高専吹奏楽を語る・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
高専の吹奏楽・・・

あまり知られておりません・・・

ほとんどの高専がだれていて部活がほとんど成り立っていないと

聞きます。

われわれの力で何とかしませう。。。

どうかご助力を
2名無し行進曲:2005/11/07(月) 15:59:42 ID:1NJnKOX+
2get
3名無し行進曲:2005/11/07(月) 16:27:56 ID:H1Q4/ApA
高専の吹奏楽が知られていない、って言うよりも高専が知られていないのでは?
高専は略称でしょ?
高等専門学校でよいのかしら?
だいたいそんな学校がどこにあるか知らないし、恥ずかしながら。
私が無知なだけなんですかね?
4名無し行進曲:2005/11/07(月) 17:03:33 ID:U8HBNIg5
知られていないのは事実です・・・

また、コンクール等にも出ていない学校がほとんどです。

5名無し行進曲:2005/11/07(月) 19:06:08 ID:VtoeKObc
6名無し行進曲:2005/11/10(木) 18:24:10 ID:Y0CM7gPZ
6
7名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:43:51 ID:O8bApghp
7
8名無し行進曲:2005/11/12(土) 00:18:41 ID:o5zClFlh
8
9名無し行進曲:2005/11/13(日) 00:31:48 ID:W9HqzJUl
9
10名無し行進曲:2005/11/15(火) 20:52:43 ID:VmRu3uE6
11名無し行進曲:2005/11/15(火) 20:58:45 ID:VmRu3uE6
高専吹奏楽部の問題点は、こんなところか?

・学科によっても異なるが、実験が長引き放課後に時間がとれないことがある。
・普通の高校などとは違い、実験報告書など非常に手間のかかる課題が多い。
・よって、部員全員が集まれることが少ない。
・また、音楽の教員は大抵非常勤で、ちゃんと吹奏楽を指導できる教員がいない。
12名無し行進曲:2005/11/15(火) 21:07:02 ID:xUxni+QY
13名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:18:51 ID:JGEUY/LF
コンクールで、全国とはいかなくとも支部大会で、他の大学と同等以上に競ってる所だってある。

一番全国大会に近いところに居る高専って、どこなんだろうな?
吹奏楽も運動部みたいに高専大会があれば面白いけど、それはそれで井の中の蛙になりそうだな。
14名無し行進曲:2005/11/17(木) 23:53:40 ID:jhSpJkIA
宇部高専 大Bに出てる。今年は銀だたよ。
15名無し行進曲:2005/11/18(金) 17:43:11 ID:O5PmAwL6
>>13うぅん・・・・審査員が可哀想・・・・
16名無し行進曲:2005/11/22(火) 20:39:59 ID:SUGWk7QG
冬もちゃんと活動してる?
17名無し行進曲:2005/11/23(水) 02:39:57 ID:5c4sEN34
【中学生】2chオケストラ【高校生】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1125805368/
18名無し行進曲:2005/12/06(火) 05:47:21 ID:VmmJxIdJ
試験・・・orz
19名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:39:34 ID:sm0VSmQT
うち1月に定演やる。
20名無し行進曲:2005/12/10(土) 20:23:02 ID:SitksvKg
がんばってください
21名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:50:04 ID:5q1skT7J
22名無し行進曲:2006/01/05(木) 01:57:59 ID:nX/Z1f+v
ガンガレ
23名無し行進曲:2006/01/09(月) 21:22:47 ID:HUwY7SXs
明日からまたレポート漬けの日々か…
24名無し行進曲:2006/01/27(金) 11:19:16 ID:UDWI0HhR
とりあえずカキコ( 。・・。)φカキカキ
ウチも高専の吹奏楽です。中学から吹奏楽やってるんですが、レベルはかなり低いです。まぁ高専は専門の勉強するための学校ですからね。
レベルの低さに辞めてった人もたくさんいます。今年の1年は約半数…。ちなみにウチも1年ですが。
もっともっと上手くなりたいけど環境がなぁ。_| ̄|○
25名無し行進曲:2006/01/28(土) 02:45:01 ID:LRbyMrb4
レベルが低い=編成、指揮者の力量で差がつくコンクールの成績
って考えでしょどうせ。高専は学生主体。指導とか期待するほうが間違い。
市民バンドとかに入るのなら別だけど、やめたってどうせバイトか遊ぶ奴が大半。
個人の演奏レベルに環境は関係ない。演奏機会も自分たちで取ってくるものだ。
26名無し行進曲:2006/01/28(土) 14:32:34 ID:jbd4GTYC
中学の延長で考えちゃダメだよね。
大学と同じで”学生”なんだから、自分たち主体でやっていかないとね。
27名無し行進曲:2006/02/05(日) 10:25:04 ID:hML3XowA
もしくわ、コンクール狙いをあきらめるとか、演奏会や地域のお祭りに積極的に行くとか?
28名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:05:30 ID:GlCORm8f
コンクールって3年まで高校の部で
4,5年は大学の部ってなるの?
それか全員で一般の部とか
29名無し行進曲:2006/02/05(日) 23:00:59 ID:l27jx9vT
1-5年全員大学の部です
たとえ3年までしか部員がいなくとも
30名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:44:53 ID:ZLCf2/LS
高専ってどこでもレベル低いよね・・・。
今までに、全国大会に出た高専っているの?

