四国の吹奏楽 中学編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
四国にも中学スレが誕生しました♪ 
2名無し行進曲:2005/08/15(月) 17:32:01 ID:ertVvMlw
2
3名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:48:30 ID:2EX3lqjR
3
4名無し行進曲:2005/08/16(火) 00:04:45 ID:YHPF8KUx
四国の4
5名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:01:13 ID:aWEmhwoA
わぁい♪四国のスレ見つけたぁ♪
6名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:08:52 ID:1mhl+Djt
やはり愛媛の寡占状態でしょうか。
7名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:57:43 ID:JoTg4fm+
コンクール情報

01 徳島 那賀川 課3 喜歌劇「こうもり」セレクション
02 香川 丸亀南 課4 Jalan-jalan〜神々の島の幻影〜
03 愛媛 松山南 課1 道化師の朝の歌
04 高知 三里   課2 キリストの受難
05 愛媛 砥部   課2 動物の謝肉祭
06 香川 飯山   課2 第六の幸福をもたらす宿
07 徳島 国府   課3 青い水平線
08 香川 高瀬   課2 ミス・サイゴン
09 高知 大津   課2 ミス・サイゴン
10 愛媛 勝山   課1 サルタン皇帝の物語
11 香川 国分寺 課2 メリーウィドウ・セレクション
12 徳島 城西   課2 マゼランの未知なる大陸への挑戦
13 愛媛 椿    課2 第六の幸福をもたらす宿
14 高知 鏡野   課1 輝きの海へ
15 高知 野市   課2 メリーウィドウ・セレクション
16 愛媛 久米   課1 くるみ割り人形
17 香川 詫間   課2 メリーウィドウ・セレクション
18 徳島 藍住   課1 第六の幸福をもたらす宿
19 愛媛 三津浜 課1 ローマの祭
20 高知 朝倉   課2 呪文と踊り
21 徳島 鳴門一 課2 仮面舞踏会
22 香川 屋島   課1 柳絮の舞
8名無し行進曲:2005/08/18(木) 22:49:19 ID:Hzm8ENF3
あと2日なのに、4日で7レスしか無いこのスレって…。
9名無し行進曲:2005/08/19(金) 03:00:24 ID:ErSec3OV
愛媛、6校中4校が課題曲T。勝負に出てる感がいい(`・ω・´)
10名無し行進曲:2005/08/19(金) 07:32:03 ID:EuzSTBcl
いよいよ明日ですな
11名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:18:56 ID:czl8kMTl
高校も始まったみたい!

