全日本吹奏楽コンクール総合スレッド Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/09/30(土) 11:52:11 ID:uxbGMIQ/
つながった!高校の部前半は販売終了で
午後2枚だけ取れた!!(11時45分ごろ)

10時から休みなくリダイヤル機能使わず
かけまくってたおかげで腱鞘炎になりそうw
953名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:19:25 ID:9Yx9A2Fg
高校後半も販売終了ですorz
とれなかったよ。゜(つд<)゜。
954名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:31:09 ID:drlpGqkQ
>>943
チケット売ってもらえませんか?

[email protected]
に良ければメールお願いします
955名無し行進曲:2006/09/30(土) 14:46:32 ID:/COV4ICV
高校のチケ取れた人、おめ。
漏れは中学後半を2時間かけてやっと取れた…。


今後は今回のようなチケの販売方法はやめてもらいたい。
956名無し行進曲:2006/09/30(土) 16:41:24 ID:n3BJHXnS
>>955
じゃあ、どういうのがいいんだ?
どうやっても公平性に欠けるから、結局はぴあ式になるってもんだ。
957名無し行進曲:2006/09/30(土) 17:07:45 ID:Hwr49waw
以前の方式がベスト.
958名無し行進曲:2006/09/30(土) 17:14:42 ID:th4BR4kH
そうだね、出演者、父母の方は立ち見券とかにすればいい
自分らの団体が終わったらぞろぞろ出て行く親御さんは勘弁
して欲しい。まぁ子供を応援したいのはわかるが。
聴きたい人は前の方式ならみんな買うだろうしね。
まぁダフ屋防ぐためなんらかの対策は必要だろうけど
一人の同一部門の複数枚購入禁止とかね
免許書コピー添付とか
959名無し行進曲:2006/09/30(土) 18:19:03 ID:sfLkTteI
>>958
それ賛成。つか以前オレも同じ事を考えた。
でも睡蓮からすれば、チケット代金さえ手に入ればあとは知らんぷり。結構いい加減な連中が揃ってますからね。
今年に限っては発券されないままの残券可能性もあり、睡蓮にとってもリスクは大きいと思うんだが、
何を血迷っているのかねw

大学・職場一般部門は枚数制限なしだったが、中・高は枚数制限ありで同じ方式にすれば良い。
960名無し行進曲:2006/09/30(土) 18:23:28 ID:VOqQxD6F
>>958
>出演者、父母の方は立ち見券とかにすればいい

つ[消防法]
961名無し行進曲:2006/09/30(土) 18:35:55 ID:sfLkTteI
>>960
消防法は確かに気になるが…一回聴けば満足な保護者がすぐ席を離れるぐらいなら
その分の席を聴きたい人に渡してやって欲しいとも思う。

以前、東北大会を見に行った時の話。
磐城の演奏の時(確か連祷富士の年)に、磐城と思しき生徒が
3階席の前列通路あたりで座って聴いていた記憶がある。
あと特別演奏の新屋のときは通路もいっぱいに埋まるほどの満員ぶり。
まぁあの時は連盟役員も気を利かせてくれたのかな。
962名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:23:44 ID:eapzJH7m
消防法、バカみたいだな。
歌舞伎座には正規のチケットとして立ち見席があるぞ。
問題なく毎日売られている。
963名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:38:44 ID:9Z2+Bf9Y
>>961
そんな時、将棋倒しでもおきて
責任問われるのは誰だよ。主催者だぞ。
いざ、事故が起きたら文句言わないのか?

