGSx
玉中は指揮者のまとめるセンスが(ry
そういう学校はもったいなよね。
4694vq+:2006/08/04(金) 00:49:52 ID:d5IDxui6
とゆうことわ、殖蓮中がダンダン上手くなりそうだ!いつかダメ金ゎいけるぞ!
470名無し行進曲:2006/08/04(金) 03:12:56 ID:LwWmcWCN
一中は本間が下地??

音楽が違うわボケ…
471名無し行進曲:2006/08/04(金) 06:18:09 ID:hnD113rs
宮中に下田がいるときは全然ダメだった、ということは本間のおかげなんだよ馬鹿。
下田が全国金賞取れたら本間と並ぶだろーよ、無理だろーけどな。
本間が全国行った頃は県代表2校で関東だって西も東も分かれてなかった。
相当うまくなきゃ全国金賞なんて取れない。
福島や田村、宮田、新海、優秀な指導者がいたな。
472名無し行進曲:2006/08/04(金) 07:34:16 ID:sUrjbLff
生徒だって変わるんだから下地なんかあるわけないだろ
473名無し行進曲:2006/08/04(金) 07:51:26 ID:w/HPASOE
でもその下地を伝統にできたら
生徒が変わっても大丈夫なんじゃない?

>>446
なんで後半有利になってしまったの?
474名無し行進曲:2006/08/04(金) 10:14:55 ID:UK/3PMmY
昨日何十年ぶりに吹コン、聴きに行って当時を思い出しました。
 メンバー編成も女性が多いし、さて伝統校の音作りは変わらず良いですね
 >473君、さん、正解ですよ!学年の先輩叉OBの方から音作りを
  受け継ぐのです、そして何より音を楽しむ事。コンクールの審査委員も
  人間です疲れます!前半後半関係ないですよ。

   
475名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:05:09 ID:y82VPNLK
ID:hnD113rs

小川ファンか・・・?


476名無し行進曲:2006/08/04(金) 12:41:18 ID:9t5kw1uj
伊三のように顧問が変わってどん底まで落ちる場合もある。
数十年間のうちのA組県大会で「銅賞」なんて中里で始めてだろ。
受け継いだ先生の指導力って重要なんだな。
白井がまた戻して行くだろうけどね。
本間はすごいと思うよ、カラヤンの部屋に押しかけるだけの
ことはある。指揮は最高!!
477名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:22:30 ID:myeryXy5
去年、南橘の吹奏楽部を卒業した物です。
今年のコンクール見に行けなかったのですが、南橘の演奏どうだったか教えて下さい。
478名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:37:08 ID:Ob+/9iuT
>>476
>カラヤンの部屋に押しかけるだけの
バロスwwwww
479名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:49:57 ID:KBv8eKrx
伊勢一が一位抜けって意外だな。全部の学校聴いたわけじゃないからなんとも言えないけど。
個人的には、伊勢一は去年より荒かった気がする。
ホルンがちょっとうるさかったかなぁ??

480名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:00:46 ID:ZViD2cho
>>471
宮田先生入れてくれてアリガトネ。
481名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:20:35 ID:NAL2dmON
まずは代表校それぞれの、演奏の感想を出さないか?
482名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:27:46 ID:KBv8eKrx
パルセイションってどこが一番上手かった??
483名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:31:15 ID:ymcNhFZl
七中は課題曲が妙にうまく聞こえたが気のせいか…。平澤はまだ1年だし。
484名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:50:00 ID:KBv8eKrx
七中は去年よりは絶対うまくなったと思う。あと木瀬も。
箕郷って前一よりうまかったの??なんか今大会は予想外の結果が多いですねww

485名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:54:50 ID:aq5JaGMM
でもさ全部は聞けなかったけど「感動する音楽」は代表の中にはなかったね。
聞いてて寒気とかするかがするとこがゾクッっと来る。
486名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:12:24 ID:U6yl4Nx+
福島先生は実績は落としてるが本当に偉大な指導者にはかわりない!!!
487名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:01:50 ID:2KWvJ6En
>>471
本間先生って、すごいんだな。
一人で、銅から金に育て上げるのだから。
488名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:07:11 ID:aq5JaGMM
>>487
でもやっぱり生徒の実力とかもあると思う。
それを本間先生が引き出したんだよ。
489名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:55:02 ID:pPY/KIMk
そうですね
490名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:00:55 ID:v2d2flpP
春日中?だっけな。8月2日の1番最後の学校。打楽器の人が使ってた小さい楽器何だか知ってる?トライアングルみたいな音のやつ。
491名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:13:00 ID:hnD113rs
伊二中が金賞選考会なんてずいぶんレベルアップしたな。
492名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:15:38 ID:AZlDHbhS
>>485
感動する音楽してたとこはあった?
493名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:31:23 ID:U9tAgipl
伊4と伊2が予選通れば伊勢崎は3つ県代表ですね。
494名無し行進曲:2006/08/05(土) 07:53:36 ID:2gu/6Vjl
福島先生は「出雲一中」「土気中」「豊島十中」「雄新中」など
強豪の揃う中で全国大会金賞をとったんだからたいしたもんだ。
5年全国大会出場ということは立派だし、今でも活躍している
んだからほんとうにすごいと思う。
495名無し行進曲:2006/08/05(土) 08:31:49 ID:sSH+9dfn
>>492
代表の中にはなかったけど、他だったらあったと思う。
496名無し:2006/08/05(土) 08:47:40 ID:h2HxHPjO
例えばどこですか
497名無し行進曲:2006/08/05(土) 10:11:50 ID:2gu/6Vjl
自分がいま主役なのか脇役でささえる立場なのかを考えながら
音を出せばもっとみんな良い演奏になると思う。
ロングトーンをもっとしっかり練習したほうが良いとも思う
全体的にね。
藤岡北中なんかはちょっと荒っぽい演奏だったけど可能性が
見える演奏だった気がする。
498名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:31:23 ID:WyCTPEhh
479
1中のホルンはうるさいわけじゃないだろ
ホルン主役の曲なんだからあたりまえだろ
つか他の中学のホルンヒドイだろ
499名無し行進曲:2006/08/05(土) 17:12:40 ID:Flkal0lH
>>496
伊三中の自由曲とか良かったと思う。
500名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:16:19 ID:i5ijZAd8
>>498
その通りだね。
501名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:18:47 ID:vYd0VBjp
>>499
その通りだね。
502名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:49:23 ID:d4zI1LgB
福島先生は全国で強豪中と戦ってたんかやっぱ本当に尊敬できるよ
503名無し行進曲:2006/08/06(日) 01:27:16 ID:YQLZSQeV
矢野先生も福島先生を尊敬しているって言ってた。その福島先生が尊敬しているのが
新海先生、田村先生だぁ!ちなみに全員全国大会へ複数回行っていたらしい。
504名無し行進曲:2006/08/06(日) 10:11:08 ID:8Jes2pQD
俺は新海先生、田村先生に教わったことがあるが本当に凄すぎる福島先生があの二人は雲のうえの人だ追い付けないっていったことがあるよ
505名無し行進曲:2006/08/06(日) 11:16:34 ID:2LZ4Fm28
12日はB組の予選だね!どの中学に西関東行ってほしい?
506名無し行進曲:2006/08/06(日) 12:15:37 ID:eOi0a0q9
8月2日のコンクールの結果を教えてください!
507名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:37:49 ID:88N0IN4v
吹連のホームページに出てるよ
http://www.d6.dion.ne.jp/~g-suiren/
508名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:44:46 ID:eOi0a0q9
ありがとう!でもなんか見れないんさね…
509名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:46:13 ID:4Xrk9BNl
これって書いた人わかるの?
510名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:14:39 ID:eOi0a0q9
何がぁ??
511名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:19:18 ID:4Xrk9BNl
誰が書いたとか…
512名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:58:21 ID:eOi0a0q9
日付の隣に数字があんじゃん!
513名無し行進曲:2006/08/06(日) 15:11:10 ID:4Xrk9BNl
書いた人の名前よ
514名無し行進曲:2006/08/06(日) 16:48:44 ID:Xem3op0P
>>498
課題曲のことです。
515名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:19:23 ID:2mwpuhuG
H間先生は昔、伊三中(?)を全国に連れて行ったんだよね?
賞は何だったの?
516名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:44:15 ID:Qp7bzVKj
>>515
A・リードの「オセロ」で金賞
517名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:47:53 ID:Qp7bzVKj
田村先生の全国金賞の前橋二中の「サロメ」は最高だね。
518名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:26:59 ID:EKybTYs4
>>516
すごいんだね。
「オセロ」
519名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:49:04 ID:2mwpuhuG
>>516
ありがとう。
金賞か…すごいなぁ。
520名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:44:56 ID:9qI2DkpR
昭和な話題じゃのう。
521名無し行進曲:2006/08/07(月) 04:03:51 ID:eHnr65dp
NHK交響楽団がA・リードの「アルメニアンダンス」を
やるそうだけど聴いてみたいな、オーケストラ版はどんな
響きになるのだろうか。
522名無し行進曲:2006/08/07(月) 07:25:37 ID:C0ta3UMS
>>521
吹奏楽編成でやる。
523名無し行進曲:2006/08/07(月) 08:16:25 ID:1Iw1XYU9
シエナウィンドオーケストラの『アルメニアンダンス』はいいよ
524名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:34:20 ID:k2v31ql8
城東中の河内先生が伊四の本間先生にいやみ言ったらしいね。
525名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:45:04 ID:/2mJL8TE