四国の吹奏楽 高校編
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124444464/l50
12名無し行進曲:2005/08/20(土) 08:54:05 ID:KffZBX3L
さていよいよ今日ですね〜
誰か実況中継してくれる人はいるんですか?
13名無し行進曲:2005/08/20(土) 11:17:53 ID:62DZSXvU
中学はようわからん。
強いて言えば椿か?
14名無し行進曲:2005/08/20(土) 12:34:14 ID:hFDdCzDw
もうBが終わってAが始まってる頃ですよね?
誰か実況中継してくれませんか〜
15名無し行進曲:2005/08/20(土) 15:07:13 ID:fChGtm8G
九州は実況あるのに四国は無いのか…(´・ω・`)
16名無し行進曲:2005/08/20(土) 18:30:16 ID:yMIS4+BP
代表 椿・三津浜
17名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:26:58 ID:Z8dG1ZIM
徳島 那賀川 銀
香川 丸亀南 銀
愛媛 松山南 金
高知 三里   銀
愛媛 砥部   銀
香川 飯山   銅
徳島 国府   銀
香川 高瀬   銅
高知 大津   銅
愛媛 勝山   金
香川 国分寺 金
徳島 城西   金
愛媛 椿    金代
高知 鏡野   銀
高知 野市   銀
愛媛 久米   銀
香川 詫間   銅
徳島 藍住   銀
愛媛 三津浜 金代
高知 朝倉   銀
徳島 鳴門一 銅
香川 屋島   銀
18名無し行進曲:2005/08/20(土) 23:05:33 ID:reQsoEZj
三津浜うまかった
19金太郎:2005/08/20(土) 23:11:45 ID:KMGJBgLO
椿もよかったョ(*´▽`*)ノさすがやネッ☆★
20名無し行進曲:2005/08/20(土) 23:14:01 ID:2oBtecGX
中Bの情報キボンヌ
21名無し行進曲:2005/08/20(土) 23:30:51 ID:6HJbRJ1B
椿:例年の丁寧さは欠けていたような気もするがまずまずの演奏
安定感はあったし、サウンドもすばらしかったが
弱音のピッチ、すごく気になった
曲の流れとしては模範的で椿らしかった。安心して聴けました。
しかし印象としては南のほうが?曲のせいでしょうか。
代表おめでとうございます。
南:県大会からの伸びはすばらしい。。。と思ったが
出だしからの裏方でのウィンドチャイム、インターバル間の雑音はひどかった
しかし自由曲。ファゴットよくあの難しいソロを吹いてました。お見事。
3年生だと思いますがダブルリードよく頑張ってましたね。
ただ残念だったのが木管高音(フルート?)と低音の存在感が薄くバランスが悪い。
トランペットの1番上手いように聞こえるところもあったが雑なアタックが目立ちました。
22名無し行進曲:2005/08/21(日) 00:05:46 ID:reQsoEZj
中Bは高知の越知と土佐南が最優秀
ここもうまかったです
23名無し行進曲:2005/08/21(日) 01:09:10 ID:GXVyg9R+
>>13
適当に言ったのに当たってんじゃん!
点数はどうだったんだろう?
24名無し行進曲:2005/08/21(日) 13:23:30 ID:8SsLd4Vw
>>21三津浜は?
南中墜ちたね 愛媛県板で書かれてた通りじゃん
25名無し行進曲:2005/08/21(日) 15:54:28 ID:rHUNLc2m
三津浜めっちゃうまかった☆
椿はきいてないけど・・・
四国って順位出ないんですか?
26マンマン:2005/08/21(日) 18:54:23 ID:cpEY7XyZ
中学校のB部門の結果を教えてくり〜〜
27名無し行進曲:2005/08/21(日) 19:00:42 ID:LFkrWbnz
>>26
高知 越知中・土佐南中学校 最優秀
徳島 阿南市立阿南第二中学校 優秀・アイデア
愛媛 今治市立菊間中学校 優良
香川 東かがわ市立大川中学校 優良
徳島 鳴門市第二中学校 優秀
高知 高知学芸中学校 優秀
愛媛 大洲市立大洲南中学校 優秀
香川 さぬき市立志度中学校 優秀
28名無し行進曲:2005/08/21(日) 19:58:25 ID:sukWfYSj
徳島の城西中の演奏について何かコメントください!
私は一体感とか表現力とか金賞の実力があったと思いますが…
ただ,指揮者の表現力のなさはありましたが…
いかがでしょうか?
29名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:28:05 ID:8SsLd4Vw
>>28あまり気には止めてないもので感想ではないのだが。。。
所詮、愛媛県以外はどう頑張っても指導者のセンスという壁で代表や金賞がとれないものなんです。
まぁ愛媛の中学生の演奏を見ればわかると思いますが全然練習に対する態度もちがいますよ。
30名無し行進曲:2005/08/22(月) 00:54:08 ID:Xlh0b3b/
徳島の学校に実力があるというのは徳島の地元厨房ぐらいだ。
31名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:22:23 ID:fV6Tmrfo
久米中うまかったのにな・・・・
32名無し行進曲:2005/08/22(月) 11:06:16 ID:ApJFGTt+
>>29本当に四国大会で思ったが愛媛県以外・・・・どうにかならないのか・・・
まるで愛媛県大会の銀賞の演奏を聴いているようだった
33名無し行進曲:2005/08/22(月) 15:49:26 ID:94KPDicY
愛媛の話題ばっかですね。
34名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:26:05 ID:5nRXUeDL
勝中ってどうやったん?
感想希望。
35名無し行進曲:2005/08/23(火) 09:24:10 ID:HuFAbuJ9
香川と徳島の県代表の枠を一つずつ愛媛に下さーーいっ!
36名無し行進曲:2005/08/23(火) 15:16:53 ID:42fj4DhJ
下らねぇ〜
37名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:30:20 ID:jm9ST/OD
もっと感想どんどんお願いします!
38名無し行進曲:2005/08/24(水) 17:46:30 ID:Of9zddVY
南中、あんな演奏でよく四国に来れたものだ、と逆に感心した。
去年の演奏に感動を覚えた人も多いはずである。久々に、お、と思った
演奏だったのに今年。舞台裏での雰囲気も統一感がない。
演奏にもまとまりがない。
序盤のピッチ、高音楽器が聞こえない、どれも例年の演奏にはなかったことだと思う。


39名無し行進曲:2005/08/24(水) 21:31:48 ID:2eaZxKBj
38君 根拠の無い極めて主観にもとづく発言はやめよう。
   非常にみっともないよ。
40名無し行進曲:2005/08/24(水) 21:46:10 ID:rXufBRzD
確かに椿中は去年の特別演奏うまかった。今年は私たち代表になれなかったし
聞けなかったけど。そこんとこ残念だなとか思う。
41名無し行進曲:2005/08/25(木) 10:09:33 ID:iwrWhgxH
39より 南は代表から外れましたが、素晴らしい演奏であった事を補足します。
42名無し行進曲:2005/08/26(金) 16:58:43 ID:YpYlEpvr
他の学校の感想もきぼんぬ。
43名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:17:52 ID:wHTfDY6p
最近四国に来たため 先入観のないまま四国大会を聴きました。
午後からだったんで 南は聴けなかったが愛媛は抜けてるなと感じた。
三津浜中の具体的な感想はどこにも見当たらないですね。
ローマはところどころズレてんのか???と思う箇所があって椿中のような安心感はなかった。
もっと細かい部分を丁寧に・・・と聴きながら思った。
ラッパのソロの音よかったです。
17年ぶりの全国おめでとう!がんばれ!



