全国金賞常連の者だが何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
893 ◆ED326OoiDg :2006/03/01(水) 23:18:45 ID:xpV60nql
>>889
主張するものがあるか無いかでしょうね。
例えば、音程、縦の線が完璧にあってても機械的に進んでいくだけならば
あまり面白みは感じないでしょうね。
音楽の抑揚や、揺れ、感情の高ぶりや、「これを聴かせたい!」ってバランスとか
そういものが面白みなんではないかと思います。

894 ◆ED326OoiDg :2006/03/01(水) 23:22:00 ID:xpV60nql
>>890
息はどう入れてますか?
タンギングをする時でも息は常に一定です。
つまり、ロングトーンの息と同じです。
正しいロングトーンはできてますか?

ロングトーンしている時にほんの軽く舌をついてあげるだけですよ。
895名無し行進曲:2006/03/01(水) 23:24:05 ID:/Gkcq1CQ
まぁそうなんだけど自分で伝えようと思ってもそれが聴き手に届いてるかどうかはわかんないわけで、どうやったらちゃんと聴き手に届くのかなぁって。
仮に届かない演奏でもみんな相手に届けようと思ってはいると思うのね。
要するに本当に心に届く演奏と勘違いな演奏の差ってこと。
896名無し行進曲:2006/03/01(水) 23:34:47 ID:/Gkcq1CQ
ごめんごめん
>>895>>891

>>893
主張かぁ。すごく大切だと思うがうちのバンドにはねぇなwやっぱ1さんぐらいのバンドになるとみんなである一曲について何を主張するか話し合ったりする?
897 ◆ED326OoiDg :2006/03/01(水) 23:37:24 ID:xpV60nql
>>895
それが技術なのでは?
思ったこと、感じた事を伝えるために使うのが技術だと思います。
どうやったら届くかは個人の感性によると思いますが基本的には
893で述べたような要素だと思います。
自分が聴いて感動する要素を、演奏すればきっと他の人にも感動が伝わるのでは?

898 ◆ED326OoiDg :2006/03/01(水) 23:47:21 ID:xpV60nql
>>896
897は896を見ずに打ったものです。ご了承下さい。

何を主張するか・・・、指導者の言うことや棒を見ればそれは伝わってきます。
そして、何よりも、バンドの最も大切な個性である「サウンド」があります。
この「サウンド」は揺るがないもので、何があろうと、何を言われようと変わりません。
そのサウンドに、音楽をつければそれは自分達的には雄弁な音楽になります。

話し合ったりもありますね。
「ここはこう吹くべきだろう」「いや、こうだ」などとやります。
主張はバランスに大きく関係します。
常に均等でいくのではなく、聴かせたいところを浮き立たせつつも、全ての動きを聴かせる。
これは難しいんですが、大切なことのように感じます。

バランスに関してあとひとつ、私のバンドの指導者が言った言葉で
「バランスなんてものは、少しくらい飛び出てたっていいんだ。それが主張ってもんだ」
「少し汚くなったって、聴かせたい所はそう吹け。ちっさい音楽だけはするな」

これが私のバンドの音楽の根幹だと思います。個人的にはこれ超名言w
この言葉を胸に音楽やってます。
899名無し行進曲:2006/03/01(水) 23:53:25 ID:/Gkcq1CQ
>>897
確かにそうだね。技術はあくまで音楽を表現するための手段だって誰かが言ってたな。

ってさっきからすれちがいハゲシスwww
900名無し行進曲:2006/03/02(木) 00:00:51 ID:/Gkcq1CQ
>>898
>「バランスなんてものは、少しくらい飛び出てたっていいんだ。それが主張ってもんだ」
>「少し汚くなったって、聴かせたい所はそう吹け。ちっさい音楽だけはするな」
ちょwwwww名言ktkr!!!!!111
いやぁいい言葉ですね。俺も胸に刻んどきます。

しかしこれで1さんが特定されなきゃいいが。。。
901 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 00:06:34 ID:65Dqveac
>>900
私はこのセリフ聞いた時泣きました。
「それだよ、先生!!」って。
先生が大きな本番の前に語りかけてくれた大切な言葉です。
まぁ、特定はできないと思います。バンド外の人には言うわけないし。

私のバンドのサウンドの根幹はまさしくこれです。
ま、好き嫌いはあると思いますが・・・。
902 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 00:07:48 ID:65Dqveac
>>899
スレ違いってほどでもw
大事なことだと思いますよ!
903名無し行進曲:2006/03/02(木) 00:11:49 ID:9ux6kpQZ
てゆーかそれ、魅力的な演奏するためには鉄則でしょう?
今更名言とか団体特定とか…ないだろ。
904名無し行進曲:2006/03/02(木) 02:31:54 ID:FGQarvfa
まぁまぁ
905 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 02:55:27 ID:65Dqveac
いろんな感性の人がいて当然ですよね。

