パーカッション総合スレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し行進曲:2005/11/12(土) 00:22:55 ID:76kLpGCd
>>931
真貝マレットはいいね。JPCで買えて、12000円、少し高いけど、買えないほどでもない。
竹に自信が無ければ木のやつが6000円。こっちはかなりお得。
竹に勝るとも、いい音は鳴る。
936名無し行進曲:2005/11/12(土) 01:46:57 ID:ZQi7LUQC
L.アンダーソンのそり滑りをやることになったんですけど、
ムチの音はスラップスティックを使えばいいんですか?
うちのクラブにはないんですよ・・・自作出来るらしいのですが。
937名無し行進曲:2005/11/12(土) 01:52:34 ID:Hekcba6O
皮ベルトを2本重ねて両端を思いっきり
引っ張ってパシッ! ではダメなのか?
938名無し行進曲:2005/11/12(土) 02:02:31 ID:ZQi7LUQC
>>937
やってみたんですけど、意外と音量が出ないんですね・・・。
939名無し行進曲:2005/11/12(土) 06:51:06 ID:/i1CCpvi
ふつうはスラップスティックだろ
940名無し行進曲:2005/11/12(土) 09:18:44 ID:kFe2o73d
ムチ自作できます

両手で開くタイプはタイミングが取りやすい
片手のタイプは持ち変えが早いが接続部分にバネが
必要。似たものはホームセンターに売ってます

ベニヤだとすぐ痛んでくるので、一枚板がよい

うまく鳴らない時は縦に細くミゾ掘って、空気逃がせば
いいです
941名無し行進曲:2005/11/12(土) 11:44:19 ID:JwA0Lw15
俺の学校はウィップがくるまでベルトを半分に折ってやったよ!!はじっこをもって
思いっきり両方に引くの。笑
942名無し行進曲:2005/11/12(土) 12:22:54 ID:r1Fk9dlG
だからベルトじゃ音量が小さかったって言ってるじゃんw
それにウィップって何だよw
酔っぱらいかよw
943名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:04:43 ID:5M9he8YE
whip=鞭
中学生は帰れ
944名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:16:43 ID:4fpoflds
whipをウィップとは言わんな、ホイップだろ

samba whistleをサンバ・ウィッスルとは言わんように
945名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:45:59 ID:5M9he8YE
>>944
吹奏板のレベルの低さを象徴するレスだな。
946名無し行進曲:2005/11/12(土) 14:02:48 ID:YwdLWJB6
ホイップアンテナ、ホイップクリーム・・・まあ上げればきりがないがな

whi-の発音は(h)wi-だから(h)の無声音を意識して発音しない限りは
ウィって聞こえるだろうな

前後に音節がある場合は(h)が無くても判ってくれるだろうが
いきなりwhiで始まる場合(Which do you...とか)h音がないと別の単語に
聞こえる。カタカナ英語でも同じ。

>>945はどこかどうレベルが低いのかちゃんと根拠を示して書かないと
吹奏板のレベルが低い、と言う自分自身がその板にいると言う矛盾を
指摘されるぞ
947名無し行進曲:2005/11/12(土) 16:53:58 ID:nsghXKR3
そうなのか?
俺いままで10年以上ずっと「ウィップ」で通してたが。
ホイップとは言った事がないし聞いた事もない。
948名無し行進曲:2005/11/12(土) 18:44:01 ID:P11Pj5cV
おれもホイップとは聞いたことがないな
949名無し行進曲:2005/11/12(土) 20:13:06 ID:kFe2o73d
自演乙
950名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:04:44 ID:HKp8AQqE
ホイップ?
951名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:14:29 ID:j9f6Gryz
whistle は聞いた感じ「ウィッソゥー」なんだが。
百歩譲って「フィッスル」。

whip は聞いた感じ「ウィップ」。
百歩譲って「フィップ」。

ホイッスル自体、英語を悪く読んだカタカナ英語。
「 正しくはフイッスルだ!! 」と主張するならまだわかる。
「 ホ 」 と 「 フ 」はだいぶ違うぞw


>>944>>946もアフォ。
952名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:22:52 ID:j9f6Gryz
なんつーか、激しくデジャブ感するのは俺だけか?
953名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:40:45 ID:6STMw3rw
954名無し行進曲:2005/11/13(日) 00:13:28 ID:drcdli1f
ウィップとオエップの違いもわからん厨(>>942)のせいでここまで荒れるのか。
955名無し行進曲:2005/11/13(日) 02:52:01 ID:ozWCpOpr
つうことで、打楽器用語の「ムチ」は「ウィップ」でいいですか?
956名無し行進曲:2005/11/13(日) 09:33:37 ID:3gUCUzYM
ウィップだろカスどもww
957名無し行進曲:2005/11/13(日) 15:14:31 ID:sfefyOOE