経験者ほど辞めていく傾向はどこでも同じなんだろうか。
31名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:47:01 ID:k0izFSUh
詫間デムパ光線
高知光線

銅賞だけれど
32名無し行進曲:2006/02/08(水) 00:03:47 ID:gVhq16IC
つか、うまくても大学に負けてるケースはかなり多いんだろな…
33名無し行進曲:2006/02/08(水) 02:09:26 ID:mkFStQ9h
いいスレだな
34名無し行進曲:2006/02/18(土) 17:19:26 ID:JbCqSM3n
うちの学校も経験者ほど辞めていきますね・・・

35名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:16:57 ID:MnbNwTNb
うちは好きなメンバーは一般に所属しててあとの子はたまにしかこないからあまりちゃんと活動できてませんorz
36名無し行進曲:2006/02/19(日) 22:46:58 ID:LyjTQDfK
確率として中学校から大卒まで同じ部活を続ける奴のほうが少ないけどな。
厨房3年程度の経験者は、コン厨の傾向。で、練習嫌い
小学からやってきた奴は大体卒業まで続けてるよ、やっぱ好きなんだろな。
37名無し行進曲:2006/02/19(日) 23:22:30 ID:s+DPhUBQ
自分がいる一般の団体に高専の女の子がいますけど、男にだらしがなく、その雰囲気を
我々の団体に持ち込む(もちろん本人は気づいてないが)のです。最低です。
38名無し行進曲:2006/02/20(月) 08:19:53 ID:Vf/y/ksM
>37
それ、高専と関係ねーべ
39名無し行進曲:2006/02/20(月) 08:53:07 ID:XRTMHGjq
>38
そうですね。確かに、個人的なことです。すいません。
40名無し行進曲:2006/02/23(木) 02:08:04 ID:DDLbu4I/
高専って、外部指揮者入れないんですか?
41名無し行進曲:2006/02/23(木) 12:34:10 ID:fF5pPKsg
うちの高専は外部からきてますよー。
42名無し行進曲:2006/02/28(火) 00:01:02 ID:erlcJTys
>>41
東北?
4341:2006/02/28(火) 17:55:46 ID:CBh6ZB/r
関東。
44名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:18:51 ID:7KyxofMn
>>43
あ、他の地区でしたね。(^^;>
ちなみに、逆に学内の先生に振ってもらっている学校って、あるんですかね?
45名無し行進曲:2006/03/05(日) 23:28:15 ID:rpYtUUi4
高専に入ってから始めた人がかなりいるのにその中で大学と競うのも辛いものがある。
46名無し行進曲:2006/03/06(月) 02:08:09 ID:CPHwB2SX
>44
学内の先生というか、非常勤講師で来てる音楽の先生に振ってもらってる所はあるよ。
47名無し行進曲:2006/03/06(月) 15:03:32 ID:NOjYhgab
>44
うちは学内の先生。
先生で一般入ってる人が四人くらいいるし
48名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:57:39 ID:K1R9SR0x
理工系三年次編入を目指す人のための掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/9537/
49名無し行進曲:2006/03/10(金) 22:59:58 ID:L8hTp8oy
>>46
あ、これはありそうなパターンですね。
 
>>47
うは。条件良すぎでは!!
50名無し行進曲:2006/03/11(土) 17:00:08 ID:AZeVpb5S
>49
それが部員ほとんどいなくて条件はあまりよろしくない。
主要メンバーも半数一般に力いれてますし
51名無し行進曲:2006/03/11(土) 20:27:31 ID:ZHavicT6
つーか昔は大学でも工学部系の学生は吹奏楽部な体育会系な部活動
してなかったよ。
学吹連の付き合いで大学の定演にもよく観に行ったけど
パンフ見てて学部が工学部の部員ってめったになかったよ。

逆に今が結構いるのが驚きだわ。
院に行くからそれまで遊んどけるからなのか?
52名無し行進曲:2006/03/12(日) 01:37:03 ID:/CNX0Ja4
国立工学部の機械工と電電は死ねる。とてもじゃないが、吹奏楽やってる余裕なんかない。
という事で、きっとそいつらは情報系ケテーイ
53名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:43:25 ID:ApMhjWFJ
なんというか、、文系の大学は遊びに行ってるようなもんって聞くけれど
理系の大学は忙しいとか?

