258 :
名無し行進曲:2006/09/21(木) 19:49:06 ID:YAFS7MI1
>>257 じゃあウィンドアンサンブルは(ry
辞書には「2個以上の楽器で同時に演奏すること」ってあるけどね。
259 :
名無し行進曲:2006/09/21(木) 21:08:35 ID:s/7HJFcC
260 :
名無し行進曲:2006/09/26(火) 04:51:11 ID:cZRNMZSk
>>257 カナディアンブラスみたいなアンサンブルと、バンドの違いはそこか?
261 :
名無し行進曲:2006/10/07(土) 00:16:29 ID:M9cSL2a0
良スレにつき、保守
262 :
名無し行進曲:2006/10/10(火) 10:40:53 ID:IWwI7NeN
263 :
名無し行進曲:2006/10/10(火) 11:18:52 ID:d77TbnOz
なんか、頭悪い椰子ばかりだなぁwwwwW
“知ったか”こいてる椰子ばかりwwww
264 :
名無し行進曲:2006/10/10(火) 13:26:09 ID:i+alT1Gc
265 :
名無し行進曲:2006/10/10(火) 15:07:48 ID:+QPBYeO9
266 :
某98:2006/10/10(火) 15:51:30 ID:gTgDP96n
ひry関係には触れないほうが・・・
267 :
名無し行進曲:2006/10/10(火) 16:42:37 ID:IWwI7NeN
268 :
某98:2006/10/11(水) 01:19:03 ID:iMWUViFe
まあワールド板時代からスレの人とかファンの人とかだけが悪い訳じゃないけど、
けっこう荒れがちだったのよ。最近は見てないから知らんけど。
…今のスレも荒れてるじゃないか。
269 :
名無し行進曲:2006/10/11(水) 09:38:50 ID:pL4w8CAL
確かに、見てきたけどずいぶんと醜いスレだな。
>バカみたいに憤慨する鉄オタに通ずるところがあるね。
>あの演奏形態を悲しいかな世間はブラスバンドって言うんだよ。
>「俺はそんじょそこらの連中と違うんだよ、
>ブラバンなんてダサい呼び方しないで」」と言わんばかりの態度が垣間見える。
>結局あんたは「 う い ん ど お ー け す と ら 」って呼んでもらわないと
>プライドが保てないだけなんでしょ。
>どこが全然違うんだ?共通点の方が多いじゃないか。
>おまえの耳目は節穴か。どちらも弦のパートなんかないだろ。
>プロジェクトXで話題になった大阪の高校のブラスバンドには、
>フルートやクラリネットやオーボエまであったがブラスバンドって言ってなかったか?
>ウィンドオーケストラなんて呼称はどの世代でも定着してないし、今後もしないよ。
>
>ブラスバンドだよ、ブ ラ ス バ ン ド www
>些末な呼称にこだわって溜飲下げてるところが悲しいねぇ。
ここのレスを見ると中身は一緒で呼称が違うんだろ?とか
ブラスバンドは古い呼称なんだろ?だから嫌なんだろ?みたいになってるね。
吹奏楽に関わる事が無い人は、どれぐらいの割合でこういう考えなんだろうか?
ウインド〜はともかく、吹奏楽って呼ぶのが今は一般的と思ってたが…
吹奏楽形態をブラスバンド部にしてる学校って知らないんだが、結構あるのかねぇ
270 :
名無し行進曲:2006/10/11(水) 15:38:45 ID:6oAo3yjI
その当該スレは見に行く気もしないけど、ウインドオーケストラって
佼成独自の呼び方だと思ってたんだけど。違うの?
まあここで言ってもしょうがないがw
271 :
名無し行進曲:2006/10/11(水) 19:37:37 ID:wY2Fteae
>>270 最初に名乗ったのは佼成だな。
今検索してみたら"Wind Orchestra"で上位に来るのは日本のバンドばっかり。
外国では"Concert Band"とか"Symphonic Band"のほうが普及しているようですな。
(結局「吹奏楽」でいいじゃんと思う)
272 :
名無し行進曲:2006/10/12(木) 15:07:27 ID:5zKPxQIp
>>268 まぁ、荒れてるのは気にしてないけどね。
忠告ありがと。
273 :
名無し行進曲:2006/10/18(水) 13:17:36 ID:hRvz7KRc
「吹奏楽はブラスバンドじゃない」厨の発言を外で見ると、とても痛く見えるな。
274 :
名無し行進曲:2006/10/21(土) 17:00:49 ID:uY75cBSp
いちいち書くことかよw
275 :
名無し行進曲:2006/10/22(日) 13:44:08 ID:AHf425An
276 :
名無し行進曲:2006/10/25(水) 19:38:09 ID:LPm5bcm3
277 :
名無し行進曲:2006/10/28(土) 20:59:28 ID:IIWho9yX
11月7日 21時よりBS-hi「旅する楽団」
278 :
名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:40:18 ID:MYlHEUly
age
279 :
名無し行進曲:2006/12/23(土) 08:16:23 ID:RiVYm339
hosyu
280 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:01:23 ID:VH6iSeMF
保守
281 :
名無し行進曲:2007/01/08(月) 12:50:18 ID:u+k+2zdY
ageました
282 :
名無し行進曲:2007/01/09(火) 01:47:02 ID:4Q4/wRWY
>>1 うちの吹部の部長と同じこといってる。うぃんどおーけすとらが正しいっつってた。
283 :
名無し行進曲:2007/01/09(火) 07:20:48 ID:XCnrFBbB
>>282 部長氏の意見を聞き、このスレを読んだ君はどう思う?