あたしから先輩へのプレゼント。
526名無し行進曲:2006/08/07(月) 16:28:26 ID:teOeGiew
>>524
いやみって?
527名無し行進曲:2006/08/07(月) 16:35:10 ID:G+CO3lhA
どうでもいいよ!そんなことくらい。
528名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:55:35 ID:qQZ0D8rc
まぁ、ようするに城東中の河内先生のレベルが低いってことだよ。
529名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:08:39 ID:k2v31ql8
城東は8月1日は余裕で通るから順番は気にしてない。気にしてるのは12日の順番なんだってさ。
530名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:20:35 ID:qQZ0D8rc
あぁ。じゃぁB組ってことか。
531名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:31:56 ID:k2v31ql8
1日ってどこが1位抜けした?
532名無し行進曲:2006/08/08(火) 02:53:52 ID:ZwjelFu4
田村先生は優秀である。しかし当時でも指導の仕方が強引で父兄からも問題視されており吹奏楽部が盛んでない学校への異動を余儀なくされた。
田村先生だけでなく前橋二中の吹奏楽部自体もいい目で見られなくなり衰退。現在にいたる。
福嶋先生は逆にその人柄からか父兄からも支持されスムーズに吹奏楽部の指導、運営?ができている。だからずっとこうやって棒をふれてる。
吹奏楽部は金がかかり練習の拘束時間も長く経済的にも時間的にも父兄の協力が大変大きい。
父兄から問題視されるきっかけを作ってしまうといくら吹奏楽の伝統校であろうと衰退してしまう。
中之条は進邦先生が初めて棒を振った学校で田村先生とは逆に伝統校となるきっかけを与えることができ未だに継承している。
しかし進邦先生の指導はある意味音楽的ではなく。
全体練習においてある特定の箇所を何度も何度も繰り返し演奏させることで体に覚え込ませミスを防ぐことがメイン。
生徒はその反復練習のおかげで周りの音を聞き縦の線を合わせてミスをしないように心がけるようになる。
そのため生徒自身が表現というものを一切考えなくなる。
演奏の時に考えるのはミスをしないように先生の指揮を見て正確に演奏するということに絞られてしまう。
結果としてその演奏は北朝鮮の子供達の舞踊のような自由のない規律の中での感情のない演奏になる。
そこで子供らしさ中学生らしさを出す為に打楽器演奏者にぎこちない振り付けをさせたりと音楽以外のところでの表現、演出を押しつけてしまう。
またこういった練習方法では音楽的表現が乏しくなるため急激なクレッシェンド、デクレッシェンドなどが音楽的表現のメインとなり
特に打楽器の音が耳に痛い程になってしまう。
演奏を聴き大変練習が行き届いているという関心もあり、ミス無く演奏ができれば金賞は受賞できるが
現代の教育方針においてあまり好ましくはない演奏と思われても仕様がない。
533名無し行進曲:2006/08/08(火) 05:26:37 ID:O50UO0FN
妄想狂が寝言を書いてま〜す。
父兄から信頼されないような先生が校長なんかになれないよ。
田村先生は立派な校長、いい加減なこと書くなアホ。
534名無し行進曲:2006/08/08(火) 05:42:11 ID:O50UO0FN
>>532 のようなひねくれたねじまがった根性ではどんな演奏を聴いても感動なんかしないさ。
進邦先生が伊三のときにやった「紅炎の鳥」は作曲者に満点もらった好演奏。
多くの人が感動しただろう。
あんたは論外、うまいところにケチつけたがる典型的なあまのじゃく。
535名無し行進曲:2006/08/08(火) 05:57:15 ID:Bze2sTkm
>>534
あれはホントにいい演奏だった。
伊勢崎三中って書いてあるチャイムを今年のコンクールで見て当時を思い出した。
去年の紅炎の鳥にはちょっとがっかりだったけど(´・ω・`)
その年は玉村が代表だったけど次の年のがいい演奏してたと思った。
536名無し行進曲:2006/08/08(火) 06:30:39 ID:Bg32cnV7
624:ビィオ○○ :2006/08/06(日) 18:58:30 ID:9+TbjA3H
トゥーランドット☆ゎ,マヂ泣ける!!沢山の編曲がぁるヶド…
オーボエのソロ(旋律)フルートのオブリガート,サックスの響きとバスクラの伴奏ゎ,本当に泣ける。腕が良くナィとだけど…
みんな聞いて!!今年のコンクールので群馬の前橋一中が良いよ◇◆




頭がおかしいのが居ると思ったら前1関係者でしたorz
あー恥ずかしい。
537名無し行進曲:2006/08/08(火) 08:12:58 ID:91U3PbQr
どこからのコピぺ?
538名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:37:09 ID:Bg32cnV7
>>537
泣ける吹奏楽の曲のスレッドwwww
前1もいつかの伊1みたいに2ちゃんでも有名になれるかもね。
539匿名:2006/08/08(火) 13:50:26 ID:YiBVknR+
榛東うまくないかい?
540名無し行進曲:2006/08/08(火) 14:46:29 ID:91U3PbQr
>>538 前一関係者の方ですか?身内がこんなので可哀相ですね
541名無し行進曲:2006/08/08(火) 14:54:42 ID:YiBVknR+
前一
うまかった 
榛東の先生指導うまいの?
542名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:43:00 ID:Bg32cnV7
>>540
けっこう前から「今年の前一はイナバウァーやるらしいよッッ☆」みたいな書き込みあったから同じ馬鹿だと思う。
そういうしゃしゃる奴に限って楽器の腕は(ry
543名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:57:24 ID:yX2vqrpm
中学Aの順位をできる限りでいいんで教えてください(^-^)
544名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:59:18 ID:91U3PbQr
ゴシッパラヤゲルの方でも同一人物と見られる書き込みハケーンwwwwww
545名無し行進曲:2006/08/08(火) 16:00:31 ID:91U3PbQr
>>536 について。
546名無し行進曲:2006/08/08(火) 16:13:50 ID:YiBVknR+
543
1位・伊勢一中
2位・榛東中
3位・箕郷中
4位・前橋一中
↑これが代表で〜
5位・中之条中
6位・宮郷中
↑ここまでが金賞★
7位・?
8位・?
9位・吉岡中
10位・?
11位・?
12位・?



不明です!!
547名無し行進曲:2006/08/08(火) 16:22:30 ID:AWpu1Bqg
つーか、高南あがって来たな。
銀→ダメ金→次点
548名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:21:24 ID:yX2vqrpm
546さんアリガとう★銀の1番ワカルヵタいますか?
549名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:25:09 ID:fkFAzzLh
>>532
そうだよね。
ねじ巻き人形が指揮してる
演奏マシーンだなあといつも思ってました。
金賞は取るけど音楽してないんだよ。
550名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:30:35 ID:W3Tl8NvW
>>549
そんな事書いたら、ヤツがくるぞ!
ほら、もうすぐ。
551名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:10:35 ID:c/v1tj7I
>>549
毎年銅賞負け組の哀れな嘆き、かわいそー
ミジメだねー、「うまい団体にはケチつける」
これは負け組に共通する恥ずかしい行為。
552名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:11:51 ID:c/v1tj7I
>>550
洗脳されて頭から離れないんだね、大ファンなんだもんね。
553名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:09:26 ID:eBDlEAXP
ちょっとつけたし↓

1位・伊勢一中
2位・榛東中
3位・箕郷中
4位・前橋一中
↑これが代表で〜
5位・中之条中
6位・宮郷中
↑ここまでが金賞★
7位・?
8位・?
9位・吉岡中
10位・伊三中
11位・?
12位・?



不明です!!
554名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:58:11 ID:/PskuNSk
どこの、学校の演奏がよかった?
555名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:36:40 ID:ttT15y6B
7位ゎウエチューで、6位が赤チュー
556名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:37:38 ID:ttT15y6B
間違えた。8位がウエチューで7位が赤チュー
557名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:54:35 ID:eBDlEAXP
つまり

1位・伊勢一中
2位・榛東中
3位・箕郷中
4位・前橋一中
↑これが代表で〜
5位・中之条中
6位・宮郷中
↑ここまでが金賞★
7位・赤中
8位・殖中
9位・吉岡中
10位・伊三中
11位・?
12位・?



不明です!!
  
