埼玉の中学★パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
  1:http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1115/1115404656.html
  2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123332012/

◆関連スレ
  西関東の中学吹奏楽を語ろう
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123806393/l50


※このスレは中学専用です。高校以上の話は以下の各スレでお願いします。
  高校  :http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128751403/l50
  大職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115086334/l50
 
2名無し行進曲:2005/11/25(金) 23:04:20 ID:PLoNSySd
>>1
乙。
3名無し行進曲:2005/11/26(土) 00:37:26 ID:wnsL8Fj+
乙です
3ゲト
4名無し行進曲:2005/11/26(土) 13:18:53 ID:XjtwV/6v
 ♪♪♪埼玉の厨房♪♪♪ 
http://music2.2ch.net/suisou/kako/989/989379416.html
□■◇◆埼玉の厨房・2・□■◇◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1049211009/
☆★☆埼玉の厨房〜第三楽章☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091518177/
★埼玉県中学校の吹奏楽★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115404656/
★埼玉県中学校の吹奏楽★パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123332012/
5名無し行進曲:2005/11/27(日) 11:06:18 ID:Z7Dt62My
あげときます。
6うんこ吹き:2005/11/27(日) 17:58:02 ID:8zIlc82h
西関東には何校抜けるの??
7名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:59:00 ID:s/F9LAbf
11校だと思います。
8うんこ吹き:2005/11/27(日) 18:05:02 ID:8zIlc82h
そんなに行けるんですかー!?
9名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:17:09 ID:Z7Dt62My
11校も西関東へ行けるの!?
凄いなー。
10名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:18:01 ID:Z7Dt62My
追加。
出場校みましたが、2校出てる学校多いですね。
11名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:18:05 ID:8zIlc82h
確かな情報なんですかね・・・
12名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:18:06 ID:Y0+fyHbH
ほとんど南部と東部だと思うよ
13名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:19:50 ID:8zIlc82h
西部も上手いポッポー
14名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:20:56 ID:Z7Dt62My
12
西関東へ行きそうな学校って事ですか?
だとしたら、西部と東部の様な気がします。
15名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:27:11 ID:8zIlc82h
激しく同意
16名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:28:31 ID:HyC2UAX2
うちも西部と東部だと思います。
加治に頑張ってもらいたいです。
17名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:31:26 ID:HyC2UAX2
テカ松山中ってそんなに上手でしたっけ??
18名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:36:02 ID:Z7Dt62My
17
コンクールはΒの部で県大会出場してた気がします。
外部指導者になってから段々上手くなって来たと思います。外部指導者は何者なんでしょうか?
19名無し行進曲:2005/11/27(日) 18:39:55 ID:8zIlc82h
11校も上行くの?マジかよ
20名無し行進曲:2005/11/27(日) 19:31:15 ID:HyC2UAX2
18
そぉなんですかぁ!!なぞの外部指導者ですね!
なんかすごい気になりますっ!
21名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:03:35 ID:7UlhWYWo
まぁ西関東行くのは県大出場レベルの学校では無理だと思う
せいぜい西関東レベルまたは県大レベルでも突出してうまいとかじゃないと・・・
22名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:05:17 ID:7UlhWYWo
<19
11校もというか44校中だからねぇ・・・
しかも西関東からは3校しかいけないし・・・
23名無し行進曲:2005/11/27(日) 23:39:48 ID:i7ZWrVba
高階金管は行くと思う
24名無し行進曲:2005/11/28(月) 16:52:32 ID:6JBB9ksD
県大会も飯能勢にがんばってほしい
25名無し行進曲:2005/11/28(月) 17:48:09 ID:OpjGaXbf
美杉台頑張れ!Brのこ応援してるよ〜
26名無し行進曲:2005/11/28(月) 18:15:34 ID:1xr80Z9d
加治中と一中がんばれぇ!!
27うんこ吹き:2005/11/28(月) 18:18:30 ID:6JBB9ksD
じゃあどこが上行くか予想してみましょー!!!!
28名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:26:41 ID:6GV60sbA
私も飯能軍には頑張ってもらいたいです!!出来れば全部抜けてほしい…。その中でも一中と加治を応援したいです(^∀^)あと久喜も頑張ってもらいたいです♪
29名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:43:20 ID:B65/wN98
加治は10年くらい西関東金だし、頑張ってほしい。一中は去年の屈辱を晴らしてほしいな!どうせ西中のフルートはいくだろ!美杉台にも頑張ってほしいな!久喜は行くから、、予想難しいな。
30名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:47:18 ID:9O+QXMD1
黒浜西中
31名無し行進曲:2005/11/28(月) 21:12:39 ID:p8VebUiV
どうせ西中のフルートはいく?今年の西中は木管だよ
32名無し行進曲:2005/11/29(火) 18:23:37 ID:j/a5QlbV
草加
33名無し行進曲:2005/11/29(火) 18:51:35 ID:qzSnr4qT
松山
34名無し行進曲:2005/11/29(火) 19:36:05 ID:bbm+z94e
松山は いってほしくない
35名無し行進曲:2005/11/29(火) 21:23:47 ID:beYWAG7N
草加とかありえないだろ。個人レベルかなり低い。
36名無し行進曲:2005/11/29(火) 22:09:35 ID:UXtu2nv3
川口北
37名無し行進曲:2005/11/29(火) 22:56:56 ID:qzSnr4qT
何で松山は行ってほしくないの??
38名無し行進曲:2005/11/30(水) 19:49:31 ID:P6/QhXUP
草加は多分無理だな、下手だし
39名無し行進曲:2005/11/30(水) 20:33:32 ID:gPAOGbCr
うちも草加はむりだと思う・・・
40名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:13:03 ID:9YL0hHCI
草加って、夏のコンクールでは西関東まで行きましたよね??
41名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:48:09 ID:P6/QhXUP
草加ってアンコンでるのって3年?
42名無し行進曲:2005/12/01(木) 18:45:24 ID:8o/1B4W/
県大会のプログラム見ましたが、上手い学校(西関東へ行きそうな学校)はやる曲が違いますね。
プログラム見るだけで結果の予想がつくのは自分だけでしょうか?
43名無し行進曲:2005/12/01(木) 19:08:59 ID:gKiTa6Fq
<42 たとえばどこですか?
44名無し行進曲:2005/12/01(木) 19:40:32 ID:PfEssw+H
34
美杉台の生徒さんですか?
42
私も例えばどこだか知りたいです!!
45名無し行進曲:2005/12/01(木) 21:08:18 ID:uz60FeSR
草加ってアンコン出るの3年生なんですか!!??
46名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:15:26 ID:b2z2TCH0
草加と飯能一って今月TBSコンクール東日本でるらしい、アンコンは練習不足かもな
47名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:55:37 ID:iUHlexQ8
草加中の大きな先生は、偉そうだから嫌い…
コンクールで良い成績を出す先生は、みんな偉そうなのかな…
48名無し行進曲:2005/12/01(木) 23:00:29 ID:fNtRiQnz
>>47
草加関係者??
49名無し行進曲:2005/12/01(木) 23:01:17 ID:fNtRiQnz
TBSって北辰の前だから3年生きついよね
50名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:26:13 ID:xHYOTK4r
蕨東はぬけますかね?
51名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:30:09 ID:zjpgkqee
50
ここ3年位2団体とも毎年県大出てますが、例年同様無理なんじゃないですか?
ダメ金とれれば立派なレベルだと思う。
52名無し行進曲:2005/12/02(金) 19:11:47 ID:xVPzE1Dr
美杉台のBrの子の名前教えろー
53名無し行進曲:2005/12/03(土) 18:10:44 ID:vmgzrXWT
TBSっていつなの??
54名無し行進曲:2005/12/03(土) 19:14:12 ID:1AbMD/Vh
俺も知りたい!!バリトンの子の名前!美杉台の方教えてくれません?
55名無し行進曲:2005/12/03(土) 20:49:45 ID:vmgzrXWT
美杉台のBrの子そんなにかわいいの??
56名無し行進曲:2005/12/03(土) 21:44:25 ID:NQshhdDQ
今日のTBSどうだった?
57名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:05:49 ID:1AbMD/Vh
えー俺は好みだな。
美杉台のBr。
58名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:13:55 ID:prQrF3sh
>52 >54
お前らマジ氏ねや。まずお前らの名前晒せ
59GATPG:2005/12/03(土) 22:19:25 ID:7AvfHafh
今日のTBS、玉川学園と第六中(2つ)と旭中が最優秀賞で次にいきましたよ
60名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:24:32 ID:NQshhdDQ
埼玉の団体の感想宜しくお願いします
61名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:28:00 ID:7AvfHafh
やっぱり横浜の旭中はかなりうまかったな!迫力があってよかったよ!おれ的に草加…はちょっとな。
62名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:30:31 ID:NQshhdDQ
草加は1・2年だけですよね?
63GATPG:2005/12/03(土) 22:32:46 ID:7AvfHafh
そうなんだ…まぁそれもあるだろうな。でもあれはまずかっただろ。ピッチわるすぎだとくにTBとかな
64名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:33:43 ID:NQshhdDQ
曲ってなんですか?
65 :2005/12/03(土) 22:36:40 ID:7AvfHafh
フォスターの曲入ってたからフォスターの曲なんじゃないか?アンコンも落ちるな…あれは
66名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:43:07 ID:NQshhdDQ
euphとか最悪だな、夢路よりのとこ、ピッチ糞だしリズムあってないし。
とにかく草加にはがっかりした
あと飯能壱中はよかったとおもったけど・・・
67GATPG:2005/12/03(土) 22:52:48 ID:7AvfHafh
おれもおれも…草加には結構きたいしてたけどがっかりだったな…。
草加のobはうまかったとおれ的思った
68名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:53:28 ID:NQshhdDQ
あぁ、木管はそれほどひどいとは思わなかった
69名無し行進曲:2005/12/03(土) 22:55:39 ID:NQshhdDQ
選曲ミスかな、大会の曲やればよかったのに、場違いだね
70GATPG:2005/12/03(土) 23:00:22 ID:7AvfHafh
選曲ミスだな。1、2年だったってのもあると思うけどな…
おれは今日のいかして今後の草加に期待したいな
3年ぐらい前は草加やばかったのによくここまできたよな
71名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:02:10 ID:NQshhdDQ
ほんとだよね、いきなり東日本だっけ
しかも今年は西関東
72名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:03:14 ID:NQshhdDQ
A井先生がすごいんでしょ
全国初の女性指揮者らしい
73名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:05:36 ID:NQshhdDQ
嘘でした、すいません
74GATPG:2005/12/03(土) 23:08:35 ID:7AvfHafh
なんだうそかよ笑)
おれもあんとき先輩からきいて草加すごいと思ってやるきでたな!草加に感謝してるよ

そうなんだ、先生がすごいんだね
75名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:09:20 ID:NQshhdDQ
アンコンは期待できそうかな?
76GATPG:2005/12/03(土) 23:12:26 ID:7AvfHafh
う〜ん、今のままだったらやばいと思うけど、今日のがあるからみんなはんせいしてがんばるんじゃないかな〜おれは今日ので草加にちょっと興味もったな
77名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:19:45 ID:NQshhdDQ
まぁ、とりあえず草加頑張れ
78名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:21:42 ID:30bzydK8
皆さんは何の演奏を聞きにいってのですか?
79GATPG:2005/12/03(土) 23:23:36 ID:7AvfHafh
だな、草加頑張れ!
アンコンどこいくと思う?久喜と久東はいくな、確実に…
80名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:23:40 ID:NQshhdDQ
TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会A部門です
81名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:24:47 ID:30bzydK8
ラジオのやつですね!!
草加っていうと埼玉の方ですよね
82GATPG:2005/12/03(土) 23:26:04 ID:7AvfHafh
そうだよ
埼玉つよいな…かたまりすぎてる!
83名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:27:28 ID:30bzydK8
へぇーー
草加弱いんですね
84名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:27:51 ID:NQshhdDQ
強いのがね
85名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:28:20 ID:30bzydK8
強いんですか?
86GATPG:2005/12/03(土) 23:31:52 ID:7AvfHafh
そうそう,強いのが
ってかさ話もどるけどプログラムみたら草加の木管とか伊南のフルート女子だけだったよ
かわいいのばっかだって友達が言ってた
87名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:32:39 ID:NQshhdDQ
>83
すこし空気読んだほうがいいんじゃないんですか?
草加は普通に全国行かなくても西関東常連ですよ
88名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:32:49 ID:30bzydK8
草加って金管も出てますよね?
89名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:33:47 ID:NQshhdDQ
そうですね
90名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:36:57 ID:7AvfHafh
あげ↑
91GATPG:2005/12/03(土) 23:43:22 ID:7AvfHafh
金管もでてるんだ、木管はくるみわりだっけ?金管って曲なにかわかる?
92名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:44:12 ID:NQshhdDQ
自由へ賛歌とかいうの、音楽の教科書に載ってたきがする
これも選曲みすったか??
93名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:47:06 ID:7AvfHafh
83>文ちゃんとよんだら?ま、気をつけて
94名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:49:52 ID:7AvfHafh
教科書にのってんだ、木管はいいかんじになじんでたな、金管もいいと思うけどあの曲しらないな
95名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:52:06 ID:NQshhdDQ
プログラムみたらアーノルドの曲だった、しかも編曲者が金管も木管も同じ人だった
96名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:53:06 ID:7AvfHafh
もうすこししたら落ちるから
97名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:56:41 ID:7AvfHafh
草加、アーノルドすきだね。たしか大会もアーノルドだったような…サウンドなんとかってアーノルドだよな?
草加の編曲者かなり有名な小峰ってひとだよね?かなりすごい人。久喜か久喜東だかの人だったけど
98名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:57:34 ID:EVgjloSW
草加の話題は飽田・・・・・・・
今日のふつ〜にへぼかったじゃん。これだけ話題にする意味わからん。
99名無し行進曲:2005/12/04(日) 08:35:05 ID:sg9toj2t
>>97
知らないことを勝手にかいてんな。妄想厨房
100名無し行進曲:2005/12/04(日) 09:31:26 ID:LTuEI1N1
ここはレスアンカーもつけられない、漢字も書けない奴らばかりだな。
101名無し行進曲:2005/12/04(日) 11:24:18 ID:TcZ4dRSG
子峰!?
あいつはダメな奴だ。
102名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:14:39 ID:rZc8Nfk/
>>101
子じゃなくて小
103名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:42:21 ID:TcZ4dRSG
音大中退ヤローだろ?○峰
あいつは全身黒ずくめなのに白い靴下履くよーなやつだぜ。
104名無し行進曲:2005/12/04(日) 17:16:53 ID:nY0ccOBY
あのいいか加減草加ネタやめて、飯能壱中の感想お願いします
105名無し行進曲:2005/12/04(日) 17:20:15 ID:1YdFHecL
草加…
106名無し行進曲:2005/12/04(日) 17:59:11 ID:6Ra8Jz0A
なんでここは人の悪口書くような人ばっかなんですか?
俺は小峰先生のこと知ってるけど本当にすごい人です。
まぁあんた達より100倍はすごい人間ですよ

しかも草加のこと色々言ってるけどあんたの所の学校はどうなのよ?
どうせへぼい所だろうね
107名無し行進曲:2005/12/04(日) 18:26:04 ID:nY0ccOBY
<106
100倍以上すごいよ・・・
108名無し行進曲:2005/12/04(日) 18:46:34 ID:TcZ4dRSG
込ね氏は全然すごくないぞ!
109名無し行進曲:2005/12/04(日) 19:21:25 ID:rfWTlDQn
なんで?
110名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:37:23 ID:TcZ4dRSG
しってるから。
111名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:37:33 ID:4yiymkxk
いいよもう、次はアンコン
112名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:40:05 ID:mOnH4B0G
誹謗厨、中傷厨は書くな書くんなら理論整然と書けよ。
荒らしさんですか?
113名無し行進曲:2005/12/04(日) 21:54:01 ID:1YdFHecL
草加の木管かわいかった
114名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:00:30 ID:1YdFHecL
そうだよ
おまえ等草加にいろいろいいすぎじゃないか?草加の人たちこれみたらかなしむだろ…
小峰先生は本当いいひとなんだよ
おまえ等みたいなカスとは全然レベルが違うんだよわかんないのかよ
草加のことへぼいとかいってるけどおまえらの学校はどうなんだってはなしになるだろ素どぅりのやつはな
115名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:13:57 ID:1YdFHecL
誰かなにかかいてよ
116名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:17:15 ID:1YdFHecL
106>おまえだれだよ
117名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:19:13 ID:1YdFHecL
ごめん、106
110だった…110>おまえだれなんだ?
118名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:21:29 ID:d7Utit1l
>>114
同感…。悪口とか書いてる人の団体のレベルが知りたい…。てか団体も入ってなかったりして。
119名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:37:33 ID:1YdFHecL
もし草加の人みちゃったらかわいそうだよな…
自分がたたれたらどんな気持ちになるかね…
120名無し行進曲:2005/12/05(月) 00:27:35 ID:eck3qt3/
けど、不思議じゃない?
他にも上手い団体たくさんあるのに、どうして草加だけ叩かれるん?
全く知らない団体を、ただ上手いからという理由だけで叩くのかなぁ〜。
多少はあるかもしれないけど、あまりないと思う。

ってことは、草加関係者が他で何かしたのかもしれない。
講師・顧問・部員・部員の保護者…。もしかしたら、草加の一般の生徒を見て、
何かを言ってるのかもしれない。

別に叩くのを擁護してるわけでもないし、草加に恨みがあるわけでもない。
ただ、2chで叩かれてる私の知る学校に関しては、叩かれて当然の理由があるような気もする。

そこのところを考えると自然と叩きが減っていくような気がするのは、私だけなんだろうか。
121名無し行進曲:2005/12/05(月) 02:18:21 ID:cAVSDi0Z
もういいジャマイカ。昨日漏れは草加の子に中出しできたんだし
122名無し行進曲:2005/12/05(月) 12:23:41 ID:QbZfaeXT
蕨東の木管が上手いって聞いたんですけど、誰か聞いた方いますか?
123名無し行進曲:2005/12/05(月) 19:15:27 ID:Lkcq7XZD
伊奈のフルートたちかわいい久喜の木管かわいい草加の木管かわいい
124名無し行進曲:2005/12/05(月) 19:24:10 ID:2rROyvC0
草加の木管かわいいって自分達で書いてんのかね
125名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:05:18 ID:rSK/4HEA
久喜頑張れ!!2チームとも西関東に行って欲しいな(^O^)まさか久喜東が地区落ちとはね…もっと上手いやつなかったのかな?
126名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:12:52 ID:v2TkK8vS
122
地区大聞きました。
音色はそこそこ、音量もないしリズムもはっきりしたい。そこまで上手くなかったと思う。
127名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:44:38 ID:QbZfaeXT
126
ありがとうございます。上手いって聞いたんですけど、デマだったんですかね〜蕨東の打楽器はどうでしたか?
128名無し行進曲:2005/12/05(月) 22:07:51 ID:Lkcq7XZD
同感もしかしたら久喜が自分たちの書いてるのかもな…ばかみたい
129名無し行進曲:2005/12/06(火) 20:36:18 ID:rh9XlKHw
アンコンage
130名無し行進曲:2005/12/07(水) 09:06:28 ID:eMkcQwfl
美杉台のBrラブリー!
131名無し行進曲:2005/12/07(水) 16:49:55 ID:v5Jr0yi6
↑きもいから。やめて。
132名無し行進曲:2005/12/07(水) 21:01:25 ID:eMkcQwfl
美杉台のバリ愛してるヨーン★
133名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:08:29 ID:v5Jr0yi6
やめろって そこまで言うなら13日に本人に直接言えば?
134名無し行進曲:2005/12/08(木) 16:12:38 ID:U+7Fgfa2
Windows 98で荒らし続ける金沢生まれ臭い玉在住の払汚さん

