富山の高校 パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2007/03/26(月) 20:27:12 ID:39piCJaT
sage
953名無し行進曲:2007/03/26(月) 20:36:53 ID:B1yfVWm5
有磯→米谷氏(教頭職)
高岡南→後任は?
伏木→増岡氏(元井波)

これくらいか?
954名無し行進曲:2007/03/27(火) 19:43:25 ID:hlk7DekZ
福野の定期演奏会、地震で行けなかった。
オレみたいなヤツ結構いるだろうから客少なかっただろうな。
可哀想に・・・
955けん:2007/03/28(水) 11:58:25 ID:yDd1Z7Ot
富山高校のスプリングコンサート超満員やった!疲れた〜
956名無し行進曲:2007/03/28(水) 12:45:19 ID:DcsdpPj+
>>932
おまい何様のもんよw
957名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:03:39 ID:RBzMJhBB
浜松の選抜で高商の演奏聴きました。
演奏人数一番少なかったですが、何倍もの大人数の学校には無い
丁寧で明るく柔らかな聴き心地の良い演奏良かったです。

ペットに対しクラの少なさを指摘し新入部員勧誘をしっかりやれ
と言う講評は???でした。
958名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:39:53 ID:OSgyDnG9
ペット=愛玩を目的として飼育される生物のこと。愛玩動物とも呼ばれる。
959南生:2007/03/30(金) 02:02:45 ID:Xx7t/0eb
南の吹奏楽は、講師の先生がコンクールで指揮するらしいです。
定演で現顧問が変わるらしく部員の子が泣いてました
960名無し行進曲:2007/03/30(金) 06:49:55 ID:fjnqCqK8
959は高岡南ですね。富山南じゃないね〜。
961けん:2007/03/30(金) 17:40:47 ID:z+Zy+i1d
俺の友達で富山高校吹奏楽の奴いるんだけど、
27日のコンサートの感想聞きたいらしくて。
誰か聞きに来た人いませんか〜?いたら感想書いてくれませんか?
俺吹奏楽の事よくわからんから、
専門的にゆえる人感想お願いします〜
962名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:09:26 ID:EOseOtNC
>>958
水槽関係者ならペットは楽器のほうなのだがwww
963名無し行進曲:2007/04/01(日) 04:57:02 ID:8Kzed50z
高岡南は講師の先生がコンクール指揮!?
964名無し行進曲:2007/04/01(日) 09:50:05 ID:hTqe8ZV/
となみスピ情報きぼん
965名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:04:37 ID:OHmOWzSh
富高の感想私も聞きたい。
966名無し行進曲:2007/04/01(日) 13:56:51 ID:LbyT9u9h
次スレはこちらになります。

富山の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175403253/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲:2007/04/01(日) 13:58:02 ID:BXmcAEw3
分かりました。
968名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:54:19 ID:bKvNW3NL
福野の定演行った人いたら感想お願いします。
969名無し行進曲:2007/04/01(日) 18:24:01 ID:ogUHO+Eb
今回の異動はコンクールの結果にどう影響するのかなぁ…
970名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:05:24 ID:zOjUHqpJ
>>962
トランペットをペットって言ってるヤツでまともなヤツ見たことない
971名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:54:20 ID:bis7N+3G
>>970
ご愁傷様ですこと
972名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:17:59 ID:Ud0WWckm
>>969 あまり影響無いよ。
973名無し行進曲:2007/04/02(月) 07:40:35 ID:D2J7SuAE
となみは5月?
974名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:28:10 ID:fK0z58Q9
だと思うよ。
975名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:03:02 ID:MiL7ZPPL
他にどこが定演あった?
976名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:03:53 ID:dyRox2rI
次スレはこちらになります。

富山の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175403253/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:25:53 ID:ULxdcRXY
となみは29日と30日だよ。
978名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:18:17 ID:sI9uuZmz
ありがとう!
979名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:48:22 ID:co3ctp4x
>>968
1曲目の校歌ぐらいちゃんと練習しとけよ、って感じ
でも一昨年や去年よりかなりマシな演奏会だった
それだけ
980名無し行進曲:2007/04/03(火) 06:21:01 ID:FBIpvVFj
毎年聞いてらっしゃるんですか!?
もうちょっと詳しい感想お願いします!
981名無し行進曲:2007/04/03(火) 09:20:48 ID:o6eHFo17
>>977
富商と高商が課題曲やるんですよね
982名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:19:36 ID:dzKW2HTU
課題曲なら富山高校もやったぞ。
983名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:11:49 ID:e6VHryLb
29日と30日、どこで何時から?
984名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:36:50 ID:UWDOxVvh
高商が課題曲TとV・富商がUとW
と北陸スレに書いてありました。
985名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:38:24 ID:jjtoVupm
次スレはこちらになります。

富山の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175403253/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
986名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:27:36 ID:eIwZk/ed
課題曲のモデルバンドですか。
987名無し行進曲:2007/04/03(火) 21:24:37 ID:JSRnyvkt
まだ定演終わってない学校ある?
988名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:22:41 ID:N0l6PMEb
あったかなぁ・・・?
989名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:27:42 ID:f4Eqa1xc
「まだ」って、
呉西には5月以降定演の学校は結構あるけど?
990名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:29:34 ID:4yuCYDq6
991名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:30:21 ID:4yuCYDq6
992名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:31:02 ID:4yuCYDq6
993名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:31:47 ID:4yuCYDq6
994名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:32:23 ID:4yuCYDq6
995名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:33:01 ID:4yuCYDq6
996名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:33:41 ID:4yuCYDq6
997名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:34:18 ID:4yuCYDq6
998名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:35:50 ID:4yuCYDq6
999名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:37:05 ID:41g+fNz1
次スレ

富山の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175403253/l50
1000名無し行進曲:2007/04/03(火) 23:37:42 ID:41g+fNz1
次スレ

富山の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175403253/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。