学問と部活との両立がうまくできるような要領の良い人間になりたいです。
54名無し行進曲:2006/03/15(水) 01:26:30 ID:jGwPhfOI
>>53高専生?
理系は忙しいよ。工学部機械系と電気系は特にね。
おまいら数年後にはどこかの国立大学に編入するんだろ?
四年の秋までは8:2ぐらいで勉強以外の事に熱中していればいいと思うよ。
そこから五年の夏まで鬼のように机に齧り付いて勉強すれば、旧帝大だろうが楽勝。
55名無し行進曲:2006/03/18(土) 19:01:48 ID:mz285M2z
>>14
宇部高専って上手いの?
56名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:55:24 ID:jfFRLukl
さて、そろそろ入学式の季節ですね。みなさんの高専では
どのくらいの新入生が入部しそうですか?
57名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:43:50 ID:qafQye/j
現役高専,吹奏楽部の部長やってます.
ウチは
「上手くなりたい!!」って人と
「遊びでいいじゃん」「忙しいからそんな暇ないし」
って人が分かれてるので,やろうとしても実力が上がりません.
高専の吹奏楽はやはり,指導力よりも個々の気持ちの面が大きいんだと思います.
部活にこれない人に「レポートのせいで部活に来れないなんて言い訳にならない」
とは死んでも言えないのが現状.実際私もレポートは半端無くきついので.
高専の吹奏楽部は,集まりの悪さや個々の忙しさからみても
「高校や大学の吹奏楽部」よりも
「素人たちがなんとなく寄り集まった一般バンド」
に近いものがあるんじゃないでしょうか….

>56
ウチは毎年10人くるかこないかぐらいですね〜
58名無し行進曲:2006/03/30(木) 01:01:49 ID:0lFWVlKU
10人くらい来るとはうらやましいですなぁ。。
ただ、やめないで続けてくれる人がどのくらいいるのか…。
こっちは2人くらいしかいない学年もあるので。

> 「上手くなりたい!!」って人と
> 「遊びでいいじゃん」「忙しいからそんな暇ないし」
> って人が分かれてる
わかるわかる。こういうのを如何にまとめるかってのは
うちでも課題としてきたことだと思う。
実力のある人たちで部活の演奏を引っ張っていくことはできないのかな。
「エンジニアを志す者として向上心を持たないとはどうか」とか言ってた輩も
いましたが。

> 指導力よりも個々の気持ちの面が大きい
個人の自己主張も多いしねw。

> 「レポートのせいで部活に来れないなんて言い訳にならない」
私それ言われたことありますがw
59名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:56:27 ID:rYivEmFn
>>57
もしかしてうちの吹奏楽部の部長さんとか思っちゃったわー・・・。
60名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:03:22 ID:TtpVR4pE
>58
つい4年前くらいまでは人数そんな感じでした.
最近何故かやけに活動が活発に.でも,やはりやめる人は多いです…

>実力のある人たちで部活の演奏を引っ張っていくことはできないのかな。
小・中学での経験者ほど,この部活の雰囲気に嫌気が差して辞めていってしまう
という悪循環…
最近は部をよくしようと思ってくれている経験者の部員が増えてきました.
ただ,どうやって 基礎をしっかりする ことを教えていくかが問題点です…
うまい人が基礎練習をしっかりしろといくら言っても,
皆,面倒くさがってやらない…ww
58さんの部では,基礎練どうしてますか?