名無しの歩き方@お腹いっぱい。<><>2005/07/16(土) 16:42:46 REXVg2E6<>キムスレ厨のホスト <br> <br> ホス<><>
gv66.ade3.point.ne.jp<>202.164.81.66<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
【大復活!】下越を科学する!partU【のっぺ】<>gq210.ade3.point.ne.jp
【のっ∧o】た〃レヽ都会新潟市σ鉄ォ夕事情!<>hc186.ade3.point.ne.jp
ホスト名 hc186.ade3.point.ne.jp
IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 埼玉県
135名無し行進曲:2005/12/08(木) 16:20:02 ID:aapbAsvL
そうしてやれ
136名無し行進曲:2005/12/08(木) 19:02:04 ID:aR4dte2r
じゃあ、L日告白する!!待ってろぉぉー!
名前わかったぜ!!湯浅真帆さん★
137名無し行進曲:2005/12/08(木) 19:17:57 ID:UIRX9I6S
>>136
こいつサイテー。マジ屍ねよ。
138名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:09:59 ID:9XGIs1SI
>136
おまえまぢ阿呆だよな
みんなが言うほどかわいいんなら彼氏だっているはずだろ?
おまえが告ったって無理な話だよ。
139名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:47:52 ID:npGb2dFc
湯浅さんこの掲示板みて引くだろうね。知らない人に好かれて当日告白されるんじゃ怖がられるし…
140名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:49:34 ID:T63WjomW
っていうか名前をさらすなよ
141名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:19:39 ID:RSF0uAJQ
ってか自分の名前名乗ってみろ
まじ・・・きもい
142名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:32:13 ID:aR4dte2r
渡さねぇ。
143名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:33:26 ID:aR4dte2r
渡さねぇ。
144名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:38:56 ID:ie3YW3pV
名前出すなんて最低ですよ・・・。
145名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:59:09 ID:+TuIcYHi
名前出された子かわいそう。
名前出すとかバカじゃないの??少し考えて下さい。
146名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:30:23 ID:RSF0uAJQ
本当最低!!怖い!!
プログラムに名前が載ってるのも
考えものだね。こういうバカがいるから・・・
記念に残るけど・・
147名無し行進曲:2005/12/09(金) 11:50:43 ID:8Zwa2JRC
>136
きんもー☆
おまい人間のカスだなw逝ってよしww通報しますた。二度とくるなよmg(^д^)プギャー
148名無し行進曲:2005/12/09(金) 17:25:22 ID:aFJ0wx49
>>136
ふざけんじゃねえよてめえ
13日にお前におまえがきたら
俺がぶん殴ってやるからな
くるならきてみろよ
149名無し行進曲:2005/12/09(金) 17:51:58 ID:4dAVMkm2
日本語学べ。ばーか。
150名無し行進曲:2005/12/09(金) 18:09:23 ID:aFJ0wx49
だれにいってんだ
151名無し行進曲:2005/12/09(金) 18:55:28 ID:4dAVMkm2
148に決まってんだろ。
気付け、たこ!!
152名無し行進曲:2005/12/09(金) 19:12:38 ID:Azi8X7lC
すんません
153名無し行進曲:2005/12/09(金) 22:58:40 ID:anfoqLi5
バカはほっといてアンコン県大の
結果予想しましょうよ!!
154名無し行進曲:2005/12/10(土) 01:12:27 ID:Hg7fIMIO
>149
>148のどこが日本語おかしいんだタコwおまいほんと黙ってろよw
アンカーの仕方もわからない奴がえらそうな口叩くなタコwうえっw
155名無し行進曲:2005/12/10(土) 09:30:48 ID:jnQwTAW1
ぅちアンコンは飯能の学校に関東行ってもらいたいです!!
156名無し行進曲:2005/12/10(土) 18:48:17 ID:XLsLJarX
11チームは何処がいくか…。
飯能市&久喜市は全部行くと思うな♪
157名無し行進曲:2005/12/10(土) 19:02:17 ID:LJdZQMAK
俺はさんざん言われてた草加に逝ってほしいな
158名無し行進曲:2005/12/10(土) 20:40:48 ID:c+Wfw3Uf
東部地区の西関東でてたとこは行くと思う
あと飯能、伊奈、埼玉栄中なんかもいくんじゃないかと
159名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:44:31 ID:CJ+244Ii
話が変わるが、先生から聴いた話によると
飯能壱中は来年のコンクールの自由曲でマゼランをやるらしいぞ。
160名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:42:39 ID:bfWQpPW6
マゼランやるんですかっ!?へ〜初めて聞きました…。さすが飯能と久喜は人気がありますね。私も飯能・久喜は行くと思います。草加ってどうなんでしょうね?良く分からないです…。県大ももうすぐですね。
161名無し行進曲:2005/12/11(日) 10:52:47 ID:rX/a3rHt
>>159
人の学校のコンクール曲いっていいの?
162名無し行進曲:2005/12/11(日) 19:08:50 ID:KVU3LTLu
後少しでアンコンかぁ〜私も聴きに行くので楽しみですっ♪埼玉栄中が気になるんですよ!!高校の方がうまいから。結果どうなるかなぁ☆
163名無し行進曲:2005/12/11(日) 20:11:20 ID:IgRwPLag
エロい人、プログラムうpしてくれたら神。


それより野田中学校やら八潮中学校やら今はどうしてるんだ…?今はもう灰になったか?
164名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:05:10 ID:FUEUicD8
八潮はもう終わった、演奏からして、
165名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:15:15 ID:iEx9/pn1
八潮はアンコンの県大に出ますよ。
166名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:10:22 ID:FUEUicD8
東部の3日目は雑魚ばっかだったから(草加は強いけど)八潮レベルの学校は抜けられた
まぁ、県大ではどうなることやら・・・
それより草加が気になる・・・
167名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:51:46 ID:t0awouQJ
八潮顧問も変わっちゃったしね〜
168名無し行進曲:2005/12/12(月) 17:29:19 ID:GnUEw3oA
>>136
固有名詞出すなよ糞。
本人が引いてたおwwwwうぇwwwwwwww
無理な告白頑張ってくださいね

削除依頼出してきますね^^;
決定的に^^;
169名無し行進曲:2005/12/12(月) 18:48:52 ID:qNdu0/q3
八潮ってそんな下手?
170名無し行進曲:2005/12/12(月) 19:42:36 ID:2knkVNCy
明日はぃょぃょ県大ですねっ!!!!
ぜひぜひ後輩に頑張ってきてもらいたいと思います!!!!
171名無し行進曲:2005/12/12(月) 19:47:59 ID:W2F0pNWp
はぁいい評価は言っても良いと思うけど・・・
悪い評価は黙ってるのが一番だと思う・・・
ってか自分より凄い人を凄くないとか言う人の気が知れねぇ・・・
172名無し行進曲:2005/12/12(月) 19:55:13 ID:SqgTfJ40
伊奈学中はどう?
173名無し行進曲:2005/12/12(月) 20:29:05 ID:qOldlRH0
>171
こ こ は そ う い う ス レ な ん だ

インターネッツはそんな甘いこと言えんのだよ
174うんこ吹き:2005/12/12(月) 21:28:28 ID:LDrRqvHY
飯能、久喜勢どうせ行くべ。
175名無し行進曲:2005/12/12(月) 21:34:39 ID:IkAXAy3Y
3重奏とか4重奏でぬけるのってむずかしいのか?
176名無し行進曲:2005/12/12(月) 21:38:53 ID:CJslwf1n
うまけりゃ抜けるさ。かつて、与野の木管3重奏なんて、
めちゃうまかった。今年の久喜や菖蒲もうまそう。
177名無し行進曲:2005/12/12(月) 23:53:46 ID:qDD4i3Iu
加治も木管三重奏で全国行ったよね
178名無し行進曲:2005/12/13(火) 16:42:38 ID:tOJEiprK
目が節穴ですね
179名無し行進曲:2005/12/13(火) 18:34:16 ID:ejkYgBrB
どなたか今日のアンコンの県大の結果教えてください。
180名無し行進曲:2005/12/13(火) 18:35:37 ID:P0AblB32
アンコン結果教えて下さい!!
181名無し行進曲:2005/12/13(火) 19:47:26 ID:1KSrsOGs
伊奈金らしいよOTL
しかも、フルートもサックスも!!
いいなー伊奈。。。
182名無し行進曲:2005/12/13(火) 19:55:31 ID:ejkYgBrB
>181
全部はわかりませんか??
183名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:24:21 ID:PXUNZl7C
金代
芝・打6
蕨東・打6
飯能第一・金打8
伊奈・フルート4
伊奈・サックス4
読めない…すいません(25番)・木3
飯能第一・木8
蕨東・木8
久喜・木打8
加治・木打8
久喜東・木打8
184名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:26:07 ID:PXUNZl7C
金(代表以外)
入間・打6
高階・金8
高麗・木8
185名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:30:49 ID:oIKPSeTq
25は菖蒲中(しょうぶ)だよ
186名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:33:06 ID:PXUNZl7C

埼玉栄・打5
大増・打5
松山・打5
川口北・打8
草加・金8
土屋・金8
八潮・金8
加治・金8
飯能西・金打8
芝・クラ5
土屋・クラ6
宮原・クラ6
岸・サックス4
久喜南・木7
飯沼・木8
坂戸・木8
美杉台・木8
松山・木8
草加・木打8
飯能西・管打8
神根・金打8
187名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:33:23 ID:QuSAYwi9
>183
25番は菖蒲(しょうぶ)って読むんですよ。
188名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:36:02 ID:PXUNZl7C
185・187
ありがとうございます。
189名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:36:45 ID:aMvqmZwu
美中の人には告りましたか???
190名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:12:13 ID:ejkYgBrB
金賞・代表の感想お願いします!
191名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:12:57 ID:SSpzya7w
>189
蒸し返すなカスが
192名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:36:56 ID:MBqqmI/1
>>166
東部の3日目の雑魚全部落ちたな
193名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:40:26 ID:jEOJ9Pc3
草加微妙だった
194名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:04:45 ID:f3OfS8Ol
2団体ともに抜けた学校すげーよな。
どんな練習してんだろう?
195名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:16:13 ID:jEOJ9Pc3
伊奈のFlの金はありえないと思ったけど・・・
久喜の木3下手だったし・・・
196名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:17:05 ID:PXUNZl7C
蕨東、伊奈、飯能第一がそうですね。
蕨東は今までの成績的にはちょっと意外でした。
197名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:21:09 ID:b+XpLwN8
ドコ中が上手かったですか?感想おねがいします。
198名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:49:34 ID:2vMfkpmA
飯能第一の木管の吹き方、気にくわない。
いかにも「うまいでしょ。」みたいな。
・・・確かにうまいが。
199名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:02:35 ID:f3OfS8Ol
飯能一中が1抜け?
200名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:04:49 ID:63SZlCTZ
>>199そんなことわかるか?
でも、もしかしたらそうかもな。
201名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:09:18 ID:f3OfS8Ol
200
分からないけど、上手いと思った。
202名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:12:39 ID:63SZlCTZ
飯能一中の閉会式後の楽器置き場でのミーティングの様子を遠くから見ていたが
あの喜び方は異常だな。
203名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:17:50 ID:f3OfS8Ol
202
そうだったんだ。
閉会式後、ホール入口で蕨東中?が賞状2枚持って写真撮影されてた。
何に掲載されるんだ?
新聞かな?
204名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:35:37 ID:63SZlCTZ
>>203
バンドジャーナルとか?
205名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:38:04 ID:vEp6F5ZM
>>203
朝日って県大だと写真も載せんのかな?俺讀賣だからわかんないけどw
206名無し行進曲:2005/12/14(水) 06:55:23 ID:lW3Djjlg
>>203
確か隔週かなんかに発行される、朝日のおまけのような新聞
それに中学校の部活動や、小学校のクラブなどの大会結果や記事が乗のる
207名無し行進曲:2005/12/14(水) 15:23:18 ID:AVzd16VF
金代表の感想お願いします。
208名無し行進曲:2005/12/14(水) 17:18:23 ID:02my6R3e
まさか打楽器が3つも金だとは思わなかった。
しかもプログラム4、5、6でつづいてるのに・・・
209名無し行進曲:2005/12/14(水) 17:49:37 ID:6z9SW9p4
208
それもあるけど、打楽器に銅賞がなかった事の方が不思議。
打楽器で代表になった2校は同じ指導者らしいぞ。
210名無し行進曲:2005/12/14(水) 18:00:00 ID:rVhjEMyj
蕨東のウィンドブレーカー?着た若い人ですよね?
芝と蕨東だと思います。
211名無し行進曲:2005/12/14(水) 19:34:37 ID:WHcFlZOZ
打楽器は上手いなと思いました。でも代表を取るとは思わなかったけど…。金管一校しか行かなかったですね。
212名無し行進曲:2005/12/14(水) 20:41:51 ID:rVhjEMyj
それは金管で県大出た学校自体が少ないからでは?
213名無し行進曲:2005/12/14(水) 21:57:05 ID:aW9dN4xg
202へ お前、たいしていい成績受賞したことないからそんなこと言ってるんだろ。ひがんでるんんじゃねぇよ。嬉しいときはとことん喜ぶもんだぜ。お前の神経どうかしてるから
214名無し行進曲:2005/12/14(水) 22:32:06 ID:NsalPzR6
飯能西はダメだったんだ。
215名無し行進曲:2005/12/15(木) 00:53:51 ID:QEPlB9Qt
あげ
216名無し行進曲:2005/12/15(木) 00:56:36 ID:QEPlB9Qt
散々いわれてた草加どうだったの
217208:2005/12/15(木) 16:58:48 ID:5AtOKzAp
>>209 2校とも同じ指導者だったんだ。
   でも打楽器が2チーム西関ってすごくね?
   金管の方が出場チームが多かったっていうのに・・・。
218名無し行進曲:2005/12/15(木) 17:41:27 ID:mU0CtV9a
あげ
219うんこ吹き:2005/12/15(木) 20:43:59 ID:5AtOKzAp
今回審査の基準よくわからないですよね
220名無し行進曲:2005/12/15(木) 21:01:31 ID:u31rFTR/
減点方式だから、ミスが無ければいい点数

将来性を加味する音コンとの違いだね

アンコンでいい結果だった子は音楽家にはなれません。
221名無し行進曲:2005/12/16(金) 18:22:28 ID:ge4emsRS
県大出た学校の感想教えてください
222名無し行進曲:2005/12/16(金) 19:06:04 ID:UHnfU7ym
可愛い子紹介して!
223とろぼふき:2005/12/16(金) 19:53:55 ID:H+0AfsFy
尾れも草加どうだったのかききたい。
224名無し行進曲:2005/12/17(土) 17:38:30 ID:1Z3pq8db
久喜勢ってうまかったの?
225名無し行進曲:2005/12/17(土) 17:48:40 ID:MDV6qxcW
久喜かなんかのサックス4重奏は上手かったと思います。あんまり覚えてませんが…。
226名無し行進曲:2005/12/17(土) 18:26:45 ID:/0F3YnDV
伊奈学のサックスは上手いと思った。
西関東から全国行けるのは2団体??
227名無し行進曲:2005/12/17(土) 19:24:53 ID:CL7ribTG
3団体よ
228名無し行進曲:2005/12/18(日) 12:09:21 ID:r67MNelS
西関東から2団体です!
229名無し行進曲:2005/12/18(日) 17:37:58 ID:gMID0n7F
書き込み少なくて寂しいですね。
230名無し行進曲:2005/12/18(日) 19:29:25 ID:ISnkt8DU
ぬるぽ
231名無し行進曲:2005/12/19(月) 08:34:21 ID:xHKtbKAW
ほんとぬるぽス
もうここはダメかもわからんね
232名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:05:50 ID:GggP3/Ls
西関東大会っていつですかぁ??
233名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:08:32 ID:T8A55NuY
1がつ22日
234名無し行進曲:2005/12/21(水) 03:40:56 ID:P8vWZL1y
会場は新潟県民会館。
所で出演団体は全部で何団体?
どこの学校が代表になるかな〜?
235名無し行進曲:2005/12/21(水) 04:38:37 ID:ikrFAhQU
>>231 (・∀・)ガッ!
236名無し行進曲:2005/12/21(水) 07:45:57 ID:uXgtGO9/
毎年、中学の部は26チームが出場します。代表はわずか2チーム、前回は久喜東と敷島が代表だった。今回は混戦だろう
237名無し行進曲:2005/12/21(水) 14:36:34 ID:rE4n+CTV
加治・一中頑張れ(○^▽^○)
238名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:45:38 ID:vkYArfxR
県大で、一中の木管の演奏聞いてかなり感動しました!!ブエノスアイレス格好良かった…。
239名無し行進曲:2005/12/22(木) 13:34:46 ID:wmyQ64It
うちは聞けなかったので聞きたかったです・・・
240名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:35:33 ID:mNKo7gzc
そう言えば、昨日の朝日新聞の別冊に蕨東中が写真で載ってたな。
241名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:46:12 ID:5q1skT7J
242名無し行進曲:2005/12/22(木) 17:43:13 ID:HXcn9Sc9
>>238私もそう思いました!
>>199さんが言ってた事、本当らしいですよ。
243名無し行進曲:2005/12/22(木) 19:52:32 ID:jfOlxOJG
なんで一中が一抜けなのに朝日新聞では蕨東があんなに注目されてたんだ?
244名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:01:15 ID:4Bd/8Llg
伊奈や飯能は常連じゃん、蕨に価値あり!と見た
245名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:23:13 ID:jWiNX2Dz
243
蕨東は西関東大会へ初出場だからじゃないの?しかも2団体揃ってだから、余計に注目されてるんだと思う。
違うかな?
246名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:48:28 ID:egk4PXLK
>>245
そうかもね。
さて、西関東でどんな演奏をしてくれるか...。
247名無し行進曲:2005/12/23(金) 13:38:07 ID:dgfX/G8A
この勢いで蕨東全日本行ったりして!
248名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:43:31 ID:jWiNX2Dz
247
それはどうだろう?
まっ西関東までにどれだけ上達するか見物だな。
249名無し行進曲:2005/12/24(土) 10:31:56 ID:mn/L2T6C
関係者はあんま肯定意見出さない方がいいぞ。
駄演だったとき恥かくから。
250名無し行進曲:2005/12/25(日) 08:17:15 ID:qbVPaqXD
わたし、打楽器でいった2校がすごかったと思いました!
251名無し行進曲:2005/12/25(日) 14:07:11 ID:IVoMYj+g
川口北の打楽器もけっこう印象にのこったんですけどだめでしたね
252名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:20:33 ID:vkapd9lZ
251
川口北中教えてるのも、栄中・入間中と同じ○○さんじゃなかったっけ?
今年も高校では良い結果残してるのに中学は全滅か。
253名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:13:23 ID:809NEhBt
誰か西関東の代表校の順位知ってる人いませんか? 
もしよければ教えてください。
254名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:54:29 ID:nWfkbtx2
みなさま!!
merry christmas(○^▽^○)
255麒麟暦:2005/12/25(日) 20:12:36 ID:mab3Xhuk
今日ってアンサブルフェスタ(?)ありましたよね。
結果どうだったか知ってる人いますか??
256名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:03:50 ID:rEP3245W
埼玉は久喜南と草加と川口領家中と新座弐中が出てたけど
草加は金管が金賞でクラ9が金賞&1洗足学園なんとか賞で
あとの団体は銀と銅だったかがする
257名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:10:32 ID:/zIR+Ml0
大石中ってとこもでてたよ!パーカスはまあまあうまかった。結果まで聞いてないので知ってる人いたら教えてください。
258名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:14:15 ID:LgzdCjB/
朝霞二中は?
259名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:19:56 ID:qbVPaqXD
アンサンブルフェスティバルはどうだった?
260名無し行進曲:2005/12/26(月) 00:15:50 ID:WzDrkzdx
>>243 蕨も新聞で注目するぐらいはうまかったと思う。
でも、一中ってつまりは木管も1位で金管も1位なんだよな。
で、埼玉って他の県よりレベル高いんだろ?
そうしたら、よほどの失敗しない限り一中って2チームとも全国行くよな。
261名無し行進曲:2005/12/26(月) 00:23:43 ID:j2nrbZxb
260
今年から同じ学校から2団体全国へは出られなくなったんじゃなかったっけ?
262名無し行進曲:2005/12/26(月) 17:27:00 ID:UuPmclRH
>>261 そうなの?そんな規則あるんだ。
それじゃ実力あっても無理だね。かわいそう・・・
フィギュアスケートみたい。
263名無し行進曲:2005/12/26(月) 19:26:44 ID:MUCjEEdN
>>260
でも山梨に大きな壁、敷島中がいるからねぇ・・・
埼玉人として認めたくはないけど、あそこは実力あるし、
去年だって今年の壱中の木管がやってる曲で全国いってるし・・・
264名無し行進曲:2005/12/27(火) 09:15:21 ID:tCSF/ufo
去年の敷島のピコーロはウマ-だったな
265”削除”放浪人:2005/12/27(火) 11:46:16 ID:bIi/EMcN
           )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ  ≧??≦ ‖ ‖ ≧??≦  ロ===       
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       < 立候補したkim汚です、よろしくがいねぇやぁ。
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U ・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::: ::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- UU:::UU⌒:: :::::::: -_     ノ::(
     ((::::::\丶\_::_::::U_U:U: :::::_/::::  / :::::::)))
   ))):::::::: | \ \ ::U:U:UU:U: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ボタボタ   / ̄/ ̄ ̄
        