ってこと
558名無し行進曲:2006/08/10(木) 02:12:44 ID:BVM7JLfQ
鎌倉と南橘じゃないの??
559名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:06:03 ID:oqJlzB4v
伊一ゎすごぃ〜
560名無し行進曲:2006/08/11(金) 11:36:33 ID:s1D5Jq+s
榛東もすごかったよ
561名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:50:01 ID:qzmNs5R4
明日は選考会だね。
どの学校が西関東行くかな?
562名無し行進曲:2006/08/12(土) 00:31:02 ID:QzYTW1yE
伊四と城東
563名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:16:04 ID:R50HQ5yy
伊四だめだったね
よかったと思うけどね。
564名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:24:27 ID:ZZjwtc5c
どこがいった?
565名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:30:29 ID:qVh5QD7u
伊勢崎四中はほとんど1年、2年だけでの演奏なのに
すごいと思うよ、選考会まで来たんだから。
さすがは本間先生だ。去年の県銅賞からこの巻き返し
やっぱ本間先生じゃないとダメだな。
伊勢崎ニ中は上達したなー、県代表なんて初めてだろ。
うまかったな、ヴィヴァーチェ!
それから明和中はひとりひとりがレベルが高く感じた。
前橋三中のようにスウェアリンジェンやオリバドーティ
プロイアー、カウディル、エリクソンなんかの曲を
もっともっと演奏してほしいな、懐かしく感じた。
566名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:39:59 ID:R50HQ5yy
伊四の三年生は二人しかいないんだってね。
ほんとすごいよね。このままなら来年はすごく期待できそう。
567名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:08:36 ID:kMhMsp4P
来年はすごいよ〜伊四中
もっとインパクトのある曲やってほしいな。
三中時代のリードシリーズは良かった。
568名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:19:04 ID:R50HQ5yy
オセロとか?
569名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:33:50 ID:qVh5QD7u
本間先生のリード・シリーズか、懐かしいな
アルメニアンダンス1、2 オセロ ハムレット
みんな金賞だったよなー、最近は邦人作品が多いのかな
「メトセラU」「紅炎の鳥」「斑鳩の空」「火の伝説」
でもすごい先生だよ、ここ二十数年ほとんど金賞で
県代表だってかなりのもんだしね、たいしたもんだ
570名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:40:30 ID:R50HQ5yy
情報ありがと
ほんとすごいね。城東はそんなにうまくなかった気がするな。インパクトのあった学校は伊四と伊ニくらいだったかな
571名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:42:33 ID:FMB0eOOw
ショセングンマ・・・・
572名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:23:09 ID:g4yF4NDt
と精神科鉄格子の中の知障が書き込みしております。
573名無し行進曲:2006/08/13(日) 02:04:30 ID:76/Otund
Bは?
574名無し行進曲:2006/08/13(日) 03:45:22 ID:NnP2AM3+
伊四って3年二人だけなんだぁ
そりゃすごいね。
古巻も毎年代表になってて西日本にも何度もいってるだけあってよかったな
575名無し行進曲:2006/08/13(日) 07:23:31 ID:lK0wLp5q
伊四の最後のフルートソロは二年か?
576名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:40:55 ID:yxCvsNg2
古巻良かったか?
577名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:55:44 ID:FJJ5g28/

同じ曲でも中尾のほうが場面の表現が良かった。
578名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:59:16 ID:j4LuTCYM
伊二のピッコロも頑張ったんじゃない?
579名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:05:26 ID:E6Fz3pcs
所詮群馬。てかいい加減レベル高くなんないの?
580名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:41:20 ID:HO4nkKHv
たぶん自分たちがうまいと思った団体でも通用するのは県内で西関東大会になると
もうレベルが違うんだと思う 埼玉の団体とかからみると自分たちレベル低いんだと思う
実際に西関東で金賞、代表とってるの埼玉ばっかりだし・・あと山梨けんとか
581名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:59:33 ID:fLjbG5Sj
所詮群馬なんですって思いたくはないですけど…
おととしの三学期に埼玉から群馬に来ました。地区予選が無いことに驚きました。
練習でこれでいいのかなぁとも思いましたが前のとこより先生も皆も楽しくできてたので来て良かったと思っています。
582名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:49:57 ID:cEYEFw7M
まぁ伊勢崎の時代だな
583名無し行進曲:2006/08/14(月) 15:22:19 ID:HO4nkKHv
西関東大会で埼玉県と実力の差は出るとおもう
584名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:15:43 ID:FJJ5g28/
>>579
まずはおまえの能無し頭脳のレベルを上げろよ
いつまでたっても最低じゃな〜、説得力ゼロ
頭わりーーーーーーー、「バカ」という言葉
はおまえのためにあるようなもんだな。
585名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:19:39 ID:+TQ3lP+O
宮中がやってた「桜華幻想」が収録されたCDってある?
586名無し行進曲:2006/08/15(火) 05:01:11 ID:MhRXYGs0
>>585
去年前橋東がやってた演奏が西関東のCDに入ってたよ。
与野のダフクロや、共栄の三つのジャポニスムなんかも入ってたかな。
587名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:25:22 ID:skl3g16b
ニューウィンドレパートリーってCDに入ってる
588名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:20:12 ID:+TQ3lP+O
アリガd
頑張って探してみるわ
589名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:17:51 ID:3EVSl3Rs
歓呼にあったカモ
590名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:15:36 ID:YxRTE+aS
age
591名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:40:54 ID:ZZ4i2utc
伊一のみんな西関もガンバレェ〜★
592名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:33:22 ID:svwCE/fy
二中は応援しないんだ
593名無し行進曲:2006/08/18(金) 17:22:49 ID:qhaolziw
>>592
されたい?
594名無し行進曲:2006/08/18(金) 18:35:24 ID:svwCE/fy
いいよ応援しなくて!へただったから
595名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:16:07 ID:r/5Je4PU
そうかなあ。伊二中、12日の順位、3位って聞いたけど、
まちがい?
596名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:58:05 ID:svwCE/fy
1番最後だったからうまく聞こえたんじゃない?
597名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:32:18 ID:aWloNBD2
やっぱ、順番って関係あり?
審査員には平等に採点してほしいけど…。
598名無し行進曲:2006/08/19(土) 08:28:46 ID:zbJ4cdEK
演奏順は多少関係あると思うけど、それより音楽センターの場合は演奏する順番に
よってホール自体の響きが変わってしまう特性がある。
1年半ほど前に床板を張り替えてしまったので、今回は全く違いホールのような
印象を受けたけどな。
599名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:16:59 ID:aWloNBD2
そういえば本間先生が、順番はあとのほうが
得、っていってたっけ。満場のお客さんの
洋服に音が吸収されるから、とか。
600名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:48:41 ID:b6pmfMNp
あんま関係ない希ガス。2日とか前半の方にかなり金でたし
601名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:36:50 ID:zbJ4cdEK
まる1日ほとんどの団体のの演奏をきたけど、今回の改修で単純に後半の方がよいとは言い切れないようになってしまった気がする。
今までは単純に客席の人数の関係だけだった気がするが、1日の演奏を前半、中盤、後半に分けた場合
それぞれで一番聞こえてくる音の周波数が微妙に違う気がした。
もちろん演奏している団体の吹き方が同じじゃないから断言できないけどね。
602名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:31:58 ID:p2uFhRj2
群馬って全国行ったことあるっけ?
>>584は群馬県民で悪口言われたからキレたんだと思うけど、
もう少し頭使って話せないかな。見てて苛ついてくる。
603名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:48:03 ID:bUfj7Wu3
箕郷の演奏どうだった?
604名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:44:34 ID:+B8jT0MK
>>602          中学は結構全国行けてたなあ。高校は前商の他はどこが行ったんだっけ?一般はからす?大学は?
遠い昔のお話だね。
605名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:50:02 ID:p2uFhRj2
だから、>>579みたいに書かれたってしょーがないんだよね。
口で対抗するんじゃなくて、結果を出そうよ・・・
群馬県民ってみんなこんなんなの?>>584だけ?
606名無し行進曲:2006/08/20(日) 00:36:05 ID:hDTLc9An
俺もそう思う。
実際全然結果出せてないんだもん。所詮群馬って言われても否定できない。
だから言われて悔しくても「ばーか」とか説得力ゼロの言い返ししかできない。
俺は中学の時は群馬の代表になれば全国に行けたようなもんだった。
関東大会に出場したときに正直に群馬の県大会の方がレベルが高いと思った。
もちろん県大会と関東大会(当時)とでは下のレベルははるかに県大会の方が低いんだけど
上のレベルは県大会の方が上だった。だから県代表の発表は凄く緊張した。
関東代表の発表は俺らが選ばれて当たり前って感じで聞いてた。
実際代表になれた。
ただ、全国大会のレベルはやっぱり高かった^^;
607名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:06:03 ID:oucJPy6O
ばーか
608名無し行進曲:2006/08/20(日) 08:16:21 ID:ePZVtXeQ
伊4が新邦先生のとき全国いったよね?
609名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:44:24 ID:hEGvEoRx
>>607お前の脳みそ大丈夫か
610名無し行進曲:2006/08/21(月) 00:55:50 ID:DcipwERl
>>608
なんの夢見てんだ?
611名無し行進曲:2006/08/21(月) 01:18:17 ID:lS15qnUk
厨房のスレだということをお忘れなくwwww