284 :
名無し行進曲:2007/03/08(木) 11:25:27 ID:pYV5RVmd
オケの人は吹奏楽のことブラスっていうね。
伝われば何でも良いと思うけど。
285 :
名無し行進曲:2007/04/07(土) 13:06:23 ID:5jolYvEX
新しい情報、無いねぇ…。
286 :
名無し行進曲:2007/04/16(月) 10:23:10 ID:N/OdJEvV
4月15日のN響アワーで、池辺晋一郎が、
「吹奏楽は自分が子供の頃はブラスバンドと言われていたが、今はウィンドオーケストラといいます」
と言っていたぞ。
287 :
名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:42:39 ID:DoZbbp4V
日本では「吹奏楽」って統一すりゃあいいのにね。
起こりがどうとか英語ドイツ語とかも結構だけど、
今の世の中において意味がきちんと伝わる事の方が大事でしょ。
ブラスとかブラスバンドって言うと金管合奏と混同するから
紛らわしいので吹奏楽と呼ぶほうが無難ってこと。
288 :
名無し行進曲:2007/04/22(日) 19:36:36 ID:ANTSCeFV
混同されるほど金管合奏って盛んか?
289 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 08:34:46 ID:szNJ8PEV
盛んじゃないから混同されてんじゃないの?
290 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 09:51:46 ID:ky7+/yL5
ブラスって呼び方の方がかっこいいと思ってんじゃね?
291 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 10:00:08 ID:fT1sulFC
>>290 一つ、ブラストの存在。
もう一つ。あまりたいしたことではないが、(少なくともフジテレビでは)言葉の響き、即ち語感のよさによりブラスで統一。
これは佐渡のDVDを紹介した時小倉キャスターが言及。
以上
292 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:47:33 ID:szNJ8PEV
ブラスとが出てきたのなんて最近じゃん。
そのずっと前からブラスバンドって言われてきてたよ。
293 :
uwa@本物:2007/04/23(月) 12:55:46 ID:DBuLagZs
>>292 馬鹿。ウィキペディアで検索でもしやがれ。
294 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 13:09:24 ID:szNJ8PEV
295 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 13:15:03 ID:F6lbi9Cy
>>288 一般の人は知らないだろうね。
もしくは「何が違うの?」だろう。
でも相手がその違いをわかっているか微妙な時は(オケの人とか)
行き違いがあるといけないから確認するようにしてる。
金管合奏をさしてブラスバンドと言ってるのに
吹奏楽のことだと思って聞いてたら話がおかしくなるでしょ。
296 :
uwa@本物:2007/04/23(月) 15:03:48 ID:DBuLagZs
>>294 どうやらその通りの様だ。読み間違えてた。
297 :
名無し行進曲:2007/04/23(月) 15:57:17 ID:szNJ8PEV
>>293 >>296 素直に認めたね。
俺も言い過ぎたよ。
ところで、前に楽器屋にいたとき、隣にいた客が注文しておいた楽譜を取りに来ていたが、注文時に「ブラスバンドに編曲した楽譜を」と言っていたらしく、そのままブラスバンドの楽譜が来たところ、うろたえていた。
本人は吹奏楽の楽譜を注文したつもりだったようだが。
店員は素直に言われた通りに注文したんだろうな。
なんとかキャンセルして交換してもらえたようだが、これは楽器屋がまじめだったのか、吹奏楽とちがうのか確認しないのを不親切と思うのか、さあどちらだろう。
298 :
名無し行進曲:2007/04/24(火) 05:51:02 ID:etmiKLOe
吹奏楽はブラスバンドではないけど、ブラスバンドは吹奏楽だという人がいる。
しかし吹奏楽コンクールに金管バンドはB編成でないと出られないんだよな?
299 :
名無し行進曲:2007/04/24(火) 11:33:19 ID:pZML8ccB
298の二行の中でもいろんな意味に取れる。
やっぱり人によって言い方がまちまちだと困るよ。
>>298 たしか小学校は区別されてなかった気がする。
高校でビッグバンドで出てるところもあったけど、
あれも小編成の部門だったかな。
300 :
名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:12:40 ID:35fywEcq
昔はブラスバンドの意味がよく解らなくて
吹奏楽をブラスバンドとカタカナ言葉で
呼ぶのがカックイイと思ってた。
車や化粧品業界は永遠にカタカナ使い続けるだろう。
301 :
名無し行進曲:2007/04/25(水) 11:29:13 ID:bFTUW9R/
金管バンドがB編成にしか出られない、というのは、課題曲が演奏できないから。
でも、課題曲って、指定の楽器が自団体の編成にない場合は、置き換えても良くなかったっけ?
そしたら、木管パートをみんな金管に替えるのもいいのかな。
それとも、それはやりすぎとか言われちゃうのかな。
吹連がどう答えるか楽しみだな。
302 :
名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:41:18 ID:RGggVjJv
ブラスバンドもビッグバンドも、「無い楽器は置き換え可」というルールに従って出場できるけど、事実上代表選考対象外で勝ち抜けは無理。
というのが現実的な回答かな?
とっか上手い社会人団体にチャレンジ希望。
303 :
名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:01:16 ID:g3k/fZ5n
>>811 レベル高い=良い と思うなら、名古屋市内には無い。
304 :
名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:56:59 ID:g3k/fZ5n
誤爆した。
305 :
名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:04:25 ID:cG0gAFsP
テレビで「五月晴れ」を誤用している奴が増えてきたな。
306 :
名無し更新曲:2007/05/27(日) 18:17:58 ID:oDZNGGIN
まあ、吹奏楽とブラスバンドは違うんだよ
307 :
名無し行進曲:
吹奏楽とウインドアンサンブルも違うんだけどな。