44名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:23:36 ID:t3LSzasp
代表校の曲目は?
45名無し行進曲:2005/08/27(土) 15:46:30 ID:sV1C5d7H
17年振りか。嬉しいだろうな。
全国までまだ時間があるから更に練習を積んで全国でベストの演奏をして欲しい。
46名無し行進曲:2005/08/27(土) 23:19:49 ID:+ajdMad4
>>38かなり思った
去年の演奏よかったなぁって思う人いないかな??俺は本当に思うんだけど・・・
47名無し行進曲:2005/08/27(土) 23:37:24 ID:QLsUyqrW
去年の方が洗練された気はするが あなたの言われる「あんな演奏でよく四国に来れたものだ」とは
思わないな それは暴言に近いと思うぜ まあ さすが代表となる団体は洗練されてると感じる。
これは大方の意見と思う
48名無し行進曲:2005/08/28(日) 22:00:48 ID:gxL0HeQL
同感。
49名無し行進曲:2005/08/28(日) 22:33:19 ID:izwVZ/S1
南中の四国3位は技術、表現は椿や三津浜に並ぶかそれ以上のところも
あると思う。四国1位2位3位の学校で代表になれるかなれないかはもはや気持ちの問題でしょう。
自分的には四国のあとの全国に向けての成長を見たかった気もする。
50名無し行進曲:2005/08/29(月) 23:01:37 ID:K5e9IDAE
50get !
51名無し行進曲:2005/08/30(火) 23:04:11 ID:j3H/WhlS
四国の枠は2つしか無いからね…。
52名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:16:11 ID:omu61jnX
コンクールが終わったこの時期って、どんな練習してますか?
53名無し行進曲:2005/09/01(木) 23:51:11 ID:0yKqH2gr
マーチングの練習?
54名無し行進曲:2005/09/02(金) 22:03:44 ID:QTMOjBRe
>>49南中が抜けなかった理由として去年の成績がすばらしかっただけに
自分達に実力があると思いこんでいたのだと思う
当然だ。子供だし。だがそれが一番いかんことなんだろうな。
去年確か冒頭ソロの曲だったはずだが本当に最初のフルートの一音から別格だったし
今年は代表二校含めあまりレベルの高くない演奏ばかりだったのがとても残念
55名無し行進曲:2005/09/03(土) 19:02:34 ID:rruA5OZF
ま、これで来年がまた楽しみになったじゃないですか。
56名無し行進曲:2005/09/04(日) 15:02:28 ID:DYJscC59
>>54去年の演奏のすばらしさは誰が聴いてもわかること。また来年あんな演奏がきけるを楽しみにしてます。K先生頑張って。
57名無し行進曲:2005/09/05(月) 18:04:17 ID:/JCDpbMk
うんそぉだね♪来年にすごぃ期待してるょ♪
58名無し行進曲:2005/09/05(月) 20:10:58 ID:f2+A4BNv
松山南の話でこのレス盛り上がってますね。南は金でいいなぁ〜。でも金が当たり前みたいでしたよ。
でも、われらが四国の代表、三津浜&椿!に頑張ってほしいです!
59名無し行進曲:2005/09/06(火) 18:36:06 ID:mWxm+W4f
香川の中学校吹奏楽について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125987622/l50
60名無し行進曲:2005/09/07(水) 17:18:31 ID:6FR19f3E
58サンそぅですねぇ!うちらも全国行けるよぅになりたぃですっ!
61名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:09:32 ID:vOzmctIJ
中学生は今一番上手いのは正直な話何処なん?
62名無し行進曲:2005/09/09(金) 12:40:23 ID:AJuToOro
>61
どことは言えないが、愛媛には間違いない
ついでに四国すべてを考えると。

愛媛>>>>>香川>>徳島>>>>>>>>>>高知


と言った感じ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:58 ID:s3v9vTZ8
那賀川中学第18回定期演奏会
9月19日(祝)14:30開場15:00開演
那賀川町民センター大ホール
入場無料(要整理券)

だって。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:10 ID:RQJDMzaw
那賀川町ってどこ?
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:10 ID:qduktoS4
徳島でしょ。
66名無し行進曲:2005/09/13(火) 17:14:50 ID:sHQ8lUSb
高知のマーコンどうでした?誰か行った人いませんか?
67名無し行進曲:2005/09/14(水) 19:59:49 ID:bQgOC+q/
他の学校の演奏会も教えてくださいっ☆彡
68名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:12:17 ID:f+fbllHE
徳島連盟のホムペには中学の演奏会情報も載ってるみたいだよ。
69名無し行進曲:2005/09/17(土) 08:59:19 ID:JI7F6SGE
城東中学 第33回定期演奏会
9/24(土)13:30開演 徳島県教育会館大ホール 無料

国府中学 第2回定期演奏会
9/24(土)13:30開演 国府中学体育館 無料

城西中学 第3回定期演奏会
9/25(日)15:00開演 城西中学体育館 無料
70名無し行進曲:2005/09/17(土) 19:39:31 ID:Rnd7qUlu
松山南の話題多いですね・・・・そういえば思ったんですけど今年の代表は去年の
代表が入ってませんね・・・残念ですが、今年の二校去年の南がすばらしかったせいか
なんだか納得いかないのは私だけでしょうか。これからの伸びにきたいします
71名無し行進曲:2005/09/17(土) 22:47:29 ID:WPBvIyya
>>70
音楽は成績が全てじゃない。演奏についてくるのが結果だ。
音楽には、限りが無いんだ。
72名無し行進曲:2005/09/19(月) 07:52:27 ID:Cs5hqNg7
おはよ。>>63の演奏会行く人いる?
73名無し行進曲:2005/09/20(火) 17:22:17 ID:rewKBZu3
行った人いましたら感想聞かせて下さぁい
74名無し行進曲:2005/09/21(水) 18:30:48 ID:By3EhpIX
誰も行かなかったのかな…(´・ω・`)
75名無し行進曲:2005/09/21(水) 18:41:57 ID:WRW8agbq
那賀川中学那賀川中学 あああ 徳島の 南の方ですね?
メインの曲は何を演奏したのですか?
76名無し行進曲:2005/09/22(木) 18:15:37 ID:493fIda3
城東中学 第33回定期演奏会
9/24(土)13:30開演 徳島県教育会館大ホール 無料