と、厨房達に言ってみる
612名無し行進曲:2006/08/21(月) 16:53:53 ID:+tBWYYT9
>>585
NewConcertPieces2005に入ってる
613名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:03:01 ID:r6wV0GpK
今年もコンクール西関もうすぐだね
614名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:51:55 ID:42xz0WCj
みなさん、どこに宿を取るの?
ほとんど泊まりで行くのでしょうね。
夜や朝に練習できる宿って決めるの大変でしょうね。
615名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:27:15 ID:rCNuCRZh
安中一中サイコー(・∀・)!!!!
616名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:23:08 ID:KK6kPh0Y
>>615はいはい関係者乙
617名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:30:42 ID:FlrOxwKZ
西関行ける人いいなァ・・・頑張って来てネ!
618名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:42:03 ID:PCEEurE4
そういえばあと1週間くらいだなー。
619名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:19:57 ID:mfhNMn1j
榛東って2位だったらしいけど・・・
どこ??うまいん?
620名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:23:58 ID:szisPCse
群馬に上手いとか下手とかあるん?
621名無し行進曲:2006/08/26(土) 14:54:25 ID:e+xB16s4
あるんぢゃないん?
そうしなければ代表とかきめられないぢゃん!
622名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:39:56 ID:SHTKevI3
実際、今でも強く印象に残ってるのは伊勢一だな。
623名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:39:39 ID:hlfi+6JQ
代表にはなってないみたいだけど伊勢四の印象が残ってる
624名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:58:43 ID:dIBobA+Y
>>621
いや、群馬は全部あんま上手くないっていいたいんだろ。
625名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:58:50 ID:bMcNBgXZ
中之条惜しかったな。西関取られたと思ったけど、次点とはな。
626名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:30:03 ID:6KLQLF11
元玉中サッカー部生だけど、
最近の玉村は一体どうしちゃったの?
小川がいたころは玉中西関東なんてあたり前で全国いったこともあったのに
最近は西関東すら出れないんだって?
サッカーも俺らの世代では県3位とかUー15を8位とかあたり前だったのに
最近は県すら無理な状態なんだって?
俺も高校生でサッカーやってるが最近の玉村の評判を聞くと泣けてくる・・・
627名無し行進曲:2006/08/28(月) 07:49:29 ID:LSUu7wI5
玉転がし部なんてどこが良くて入ってたんだ? つまんねー、バカみてー、プッ!
628名無し行進曲:2006/08/28(月) 18:08:56 ID:3KyfaLgv
いよいよ9/3から西関東。西関東スレに注目!

西関東の中学吹奏楽を語ろう
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123806393/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
629名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:36:14 ID:4FOKD2aO
前一と伊一どうかな。
630名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:40:35 ID:cPu+AByB
前一のトゥーランドットはテンポ設定とか吹きかたにどうも不自然さが残る。銀くらいじゃないかな…
631名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:38:18 ID:PP8dF5Oc
群馬はあまりいい学校はないな。
だけど伊一か前一がダメ金取りそうな予感がする。

632名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:51:11 ID:Yvux2Kz8
いやでも埼玉の技術にはかなわないと思うので
よくて銀では?
金は今の群馬じゃ無理だと・・・
633名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:17:01 ID:kxbjAgFe
てかなんで昔からずっと埼玉県が西関東代表になったりダメ金せもとられるの?
良い指導者がかたまりすぎてんじゃねーの? 群馬県にいどうしてこないのかな??
634名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:36:56 ID:61VFBwYR
埼玉県の教員だから。
635名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:55:58 ID:adsx0Xkc
群馬県がさ西関東独占したらかなり注目あびるだろうな〜 ならないかな〜
636名無し行進曲:2006/08/30(水) 14:17:56 ID:iYkQjLte
埼玉がうまいから金取られるんだよ。
実際群馬だって玉村、城東が全国出てただろ。
637名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:23:41 ID:i56NlsCJ
>>633
昔からじゃないよ、昔は群馬のほうが上だった時代もあるよ。
西関東大会じゃなくて関東大会の頃は、群馬の相手は千葉や神奈川だったよな。
638名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:27:04 ID:sqwCCoKI
そうだったのか。でも西関東になってから埼玉ばっかだよね。
639名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:35:54 ID:8u0LP41R
だから西関東になってから出たのが城東、玉村だし。
しかも埼玉ばっかのところにもしっかり敷島が代表になってる。
640名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:35:54 ID:j2w901os
けどよー西関東になってからず埼玉県が2校とか3校独占してる
他の県が埼玉県を押さえて同じ県が3校独占とかしたことなくない?
あ〜昔の群馬は強かったな〜
641名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:22:49 ID:P5grwFwX
とうとう明日だ!代表校ガンバレー!
642名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:41:50 ID:2WVoIftv
榛東全国だって!
643名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:46:58 ID:BFy2xQF3
群馬!!!!!全国!!!!!わーい 川口北、敷島 、榛東が代表らしいです
644名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:48:15 ID:B9+rV46k
奇跡だ…
645名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:57:33 ID:sl941auS
結果を全部のせて
646名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:58:06 ID:eo+rJc4A
ホントに榛東全国おめでとう。・゚・(ノД`)・゚・。
647名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:00:37 ID:B9+rV46k
なんで榛東が村立なのに、ここまで上達したの?
648名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:06:15 ID:BFy2xQF3
ほんとに失礼だけど正直ダメだと思ってた・・・榛東が伊奈学園とをおさえて代表
金をうばうとは・・・・すごい!ぞ!
649名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:23:30 ID:WuWOBxO+
きゃああああ・・・!
信じられない
群馬から代表が
650名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:25:09 ID:v840SXFn
低迷していた群馬中学に
闇の中の一筋の光が!
651名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:38:10 ID:BFy2xQF3
けど全国にはつうようしないな・・・
652名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:42:48 ID:vS3gv5Ws
榛東・・・何て読むのですか?
653名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:45:07 ID:eo+rJc4A
シントウだよ!
654名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:58:42 ID:vKEUl6dY
Bでは一昨年に箱田が全国いったけど
Aは1992年の前四中以来だよ!!!!
655名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:00:59 ID:eo+rJc4A
Aは玉村中以来、六年ぶりです。
656名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:00:21 ID:2WVoIftv
>>654
前四中っていつの話だよ、
城東や玉村がいってるでしょうに。
ともかく、めでたいが。
657名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:03:06 ID:C4NvuFA+
群馬榛東

山梨敷島

川口北
の順番
658名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:23:30 ID:AnKiwuw4
榛東おめ
ところで顧問て誰だっけ
659名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:20:27 ID:MDqfED4J
水胃出氏
660名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:38:21 ID:pQ7y9GDB
あの水出さんか・・・
俺が会ったときはものすごい優しいお兄さんみたいだったがな
今はもしかして鬼みたいとか?
それともあのままでいってたらすごいなぁ
とりあえず榛東中の皆さん水出さんおめでとうございます
661名無し行進曲:2006/09/04(月) 10:31:27 ID:zydF1HsT
おまえらみっともねーなー、現在は全国行きなんて昔ほど
難しくねーよバカ、それにくらべて福島先生や田村先生
本間先生、宮田先生、新海先生などの時代は関東は西も
東も分かれてなかったし関東代表になるにはそんなに簡
単ではなかった、まして県代表だって2校の時代だから
な。
662名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:01:28 ID:J9QFQHZI
伊一と前一は落ちたか…
微妙に期待してたんだがな…
663名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:58:48 ID:o4aeoG2G
榛東て村かぁ!
蝦夷は以外に力をもっているんだなぁ!田舎者のくせにすごいなぁ!(笑)
664名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:45:42 ID:jc5sjlmJ
村村うぜーよ。どうせもうすぐ渋川になるんだし。
ちなみに日本一人口の多い村は人口4万近くいるぞ。(沖縄県読谷村か岩手県滝沢村だったか)
平成の大合併で行政区分なんてそんなに意味持たない。
665名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:37:44 ID:o4aeoG2G
なんねぇよ
榛東村自衛隊があるし
金あるし
666名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:34:35 ID:lXynYov9
すごい事はすごいんだからいいだろ
667名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:35:41 ID:ENrIybvN
>>665
>>663と言ってることが矛盾してますよ?
田舎なのに金持ってるのが気に食わないニートですか?
668名無し行進曲:2006/09/05(火) 02:53:29 ID:D22utVlN
榛東の水井先生は中之条の顧問だった時に西関東でダメ金取ったよね
中之条から榛東に移って去年いきなり金とって今年はいきなり全国
すごい気がするんだけど
669名無し行進曲:2006/09/05(火) 06:53:45 ID:NA0T7RCR
水井先生は中之条初めてきて西関東銀。次の年は22人と少ないながら県一抜け、西関東銀、アンサンブルも西関東行かせたなどなかなか指導力持っている
670名無し行進曲:2006/09/05(火) 09:13:49 ID:xx+9yIpX
榛東って昔から強かったっけ?
671名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:07:40 ID:pMinhMVF
>>669
毎年県大会銅賞だったどん底学校「玉村中学」を全国レベル
に育てた小川先生と比べたら全然たいしたことないよ。
中之条なんて進邦先生がとっくの昔に土台築きあげ県金賞
取っていたんだから。
それを維持していくだけの指導力はあるってことだ。
672名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:50:10 ID:ovXSG80O
>>671
確かに小川先生はすごいと思うけど、山本先生もすごい関わってるから一人でって訳じゃないだろ。
しかも今までの榛東の成績から見たってAで全国はすごいでしょ。
榛東も山本先生呼びまくってるなんて事ははないよなorz
673名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:23:17 ID:ENrIybvN
>>664
>>665
ttp://www.vill.shinto.gunma.jp/S-Y-gappei/index.html

吉岡町との合併話は出ていましたが、協議会休止。
うまくことが運べば、特例適用で町を超えて一気に市になれたのにね。
榛東自体も前橋・渋川のベッドタウン化してて、単独町制はとっくにしける人口。
だけど、住民税が上がるのをしぶって村のまんまでいるだけ。
674名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:17:20 ID:NOtdxcQV
進邦が中之条って・・・何百年前の話だよ。
いつもの信者だろうが。
まさか本人じゃないよな。
675名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:52:12 ID:pMinhMVF
>>672
自由曲の編曲が山本だもん呼んでるに決まってんだろアホ