   ホイップ





( ゚д゚)ポカーン
958名無し行進曲:2005/11/13(日) 23:26:48 ID:5HhTR6fO
ウィップだよはげども
959名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:05:00 ID:YWOPciDF
次スレよろ


ホイップネタはこのスレまでなw
960名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:10:16 ID:vL0xhRuF
初歩的な質問などもOKですが、

○まずは自分で調べましょう。
○文字だけの説明より講師・先生・信頼できる先輩・教則ビデオ等の方がずっと分かりやすいです。
○回答が難しい質問はスルー(無視)される事があります。質問内容を検討して書き込みましょう。
○回答は鵜呑みにせずに一意見として受け取りましょう。
○最終的な判断は個人で
961名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:11:17 ID:vL0xhRuF
■よくある質問
Q.スティック選びのポイントは?
A.人によってこだわりは様々ですが、木目がまっすぐなもの、
重さが同じもの、重心がずれてないもの、反ってないもの、
響きが同じものです。響きはスティックのショルダーを側頭部
にコンコンと当てれば簡単にわかります。

Q.ドラムセットのセッティングはどうすればいいですか?
A.こうすると叩きにくいです。
http://www.geocities.jp/urayan501/gakkidrumset.htm

962名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:13:03 ID:vL0xhRuF
スマソ、誤爆った。

次スレ立てました。

パーカッション総合スレ part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131894527/
963名無し行進曲:2005/11/14(月) 21:11:43 ID:Oke0o3Ht
乙!!
964名無し行進曲:2005/11/14(月) 22:45:53 ID:CEG3UMe2
埋めるぞ
965名無し行進曲:2005/11/14(月) 22:48:28 ID:Cv7PYyfe
勝手にどうぞ
966名無し行進曲:2005/11/14(月) 22:49:19 ID:CEG3UMe2
うえhtw
967名無し行進曲:2005/11/14(月) 23:08:53 ID:bTPPZifj
しりとりしようぜ。
968名無し行進曲:2005/11/14(月) 23:31:26 ID:CEG3UMe2
ゼルダの伝説 〜ムジュラの仮面〜
969名無し行進曲:2005/11/14(月) 23:40:25 ID:9/EMimOO
>>968
副題まで入れたら

糸冬  了
970名無し行進曲:2005/11/14(月) 23:47:51 ID:CEG3UMe2
馬さん
971名無し行進曲:2005/11/15(火) 00:10:42 ID:HxWxplEV
頑張って>>1000とろうとおもう。
972名無し行進曲:2005/11/15(火) 00:11:22 ID:ewOqvdCr
頑張れよ
973名無し行進曲:2005/11/15(火) 12:26:19 ID:KI3IoNst
おれもねらってみる
974名無し行進曲:2005/11/15(火) 20:32:49 ID:JvVy6jm+
はようめよ
975名無し行進曲 :2005/11/15(火) 23:39:31 ID:BP71/LVU
てつだうよ
976名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:40:56 ID:BP71/LVU
ゴメ・・sageわすれた
977名無し行進曲:2005/11/16(水) 00:39:28 ID:SjYDAUcQ
パーカスがうまい音大ってどこ?
978名無し行進曲:2005/11/16(水) 14:09:10 ID:keZjjPbX
音楽大学
979名無し行進曲:2005/11/16(水) 14:57:58 ID:6Wg47Qxh
うめます
980名無し行進曲:2005/11/16(水) 21:41:53 ID:keZjjPbX
近大微妙
981名無し行進曲:2005/11/17(木) 00:25:23 ID:aRNhxJad
>>978,>>980
>977は音大って聞いてるじゃんw
982名無し行進曲:2005/11/17(木) 13:41:04 ID:qyY8IE5p
次スレ

パーカッション総合スレ part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131894527/
983名無し行進曲:2005/11/17(木) 20:06:54 ID:G2hlpqk9
次スレ乙〜
984名無し行進曲
打楽器