【目指せ】TKWO作曲コンクル【何かを】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
佼成ウィンドオーケストラ作曲コンクール
http://www.tkwo.jp/comp/index.html

受ける人がんばれ!
2名無し行進曲:2006/02/04(土) 16:52:28 ID:NZJT14oX
3名無し行進曲:2006/02/04(土) 19:47:55 ID:8Y1o78Im
3get
4名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:48:59 ID:748YClOO
佼成のためにつかうすーぱー作曲技法(?)ない?
5名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:03:36 ID:RURBZ7rq
>>4
ここ読んで、ヒント見つけなはれ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117718148/
6名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:14:20 ID:MKxqOrTG
>>1
なんでこんな検索しにくいスレタイにするのさ
7名無し行進曲:2006/02/05(日) 01:34:10 ID:MYpn5VVL
応募考えて、曲書いてるけど、
吹奏楽にユーフォって、本当に必要なの?
なくても構わないんじゃないかな?
必要性全く感じない。
8名無し行進曲:2006/02/05(日) 11:28:51 ID:OpTYL0GH
>>7
じゃあ削ればいいじゃない
9470:2006/02/05(日) 12:26:39 ID:ayxXi1Ii
>>6
ソーリー。

>>7
ユーホはともかくトロボンがいらない・・・。
これはいると音がぐちゃぐちゃになる。
ユーホはチューバと似たような感じにしちゃえばいいのでは。
10名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:27:41 ID:qfrb8bsw
10get

>>57
それはありえん。
11名無し行進曲:2006/02/05(日) 15:25:58 ID:TsQmfVtQ
>>7
おいおい、TKWOのコンクールだぞ。そんなこと言ったら三浦とおrうわおまえやめqあwせdrftgyふじこlp;
12名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:31:06 ID:vDGQKUUe
>>10のロングパスを57はどうやって受けるのだろうか?
というか、それまでこのスレ続くのか?
13名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:31:53 ID:MYpn5VVL
ユーフォなんて、オケでは、まず使わないから、
オケやクラシックを書いてる人にとっては、扱いづらい楽器なのよ。
楽器法でも、省略されたし。
どこ山書いた時のシュワントナーの気持ちが何となく判る気がする。
14名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:47:57 ID:ayxXi1Ii
ユーホが主題の曲にしちゃえばなんの問題もない。
15名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:17:53 ID:8+jkWxfC
俺はサックスの使い方がよくわからん
16名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:21:57 ID:bjxN1SP9
>>15
君作曲の勉強いちからしなおしたほうがいいよ。
17名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:15:23 ID:MYpn5VVL
サックスもユーフォと並んで楽器法でも省略される楽器だからな。
あとは、オンドマルトノやテレミンなども。
「興味あったら自分で調べなさい。」と省略されたな。
18名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:25:03 ID:ayxXi1Ii
どんなカンジの曲にした?
19名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:40:59 ID:MYpn5VVL
どんな感じと言われてもなあ。
ありがちな吹奏楽吹奏楽した感じじゃなく、管打合奏という大きな室内楽って感じの発想かな?
人声やグラスハーモニカは使用禁止の方向。
で、調性は無いなあ。