>>674
おまえいつものバカの一つ覚え「関係者」の大元か、プッ!!
おまえには物事を考える能力ってのはまったくないみてーだな
頭わりーーーーー、低レベルの煽りはいつも同じバーーーーカ
676名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:05:27 ID:ovXSG80O
>>674
いつもの彼ですね。
677名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:11:31 ID:U79GhQRP
楽譜買うだけならアコードのHPから一発送信するだけだし
別に指導頼んだかどうかはわからなくない?
678名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:01:01 ID:D22utVlN
>>669
進邦先生の時からずっと維持し続ける中之条って引き継ぐ先生のプレッシャーって結構なもんなのかな
前橋や伊勢崎の中学も顧問によって一度は落ちてる気がするけど
679名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:05:49 ID:D22utVlN
↑669じゃなくて>>671だった
680名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:40:04 ID:4+/3lsQd
随分前の話題で悪いんですけど、水出先生は県大会のときに見かけたけど
鬼とかそんな雰囲気は全然無かったです。
優しそーな兄さんでした
ほんとそのままのキャラで全国行ったのかなぁ すごいなぁ
681名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:48:03 ID:IvfewGri
>>672
>>677
いいや、昔からY本先生べったりだったから、今年もかなり指導してもらったらしい。市立の今年の成績考えたら納得でしょ!
682名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:31:11 ID:DrK8c3Kc
>>671
それなら小川さんより矢野さんのほうが上ではない?
毎年B組みでほとんど銅みたいだった城東を全国金&三出にもっていったんだから
683名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:29:02 ID:A42RlEZd

A組の毎年銅レベルから全国レベルにするほうが難しい
城東こそさまざまな講師のおかげ、>>682は知ってるか?
684名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:38:36 ID:F1JQUxmn
>>683
色々呼んでたよね。
まぁY先生の力もあったのは確かだけど。
685名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:56:52 ID:wdIRxTad
水出はなんてゆうか、うん。全然怒らない。怒ったときとかなかったかもしらんわ。鬼とは程遠いわ。
686名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:27:42 ID:DcrXI34h
>>532 ほうほう。我が宮中の吹奏楽は、そう思われているのか。
進邦先生は、いい先生だけどな。by宮中現役三年生
687名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:34:15 ID:fmRXXnHv
>>686超亀レス
688名無し行進曲:2006/09/07(木) 11:28:47 ID:rDfMAcoY
因みに榛東は〇鳥先生が土台をつくったかな?5年前まで水〇先生は榛東にいたし。
689名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:48:45 ID:aqy+on57
羽○さんと水○さんの音楽は全然違うと思うが
690名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:20:33 ID:Rj7jzD87
まぁ○鳥先生もいいセンスあるとは思うが
691名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:24:58 ID:+AMxgXOa
土台って、音楽の基礎とかじゃなくて生徒のレベルの話?
692名無し行進曲:2006/09/08(金) 11:21:10 ID:OS2IBH6i
いや、榛東すげーよ!水出さんサイこー!がんばった。
ところで残酷の結果よそうは?
693名無し行進曲:2006/09/08(金) 11:23:55 ID:OS2IBH6i
あ、残酷っじゃなくて全国ね。
おれは波にのって去年全国5位の敷島ぬいたから金!
694名無し行進曲:2006/09/08(金) 14:37:41 ID:fdKLWYvW
宮中って、どの学校の略?
695名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:03:00 ID:kNbWRIpN
>>694 伊勢崎市立宮郷中学校
696名無し行進曲:2006/09/08(金) 17:49:14 ID:UEB1sLov
小川さんも進邦さんと一緒に顧問していろいろ学んだんだな。本間さんも進邦さんと組んだから全国金を勝ち取った。
697名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:44:55 ID:kJsyU/No
土台土台うるせ―よ。何年前の顧問の話ひっぱり出してんだよ。
698名無し行進曲:2006/09/08(金) 20:34:53 ID:QuUPNDb5
>>697
吹奏楽経験数年のぺーぺーの糞ガキに何がわかるバカ。
699名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:51:32 ID:CFCdzfhp
吹奏楽経験なんて、長くても自慢にはなりませんが・・・。
700名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:05:49 ID:Gq6ygGD+
700get !
701名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:42:07 ID:EYQr34YL
代表金(4)・・・春日部、松山、高階、鶴ヶ島
金(5)・・・・・八潮、小出、蕨第二、藤沢、榛名
銀(12)・・・・・坂戸、朝霞第一、伊勢崎第二、長岡東、五泉北、河口湖南、柏崎第二、
         小新、領家、谷塚、岩槻、山梨北
銅(9)・・・・・韮崎東、新町、佐野、十日町、長坂、新大附長岡、城東、中尾、古巻 


702名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:17:53 ID:Zp0e7Xsn
>>699
自慢にならないとかそういう問題じゃないと思うんだが。
物事のとらえかたがおかしいんじゃないか?
703名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:22:43 ID:Zp0e7Xsn
>>699てか、吹奏楽経験は長ければ長いほどいいに決まってるだろ。
だから、吹奏楽経験数年のぺーぺーの糞ガキに何がわかるバカ。つーことだろ


さすが厨房

704siosio:2006/09/10(日) 00:27:22 ID:hnIuPZFh
私は元中です。初ですけどヨロシクネ☆
705名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:49:41 ID:pk72ayvQ
いや、将来音楽を志しているのなら、
「吹奏楽経験」なんてものを自慢してると恥ずかしい事になりますよ。
ってなことを言いたかったんじゃないの?
706名無し行進曲:2006/09/10(日) 01:39:10 ID:V/A3zUwp
>>702-703
厨房の相手なんかしてる時点で(ry

経験より結果だよ!

('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ
707名無し行進曲:2006/09/10(日) 02:23:37 ID:0gzzvylq
>>704
現役??
釣りだよなwwww
708名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:22:50 ID:7Q0tPKr3
西関東の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157776942/l50
709名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:14:45 ID:NQ0SNqHf
西関東スレがPart2になりました。

西関東の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157776942/l50
710siosio:2006/09/11(月) 00:15:59 ID:2wAepsdR
釣りってなに?現役ぢゃないんですけど学校の宣伝に・・・
711名無し行進曲:2006/09/12(火) 17:36:37 ID:kUwENXa1
siosioさんこんにちわ。
712siosio:2006/09/12(火) 17:42:18 ID:t8b9OfDL
こんにちわ。で、釣りってどぅゆう意味ですか?
713名無し行進曲:2006/09/13(水) 14:21:38 ID:I9CVHRnG
吹奏楽の話しょ〜
今何の練習してる??
714siosio:2006/09/13(水) 22:30:49 ID:N1b3Rg3T
分かんないよ。。。
715名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:50:57 ID:cFp8upZD
文化祭の練習とかしてるょ★
716名無し行進曲:2006/09/17(日) 06:52:35 ID:aiqTjcPL
文化祭の季節だねー
717名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:47:38 ID:hlZJAPmf
うちの学校ゎ定演の練習してる♪))
718名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:19:05 ID:WEl6m+VP
>>717 もしや、宮中か?
719名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:21:39 ID:hpxg4Yyo
終わっただろうが
720名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:30:13 ID:WEl6m+VP
間違えた。定演をやったに見えた。
721名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:02:09 ID:CkCiyd8d
これカラ定演ぁる学教ぇてさぃー
722名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:34:46 ID:QPMXdeZ4
>>710

中学生?
ちなみにうちは卒業生
723名無し行進曲:2006/09/18(月) 19:23:33 ID:Ud2fSKqG
どこの定演いく?
724名無し行進曲:2006/09/19(火) 22:12:39 ID:wISu7dwt
ドコがあるの??
725名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:35:24 ID:E/ZYpqHC
伊勢崎一中来月あるよ
726名無し行進曲:2006/09/20(水) 23:46:13 ID:R38otoap
前@行く人いますか??
727名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:02:28 ID:U9CluaaY
えっっっ前@いつあるの??
728名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:44:28 ID:a/vhG/DN
伊一いつ?
729名無し行進曲:2006/09/22(金) 23:59:03 ID:K1xU5vtr
塚中の運動会っていつ?
吹奏楽部は演奏する?
730名無し行進曲:2006/09/23(土) 09:26:05 ID:o/PGaj57
大泉町町立西小学校、藤U尚美は不倫をしていました。
倫理無いものが教壇に立っている群馬県はけんぜんなのか?。
皆さん、どう思いますか?。
731名無し行進曲:2006/09/23(土) 11:02:30 ID:S/maPlVB
>>730
通報しますた。
732名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:58:42 ID:Aa+yaRVJ
前一の定演行ってきた人は感想を教えてください。
733名無し行進曲:2006/09/23(土) 18:00:10 ID:Aa+yaRVJ
前一の定演行ってきた人は感想を教えてください。
734名無し行進曲:2006/09/23(土) 23:31:19 ID:IdoKWM40
伊@の定期演奏会は@◎月@C日だってサ
ポスター見た
735名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:09:30 ID:4d4PIar0
>>734

ありがとうございます!!

