吹奏楽で恋しちゃったけど〜Part3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
547なおみ ◆b0WQSFPdSI
なおみよ。

顧問のT先生が指揮をしながらもっこりしちゃってるの。
それ見てアソコが濡れてきたわ。

私は な・お・み

フッ。
548名無し行進曲:2006/01/18(水) 07:12:29 ID:sg3SOwJT
>>544
島根の石見だよ
とりあえず島根ではあるようだ
549ツラレター:2006/01/21(土) 22:27:48 ID:0SPWA2m+
このタイプのスレは常時age進行だった
550名無し行進曲:2006/01/21(土) 23:15:08 ID:t9aKrT7J
このタイプのスレは常時age進行だった
551名無し行進曲:2006/01/22(日) 10:55:06 ID:yHCeuQy8
Flute少女さん、その後の進展状況キボンぬ。
552名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:58:21 ID:iExz2IMJ
あぁなんて憂鬱なんだ  わけのわからないおかっぱ頭の友達が、俺の好きな人と一緒に帰ってた
553名無し行進曲:2006/01/22(日) 16:00:06 ID:VJ8qx4gN
空気嫁
554名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:21:10 ID:En/6iznW
読むべき空気が見当たりませんが
555名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:49:53 ID:iExz2IMJ
今の俺に空気は嫁ん   まぢショックなんだよ
556名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:02:04 ID:mQbCqNBR
>>555
片想いをぐじぐじ引っ張るのはみっともないですよ
557名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:15:43 ID:iExz2IMJ
やっぱ性格を改善すべきか?
558名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:19:07 ID:ELtJXGbd
>>557

まあ一緒に帰るってのはたまたまって事だったかもしれんぞ。


そいつが外交的な性格ならなおさら
559名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:25:05 ID:iExz2IMJ
うーん         どちらかと言えば外向的だが、恋愛に対してはわからん           他の部に好きな人がいるとか、さっきのおかっぱ好きだとか…        それが本当か嘘かもわからない
560名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:27:10 ID:ELtJXGbd
でも仲良くなきゃ一緒に帰ることはありえないだろ


またはおかっぱが強引に誘ったとか
561名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:34:24 ID:iExz2IMJ
確かになぁ…      なんつうかおかっぱは長髪で、性格も女っぽいから友達として仲いいと思ったら、おかっぱがやけに俺の好きな子に、噂になるくらい積極的になりはじめた  これは友情が恋愛感情にかわった証拠なのか?
562名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:52:01 ID:ELtJXGbd
>>561
そのまま悩んでたら先をこされるぞ
563名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:59:10 ID:iExz2IMJ
どしたらいいかな?   まだろくに話したことないから、何て言えばいいかな
564名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:21:57 ID:ELtJXGbd
>>563

おまいの楽器と相手の楽器教えれ
565名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:23:46 ID:iExz2IMJ
俺はtuとst.bass    相手はcl
566名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:36:40 ID:ELtJXGbd
>>565

う〜ん、恋愛は成功した時よりも失恋した時の方が得るものはおおきいぞ。(縁起悪いなw)

とりあえず徐々に話しかけることから始めないといけんな。なにか笑いを取る事も重要