     キム沢生まれくさい玉に出稼ぎ中の ミスターWindows 98金沢基無汚
266名無し行進曲:2005/12/27(火) 13:08:26 ID:4qvidWsF
壱中の木管凄いですよねえ!!ブエノスアイレスの春はのりやすい曲だけど本当にノリノリですよね(^^;去年の敷島のブエノスアイレスの春って弦バスの子が凄かったやつですよね??
267名無し行進曲:2005/12/27(火) 16:27:24 ID:vb/yrBj9
そうそう!
268名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:00:49 ID:m8tugxDq
敷島と壱中どっちが上手いかな
269名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:13:57 ID:3+BwvToC
ていうかそういう話は西関東スレでしろ
270名無し行進曲:2005/12/28(水) 19:11:55 ID:38u+oHvT
西関東へ行く学校って正月休みあるのかな?
271古い霊:2005/12/28(水) 19:35:13 ID:dLaqVTfx
>>270 多分正月休みぐらいはあると思いますよ。
272名無し行進曲:2005/12/29(木) 18:13:59 ID:KTDa1yMq
話し変わるけど年明けに東部地区のバンドセッションとかいうのありますよね
273名無し行進曲:2005/12/29(木) 18:27:08 ID:sWDHgo2a
えっそんなのあるんですか!?
274名無し行進曲:2005/12/29(木) 18:40:01 ID:KTDa1yMq
東部地区の学校が合同で演奏するらしいいんですけど
よくわかんないんです
275名無し行進曲:2005/12/29(木) 19:40:31 ID:qiMZqLMa
バンドセッションとは、埼玉県東部地区の学校が北・中・南ブロックに分かれて演奏する行事?です。
276名無し行進曲:2005/12/29(木) 19:41:54 ID:qiMZqLMa
1月7日に春日部市民文化会館でやるらしいですよ
277名無し行進曲:2005/12/29(木) 20:24:32 ID:D75P0rZI
東金子は今年もアンコンだめでしたか??
278名無し行進曲:2005/12/29(木) 20:42:18 ID:VQJryTQS
だれか、西関東から何チームが全日本出られるの?2チームだったような気がするけど。
279名無し行進曲:2005/12/30(金) 10:13:20 ID:fHDSa4XL
2団体だと思いますよ(^^)かなり厳しいですよね…。よっぽど上手くない限り、抜けるのは難しいでしょうねえ…。
280名無し行進曲:2005/12/30(金) 18:45:30 ID:zAqau12I
やっぱり一中が抜けるのかな?
あとは敷島?
281名無し行進曲:2005/12/30(金) 21:33:02 ID:wB+tP1+z
伊奈と久喜だろ!
282名無し行進曲:2005/12/30(金) 22:13:15 ID:zAqau12I
伊奈微妙じゃない?
283名無し行進曲:2005/12/30(金) 22:46:49 ID:QRV6VcLB
久喜勢、伊奈の期待は薄い。
284名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:58:00 ID:hWbDgnA8
それにさ、他の県だって居るんだし・・・
285名無し行進曲:2005/12/31(土) 10:48:26 ID:2+jlJjeB
k中の鈴木、おっぱいぽろり
286名無し行進曲:2005/12/31(土) 11:22:21 ID:eeD0/ipX
>>285
どーゆー事?
287名無し行進曲:2005/12/31(土) 22:36:03 ID:vr/IgXCx
>286は氏んでろカス
288名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:04:12 ID:9P5vlyPF
今年初のカキコw
289名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:21:52 ID:Mqs6f4MK
今年も埼玉の吹奏楽が盛り上がりますよ−に。
290名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:23:07 ID:9P5vlyPF
盛り上があれ埼玉よ、
そしてことしこそコンクール西関東代表を全て埼玉に!!
291名無し行進曲:2006/01/01(日) 14:47:24 ID:Re7Va17j
>290そぅなればィィと思うけど、なかなかそうもいかないんじゃなぃ??
292名無し行進曲:2006/01/01(日) 14:48:07 ID:UEaGJiNn
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
293名無し行進曲:2006/01/01(日) 14:56:04 ID:QexsRwYS
嫌。
294名無し行進曲:2006/01/01(日) 15:16:43 ID:8yymWodV
>>292
まるちうざ
295名無し行進曲:2006/01/01(日) 17:23:23 ID:etpKOQ86
>292
お 前 は こ こ に く る な !
真性と携帯房はこないでくださいね^^^^^^^^;;;;;;;;;;
296名無し行進曲:2006/01/01(日) 21:49:05 ID:3RrcxiYL
>>292
ちょっwwwwwおまwwwwwwww
テラワロス^^^^
297名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:42:34 ID:urrAHu/e
コピペにマジレスするなよ
298名無し行進曲:2006/01/03(火) 10:29:38 ID:j6TfQgcd
東部セッションもうすぐですね。プログラムとか分かりますか?
299名無し行進曲:2006/01/04(水) 03:11:39 ID:FbDDvyVs
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / おんぼらーとWindows 98がいねぇやぁ
      |     / ____ ヽ |  <     チョー大都会金沢マンセー
       |         丶-----'   |   \_______________
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
 ./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|

 ミスターWindows 98きむお (58・男性) 金沢うまれ埼玉在住
300名無し行進曲:2006/01/05(木) 13:44:09 ID:TR4ubf7n
300
301名無し行進曲:2006/01/05(木) 17:18:42 ID:ayIPypw9
西関東大会はどうなるでしょうね…。
302名無し行進曲:2006/01/06(金) 01:55:25 ID:shzLphB0
西関東から全国は何校いけるんでしょうか?
303名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:30:49 ID:ZKEloz43
>>302
2校だと思いますよ。
304名無し行進曲:2006/01/06(金) 23:43:59 ID:qkcCW3f9
一中すごいなぁ!生徒もいいんだろうが落合先生の指導力もすごい!
305名無し行進曲:2006/01/06(金) 23:51:40 ID:R1mEeNB4
今の3年生が良いらしいですよ
306名無し行進曲:2006/01/07(土) 00:51:07 ID:52AfDI78
一中は落合先生が異動してから成績のびてるよね。
307名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:30:14 ID:rCYkt1Yy
だよね
308名無し行進曲:2006/01/07(土) 12:51:25 ID:C8Ca2F0H
西関東に出る三年生は私立の受験日にかぶってるよね。どうするんだろうか。
309名無し行進曲:2006/01/07(土) 13:28:46 ID:15tohIJL
>>303 ってか新潟でしょ?雪大丈夫かな?
310名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:12:33 ID:1laz7peA
落合先生は凄く良い先生ですよね。指導力もあるし、一中は恵まれてると思います。
>>309
雪が凄そうですよね…。本当に大丈夫なんでしょうか…。
311名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:23:03 ID:hUWBuvlU
>>308 一日ずらしてもらえるらしいですよ。
勿論、問題は22日と23日では違いますけど。2日目になると問題難しくなるらしいです。

>>309 今新潟ってどのくらい積もってるんでしょうかね?
312名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:51:45 ID:52AfDI78
落合先生って気さくな感じでいいですよね!部活の時楽しそう。西中の教え子や一中の子がうらやましいです
313名無し行進曲:2006/01/07(土) 19:07:31 ID:KxF2tWcV
本名晒すとかワロスw
一籌の自演再発か?wwww
314名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:38:33 ID:c4dsru7B
コレ一中が頴田しかかんがえられんな
315名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:57:05 ID:Nwqhwgzl
今日の東部のバンドセッションどだった?
どこのブロックがうまかった、中学でね
316名無し行進曲:2006/01/07(土) 23:41:40 ID:1laz7peA
>>311
マジですか…大変ですね…。
自分一中じゃないけど一中の先生は尊敬します!
317名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:39:21 ID:E3E4P0Rm
3年をアンコンに出すってどういう神経してんだか。
318名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:46:03 ID:mSUWpJe/
でもだいたい三年生ばっかりじゃね?
319名無し行進曲:2006/01/08(日) 14:16:15 ID:BKJSngeM
伊奈や久喜の話題も欲しいな、やっぱ代表の本命はこっちだろ
320名無し行進曲:2006/01/08(日) 16:34:34 ID:2WUP6OOY
>>319
そうか?
久喜はいいとして、伊奈は高校が有名だったから名前だけで有名なだけじゃないか?
話題ほしいなら自分でだせ
321名無し行進曲:2006/01/08(日) 16:46:04 ID:uH6cugFT
>>320
同感です。伊奈は、高校は有名だけど中学の方はあんまり…って感じ。
アンコンに三年が出るのは普通なのでは??確かに受験は大変だけど。
322名無し行進曲:2006/01/08(日) 20:28:20 ID:BKJSngeM
いやサックスは代表候補だぞ
323名無し行進曲:2006/01/08(日) 20:41:04 ID:8n9dZ496
はいはいわろすわろす
自演乙。必死こいてる顔が目にうk(ry
324名無し行進曲:2006/01/08(日) 23:18:57 ID:eM+L6A+Y
話し変わるけど今年はコンクールどうなると思う?
課題曲がむずかしいから荒れそうな予感なんだが・・・
しかも久喜東が3出で休みだからどうなるか・・・
草加、伊奈、飯能勢あたりが行くのか・・・
325名無し行進曲:2006/01/09(月) 00:04:38 ID:8n9dZ496
艶郷タツヤは今年久喜太東中に移動なされます。本当にありがとうございm(ry
326名無し行進曲:2006/01/09(月) 10:23:56 ID:IEZPM7Pm
異動か?
327名無し行進曲:2006/01/09(月) 11:10:57 ID:AzDwhS6O
>>324 あぁ、難しそうですよねぇ。今年の課題曲どれがいいと思います?
328名無し行進曲:2006/01/09(月) 12:33:56 ID:uFcjeXYi
課題曲の話なんぞ、違うスレでやれよ。
329名無し行進曲:2006/01/09(月) 15:46:05 ID:vYD5OXPY
>>328
別によくない?一応埼玉中学全体スレなんだし。
330名無し行進曲:2006/01/09(月) 16:38:10 ID:1F5WKwfg
他県なのですが、埼玉って3年もアンコンに出られるんですか?
331名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:10:50 ID:9ipuKdXm
>>330
大体の学校は出ない。
ただ、出るのは自由なんで。それは他県も同じでしょう。

本当に生徒のことを考えたら出さない顧問がほとんどです。
運動部なんかは6月で引退。でもコンクールがあるから秋まで引っ張るけど、それ以上はねぇ。
馬鹿私立推薦とかなら良いんだろうけど。
332名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:35:00 ID:uFcjeXYi
329 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2006/01/09(月) 15:46:05 ID:vYD5OXPY
>>328
別によくない?一応埼玉中学全体スレなんだし。


wwwwwwwwwwちょ。
答えになってないwwwwwwwww
埼玉中学全体スレでなんで個人の課題曲の話すんだよ。
ほかでやれ厨房。
333名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:35:21 ID:1F5WKwfg
ありとうございます。うちの県ゎそう言うのみたコトないしきいたコトもなかったのでとても勉強になりました。>>331
334名無し行進曲:2006/01/09(月) 20:55:31 ID:n35KNt84
>>332
そういうお前も厨房だろが
335名無し行進曲:2006/01/09(月) 22:22:34 ID:w4LVI6cs
規定で3年生はアンコンに出られない県ありますよ。
336自称:壱中の追っかけ:2006/01/09(月) 22:43:44 ID:q/QKGIvW
壱中は金管のトロンボーンの2年以外はみんな3年らしいぞ。
337名無し行進曲:2006/01/09(月) 23:14:00 ID:yPS3dQ+V
一中に限らず3年をアンコンに出してる中学多いでしょ?西も加治も3年入ってるはず
338名無し行進曲:2006/01/10(火) 00:58:41 ID:lYznsJoY
>>335
マジで?
339名無し行進曲:2006/01/10(火) 01:25:08 ID:VoJARJCj
昨年の久喜東(全日本で金賞)も確か3年中心、だったと思う。別にいいんじゃない?他人がとやかく言う必要ないね
340名無し行進曲:2006/01/10(火) 13:23:27 ID:zxQsYIkO
>332 >334
ここは埼玉の中学校のスレですがwwwwww
スレタイも読めない低脳は厨房以下ですのでこないでくださいねwwwwwうぇwwwwwうぇwwwwmg^Д^
341名無し行進曲:2006/01/10(火) 15:26:30 ID:ztje1RsV
3年が出られない県なんてあるんだぁ…そー考えると不利な学校沢山ありますよねえ…。埼玉で良かった。一中の木管って全員3年生っぽくないですか??
342名無し行進曲:2006/01/10(火) 15:38:20 ID:9QhaySX0
一籌の木管わ三年でしょ!?
343名無し行進曲:2006/01/10(火) 18:51:09 ID:N/CdmXpq
.>>340
もういいじゃん。
344名無し行進曲:2006/01/10(火) 20:55:24 ID:ztje1RsV
1・2年で全国まで行った学校って何処がありますか??
345名無し行進曲:2006/01/11(水) 17:50:19 ID:T9V5bElO
>324
久喜は?(東じゃなくて)
346名無し行進曲:2006/01/11(水) 19:43:33 ID:0ZxSxRBy
久喜も休みでしょ??
347名無し行進曲:2006/01/11(水) 19:54:19 ID:5Dw+Ouzv
>>325
Y里先生はまじで移動なん?
348名無し行進曲:2006/01/12(木) 17:44:42 ID:QI9YfNqB
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(払┘  ______  └払)
  |  ______  |      ________________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||< 奇ムヲです。清掃のバイト始めましたガイネェヤァ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       | 払   / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
349名無し行進曲:2006/01/12(木) 17:46:24 ID:tmbbISLp
八潮中の時も3年連続全国いってから、異動だったと思う♪
で、八潮は3出あけにはレベルがた落ち。
久喜東も3年連続だったからね…。
350名無し行進曲:2006/01/12(木) 18:06:55 ID:ADEiC5r8
>346
久喜中はまだ3年行ってないですよ・・・今年全国行ったら3出ですよ。
351名無し行進曲:2006/01/12(木) 18:53:21 ID:qgIUjdjq
>>349
ちょっとちがう
95.96とYさと先生で
97に久喜東に移動
んで、97はもう一人の顧問?だったバミュウダ先生
352名無し行進曲:2006/01/12(木) 21:05:05 ID:h/cDRH2J
そうそうあの時は顧問かわったけど粘ったな
353名無し行進曲:2006/01/13(金) 17:32:42 ID:B+HlBkB0
>>351
「はみゅうだ」じゃなくてはにゅうだ先生。
で、その先生は1年でやめた。大変だからねぇ……。
354名無し行進曲:2006/01/13(金) 18:51:20 ID:YcyCFTuZ
>>353
よく読んで
355名無し行進曲:2006/01/14(土) 09:39:00 ID:KERVzwZl
春日部中の顧問の異動はあるんだろうか?
去年はコンクールが東日本出場、マーチングは全国優勝したよな。
部員が1年2年だけでも100人を超えるらしいけど、もし異動したら大変だろうよ。
てか、うちの地区の学校に来て欲しいぞ…
356名無し行進曲:2006/01/14(土) 11:32:07 ID:7ESpCtKn
>>355
そういうところの後任で潰しちゃう人ってかっこよすぎだよな。
357名無し行進曲:2006/01/14(土) 16:02:01 ID:1ia38+Df
>>354
  よく読んだとしても本当の本当は「はにゅうだ」先生ですから。
>>356  
  春日部の異動もも有り得るな。でも潰すのが結果だろ。
  下手な学校を上手くするのはあるが、上手な学校をそのまま維持する
  のは大変な事だ。 
358名無し行進曲:2006/01/14(土) 16:47:55 ID:E+MszPgN
>>357
しってるよそんなこと。
生徒の間ではバミュウダでした
359名無し行進曲:2006/01/14(土) 21:12:40 ID:6ILAFYcw
>>357
確かに……。強かった所が弱くなるのはいつも先生が変わってからだもんね…。
360名無し行進曲:2006/01/15(日) 03:40:19 ID:0EudVoCf
>358
生徒の間ではだと?…

うはwwww八潮中OB乙wwww
ポマイラの呼び方で言われても見てるこっちはミスだと思うだろうが




うはwww見事釣られたぜwww
361名無し行進曲:2006/01/15(日) 12:35:24 ID:ajd2WOXn
>>358
 ただ濁点つけるだけじゃん!
 でもよくレベルさがらなかったよね
 全国で銀だったし
 先生がすごいのかな?
362名無し行進曲:2006/01/15(日) 14:49:23 ID:YqffNJea
徳夫!徳夫!中川徳夫!!
363名無し行進曲:2006/01/15(日) 15:01:38 ID:IaC5sDZb
みなさん、スルーですよ!スルーしましょう。
364名無し行進曲:2006/01/15(日) 15:43:29 ID:M/1DFNbr
飯能市内中学校音楽祭は整理券がないと入れない?
365名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:16:14 ID:dYT3S/Oh
>>364
Yes!!1月17日に飯能市民会館でチケット配布だってyo!
中川先生って今どーしてるの?
366名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:47:08 ID:Mw+G2MEk
アンコン西関東まであと1週間。
出場校の皆さん頑張って下さい。頑張れ埼玉!
367名無し行進曲:2006/01/16(月) 17:57:20 ID:0FPuzNH9
頑張れよ
368名無し行進曲:2006/01/16(月) 18:03:51 ID:erAS1c+f
もう一週間ですか…。埼玉から代表を…!!
369名無し行進曲:2006/01/17(火) 19:15:12 ID:FrWTl2CP
埼玉ぁぁぁ 敷島になんて負けるなぁぁぁぁ!!!
370名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:26:31 ID:15XW/BvQ
敷島は強いぞおー…。
371名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:34:31 ID:aRp+P5tQ
そういや今住吉ってどうなってんの?先生かわって

今考えるとあんな汚い音で全国いけたって凄いよな…

あと中川先生って今どこで教えてんの?最近聞かないけど
372名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:21:04 ID:G8+2DoiQ
↑氏になさい。 無理なら古呂氏てやる!
373名無し行進曲:2006/01/18(水) 01:04:19 ID:GrLtXpcb
>>371
同じく木になる。
加治中が分裂したトコまでは知ってるんだがその後は名前きかんな。
372シネッテどゆこと?
374名無し行進曲:2006/01/18(水) 13:21:30 ID:pUWpT40r
うっせばーか!
375名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:30:40 ID:HPn1fzY/
よく中学生に欲情できるよなぁ。
376名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:11:59 ID:xLA7wct8
飯能4校のOBが集まって作ったなんとかって楽団の総指揮やっていると聞いた。
377名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:20:16 ID:nCe0O4sJ
飯能のOBバンドを見てるのは確かですよ。今何の職業に就いてるんですかね?
378名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:47:19 ID:GrLtXpcb
え?何?
もしかして教員やめちゃったの?

てか欲情て…。退職して教え子と結婚したってこと?
379名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:28:56 ID:F6CqfRNp
この話題やめましょう
380名無し行進曲:2006/01/18(水) 20:46:30 ID:xLA7wct8
懲戒免職になっちゃったんですよ。これでわかりましたか?
381名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:53:43 ID:CiLv8ow2
!!吹話しようぜ!!
382名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:57:18 ID:nCe0O4sJ
そうですね。話を戻しましょう。もうすぐアンコン支部大会ですね。どういう結果になるかとても楽しみです。
383名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:10:22 ID:PvK/tgUv
yuuryou
384名無し行進曲:2006/01/19(木) 06:48:42 ID:ZVxvbP7U
やっぱ西関東大会へ出場する学校って、前日から新潟へ行くのかな?
385名無し行進曲:2006/01/19(木) 11:38:32 ID:PuvOd+ez
こいつが本当のきむお

さいたまpointの正体

gv66.ade3.point.ne.jp<>202.164.81.66<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
【大復活!】下越を科学する!partU【のっぺ】<>gq210.ade3.point.ne.jp
【のっ∧o】た〃レヽ都会新潟市σ鉄ォ夕事情!<>hc186.ade3.point.ne.jp
ホスト名 hc186.ade3.point.ne.jp
IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 埼玉県

386名無し行進曲:2006/01/19(木) 11:54:59 ID:t0tHJNUo
飯能勢は前日に新潟入りすると聞きました。
387名無し行進曲:2006/01/19(木) 17:49:29 ID:UG5oW1SW
久喜の2校も前日新潟入りですよ。仲良く同じホテル、トラックを使うと聞きましたw
388名無し行進曲:2006/01/19(木) 21:12:32 ID:zkUb136J
そーなんですか!!仲良しですね(^^)
389名無し行進曲:2006/01/19(木) 22:03:12 ID:PIEyS4dB
^д^
390名無し行進曲:2006/01/20(金) 17:51:40 ID:dMhDlxTG
日曜はいよいよアンコン西関東。西関東スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!

西関東の中学吹奏楽を語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123806393/l50
391名無し行進曲:2006/01/21(土) 16:22:54 ID:3XwwibnA
今日は新潟天気いいらしいですね
392名無し行進曲:2006/01/21(土) 22:36:20 ID:Oj6bnXth
埼玉では珍しく雪がふりましたね
明日ですね
393名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:16:15 ID:rmJmmq25
伊奈学園中のサックス代表おめ!!

◆中学校の部
1 埼玉 川口市立芝中学校 打楽器6重奏【銀】
2 埼玉 蕨市立東中学校 打楽器6重奏【銀】
3 新潟 新潟市立下山中学校 金管8重奏【銀】
4 山梨 都留市立都留第二中学校 金管8重奏【金】
5 山梨 甲斐市立敷島中学校 金管8重奏【金代表】
6 埼玉 飯能市立飯能第一中学校 金管打楽器8重奏【銀】
7 新潟 吉田町立吉田中学校 木管打楽器8重奏【銀】
8 埼玉 飯能市立加治中学校 木管打楽器8重奏【金】
9 埼玉 久喜市立久喜中学校 木管打楽器8重奏【銀】
10埼玉 久喜市立久喜東中学校 木管打楽器8重奏【銀】
11新潟 糸魚川市立糸魚川中学校 サクソフォーン4重奏【銅】
12群馬 前橋市立木瀬中学校 サクソフォーン4重奏【銀】
13埼玉 県立伊奈学園中学校 サクソフォーン4重奏【金代表】
14新潟 長岡市立宮内中学校 クラリネット8重奏【銀】
15山梨 都留市立都留第二中学校 クラリネット8重奏【銅】
16埼玉 県立伊奈学園中学校 フルート4重奏【金】
17埼玉 菖蒲町立菖蒲中学校 木管3重奏【銅】
18群馬 伊勢崎市立第一中学校 木管4重奏【銅】
19新潟 長岡市立東北中学校 木管8重奏【銅】
20埼玉 蕨市立東中学校 木管8重奏【銀】
21新潟 新潟市立小針中学校 木管8重奏【銀】
22埼玉 飯能市立飯能第一中学校 木管8重奏【銀】
23新潟 新潟市立下山中学校 木管8重奏【銀】
24群馬 中之条町立中之条中学校 管楽8重奏【銀】
25山梨 甲斐市立敷島中学校 管楽8重奏【金】
26群馬 前橋市立鎌倉中学校 管楽8重奏【銅】
394名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:20:58 ID:rmJmmq25
埼玉勢。
1 埼玉 川口市立芝中学校 打楽器6重奏【銀】
2 埼玉 蕨市立東中学校 打楽器6重奏【銀】
6 埼玉 飯能市立飯能第一中学校 金管打楽器8重奏【銀】
8 埼玉 飯能市立加治中学校 木管打楽器8重奏【金】
9 埼玉 久喜市立久喜中学校 木管打楽器8重奏【銀】
10埼玉 久喜市立久喜東中学校 木管打楽器8重奏【銀】
13埼玉 県立伊奈学園中学校 サクソフォーン4重奏【金代表】
16埼玉 県立伊奈学園中学校 フルート4重奏【金】
17埼玉 菖蒲町立菖蒲中学校 木管3重奏【銅】
20埼玉 蕨市立東中学校 木管8重奏【銀】
22埼玉 飯能市立飯能第一中学校 木管8重奏【銀】
395名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:32:01 ID:O9jhdQK2
敷島強し!!
伊奈もすごい
396名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:04:22 ID:VgLOujfV
久喜周辺も翳り始めたか
397名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:24:08 ID:1MEy1ZMz
最近中学のこと全然知らないんだけど、狭山東とかもうアンコンもダメなの?