開場時間・場所もできたら教えてください。
736名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:00:46 ID:zVxgouOp
>>735
場所は文化会館大ホール。
1:30入場、2:00開演みたいです。
737名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:23:05 ID:r+dEaI7p
群馬県大泉町立西小学校の 不倫教師藤U尚美についてどうおもいますか?。
ふしだらな教師は容認できますか?。
738名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:58:47 ID:Q3AaWvx6
しつけぇな、ヤキモチやくなよ。
少なくとも、こんなとこに、そんなこと書き込むお前に、
倫理がどうのとか言う資格はないと思うがな。
739名無し行進曲:2006/09/25(月) 08:42:36 ID:SI2wo9Js
>>737
不倫はいいものだよ。
君にもいつかわかるよw
740名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:40:36 ID:kMlBbJR0
ところでリーダー研修会どうだった?何人集まったの
741名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:58:17 ID:sdTtf0Td
>>736
伊勢崎の文化会館ですね。ありがとうございます。
742名無し行進曲:2006/09/27(水) 22:02:42 ID:e4VwvyTl
伊4っていつ?
743名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:49:38 ID:a14XbJ9W
リーダー研修って何ですか??
744名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:45:01 ID:BmQaTrV8
そのまんま。
各学校の代表格数名が、泊まりで練習するんです
745名無し行進曲:2006/09/29(金) 22:39:34 ID:5JYytmXS
その研修会とやら、どんな内容だったの?
746名無し行進曲:2006/09/30(土) 20:30:39 ID:PyewmXT9
敷島中の先生がきた
747名無し行進曲:2006/10/01(日) 10:11:08 ID:zQJFWWJb
榛東応援しに行くぞー!
期待してるからな
748名無し行進曲:2006/10/01(日) 17:50:30 ID:ebGmuRBd
【群馬県】太田館林桐生伊勢崎足利【東毛地区周辺】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1130827149/
749名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:44:42 ID:Osg7zIrN
リーダー研修どんな練習したの??
750名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:20:59 ID:AXWhEROA
あたしも知りたぃ。
751名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:26:09 ID:Z1oIlrzt
伊@の定演、14日ですょね!?
752名無し行進曲:2006/10/07(土) 07:10:28 ID:UZWGhQs0
今日って伊三中の定演なのか?
その定演で本○が指揮をふるって聞いたんだけど…
753名無し行進曲:2006/10/07(土) 23:06:57 ID:Q75yIC9G
そうA
Bの定演よかったよッ!
754名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:21:01 ID:+jASCegb
そうなの?
見にいけなかった
755名無し行進曲:2006/10/08(日) 01:21:58 ID:rcPkShUh
テナーのソロが上手かったよ!
756名無し行進曲:2006/10/08(日) 07:49:16 ID:/IUktj4J
ドラえもんが可愛かったwww
757名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:18:24 ID:OlqeUqoU
伊Bの定演終わっちゃったの!? 行きたかった・・・
758名無し行進曲:2006/10/10(火) 17:15:31 ID:GhnbTUxZ
これカラあるのゎ伊@とドコ!?
759名無し行進曲:2006/10/11(水) 20:09:19 ID:B8+V9jGi
伊@しか知らない。。。他にあったら教えて!
760名無し行進曲:2006/10/12(木) 12:09:03 ID:W6f6ltiM
761名無し行進曲:2006/10/13(金) 20:35:25 ID:Ze69Xe+J
今更ですけど・・・
新町中学が西関東大会まで行ったらしいですね
良い指導者でもいたんですかね?
762名無し行進曲:2006/10/14(土) 09:45:01 ID:LbZu53nb
今日の@中行く人いる?
763名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:31:25 ID:Ed0eAtlf
あ。行くよ。
764名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:33:23 ID:LbZu53nb
オレ行けないんで感想ヨロシク。
765名無し行進曲:2006/10/14(土) 16:54:12 ID:dVakdKzv
伊4中の行った人いる?
766名無し行進曲:2006/10/15(日) 23:51:02 ID:SNl2BzGy
@中の感想お願いします!!
767名無し行進曲:2006/10/16(月) 23:07:52 ID:HXOjL9Mj
あげ
768名無し行進曲:2006/10/17(火) 21:44:50 ID:SNQ8w+Bk
766<<
一中は演出良かったと思う。

758<<
秦東?
769名無し行進曲:2006/10/18(水) 02:01:17 ID:u8AN8Bph
一中は、前よりレベル落ちた。ピアノの人をよんだり、ダンスで誤魔化してるだけ…
S田先生、3年生紹介の言葉はNGだよ。
高校生も聞いてたんじゃないの?
良い子たちが揃う…。今までの生徒は良い子ではなかったのか。可哀相だと思った。今回の定演は、はっきりいって良くなかった。
770名無し行進曲:2006/10/18(水) 17:59:06 ID:t74FbJss
>>769
卒業生乙!
771名無し行進曲:2006/10/18(水) 19:47:07 ID:u8AN8Bph
会場にいたのか?
卒業生
772名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:05:02 ID:oCg4kEYd
秦東ゎいつあるの!?!?
773名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:27:23 ID:kM5ZSups
いよいよあさって、榛東ガンバレ
774名無し行進曲:2006/10/20(金) 10:49:24 ID:bibcz/eN
じゃー榛東の予想いってみよー
775名無し行進曲:2006/10/20(金) 11:33:58 ID:bibcz/eN
kinntore.
776名無し行進曲:2006/10/20(金) 20:12:38 ID:NuRwzbrE
村立中学校が全国に出場するのはコンクール史上初。
いい成績を残せればいいですね。また常連校に仲間入りできるようがんばって下さい。
777名無し行進曲:2006/10/20(金) 20:21:16 ID:SkYGppE+
金とれよー
778名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:15:04 ID:9ic93Etv
午後の部もうすぐ榛東の演奏ですね。
779名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:36:54 ID:tGsqUtLD
榛東中学校銀賞オメデトゴジャイマツ!
780名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:31:11 ID:r57I4nCq
おお銀か!
おめでとう!でも出来れば金がよかった
・・・まぁ、それはどこも一緒か。

聞きに行った人が居たら感想希望。
781名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:36:12 ID:9l2a0WYA
自由曲は、渋い選曲でしたね。なかなか大人な雰囲気でした。もう少し元気があればよかったかな。
全国大会スレでもなかなか好評です。
782伊3中:2006/10/22(日) 00:59:03 ID:d1b71IJw
俺32でバンドやってる。動きがキモイらしい
783名無し行進曲:2006/10/23(月) 17:02:03 ID:1ZgiObwo
榛東スゴぃね!! いつからそんなに上手くなったの??
784名無し行進曲:2006/10/23(月) 21:25:39 ID:MQLwYNeA
今の顧問になってから
785名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:01:46 ID:f1cfOrGE
榛東も今、大変らしい
学校内で生徒だけじゃなく教師にまでひがまれて
786名無しさん:2006/10/25(水) 20:16:11 ID:vzIufCCP
誰からそんなこと聞いたの??
吹部が生徒にひがまれてるなら剣道や体操はどうなんだい?って話し
らしいなら確定したわけでわないんだから勝手な事言わないほうがいいかと。
787名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:19:41 ID:xReom+21
全国銀てすごぃなぁー
788名無し行進曲:2006/10/27(金) 11:18:52 ID:/ErddClA
榛東おつかれ。すごいよ。聞きにいったけど。ちょいソロの失敗がなければ。そしたら金とれたかも。ま、ドンマイ。
789名無し行進曲:2006/10/27(金) 11:21:01 ID:/ErddClA
榛東定演いきたい人?
790名無し:2006/10/27(金) 20:52:26 ID:bRR+x8CK
榛東の定演ていつあるの?
791名無し行進曲:2006/10/28(土) 11:22:43 ID:9e5R/4ck
11月5日だよ!
792名無し:2006/10/28(土) 11:34:48 ID:9OlXX0Ej
どこでやるんですか?
793名無し行進曲:2006/10/28(土) 11:42:18 ID:uxkG/sT9
漏れもしりたい
794名無し行進曲:2006/10/28(土) 12:01:12 ID:uxkG/sT9
釣られたか?
795名無し行進曲:2006/10/29(日) 00:57:15 ID:8gcBQNDv
ヨン中だったが、男女関係でもめてたな…
ありがちな話だろうけど
796名無し:2006/10/29(日) 08:01:20 ID:8MF3UEtP
そんなこといいからどこでやるか教えろ!
797名無し行進曲:2006/10/29(日) 13:58:05 ID:n/v38F2Y
>>796だから釣りだって。
798名無し:2006/10/29(日) 19:54:38 ID:8MF3UEtP
釣りって騙されたってことですか?
799名無し行進曲:2006/10/30(月) 00:30:42 ID:mhxVDsO3
そうですが、なにか?
800名無し行進曲:2006/10/30(月) 05:57:45 ID:eJpzWLd/
榛東全国で5位じゃん
あと一歩で金賞だったのに!
おしいなぁ
↓順位
http://www.geocities.jp/suisougaku_net/zenkoku/54jun.html
801名無し行進曲:2006/10/30(月) 06:01:53 ID:eJpzWLd/
↑速攻訂正
すげぇはやがてん
まだ点数でてなかったっちゅ
802名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:25:04 ID:wLvoXRiu
榛東のコンサート、11月5日って本当ですか?
どこであるんですか?
803名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:51:40 ID:Kn6ezUm9
だから釣り!釣・り!
804名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:51:43 ID:mRlIBY4u
誰か知ってる人教ぇて〜
805名無し行進曲:2006/11/01(水) 23:48:25 ID:v2CaWXCs
榛東シンフォニーホール
806名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:23:27 ID:HDBfP/gX
ホントにJ月D日に榛東の体育館であるよ。
807名無し行進曲:2006/11/03(金) 20:26:06 ID:TH8IL7DK
釣りとか言ってる人バカだし!!
808名無し行進曲:2006/11/04(土) 09:41:11 ID:9oiK2mZq
>>807釣れた
809名無しサン:2006/11/04(土) 19:01:01 ID:J0XXEm/h
13時会場
13時30開演
らしい
810名無し行進曲:2006/11/05(日) 00:06:08 ID:R5igwmaV
榛東村立榛東中学校定期演奏会
11月5日 午後1時開場 午後1時半開演
だとさ
811名無し行進曲:2006/11/05(日) 20:15:48 ID:DCchBcA4
あげ
812名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:44:27 ID:RvYdSdhG
榛東のコンサートどぉでした!?
813名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:56:35 ID:W+XbEnCs
榛東のコンサート行った人いませんかぁ??
814名無し行進曲:2006/11/08(水) 10:35:10 ID:gw3lygWg
アンコンの話はないの?
815名無し行進曲:2006/11/08(水) 21:15:32 ID:HTOZn5yD
アンコン・・・今うちの学校もガンバってるよ!!
おれは出ないけど・・・orz
816名無し行進曲:2006/11/10(金) 06:31:30 ID:YWduVnvb
そーいぇばアンコンもぉすぐだったねぇ・・
817名無し行進曲:2006/11/11(土) 11:57:02 ID:o+962nAZ
今日のアンコンどうですか??
818名無し行進曲:2006/11/11(土) 21:15:40 ID:MTlv2sua
どうだったの
819名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:42:59 ID:YG11/bGW
アンコンの結果誰か教ぇてさぃ!!
820名無し行進曲:2006/11/14(火) 18:03:41 ID:qSmABT1M
アンコンどぉだったの??
821名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:08:57 ID:xdqDUgIO
伊1の木3が金で代表
822名無し:2006/11/16(木) 17:59:31 ID:NwqA4Ll9
後、鎌中のクラ4も代表!!
823名無し行進曲:2006/11/18(土) 12:17:46 ID:qN7Z+TX7
他の地区も教ぇてさぃ!!
824名無し行進曲:2006/11/20(月) 16:21:06 ID:1YHUyteK
アンコンの結果誰かぁ〜
825名無し行進曲:2006/11/20(月) 17:25:07 ID:Nw5quYvf
朝日新聞読め
826名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:27:21 ID:pO5xCpqE
連盟HPに結果のってたょ☆彡
827名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:25:09 ID:DTG6BP49
今日の結果は?
828名無し行進曲:2006/11/26(日) 15:41:22 ID:zxlB1KH2
>>484
死ぬほど亀レスだが、七中は去年より絶対うまくなった?
違う、去年までが下手すぎただけ