むしろ今までがおかしかった。
定員以上に入れて、全自由席なんて
普通のコンサートでは考えられないこと。

ちゃんと管理するなら父母向けの立見券の
発行なんて現実的に無理。
964名無し行進曲:2006/09/30(土) 20:18:41 ID:VOqQxD6F
>>961
中高が前後半入れ換え制なのは、そのためでもあるんだろ。
これ以上、吹連に何とかしろってのも難しいんじゃね?
吹連に不要になった半券を安値で買い取らせて、買い取った分を順次
元の値段よりも少し安い値段で売りに出すとかすりゃいいと思ったりも
するけど、そんなことが運営上も法律上も本当に出来るのか怪しいし。
本当に聴きたいって思うなら、出入り口付近で半券を譲ってもらうとか
安く売ってもらうとか、自分で何とかしろよって思うけどな。

あと、ホールの通路なんかに座ってるのを指導せず黙認したり、指導しても
無視するような観客ばかりだと、下手をするとそのホールを貸してもらえ
なくなったりするんだよね。
ホールは消防署から厳しく指導されてるし、ホール側にしてみればたかが
コンクールでリスク背負っても何の得もないからね。
それは気を利かせてくれたというより、ホールと吹連の役員がバカなだけ
だと思うよ。

>>962
それはガチで言ってる?
965名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:05:31 ID:qAaOv+UV
>>957
郵便で先着順?

これのどこがベストだよ。w
どうやって先着かを判断するんだよ。ww
966名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:22:44 ID:IE6JC1Ml
>>965
一気に来てしまった場合は、連盟側で抽選すればいいんじゃね?
…それをやると「意図的に外された」って文句を言う奴も出てきそうだが。

あと出演者席は要らない。出場校の応援という意味では該当校にチケット配布するの解るけど
各校に10〜20程度で良い。出演者は、防支部大会のように別施設のホールでモニター通して閲覧してくれれば席の空きは出る。
ダフ屋の撲滅は…難しい問題だな。ダフ屋は大抵組織でやってるし、吹奏楽コンクールのチケットに限った話じゃない。
967名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:29:34 ID:qlK5utLk
友達かき集めて前半後半とれた!でも後半余計にとれてしまった。フモンカン〜
968名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:54:05 ID:HZPeqxfp
>>967
捨てアドさらすから売って下さい。
よろしくお願いします。
969名無し行進曲:2006/10/01(日) 01:21:49 ID:eqozHmqX
>>964
>吹連に不要になった半券を安値で買い取らせて、買い取った分を順次
>元の値段よりも少し安い値段で売りに出すとかすりゃいいと思ったりも
>するけど、
 
某県大会を見に行ったときの話。
チケットは完売。(゚Д゚) 「1,000kmも離れたところから聞きに来たのに・・・。」と思っていると、
チケット売り場の前に数人の集団が。聞くと、チケットの値段よりも安い料金を払うと、1団体
だけ聞くことができる、ということ。「保護者向け」という名目だったので、早速保護者役になり
(笑)、支部大会常連校の演奏だけ聞いた。
 
話が長くなったが、こういう配慮をしている吹連もいくつかある。
970名無し行進曲:2006/10/01(日) 01:27:05 ID:qiBpQnqB
全国大会と県大会レベルでは事情が違うでしょうに。
971名無し行進曲:2006/10/01(日) 05:40:19 ID:4axH7rKk
だから早くテレビ中継すればいいと思う。他のコンクールはテレビでやってるのに、何でだろ。DVD売るためか?
972名無し行進曲:2006/10/01(日) 08:59:43 ID:b6cJ70SS
他のコンクールってどのコンクール?NHK以外見たことないんだけど。
てゆーか、延々とコンクールを中継するテレビ局なんて有り得ない。w

ちなみにNHK音楽(合唱)コンクールはNHKだから放送されて当然。
放送時間も2時間くらいで収まるし。
973名無し行進曲:2006/10/01(日) 09:39:51 ID:4axH7rKk
実は私もNHKしか見たことないんだけど。でもホルンコンクールとかバイオリンとかトランペットとか見たことある。NHKじゃなくても、録画でも無理かなー?
974名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:16:06 ID:P4KvFb62
吹奏楽コンクールが終わった翌週までに編集して、2時間の特番にしてくれれば充分。
金賞団体はDVDで見れるから、銀賞団体の演奏や初出場・3出の団体に焦点を合わせて
軽くドキュメンタリー形式で流せば良い。

