東京都の高校の吹奏楽部について PART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無し行進曲:2005/12/25(日) 06:43:56 ID:cN4XkUUm
全団体の結果知りたいんだけどどこかにUPされてないの?
915名無し行進曲:2005/12/25(日) 07:31:25 ID:X+VlOxEA
菅生のバリチューはどうだったんょ?
916名無し行進曲:2005/12/25(日) 11:17:23 ID:7LRHtzEO
金賞
小ホール
東海大望洋Fl4、都立西Cl4、深谷第一Cl4、創価Sax4、トキワ松Sax4、不動岡Fl5、不動岡Sax5、共立第二Cl6、日野台Cl6、南平Cl7
杉並Fl8、八王子Cl8、錦城Cl8、高輪台Cl8、浦和Cl8、上水WW8、国立WW8、府中東WW8、小山台WW8

大ホール
永山打5、本庄一打6、相模原Trb4、菅生バリチュー4、桜美林管8、明大中八BW8、八王子BW8
都立西BW8、高輪台BW8、杉並BW8、片倉BW8、世田谷管打8、菅生管打8、トキワ松管打8

優秀賞は
帝京八王子Cla6
八王子Cla8
菅生 管打8

最優秀は
杉並 Fl8

87団体も全部携帯で入力するのは面倒くさかったので金賞だけ。
917名無し行進曲:2005/12/25(日) 12:06:27 ID:5Wla13La
>>916
918あせ:2005/12/25(日) 15:36:19 ID:Z9ep6qOk
あか
919名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:12:49 ID:5FDLCzaA
菅生のバリチューは中学生レベルの荒っぽい演奏でした
920名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:28:41 ID:5FDLCzaA
TAMAアンサンブルフェスタ 24日(高校の部)の点数順

1位 杉並高校
2位 帝京八王子高校
3位 八王子高校
4位 東海大菅生高校
921名無し行進曲:2005/12/25(日) 16:55:35 ID:gREKYLN9
15位ぐらいまでってわかる?
922名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:34:43 ID:/QcsSnmU
秋留ってどうだったんだ?
923名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:11:23 ID:XiqT5yfA
微妙なマンダリン校金賞かよ。
924名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:24:33 ID:5FDLCzaA
金賞だから微妙なマンダリンなんだよ
925名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:44:15 ID:sRKLkb2y
ダメ金しかとれないから微妙なマンダリンなんだよ
今回も特別賞とかとってないし
926名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:55:43 ID:fc0l86nj
今回片倉も微妙
927名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:56:33 ID:ZwxMhBdz
多摩フェスタって結構吹連に比べて基準甘くないか?聴いた感じでは

◎◎賞 本選進出またはダメ金
金賞 予選銀
銀賞 予選銅レベル

のように思えたりする。
928名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:08:26 ID:bwWrGxVP
都大会常連の学校はどうだった?
八王子、駒沢、片倉、杉並、菅生、高輪。
929名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:20:09 ID:5FDLCzaA
う〜ん・・・・、演奏まとまってたのは八王子と杉並ぐらいかな
930名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:22:32 ID:vQZ1D5To
へ〜
931名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:26:16 ID:ORrJlj+H
ほ〜
932名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:35:47 ID:5FDLCzaA
なるべくたくさん聴いたつもりだけど〜
都大会のレベルにあったのは5チームくらいかな。
933名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:37:06 ID:bwWrGxVP
どこ?
934名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:40:20 ID:sRKLkb2y
帝京八王子のClにビクーリ
935名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:40:41 ID:5FDLCzaA
東海菅生・トキワ松・八王子・杉並・帝京八王子