>私それ言われたことありますがw
あいやww
言い訳にさせてくれよとww

>59
あいや.
ウチは商船ですよ〜
61名無し行進曲:2006/04/03(月) 12:24:38 ID:XGE1UHMT
じゃあうちの部の部長さんじゃないですね^^;
やっぱりどこの高専も同じようなかんじなのでしょうか・・・。

うちの高専も経験者ほどやめていってしまいます・・・。
6258:2006/04/03(月) 22:16:47 ID:PXOxNFVD
>>60
> 小・中学での経験者ほど,この部活の雰囲気に嫌気が差して辞めていってしまうという悪循環…
うちでも経験者でやめる人は結構いました。続けてくれる人ももちろんいますが。
他には、学力の問題で辞めていく人もいて大変ですよね。

ただ、初心者で入っても結構みんな良い感じにがんばって上達していって
くれるので、極端に個人のレベルが低いとは思いませんでした。
個人の技術力よりはバンド全体のまとまり(とかピッチとか)の方がうちのバンドには
必要なのかな、と思います。個人のレベルがうちより低くてもうまく聞こえる
吹奏楽部なんて結構あるでしょうし。

基礎練は…
集合 -> 音だし -> チューニング -> 全体でロングトーンとかタンギングその他
てな感じでいつもやってます。ここらへんは大抵学指揮とかが仕切ったりして。。
もちろん個人のレベルで基礎練することは重要ですが、金管(tpとか)の人が個人で
基礎練やってるのをあまり見ないような気がする…見てないだけなのかな??
63ぬるぽ:2006/04/27(木) 23:38:48 ID:3l4fzSfR
ココアあげパンって美味しいですよね。
64名無し行進曲:2006/05/01(月) 14:12:19 ID:R7zkEEr+
俺は高専の吹奏楽部で良かったと思う。
高校と違ってサークル的傾向が強く、顧問が全く口出ししないから、学生主導で
好き勝手にいろんなことができた。
中学の時の吹奏楽部がコンクール至上主義の軍隊的組織でうんざりしていたから、
なおさら高専の吹奏楽部が自由で楽しかった。
以上チラシの裏
65名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:22:42 ID:gif+kpIW
うちも商船だ・・・
66名無し行進曲:2006/05/24(水) 08:33:30 ID:r/p89rZ4
>>60
ウチの部長さんな気がするw
67名無し行進曲:2006/06/06(火) 14:37:11 ID:NPIMOJkt
うちの高専ある意味はひどいです。。
地元じゃ強いですが、レポートに追われながら、毎日部活が…!!
休むと非難の目で見られるよ。。
68名無し行進曲:2006/06/14(水) 20:16:15 ID:5+YW+cdU
とりあえず、普通に勉強しとけば大手メーカーには確実に就職出来る
身分なんだから、社会人になってから一般バンドに潜り込めば良いんじゃない?

大手メーカーなら土日は確実に休めるし、平日も強制定時日がある会社もあるから
それ以外の日は超忙しいかもしれないけれど、サービス業に比べれば楽だよ。

大手メーカーと言っても出来る事ならなるだけ上流が良いんだけどね...。
69名無し行進曲:2006/06/30(金) 04:18:06 ID:F2Jo+fQm
この板読んでたら泣きそうになるくらい共感できた…
うちの高専は一応大会には出てるけど、はっきり言って部活の状態はもうぼろぼろ
人数が少なくて、辞めたい人をなんとか引き止めなければっていうプレッシャーとか…
みんなで頑張る気になる方法を知りたいよ。。。。。。
70名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:37:57 ID:RKkI0CXq
うちの部は数年前までは10人切るような人数だったけど
今は40人弱くらいまで大きくなったよ。やっぱりやり方次第でしょ。
光線だから水槽できないというのは言い訳じゃないかと。

逆に今ある部にある問題が何かを客観的に掴んで、その対策を考えて、
より良い部に、経験者でも初心者でも空気が嫌だからという理由でやめない
ような部に改善するということがエソジニアの卵たる光線性の実力を別の面から
育てることにもなるとオモワレ。長文スマソ。
71名無し行進曲:2006/07/13(木) 11:47:28 ID:QXew0GPG
最近はジャビーで成績評価が厳しくなってるから、留年者が出ないようなケアも大切だな
うちの高専は出席点・救済レポート・追試がなくなったし
72名無し行進曲:2006/07/26(水) 22:33:28 ID:7GRtFdYu
しかもコンクールでても相手大学だからねー