人数少ないけど上手いコとかいないの?あと今って渡辺先生?
398名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:07:38 ID:RqcpFR2t
今日から始まっちゃったね〜・・埼玉の私立入試・・
399名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:34:09 ID:AhQPW0ws
壱中木管銀ですか…。県の時はあんなに上手かったのに。。。加治は金ですね。
400名無し行進曲:2006/01/23(月) 00:42:34 ID:YbVOP2vH
芝中は銀なんだ…
401名無し行進曲:2006/01/23(月) 07:35:40 ID:nHaTir+U
>>387
でも、渡辺先生のとこって埼玉は全滅だったんでしょ??
県大で聞いたけど、3校ともうまかったけど・・・
なんかあるのかなぁ〜〜なんて^−^
402名無し行進曲:2006/01/23(月) 07:48:12 ID:dzpj58ME
壱中駄目だったのー!!うまかったのに。
高校の部、わかりますか?
403名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:37:00 ID:ElMlZNS7
>402
ここは埼玉の「中学」のスレじゃないですか・・・(^_^;)
404名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:33:36 ID:V+pN+dt1
西関東の埼玉代表の演奏ってどんな感じだったのかなぁ???
誰か教えて!!
405名無し行進曲:2006/01/24(火) 16:23:15 ID:OGaf6tNC
一籌木管残念!!調子に乗ってるからだ。
406名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:48:37 ID:yo1q/dGg
>>405
あたしも思う…。やっぱり個人技術は他の学校の方が上だね。加治に負けてるし。
407名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:56:15 ID:SIMt4VlR
頑張ってる人に失礼じゃないか?
おまいら一籌木管よりうまい自信あるのか?
408名無し行進曲:2006/01/24(火) 19:32:53 ID:yaGSjUU5
誰か西関東の感想を....
409名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:25:15 ID:CN/X/oLL
一籌木管いい線いくと思ってたのに・・・
西関の感想お願いします
410名無し行進曲:2006/01/25(水) 19:15:09 ID:8tTcPGRH
一籌木管残念だったけど、すごいと思うよ!お疲れ様です。
411名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:43:27 ID:PpOtHASw
やっぱ、飯能市民会館でやる合同のやつは、
当日行っても満席かな。
412sage:2006/01/25(水) 20:48:12 ID:1Z9XQXXo
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
413名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:02:09 ID:TlqSln6d
>>411
満席ではないと思いますよ。多少は開いてると思います。
414名無し行進曲:2006/01/26(木) 15:40:19 ID:D41Tk6F9
かなり早くきて並ぶことをおすすめします。
415名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:34:00 ID:f4xDttcI
何時頃??
416名無し行進曲:2006/01/28(土) 07:15:50 ID:K0DXO773
去年はガラガラでしたよ、大丈夫ですよ
417名無し行進曲:2006/01/28(土) 08:13:25 ID:V1wDDcdY
全然すいてますよ。遅く行っても大丈夫だと思いますよ。
418名無し行進曲:2006/01/29(日) 13:26:26 ID:ZIFgunQy
今日でしたっけ !?
419名無し行進曲:2006/01/29(日) 17:30:03 ID:g83zERiJ
全然今日じゃないですよ!2月11日です。
420名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:32:44 ID:O5R3Armx
ガラガラなはずだよ!
だってどうせ1年と2年の演奏でしょ?
アンサンブルやらないんだったら行かない。
421名無し行進曲:2006/01/30(月) 15:49:35 ID:BRH5razN
どうせ…?('A`)おまい吹奏楽に関わらないほうがいいかもな
422名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:19:59 ID:QJ+wWZ3H
各学校の今のレベルが分かるじゃないですか。ある意味それを見るための演奏会でしょ??アンサンブンなんてやるわけないでしょーが。
423名無し行進曲:2006/01/30(月) 18:05:59 ID:SKGaFkC1
新座の市民会館安いんですか?
424名無し行進曲:2006/01/30(月) 22:58:36 ID:E8kUg0F0
>>420そういうことは演奏する皆さんに対して失礼ですよ。
しかも普通にアンサンブルなんてやるわけないし。

425名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:00:28 ID:E8kUg0F0
今年のコンクールの課題曲についてどう思いますか?
426名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:52:58 ID:EJT/p/TN
>420は真性でFA
427名無し行進曲:2006/02/01(水) 14:53:58 ID:OvnWIqTF
11日の飯能は整理券持ってないと入れないよ
428名無し行進曲:2006/02/01(水) 16:23:43 ID:u/okTk49
一籌わ1,2年もうまいのかな?
429名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:00:28 ID:jCq5XECd
>>358
ちょっと遅いけど見てるかな?

おまいが何年度卒業なのか問い詰めたいw
430名無し行進曲:2006/02/02(木) 23:36:48 ID:1Q8v+ax2
整理券どこでゲットできるのぉー??
431名無し行進曲:2006/02/03(金) 08:17:13 ID:OQvDOEIh
今度アンコンで全国に行く伊奈学中の四人は全員三年生ですか?
スゴイですよね〜
432名無し行進曲:2006/02/03(金) 18:17:21 ID:4kWti/Bw
>>430
もう配布されてませんよ。
433名無し行進曲:2006/02/03(金) 22:07:37 ID:wGTGaWrN
明日からの「西関東クリニック」行く人いる?
434名無し行進曲:2006/02/04(土) 03:10:37 ID:HTrMdgSo
の!
435名無し行進曲:2006/02/04(土) 16:40:19 ID:9qM7y3LZ
>>428 うちも思った。どうだろうね?
436名無し行進曲:2006/02/04(土) 19:09:35 ID:UgdUoz7c
>>435
あたしも!中学校音楽フィスティバル行った人は感想くださいね!
437名無し行進曲:2006/02/05(日) 09:06:38 ID:OdgJaIo7
飯能の中学の演奏会はまだチケットを市民会館で配っています。
438名無し行進曲:2006/02/05(日) 13:39:16 ID:03VJu2F3
>>437 へー!まだ配ってんだぁ。余ってんのかな?
439名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:54:25 ID:xSSQvGXD
西関東クリニックの伊奈、まじで感動しますた。
あそこの中学生は幸せだね
久喜東もよかった。
フルートの子、上手い!
440名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:49:01 ID:S3V78U+t
kwsk
441名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:46:31 ID:PhfQsBsz
久喜はどうだった?
442名無し行進曲:2006/02/07(火) 18:10:05 ID:pyb5YZYs
久喜も上手かったですよ。
443名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:20:38 ID:JJTtROks
来年度も久喜と伊奈の時代だろうね。それに川口北、越谷北、蕨東がいいんじゃないかな?西部と北部は撃沈だろう
444名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:48:47 ID:Vz9uFfTk
444は佐藤正人が頂きます
445名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:05:53 ID:hohXgF0B
>>444
違いますよねえ…??
446名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:29:12 ID:rerZ/xov
うるせぇよしんしょう^^
447名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:47:03 ID:/dhhSVQz
去年のマーチングフェスティバルの西関東でビデオ撮影していた
会社ってわかりますか?知っていたら教えて下さい
448名無し行進曲:2006/02/08(水) 23:10:42 ID:JPwLBy08
テレビユニオン
449名無し行進曲:2006/02/09(木) 08:11:12 ID:DGnX5Dlh
今日は公立の受験発表だな。
みんな合格して目標の学校の吹奏楽部に入れますように!!
450名無し行進曲:2006/02/09(木) 15:39:54 ID:TXMMFRWk
ポマイ良いこと言ったな。
だから氏ね
451名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:54:43 ID:RvCagsho
439は当事者だな
452名無し行進曲:2006/02/10(金) 06:48:38 ID:aeLAdEOR
443
今年度、川口北は散々な結果だったからかなり気合い入れて来るとみた。
蕨東はどーなんだろ?
アンコンはダブルで西関東いったし、ここ2・3年で急成長してるのは認める
でもコンクールは微妙じゃない?
なんだかんだ言っても東部地区(久喜)と西部地区がいいとこまで行くんじゃねーの?
453名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:22:39 ID:Db9LBtBh
芝東ってどうよ?
454名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:33:31 ID:P1q4h+mK
久喜って04年からうまくなったの?講師が入ったから?
455名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:34:58 ID:P1q4h+mK
なぜ、久喜って04年からうまくなったの?講師が入ったから?
456名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:26:57 ID:xQqYK14g
そーいえば、今年の県大はどこ? もうホールおさえないと。 家事はローマの祭りらしい
457名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:34:09 ID:aeLAdEOR
453
芝東は○峰さんが辞めたからもう終わりじゃん。

456
県大会はミューズ。
458名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:35:08 ID:o3Gh4cOk
>>454-455
プププププギャーmg^д^ もうくんなよーカス^^
459名無し行進曲:2006/02/10(金) 18:31:15 ID:xQqYK14g
ミューズ対策おしえて!
460名無し行進曲:2006/02/10(金) 18:46:21 ID:RRUsluaC
子峰氏は今度はどこ行くんだ・・・
ミューズって音かなり残るから音の処理がキツイ
461名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:58:40 ID:aeLAdEOR
460
○峰さんが芝○辞めたのは、今行ってる他の団体が忙しいからって様な事聞いた。
だから新たに他の中学校で指揮振るって事はないんじゃないか?

○峰さんを手放した○東は新たに指導者が入らない限り終わりだろうな…。
462名無し行進曲:2006/02/10(金) 20:47:29 ID:s8RHdunV
川口北にはサロメやってほしい
463名無し行進曲:2006/02/10(金) 20:50:19 ID:xQqYK14g
確かにアンコン賞無しだもんな。シバビガシが無賞って初めてだろう。
464名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:06:57 ID:AGTyVGST
おれの情報だと古見寝氏は草加じゃないか?
アンコンも編曲してたし
465453:2006/02/10(金) 22:43:05 ID:Db9LBtBh
○峰辞めたのか…そうか…。
確かに○峰辞めたら
芝東は終わりって数年前から言われたもんね、残念だ…。
466名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:50:05 ID:aeLAdEOR
464
草○はアンコンで自分が編曲した曲をやるから関与したって聞いた。この先も関与するのか知らないけどな。
川口北とは○峰さんが関係してるのは確か。
467名無し行進曲:2006/02/11(土) 12:12:39 ID:eWv4DA8a
川口北をあのレベルに上げたのはK峰氏。 今はS倉氏がメイン。
468名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:19:22 ID:Ig8VMOtY

去年のコンクールで子身根氏が振ってる埼玉大学と草加の自由曲が同じだった気がするが気のせいか・・・
てか川北に子身根氏が行ってるのは事実か?
469名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:20:15 ID:coFZXyXr
今日の飯能音楽祭行った人いますか?!
どうでしたか?!感想お願いします!
470名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:21:49 ID:aaOT6FgO
飯音祭行きましたよ。
471名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:22:28 ID:ZRwwJxWR
>>467
獅子Clか!?獅子Clなのか!?
472名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:27:35 ID:dHVbh5ns
下倉のソロコン見に行った人情報ください。
473名無し行進曲:2006/02/12(日) 09:15:57 ID:Z4enTsC9
私も知りたい!
(聴きにいけない)
上手かった子を伏せ字でキボン
474名無し行進曲:2006/02/12(日) 14:31:03 ID:CwzhWwTX
一籌生わうまかったね、やっぱ。美杉わ人数少ないねぇ
475名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:14:44 ID:V99wHVwx
飯音祭でどの学校がいちばん上手かったか教えてください!!
476名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:05:46 ID:ynj6Z15m
西中かなぁ
477名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:17:04 ID:h0vH2HEi
今日の下倉のソロコン、久喜の人いきました?
あと美杉台…!!
あのバリトンの子伴奏やってますよね
478名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:24:27 ID:2o3nevuQ
昨日の氏下倉なら草加出てたぞ、しかも両方金賞
で洗足大の賞と朝日新聞の賞もらってた
479名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:27:38 ID:h0vH2HEi
草加うまかったですか?
480名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:28:29 ID:2o3nevuQ
はい、ObとFgが出てましたけど、かなりうまかった
481名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:28:37 ID:+6TOL9ek
久喜二人とも金でしたね。フルートの子は特別賞もらってた。
482名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:29:54 ID:2o3nevuQ
今日は代表どこが行った?
483名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:35:31 ID:h0vH2HEi
昨日は、白岡とかはどうだったんですか?
私も今日の代表気になります。(昨日も…)
他の県の代表のレベルもきになります
関東甲信越みにいこうかなー…
484名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:42:40 ID:O2AsRb6R
草加微妙だったと思うが。
485名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:51:19 ID:2o3nevuQ
まぁ個人の意見なんで、気にしないで下さい、
486名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:25:17 ID:h0vH2HEi
だれか今日の代表者おしえてください(´・ω・`)
487名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:36:26 ID:Z4enTsC9
私も代表者知りたいです。
音大付属の子はどうでしたか?
488名無し行進曲:2006/02/12(日) 22:54:04 ID:DzP36vYF
は?音高の人間がそんなのに出てるの?毎コンとか管打受けるんじゃないの?無茶苦茶だね。
489名無し行進曲:2006/02/13(月) 07:03:45 ID:eXC2UEcc
飯能の演奏会行きました。いい音は西中くらいかな、他中はレベル落ちてる気がしました。
490名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:39:50 ID:gyOEgMha
>>477
もうその話題はださないで
491名無し行進曲:2006/02/13(月) 18:47:05 ID:Fknf88I+
西中は飯能の中で一番人数多いよね?だから良い音に聞こえんじゃねーの?少し音程悪くたって少し音間違えたって分かんないわけでしょ?
492名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:45:02 ID:36X9ER61
>>491 そんなこというなよ。頑張ってんじゃないの?西わ近年コンクールとかあんまり結果良くないし。
493名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:59:57 ID:8BGzZQsn
俺は一籌がいいと思った。西はごまかしてる気がした
加治はすごくレベル落ちてた・・・見過ぎは音が・・・・
494名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:07:12 ID:1bCXdYQ+
下倉ソロコンで、12日の代表2人って何処の学校の人でしたか?
495名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:10:17 ID:1bCXdYQ+
11日の下倉の代表2人は八潮中の子と土屋中の子って聞いたよ!
たぶん両方フルート。
496名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:31:46 ID:tra8JAcE
毎年フルートばっかだよね…
12日もふるーと?
497名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:44:42 ID:nDZ298Rj
12日は国立付属のサックス。
常連じゃん。
部活じゃ対抗できないよね…
498名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:38:40 ID:tra8JAcE
去年も全国までいってる人じゃん……
なんかつまんない…

あと一人は誰ですか?
499名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:16:00 ID:to6ovPnL
音大の付属で楽器屋のソロコンですか。時代は変わったね。
500名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:53:37 ID:LiJNSj7a
500は吉里が頂きます
501名無し行進曲:2006/02/14(火) 09:46:10 ID:tRKbN+Vn
あと一人は上里のFL
502名無し行進曲:2006/02/14(火) 16:12:14 ID:Bf+IVuEn
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart8
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136733536/l50

2ちゃんねらーが寄せ書きしたノートを人伝いに全国津々浦々旅させようという企画です。
現在北ノートは仙台、南ノートは埼玉にいます。
最近過疎化深刻なので興味ある方おねがいします(つд`)
503名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:12:28 ID:fKd2QnAT
ソロコンって何ですか?
すみません素人で・・・・・。
504名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:18:30 ID:xyTygRIj
ソロコンテストっていって各学校の代表がピアノ伴奏と一緒に曲を吹くかデュオっていって管楽器同士で曲を吹くことをソロコンって言うんだよ(*^-^)b
505名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:22:25 ID:vyrOC6ZU
そろそろコンクールの情報が出回る次期かな?
情報あったらヨロ
506名無し行進曲:2006/02/15(水) 00:04:23 ID:K+zlBV/i
うちの学校はドビュッシーの海をやります。そちらは?
507名無し行進曲:2006/02/15(水) 08:45:38 ID:/YpbPMJd
ローマのどれかやります。どれかはご想像におまかせします。
508名無し行進曲:2006/02/15(水) 13:50:10 ID:ocF0tibB
↑君は家事だね!
509名無し行進曲:2006/02/15(水) 17:51:19 ID:VwMVhES7
家事って祭りなんですね。
510名無し行進曲:2006/02/15(水) 18:01:56 ID:jAAyXo2g
うちらもローマの中の一つだよ↑
511名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:11:58 ID:kvUPFhiL
火事がローマなのはほんとみたいですね。
東部の情報ないですか? 
ことし久喜東が3出でいないから結構気になる。
512名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:41:12 ID:gOf6xlSk
伊奈は相変わらずアニソン
513名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:39:16 ID:CCxngtCS
↑伊奈はアニソンって何の曲かな?
514名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:50:17 ID:ooor058e
伊奈ってアニソン好きなんですか?
515名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:00:05 ID:03lY9m4t
来夏のコンクールは伊奈学園中の独壇場でしょう。
乳母田が本気でムチ入れてくるからね。

516名無し行進曲:2006/02/17(金) 08:52:47 ID:ErF2k0ky
Αの県大会、例年だとミューズ。しかし来年度の予定だと、さいたま市文化センターになってる模様。
実際はどーなんだ?
もしさいたま市文化センターになったら、荒れる予感。

伊奈は、ナウシカ→ラピュタと来てるから次はひょっとしてトトロ?な訳ないか。
517名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:30:10 ID:YOdQHTHH
ここでハウルですよ。
518名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:55:02 ID:le8f1IK6
ジブリ好きすぎですね…。コンクールってそういう系の曲を演奏しても平気なんですか?
519名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:14:25 ID:RemDNRVz
いつぞやの東京都のコンクールではミュージックエイトのピンクレディーメドレーをやっている団体があった。
520名無し行進曲:2006/02/18(土) 02:57:15 ID:H2bAK30L
春日部中なんか、東部研究会で…

マジレンジャー

だったぞ
521名無し行進曲:2006/02/18(土) 11:19:02 ID:JX8MGiWP
コンクールでアニメ曲とかアイドル物なんかやったら
審査員から呆れられるよね 観客には受けるけどw
いくら良くても落とされる可能性がある。 お堅い人が多いから仕方が無いか

>>520 東部研究会ならなにやってもいいんじゃないの?
特に春日部は毎年戦隊物を得意としているようだし
去年の発表会は見に行ったよ マツケンサンバUもやっていたよね
522名無し行進曲:2006/02/18(土) 11:39:30 ID:H2bAK30L
マジレンジャーは受け狙いで書いたんだよ(笑)

いや、でもコンクールの東部地区でやったスパークの交響曲はマジで良かった。
あと白岡も良いな。
523名無し行進曲:2006/02/18(土) 19:12:16 ID:Lmk13oAy
研究発表会なら何やっても問題無いですよ。でもコンクールでやるのは審査員から良く思われないでしょう…。それにしても伊奈は何であんなにジブリをやるんでしょうか…。指揮者の好み?
524名無し行進曲:2006/02/18(土) 19:24:55 ID:j8FL0w2A
>>でもコンクールでやるのは審査員から良く思われないでしょう…

なんで良く思われないの??

了見の狭い奴・・・・そんな審査員はいないよ
部門が違うがNSBで全国出ている団体もあるし
525名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:28:26 ID:urp9e/1v
別にコンクールはクラシック曲だけが受けるわけじゃないだろ。
アニメ受けないとかいったら…おまwww動物謝肉祭wwwディズニーwww
526名無し行進曲:2006/02/19(日) 14:34:54 ID:7oU3dvlt
次選の人ってどうなったら出るの?
527名無し行進曲:2006/02/19(日) 15:15:33 ID:Bj4r5YS7
>>523

審査員から良く思われないで、昨年度は西関東代表(Bの部)本年度は金賞(Aの部)
だったら審査員が良いと思った曲で銀・銅だった団体の立場がない・・・

コンクールでよくやられている、GRやBR、ミスサイゴンなども同じって事ですか?
528名無し行進曲:2006/02/19(日) 21:06:29 ID:UR5gfiHz
今日花咲の定演行った?
529名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:10:29 ID:t7C7h5Y+
ここは中学校のスレ
530名無し行進曲:2006/02/20(月) 17:11:38 ID:flgtV57S
>>527
意味が理解できないけど
アニメソング等やった所よりよっぽど下手くそだったからじゃないの?