国府中学 第2回定期演奏会
9/24(土)13:30開演 国府中学体育館 無料

城西中学 第3回定期演奏会
9/25(日)15:00開演 城西中学体育館 無料
77名無し:2005/09/22(木) 23:55:02 ID:GUDSbfMt
冗談抜きで、椿とか三津浜とか南のことみんなどう思ってるん?
78名無し行進曲:2005/09/23(金) 08:42:37 ID:d3sjG1vw
>>77 よく意味が分かりませんけれども
79名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:42:12 ID:WboWh6XW
どこの学校もうまい!
80名無し行進曲:2005/09/24(土) 23:36:08 ID:5Fb3gl3x
おれは、椿の音が好きだ。(特に去年)
三津浜は上手いと思うよ。
南は、今年は聞いてないからな・・・・。
81名無し行進曲:2005/09/25(日) 12:24:51 ID:ZzyuE75p
>>77 県大のみ聞いたが、椿より久米や砥部のほうがよかった。
椿はサウンドだけがよくて、演奏はいろんなところが曖昧な感じ。
去年顧問が久米に移ったらしい。
82名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:26:53 ID:0fwTVrYu
>>81
椿の前顧問が久米に異動したのは、一昨年。
今年、また異動したけど・・・。
83名無し行進曲:2005/09/25(日) 21:04:33 ID:Ww0I7XJl
>>76の演奏会レポートお願いします〜
84名無し行進曲:2005/09/26(月) 16:06:27 ID:rsCme8wn
>>80きかなくてよろし 去年の3分の一ぐらいの実力しかない2chヲタばかり
85名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:06:12 ID:lPCRmyBp
四国のレベルは、年々上がっていくばかり…
でも、その中で選ばれた三津浜・椿はすごい!!
86名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:08:14 ID:lPCRmyBp
噂によると三津浜と南は同点だったらしい。
87名無し行進曲:2005/09/27(火) 10:29:32 ID:hwjwMFID
同点で審査も3:4だろ?
88名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:47:23 ID:Az9JC/7e
そんなに接戦だったんですか。
89名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:15:47 ID:6Ds5zHPy
ちなみに次点はどこだったんでしょう?
90名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:54:59 ID:MGC+3Q8j
次点は勝山
続いて徳島の城西、香川の国分寺ね
91名無し行進曲:2005/09/30(金) 23:05:33 ID:nbd/nhqX
86 うわさじゃなく同点だ 今日南のdvdみた ええ感じ
92名無し行進曲:2005/10/01(土) 01:12:57 ID:stJsfPVJ
久米中の課題曲のまとまりがすごかった。コンクールの何日かまえ、内宮の河野先生に教えてもらっていた。ぶっちゃけ、ウザイ。他にも、バリサクやバスクラをかしてやった。
93名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:07:17 ID:xtTTJipV
うわさじゃなく同点だ 今日南のdvdみた ええ感じ
だったらなんなんだ笑どうせ負け組なんだからおとなしく指くわえて
うらやましがってりゃいいんだよ
94名無し行進曲:2005/10/01(土) 14:37:19 ID:hkQMuKCo
椿、銅乙
95名無し行進曲:2005/10/01(土) 14:39:28 ID:jylnZRyZ
出ました。
中学前半の部結果