まだ、数小節しかスケッチ進んでないけど。
あと、拍節的アレグロも避ける方向。
20名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:05:21 ID:OpTYL0GH
ユーホやサックスは吹奏楽曲に絶対入れなくちゃいけないって決まりは無いよ。
要らない楽器はどんどん削ればいい。
21名無し行進曲:2006/02/06(月) 14:14:59 ID:fFhUb78D
age
22名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:22:27 ID:fFhUb78D
佼成と朝日ってどっちがいいのか?
23名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:02:23 ID:1CyRxwxG
>>22
マルチウザス
24名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:14:25 ID:mwHma+Jr
>>22
マジレスすると、構成は朝日と違って
音域等に制約がないからオーケストレーションに
幅をつけやすい。ついでにA菅Cl.使えてなおグッド
25名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:39:08 ID:rgvdv2oC
佼成の方がより「作曲コンクール」という感じだろうな。
今年はともかくとして、最近の課題曲レベルの作品だと
とても入選しないんじゃないか?
26名無し行進曲:2006/02/07(火) 16:09:17 ID:oxJMsGwR
>>25
今年は特にな
27名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:18:19 ID:mir9WZMW
なるほど・・・。
28名無し行進曲:2006/02/08(水) 12:59:16 ID:Zjd+wVDe
NAPPさんが書くと言ってた
29名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:00:24 ID:/9ctiTuD
海外の作曲家の応募が楽しみです
30名無し行進曲:2006/02/08(水) 23:29:59 ID:R60E9pZo
ヤギリンも出すのかな?
31名無し行進曲:2006/02/10(金) 08:03:49 ID:LSNxoaJA
ユーフォやサックス削らないといってる時点で、そんな作曲家の作る曲は当選しないから、安心しな。
32名無し行進曲:2006/02/10(金) 08:04:38 ID:LSNxoaJA
ユーフォやサックス削るといってる・・・
33名無し行進曲:2006/02/11(土) 10:31:12 ID:+8k8eE17
まあまあ^^;
作曲賞っていっぱいあるけど、そのURLアップしないか?


http://www.hime-melo.com/
http://www.jfc-i.org/event/compe.htm
http://www.taitocity.net/taito/sougakudou/event.html
http://www.jscm.net/competition.html
http://www.jcanet.or.jp

まあこんなモンかなぁ。
佼成あきらめたもの挑むベシ!
34名無し行進曲:2006/02/11(土) 11:21:21 ID:84MGGneA
確かに、毎コンをはじめ作曲コンクールはたくさんあるけど、
吹奏も書くし、オケや室内楽や合唱も書いてる人ってどれ位いるかな?
吹奏を書いてる人って吹奏楽専門でそれ以外は、…………。
って人が多い気がする。
35名無し行進曲:2006/02/11(土) 12:30:17 ID:45N7kEH1
>>34
たとえば誰?
36名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:53:21 ID:+8k8eE17
スウェアリンジェンとかそうじゃなかった?
37名無し行進曲:2006/02/12(日) 10:05:29 ID:2ESmKfsQ
松尾善雄や、小長谷や、樽屋や、八木沢のピアノソナタや、交響曲や弦楽四重奏聴いてみたいもんだ。
38名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:40:46 ID:yT3oCCe8
>>37
樽谷が入ってることで叩かれるだろうな
39名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:51:50 ID:0EKP5FyL
>>38
叩きを見るのが嫌なら「インスパイヤ」をNGワードに入れておくかw
40名無し行進曲:2006/02/17(金) 20:42:16 ID:ivNBaDTU
イギリス民謡組曲に似てしまった・・・。ガーん(鬱
41名無し行進曲:2006/02/18(土) 16:38:21 ID:8JmTa5J4
審査員長が御大だから、オリジナリティ、新しさが問われるだろうな。

西村狙いで、Vib,T-Bell2台使ってトレモロで開始する曲するとかw
42名無し行進曲:2006/02/18(土) 16:44:59 ID:8JmTa5J4
あっ、あと、曲が理論的に書いてあるかどうかもチェックされるな。
43名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:24:51 ID:rfIf2lgO
コンサトいきたいー
44名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:38:57 ID:R2YWmpNv
西村朗は結構自分と違うタイプの曲も好きっぽいぞ
45名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:44:31 ID:DFLoE5br
へぇ〜〜、へぇ〜〜、へぇ〜、へぇ〜〜、