他は少し離れてる感じだった。高輪・片倉も印象薄い・・・
936名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:43:54 ID:sRKLkb2y
>>935
トキワ松ってSaxだよね?
管打は…酷かったぞww
937名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:52:22 ID:5FDLCzaA
そうそうSAXですね
938名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:52:39 ID:2OyMrpoR
八王子は流石に上手かった。音が違う。杉並の金管はかなりひどかった。
939名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:55:08 ID:5FDLCzaA
↑正しい見解だな
940名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:19:32 ID:2OyMrpoR
あと都大会出場校の感想は片倉の金管はまとまったアンサンブルにしてほしかった、分離しすぎ。逆に高輪台の金管はまとまりはなかなかだったが個人の主張がもうちょっとあればいいね。見せ所がなくてノリも悪かった。
941名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:21:54 ID:5FDLCzaA
うんうん、そう聞こえたわ
942名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:27:44 ID:bwWrGxVP
個人的に、高輪の金管って上手いか下手かは別として、
他とサウンドの種類が違う気がした。なんだろう、
一枚オブラートに包まれてる感じ?
自分だけかな。
943名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:28:10 ID:gDVBOx1G
関係者じゃないが、帝京八王子は去年のクラ4もなかなかだったよ。
俺同じホールだったからビビったもん。
944名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:29:59 ID:5FDLCzaA
帝京八王子は前回は市長賞と優秀賞だったんじゃないか?
945名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:34:54 ID:5FDLCzaA
過去の成績はプログラムの裏にかいてあったよ
946名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:34:57 ID:2OyMrpoR
杉並のフルートは上手かったけどまだ完全には安心できない演奏。八王子のクラも音が違うね。八王子はやっぱアンサンブル手慣れてるね、流れ良好。高輪台のクラはテンポが流れすぎ、技術はあるから冷静に。でも勢いはなくさないでほしいかな。弱奏部に工夫を、悪くはなかった。
947名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:11:42 ID:5FDLCzaA
TAMAの出場校みたけど、アンコンの有力校はほとんど出てるんだね
948名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:13:59 ID:2OyMrpoR
高輪台の金管は守りの演奏でちっともおもしろくなかったけどね。守りだったけどバランスが他より突出してたね。多分それでそうきこえたんだよ。
949名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:05:38 ID:vQZ1D5To
みなさんは、だいたい歳はおいくつなんですか?
950馬鹿:2005/12/25(日) 23:13:57 ID:Kr5g4IdC
片倉のクラ6激しい。
金賞&特別賞だったが…。
951名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:43:37 ID:K3Y1Nhi4
そろそろ次スレ…





と思ったけど、アンコン直前までロクなネタもないだろうから、>>1000行ったらでいいかw
952名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:46:20 ID:2OyMrpoR
片倉の役人のクラ激しかったもんな。アンサンブルも激しかった…あれじゃだめだ。
953名無し行進曲:2005/12/26(月) 02:05:02 ID:xeQDmS8M
杉並の金管やばっ。あのメンバーが選ばれし人でしょ。他の金管はどんなレベルなんだか。音程がめっちゃ気になったな。しかしフルートは相変わらず杉並の売りだね。
954名無し行進曲:2005/12/26(月) 08:54:31 ID:GAEmIhkk
片倉の金管も酷w名前勝ちだった。
955名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:08:14 ID:GAEmIhkk
貴方達音楽評論家でもないくせに適当に講評するんじゃないの!何様?
956名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:16:12 ID:DjBu5EDx
お子様です
957名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:18:13 ID:d3klsEoR
4様
958名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:36:19 ID:DjBu5EDx
まあまあ。
普段言えないようなことを言うのがここの役割なんだから、
いいじゃ〜ないか、、、、
お子様もどんどんいいなされ
959名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:43:01 ID:SVUzluBN
帝八コンクールで初金賞とって勢いついたか。先生変わったのかな?
960名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:50:59 ID:aAmHolhF
他に感想は?
961名無し行進曲:2005/12/26(月) 10:29:24 ID:YtF+PThg
帝八…全体的に…人間の質…見た目…うっ…
962名無し行進曲:2005/12/26(月) 16:25:33 ID:YR1c/CaV
ヒマ人だな。
963名無し行進曲
今日の駒澤の定期演奏会行った人いる?
感想キボンヌ