久喜 銅
浜の宮 銀
山形第三 銅
千代崎 金
高松 銅
久喜東 銀
北陵 金
鎌田 銀
椿 銅
湯沢北 金
習志野第五 金
永山南 銀
辰口 銀
次郎丸 金
玉川学園 銀
96名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:12:23 ID:hkQMuKCo
三津浜も銅、乙。
97名無し行進曲:2005/10/02(日) 10:08:39 ID:bMoqW9vE
今年はどちらも銅でしたか。
でもよくやった!よく頑張った!本当にお疲れさまでした。
98名無し行進曲:2005/10/02(日) 12:47:33 ID:rRNn+xl2
>>三津浜・椿・乙☆
99名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:39:09 ID:JhojJdJU
>>85[四国のレベルは、年々上がっていくばかり…]←そうかなあ?
100名無し行進曲:2005/10/02(日) 13:40:28 ID:JhojJdJU
100
101名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:18:50 ID:AAvtTr0K
伊予も銅か、とりあえず乙
102名無し行進曲:2005/10/02(日) 19:29:29 ID:Ri8WdnWA
中央も 銅ですょ↓↓
103名無し行進曲:2005/10/03(月) 20:04:11 ID:XrEXLIww
四国はレベルが上がって言ってるんじゃなくて、
全体のサウンドがよくなってきてるから、
むずかしくなってきてるんじゃない??
104名無し行進曲:2005/10/04(火) 13:17:04 ID:sRrlblcp
オール銅でさっぱりやね 昨年 南のときは凄かったが、、
105名無し行進曲:2005/10/04(火) 23:56:49 ID:6k0kTOT2
どこがすごいんや カスが
106名無し行進曲:2005/10/05(水) 11:52:01 ID:cz5huJK4
>>105
演奏のことではなく、書き込みの事だと思うが・・・
107名無し行進曲:2005/10/05(水) 23:46:49 ID:X1sLilPC
南は今年どうしちゃったの?
108名無し行進曲:2005/10/06(木) 02:40:11 ID:/SixggvN
サウンドがよくなったのは楽器がよくなったからです。
109名無し行進曲:2005/10/06(木) 03:01:07 ID:C7CF+KlG
楽器のせいにしちゃいけません。
110名無し行進曲:2005/10/06(木) 08:31:34 ID:qv6Qk1MH
106 そうそう昨年の書き込みがなつかしいぜ
107 南は同点でしたが残念
111:2005/10/07(金) 00:05:21 ID:s18n7PeV
108のいうとおり
112名無し行進曲:2005/10/07(金) 16:12:19 ID:qCSLzyEi
>>去年の南中の演奏に感動した人はすごく多かったと思うけど今年の南中は
本当に印象の薄い演奏だったなぁ
113名無し行進曲:2005/10/08(土) 07:45:25 ID:CNMFBzsr
楽器が良くなかったってどういうこと?
114名無し行進曲:2005/10/08(土) 20:39:28 ID:B0OpHp6f
高校スレはなんか盛り上がってるみたいやけど・・・こっちはそうでもないねぇ。
115名無し行進曲:2005/10/09(日) 13:07:03 ID:kbIX2UZ0
コンクールは終わったケド・・・盛り上げようよ♪
116名無し行進曲:2005/10/09(日) 23:54:36 ID:w3odlRYj
高知の吹奏楽祭行った人いますかぁ?
117名無し行進曲:2005/10/10(月) 14:51:12 ID:XZBACiB2
ノシ
118名無し行進曲:2005/10/11(火) 22:37:04 ID:d0fAGzrk
どうだった?
119名無し行進曲:2005/10/12(水) 23:29:35 ID:/bFiROP0
高知はそんなのあるんだぁいいなぁ
120名無し行進曲:2005/10/14(金) 19:17:14 ID:2IgIOl5f
愛媛も無かったっけぇ☆
121名無し行進曲:2005/10/15(土) 15:24:47 ID:XrJY3F8g
ソフトボールのこの応援の歌知りませんか?
「大〜きな!(大〜きな!)→(輪唱)ホームラン!(ホームラン!)→(輪唱)飛んでくー!(飛んでくー!)→(輪唱)白い球(白い球)→(輪唱)・・・・・・」
たぶん小中学校の時のソフトボールの試合の時にみんな歌っていると思いますが。
分かる方、歌詞を教えて下さい。
お気に入りなので
122名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:34:41 ID:UfPr+I54
知らん。
123名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:19:52 ID:Jeb/YfNa
吹奏楽祭行った人いないのかなぁ
124名無し行進曲:2005/10/18(火) 00:39:07 ID:48CiQBFd
いきますた
125名無し行進曲:2005/10/19(水) 14:24:31 ID:IFrliKyM
高校スレは盛り上がってるのに・・・・・中学スレは全然伸びないね。。。
126名無し行進曲:2005/10/20(木) 22:25:27 ID:vthq9WQq
高知の吹奏楽祭、どうでした?
127名無し行進曲:2005/10/21(金) 21:07:46 ID:cmR4jEaz
四国の高校はあんなに叩かれてたりするのに、
中学は何故叩かれたりしないんだ・・。
そんなに四国レヴェル低いか?
128名無し行進曲:2005/10/22(土) 13:49:55 ID:tLbUevNT
中学スレはノンビリマターリやりましょう。
129名無し行進曲:2005/10/23(日) 09:04:05 ID:n2fBixP3
賛成☆彡
130名無し行進曲:2005/10/23(日) 23:09:57 ID:yf286fkt
コンサート情報とか無いのカナ
131名無し行進曲:2005/10/24(月) 19:16:16 ID:Mg1kzDiC
この時期はあんまり演奏会とかないね・・・。
132名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:21:58 ID:AY7bvSPF
じゃあアンコン?
133名無し行進曲:2005/10/27(木) 18:14:12 ID:+cgAovNa
もうみんな練習始めてるでしょ
134名無し行進曲:2005/10/28(金) 19:17:38 ID:ofF+jOQb
四国じゃなくて県のスレあるの香川だけですか?
135名無し行進曲:2005/10/29(土) 23:58:26 ID:lFniruyj
誰か椿と三津浜の詳細キボンヌ。
136名無し行進曲:2005/10/31(月) 18:50:00 ID:b6o+88JX
>>134
そうだね。他も欲しい!
137名無し行進曲:2005/11/01(火) 18:37:48 ID:QpJTOo4h