初めてやった時は勇気がいるんじゃない
それを毎年やってくると審査員も染まってくるとか、慣れてくるとか
恒例行事みたくなればこれから他の団体もやってくるんじゃないの?
531名無し行進曲:2006/02/21(火) 18:07:18 ID:1h90IwKZ
埼玉って、全国の中で一番レベルが高いんですか?よく埼玉は強いと耳にするので…。アンコンの西関東大会でも埼玉の県大の方が全体的に上手かったような…。
532名無し行進曲:2006/02/21(火) 19:20:12 ID:55xWRs91
俺は埼玉人だが正直あんまり強くない気がする・・・
全国にいけるのは西関東のほかの団体が下手だからだけ
全国では通用しないんですよ
533名無し行進曲:2006/02/21(火) 23:20:13 ID:1h90IwKZ
そうなんですかぁ…。
じゃあ何で埼玉は強いって言われるんですか…?
534名無し行進曲:2006/02/21(火) 23:55:06 ID:Z14MCKIe
>>533
強いといわれるのは毎年全国大会に出ているからでしょ
競争が激しいからたとえば北海道、東北,北陸,四国なんかと比べれば
上手だと思うけどな〜
535名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:26:24 ID:8JPMROFx
まだ西関東大会ではなく、関東大会であったとすれば埼玉は中学、高校とも全国はミリ
536名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:34:21 ID:5ciXR0M5
久喜は野村でリクディムをコンクールにでます。
537名無し行進曲:2006/02/22(水) 14:13:56 ID:ePUQz2Lb
>>535
高校はいけるだろうよ。
今のクソ東関東なら
538名無し行進曲:2006/02/23(木) 12:42:03 ID:tc66GkKX
野村っていう人、菖蒲の時に生徒殴って入院させたんでしょ。
539名無し行進曲:2006/02/24(金) 17:04:45 ID:YI/e7BmF
久喜の自由曲がリクディム??!野村って誰?
540名無し行進曲:2006/02/24(金) 21:53:07 ID:0gEkLgYh
久喜はリクディムじゃないですよ!
541名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:18:55 ID:x8g8Nsa0
入院……?
542名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:27:06 ID:jazJkoev
リクディムじゃなくてプスタだってば…
543名無し行進曲:2006/02/25(土) 13:47:47 ID:RJuDlfGV
野村は10年くらい前に教え子妊娠もさせたんだろ、
544名無し行進曲:2006/02/25(土) 16:34:13 ID:VscVvkzg
坂戸の住吉どうなったかしらんすか?この頃名前聞かなくなったけど
545名無し行進曲:2006/02/25(土) 17:51:04 ID:AKTkZklu
住吉は先生変わったからじゃない?
まぁ先生変わる前も大してうまくなかったけど…
546名無し行進曲:2006/02/25(土) 18:54:14 ID:4hh5dFte
地下に捕えた囚人の生首を欲しいがために、実の父親相手にストリップして誘惑する時の曲や、
美人局の女に欲情し、心臓刺されても、首締められても死なず、
目的を遂げ、女の腕の中で息絶える。という話の為の曲を、
中高生が、演奏するというのは、教育的にいかがなものか?
547名無し行進曲:2006/02/25(土) 21:19:12 ID:B5JHc8vK
過激ですね…。
548名無し行進曲:2006/02/25(土) 22:11:13 ID:F14kGU4/
>>547 コピペにマジレスすんな。
549名無し行進曲:2006/02/26(日) 21:07:54 ID:OFmek4P2
質問なのですが、中学の定期演奏会ではどこの学校がオススメですか?
550名無し行進曲:2006/02/26(日) 21:16:26 ID:atMtFroZ
>>549
まず、地元の中学校の演奏会に足を運んでみるといいと思うよ。
コンクールで演奏する難しい曲もあれば、
ポップスなど聞きなれた曲も演奏するから楽しめるとおもいます。
なによりも、生の演奏を聞けるのが楽しいです。
551名無し行進曲:2006/02/27(月) 14:59:25 ID:Cya9/iX3
543 野村って教員?プロ? 久喜の生徒に超嫌われてる
552名無し行進曲:2006/02/27(月) 15:51:52 ID:u1FIluTm
まぁ子峰氏のがましだな
553名無し行進曲:2006/02/28(火) 06:40:46 ID:kY7hn/Qm
くだらん!! 大体、野村なんて知名度低すぎるだろ。胡実音氏と比較するなよ。 それよりアンコン予想!
554名無し行進曲:2006/02/28(火) 12:03:47 ID:f4T/gXsC
おいアンコンてまだ全国やってなかったのか!?関東いつだったっけ?
555名無し行進曲:2006/02/28(火) 16:50:39 ID:88Qxuem0
とりあえず今年のコンクール情報(Aだけ)よろ
556名無し行進曲:2006/02/28(火) 17:40:03 ID:kY7hn/Qm
家事ローマの祭り 半壱マゼラン 半仁志ライモンダ 河喜多サロメ 見過 動物の謝肉祭 勝負 海 九鬼 プスタ
557名無し行進曲:2006/02/28(火) 22:00:02 ID:ggk4aHwr
↑凄い情報力!!
558名無し行進曲:2006/03/01(水) 00:11:51 ID:itjJT+jg
久喜とか飯能の曲ちがうよ…
559名無し行進曲:2006/03/01(水) 14:43:03 ID:NFyCPuk/
野村って久喜にいないんじゃないの??
560名無し行進曲:2006/03/01(水) 15:03:50 ID:/rI48+k2
↑メイン講師じゃないからいずらくなってやめた。 この人、指導力ないもん。吹けないとすぐ殴るし。 大体、プロじゃないだろこいつは
561名無し行進曲:2006/03/01(水) 15:17:25 ID:O70iGWvT
>>558
家事とか壱中はあってない?
562名無し行進曲:2006/03/01(水) 15:52:58 ID:yGPXtAV8
装加とか腰喜多とか宣言大はなにかわかりますか?
あと否も
563名無し行進曲:2006/03/01(水) 17:20:30 ID:i5jVA4ai
伊奈バウアーはトゥーランドット
564名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:35:22 ID:JVkC1SG6
551久喜の野村はクビになりました。彼、何にも貢献してませんよ。強いて言えば、怒鳴る、殴る、そしてやたら口が臭い。しかも公務員なのに謝礼を受け取る。これって法律違反でしょ。
565名無し行進曲:2006/03/02(木) 20:20:22 ID:JVkC1SG6
狂詩曲「イナバウアー」
566名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:32:40 ID:vY4lQ6bQ
いいかげんそのねたつまんねーよ
567名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:55:33 ID:hpo0xOIZ
どうよ
埼玉県春日部市の春日部共栄中学校
松本被告の次男の入学拒否
次男の代理人は「仮処分申請や提訴を含めて対応を検討したい」としている。
568名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:58:29 ID:BL7RbPI6
定演の日程、知ってる人。教えてください。
569名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:15:17 ID:QGAZVv2I
>>568
自分で学校に電話すりゃいいでしょ
570名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:45:45 ID:BL7RbPI6
>>569
学校たくさんあるでしょ〜
知ってる人いたら、教えてくれたっていいでしょ??
571名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:48:30 ID:QGAZVv2I
やっぱそういう態度でモノ聞いてたんだね
572名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:00:49 ID:BL7RbPI6
とにかく、定演の日程、情報あったらおしえてください。
573名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:24:19 ID:veJFTqQy
久喜東・・・3月26日 久喜市総合文化会館
久喜・・・3月25日??場所は上に同じく
越谷千間台・・・3月21日 越谷コミュニティーセンター
草加・・・まだわかんない  場所は去年草加市文化会館だった気がする



俺がしってんのはこれくらい  全部東部だけど
574名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:37:49 ID:xXLm5WWi
春日部市立豊野中学校3月19日(日)春日部文化会館(当日でも入場可能)
春日部市立春日部中学校3月26日(日)春日部文化会館(事前の申し込みで満席)
575名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:37:54 ID:BL7RbPI6
>>573
ありがとうございます。
576名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:53:04 ID:veJFTqQy
全部無料
577名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:55:26 ID:dWAtv71T
飯能加治中学校3月25日(土)飯能市民会館(去年も一籌の前日だったらしいから、予想)
飯能第一中学校3月26日(日)飯能市民会館(一籌HP情報)
飯能美杉台中学3月26日(日)美中体育館(?)(去年も一籌とかぶってたらしいから、予想)
578名無し行進曲:2006/03/03(金) 00:54:38 ID:xMRIlpfA
あげっ
579名無し行進曲:2006/03/03(金) 04:01:59 ID:odIyvYeq
久喜講師野村氏逮捕。 被害者の私はすべて暴露したぃです。 脅しが恐ぃ。。。
580名無し行進曲:2006/03/03(金) 06:02:40 ID:Tl5QNVvD
kwsk
581名無し行進曲:2006/03/03(金) 16:25:12 ID:DgUYSZko
>>579
ここで言ってもバレないだろ。言ってしまえ
582名無し行進曲:2006/03/03(金) 16:27:19 ID:g0bHSLrH
3月18日(土)
蕨市立東中学校吹奏楽部
(蕨市民会館)入場無料。

3月21日(火・祝)
川口市立芝中学校吹奏楽部
(蕨市民会館)入場無料。
583名無し行進曲:2006/03/03(金) 19:01:20 ID:ISuZNsPJ
西中わ定演やんないの?
584名無し行進曲:2006/03/03(金) 21:01:19 ID:NW8AFnLl
西中はないみたい。
585名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:47:47 ID:5bQHOwl5
573違ぅ!!
久喜中ゎ3月21日だよ。
場所ゎ久喜総合文化会館だったと・・・。
586名無し行進曲:2006/03/04(土) 12:25:37 ID:LV+JxKEW
574
春日部市立豊野中は3月21日(火)に変更になっていますよ
場所は春日部市文化会館 大ホール 全席自由席で当日入場OKです

学校のHPが間違ってます
587名無し行進曲:2006/03/04(土) 18:51:21 ID:HNsv7pOP
581 本当にぁたしだってバレなぃですかぁ?
588名無し行進曲:2006/03/04(土) 19:45:55 ID:C0G96ZWh
582
南部他にはないですか?
コンクールの時騒がれた蕨東は夕方だし、仕事の後寄ってみようかな。
589名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:30:28 ID:trUjd56Q
>>587
とりあえずそのナメた口調やめてくれ。
バレないが、恐いならやめとけ。
590名無し行進曲:2006/03/05(日) 02:29:38 ID:tWyhXhsx
舐めてみなさぃ
591名無し行進曲:2006/03/05(日) 16:44:24 ID:Ej0/aPct
>>578
是非教えて下さい!!
592名無し行進曲:2006/03/05(日) 20:43:06 ID:pn+q4I01
↑?
593名無し行進曲:2006/03/06(月) 00:23:51 ID:1VXvTByv
飲等氏、怒鳴る!殴る! セクハラ。それで指導は雑。恨んでる子多いと思うよ。しかも公務員なのに謝礼を受け取る始末。
594名無し行進曲:2006/03/06(月) 14:47:07 ID:HG+j0y/6
うそつき。そんな奴じゃねーよ!
595名無し行進曲:2006/03/06(月) 14:59:53 ID:1VXvTByv
↑おまえ本人だな!
596名無し行進曲:2006/03/06(月) 15:49:55 ID:HG+j0y/6
んなわけねえだろ!!よく考えろ!ばかが(`ε´)
597名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:20:04 ID:1VXvTByv
俺は○○中であいつに殴られたんだよ。生徒からしたら嫌がってる奴等の方が大勢いるんだよ。何も知らないくせに偉そうな事言わないでほしい。
598名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:32:36 ID:f4k79p0t
野村は昔俺らの学校にいたが、なぐったりとかそういう事なかったぞ
599名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:40:27 ID:1VXvTByv
じゃあセクハラの事実。 俺は実際殴られたけどな。
600名無し行進曲:2006/03/06(月) 22:55:04 ID:CPeA+BSP
見事な房のすくつ(←なぜか変換できない)だな。
601名無し行進曲:2006/03/07(火) 00:30:13 ID:mDxMKk2W
久喜東って当日逝ってもおkかな?

コネがないからチケット手に入らナス…。
602真実の告白。:2006/03/07(火) 05:15:39 ID:bME7HSrP
わたしは、98年にアンコン県大(上尾)の舞台袖で○村氏に思いっきりぶん殴られました。 結果、銀賞でした。 あの人、全然、信用無いですよ。
603名無し行進曲:2006/03/07(火) 08:34:22 ID:CLLtJ0O+
その何とかって人は教職員なの?
それとも外部の指導者なの?
604名無し行進曲:2006/03/07(火) 10:14:58 ID:HU/hpfrj
久喜東はチケットいらないよ〜
605名無し行進曲:2006/03/07(火) 14:14:27 ID:xlKz54SF
今日は公立の受験発表日だったね。
みんなお疲れさん!!
高校でも吹奏楽ガンバレよ!!!
606名無し行進曲:2006/03/07(火) 21:44:47 ID:Sdb+ysoS
川北の定演っていつ?
607名無し行進曲:2006/03/08(水) 01:05:51 ID:AcYN9ZFB
>606
3月29日
608名無し行進曲:2006/03/08(水) 03:27:03 ID:xv1egOA9
603 彼は只のトレーナーです。しかも公務員なので吹奏楽指導で謝礼を受け取る事は法律上タブーです。支払う方にも問題が有ると思いますが。以前から殴る、セクハラの情報は有ります。 彼に習った人はほとんど彼の話題に触れると苦い顔をしますよ。
609名無し行進曲:2006/03/08(水) 09:43:54 ID:ZtzJOI82
九木東無料。
610名無し行進曲:2006/03/08(水) 13:37:15 ID:0zOf/Qel
>>608
殴られた理由は?おまいさんのそして楽器は何?
611名無し行進曲:2006/03/08(水) 14:33:10 ID:xv1egOA9
大きな金管です。
612名無し行進曲:2006/03/08(水) 18:24:28 ID:8Ig23sfe
>>608
教えてくれてありがとうございます。
私の学校に来ることがなくて安心です。
613名無し行進曲:2006/03/09(木) 13:41:45 ID:q8AqUk+d
↑もしうちにも来てしまったら困るので野村が来ないように先生にはお願いしておきます。
614名無し行進曲:2006/03/10(金) 05:24:05 ID:qutT9UKX
野村氏まずいと思います。すぐ殴るし訳のわからない精神論を語ります。と言うより押しつけます。 プロでないというのはショックでした。私たちはなんだったんでしょう。彼に殴られ罵倒されセクハラされ・・・
615名無し行進曲:2006/03/10(金) 14:50:21 ID:+ybl5DW6
では、僕のほうから野村っちに言っておく
616名無し行進曲:2006/03/10(金) 18:49:34 ID:m4TIpRBz
ネタに上がっている人はどんな風貌の人。
どんな経歴。
617名無し行進曲:2006/03/10(金) 18:59:55 ID:CxKZV1QN
>>600釣り?
618名無し行進曲:2006/03/11(土) 07:59:18 ID:8DNl3phr
野村氏、公務員だったのか?!あいつヤマハの講師じゃなかったっけ? 本当に公務員だったら吹奏楽指導を有償でやっていたらかなりまずいだろ! 大体あいつは金をもらうほど指導力無いけどな。 雇うほうもどうかしてる。。。
619名無し行進曲:2006/03/11(土) 08:09:53 ID:zi2VgwHz
ウチ埼玉に住んでないけどこういう状況なんだ…。なんか可哀想だね。殴るとか、、野村マジ氏ね。第一、部員いなきゃ活動も出来ないのに。
620名無し行進曲:2006/03/11(土) 10:32:38 ID:8DNl3phr
話は変わりますが久喜・久喜東・草加の定演曲大体わかりますか?
621名無し行進曲:2006/03/11(土) 11:54:28 ID:lPHMrA9F
昔は野村は菖蒲中にもいたよなー。
あいつ椅子で殴ったり生徒に抱きついたり
顧問変わってから自分の居心地が悪いとかで教育委員会に文句いいにいったらしいW
622名無し行進曲:2006/03/11(土) 16:12:17 ID:zi2VgwHz
菖蒲中って去年のコンクールの成績はどうでしたっけ??
623名無し行進曲:2006/03/11(土) 18:20:47 ID:n5gtozy5
野村って人最悪ですね…。
624名無し行進曲:2006/03/11(土) 18:22:37 ID:1eAwUPcT
そうだねぇ〜〜
625名無し行進曲:2006/03/11(土) 18:25:26 ID:1eAwUPcT
でも、ぅちのとこの顧問もセクハラして飛ばされて教員免許取り上げられたのに
どうしても教師がやりたいとか言って、もう一回免許取って先生やってるら
しぃ。。。でも、まだセクハラやめてないっぽぃ。。。気持ち悪い〜〜
626名無し行進曲:2006/03/11(土) 18:47:34 ID:zi2VgwHz
警察呼べば?それか他の先生に言うか 、 、
627名無し行進曲:2006/03/11(土) 19:21:49 ID:8DNl3phr
久喜東の先生、久喜太東に移動らしいぞ!
628名無し行進曲:2006/03/11(土) 19:28:16 ID:oqLz/cXs
629名無し行進曲:2006/03/11(土) 19:54:09 ID:o9HJull0
>>627
久喜南じゃないの?あそこ顧問いないし
630名無し行進曲:2006/03/11(土) 20:32:05 ID:n5gtozy5
久喜南ってあんまり有名じゃないですよね?
631名無し行進曲:2006/03/11(土) 20:35:41 ID:o9HJull0
>>630
久喜東から久喜南ってことですよ
632名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:31:03 ID:mmwAYbjY
吉○氏は太東です
しかも既出ですね
633名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:35:25 ID:g1S3lmhY
野村は埼玉追放?他県じゃ仕事ないから死刑? 公務員がいきがるからしょうもないよな。 真面目に公務員やってなさい。 けどさ、公務員が謝礼受け取ってたり生徒殴ったりセクハラしたりってすごいよな!日本も世も末。
634名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:40:36 ID:UvKOgKXh
未だにばれてないのがスゴい?のか? 濡れの学校は生徒つれこんだ教師が昔いたと今の大学の先輩から聞いた
635名無し行進曲:2006/03/12(日) 06:03:37 ID:g1S3lmhY
野村は公務員だけど教員じゃないよ。ただの図々しい外部講師した最低野郎だよ
636名無し行進曲:2006/03/12(日) 11:01:37 ID:XSjgsQkZ
可哀想(残念)な学校=千間台、狭山東、菖蒲、加治、飯能西
637名無し行進曲:2006/03/12(日) 14:30:45 ID:g1S3lmhY
これから可愛そうな芝東
638名無し行進曲:2006/03/12(日) 14:53:53 ID:cYFLdKLz
まぁこれからは伊奈学園中が全国常連でしょうね。
顧問もずっとあの人なんだろうし。
639訂正:2006/03/12(日) 14:59:33 ID:g1S3lmhY
637これから可哀想(残念、終わる)芝東。
640名無し行進曲:2006/03/12(日) 16:13:35 ID:ek0rCtBy
その学校たちは何で可哀想なの?
あと、何で伊奈は顧問変わらないの?
けっこう長くない?
641名無し行進曲:2006/03/12(日) 16:29:15 ID:e4nOtRvu
>>640 県立だからじゃないの

てか、久喜の○里先生久喜太東に異動ですか?