士気も下がるわ・・・
73名無し行進曲:2006/08/05(土) 02:01:59 ID:ebyrZAc7
数年前までとある高専の現役でした。
57>>
確かにうちらのときもそんな感じでした。
「自腹でバイト代から部費払ってるんだからバイトで休んでもいいやない」
ってのも出てましたが。。。
71>>
いや、JABEEのおかげで記録上の成績は上がっているはずよ。今まで5だった人が6になるよう成績付けるわけだし、救済レポートや追試が無くなった分、テストの内容を簡単にしているってさ〜。
うちの高専の話なんだけどね。
74名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:03:40 ID:yVMI2IKc
>>73
もともと厳しい成績評価をしていた高専は、JABEEのおかげでむしろ成績が上がることも多いよね。
問題は成績評価がユルユルで学生が遊びまくっていた高専。
75名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:44:54 ID:Q94pz8K1
>問題は成績評価がユルユルで学生が遊びまくっていた高専。
そんな高専は、この際他のちゃんとした高専の名誉の為に潰れてもらいましょう。
一部のバカな高専卒のお陰で高専全体の評判が下がってはたまったもんじゃない。
76名無し行進曲:2006/09/03(日) 03:42:59 ID:wzOL2SAZ
みんな新学期かな。。まだ夏休み(秋休み?)の人もいるかもだけど。

第31回関東信越地区文化発表会 (8月13日) に行ってきますた。。
合同演奏楽しかったー。

>>71,>>73-75
やっぱりどこも JABEE の関係で大変になってるんだね・・・。
高専によっては JABEE をとるかどうか学生が選択できるとか聞いた気がするが。。
うちの高専も年々厳しくなってきてます。
上の学年ほど甘い環境で育ってきたみたいだから、下の学年の人の苦労が
分からなさそう・・・。
77名無し行進曲:2006/09/03(日) 03:45:25 ID:wzOL2SAZ
一瞬自分のIDがOTLに見えた・・・orz...
サウンドボード関係の単語にも見えるんだけどなぁ -> wzOL2SAZ
78名無し行進曲:2006/09/03(日) 11:52:47 ID:z4ATCfX9
最近は独立行政法人の高専機構もうるさいらしいよ。
宿題を出せとか、授業を増やせとか、休講は絶対するなとか…
JABEEはぶっちゃけ4・5年と専攻科生しか関係ないんだから、1〜3年生は従来のやり方でも問題ないんだよな。
7976:2006/09/04(月) 20:27:28 ID:4uCY7jHT
でも、1〜3年生を従来のやり方にすると、4年になって急に厳しくなるから大変かと。
そうでなくても教科の数が4年で増えてみんな四苦八苦だし。
そういうわけでウチの高専では今年から3年生以下も4年生以上と同じようになりました。

今年から数学のテスト(3年?) が全国高専で一斉に行われるようになったんだっけ?

・・・全く、楽器が吹けるのはホントに学年が若いうちだね。
だから、2年生が考えて練習することを知らないと困る。
だだでさえピッチが悪いのに。練習不足でアンブシュアが定まってないんだろうな。
・・・とはいっても、自分が2年生だったころに比べると確かに学業に割かなければ
ならない時間は増えているから難しいかな?OTL... orrz... orz... oz... ._ ...
80名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:27:46 ID:DJXUqmdw
現在大学4年の俺が在学していたころは特に勉強しなくても優ばかり取れたんだけどな
宿題も少なかったし、卒研もゲームの時間だったし
まあ下位高専だからか
81名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:59:17 ID:6LQDT5ha
しかし、、高専でも「宿題」なんて出るもんなの?

こっちは、授業のレポートなりノートのまとめなり教科書のこの範囲を
やっとけとか言うのはあるけど・・・
(んでもってそれが点数の2割に反映されるようになっていたりとか)

まぁ、広義にはそれも宿題だろうけど・・・。
なんか「宿題」とか言うと小学生がやってるような物を連想してしまう。
82名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:43:02 ID:9cTd4NwK
豊○光線上手かったよ!
83名無し行進曲:2006/09/12(火) 04:11:37 ID:EKidLblU
>>82
漏れの先輩(吹奏楽部じゃないけど)がそこの専攻科に編入したw

それから、○京高専もうまかったかな。
84名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:09:35 ID:4u8UQX2y
高専って男が多いがために元気のある演奏になりやすく、
金管がでかすぎるがために木管がつぶされる・・・ってことって
ありませんか?
85名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:02:35 ID:jXSuCDL9
新入部員に金管希望が多いのは事実だな。
86名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:39:13 ID:Ji868ImT
オレの母校は女性が多すぎなんだが。部長も女だ。
87名無し行進曲:2006/09/22(金) 15:23:32 ID:c/N2kNpZ
うちは一時期「オマケの木管付きブラスバンド」状態だった
バランスを取るため金管は1パート1人(4-3-3-1-1)で人数制限をかけ、
新入生を無理やり木管に入れることで解決
88名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:38:13 ID:ivlSMP1+
>>86
うちは、男が多いくせに何故か女がTubとかPercとかに集まる。
Clが野郎ばっかだ〜w