私にはバランスを崩したりするのは恐いことです。
私のような素人耳にもやはりバランスは整っていた方がいいように感じますし
あえてバランスを崩してでも主張したい部分を前に出すというのは
なかなか取れる行為ではないように感じました。
そして私にとっては永遠に名言です。
ええ、私は素人ですからそのように感じます。
もし、これが鉄則で、そのような音楽をやっていらっしゃるなら
それほど素晴らしいことはないと思います。
そうゆう音楽を求めて、いつも頑張っているつもりです。
906名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:12:41 ID:zDNnMA8R
ラッパ吹きです。
ゆったりとした歌い込むような高音のメロディを吹くときに顔とベルが上がっておまけに力も入ってしまいます。
普通どうりに吹こうと思っても高音がなかなか鳴りません。何か良い方法があれば教えてください。
907名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:17:25 ID:9KrJcGzT
最近厨房からの奏法に関する質問が増えたな。
他のスレじゃ答えてもらえないんだろうかね。
908名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:21:12 ID:FAld/X+C
>>906 自分で原因わかってんじゃん。だったらそれ治すようにがんばればいいよ。
    それでもだめなら、近くのプロとか先生に診てもらうのが一番よろし。
909 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 21:51:05 ID:F7VY58L6
>>906
前にも書きましたが高音を出すコツは息のスピードだと思います
高音でも音がキツくならないようにするなら口の中の容積を多めにして…。
前にも書いてるので参考にしてみて下さい

>>907
確かにこのスレの本質とは離れてると思います
私は素人ですし、間違った事を言ってる可能性もありそれは私も危惧しているところなのですが
頼ってくれた方に何もしないというのもできず…
質問する方も私の言う事を鵜呑みにはせずに自分なりに解釈してくれる事を願ってます
910 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 21:58:09 ID:F7VY58L6
>>906
あ〜ゆったりしたテンポだったら息のスピードよりか息の出口を狭くする方に神経使いますね
出口が狭ければ比較的息のスピードが遅くても高音出ますし
その時々で使いわけてます
911名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:42:04 ID:j1YZJ4Kp
>>1

牛を置いてください
912 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 22:44:38 ID:F7VY58L6
>>911
正直に言って今までで一番意味わからないレスですwww
解説頼みますww
913名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:52:36 ID:j1YZJ4Kp
>>912
スマソ…ツマランかった。忘れてくれ。
914 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 23:01:19 ID:F7VY58L6
>>913
ある意味気になってしょうがないwww
つまらなくってもいいから解説タノム
915名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:03:51 ID:9KrJcGzT
911が白石さんと勘違いして1を困らせた牛について
916名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:11:12 ID:9KrJcGzT
>>909
1は全くほんとにいいヤシだな……
まぁ全レスは偉いが答えれば答えるほどああいう質問が増えるから前に答えたレス安価のみ出すのもありかもね
917 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 23:11:56 ID:F7VY58L6
あぁ!例の白石さんにそういうお願いをした人がいるって事ですね!
白石さんは話でしか聞いた事ないんですが誠実な方みたいですね

牛置いてどうするのかと小一時間問い詰め(ry
牛のようにおっぱいのある人ならそばに置いておきた(ry
918名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:17:23 ID:9KrJcGzT
>>917
つ【生協の白石さん】
なかなか読んでみたら面白かったからヒマがあれば読んでみたら?エロい人。
919 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 23:20:34 ID:F7VY58L6
>>918
そですね(・∀・)
ありがとです!
920名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:26:03 ID:9M7UlMbZ
1さんは童貞ですか??むしろモテモテですか?
921 ◆ED326OoiDg :2006/03/02(木) 23:43:25 ID:F7VY58L6
>>920
モテモテだったらチョコもらってるだろ〜がヽ(*`Д´)ノ
922名無し行進曲:2006/03/03(金) 03:18:39 ID:pombk4kt
>>921
じゃあ3/14に配るという手がある。
923名無し行進曲:2006/03/03(金) 06:18:34 ID:KqHzs+rt
>>921
食べきれないほど女とチョコを持ってるのか。
ならいつでも呼んでくれ。手伝うぞ。
924名無し行進曲:2006/03/03(金) 09:35:47 ID:Ay1JIpH8
しばらく吹奏楽から離れていて最近また一般バンドで活動するように
なった者です。付き合いでよく中高生の定演等を聴きに行くことも増えた
のですが、どうも曲の仕上がりそっちのけで企画先行になってる傾向が
強いような気がします。演奏曲は勢いに任せたハッタリ演奏。やたらしつこい
スタンドプレイはまだしも「これをやらなきゃ始まらないぜ!」というような見るに
堪えない踊りや歌。私の感覚がおかしいのかもしれませんが、大半の客は
こういうものを求め楽しんでるのでしょうか?私も子を持つ親ですから、生徒
たちの父兄の観点からすれば「微笑ましい」気持ちもわからないでは無い
ですが…。と同時に私は音楽教育に携わる者でもあるので、どうも学芸会ノリの
演奏会が多いことを危惧しています。
>>1あなたの意見を聞きたい。
925 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 11:17:22 ID:dLlSrscK
>>922 923
あなた達は後で説教ですw
いいんです、チョコなんて好きじゃないもん。
926 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 11:36:11 ID:dLlSrscK
>>924
よく、わかります。
ただ、演出関係そのものは今の流れとしては外せないものになっているようですね
しかし前にも書きましたが、演出するにもちゃんと音を重視する必要があるのと
それ以前の普通の演奏曲をおざなりにしてはいけませんよね。
あなたの言う通りだと思います
なかなかそこまで手が回らなかったり、目がいかない事もあるかもですね。
ただ真にクオリティの高いバンドはどちらも素晴らしいものがありますよ
洛南高や習志野高などは演出も演奏も素晴らしいものを感じました。
演出関係はどうしても生徒に任せる部分が多くなったり、比重が音でないほうに傾きがちですが
一段クオリティを上げるなら音にも配慮してみるのと
観客の視点で演出をとらえてみる事が大切かと思います
演出をやることそのものに関しては否定はしません
吹奏楽が幅広い理解や楽しみを得るために発展してきたものですし
見て聴いて楽しいステージになりさえすれば大賛成です
927名無し行進曲:2006/03/03(金) 19:50:37 ID:I5uB+Z6h
>>1
次スレはたてますか?
928 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 20:27:50 ID:113k2Jo4
>>927
970くらいまでいったら立てようかなぁと思ってます。
まだ質問その他何かできることがあるような気がしますので・・・。

