埼玉の中学★パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:04:38 ID:NOKVoge6
分かんないな!でもそんな事はどうでもいい感じがする!
953名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:15:46 ID:QyVfjunC
ファゴットがいる学校って
何校くらいあります?
954名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:21:46 ID:c7NJpgIV
ん〜以外と多いじゃない?埼玉県のなかでしょ?
955名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:36:53 ID:OxQjd51R
草加の定演の感想よろしくおねがいします
956名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:44:27 ID:M42q+Ksm
そういや草加のファゴット上手かったな
957名無し行進曲:2006/03/32(土) 00:56:12 ID:sCgt5n0/
久喜東と春日部じゃ全然カラーが違うけどだいじょぶなんかな?
座奏とマーチングじゃかなり違うし
958名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:35:19 ID:teV/ZZIL
今日って『03/32(土)』なんですか?

人事移動どうなったかなー?
959名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:43:23 ID:4uTDY7fY
今日は四月一日だぞ
960名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:46:40 ID:4uTDY7fY
>>957
最初は何処の部ももめるんだよな。俺のときなんか、先生が指揮振らない
時あったし
961名無し行進曲:2006/03/32(土) 09:43:05 ID:o1Gc/Ddh
春日部の前顧問はBの部とは言え東日本大会1位の実績があるらしいし、マーチングはやらないだろうから座奏に集中できるんじゃないの。
春日部中の方は、外部指導者と他の顧問がいるのでマーチングに問題ないし、久喜東の前顧問が来ることでコンクールも更に期待できるんじゃないの?
どっちも新しい風が吹いて良い方向にいきそうな予感。
ま、部員しだいだな。
962名無し行進曲:2006/03/32(土) 11:32:18 ID:YTosPawc
4月になってるのに、今日、川口市民会館で芝東中の定演があるみたいだよ

ちらしに開演13:30とか書いてある

行ってみようかな

3年生も演奏するんだろうけど
今日は4月だろ・・・ということは・・・
3年生っていうのは、実は・・・
まあいいか・・・
3月末の定演で演奏していた3年生も実は卒業式を済ませているんだから・・
それに、↑に2006/03/32(土)て出ているし・・・
963名無し行進曲:2006/03/32(土) 12:47:26 ID:o1Gc/Ddh
会場確保の関係で今日なのか。ホント、吹奏楽部の三年生は最後まで大変だよな。
964名無し行進曲:2006/03/32(土) 14:08:40 ID:pVpWSTy5
>>963
まじめな人間だな?

本日3月32日(土)ですが・・・・・・

分かるかな?分かんないだろうな〜
965名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:32:24 ID:hBTaOLKu
どっちの先生も大変だね。コンクール中心がマーチングの先生が来て、マーチング中心がコンクールの先生が来て
どうすんだろ
966名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:37:52 ID:ochjHH/+
春日部はコンクールA部にかわるんじゃない? 久喜東はマーチング始めるだろぅね
967名無し行進曲:2006/03/32(土) 19:51:17 ID:asJWtAy8
もうそろそろ新スレ逝く?
968名無し行進曲:2006/03/32(土) 19:51:52 ID:Ck+2sT3s
いやマーチングを始めることはないな
969名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:12:03 ID:sCgt5n0/
コンクールの全国大会とマーチングの全国大会は両立しない
人数の多い春日部はメンバーを分ければ別なんだろうだけど・・・
970名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:26:13 ID:Ck+2sT3s
だが、今まで1,2年生はマーチングをやってきたわけだから
わけるとなったらみんなマーチングをやりたがるだろうな
971名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:45:14 ID:laNZ5ZMn
マーチングをやってきて、いきなり座奏とマーチングに分けるのはいくらなんでも
キツイだろ!
972名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:06:09 ID:Ck+2sT3s
分けるとは言ってないだろ^^;
だが、春日部にはこれからも期待大
973名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:40:34 ID:ot8QRDdc
私の経験からマーチングと座奏をやっている所は選ばれた人だけがコンクールに出るんだけど
マーチングは全員出場が基本でしたよ
ただ、よっぽど余裕があって上手な人だけしか両立出来ません
マーチングは特に大変なんですから、やった人しか分からないと思う
毎日下半身の強化だし一日吹けば口が馬鹿になるし、私の経験では一日最高16時間ぐらい練習していましたよ