久喜太東良かったですね。
じゃあ久喜東は来年、先生代わってきついね!
うちの学校今きついの真っ只中ですから!
642名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:55:32 ID:AnGdHYPw
春日部の谷原中の吹奏楽部にもその野村ってやつが指導に来てたってその中学の出身者が言ってたよ。現在の菖蒲の顧問がそのときそね中学の顧問だったらしいけど。
指揮者用の譜面台を合奏中に投げ飛ばしたらしい。
643名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:08:51 ID:xCIkuzuI
その野村ってやつはどういうつてで指導に回っているんだ?
今現在もどこかでやっているのですか?
644名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:40:39 ID:m9btG/2d
芝東は小身根氏がもう教えてないからね
久喜東が落ちたら、全国常連になるのはやっぱ伊奈なのか・・・
個人的には草加とか飯能勢に頑張って欲しい。
あとやっぱ敷島強いな・・・
645名無し行進曲:2006/03/12(日) 22:49:07 ID:g1S3lmhY
この間の西関東クリニックの敷島うまかったー!!
646名無し行進曲:2006/03/12(日) 23:15:02 ID:HuR3wGk8
>>644-645
埼玉県の中学のスレですが^ω^;
647名無し行進曲:2006/03/13(月) 04:06:04 ID:+1ViitrJ
↑埼玉に野田や加治のような王者がいなくなったということだ! これは頑張らないと死活問題だ。
648名無し行進曲:2006/03/13(月) 11:32:16 ID:lZFpmIW2
648ならやだ、やすお、くわじの3校は今年から復活
649名無し行進曲:2006/03/13(月) 11:53:14 ID:+1ViitrJ
ここで騒がれてる野村って人ひどいね。こんなのが埼玉で指導してるから王者バンドが埼玉に出来ないんだよ!皆で潰そう。 ていうか自分で気付きなさいよ!こんなに皆に嫌われて迷惑がられているという事を!自分から消えろ。
650名無し行進曲:2006/03/14(火) 04:22:47 ID:Y8yPq5wE
639 芝東は顧問が最悪らしいよ。女子限定で勝手に人の楽器を吹く。部費を横領してる。 だから○峰先生はもう見捨てたんですかね?
651名無し行進曲:2006/03/14(火) 06:30:19 ID:l+qyDgNU
これから南部地区で中心となるのは、伊奈学園・川口北・蕨東ってとこかな??
652名無し行進曲:2006/03/14(火) 10:38:59 ID:lCwSdqvT
Bの部だが、去年西関東でスパークの交響曲をやった春日部が良かった。
以前ここかどっかのスレで見たが、コンクールの練習はチョットしかやらないで東日本まで行けるなら、今年からはコンクールにも本腰入れてAの部に出てみればいいのに…
653名無し行進曲:2006/03/14(火) 11:06:29 ID:YAGGKGug
>>652
春日部はマーチングが本筋だと思うのと、コンクールはそんなに力入れていないように思うけど
多分コンクールに出る人はあの人数の中から選ばれた人なんでしょ?
昔新聞で読んだことあるけど、マーチングやっていると演奏が物凄く旨くなると書いてあった。
去年春日部文化会館での、オンステージ?だったと思うけど他の学校より上手だった
その一回しか聞いていないけど、指揮者をよく見ていたし綺麗な音していたよ
654名無し行進曲:2006/03/14(火) 11:10:59 ID:I41La9Kd
平日はコンクール練習(学校)
土日にマーチン具練習(市民体育館等)
朝練習は6時前に学校に来るんでしょ
半端じゃないよね。
去年のコンクール曲も7月には行ってから練習したとかってうわさ。。
655名無し行進曲:2006/03/14(火) 11:30:49 ID:lCwSdqvT
マーチングの大会に挟まれてコンクールの練習はほとんど出来てなかったらしいし、指揮者が新任?の若い先生だったらしいから、東日本に行けただけでもまぁ頑張ったと言えば頑張ったんだろうが…。
去年はマーチングで日本一になったんだから、今年からはコンクールにも力を入れてAの部での春日部の音を聞いてみたい気もする…
656名無し行進曲:2006/03/14(火) 11:51:24 ID:Y8yPq5wE
芝東の事は同じ塾の子からさっきも話聞いたけど定演で顧問の振る曲ボイコットするらしい!
657名無し行進曲:2006/03/14(火) 12:07:35 ID:YAGGKGug
>>656
小〇章裕と川〇尚徳のどっち?
そんなこと書いちゃうと顧問に電話しちゃうぞ
658名無し行進曲:2006/03/14(火) 13:30:22 ID:Y8yPq5wE
○崎○徳!○峰先生は顧問じゃない。
659名無し行進曲:2006/03/14(火) 13:38:13 ID:Y8yPq5wE
651 芝中もあるよ。
660名無し行進曲:2006/03/14(火) 13:47:14 ID:TP0yfiG6
>>658
○峰先生は毎年Aの部で指揮してるでしょ
それなのに顧問じゃ無いんだ〜?
661名無し行進曲:2006/03/14(火) 14:33:02 ID:Y8yPq5wE
↑○峰先生はプロの音楽家で外部講師、外部講師がコンクール指揮してる学校たくさんあるよ!美杉台、松山中、蕨東中、加治中など、、、
662名無し行進曲:2006/03/14(火) 18:35:09 ID:eVZcmq/b
他にも川口北や草加など強豪バンドを結構見てる人
663名無し行進曲:2006/03/14(火) 18:39:09 ID:Y8yPq5wE
↑○峰先生でしょ!
664名無し行進曲:2006/03/14(火) 18:54:36 ID:EfyvQjna
加治が全国金から没落したのはなぜ?
665名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:17:27 ID:wPS/O81x
この週末から東部の有力中学の庭園が集中しますね。
聴きに出かけてみて実力のほどをチェックしてみては如何?
久喜、久喜東、春日部、越谷北、千間台、草加あたり
666名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:30:31 ID:xg8C91XC
>>665
一番楽しそうなのは春日部だな!行って見たいけどチケットが手に入らないんだよな・・・
知り合いが2年前に行ったそうだけど、盛り上げ方が上手いと言っていたよ
一度ぐらい見たいんだけど誰かチケット余ってないかな〜 一枚でいいんだけど
667名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:59:05 ID:gAlvbcJJ
>>664
指導者が変わったから。
668今日はとうとう卒業式(>_<):2006/03/15(水) 00:55:19 ID:Y/1ClpF4
650私も友達から芝東の○崎って顧問最悪って聞いた。指揮も指導もろくに出来ないのに口だけはウザイ事ばかり言うらしい。生徒にセクハラしたり文句言ったり、顔がキモくて口が臭いみたい。○峰先生辞めちゃってこれからみんなかなり不安みたいです。
669名無し行進曲:2006/03/15(水) 13:11:53 ID:4TwXA1w1
そんなにヒドイんだあ…一度見てみたい…
670名無し行進曲:2006/03/15(水) 13:24:50 ID:Y/1ClpF4
まぁ○峰先生がいなくなった芝東はもぅつまらなぃからもぅいいよ。○崎の指導じゃもぅダメだろうし実際アンコンはあの芝東を地区大会で賞無しに導いてるから可哀想だけどもうダメ。ところで今年のコンクールどうなると思いますか?私は蕨東が良いと思います!
671名無し行進曲:2006/03/15(水) 13:28:00 ID:j2IzlpUs
芝東の定演で小峰氏がミス・サイゴンを振るらしい。
今年の定演で小峰氏は芝東を辞めるらしい。
672名無し行進曲:2006/03/15(水) 13:42:29 ID:DsXERV5x
>>670
コンクールだけじゃ分かんない
地区大会? 県大会?  何で蕨東なのか分かんないけど・・・
県大会も抜けてないでしょ。せめて毎年関東大会常連校ぐらいのレベルの話しじゃないとつまんない
673名無し行進曲:2006/03/15(水) 14:12:28 ID:Y/1ClpF4
それでは今年はどこが西関東に行くと思いますか? また曲の情報などわかる人は教えてください。
674名無し行進曲:2006/03/15(水) 15:00:07 ID:DsXERV5x
>>673
南部地区なら
Aの部 芝東(少し疑問だけど)、伊奈
Bの部 川口芝、戸塚西、土呂、
次ぐらいに蕨東だと思うけど・・・
675名無し行進曲:2006/03/15(水) 15:16:18 ID:Y/1ClpF4
芝東は絶対にありえない。○崎じゃ絶対無理。私は、蕨東、川口北、土屋、伊奈学園だと思う。それにしても○峰先生は次はどこで指揮するのかな?その学校は脅威になるね!○峰先生に見捨てられた芝東は悲惨です。可哀想。
676名無し行進曲:2006/03/15(水) 15:52:20 ID:N77sIKA5
川口芝は全国3出だったよ、今年は休みだね
川口北は昨年県大会銀賞に落ちたから少し疑問があるな〜
677名無し行進曲:2006/03/15(水) 16:10:26 ID:Y/1ClpF4
川口芝はΒの東日本だから今年休みじゃないと思いますよ。Αにあがってくるかもしれないし。
678蓮見:2006/03/15(水) 23:49:26 ID:O0Y9uFjX
俺ゎ芝東中でTrpを吹いてます!!あと〜セクションリーダをやらさせて頂いてる者です!!
俺が〜黙って見てればぁ・・・俺の 大事な顧問の先生!大事な(元)音楽監督の小峰先生の悪口ばかり・・・言いゃがって・・・
コンクールゎ〜○崎○徳先生の指揮で出ます!(しょうがなぃヵら・・・)
だヶど・・・これヵらの芝東吹奏楽部を見ていて下さぃ!!
そしてぇ〜!!675!!お前ゎ〜芝東吹奏楽の部員だなぁ!!
もしゎかったらぁ〜お前ゎ終わりだなぁ〜定演ゎ乗せません!!(もし芝東吹奏楽の人間だったら!!)

「苦情〜意見〜質問があったら〜」俺にメェル下さい!!もぅ芝東の事ゎ書かなぃで下さい!!
※メェルする時ゎ〜 名前&所属バンド(中学生などだったらぁ〜何処中学校ヵ〜を書いて下さい!!)
この中に絶対にぃ〜芝東のバカ野郎が居ます!!俺ゎそいつを捕まえたらぁ〜殴る&さっきも言ったけど・・・定演ゎ乗せません!!
ぢゃ〜今後の芝東&このスレを見たいと思います!でゎA!また後でぇ〜!!
679名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:59:52 ID:ZUKBXiwL
677
3出で休みじゃないし、来年度もシードがもったいないからΒ部門に出るって言ってました。部員増えたから、このままだと私は出られないので出来ればΑ部門に出て欲しいのです…。
680蓮見:2006/03/16(木) 00:06:00 ID:bYQxF41/
北中の方でぇすょねぇ???
681名無し行進曲:2006/03/16(木) 00:09:13 ID:8j4bCh9U
取り敢えずそういう頭の悪そうな文字使いやめて下さい
682蓮見:2006/03/16(木) 00:10:21 ID:bYQxF41/
わかった!!
で〜どうなの??北中の方ですか??
683名無し行進曲:2006/03/16(木) 00:45:00 ID:E+7FXGYN
池沼発見
684名無し行進曲:2006/03/16(木) 04:15:15 ID:UJc36+Tn
芝東は馬鹿な生徒が多いから
大目に見てやってくれ・・・
685名無し行進曲:2006/03/16(木) 05:05:45 ID:2J4PEL+U
>>682は釣りか?それとも本当にバカなのか?とりあえず晒しage。
686名無し行進曲:2006/03/16(木) 05:47:07 ID:1ybUv2Zh
何だかおかしいですね。 何でも良いのでまともな吹奏楽の話をしましょう。 最近、ココ楽しくないから楽しい健全な話題を提供しあいましょう!
687名無し行進曲:2006/03/16(木) 07:45:11 ID:G7B5N1XF
688流来人:2006/03/16(木) 13:22:08 ID:noD6/d2r
蓮見くん、このスレに小峰氏や川崎氏の悪口が書いてあろぅが、うちの生徒がカキコしてるのなんか気にするな( ̄ω ̄)

それより部活頑張れよ!!
689名無し行進曲:2006/03/16(木) 14:05:21 ID:1ybUv2Zh
今年の県大は8月10日にさいたま市文化センター!代表予想!伊奈学園、草加、久喜、美杉台、加治、飯能1、越谷北!曲目などの情報お願いします。
690流来人:2006/03/16(木) 14:25:18 ID:noD6/d2r
↑↑出たよ自分で調べること出来ないゆとり世代の厨房w
691流来人:2006/03/16(木) 14:26:42 ID:noD6/d2r
↑↑出たよ自分で調べること出来ないゆとり世代の厨房w
692流来人:2006/03/16(木) 14:27:42 ID:noD6/d2r
エラーでた

スマソ
693名無し行進曲:2006/03/16(木) 18:51:32 ID:ZoOP7BDz
流来人とかキモ。
694流来人:2006/03/16(木) 19:33:00 ID:noD6/d2r

池沼がw
695名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:10:56 ID:ZoOP7BDz
名前消すか書き込みしないかどちらかにしろ。
696名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:17:25 ID:1ybUv2Zh
吹奏楽の話をしましょうよ!人の悪口は見てるのも辛いから。
697名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:19:58 ID:rve9vZKt
そうですよ!!コンクールの話をしましょうよ。
698名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:46:05 ID:8j4bCh9U
なんでコンクールに限定しなきゃならないんだよw
699蓮見:2006/03/16(木) 22:37:07 ID:bYQxF41/
オメーら!!ふざけんのもぃぃ加減にしろ!!
悪口を書くスレぢゃ〜なぃょねぇ??
コンクールについてカキコする〜スレだょねぇ??バッヵぢゃ〜ねぇ〜の!!(笑)
もぅ悪口なんてぇ〜書いたらぁ〜このスレを”荒らします!!”
700名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:47:59 ID:noD6/d2r
>>693

わかった名前はいれない
>>699

止めといた方がいいよ、池沼になってしまうよ。このスレを荒らしたところでどぅにかなる問題でもないから。あと名前も載せないことをすすめるよ、このスレ見てる厨房多いからな
701名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:52:18 ID:2J4PEL+U
>>699 気違い市ね。バカじゃねぇの?…と釣られてみる。
702名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:58:08 ID:noD6/d2r
>>701

工房ですか?
703名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:09:22 ID:aTQB6Jzy
池沼って何ですか?
704名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:16:08 ID:f65FOd6L
>>703

池沼もしらない厨房は半年ROMれ
705ばす:2006/03/17(金) 01:39:05 ID:xfkwha8v
全国行ける確率の高い団体
川口北 伊奈学園 加治 美杉台 久喜東 久喜
706名無し行進曲:2006/03/17(金) 01:45:53 ID:aTQB6Jzy
704 わからないのですから教えてくれても良いじゃないですか!
707名無し行進曲:2006/03/17(金) 02:24:35 ID:f65FOd6L
>>706

安価もできない池沼な厨房は2chにくんな、マッピでもくわえてピーピーしてれ
708名無し行進曲:2006/03/17(金) 11:54:42 ID:aTQB6Jzy
今年、埼玉から確実に全国に行けるのは伊奈学園と草加じゃないですか!伊奈学園は当たり前のように行っちゃうとけど草加はかなり本気で狙ってるから練習をたくさんしてます。バンドトレーナーもかなり通っている見たいです。定演が楽しみです。
709名無し行進曲:2006/03/17(金) 12:57:35 ID:vCYjAuJ5
明日蕨東の定期演奏会みたいだけど、行けないから行く人いたらレポよろしく。
710名無し行進曲:2006/03/17(金) 14:06:35 ID:aTQB6Jzy
蕨東も良い線行くかもね。アンコン二つとも西関東に行ったし!!
711名無し行進曲:2006/03/17(金) 20:09:42 ID:khV+EBA0
草加は個人レベル低めだけど、演奏の表情や気持ちがよくわかるまとまった演奏ですね
伊奈は完璧主義って感じが強いです、個人的にですけど
蕨東自分も興味あります!!
712名無し行進曲:2006/03/17(金) 22:08:08 ID:eB0AuHKr
蕨東の定期演奏会(18:00〜@蕨市民会館)、ダフクロとかやるみたいだね。
713名無し行進曲:2006/03/17(金) 22:11:07 ID:khV+EBA0
蕨東時間遅いですね
714名無しfl奏者:2006/03/18(土) 15:25:15 ID:JvkVWZK+
はじめまして゚ω゚")ノぃょぅ
埼玉の名無しfl奏者です。
ちと寄ったんでカキコします。。。よければ入れてください。(_ _llll*)ペコリ
715名無し行進曲:2006/03/18(土) 16:55:47 ID:tLNyj47E
空気嫁。
716名無しfl奏者:2006/03/18(土) 17:26:17 ID:Xin0GIyu
空気嫁...?あ、空気読め、か。
え、ウチに...??
読んでませでした...?ごめんなさい。
入らない方がよければ退きます。
717名無し行進曲:2006/03/18(土) 17:41:12 ID:jDHbfEjQ
また池沼が増えた
718名無しfl奏者:2006/03/18(土) 17:50:00 ID:Xin0GIyu
ごめんなさい。退きます。もう来ません。
719名無し行進曲:2006/03/18(土) 18:57:40 ID:9LzrX4c2
川北の定期演奏会っていつですか??
720名無し行進曲:2006/03/18(土) 20:32:17 ID:x5Wnt2cw
もうすぐ加治、一中、美中の定演ですね。
721名無し行進曲:2006/03/18(土) 21:10:49 ID:ndkBUhPf
>>714-718
釣りだよな?^ω^;アブネ
722名無し行進曲:2006/03/18(土) 21:47:47 ID:9LzrX4c2
川北の定期演奏会はたぶん3月29日だったきがする
723名無し行進曲:2006/03/19(日) 12:00:58 ID:HLj5V2Dq
714 デウシW
724名無し行進曲:2006/03/19(日) 14:27:55 ID:NhE1/sSe
昨日、蕨東の定期演奏会行って来ました。
ポスターに「要入場整理券」と書いてあったのですが、持っていなかったけどなんとか入る事が出来ました。
ホール内に入ると、開演前なのにも関わらず既に満席で立ち見がいる状況。集客数の凄さに驚きました。

1部の演奏は全体的にレベルが高く驚きました。
特に「波の見える風景」は上手かったです。
「ダフニスとクロエ」は「夜明け」が美しい響で安心して聴く事が出来ました。
顧問と講師が振ってましたが、指揮者によって演奏レベルが違う事に驚き!
講師が振るとステージ上が一体となって音楽を楽しんで演奏していた様に思います。
725名無し行進曲:2006/03/19(日) 14:36:49 ID:NhE1/sSe
2部のアンサンブルも西関東大会出場しただけあって、レベルの高さに木管・打楽器共に感心しました。

3部のポップスは、ボディパーカッション・ダンス・合唱、色々な事にチャレンジしていて見ている方としては全く飽きませんでした。

全体的に個人の技術が高いと思いました。
特に「ダフニスとクロエ」でのピッコロソロ、「青春の輝き」のアルトサックスソロ、良かったと思います。
夏のコンクールもこのまま行けば、西関東まで行けるのでは!?
個人的な感想でした。
726名無し行進曲:2006/03/19(日) 15:56:47 ID:Hk3jWxDp
>>724-725

レポ乙

727名無し行進曲:2006/03/20(月) 03:19:22 ID:fBtzeJjN
野村、芝東に出没!面白くなってきた。何人、犠牲者がでるか楽しみだな!!
728しず:2006/03/20(月) 19:08:14 ID:73hoKZf6
北中の定期演奏会もたのしみだな〜自由曲早く聞いてみたい
729名無し行進曲:2006/03/21(火) 00:46:48 ID:EHhM1ea0
4月1日(土曜日)
1時30分から
川口市民会館で
芝東の定期演奏会があります

「ミス・サイゴン」の他、
皆が知っているメロディーが盛りだくさんのポピュラーステージ等

もちろん「入場無料!」

今話題の芝東の演奏を聴かないと時代に取り残されるかも?

とりあえず聴きに行こうぜ!!!
730烏龍:2006/03/21(火) 01:30:12 ID:Ldb165Va
>>729

自演は辞めた方がいいよ大谷君
731名無し行進曲:2006/03/21(火) 04:00:35 ID:zDCu44wI
芝中が行きたいな〜
732ラッパ:2006/03/21(火) 09:12:57 ID:JBe4kCkW
俺は芝東中吹奏楽さんの定演に行くよ!!
だってさぁ〜<699>の気持ちが凄く分かる気がする!!
699>だヶど〜暴言は止めた方がぃぃよ!!
730>人の名前は出すの禁止!!いくらニックでも多分・・・キツイはず!!だヵら〜辞めときな!!
(699もだけど・・・)
733名無し行進曲:2006/03/21(火) 09:40:33 ID:m0t2DTNt
>>732 アンカーもまともにつけられない奴がガタガタぬかすな。
734名無し行進曲:2006/03/21(火) 10:18:31 ID:3zAzHAkA
荒らしに対しては

完全スルーで行きましょう。



指導者・先生に対する批判めいたコメントでさえも

特に吹奏楽してるのは女の子が多いから

ショックを受けてるかもしれません。

子供達に責任はありません。

生徒を思う気持ちがあるなら・・・

どうかお願いします。
735名無し行進曲:2006/03/21(火) 10:25:22 ID:3zAzHAkA
729を投稿したのは私です。

憶測か否かにかかわらず、

個人名とか個人が特定できるニックネームは止めましょう。
736名無し行進曲:2006/03/21(火) 13:20:21 ID:JQvT62J0
川越市立野田中学校は今はどうなんですか?
737しず:2006/03/21(火) 14:51:51 ID:SyCPOMu8
川口北の定期演奏会ヤマハ賞とったからすごい人くるらしいいよ
738名無し行進曲:2006/03/21(火) 15:47:46 ID:sFMPbdKq
アルメニアンダンスパートU
三楽章 ロリ地方のどーたらこーたら

難しい?簡単?

739名無し行進曲:2006/03/21(火) 15:55:10 ID:+CQEM+0J
>737
川北の定演のゲスト
サックスのオリタノボッタさん
740名無し行進曲:2006/03/21(火) 16:58:04 ID:ePHlDWxd
729 自作自演はヤメロ!あんなヒゲの生えたクソ顧問のいる学校の定演なんか絶対行かない!あいつの指導合同演奏会の時に受けたけどわかりづらいし指揮もテンポが安定しない。もうKOMINE先生がいなくなった芝東なんかカス!
741名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:01:55 ID:/7tFXIT8
以前蕨東の感想書いた者です。
川口芝中の演奏会行って来ました。蕨東同様人が多かったです。プログラムも足りなくなったとの事でもらえなかった。
ホール内での飲み食い当たり前・演奏中携帯使うのも、奇声発するのも当たり前で聴く方のマナーが最悪でした。
演奏面では、東日本大会出場してるとの事で期待していたのですが正直…。
特に「風の舞」はヤバかった…。

同じ中学生でもここまで違うものなのですね。
2部の途中で会場を後にしました…。
742名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:25:15 ID:TgED8vHj
県北にうまい中学ありますか?
743ラッパ:2006/03/21(火) 23:36:31 ID:JBe4kCkW
740>
それは〜言い過ぎ!!いくらなんでも!!!
いくら〜指揮者だって・・・テンポは安定しなぃ時はたくさんある!!
そんな事を分かって言ってるの??おかしいょ・・・
744名無し行進曲:2006/03/21(火) 23:39:33 ID:ePHlDWxd
↑蓮見。釣られてきたな!この、バカタレ。
745名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:11:59 ID:bNdQAbAI
>>742

久喜市が県北なら、
この前のコンクールの時、

久喜中と久喜東中はかなり上手だったよ
746名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:35:20 ID:B268RRp0
>>745
久喜市は県北ではない気がします
747名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:44:03 ID:/vnTnkMJ
久喜中の定演行った人感想キボン
748名無し行進曲:2006/03/22(水) 03:37:02 ID:PIbHzcf6
芝東生はバカだな! 胡弥根氏を失ってから狂ってしまったな。しかも、ここの情報で後任が野村だろ。確かにカスバンドになるな。ご愁傷様。
749名無し行進曲:2006/03/22(水) 08:19:09 ID:cZTP5cfP
>>738
ロリの歌。難しいよ
かなり練習しないとダメだよ。

750名無し行進曲:2006/03/22(水) 12:59:30 ID:PIbHzcf6
パート1の方が難しい気がしますが。
751名無し行進曲:2006/03/22(水) 19:20:55 ID:fG3XzvMR
個美寝氏は、昔生徒を自分の家に連れ込んだことがあると、友達から聞いたことがある。事実かはひとづてに聞いたからわからないけど
752名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:19:06 ID:FTD1NWrS
>>751
確たる証拠も無しに
他人を誹謗中傷すると
やばいよ
753名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:21:56 ID:Y/NHlZZl
>>751
最近、国会議員のNさんが問題になったよね
後始末が大変みたいだね
754名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:25:44 ID:Y/NHlZZl
北中の定演逝くひとーー
755名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:44:19 ID:fG3XzvMR
まだ誹謗中傷ではないと思う、カキコしたやつが偉そうにいえないけど………


もし、その友達の言ってたことが事実だったら、、、個美寝氏どうなっちゃう??