顧問がやる気なくしてアンサンブルの指導ばかりするし、部活そのものが内部崩壊起こしてたから
ここまで銅だったのは当然、平沢の指導に(昨年度卒業したOBとして)期待している
829名無し行進曲:2006/11/27(月) 00:57:13 ID:h1m3tpUS
昨年度卒業した工房の割には偉そうだな。
自分たちは頑張ってたのに、顧問がやる気無いってか?
こんな奴らじゃ、確かにやる気無くすわな。
830名無し行進曲:2006/11/28(火) 00:03:44 ID:9oLuV3mO
そりゃ言い過ぎwww
831名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:07:02 ID:664Kl62D
まぁいぃぢゃん上手くなったなら
832名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:08:34 ID:VKH4yZG9
がんばれ!学生!
833名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:28:36 ID:9oLuV3mO
つーか、7中って平沢さんなの?
834名無し行進曲:2006/11/29(水) 23:35:49 ID:Un0ezcNG
先生の話??
835名無し行進曲:2006/12/01(金) 23:02:02 ID:ZganSZ7O
アンコンの県大会出る人いますかぁー。
836名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:22:06 ID:QygmE8QB
いる。
837名無し行進曲:2006/12/04(月) 17:11:19 ID:yf6pRkuY
うちの後輩たちもでるよ。あえてどこ校とは言わないけど。
838名無し行進曲:2006/12/05(火) 19:50:13 ID:pP7Tqtk1
日曜でしたよね。見に行こうかな。
839名無し行進曲:2006/12/07(木) 17:06:29 ID:ULU30c08
アンコン県大いよいよだね
840名無し行進曲:2006/12/09(土) 07:07:31 ID:n+w9NakU
明日だー !!
841名無し行進曲:2006/12/09(土) 11:44:37 ID:uxuAVX39
伊4中が出るってきいたけどうまいの?
842名無し行進曲:2006/12/10(日) 01:26:38 ID:oaAqctO/
いや、特に
843名無し行進曲:2006/12/10(日) 17:57:38 ID:jvVMeJx2
結果わかった人教えて下さい。
844名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:29:15 ID:pTUAXoZB
どこが通りましたか?
教えてください。
845名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:33:32 ID:pTUAXoZB
鎌倉
榛東
宮郷
箱田
中之条

だそうです。
846名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:35:54 ID:jvVMeJx2
>>845
ありがとうございます☆
847名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:50:20 ID:pTUAXoZB
どこの演奏が良かったか
感想お願いします。
848名無し行進曲:2006/12/11(月) 18:08:18 ID:ByB5BJcl
中之条が次点ですか?
849名無し行進曲:2006/12/12(火) 18:20:40 ID:s+PkdqUT
代表の編成と演奏曲目教えて下さ〜い。
850名無し行進曲:2006/12/13(水) 17:11:48 ID:OxDAPO5Q
榛東アンコンでも全国行ったらすごぃな
851名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:44:34 ID:xjflUa0W
曲は何?
852名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:16:00 ID:ngodthLa
代表の編成と曲、誰か教えてくれませんかお願いします。
853名無し行進曲:2006/12/17(日) 05:02:15 ID:P8cpJtDu
同じ誕生日&地域の人と連絡しれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1092907325/
854名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:59:13 ID:0JTMlWWM
アンコンはもしかしたらコンクールよりむずかしいいかも・・
全国大会いってる北中学校も県でおわってる
アンコンも埼玉県がレベル高い・・・
もし榛東学校が全国いったらかなり知名度あがるのはまちがいない。
855名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:20:49 ID:s4ZAgmN3
アンコン聴いた人いましたらどこが良かったか感想お願いします。
856名無し行進曲:2006/12/19(火) 17:19:26 ID:S7q2/2mh
東京はすごいよ
857名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:07:29 ID:2eSVY726
榛東がアンコンで全国はありえないと思う…
858名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:40:10 ID:JBlwRTTP
代表の中ではどこの演奏が良かったと思いますか??
859名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:40:21 ID:FINTzpWh
たしかに榛東は全国無理かも…
860名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:55:01 ID:/gisFDBe
↑榛東の人が萎えちゃうからやめれよ(・∀・)同じ県だから応援しょうじゃないか
861名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:42:25 ID:FkKhqBrE
中学生なんてまだ化けるだろうから県抜けても意外なところがいい線いくかもな。
862名無し行進曲:2006/12/21(木) 12:21:30 ID:oVlphfMn
東京はすごいよ
863名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:44:52 ID:zH1QBhfu
てゆーか、西関まで1ヶ月あるからその間の練習次第だね。
864名無し行進曲:2006/12/22(金) 03:41:52 ID:d4MrbSXA
東京はすごいよ
865名無し行進曲:2006/12/23(土) 17:23:58 ID:aDlAQVD1
代表のみんな!西関も頑張って!
866名無し行進曲:2006/12/24(日) 12:52:53 ID:pzQmt4HF
お正月も練習で大変だろうけど、私らの代表やから頑張って欲しい!
夏のコンクールも全国行ったし、アンコンでも行けるといいナ。
867名無し行進曲:2006/12/25(月) 16:28:08 ID:szNIkTtM
このスレはみんないい人ばかりだなあ
868名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:22:19 ID:3mUapPEL
同感。
869名無し行進曲:2006/12/26(火) 00:36:39 ID:SEWkJmkU
埼玉もすごいよ
870名無し行進曲:2006/12/26(火) 21:37:58 ID:YuHWEqnx
榛東アンコンでも全国行って欲しい!
871名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:06:22 ID:upOHMJCn
部活って年内ゎ何日まである??
872名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:52:00 ID:ouvabxca
ウチゎもぉ休みぃー
873名無し行進曲:2006/12/29(金) 10:12:57 ID:d0Cd4yT5
来年に向けて基礎練習しなくちゃね!
874名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:18:24 ID:/kFG5xhg
ガンバロー
875名無し行進曲:2006/12/30(土) 19:22:28 ID:n9rSbzux
基礎練習かぁ。。。やっぱり大事だょね。
876名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:32:35 ID:qDBV+nb0
来年の目標!楽器ウマくなる!!
877名無し行進曲:2007/01/01(月) 02:37:04 ID:0NMv9Dyh
2007年になったよ♪
あけおめ♪
878名無し行進曲:2007/01/02(火) 18:46:31 ID:8gGHW55A
ことよろ♪
879名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:42:15 ID:UTQ/fZhH
早く楽器吹きたぃー!!
880名無し行進曲:2007/01/04(木) 18:45:43 ID:xPT+9qtp
新年早々ちんこ音頭
881名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:18:19 ID:NOC3Tach
あけましておめでとうございますっ!
882名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:45:08 ID:WhQk0YGz
うん。今年もよろしくね。
883名無し行進曲:2007/01/07(日) 12:14:46 ID:EbCjLf+i
ねぇねぇ、どんな曲練習してる?
884名無し行進曲:2007/01/07(日) 14:36:29 ID:awEC4fKT
ちんこ音頭
885名無し行進曲:2007/01/08(月) 08:21:14 ID:AAFwotYB
課題曲吹いた。
886名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:03:39 ID:r7MbzhGn
もぉやってるんだぁー。
887名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:17:03 ID:mMTXV/RL
自由曲とか決まってる??
888名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:34:08 ID:y1eB2djm
箱田と中之条てどんな演奏してましたっけ?
覚えてる人おしえてください
889名無し行進曲:2007/01/10(水) 17:51:05 ID:NZKLknNC
中之条アンコン@位て本当!?
890名無し行進曲:2007/01/11(木) 21:32:52 ID:3cCVDf7Q
そうだってきいたけど。
891名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:42:26 ID:wplrkfpG
そうなん!?すごぃ!!
892名無し行進曲:2007/01/13(土) 15:55:12 ID:xnijw2mg
もう課題曲やってるのいいなぁ
893名無し行進曲:2007/01/13(土) 20:55:24 ID:z00puRON
うちらもやったよ。ピッコロマーチが一番いい。
894名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:04:57 ID:sSLprBNs
みんなすごいなー。うちらヤバいかも↓↓
895名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:02:46 ID:0w2WEq5z
うちの学校2/4に本番控えてるから課題曲さらってないよ…。しかも、市立前橋の定演行けないし…。
896名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:19:57 ID:o6kglv0K
ピッコロマーチ吹くとこはトランペット1stがうまくないとね〜私も吹いたけど大変だったよ。1stの人がんばれ。
897名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:30:02 ID:S/OqkScZ
うゎ〜 そ〜なのかぁ。。。
898名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:43:03 ID:BYMa3w6j
いよいよ日曜はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157776942/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:31:47 ID:OxsoY9rX
アンコンどぉなりました!?
902名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:26:02 ID:0y1k5VAz
群馬は片岡中・榛東中が銅賞
箱田中・宮郷中・中之条中が銀賞