4へぇ〜〜。
46名無し行進曲:2006/02/22(水) 23:39:18 ID:X+ZTFjLB
朝日賞と同レベルの曲なら、まず入賞は無理でしょう。
47名無し行進曲:2006/02/23(木) 05:43:19 ID:ivvCYIhf
>13
わかるわけねーじゃんw
48名無し行進曲:2006/03/11(土) 23:29:05 ID:9T48lrLq
age
49名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:53:05 ID:umTpbKqR
全く筆が進まないorz
50名無し行進曲:2006/03/21(火) 22:29:09 ID:SCHHssoU
最後の盛り上がりがどうも・・・。
51名無し行進曲:2006/04/04(火) 18:28:09 ID:n/A3TlNY
age
52まじで:2006/04/10(月) 17:22:22 ID:QN2m1dVS
今から書きます(あと9日!)
53名無し行進曲:2006/04/10(月) 17:26:45 ID:xKWtzDh6
俺はデッサンが全く進まず、今回は挫折した。
3年後に標準合わせて練り直す。

応募する人ガンガレ!
54名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:27:13 ID:yz937Xr5
高校生チャレンジャーの俺は自分のオーケストレーションの稚拙さにびっくり。
頭でいくら高い理想をもっても,いざ形にするとなると,とてもじゃないけど…
やっぱがんばって芸大目指さなきゃなぁ。
無調音楽って作るの難しくないですかい?調に縛られてたほうが,作曲自体は
簡単になるのでは?最初のスケッチの段階で(流行ってるから)無調音楽にしよ
うとしたけど,挫折して,主題を使いまわして書き直しww
ピアノ用の三段+パーカスまで完成させたはいいが,ハーモニーの音の厚さや
バランスが難しく,オーケストレーションが難航。音域が厳しいから書き直し…
なんかの変遷を経て,ようやく完成。出すべきか否か考え中
55名無し行進曲:2006/04/11(火) 01:32:52 ID:joSoGQw1
>>54
調性でマトモな曲書くより無調のある程度の曲書く方が楽だとオモワレ
56名無し行進曲:2006/04/11(火) 21:59:57 ID:6FvW6hba
セリーやってる人とかいる?
57名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:27:00 ID:G+W5clVv
What's セリー?
58名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:32:33 ID:AOPbhHhH
>>55
それは勘違い。
調性の基本を知った上で書かないとろくなものにはならないよ。
59名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:34:29 ID:Chsz7pWO
60名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:40:20 ID:5IMgtnwG
>>55
>>58の言うとおり、無調というのは調性原理を知り尽くした者が書くのでないと、
とても聴けるものにはならない。

シェーンベルクが12音音楽の創始者であると同時に、機能和声の大成者でもあっ
たことを思い出そう。
61名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:51:55 ID:Chsz7pWO
無調の曲でも、
和声をきちんと勉強した人とそうでない人では、明かに作品の出来に差がある。
あと対位法もね。
6252:2006/04/12(水) 13:40:50 ID:nVfK5AGR
書き始めて3日目。結構見通しが良くなってきたが・・・。
「8〜15分」というなんとも大雑把な設定、皆さんどうしてますか?
今後の設定が大きく変わってしまう。。
63名無し行進曲:2006/04/12(水) 17:08:27 ID:lhEQwYYw
頭にこんなフレーズ、ハーモニー、クライマックス。想像できるのに、口ずさめるのに、作曲の仕方も知らない、音痴な俺はどうすればよいですか?
64名無し行進曲:2006/04/13(木) 03:22:35 ID:aWcY4b8Z
>>63
まず書いてみる。そして音出してみる。
イメージと違った所を探して直してまた音出してみる。

それと、イメージしたハーモニーやフレーズは日常的に楽器で再現してみる。
それを音符と、コードネームでも和音記号でもモードでもスケール名でもいいから、文字で書き出してみる。
繰り返すうちにハーモニーのカラーやフレーズのスケール・コード感などが理屈と一緒に頭に入ってくるので、
感覚で生み出したものを人に伝えられる楽譜を作れるようになってくる。
65名無し行進曲:2006/04/13(木) 11:33:18 ID:38dYTkI5
ほう。
66名無し行進曲:2006/04/13(木) 12:24:50 ID:OiQnuZAt
ここ読んで勉強しなはれ。
つ【アーメン終止】作曲技法【フーガ?カノン?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117718148/
6757:2006/04/13(木) 21:11:05 ID:iutWXPhW
確か〆切20日だよな・・・。
おっと、そうだ、TKWOスレのみなさんにいい情報(知ってるかもしれないけど)
を提供しよう。