このスレでアンコン出る人どれくらいいるのー?
138名無し行進曲:2005/11/02(水) 18:51:51 ID:AjUf5qxf
もぉすぐアンコンかぁ。。。
139名無し行進曲:2005/11/03(木) 15:23:53 ID:nOZfFR10
文化祭もぉ終ゎった??
140名無し行進曲:2005/11/03(木) 22:22:14 ID:BRjzS1i6
いろいろじゃない?
141名無し行進曲:2005/11/05(土) 15:23:07 ID:7N6m5x6v
高スレで見たんだケド、伊予高が今日高知で演奏してるんだって。
誰か行った人いる??
142名無し行進曲:2005/11/06(日) 09:03:17 ID:jOb5hFWN
いないみたいだね…。
143名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:28:31 ID:8loCIr77
残念!
144名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:20:50 ID:rtyXXVJ7
アンコンの練習しなきゃなぁ。。。
145ぷぅ:2005/11/08(火) 20:52:29 ID:WKHyV9ZN
皆さんアンコンの練習進んでますか?
146名無し行進曲:2005/11/09(水) 19:42:23 ID:whjr4TI5
全然。
147岩崎弥太朗 ファンクラブ会長:2005/11/09(水) 23:11:27 ID:5JasyH6O
http://anti.bne.jp/
架空請求をぶっ潰せ!
148名無し行進曲:2005/11/11(金) 19:30:16 ID:3/MJnJX3
香川のぷぅさんだぁ!こちらにもたまには来てくださいネ♪
149名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:05:55 ID:mgiZCL3j
愛媛で合同音楽祭?があるらしぃケド椿や三津浜も出るのカナ…?
150名無し行進曲:2005/11/12(土) 18:37:38 ID:5Zge3iN6
音楽祭とは連合音楽会のこと?
151名無し行進曲:2005/11/13(日) 13:37:33 ID:C8yK4QP7
それいつあるのでしょう。
152名無し行進曲:2005/11/13(日) 18:24:03 ID:dZx+Vj2s
>>151
21日
153名無し行進曲:2005/11/14(月) 17:39:51 ID:mhuMDxKi
椿と三津浜も出るんデスか!?
154名無し行進曲:2005/11/14(月) 20:25:36 ID:/PoLsfV/
椿は出るらしいし三津浜はでないらしい
155名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:42:24 ID:GjSM759b
愛媛の人がウラヤマシイ
156名無し行進曲:2005/11/17(木) 18:29:16 ID:djjzkmAb
20日はマーコン全国です。
徳島の加茂名と香川の高瀬が出場します。
みなさん応援しましょう。
157名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:19:59 ID:Lx4N+DlJ
日曜ですね☆
158名無し行進曲:2005/11/19(土) 15:54:01 ID:HmtVxoJ9
頑張ってぇ!
159名無し行進曲:2005/11/20(日) 15:15:23 ID:EOxZIOfx
愛媛の音楽祭どうなりました?
160名無し行進曲:2005/11/22(火) 12:26:04 ID:Z3iF7sJE
誰か感想お願いします!
161名無し行進曲:2005/11/23(水) 20:38:16 ID:fEC2D9n0
愛媛の人だれも感想書いてくれないの・・・?
162名無し行進曲:2005/11/24(木) 23:34:18 ID:XtPX6f+v
マーコンはどちらも銅だったようですね。。。
163名無し行進曲:2005/11/25(金) 14:32:26 ID:1Zy4VBby
椿は3年が抜けてるパートもあったみたいだけど,上手かったです☆
なんか南、そーとー気合入ってました。
164名無し行進曲:2005/11/25(金) 14:32:48 ID:1Zy4VBby
椿は3年が抜けてるパートもあったみたいだけど,上手かったです☆
なんか南、そーとー気合入ってました。
165名無し行進曲:2005/11/26(土) 17:10:05 ID:jTtVA5i7
レポート乙。
椿は3年抜けても安定してるってことかな。
166名無し行進曲:2005/11/27(日) 12:20:22 ID:mSjkgI9i
南は全国行けなかったから
コンクールじゃない今回の演奏でキッチリ仕上げてきたんだろうな。
その姿勢があれば来年はかなり有望と見た。
167名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:00:58 ID:04jxV9Az
南にしろ椿にしろ、やっぱ支部落ちした次の年って
いうのは気合入ってると思う 良いバネになるといいね
168スイマー:2005/11/28(月) 17:21:56 ID:GNLFBD3v
ども!!!
スィソウガクのHR担当。2の女ですョ♪
香川人デス。。
ァンコンの進み具合はどうですヵ??
169名無し行進曲:2005/11/29(火) 14:41:39 ID:uLppTlcO
連合音楽会、南は1・2年のみの演奏だよ。
ソロコンも調子良かったし、来年に十分期待できると思う。
170名無し行進曲:2005/11/30(水) 15:57:44 ID:PeYiPi6X
どの学校も世代交代の時期だね。
171名無し行進曲:2005/11/30(水) 19:05:05 ID:GuqmcleK
松山人だよ。みんな、アンコン何にでるの??
172名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:37:10 ID:PiIOmD5Z
ここってやっぱり愛媛の人が多いんでしょうか。
173名無し行進曲:2005/12/02(金) 11:24:07 ID:W2Nokxji
皆、吹奏楽部は服そうとかに厳しいんですか?
174名無し行進曲:2005/12/03(土) 15:36:15 ID:t68XTCG0
そぉでもなぃと思ぅょ
175名無し行進曲:2005/12/05(月) 16:41:11 ID:62fRuRsE
服装よりも礼儀に厳しいかな。
176高知人:2005/12/06(火) 18:25:12 ID:Kl9uIBR5
ФBで吹奏楽ゃってました:・.★∴。.・:¨☆モ-引退してしまって↓…高知っ仔です♪●楽器ゎクラリネット♪
○東中◆◇
177名無し行進曲:2005/12/06(火) 18:35:09 ID:eNjdpFlu
高校どこ行くの?
178名無し行進曲:2005/12/06(火) 21:58:06 ID:TNsV+2x2
最近の吹奏楽部員は服装のことをあまり気にしていないようですけど、四国の団体のコンクールの時の服装など