>>87
新入生に楽器を吹かせるときに木管ばっかり与えておけば、
気がついたときには木管希望者になるよね。
・・・それとも、最初から「トランペットやりたい!」とかいってくるのかな?
89名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:06:04 ID:Scb+5yz1
>>88
男子はトランペット希望が多かったな
無理なら他の金管、て感じだった
90名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:00:05 ID:0xIb6PLj
そういえばかつての前スレであがっていた高専吹奏楽部の非公式連絡所?だっけ?
あのWebサイトはどうなったの?
91名無し行進曲:2006/11/15(水) 15:41:56 ID:/4Ae7N/v
揚げ
92名無し行進曲:2006/11/26(日) 23:46:37 ID:+DqkPZTW
高専のやつら遊びすぎ。
練習しろ
93名無し行進曲:2006/12/11(月) 01:09:45 ID:96uWWUGX
5年の活動状況ってどうなんだろ。
自分は夕方部活して、夜中に卒研とかしてる。
吹奏も卒研も好きだからこそだが、結局二足の草鞋になる感が否めん。
94名無し行進曲:2006/12/11(月) 11:16:32 ID:G/gNF6Am
研究室の暇な人はずっと部活に入り浸ってる
忙しい人はほとんど来ない
95名無し行進曲:2006/12/14(木) 12:01:26 ID:KGvVEOBC
厳しい研究室の人はかわいそうだよ
たまに休日練習やる時しか来ない
ほどんど辞めてるのと同じ
96名無し行進曲:2006/12/23(土) 09:02:37 ID:DOdCdBlE
とある高専で部長をやっている。
今年は15人新入部員が入ったから部活もかなりの改革を行ったが12月にはほとんどこなくなった。しかも毎日来るのがおれ(3年)、1年生4人・・・・orz

おかげでソリスト化したのはいい経験だが伴奏が下手でつまらん。(一般バンドも忙しいしなぁ)
97名無し行進曲:2006/12/31(日) 23:06:26 ID:rJ8V4v3i
アンコンですね
98名無し行進曲:2007/01/05(金) 01:16:45 ID:vsg0c04U
卒研とかあるから、コンクールって実際無理じゃね?
99名無し行進曲:2007/01/07(日) 23:02:02 ID:/Y8MPS7P
>>52
公立大学の電気科だったが、やっぱり両立できずに3年で部活を辞めてしまった。
部長とか指揮者とか、しんどい役職に何故か工学部生が多くて、軒並み留年してた。
100名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:40:18 ID:UtDEYGYs
コンクールに出る高専生には頑張って欲しいね。
留年しない程度に。
101名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:32:02 ID:N8f0c3eE
過疎化進行中だが個人的には好きなスレ。。
102名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:33:18 ID:cSmcZpYo
どーでもいいけどさ・・・
ここのスレの住人って、どこら辺の地域の人が多いの?
ちなみに自分は関東。
103名無し行進曲:2007/01/27(土) 01:16:52 ID:aL+bShEV
九州!!
104名無し行進曲:2007/02/05(月) 00:29:11 ID:TLqISnee
関東 雪国。
105名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:20:25 ID:7ca4/GXz
中部の上の方
106名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:33:35 ID:dlOR6FUk
高専の吹奏楽はつまらない
107名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:01:04 ID:aAkV+2B+
そっか、学校にもよるな。でも、なぜ?
108名無し行進曲:2007/02/19(月) 14:54:06 ID:BBPwnA8Y
>>104
07年の文発の主催校になる高専の方でつか?
109名無し行進曲:2007/02/28(水) 01:37:17 ID:mI+C+OW9
age
110名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:48:43 ID:fcJvJ7dJ
age
111名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:26:52 ID:EwnUB+Xg
そろそろ進級判定会議シーズンか〜。もう終わったけど。
どのぐらいの人が落ちたんだろうw
112名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:28:00 ID:2oxb2xqv
うちのクラスは一人落ちてくる予定
113名無し行進曲:2007/03/18(日) 16:41:27 ID:ni6flKKQ
1人か〜まだ低学年なのかな?
上の学年(特に4年くらい)になるとクラスに10人近く落ちてくることも…
114名無し行進曲:2007/03/21(水) 13:22:09 ID:vgX0ZO2K
高専は楽器自分で買うってホント?!
115名無し行進曲:2007/03/21(水) 14:44:26 ID:MLyJ8yoJ
学校による
うちはオーボエファゴット以外は一通り揃ってたけど古くてボロいのしかなかったから
上を目指す人ほど自前でいいのを買ってた
116名無し行進曲:2007/03/22(木) 00:15:22 ID:NLHkHo+a
こっちはObもFgもEsClもA.ClもS.Saxもあるょw
他高専の吹奏楽部の人が驚いていたw周りの高専にはないみたいだねw
117名無し行進曲:2007/03/23(金) 21:56:26 ID:e/WVCAk6
ムムム・・・・。実は(実でもなんでもないけど)今年、福井高専に入学するのですが
中学校でやってたんで出来れば上に行ってもつづけてみたいなと思ってたんですが・・
なんだか望み薄な雰囲気ですね・・・・。
118名無し行進曲:2007/03/23(金) 22:46:43 ID:83RbKa01
>>117
福井かぁ〜福井高専というと流星電波観測 (HRO) を連想してしまうが…(お世話になってます ^^;)
自分は関東に住んでるのでそっちの高専事情はわからないけれど、
どうしても高専で吹奏楽を続けたいなら、自分から動いてみるのはどうかな?