俺は事実で無いことを願いたい
756名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:55:19 ID:sqFfcR7m
今度の土日、県南のでどこか定演ある?
757名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:57:24 ID:Cj/SNy+u
つか別に生徒を家に連れ込んでも普通だろ?馬鹿か
758名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:07:09 ID:DLuPcebu
>>757
連れ込むってう言い方が・・・
ご招待するならOKですね
759名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:11:53 ID:PIbHzcf6
ソロレッスンなど自宅でするだろ!そんなの佼成の団員やシエナの団員だってしてるぞ!! ていうか、子美根氏を中傷するの辞めたほうが良いよ。あの人容赦無いから訴えられるよ。。。
760名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:17:03 ID:RSgi3oT6
個人名を出して中傷するのはやめてほしいです

知らない人のことでも、気分が悪くなる

吹奏楽やってる人って皆こんな感じなの?
761名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:26:11 ID:H67LhxeL
シエナの演奏聴いたことある?
凄くいいんだよ
762名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:29:26 ID:H67LhxeL
シエナの団員になるのが夢だ
763名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:37:38 ID:H67LhxeL
他のプロの吹奏楽団でお勧めってある?
関西じゃなくて、埼玉か東京でよく演奏してるところで
764名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:47:18 ID:PIbHzcf6
東京佼成ウィンドオーケストラ、シエナウィンドオーケストラ、東京吹奏楽団、あとは、音大の吹奏楽団やアマチュアならアンサンブルリベルテ、横浜ブラスオルケスターなどがある。
765名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:49:32 ID:fG3XzvMR
>>759
…友達が勘違いして、勝手に妄想膨らませたみたいですね、すいません
766763:2006/03/22(水) 21:50:33 ID:H67LhxeL
>>764
ありがとうございます
そういう情報ってあるようでないんですよね
767名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:03:53 ID:H67LhxeL
全部聞きたいです
768名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:07:08 ID:PIbHzcf6
今度、シエナがめずらしく東京芸術劇場で演奏会をやりますね!
769名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:37:28 ID:H67LhxeL
まだ空席があるようですね
曲目も知ってるのが多いし

こづかいを調整して
チケット買います
770週末庭園情報:2006/03/22(水) 23:10:35 ID:6hOS0l5S
25日(土) 午後1時30分開演
草加市立草加中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

25日(土)午後1時開場
狭山市立東中学校 定期演奏会
狭山市市民会館

25日(土)午後1時30分開演
飯能市立加治中学校吹奏楽部回定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券
771ANGEL FAMILY:2006/03/22(水) 23:18:54 ID:VBAVRP0b
芝東の顧問や教えに来てくださっている方々に対する暴言はやめてください。小峰先生に対する暴言もやめてください。
芝東は指導者が変わっても頑張っていくはずです。練習の仕方も工夫して少しでもバンドのレベルが下がらないように努力すると思います。
指導者が変われば伸び悩む面もあるかと思います。それを克服してさらにレベルが上がればとおもいます。芝東の定演に時間のある方は聴きに来てください。
私に対しての暴言はかまいません。芝東の生徒や顧問の先生、そして指導してくださる方々、してくださった方々に対する暴言は許せません。今後はやめてください。お願いします。
芝東の定演で受付にいる鳥の巣頭が私です。文句がある人は顔ぐらいみにきてください。お待ちしております。長々とすいませんでした。いつかみなさんが音楽をとうして良きライバルになれば幸いです。では、失礼します。
772ラッパ:2006/03/23(木) 00:02:52 ID:FcNeYGT9
744> 蓮見とゎ誰ですか??
そして・・・キモィですよ・・・
744&771は多分同一人物だろう!!
じゃ〜実際に見に行くよ!!ぃぃの??(771)
773名無し行進曲:2006/03/23(木) 00:33:16 ID:HkKu7D/r
772 通報しました
774名無し行進曲:2006/03/23(木) 07:45:42 ID:85UjAVsR
>>770
あんがとさん
775名無し行進曲:2006/03/23(木) 10:53:21 ID:HkKu7D/r
川柳は例の人が登場しますか?
776名無し行進曲:2006/03/23(木) 12:53:17 ID:BQdxsGRA
古見ね氏
3流音大中退(ラッパ科)なのに随分がんばってるな。
女好きは昔からだが、、、
777名無し行進曲:2006/03/23(木) 15:38:06 ID:HkKu7D/r
↑おまえ知らんぞ。。。
778名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:53:50 ID:7cDW4GpQ
↑フィーバー
確変に突入
779名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:54:42 ID:XK74sQ9c
自由曲は
アルメニアンダンスパート1やりたいよ。

780名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:59:42 ID:XK74sQ9c
美杉台の定演って誰でも入れるの?
781名無し行進曲:2006/03/23(木) 20:02:42 ID:ZQVYXdUR
久喜の定演どうでしたか??
782名無し行進曲:2006/03/23(木) 20:37:44 ID:7CfUL9i2
>>779
約5分分もカットするのか?
曲が歪むだけ、笑われるだけだから辞めとけ。
マーチの年にやれ。
783ANGEL FAMILY:2006/03/23(木) 20:39:07 ID:CeMfxAyh
771>は744>とは同一人物ではありません。実際に定演に来ていただいて結構です。
喜んでお出迎えいたします。私は逃げも隠れもいたしませんので。
定演、時間のある方々は是非きてください。
784ラッパ:2006/03/23(木) 23:27:53 ID:WSxa+Lop
じゃ〜行かせてもらぃます!!(その予定だったんですょ〜)
785名無し行進曲:2006/03/24(金) 00:15:16 ID:oVdfz9Rl
751>776>かなりヤバイな。あの人、容赦ないし色んな権力味方にいるから2chだからって安心して書き込みするとヤバイよ。彼がコレをみてたら覚悟したほうが良いな。俺が知らせるけどね。恐ツツ。。。
786名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:10:39 ID:wGLdKmG3
見苦しい・・・
どこだよ芝東って。知らねーぞ。何年に全国行ったんだ??
787名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:18:49 ID:8RU5Ph/7
>>785
まずアンタが危ないと思われ
788名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:28:40 ID:1JxDGAqZ
レスアンカーの付け方知らない椰子が頑張ってて
笑えます
789名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:33:47 ID:oVdfz9Rl
↑ははは、オタク野郎!
790名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:49:29 ID:8RU5Ph/7
>>789
お前だよ馬鹿
791名無し行進曲:2006/03/24(金) 05:38:39 ID:oVdfz9Rl
馬鹿だらけの場所になりました。
792名無し行進曲:2006/03/24(金) 06:03:52 ID:r4NS48eJ
レスアンカーも付けられない、まともな文章も書けないようなバカはスルー汁。
793名無し行進曲:2006/03/24(金) 09:14:15 ID:1L/gXRrI
ていうか自演だから。
794ラッパ:2006/03/24(金) 13:39:56 ID:2qwqU7sr
793>誰が自演だと思ぅの??
まずそこヵら〜聞きたぃ!!
795名無し行進曲:2006/03/24(金) 13:52:16 ID:MRViD7oR
○峰氏
叩くのはやめてくれ。。。
796名無し行進曲:2006/03/24(金) 14:46:27 ID:1JxDGAqZ
>>794は、レスアンカーの意味もわからない模様w
797名無し行進曲:2006/03/24(金) 17:29:26 ID:oVdfz9Rl
埼玉の中学だけだぞ、色んな人や団体を中傷してるのは!全国で金が取れないわけだ。もっと純粋に吹奏楽について語るべきではないか。
798名無し行進曲:2006/03/24(金) 18:47:51 ID:8RU5Ph/7
>>791
早稲田実業に受かった奴にお前は馬鹿と言えるのか! とマジレス

799タツオ:2006/03/24(金) 19:37:52 ID:2qwqU7sr
トエダアサトアシ「マヌイマアサトアオヨソダヌチガモ」っセミっサアナ

↑この暗号を分かる人居ますか??教えてくださぃ・・・↓↓
800名無し行進曲:2006/03/24(金) 20:03:55 ID:yCmBrlKP
800get
801名無し行進曲:2006/03/24(金) 21:44:00 ID:YHgENwJc
802名無し行進曲:2006/03/24(金) 23:32:00 ID:1RMMtdC4
職員の異動情報は?
803名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:59:22 ID:s9Ovq8C/
公立のちゃんとした教師ならエイプリルフールに新聞にでる
804名無し行進曲:2006/03/25(土) 02:09:29 ID:zZzKJkOc
>>802
知ってるけど言えません。共通は音楽という事だけであとは糞も味噌も一緒だよ。公立は辛いよね!
805名無し行進曲:2006/03/25(土) 02:44:24 ID:jovfeO/b
知ってるから言っちゃおうかな!
806ラッパ:2006/03/25(土) 07:39:32 ID:9+t+pBAx
何か〜古見ね氏は〜今日は〜芝東に行くらしいよ!!(予定らしいけど・・)
807ラッパ:2006/03/25(土) 07:41:30 ID:9+t+pBAx
訂正・・・「行くらしい」ではなく・・・
「来るらしい」に訂正願ぃます・・・
808名無し行進曲:2006/03/25(土) 08:56:09 ID:JL85cHSh
今日、明日、そして来週に定演がある三年生の皆さん。三年間お疲れ様でした。
高校入学ギリギリまで部活があり大変だったろうと思いますが、最後の定演が素晴らしい思い出となるよう祈っております。
809名無し行進曲:2006/03/25(土) 09:20:34 ID:5oSwIhh/
久喜中の感想カキコ少ないな(ってか無い?

2部の企画ステージが漏れ的には面白かった
厨房なのによく練られているなと

あとはやはり「アルプスの詩」! コンクールのときと違ってHr2人しかのってなかった
けどよく吹いてた。西関も全日も出演順1番だったんだね。全日もう少し出番が
後だったら銀くらいいったんじゃないか

810名無し行進曲:2006/03/25(土) 12:04:38 ID:oHOU66cs
そのHrの一人少なかったっていうのは、学校説明会に行ってた人じゃないですか?二部の途中で帰って来た人がHrの子だと思います。
それにしても間に合ってよかったな
811名無し行進曲:2006/03/25(土) 12:21:05 ID:JL85cHSh
ホント…良かったですね!
812名無し行進曲:2006/03/25(土) 14:04:48 ID:fodmMvXt
ほんとだね
813名無し行進曲:2006/03/25(土) 14:06:26 ID:fodmMvXt
吹奏楽部の定期演奏会って3年生は時期的に厳しいね
814名無し行進曲:2006/03/25(土) 14:09:02 ID:fodmMvXt
次のコンクールの課題曲はどれが人気高いんだろう?

海へ・・・が一番好きだけど

815名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:55:59 ID:0dG3MEzK
演奏会っていつの時期が一番いいのかな。
816名無し行進曲:2006/03/25(土) 16:09:29 ID:iRFMO1s6
12月頃がいいな
817名無し行進曲:2006/03/25(土) 16:30:20 ID:iRFMO1s6
全国大会が終わって
少し練習してっていう時期
818名無し行進曲:2006/03/25(土) 16:43:39 ID:qQkaZ5Rh
そうすると、年が明けてからだれちゃうのかな
819名無し行進曲:2006/03/25(土) 16:47:31 ID:qQkaZ5Rh
どこの県が一番強いの?
820名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:03:18 ID:DfGq+1Jg
県全体としては
821名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:33:15 ID:eXVttKDy
どこかなぁ・・?
822名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:36:21 ID:eXVttKDy
実績は
823名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:52:58 ID:yJ8WnOt7
調べればわかるよね
824名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:53:53 ID:yJ8WnOt7
参考までに
825名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:04:47 ID:yJ8WnOt7
私が見ているのは
826名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:06:51 ID:yJ8WnOt7
827名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:07:27 ID:yJ8WnOt7
皆知ってるか・・・
828名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:15:06 ID:ZUGxxA8r
知ってるよね
829名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:16:26 ID:ZUGxxA8r
久喜の定演行きたかったな
演奏はどうだったんだろう
830名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:17:16 ID:ZUGxxA8r
久喜の定演行きたかったな
演奏はどうだったんだろう
831名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:18:29 ID:ZUGxxA8r
age
832名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:19:30 ID:ZUGxxA8r
age
833名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:22:41 ID:ZUGxxA8r
上げておく
834名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:25:05 ID:ZUGxxA8r
age
835名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:26:35 ID:ZUGxxA8r
定演終了すると暇あげ
836名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:30:15 ID:ZUGxxA8r
帰宅あげ
837名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:37:17 ID:ZUGxxA8r
今夜のメニューはからあげ
838名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:13:23 ID:F07qWGK7
26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

念のため、ご自分で確認して下さい。
839名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:15:03 ID:F07qWGK7
あげておきます
840名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:54:56 ID:F07qWGK7
上げるの流行ってるから・・
841名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:09:52 ID:F07qWGK7
あげろー!
842名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:11:06 ID:F07qWGK7
念のため、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

念のため、ご自分で確認して下さい。

843名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:12:09 ID:F07qWGK7
念のため、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

念のため、ご自分で確認して下さい。

844名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:14:18 ID:F07qWGK7
念のため、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^
845名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:15:42 ID:F07qWGK7
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

846名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:17:10 ID:F07qWGK7
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^
847名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:18:25 ID:F07qWGK7
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

848名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:19:42 ID:F07qWGK7
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

849名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:21:15 ID:F07qWGK7
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

850名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:30:26 ID:F07qWGK7
草加中、狭山の東中、飯能の加治中の皆さん
定期演奏会お疲れ様でした。

聞きに行かれた方の感想をお聞きしたいです。
851名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:31:29 ID:F07qWGK7
草加中、狭山の東中、飯能の加治中の皆さん
定期演奏会お疲れ様でした!(^^)!

聞きに行かれた方の感想をお聞きしたいです。
852名無し行進曲:2006/03/25(土) 22:25:21 ID:JUs0O3VU
加治の二部面白かったですよ!!
853名無し行進曲:2006/03/25(土) 22:39:12 ID:uwXeqLJm
草加の感想ヨロ
854名無し行進曲:2006/03/25(土) 23:57:05 ID:h/Xk5v22
加治の二部は演出が面白かったです
中学生のやる事ですけどね...
855名無し行進曲:2006/03/26(日) 07:34:56 ID:mFAsQABt
芝東は野村と川崎が結託して部費を横領!! その内、逮捕だな。 草加の定演は落ち着いていました。まさかフィンランデイアが自由曲??課題曲は4??
856名無し行進曲:2006/03/26(日) 08:35:19 ID:ofV5CxUS
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

今週は、どこがあるかな〜?

あと草加中、加治中の感想ももっと書いてね!!!!
857名無し行進曲:2006/03/26(日) 08:36:59 ID:ofV5CxUS
念のため、お出かけ前に、ご自分で確認して下さい

26日(日) 午後2時開演
飯能市立飯能第一中学校吹奏楽部定期演奏会
飯能市民会館

26日(日) 午後2時開演
飯能市立美杉台中学校吹奏楽部定期演奏会
美杉台中学校体育館 

26日(日) 午後1時30分開演
草加市立 川柳中吹奏楽部定期演奏会
草加市文化会館

26日(日)午後1時30分開演
越谷市立キタ中学校吹奏楽部定期演奏会
越谷サンシティ大ホール

26日(日)午前の部10時20分開場、11時開演
      午後の部14時20分開場、15時開演
春日部市立春日部中学校吹奏楽部定期演奏会
春日部市民文化会館      ※要整理券

それぞれの学校の生徒達は頑張って下さいね!!!^^

今週は、どこがあるかな〜?

あと草加中、加治中の感想ももっと書いてね!!!!
858名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:45:05 ID:XQN+WLtv
>>855 あんまり度がすぎると訴えられるぞ。イニシャルとかならまだしも、実名を晒しちゃってるからな。…と一応忠告しておく。
859名無し行進曲:2006/03/26(日) 10:30:49 ID:MDC9onPy
自分も加治の二部は楽しかったと思います。
○○○ー○○とか・・・。
860名無し行進曲:2006/03/26(日) 11:13:46 ID:n//fP6dr
>>855
それはないだろ、
去年だって草加は定演で課題曲Tやってなかったし
861名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:00:59 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

862名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:02:05 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

863名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:02:48 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

864名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:03:33 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

865名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:04:51 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

866名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:05:51 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

867名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:06:46 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

868名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:07:45 ID:35KRe8lZ
飯能第一中
美杉台中
川柳中
越谷北中
春日部中

感想を期待して
定演終了上げ

869名無し行進曲:2006/03/26(日) 18:17:10 ID:Wme4pybm
そう言えば、蕨東のプログラムに…

3月26日 合同練習(東海大学付属高輪台高等学校訪問予定)

って書いてあったなー。
やったのか!?
870名無し行進曲:2006/03/26(日) 18:52:34 ID:kDGwXK1h
蒼加と加時はどんな曲やったの?

