全日本吹奏楽コンクール総合スレッド Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無し行進曲
屋比久サウンド健在 福工大城東高全国へ
指導歴40年の節目に花
福岡市の福岡サンパレスで20日始まった第50回九州吹奏楽コン
クール(九州吹奏楽連盟、朝日新聞社など主催)の高校の部で、福岡
工大城東が24回目の全国大会出場(前身の福岡電波、福工大附含
む)を決めた。指揮をしたのは、顧問で沖縄県出身の屋比久(やびく)
勲さん(66)。沖縄で指導者の道に入り、これまでに赴任校を次々と
全国レベルに引き上げた。この日も柔らかく洗練された「屋比久サウ
ンド」の健在ぶりをアピール、指導歴40年の節目に花を添えた。
屋比久さんは琉球大学卒業後、沖縄県内で教諭になった。26歳で
転勤した中学校で吹奏楽の指導を始めた。
当時は学校に楽器一つなく、生徒たちと古新聞や空き缶、草むらに
散乱していた米軍の薬きょうなどを集めて換金。県内各地の質屋を訪ね歩いた。米軍から払い下げられた楽
器がかなり出回っていた時代だった。
地道な指導が実を結んだのは沖縄が本土に復帰した72年。赴任5年目の真和志中学校(那覇市)で全国
大会に初出場、県勢初の金賞に輝いた。
福工大城東の前身、福工大附に赴任したのは90年。前任者の退職で、指導者を探していた学校から白羽
の矢を立てられた。
「高校の吹奏楽のレベルはかなり高くなっている。これからはテクニックや音質だけでなく、どこまで感動を与
える演奏ができるかが問われる」。部員たちと、より高水準の音楽を追究する日々を送っている。
「結果を聞くまですごくドキドキしたよ。本当に良かった」。表彰式の後、屋比久さんは満面の笑みで舞台裏に
現れ、九州代表の杯を抱えた部長の内田祐樹君(3年)と固い握手を交わした。屋比久さんの指導のもと、同
校が全国大会に出るのは11回目だ。
鹿児島県出身の内田君は「屋比久先生の音楽にあこがれて城東に進学した。先生の指導を信じて、全国大
会でも心を打つ演奏をしたい」と声を弾ませた。
(上原綾子)
(8/22)
演奏終了後、生徒たちと記念撮影する屋比久勲さん=福岡市の福岡サンパレスで
http://mytown.asahi.com/fukuoka/images/pic58_14_973.jpg
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?c=58&kiji=14