マーチングは簡単じゃないですからね、やりたいから直ぐに出来るものじゃないです
974名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:49:53 ID:Ck+2sT3s
やる気があればできるよ それにそれぐらいの練習はあたりまえだよ。強いところはね

マーチングは見てる人に大変って思わせちゃいけない。大変なのはわかるけど、その辛さを人に伝えてはいけないんだよ

つーか此処吹奏楽の板だからそろそろマーチングの話きろうよ
975名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:14:07 ID:ot8QRDdc
>>974
それほど上手でなくても中間試験、期末試験前の数日しか楽器から離れたこと無いですよ
だからといって金賞・推薦されることなんて無いですから
マーチングやると座奏が上手になります。これは間違いないし、マーチングやる前と後では間違いなく
賞が上がります。今まで地区大会落ちだったのが県大会、西関東まで2年で上がりましたから
976名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:28:18 ID:yhe9Rdbs
3月32日記念っと
977名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:47:08 ID:MMGX2BnX
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143902713/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
978名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:24:06 ID:Ls7TU3a+
乙。
979名無し行進曲:2006/04/02(日) 06:32:20 ID:fLynguUN
あ、今日はちゃんと4月2日なんだ。
980名無し行進曲:2006/04/02(日) 07:50:19 ID:bsMPuygi
4月2日
そういや芝東の定演昨日だっけ??感想ヨロ
草加の定演の感想出てないから宜しく
981名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:22:05 ID:rjnWsEKc
>980
1部の最後に「ミス・サイゴン」を小○先生の指揮で。
〈序曲〉
冒頭のチェレスタを鍵盤楽器でやっていきなりミストーン。それならピアノを使ったほうがよかったと漏れは見る。Clの16分音符は正しい音よりミストーンが多かった。Sop.saxのソロはE♭.clでベトナムのイメージに欠けた。
〈我が心の夢〉
Obのソロは文句なし。非常に上手かった。バックのバンドがObとは別世界のサウンドのときがあった。テンポはもう少し速めのほうがよかったかな。
〈サイゴン陥落〉
ブラスが音量・音圧ともに欠けていた。この楽章の最後、低音に5連符があるが全然聴こえなかった。途中からスモークを焚いたり最後で爆竹を使ったりと手の込んだ演出をしていた。
〈今がこのとき〉
テンポはもう少し速めがよかったと見る。Tp,Tbが弱いからと○谷市音楽団の方々に花道などで一緒に吹いてもらうのはどうかと思う。…できないならそんな曲選ばなければいいのに。

舞台照明にもやたらと手が込んでいて音楽の邪魔をしていたように感じる。そのような演出は技術面をカバーしようとしているように漏れは見る。全体を通して原曲を知る者としては頂けなかった。
…某近隣中学校のほうが比較にならないぐらい上手かった。
駄文スマソ。
982名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:31:47 ID:V9A6oe4G
昨日の芝東の定演は、ジャズナンバーがよかったね

特にラストのテキーラは良かった
自信に満ちた演奏で・・
きっと芝東の十八番なんだろうね
この曲をラストに演奏したのは納得でした

卒業していく3年生の人数が多いみたいだけど
これからも頑張って欲しいね
983名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:32:40 ID:YcCwRFcT

●ックス
984名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:16:51 ID:i9crtQ2j
芝東行ってきました。

確かにポロポロってミスとかあったけど,でも全体的に聴いてみて,前評判より全然良かったと思うよ。
みんな,この曲が好きで頑張って吹いてるんだなぁ〜っていうのが伝わってきた。
T部は特に,好きって気持ちが技術をカバーしてて,演奏を聴いててあたしは楽しかったな。

