【客席へ】吹奏楽のドラムセット2【届けバスドラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
716ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 18:28:06 ID:sk8QGPOT
水槽なのに分厚いシンバル使ってる学校。
先生がもっと繊細に!って合奏で叫んでた。
奏者がかわいそうだ。
717名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:48:45 ID:9yBZUDVU
やっぱ吹奏にはコンスタンチとかが合うのかな?
718名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:25:34 ID:z6sYW7e8
>>717
A.ジルで充分でしょ。もしくは整備AAあたり?
厚さは>>640あたりで書いてるので良いでしょ。

>>716
腕に覚えがあれば分厚いシンバルで繊細な音も可能だけど…。
先生も知らんのだろうなぁ。先ずは楽器を疑えって教えたいねw
719名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:36:43 ID:EGszocKu
確かにA汁で十分。おつりが来るわなw
決して吹奏楽のドラムを低く見てるわけじゃないよ。

分厚いシンバル使いたいヤツは使えばいい。ツーバスツインドラムしかり。
メタルでも吹奏でもモダンでも繊細なプレイをするヤツ、しないヤツはいる。

コンスタンチノープルの最大の特色はブレンド感だと思う。それ以上はない。
720名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:38:16 ID:l64oyddB
>>718
やっぱりジャズ等で使う暗めの金物は合わないのか・・・。
721名無し行進曲:2007/08/07(火) 06:20:53 ID:O2jxeYI9
>>717
ゴールド
722名無し行進曲:2007/08/10(金) 15:45:35 ID:Kt5yHRS7
ドラムを演奏している皆さんに質問です。
ホールで演奏する時にキックやハットが歩く(逃げて行く)
のを防ぐ為にどういう方法をとっていますか?

1.スパー(剣先)を檜舞台や雛段に突き立てている
2.セッティング・マットを使ったり重り等で押さえている
723名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:16:59 ID:TFx7kMla
お手軽なテープ
724722:2007/08/10(金) 17:06:32 ID:Kt5yHRS7
>>723
テープで止まるの?kwsk
725名無し行進曲:2007/08/11(土) 03:00:01 ID:XVXNdXzh
スパーやバスドラムのフロントリム直前にスティックをガムテで
床にとめてストッパーにする

ハットはイスとヒモで連結w

布ガムテを50cmぐらいに準備して、ハットやキックのペダルに
貼り、さらにそのまま床に貼り伸ばして延長

ふつーはセッティングマットつこーとる
726名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:22:41 ID:klcHCeTK
>>724
テープは意外にしっかり固定できるので便利。
スパーだけでなくペダルも固定すると完璧。
727名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:23:51 ID:7BrgwWCi
足を水拭き。
セッティングに時間がかけられない学校におすすめ。

長年使い込んでいるセットの足は
コチコチになってしまっていて滑り止めの意味をなしていないときがある。
ゴムの部分だけ履き替えると全然ちがうぜ!
728名無し行進曲:2007/08/11(土) 21:30:24 ID:XVXNdXzh
ステージにでは針を出すとダメな所が多い
体育館とか文化ホールのステージはキズ付けるとマズイ
平台かマットがベターだね
729名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:37:30 ID:15Ym83f3
age
730名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:15:43 ID:vQtv5xlw
バスはともかくハットは歩く?
というか足で普通にズリズリと引き戻せる。
731722 = 724:2007/08/12(日) 00:56:19 ID:3HXe9A+X
皆さん、色々な意見ありがとうございます。
セッティングや撤収に、あまり時間が取れそうに無いので
ホールのステージ担当者の許可が得られればスパーを使い、
ダメな様ならセッティングマットを用意しておいて使おうと思います。

スパーならセッティングが早い上に
B.D.レッグx2、B.D.ペダルx2、H.H.スタンドx2、F.T.レッグx3で
ガッチリ固定できるんですけど…。

>>730
スウィング系の曲で
左足はずっとアフタービートを踏みっぱなしなので歩くんです。
しかもそういう状態なので足で引き戻す事も不可能なんです。
732名無し行進曲:2007/08/12(日) 07:42:33 ID:hlYRSWMU
>>731
> セッティングや撤収に、あまり時間が取れそうに無いので
> ホールのステージ担当者の許可が得られればスパーを使い、
> ダメな様ならセッティングマットを用意しておいて使おうと思います。

情報後出し(・A・)イクナイ!!
733名無し行進曲:2007/08/12(日) 09:20:41 ID:J4Z9zEii
>>731
確かに後出しだわなあw
すでに自分の中で答えが出てたみたいだし