高専自体、学生が主体となって能動的に活動できる場所なのだから。
それに、高専の吹奏楽部自体、他の団体にはない味があっていいと思うよ。

吹奏楽部自体が存在してなければしょうがないけれど(^^;
119名無し行進曲:2007/03/23(金) 23:18:17 ID:e/WVCAk6
どうもうちがいた中学校の先輩がそこの吹奏楽部にいるらしいんから、存在するには存在するみ
たいです。それで今日入学手伝きに行ってきたんですけれども、駐車場のとなりからエレキの音
に混じってCLの音(鈍感ですが多分そうだったと思います)が聞こえてきました・・・・がなん
だかそれしか聞こえなかった気が・・・ それとも今日はフツウのガッコでいう休部日なんでしょ
うか?なんだかとても心配です、。
120名無し行進曲:2007/03/23(金) 23:20:48 ID:e/WVCAk6
ぶっ、改行が変になってる。読みにくくてすいません
121名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:32:27 ID:S/nef5i+
春休みってあんまり活動してないんじゃないのかな。
入学式に向かっての練習とかあるかもしれないけどね。
122名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:54:56 ID:8iKWj02m
光線のほとんどは遠隔地者がいたりするから
練習休みが多いんじゃないかな〜

福井高専勝山でしょ?
遠いから休みだよ。

多分どの光線もそうだと思うけど実際自分次第だよ。
123名無し行進曲:2007/03/24(土) 10:33:01 ID:GA4+5SSw
こっちは、昔は部員が数人くらいしかいなかったこともあったみたい。
それを立て直した人がいたから、今活動できる部活になっている。
コンクールへの出場も演奏会を開くのも学生が自分たちで実現したこと。

あと、自分は育った環境のせいかもしれないけれど、少人数の
吹奏楽のほうが室内楽的な味があって好きだよ。

>>122
こっちは寮生は休みですね。。遠くからでもがんばってくる人はいるけれど
124名無し行進曲:2007/03/24(土) 13:57:39 ID:io4YN3Of
皆さんすごく大人っぽくてかっこいいです。(つд‘)確かに最初からこん
なめげてたらダメですね。とりあえず部活はいって一生懸命頑張ってみます。
Tpを希望してるんですが、バイトして楽器借りようかと思っています
125名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:51:19 ID:OL1uncIG
工業高専は金管ばっかいるからなー
CL2本とかしかいなかったりするし・・・・
126名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:38:03 ID:xAsA3fUC
>>125
わかるわかる。
そんでもって金柑がはっちゃけまくって木管が聞こえないんだよなw
それでも時々、金管に埋もれないぐらいの大音量なクラ吹きとかいるがwまじすごいよw

# 「工業高専は」ってことは、電波高専とか航空高専とかは事情が違うの?
127名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:13:16 ID:zk37iNSS
>>126殿
建築系だとか機械系には女子はあんまりこないですが
情報系だとかエンジンオイル臭くならないようなところには
女子学生が半分近くいたりするようです。
それに文系学科が設置される高専もあるみたいです。

まぁ〜どっちにせよ男が多いのは事実・・・
女が多い高専吹奏楽ってあるのかな・・・?
128126:2007/03/29(木) 21:46:19 ID:Bn7WWKgL
>>127
そうなんだよね〜
大体、情報とか化学とかの学科に多いんだよね。その次が電気かな。