何か意見があったらお願いします。
929名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:43:53 ID:1OjaCLd6
新しく吹奏楽部を設立したいのですがまず何をすればいいのですか?
930名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:47:22 ID:2FobcNqh
>928
次スレ立ててほしいです。
931 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 20:51:41 ID:113k2Jo4
>>930
了解です。
そう言って頂けて嬉しいです。
932 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 21:06:11 ID:113k2Jo4
>>929
中学とか高校でしょうか?

まず、「なぜ、吹奏楽部をつくりたいのか」 「活動目的、活動内容」
そういった点から詰めるべきだと思います。
部を創るとは、そういう事が大事です。

その後、顧問となるべき人をつけ、部員の確保となるのでは?
私は部を創ったことはないので、良くわからないのですが・・・
楽器の調達、練習場の確保、運営資金の調達と問題は山積みですね。
でも一から何かを創るという事の楽しさはあるんじゃないでしょうか?


ただ、一つあなたに言いたいのは
「まず何をすればいいのですか?」と、私に聞くのは全然構わないのですが
自分の中でよく考えることも重要ですよ。
こんなスレを立てというて言うのもなんですが
これからあなたがしようとしていることは人に聞いてどうなることではなく
自分自身で悩み、閃き、工夫し、解決していくことだと思います
部を創りたいのは私ではなく、「あなた」、そういうことです。

苦言を呈する形になって申し訳ないですが、少し考えてみてください。
ただ、私はあなたが「これはわからない」という事がありましたら
何でも協力させて頂きます。
もし何かあったら遠慮なく言ってくださいね。


933名無し行進曲:2006/03/03(金) 21:14:56 ID:1OjaCLd6
はい。高校です。とりあえず先生に相談してみたら楽器は備品で買えるものは買って下さるそうです。またわからないことがあったら質問しに来ます♪
934 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 21:21:08 ID:113k2Jo4
>>933
頑張ってください!
お待ちしてます。
935名無し行進曲:2006/03/03(金) 21:30:22 ID:1OjaCLd6
ありがとうございます!!
936名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:39:45 ID:zJ0N25UR
僕は童貞です
どうすれば童貞を捨てれますか?
937 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 22:49:17 ID:113k2Jo4
.           ∧_∧
       -≡( ´ー`)
       =≡と   つ
       =≡,ノ , 、 ヽ    ガッ
    .____し_ヽ__)__人ゞ彡⌒ミ
 -=(_)      ´ー`   ) )》 ゚∀゚)← >>936
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ'Yソ   ⊃
                 ⊂  /
                   ∪


938名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:07:49 ID:zJ0N25UR
>>1
なるほど!そういう手がありましたね!!
ありがとうございます!
939 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 23:17:17 ID:113k2Jo4
>>938
                   ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
940名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:26:07 ID:U2/2cCv7
   ___  
  / || ̄ ̄||   ∧∧    < さて、水葬板の良スレでも覗いてみるかな
  |  ||__||   (    )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___  
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||   ( ゚д゚ )    
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
941 ◆ED326OoiDg :2006/03/03(金) 23:35:39 ID:113k2Jo4
>>940
正直すまんかった
反省はしてないw
942名無し行進曲

     //'
    / / /     ∧∧
   r―-、     (゚д゚,,) 
   |   |____U (/ ヽノ
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄Oへ  )
  ヽ从从 /       `J
  <~<") i!          ミ
  i! と  U ヽノ  >>941
    ⊂^  ヽ
        `ヽ_)