871名無し行進曲:2006/03/26(日) 18:53:30 ID:uNAh6vM/
今日って久喜東の定演あったっけ?
872名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:14:22 ID:X2MP6/NK
>>871
あったよ。俺は聴きに行った。
873名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:36:20 ID:d4bMqQqC
超よかった!!
かわいい人がいぱーいだった(^v^)v
874名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:55:33 ID:i9gLSc5L
>>873
炉利野郎は氏ね
875名無し行進曲:2006/03/26(日) 20:48:26 ID:35KRe8lZ
演奏が良かったから
皆可愛く見えたのではないかな?
876871:2006/03/26(日) 21:19:35 ID:ASGn/UpU
>>872 >>873
げ…おれ行きたかったのにorz
どんな感じだったー?
877名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:29:15 ID:35KRe8lZ
感想期待上げ
878名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:29:59 ID:35KRe8lZ
定演の感想お願いします
879名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:30:41 ID:35KRe8lZ
どこの学校のでもいいよ
880名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:31:48 ID:35KRe8lZ
感想書いてね
881名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:32:48 ID:35KRe8lZ
お願い・・感想ね(^^♪
882名無し行進曲:2006/03/26(日) 22:31:06 ID:gSyH5LIU
昨日松伏の定演に行ってみた。ポップスとか超カッコ良くて驚いた。夏のアメ騎士より全然いい音だった。演出も凝ってるし、B部門の学校も捨てたもんじゃないと思った。
883名無し行進曲:2006/03/26(日) 23:05:52 ID:k8th6XWH
久喜東の先生、ホントに異動なの・・・?
そうなったらあそこは終わりだね。先生の指導が全てで、
ただでさえ部員不足で卒業する
3年生入れても35人くらいだもん。
せっかくトップの力があるのにどうにかなんないのかなぁ・・・
884名無し行進曲:2006/03/26(日) 23:27:11 ID:MWDzi1lT
草加は1部の曲がうまかったですね、フルートの人はすごいと思った
あとアンサンブルがあったけど、金管8とクラ10?はうまかった
3部はピンクレディーの踊りが楽しかった、男子部員カワイそうだけど
あとなんかの曲はとまりそうだったけど・・・気のせい??
885名無し行進曲:2006/03/27(月) 00:39:27 ID:TPlwhgJv
草加中の定期演奏家行きました!!
一部のフルートの方すごかったですね!!!プロ級です!
アンサンブルゎクラ10にもっと低音が入ればよかったかなって思います。
ピンクレディーの踊りカナリ笑えました!!発想がイイ!!
全体的にクラシックが多かったなと思います!
886名無し行進曲:2006/03/27(月) 04:52:29 ID:7NEQivwm
855 部費なんか横領するだろ!信頼して金を顧問に預ければ、こんなにごまかしのキク資金源はないよ!あとはただダラシガナイだけかも。あと、野無拉もう来るな!蚊話差奇は氏ね。皆からの切実な願い。
887名無し行進曲:2006/03/27(月) 04:59:54 ID:tPJ60yli
昨日の春日部中の定演は、まさに「ヤバイっす」状態だった。
東日本大会出場曲のスパークの交響曲あり、全国優勝のマーチングあり、ポップス、チアダンス(ゴリエ)、小力、HG、と他書ききれない。
顧問が異動ということもあり、最後には部員も観客も全ての人が泣いていた。
ラストは今までの歴代卒業生100人も加わり総勢200人以上の大合奏となった。
仲間や先生との絆、改めて音楽の素晴らしさを教えてもらった感動の演奏会だったと思う。
888名無し行進曲:2006/03/27(月) 05:37:04 ID:ZMvk2Ikv
>>887
春日部中の先生異動なんですか!?
何処の学校に異動するんですか?
889名無し行進曲:2006/03/27(月) 07:08:38 ID:xT3KB7Wg
プロのフルート聴いたことがないんだろうなあ。
890名無し行進曲:2006/03/27(月) 08:23:26 ID:tPJ60yli
>>888
一観客なのでわかりません。
知っている人がいても4月1日までは誰も言わないんじゃないでしょうか。
891名無し行進曲:2006/03/27(月) 12:22:32 ID:onq18kl7
春日部ってそんなに凄かったんですか?
892名無し行進曲:2006/03/27(月) 12:30:43 ID:/rl74M/2
カス中は毎年すごいですよね。
あの辺での集客力は別格。
893名無し行進曲:2006/03/27(月) 20:20:11 ID:xnj/TjX2
草加の定演の感想もっと聞かせてください
894名無し行進曲:2006/03/27(月) 20:26:17 ID:dH+/q9fX
今週の定演情報分かる方お願いします。
895名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:00:13 ID:Yta6lhbL
>>876
東中は、1人1人の実力は流石に凄かった。
でも、1部の曲の殆どは人数の問題か、少し音量が足りないと言った感じを受けた。
俺の耳ではこれが限界orz
誰か追加ヨロ。
896ラッパ:2006/03/27(月) 21:51:55 ID:6XpPckGE
行ったんですけど、耳が耐えられなくて酷いと思った、
ピッチは最悪ですよ!!多少のズレがあった、耳は崩壊寸前だったんだよな・・
897名無し行進曲:2006/03/27(月) 22:01:21 ID:xnj/TjX2
草加の定演の感想聞かせてください
898名無し行進曲:2006/03/27(月) 22:29:39 ID:mou8XhHC
川柳中のレポは?
899名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:02:58 ID:7UmNAJV8
川中は行くまでもなく、麻井先生が移動した時点で終わった
だから草加の感想ヨロ
900名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:03:28 ID:7UmNAJV8
900は野村がいただきます
901名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:04:13 ID:dYxiOMdM
>>898
どぅせ自演だろ
902名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:12:10 ID:xnj/TjX2
草加の感想よろ
903名無し行進曲:2006/03/28(火) 06:32:46 ID:XydzgTjU
>>883
そんなに心配しなくて大丈夫だよ。新しい先生を信頼して一緒に前へ進むことだ。
904名無し行進曲:2006/03/28(火) 10:29:39 ID:FaRVEOvI
>>903
久喜東に新しい先生が来るんですが、確かな情報ではないですが
素晴らしい先生が来るそうです。全国レベルの先生だそうですよ!
新たな久喜東は不滅です、それにもしかしたら新しい吹奏楽?どこの学校も憧れて全国では流石埼玉県だと
いうぐらいになるかもしれないです。
ただ部員が少ないからなー    出来るかな?  4月に入るまではどこから来るか書けないけど…
905名無し行進曲:2006/03/28(火) 13:03:33 ID:XydzgTjU
>>904
良かったですね!
4月の正式発表迄までは言わない方が無難です。
新入部員は多ければいいというものではないですが、音楽の楽しさをわかってもらえればそこそこ入部してくれるのではないかな。
あとは部員のやる気のみだと思います。
顧問の異動はどこの学校の部員にとってもつらいことですが、久喜東も、新顧問の異動前の学校も、そして他の学校も頑張って埼玉の吹奏楽を盛り上げて欲しいです。
906名無し行進曲:2006/03/28(火) 14:13:55 ID:Y2wvghS5
芝東には子場屋市先生が(戸塚西)行くので○峰先生がいなくなっても大丈夫だと思います。子場屋市先生がコンクール振ればね。
907名無し行進曲:2006/03/28(火) 15:19:04 ID:Qf1ZB4nr
もしかして久喜東と春日部の顧問が入れ替わるのか?
908名無し行進曲:2006/03/28(火) 16:25:52 ID:Y2wvghS5
↑o(^-^)o
909名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:09:21 ID:Qf1ZB4nr
↑まじなの?
910名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:37:47 ID:wRNO8CSr
ヨシザトさんは久喜太東に移動だからそれはないだろ
911名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:04:34 ID:XimwWZ/E
おまいら、吉里先生は今年まだ移動じゃないぞ
妄想禿し杉
912名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:45:41 ID:FaRVEOvI
悲しいですが吉〇先生はこの3月で移動が決定しました。
知らないのは911さんだけですよ
移動先はまだ書けませんが…
お互い全国レベルの先生なので悲しいのやら嬉しいのやら微妙
913名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:50:15 ID:U9sGIDQx
吉○先生は桜木中。今更そこへ…って感じだけど
914名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:21:20 ID:o0KQ/rF6
結局何中なんだよ
915名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:28:25 ID:wNQDTDOp
春日部に一表。
916名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:54:32 ID:o0KQ/rF6
てかなんで久喜太東だよw
917ラッパ:2006/03/28(火) 20:55:14 ID:toDsDe1n
この移動話は、真面目なものなんですか。
子場屋市先生が移動は本当なのか??もしそうだったら・・・ヤバイぞ!
「芝東の皆さん!!ご臨終!!」って感じです!
918名無し行進曲:2006/03/28(火) 21:10:04 ID:Y2wvghS5
↑ふざけるな!子場屋市先生は力ある!騒がれてる野無羅や皮先より100倍、良いぞ!
919名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:34:03 ID:ZyHcxvdI
革裂き授業も成績も女子ばかりよくして、男子は吹部しかよくしない…これってどぅよ?
差別だろ、戸西の顧問くるなら芝東はまだまともになんじゃねぇ?県のトップにはいけないにしろ
920名無し行進曲:2006/03/29(水) 00:44:01 ID:W9+1Lg53
皮先は自分の気分で成績を付ける。気にくわない生徒には最低な評価をする。 芝東にはそんな教員が多いらしい。話を聞いたかぎり副顧問もそうみたい。 子場屋市先生がんばれ!!
921名無し行進曲:2006/03/29(水) 10:44:42 ID:1K5zFULb
移動じゃなくて異動だよ
922名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:07:59 ID:v6Z2P/Kr
久喜東は上手でしたね。人数少なくて苦しそうですが、その分1人1人の
意識が高く技術がしっかりしているので輪郭がクリアな、
合奏体として見事な音を作っています。聴いた感じ久喜中より上ですね。
先生の指導がいいのでしょう。よく訓練されているという印象。
コンクールの曲も素晴らしかった。個人技に優れた奏者をいかした選曲で戦略を心得てる。
伊奈学園が偵察に来てましたね。
923ラッパ:2006/03/29(水) 22:32:38 ID:1kCtom8q
子場屋市先生もそんな人ですよ。ウザイ生徒には低い評価を付ける、

それに子場屋市先生の事を信頼してる人!あとで後悔するね!
まっ!頑張るんだな!
924名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:57:52 ID:hwqfagGZ
草加の定演の感想よろしくです
925名無し行進曲:2006/03/30(木) 01:10:35 ID:aYHAR/Cd
おい、ラッパ。お前の正体がわかった!覚悟しておきなさい。
926しず:2006/03/30(木) 02:14:34 ID:WJuHYlHR
北中の演奏会だれきたの?ヤマハ賞で
927名無し行進曲:2006/03/30(木) 11:50:36 ID:dFJFU0t4
>926
>739を見ろ
928名無し行進曲:2006/03/30(木) 18:20:49 ID:Edw6OI07
>926オリタノボッタさんです
サクソフォン奏者です
929Mさん:2006/03/30(木) 19:57:18 ID:saRY+fa+
北の定演ょかった??
930名無し行進曲:2006/03/30(木) 20:25:51 ID:WJuHYlHR
自由曲には衝撃をうけたすごすぎ 県大会銀ははおかしいい 1部2部もけっこうよかった
931名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:16:34 ID:bU/RT9Qd
明日先生の異動発表だね
悲しいよ
932名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:42:12 ID:aYHAR/Cd
北の自由曲良かったか? オリタ・ノボッタが来なかったらただつまらない演奏会。県、銀は妥当だし菅楽だって最優秀じゃないからヤマハ賞だろ!もう北は県以上は無理!!顧問すごい性格悪いらしいし。
933ラッパ:2006/03/30(木) 22:13:03 ID:bFabbxcy
925→誰?てかキモイ!正体って、おいおい!それは馬鹿が言う事だよ!
934名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:23:57 ID:aYHAR/Cd
↑あなた本当にウザイ。 もうココに来ないで。 皆もそう思ってるよ。
935名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:26:03 ID:aYHAR/Cd
ラッパ吹きはバカばかり。。。
936ラッパ:2006/03/30(木) 23:33:12 ID:bFabbxcy
ごめん!
でも925はウザイと思わん?
937名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:53:38 ID:GzyN8dt/
飯能一籌がおもしろかったと思う
演出が高校よりすごいんじゃないか?衣装が凝ってる!
演奏はコンクール曲が一番うまかった。あたりまえか?
938名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:54:23 ID:c7NJpgIV
北中の定期演奏会はみにいってないけどコンクールをきくかぎりでは自由曲はものすごかったよ
939名無し行進曲:2006/03/31(金) 01:11:27 ID:Vuk9hC1S
川北は選曲ハッタリ! あの曲は通すだけですごく聞こえて中身はなにも無い。大体、厨房に理解できないだろ!顧問が信国の奴隷だから無言の変革、なんちゃって!みたいな感じだな。自己満足。
940名無し行進曲:2006/03/31(金) 03:58:56 ID:+LSm8Aq5
今新聞見たら、春日部中の顧問が久喜東、吉○先生が春日部らしいぞ!!
941名無し行進曲:2006/03/31(金) 07:15:47 ID:efSiyfLA
>>939
あの曲ってそんな程度の曲なんだ。はったりで中身がない曲なのね。
あなたはすばらしい音楽評論家だ。
942名無し行進曲:2006/03/31(金) 09:34:18 ID:NtPQW2AZ
あの曲って…何やったの?
943名無し行進曲:2006/03/31(金) 12:27:49 ID:Vuk9hC1S
・・・そしてどこにも山の姿はない 指導者も奏者もまったく曲を理解していないのに調子にのってやるが全国バンドが県落ちするんだ!!
944名無し行進曲:2006/03/31(金) 12:32:29 ID:NtPQW2AZ
>>943
d。
へーどこ山やったんだ。確かに中学生が挑戦する曲ではないね。
仮に音楽的にとことん追究したとしても、技術はついていけるのか…?
945名無し行進曲:2006/03/31(金) 12:34:28 ID:zy4pjbbI
中身の無い曲だから県落ちしたの川北。
946名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:43:57 ID:Vuk9hC1S
川北、頭悪いよな。。。 あ、顧問か!部員可愛そうだよな。ワケのわからない曲をコンクールでやらされて、しかもアンコンまで!そして県落ち。。。
947名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:47:49 ID:ncUxsCJZ
>>939>>943>>946
ID:Vuk9hC1S
この人どうかしたの。
948名無し行進曲:2006/03/31(金) 21:13:18 ID:3YhPXlw/
顧問ケツデカ
949名無し行進曲:2006/03/31(金) 21:35:16 ID:NOKVoge6
皆さんは何についてお話されてるんですか?
全然話の内容が1つにまとまってない!可笑しいです!
やっぱりこういう時には話の内容を1つに絞ったほうがいいと思います!
じゃまた来ますんで!
950名無し行進曲:2006/03/31(金) 21:38:55 ID:c7NJpgIV
そういえば吉田先生人事異動だ・・
951じゃっく:2006/03/31(金) 21:41:49 ID:c7NJpgIV
どうなるんだろうね?
952名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:04:38 ID:NOKVoge6
分かんないな!でもそんな事はどうでもいい感じがする!
953名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:15:46 ID:QyVfjunC
ファゴットがいる学校って
何校くらいあります?
954名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:21:46 ID:c7NJpgIV
ん〜以外と多いじゃない?埼玉県のなかでしょ?
955名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:36:53 ID:OxQjd51R
草加の定演の感想よろしくおねがいします
956名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:44:27 ID:M42q+Ksm
そういや草加のファゴット上手かったな
957名無し行進曲:2006/03/32(土) 00:56:12 ID:sCgt5n0/
久喜東と春日部じゃ全然カラーが違うけどだいじょぶなんかな?
座奏とマーチングじゃかなり違うし
958名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:35:19 ID:teV/ZZIL
今日って『03/32(土)』なんですか?

人事移動どうなったかなー?
959名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:43:23 ID:4uTDY7fY
今日は四月一日だぞ
960名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:46:40 ID:4uTDY7fY
>>957
最初は何処の部ももめるんだよな。俺のときなんか、先生が指揮振らない
時あったし
961名無し行進曲:2006/03/32(土) 09:43:05 ID:o1Gc/Ddh
春日部の前顧問はBの部とは言え東日本大会1位の実績があるらしいし、マーチングはやらないだろうから座奏に集中できるんじゃないの。
春日部中の方は、外部指導者と他の顧問がいるのでマーチングに問題ないし、久喜東の前顧問が来ることでコンクールも更に期待できるんじゃないの?
どっちも新しい風が吹いて良い方向にいきそうな予感。
ま、部員しだいだな。
962名無し行進曲:2006/03/32(土) 11:32:18 ID:YTosPawc
4月になってるのに、今日、川口市民会館で芝東中の定演があるみたいだよ

ちらしに開演13:30とか書いてある

行ってみようかな

3年生も演奏するんだろうけど
今日は4月だろ・・・ということは・・・
3年生っていうのは、実は・・・
まあいいか・・・
3月末の定演で演奏していた3年生も実は卒業式を済ませているんだから・・
それに、↑に2006/03/32(土)て出ているし・・・
963名無し行進曲:2006/03/32(土) 12:47:26 ID:o1Gc/Ddh
会場確保の関係で今日なのか。ホント、吹奏楽部の三年生は最後まで大変だよな。
964名無し行進曲:2006/03/32(土) 14:08:40 ID:pVpWSTy5
>>963
まじめな人間だな?

本日3月32日(土)ですが・・・・・・

分かるかな?分かんないだろうな〜
965名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:32:24 ID:hBTaOLKu
どっちの先生も大変だね。コンクール中心がマーチングの先生が来て、マーチング中心がコンクールの先生が来て
どうすんだろ
966名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:37:52 ID:ochjHH/+
春日部はコンクールA部にかわるんじゃない? 久喜東はマーチング始めるだろぅね
967名無し行進曲:2006/03/32(土) 19:51:17 ID:asJWtAy8
もうそろそろ新スレ逝く?
968名無し行進曲:2006/03/32(土) 19:51:52 ID:Ck+2sT3s
いやマーチングを始めることはないな
969名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:12:03 ID:sCgt5n0/
コンクールの全国大会とマーチングの全国大会は両立しない
人数の多い春日部はメンバーを分ければ別なんだろうだけど・・・
970名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:26:13 ID:Ck+2sT3s
だが、今まで1,2年生はマーチングをやってきたわけだから
わけるとなったらみんなマーチングをやりたがるだろうな
971名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:45:14 ID:laNZ5ZMn
マーチングをやってきて、いきなり座奏とマーチングに分けるのはいくらなんでも
キツイだろ!
972名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:06:09 ID:Ck+2sT3s
分けるとは言ってないだろ^^;
だが、春日部にはこれからも期待大
973名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:40:34 ID:ot8QRDdc
私の経験からマーチングと座奏をやっている所は選ばれた人だけがコンクールに出るんだけど
マーチングは全員出場が基本でしたよ
ただ、よっぽど余裕があって上手な人だけしか両立出来ません
マーチングは特に大変なんですから、やった人しか分からないと思う
毎日下半身の強化だし一日吹けば口が馬鹿になるし、私の経験では一日最高16時間ぐらい練習していましたよ

マーチングは簡単じゃないですからね、やりたいから直ぐに出来るものじゃないです
974名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:49:53 ID:Ck+2sT3s
やる気があればできるよ それにそれぐらいの練習はあたりまえだよ。強いところはね

マーチングは見てる人に大変って思わせちゃいけない。大変なのはわかるけど、その辛さを人に伝えてはいけないんだよ

つーか此処吹奏楽の板だからそろそろマーチングの話きろうよ
975名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:14:07 ID:ot8QRDdc
>>974
それほど上手でなくても中間試験、期末試験前の数日しか楽器から離れたこと無いですよ
だからといって金賞・推薦されることなんて無いですから
マーチングやると座奏が上手になります。これは間違いないし、マーチングやる前と後では間違いなく
賞が上がります。今まで地区大会落ちだったのが県大会、西関東まで2年で上がりましたから
976名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:28:18 ID:yhe9Rdbs
3月32日記念っと
977名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:47:08 ID:MMGX2BnX
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143902713/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
978名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:24:06 ID:Ls7TU3a+
乙。
979名無し行進曲:2006/04/02(日) 06:32:20 ID:fLynguUN
あ、今日はちゃんと4月2日なんだ。
980名無し行進曲:2006/04/02(日) 07:50:19 ID:bsMPuygi
4月2日
そういや芝東の定演昨日だっけ??感想ヨロ
草加の定演の感想出てないから宜しく
981名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:22:05 ID:rjnWsEKc
>980
1部の最後に「ミス・サイゴン」を小○先生の指揮で。
〈序曲〉
冒頭のチェレスタを鍵盤楽器でやっていきなりミストーン。それならピアノを使ったほうがよかったと漏れは見る。Clの16分音符は正しい音よりミストーンが多かった。Sop.saxのソロはE♭.clでベトナムのイメージに欠けた。
〈我が心の夢〉
Obのソロは文句なし。非常に上手かった。バックのバンドがObとは別世界のサウンドのときがあった。テンポはもう少し速めのほうがよかったかな。
〈サイゴン陥落〉
ブラスが音量・音圧ともに欠けていた。この楽章の最後、低音に5連符があるが全然聴こえなかった。途中からスモークを焚いたり最後で爆竹を使ったりと手の込んだ演出をしていた。
〈今がこのとき〉
テンポはもう少し速めがよかったと見る。Tp,Tbが弱いからと○谷市音楽団の方々に花道などで一緒に吹いてもらうのはどうかと思う。…できないならそんな曲選ばなければいいのに。

舞台照明にもやたらと手が込んでいて音楽の邪魔をしていたように感じる。そのような演出は技術面をカバーしようとしているように漏れは見る。全体を通して原曲を知る者としては頂けなかった。
…某近隣中学校のほうが比較にならないぐらい上手かった。
駄文スマソ。
982名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:31:47 ID:V9A6oe4G
昨日の芝東の定演は、ジャズナンバーがよかったね

特にラストのテキーラは良かった
自信に満ちた演奏で・・
きっと芝東の十八番なんだろうね
この曲をラストに演奏したのは納得でした

卒業していく3年生の人数が多いみたいだけど
これからも頑張って欲しいね
983名無し行進曲:2006/04/02(日) 10:32:40 ID:YcCwRFcT

●ックス
984名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:16:51 ID:i9crtQ2j
芝東行ってきました。

確かにポロポロってミスとかあったけど,でも全体的に聴いてみて,前評判より全然良かったと思うよ。
みんな,この曲が好きで頑張って吹いてるんだなぁ〜っていうのが伝わってきた。
T部は特に,好きって気持ちが技術をカバーしてて,演奏を聴いててあたしは楽しかったな。

U部のジャズはホント良かった!
聴いてる人が楽しいと思う演奏だったよ
985名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:41:14 ID:pDTtxtBN
>>981の言う某近隣中学ってどこ?
話は変わるが
芝東の前日に同じ会場でやってたとこもなかなかよかったとオモタ。
それまでよく知らない学校だったんだけど、会場の近所に住んでるからふいに行ってみたんだがね。
986名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:43:50 ID:E2FWYhqs
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143902713/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
987名無し行進曲:2006/04/02(日) 11:47:40 ID:V9A6oe4G
>>981
昨日の照明は演奏会全体を通して効果的で、
高い評価をしても良いのではないかと。
最終的には好みの問題なんだろうけど
俺のような派手好きには丁度よかったな。

ミス・サイゴンは十分な練習時間が取れなかったのかね。
一朝一夕でできる曲じゃないのに・・
余裕が全く無かったね(ずば抜けて上手だったオーボエは別にしてだけど)
988ANGEL FAMILY:2006/04/02(日) 13:24:34 ID:4vbxTPAF
芝東の定演にご足労頂いた方ありがとうございます。
<981,982.984,987の方々芝東の評価ありがとうございます。
これからもがんばって良い演奏をしていこうと思います。
芝東中をよろしくお願いします。
今度から照明は気をつけます。ありがとうございました。
989名無し行進曲:2006/04/02(日) 13:33:17 ID:C9EqgIJ4
本当に○峰先生はいなくなっちゃうんだな!明らかに○峰先生が指揮をするとバンドが良くなる。芝東は残念だけど偉大な財産を失ったな。演奏会のラストも感動的でした!○峰先生お疲れさまでした。
990名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:01:02 ID:Zl0J9LuA
981の言う某近隣中学校とは、川口芝中か蕨東中じゃないかな?

それにしても、関係者が自信満々に自ら書き込みするとは凄いな。
夏のコンクールの結果で叩かれない様に頑張ってください。
991名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:07:43 ID:rjnWsEKc
>985
981を書き込んだ者です。比較した団体は去年の川北です。
992名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:25:45 ID:C9EqgIJ4
990は淋しい人なんですね。単純というか。。。
993名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:46:06 ID:DgV/VUSo
コンクールで取り組んできた団体とコンサート取り上げた団体を比較する時点で無理があるんじゃないの。
994名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:57:59 ID:SekBePys
2004年の川北のミスサイゴンはコンクールの時に聞いたけどすごかった
去年は結果出せなかったけど私たちの学校がおてほんとしている学校の一つなので今年は頑張ってほしい
995名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:25:21 ID:/ZDOCgXo
春日部はマーチング→座奏…で上手くなる
久喜東は座奏→マーチング…じゃ、きついだろうね。

だって、マーチングやってる所は音がいいって言うじゃん!
996名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:47:11 ID:g50tppYg
久喜東は3出休みの間にどれだけ持ちこたえられるかだね。
再来年にはガタガタになってそう・・・
吉里先生で持ってるようなもんだったし
997名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:56:10 ID:/ZDOCgXo
うちの学校、昔は全国いってたけど先生代わってからガッターン。
もう11年経ちましたが!もうダメッすね。
で、去年先生代わったんだけどズッタズタ。
その先生が異動してから5、6年で成績が良くなった例は無いよね。
春日部に異動した吉●先生より久喜東に異動した先生の方が大変だね…。
部員も。
998名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:12:05 ID:OcMzczR4
みんなは久喜東に行く先生の事を知ら無すぎる。
座奏でも間違いなく全国レベルの先生ですよ。顧問の交替で多少の戸惑いはあると思うがすぐに克服できるはず。今年の久喜東は要注目だね。
999999:2006/04/02(日) 18:25:04 ID:DuwJdPLm
残念ながら今年は久喜東はコンクール出れないから・・・
来年までにどう仕上がるか楽しみだな
1000名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:28:42 ID:OcMzczR4
続きはパート4で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。