U部のジャズはホント良かった!
聴いてる人が楽しいと思う演奏だったよ
985名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:41:14 ID:pDTtxtBN
>>981の言う某近隣中学ってどこ?
話は変わるが
芝東の前日に同じ会場でやってたとこもなかなかよかったとオモタ。
それまでよく知らない学校だったんだけど、会場の近所に住んでるからふいに行ってみたんだがね。
986名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:43:50 ID:E2FWYhqs
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143902713/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
987名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:47:40 ID:V9A6oe4G
>>981
昨日の照明は演奏会全体を通して効果的で、
高い評価をしても良いのではないかと。
最終的には好みの問題なんだろうけど
俺のような派手好きには丁度よかったな。

ミス・サイゴンは十分な練習時間が取れなかったのかね。
一朝一夕でできる曲じゃないのに・・
余裕が全く無かったね(ずば抜けて上手だったオーボエは別にしてだけど)
988ANGEL FAMILY:2006/04/02(日) 13:24:34 ID:4vbxTPAF
芝東の定演にご足労頂いた方ありがとうございます。
<981,982.984,987の方々芝東の評価ありがとうございます。
これからもがんばって良い演奏をしていこうと思います。
芝東中をよろしくお願いします。
今度から照明は気をつけます。ありがとうございました。
989名無し行進曲:2006/04/02(日) 13:33:17 ID:C9EqgIJ4
本当に○峰先生はいなくなっちゃうんだな!明らかに○峰先生が指揮をするとバンドが良くなる。芝東は残念だけど偉大な財産を失ったな。演奏会のラストも感動的でした!○峰先生お疲れさまでした。
990名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:01:02 ID:Zl0J9LuA
981の言う某近隣中学校とは、川口芝中か蕨東中じゃないかな?

それにしても、関係者が自信満々に自ら書き込みするとは凄いな。
夏のコンクールの結果で叩かれない様に頑張ってください。
991名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:07:43 ID:rjnWsEKc
>985
981を書き込んだ者です。比較した団体は去年の川北です。
992名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:25:45 ID:C9EqgIJ4
990は淋しい人なんですね。単純というか。。。
993名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:46:06 ID:DgV/VUSo
コンクールで取り組んできた団体とコンサート取り上げた団体を比較する時点で無理があるんじゃないの。
994名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:57:59 ID:SekBePys
2004年の川北のミスサイゴンはコンクールの時に聞いたけどすごかった
去年は結果出せなかったけど私たちの学校がおてほんとしている学校の一つなので今年は頑張ってほしい
995名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:25:21 ID:/ZDOCgXo
春日部はマーチング→座奏…で上手くなる
久喜東は座奏→マーチング…じゃ、きついだろうね。

だって、マーチングやってる所は音がいいって言うじゃん!
996名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:47:11 ID:g50tppYg
久喜東は3出休みの間にどれだけ持ちこたえられるかだね。
再来年にはガタガタになってそう・・・
吉里先生で持ってるようなもんだったし
997名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:56:10 ID:/ZDOCgXo
うちの学校、昔は全国いってたけど先生代わってからガッターン。
もう11年経ちましたが!もうダメッすね。
で、去年先生代わったんだけどズッタズタ。
その先生が異動してから5、6年で成績が良くなった例は無いよね。
春日部に異動した吉●先生より久喜東に異動した先生の方が大変だね…。
部員も。
998名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:12:05 ID:OcMzczR4
みんなは久喜東に行く先生の事を知ら無すぎる。
座奏でも間違いなく全国レベルの先生ですよ。顧問の交替で多少の戸惑いはあると思うがすぐに克服できるはず。今年の久喜東は要注目だね。
999999:2006/04/02(日) 18:25:04 ID:DuwJdPLm
残念ながら今年は久喜東はコンクール出れないから・・・
来年までにどう仕上がるか楽しみだな
1000名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:28:42 ID:OcMzczR4
続きはパート4で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。