千葉県の吹奏楽について語るスレvol?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
柏高。銀賞だった。。。だけど、サバンナ格好よかった。

お つ か れ さ ま で し た 。

語らないか?平日の月曜日に。

                   俺って文才だ。
2名無し行進曲:2005/10/03(月) 10:15:57 ID:bqfKKRtG
これから授業だから無理!!
3名無し行進曲:2005/10/03(月) 11:23:30 ID:xhY1F6oi
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日の事を思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX版の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな。
4名無し行進曲:2005/10/03(月) 17:57:08 ID:bxNPgLLi
重複です。こちらに移動して下さい。

千葉県の吹奏楽 Part8!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124959539/
5名無し行進曲:2005/10/04(火) 00:17:58 ID:sdosP0QA
5
6名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:17:24 ID:938C/EUX
6
7名無し行進曲:2005/10/06(木) 00:10:09 ID:e4+jcX1s
7
8名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:07:56 ID:8UBfOD6p
8
9名無し行進曲:2005/10/08(土) 00:04:21 ID:2zO3yZOO
9
10名無し行進曲:2005/10/09(日) 00:15:51 ID:lmw56Ej9
10
11名無し行進曲:2005/10/17(月) 08:19:47 ID:q7Hp5jmV
11
12名無し行進曲:2005/10/17(月) 13:09:03 ID:8Ob27JcE
12
13名無し行進曲:2005/11/04(金) 23:21:41 ID:ap6j8m//
14名無し行進曲:2005/11/18(金) 14:26:37 ID:MCiZD4Zk
千葉県てどおよ?
15名無し行進曲:2005/11/19(土) 22:51:11 ID:Ns1omr1j
いい加減にこんなくだらなくて意味の無いスレたてんのよしたら??
暇人さんたち。
16名無し行進曲:2005/12/07(水) 15:13:55 ID:icOzZDzL
17名無し行進曲
age