マーチングのドキュメンタリーは結構感動したけどな。
975名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:43:28 ID:ZpGmTC1z
民放だと通常の放送枠に“吹奏楽を二時間”は厳しいだろうな。

深夜ならまだ可能性はあるかもしれんが。
976名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:33:02 ID:Zab38XS1
ブラスの響き…
977名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:39:06 ID:e7iuttHC
>>974
ドキュメンタリーは正直萎える。
作り手の意思が加わってしまうから。
978名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:10:02 ID:KCxAn73t
吹奏楽がテレビであまり放送されないのは、殆ど管楽器だけで動きが
少ないから、映像的に面白味に欠けるのも理由の1つにあるらしい
って死んだばあちゃんが言ってた。
979名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:12:16 ID:P4KvFb62
>>978
オマエのばあちゃん何者?
980名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:46:59 ID:LjJY9iGg
つ野庭高校
981名無し行進曲:2006/10/02(月) 06:59:33 ID:vfXphqRI
誰かケーブルとかで吹奏楽チャンネルつくれよ。
と死んだばあちゃんの遺書に書いてあった。
982名無し行進曲:2006/10/02(月) 14:20:29 ID:5xWoPS/s
ずいぶんと前に似たような流れになった覚えがあるが
吹奏だけで2時間ってそれこそ去年の笑ってコラえてスペシャル
みたいな感じにしないと無理じゃないのか?
983名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:56:51 ID:9myTqpwe
普門館って見るには1階と2階どっちの方が良いの??
984名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:08:21 ID:1aerRWU8
>>983
2階席の最後列が一番BEST!!
続いて1階席の中央?

審査員席近くはヤヴァイ…あそこでは聴かない方が良い。
ただ疲れるだけ。
985名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:27:51 ID:9myTqpwe
1番後ろですか??
審査員周辺は音が良さそうですが…

音はどの辺が良いですかねo
人もよく見えたら嬉しいのですかo
986名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:30:32 ID:73dodCRz
>>984は素人
ホントは一階席中央がベスト。
普門館は広いから普門館の一階の中央の位置が通常のホールの二階席の距離にあたる。
しかも一階席中央は天井が高いから音はこもらない
987名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:35:11 ID:1aerRWU8
>>986
2階最後列は言うほど音こもらねーよ。
審査員付近の方が最悪。お前が素人じゃないかと言いたい。
988名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:38:29 ID:MaevI349
申し訳ありません。

初心者なもので・・・
普門館のそれぞれの位置(1階席中央、二階席前方、中央、後方等)の
聞え方について、ご教授ください。
989名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:40:33 ID:73dodCRz
>>987
ちゃんと聞き比べたか?
比較の問題で一番音がこもらず素直に聞こえるのが一階席中央と言ってるんだが。

素人が知ったかぶりするなよ、このつんぼ
990名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:43:06 ID:jjW8Xji2
一階って何列目まであるんですか?
991名無し行進曲:2006/10/03(火) 01:50:18 ID:Nx7DWCwu
消防法に関しては、吹連の役員よりも会館側の考え方だろ。
前に住んでいた地区で、某全国大会常連団体の特別演奏開始直前に、会館の担当者が
「あーだめだ!このままで次の団体の演奏をしないで、ホール内を整理してから再開してください!それまでぜったい暗転しませんから!!」
と、マジギレして吹連の人に怒鳴っている場面をみた。
992名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:57:19 ID:5Kcie1cg
>>989
差別用語はいけませんね。
993名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:17:58 ID:rDSqC6ok
993
994名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:18:44 ID:rDSqC6ok
994
995名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:19:21 ID:rDSqC6ok
995
996名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:19:56 ID:rDSqC6ok
996
997名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:20:34 ID:rDSqC6ok
997
998名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:20:45 ID:KCxt70+b
誰か次スレ頼む。
999名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:21:22 ID:rDSqC6ok
999
1000名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:21:42 ID:KCxt70+b
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。