でも先に書いてたら話がつづかんのも事実

びみょーだw
734731:2007/08/12(日) 12:46:45 ID:PgTYVcod
>>732-733
後出ししてすみません。
マットはセッティングに手間が掛かるし音にも影響があるのかな?と思い
出来れば使いたくなかったので、どちらが多いのか聞いてみたかったんです。

ただ、答えは皆さんの意見を聞いてから出したもので
最初から選択肢に入っていたものの
優先順位では最終手段くらいな位置でした。

回答いただいた皆さんにお礼とお詫びを申し上げます。
735名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:26:56 ID:J4Z9zEii
俺はマットが一番早いと思う

ただ、とにかく一番先にマットを敷かないとセッティングが進まん
そして一度セットすると修正がやっかい。まあこれはガム貼った場合よりは
マシかも知れないが

敷かないで良い場所で、かつハットやバスドラが動かないなら、別にマットを使う必要もないと思う

状況判断だよ
吹奏楽やってると色んなステージを経験する
狭いからシンバルは1枚だけにしろとかベースと離れてセットしろとか

タイコ叩きは「こうじゃないと演奏できない」と厳しいモンがある
フロアは置くなとか指揮は見えないがガマンしろとかw
736731:2007/08/14(火) 13:52:12 ID:9GYy8tg5
先日、本番を終えてきました。
ホールの人にスパーの使用を確認したところ、全然問題無さそうに
「大丈夫ですよ、使って下さい。」とあっけなくOKが出たので
安心して演奏に集中しることが出来ました。

結局、用意して行ったマットは使いませんでしたが
無駄になっても用意して行くという判断が出来たのも皆さんのおかげです。
本当に色々とアドバイスありがとうございました。
737名無し行進曲:2007/08/14(火) 14:23:32 ID:/by10p2s
>>736
はいはい良かったね、後出しヤロー。
二度と来るな。
738名無し行進曲:2007/08/14(火) 17:38:48 ID:Hz5xnKQp
んな叩くほどのコトじゃねーだろw
本人も我々も勉強になった事だし
739名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:05:28 ID:9Pzngz9Z
レギュラーグリップを使いこなしている方がいたら助言をお願いします……
コツなどを教えていただければ………………
740名無し行進曲:2007/08/15(水) 00:45:47 ID:83ya5Wcf
いろんな指はなるべく伸ばしてスティックにそわせる

親指はスティックをはさむ支点ではなくスティックへの作用点
積極的に使う

人差し指をかけるのは特殊な奏法ではない

左右の音色がそろうのは前提ではない
マッチドより遅いなどと気にしない(バディ・リッチのスピードを見よ)

グリップは問題じゃないよ。どんな歌をドラムで歌えるかどうか
741739:2007/08/16(木) 20:16:22 ID:kVu9CKJz
わかりました。
早速試してみます。
742名無し行進曲:2007/08/26(日) 02:05:58 ID:CW5Hrhyo
ここの住人の使用ヘッドを参考までにお聞かせ下さい。
743名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:03:11 ID:a0STQCh1
カーフスキン
744名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:38:07 ID:Oi0ol+Mb
ソナー
745名無し行進曲:2007/08/26(日) 08:23:51 ID:7ODqLvhb
表:ルネ
裏:タマの黒
746名無し行進曲:2007/08/26(日) 08:54:29 ID:43a4SkU+
TT, BD = 両面ともクリアーアンバサダー
SD(ピッコロ) = ピンストライプ / スネアサイド
SD(6 1/2) = コーテッドアンバサダー / スネアサイド
747名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:56:42 ID:a0STQCh1
>>744
ソナーって皮があるのか?w

表裏ともクリア・アンバサダー
バスドラムはピンスト。表はスムースホワイトに8インチぐらいの穴が
センターずらしてあいている

スネアはスエード+スネアサイド。スネアはラディックのLM410なんだが
なんか言うこと聞かないんでちょっとおとなしめのを張ってる
やっぱウエザーマスターがいいのかね・・・?
748名無し行進曲:2007/08/27(月) 08:24:07 ID:sZYZHeXW
うちン所のドラム最悪w
シンバルやたらヴィンテージw
ジャズに使う奴みたいになっとるしw
749名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:36:43 ID:9ERzllp8
吹奏楽のサウンドは回りの楽器がアコースティックばかりだし
どちらかというとロック風のサウンドより、ジャズ(ビッグバンド)風の
サウンドが似合うと思うよ
シンバルもそれで良いんじゃないかな?
750名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:43:56 ID:sZYZHeXW
うちン所、ポップスばッかやッてるんよ-
だからスタジオとかのキラキラしたシンバルの方がイイ。
あと、バスドラのペダル「ギィ…ギィ」って鳴るw
751名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:55:01 ID:9ERzllp8
シンバルのブリリアント仕上げは、遠い客席から見たらほとんど効果はありません
雑誌の写真はアップなので、目立つように写っているだけです
派手にやりたいなら、アクションを研究した方が客にアピールできるでしょう

ペダルはどこから音が出てるかよく観察をして、油をさしてください
752名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:57:31 ID:KUAwy6Tb
>>747
買った時のまんまじゃねの?