BJの3月号に、3つの作曲コンクールの応募要項がのってる。ひとつは佼成だけど、
あともう二つは外国のやつと日本のやつ(朝日スレでも話題になった「JBA」とかなんとか)
68名無し行進曲:2006/04/13(木) 21:58:52 ID:GsTSJCOR
>64,>66
ありがとうございます。顎関節症で引退したもので、何かしようと思ったらこういう事しかできなかったので、趣味がてらやっていこうと思います。
69名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:59:45 ID:OiQnuZAt
>>63
俺も元フルート吹きだよ。
でも、自分のフルートの才能のなさに挫折して、作曲に鞍替えした人間だよ。

やる気があれば何とかなるさ。

まあ、芸大和声1巻からコツコツやってガンガレ!
70名無し行進曲:2006/04/17(月) 13:13:00 ID:HmvmPIDS
皆、追込みガンガレ!

応募挫折した奴より。
71名無し行進曲:2006/04/19(水) 19:23:51 ID:+4nZMKqS
今日送ってきた

届け、俺の想い!
7252:2006/04/20(木) 08:28:03 ID:qs52nHct
昨日無事に出せました!よかった〜。
タイトルが最後まで決まらなかったが・・・・。なんとか。
かなりのフル編成で、演奏難しい。でも音でちゃんと聴きたい!!
73名無し行進曲:2006/04/22(土) 04:11:01 ID:EB9sEcwi
なぜか盛り上がらないこのスレ
74名無し行進曲:2006/04/22(土) 11:21:23 ID:vCnL2T36
課題曲公募と違ってズブの素人が入賞することはありえないからでは。
75名無し行進曲:2006/04/23(日) 11:51:19 ID:E1jBD9Yq
いつごろ結果くんの?
76名無し行進曲:2006/04/23(日) 13:44:26 ID:Kwhan38/
>>74
ありえないね。誰が入賞するんだろう?
少なくとも田村氏や中橋氏レベルの人だろうね。
課題曲公募のレベルに悲観して佼成が作曲コンクールを
始めたんじゃないかと勘ぐってしまうが、実際はどうなの?
77名無し行進曲:2006/04/24(月) 11:02:06 ID:F50Ri0jO
どうだろう・・でもこの吹奏楽の現状に危機感を感じて始めたに違いない!と委員会のメンツをみて思ってしまう。。
78名無し行進曲:2006/04/24(月) 15:17:30 ID:iSVs8lDx
まあ課題曲の方はコンクールじゃなくて公募だし、
作曲コンクールに受賞するような曲が課題曲になっても
演奏する方はかなり困難だろうから難しいところだが、
課題曲公募やJBAと同じイメージで佼成に出してる人が
多いのは確かだろうな。
79名無し行進曲:2006/04/25(火) 08:08:44 ID:3skrOwzt
だって世界からの応募だぜぃ。
80名無し行進曲:2006/04/29(土) 10:24:43 ID:uyMBLD0c
81名無し行進曲:2006/05/11(木) 14:05:30 ID:/qAdJsP2
兄貴、落ちやしたぜw
82名無し行進曲:2006/05/11(木) 17:55:24 ID:Zu2DCGli
一体、何曲応募あって、何曲二次に進んだんだろう?
83名無し行進曲:2006/06/02(金) 15:56:14 ID:NxkuZlmC
保守
84名無し行進曲:2006/06/16(金) 18:09:25 ID:SCd05t04
応募83作品

一次予選通過8作品
とBJに報告あり
85名無し行進曲:2006/06/16(金) 18:41:12 ID:FAL0SsjB
ここにも出てます
ttp://www.tkwo.jp/comp/index.html
86名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:23:50 ID:lvqt9mt5
あげ
本選会の指揮者が決まりましたね。ポール・メイエが出てくるとは・・・
87名無し行進曲
情報が無いと盛り上がらんね