代表は、埼玉代表 狭山市立入間中学校
    山梨代表 甲斐市立敷島中学校  
903名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:40:41 ID:qDQYfv+Q
う〜〜〜ん榛東今回はだめだったか。
やっぱりそんな簡単に夏冬連覇できるほど甘くはないね。
904名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:05:19 ID:MBrDbIe0
西関東出れるだけでもスゴぃことだょ。
よく頑張った!お疲れサマ!
905名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:12:11 ID:AxhLPmx/
そうだネ♪
906名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:20:18 ID:iPVDXB7q
アンコン終わったら何の練習してる??
907名無し行進曲:2007/01/26(金) 18:58:53 ID:OwQOphBE
課題曲早くやりたぃ!!
908名無し行進曲:2007/01/27(土) 18:22:42 ID:M8KVmRSh
今日は太田市でアンサンブルフェスティバルがありました!
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:22:33 ID:3WdslyFY
太田市アンサンブルフェスティバルどうでしたか?
感想お願いします!
911名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:48:55 ID:ZzVdTNGY
中学校の部はまだまだね。福島ひろかず氏が審査員だった、なかなか為になる
912名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:38:06 ID:RKJYrZ67
どこが出てたんですか?
913名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:56:31 ID:NdgUnii9
太田の中学はみんな出た
太田の中学はB組だからみんな知らんさ
914名無し行進曲:2007/01/31(水) 17:40:36 ID:7hBjLMBA
アンコン終わった後にアンサンブルフェスティバルあるんだね
915名無し行進曲:2007/01/31(水) 18:16:27 ID:rWFTQcZK
あっ!!
916名無し行進曲:2007/01/31(水) 18:20:03 ID:rWFTQcZK
コンクールの課題曲、どれがかっこいい?
917名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:32:54 ID:vn/17lQx
B組の学校も知ってるょー☆
918名無し行進曲:2007/02/02(金) 21:44:50 ID:c0xjLYs/
次のイベントは何ですか。
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920あぼーん:あぼーん
あぼーん
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:02:08 ID:BxeQxx+6
次ゎ、、、もぉ無ぃねぇooo
923名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:51:54 ID:J4pT9Rv3
市前の定演行った人いる??
924名無し行進曲:2007/02/07(水) 17:15:58 ID:9NBvLUvp
次ゎコンクールだょ
925あぼーん:あぼーん
あぼーん
926名無し行進曲:2007/02/08(木) 22:41:03 ID:7PaIyc3O
もぉみんなコンクールの練習してるの??
927名無し行進曲:2007/02/09(金) 20:48:09 ID:2JtsAIiM
最近あぼーん多ぃネooo
928名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:57:37 ID:J0nyyGpj
コンクールの練習ゎまだだょ
929名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:35:14 ID:zlM4MaEb
明日はバンドセミナーだね。
930名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:38:19 ID:0ipSxQcl
行く人〜挙手!


(・∀・)/は〜い
931名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:43:18 ID:KOBhJFUe
バンドセミナーどうでした??
932名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:16:03 ID:Xzjf4RzI
どんなセミナーだったの???
933名無し行進曲:2007/02/13(火) 16:47:01 ID:ITDK0dgU
行った人教ぇて〜
934名無し行進曲:2007/02/14(水) 10:32:18 ID:fX2dk+NV
午後のしか見てないけど、『すべて見せます伊勢崎一中』みたいのと課題曲の紹介みたいの。ちなみにモデルバンドは伊勢崎合同バンドー。
935名無し行進曲:2007/02/15(木) 16:45:58 ID:pb+rUzU5
へぇー。伊@が出てたんだー。
合同バンド出た人っているー?
936:2007/02/16(金) 17:32:43 ID:n0yDL8T1
ぅちバンドセミナー出たよぉ♪
937あああ:2007/02/17(土) 19:32:51 ID:k6GWtelB
去年群馬から久々に全国に出た、s東村立s東中学校の、m出先生は、実は楽器泥棒らしい。確かな筋からのタレこみによるので信憑性抜群!行く学校行く学校で、不要になった楽器をくすねては、新任校の生徒に使わせているとのこと。今回の全国出場にも楽器泥棒をした疑い濃厚!!
938名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:29:03 ID:feiSLWb7
合同バンドどんな曲やったの??
939名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:02:32 ID:mgr/2/fO
バンドセミナー楽しかったネ♪
940:2007/02/20(火) 14:08:18 ID:fBGfqC1j
いろいろやったよン♪課題曲トカ♪ぅちゎ課題曲Aやったよww
941名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:38:25 ID:E+HcbBBY
すると一中か殖中だね。
942名無し行進曲:2007/02/21(水) 16:45:58 ID:GGEHpTqz
わー☆そぉなんだぁ☆彡
あたしもバンドセミナー行きたかったナ。
またあるかなぁ??
943名無し行進曲:2007/02/21(水) 18:57:09 ID:536VdN14
ねーよ、この味噌パン女め
944名無し行進曲:2007/02/22(木) 01:16:44 ID:USZ7xCBi
センセイに抱かれました
945名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:45:07 ID:P3qRS5Hz
バンドセミナーいろA勉強なったネ♪(・∀・)
946名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:14:24 ID:wUgdv72Z
伊@の「すべて見せます」みたぃのどぉだったの??
947名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:54:39 ID:slajLjG2
かいほこ先生にクラ吹かれた人もいたね
948名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:38:20 ID:GYeSmRxZ
西関東の中学 総合スレ Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157776942/l50
949名無し行進曲:2007/02/24(土) 19:49:17 ID:YT5ZH/yw
コンクールの審査員おかしいよ!
間違って演奏してるのに金やってるし!
950名無し行進曲:2007/02/25(日) 20:50:11 ID:85uaKjA7
伊@のがあったんですか。。。あたしも行きたかった。。。
951名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:06:29 ID:P6xryaq1
次ゎいつあるの??
952名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:54:34 ID:umVxTlz6
もぉ無ぃヵモ・・・♪(・∀・)
953名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:18:15 ID:kmfs5VNV
次ゎ、、、コンクールですね!!
954名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:36:01 ID:8qMCDjo2
18日の伊勢崎行くよ!バンドふぇら
955名無し行進曲:2007/03/01(木) 23:03:21 ID:hC/69zWx
18日に何があるの???
956名無し行進曲:2007/03/02(金) 20:51:10 ID:cLEiCqpp
18日の伊勢崎
957名無し行進曲:2007/03/02(金) 21:03:09 ID:hjqprYKV
伊勢崎の全国金の復活はないのか
958名無し行進曲
あるかもよ今年!