T.Tom/F.Tom:打面はピンスト、裏はクリア・エンペラー
スネア(13×7):打面はルネッサンス、裏はクリア・アンバサダー
    (14×4):打面はルネッサンス、裏はルネッサンス・スネアサイド

一回でいいから本牛革使ってみてぇ。昔コマキのカタログには
14"で13K位で載ってたけど。
753名無し行進曲:2007/08/27(月) 10:19:02 ID:1fvW3Mrf
>>749
大人数の管相手にPAなしで音が通るのかな…。
754名無し行進曲:2007/08/27(月) 11:30:35 ID:9ERzllp8
多くのバンドはPAのサポート無しじゃないかな?

ロックやフュージョンは全体のサウンドの中でもドラムの
占める割合が大きいが、吹奏楽でそんな音作りをしたら
ぶちこわしだろう。
「常に聞こえているが前面にでる必要はない」と言ったところか。
もちろんここ一発!と言うときは奏者が音量を決める。

でも吹奏楽でもビートが強い曲、ビッグバンドジャズなどはマイクが
あった方が楽ではある。バスドラだけffで、スネアはmpなんて事を
しなくていいからねえw
755名無し行進曲:2007/08/27(月) 12:58:46 ID:7hlzhNZB
吹奏楽でドラムにPAは必要ないと思うよ。
百人超えるバンドでもセット一台で十分。
もちろんそうなると、パーカッションも大勢になるから、
セット以外にもリズム刻んでる人間が増えるんだよね。
さすがにバスドラは音量を要求されるので、
打面ヘッドをパワーストロークに替えました。
エフェクトシンバルはAジルとチャイナとスプラッシュ使用。PAなくとも十分聞こえてくる。
吹奏楽の中では、シンバルは単体で聞こえるより、
管楽器のサウンドを消さぬよう、支えたり重なったりする効果を求められます。
756名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:02:03 ID:7hlzhNZB
>>747
ソナーの皮は、レモのOEM。
カタログにもあるけど、レモのオリジナルよりかなり割高です。
757名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:37:50 ID:9ERzllp8
吹奏楽の中で、ドラムセットの役割を考えながら音量を調整する必要がある

それと各楽器の特性ね
スネアやハイハットは高音域が強い、バスドラはサスティンが短い、バスタムやフロアタムは
ピッチが低く、横を向いていて客席に音が飛びにくい・・・など
もちろんこれはひな壇に上げられたり、ステージ上の位置でもだいぶ特性が変わってくる

会館入りしたらリハの時や休憩の時に、人に叩いてもらったり、人に自分のプレイを聞いて
もらったりしてドラムの聞こえ具合を確認する

まあオケや吹奏楽の場合、客席の座る位置でもだいぶ違うけどね
座る位置でバンドのサウンドが違うのに、ドラムだけPAを通してどこで聞いてもバランスが
同じだとこれまたおかしい感じがするw
むずかしいね
758ドラム星人:2007/08/27(月) 14:52:39 ID:cFfh2eE3
こんにちわ!!初です♪
来週の日曜日、私の高校の演奏会があるのですが、
ドラムのペダルがギイAとうるさいんです↓
時間がないんで、いいリペアを教えてください!!
759名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:59:32 ID:9ERzllp8
注油
760名無し行進曲:2007/08/27(月) 17:18:13 ID:KUAwy6Tb
新品購入
761名無し行進曲:2007/08/28(火) 19:20:56 ID:bkwzdpNq
どこから音が出ているのかぐらい書け

原因がわからないままリペアの方法を聞いてどうするんだ?
762名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:50:08 ID:KixyWymt
動く所にクレ556でもさしとけ
763名無し行進曲:2007/08/31(金) 19:39:01 ID:OeQtsO7z
注:556は錆落としであってグリスではない
764名無し行進曲:2007/08/31(金) 20:03:51 ID:ucVaIvdw
ペダルにグリスは愚
556の効能は除錆だけじゃないよ
潤滑、防錆もある
765名無し行進曲
*にも注油しないと最初は痛いぞ。