は他の県から文句を言われて問題になったこともあります。

ちょっとは他の県を見てみて下さい。

だいたい四国はかなりレベル低いんですから・・・バカにされているの知ってますか?
179名無し行進曲:2005/12/06(火) 22:07:20 ID:NzNQaA5u
(´_ゝ)
180名無し行進曲:2005/12/07(水) 22:18:42 ID:EgGnUjd2
>>178 四国の団体のコンクールの時の服装などは他の県から文句を言われて問題になったこともあります。

どのような点が問題だと?自分はあまり服装には注目していないんだが・・・
181名無し行進曲:2005/12/08(木) 19:39:10 ID:q3OvcF0i
>>180
スカートが短いとかぢゃないの??
全国的に見ると四国はあれでも短いらしい・・・
間違ってたらスマソ
182名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:22:51 ID:x7pkqSD2
高校ゎ-丸ぃきます:・.★∴。.・:¨☆吹部続けます(´∀`*)受からなぃ確率高いですケド(PД`*q)
183名無し行進曲:2005/12/10(土) 01:53:27 ID:S3LTCwJN
受験もうすぐだねー。頑張って☆
184名無し行進曲:2005/12/10(土) 11:00:30 ID:Gt0ri12I
ぁりがとござぃます:・.★∴。.・:¨☆吹楽続けるために頑張ります!
185名無し行進曲:2005/12/10(土) 17:06:56 ID:4BJuxe/c
高知スレができたようです。

高知県の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1134193916/l50
186名無し行進曲:2005/12/11(日) 19:47:06 ID:4F3wL7YD
立て直した人乙。
187名無し行進曲:2005/12/12(月) 22:41:52 ID:OQBRw8Zi
雄新をバカにするな!
188名無し行進曲:2005/12/14(水) 02:11:14 ID:zh2ebF5z
突然どうしたの?
189名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:56:42 ID:5BiiRHnP
<<187
でも,雄新って今・荒れてるんでしょ?
190名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:45:06 ID:S3BFCg3W
ァンコン、練習キツイ_(._.)_
でも、絶対地区突破してゃる!!!!
191名無し行進曲:2005/12/18(日) 21:45:42 ID:S3BFCg3W
ァンコン、練習キツイ_(._.)_
でも、絶対地区突破してゃる!!!!
192名無し行進曲:2005/12/20(火) 21:01:30 ID:sgsEQ4M0
頑張れ☆
193名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:13:51 ID:ZjMVFziR
なんで香川と高知だけ専用スレあるの?
194名無し行進曲:2005/12/22(木) 02:40:53 ID:pl7KaMkt
愛媛って先生の移動はやくないか?内宮って白石先生いたべ?雄新も白石先生、河野先生、高岡先生、杉澤先生って移動ばっかり…ところで雄新どうした?03年の全国以来ばったりと名前きかない…
195名無し行進曲:2005/12/22(木) 07:09:20 ID:njKmsv9e
>>194 やっぱり先生の移動ですかね・・・。<雄新
196名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:58:18 ID:+HI61x42
名前明かすのは控えた方がいいと思われ
197名無し行進曲:2005/12/22(木) 19:39:18 ID:5q1skT7J
198名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:24:03 ID:rP7ENIDB
今日からアンコン予選始まる県多いのかな。
199名無し行進曲:2005/12/23(金) 20:09:51 ID:l23PgOqW
別に名前明かしても全然大丈夫だろ

>>193徳島のスレもありますよ
200sage:2005/12/23(金) 20:16:31 ID:KER1xll/
>>199
「徳島の中学校」の専用スレある?
201名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:41:45 ID:Jb2Hx2KS
香川スレ盛り上がってますねえ。