> 文系学科が設置される高専
らしいですね。

> 女が多い高専吹奏楽ってあるのかな・・・?
「それなりに女の子がいる」ことはあると思うけれど、「多い」ってことはなさそう。
唯、他の板を見てみると、大学では電気・電子系の学科は本当に女性が少ないらしく、
高専はまだ多いほうなんだな〜って思ってしまう。

文化部なら女の子も比較的多いんじゃないかな。男女比 1 : 1 ぐらいなら。
129名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:38:58 ID:VsXCDZdU
>>127
うちの高専吹奏楽は男1:女3くらいで女の方が多いですよ
文系学科が設置されていますが
130名無し行進曲:2007/04/06(金) 23:04:27 ID:/dcYIRfN
いいね、そんな部活
131名無し行進曲:2007/04/07(土) 05:51:35 ID:9iseg9OS
今年に入って妙に女子が増えた。
というか1年生がいまのところ8名加入。
ちなみに前年度の部員11名。
まだ増えそうな気配。
みんな一生懸命だけど、こんだけ増えたの初めてだし、初心者がそこそこ多いから戸惑ってるところが大きい。
部長や副部長、専攻科生、顧問なんかでどう指導するか、まとめて行くかを一生懸命話し合ってる。

実は・・・部員少なくてコンクールとかはでたことないんだ。
132名無し行進曲:2007/04/14(土) 21:54:00 ID:4f/B/c59
コンクル出ても大学に負けるだぁ・・・
133名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:57:17 ID:dx972wYQ
>>132
人数少ない高専も多いかもしれないしね。
1人1人がちゃんと吹けるのであれば人数は少なくてもよいのだけれど。
むしろ中途半端な人数(30人くらい?)でだらだらやっているのが一番たちが悪い。

高専生自体、人一倍考える力を養われているわけで、妥協も人一倍嫌う人が多かった。
なのだから、もっと頭を使って考えて練習してほしい、と思ったことがある。
自分がいた高専吹奏楽部での話だが。最近高専生の質も落ちたよねw
134名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:49:26 ID:g9vGoSUB
age
135名無し行進曲:2007/05/20(日) 15:34:28 ID:Wb20xn43
保守
136名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:46:03 ID:FHIs5n40
●●●サレジオ高専をよろしく!!●●●
【キモオタ】第12次サレジオ抗戦【釣れるかな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179630290/
【さよなら】Salesio高専【N岡】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170652981/
【F氏の】サレジオ高専【盗撮動画求む】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1169270634/
【サ○ジオ】猿知恵オタク高専【part1】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1177318823/
【本スレ】サレジオ高専part12【猿知恵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179638742/

この書き込みを見た人は10日以内に10スレ以上に書き込んでください。
書き込みを行わなかった場合は20日以内にあなたが最も大切だと思う人に
恐怖の「N岡からのラブレター」が送られます。
by猿知恵オタク高専(サレジオ高専)知名度向上委員会
137名無し行進曲:2007/05/23(水) 01:49:46 ID:RftWiYcF
暇ですね、数ヶ月ぶりにきたら自分の高専の話題でびっくりでございます。
えぇ、福井高専部長ですよ。
ちなみに場所は鯖江です。
春休みは寮生が多いので自主練でした。
現在、23名。
バランス悪くて悩んでます。
138名無し行進曲:2007/05/24(木) 00:56:21 ID:AE582hXv
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●サレジオ高専をよろしく!!●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
サレジオ高専はやる気を大切にして様々な活動を学校全体で支援するすばらしき学びの園です。
東京高専に比べ同じ東京だとは思えないぐらいに設備が充実し、ただ広いだけの東京高専に入るなら
断然、設備の充実した完璧なサレジオ高専に入ることをおすすめします。ぜひ、サレジオ高専に!!
byサレジオ高専知名度向上委員会

参考スレ
【キモオタ】第12次サレジオ抗戦【釣れるかな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179630290/
【さよなら】Salesio高専【N岡】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170652981/
【F氏の】サレジオ高専【盗撮動画求む】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1169270634/
【サ○ジオ】猿知恵オタク高専【part1】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1177318823/
【本スレ】サレジオ高専part12【猿知恵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179638742/
☆サレジオ工業高等専門学校☆旧育英高専☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179746195/
なお、このスレを見た人は他のスレにコピペしてください。しなかった場合は「N岡からのラブレター」が送られます。
139名無し行進曲:2007/05/25(金) 16:38:30 ID:OyDddY4c
このスレ北陸の人多いね
140名無し行進曲
ぷぷぷっ、わざわざ金のかかる偏差値の低い学校には行かないだろう。
下らんことやってないでしっかり実験のレポート書け。