アンコンの予選が始まってるんですね。
他の県はどんな感じですか?
202名無し行進曲:2005/12/26(月) 16:48:43 ID:855I2Z2n
予選あるのって香川と愛媛?
203名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:36:07 ID:aV2dXxpz
高知もあるよ。
204名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:47:23 ID:WsEQzEMD
今日の中予の感想お願いしますorz
205名無し行進曲:2005/12/29(木) 17:46:46 ID:NfLbPJW/
どこも予選真最中ですね。
206名無し行進曲:2005/12/30(金) 12:25:29 ID:hHvUT2YR
×移動
○異動
207名無し行進曲:2005/12/30(金) 15:13:44 ID:KEmYoUOT
ァンコンゃっと終わった!!!
演奏聴きにいった人感想ょろ(*^^)v
208名無し行進曲:2005/12/30(金) 18:51:25 ID:4SFFazYC
とにかく椿のバリチューバ4重奏がずば抜けてうまかったです。しかし椿のバリチューはカラ金でした。
どこよりも椿のバリチューがうまかったですよ。3年生が2人(?)いましたし。
勝山のサックスは去年と比べたら去年のほうがうまかったですが、さすがでした。
南のクラ(A)は、少しピッチが気になりましたが、僕は去年のより好きです。3年生は1人いました。
椿のクラはソロがうまかったです(Esクラ)。南のフルートは1年生ばかりでしたが、凄く鳴ってました。あのフルート、僕の学校にほしいです。
勝山、余土、南のトランペットがそれぞれうまくなっていました。
内宮の金管は1年生3人と2年生1人(トロンボーン)でしたが、1年生のトランペットはさすが河野先生の教え子です、高音域も楽々吹きこなしていました。チューバもうまかったです。
でも、レベルは下がっています。これじゃ来年もどうなるかわかりません(僕の学校が1番急激に落ちてますが・・・)。
209名無し行進曲:2005/12/31(土) 13:53:12 ID:nf7SdNSw
金管はどこがよかったですか?
210名無し行進曲:2005/12/31(土) 15:54:51 ID:SJnjhvwv
よくわかりませんが、強いて言えば南の金5とか、わりと桑原の金5も・・・。
勝山のトランペットも、わりとうまかったです。
内宮の1年生軍団は、1年生とは思えません。僕の学校の1年生とは比べものになりません。
余土の金管はビミョーでした。
1番良かったのは絶対、椿のバリチューです。
211名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:31:43 ID:924WOr5g
そんなに良かったのにどぉしてカラ金だったのかなぁ…??
212名無し行進曲:2006/01/02(月) 00:00:13 ID:mCb1rlsj
河野先生いる学校は上手になれて良いね。
213名無し行進曲:2006/01/02(月) 18:03:30 ID:sRFly6f/
中予ばっかやな・・・
214名無し行進曲:2006/01/02(月) 22:29:47 ID:oe2iz/Bg
バリチューバは厳しいのさ…
215名無し行進曲:2006/01/04(水) 12:01:10 ID:Osd4Ru+D
愛媛以外もヨロシク!
216名無し行進曲:2006/01/04(水) 20:41:19 ID:JDQN2Zzf
208は高校生か?? それになんで一年とか学年がわかるの??
217名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:50:35 ID:GiyRnlhO
216さん
中予というか、松山に住んでいればだいたいわかります。
218名無し行進曲:2006/01/05(木) 17:50:00 ID:rsYfPsU/
今回のアンコンは東予西地区が強い!!てゆうか鳥○先生ひきいる今治南は某中学(まぁまぁ強い)学校の3年が出たにも関わらず出たグループ全部金!!代表も4つもとった!!かなり注目すべき!!
219名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:01:04 ID:JXiEVp+V
そりゃすごいな。
220名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:52:16 ID:nIrEUsV0
けど他校の演奏に対しての批判が凄いらしく……
221名無し行進曲:2006/01/08(日) 11:40:56 ID:sH1pdpj4
鳥○先生は、かなり怖いけど良い先生・・・。
222名無し行進曲:2006/01/08(日) 20:55:15 ID:yMPAb64/
怖いなりにきちんとやるとゆうか…
あの先生にはお手上げ
あっぱれですわ。ちなみに東予西は代表は今治南が4つ、今治東(三年)が2つ、今治立花が1つのようで
223名無し行進曲:2006/01/09(月) 19:11:08 ID:VPZ4IL5K
ちゃんと結果を出すのがすごいね。
224名無し行進曲:2006/01/09(月) 21:41:05 ID:uGS2Nuxk
松山なんかに赴任したら最強になりますよね。
225名無し行進曲:2006/01/11(水) 19:17:56 ID:Y0E8RUgb
愛媛の代表決まるのって、もうすぐでしたっけ?
226名無し行進曲:2006/01/11(水) 20:43:49 ID:ukTKQEEz
今月22日ですよ。多分。
227名無し行進曲:2006/01/13(金) 19:44:16 ID:DBJjC39w
香川が最初ですね。香川スレは盛り上がってるみたいですョ!
228名無し行進曲:2006/01/14(土) 16:53:52 ID:tsjtSndl
愛媛の県大会は22日で県文のサブホールです。
今年は県大会で500円かかるそう・・・
229名無し行進曲:2006/01/14(土) 21:37:54 ID:d+/bmOnu
去年も県大会の時500円いりましたよ…
230名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:54:03 ID:tsjtSndl
229>
ごめんなさい、間違ってました;;
そういえば去年も500円いりましたね。
231名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:55:52 ID:4iwS7bsC
いえいえW
今年は高校が先にありますね☆
232名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:16:40 ID:pE/v8DGC
徳島と香川の代表どこになりました?
結果アップお願いします。
233名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:21:02 ID:9ovseUh8
今年は地区も県も高校が先にありますよねっ。
中学校の部の途中(昼食)の時に表彰があるんですよね。
中学校は一般と大学のあとが表彰式っていうのはちょっと待つのきついかも;;
高校の演奏を聴けないのがすごく残念orz
234名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:23:22 ID:L0I2oIGx
県大会出場どこのどの編成が出るかわかる人おります??
235名無し行進曲:2006/01/18(水) 16:53:55 ID:N46iEVl5
徳島

国府 Brass8
那賀川 Brass6
鳴門一 Sax4
城西 Sax4
鳴門一 Flu4
徳島中 ww5
236名無し行進曲:2006/01/20(金) 14:58:37 ID:dZ0Tzdop
香川中スレからコピペ
観音寺SAX4
屋島FL4
観音寺PER4
龍雲SAX5
綾歌FL4
237名無し行進曲:2006/01/21(土) 10:29:38 ID:tH//W/7P
高知と愛媛は明日決まりますね。
238名無し行進曲:2006/01/21(土) 19:22:23 ID:fruajISK
そうですね。
個人的に今治南に注目してみます
239名無し行進曲:2006/01/22(日) 07:44:14 ID:LSZJ33uE
今日で四国への出場校が確定するのですね。楽しみです。
240名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:52:32 ID:73CkuP/T
愛媛の結果誰か教えて下さい!
241名無しの行進曲:2006/01/22(日) 18:35:49 ID:ZLqGla7P
愛媛の結果知ってる人・・・・・・教えてぇ〜☆☆
242名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:42:13 ID:/42KL7AP
中学校は、
南の金5
三津浜のクラ4
南のクラ4
三島西のクラ3
椿のフルート3
南の木8 の6チームです。
243名無し行進曲:2006/01/22(日) 22:02:41 ID:BI9EBaAP
高知代表
土佐南 Per6
大津 Per4
野市 Brass6
高知南 Sax4
土佐中 Cla4
244名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:46:38 ID:kyLElwcn
それぞれの感想をヨロシク
245名無し行進曲:2006/01/24(火) 13:54:39 ID:vTxm/SPh
愛媛は今年急激に落ちた とわかった。ひどすぎる。 審査もなにかおかしかった。
246名無し行進曲:2006/01/25(水) 17:50:12 ID:CXoj5dkc
そうなのか。じゃあ今回は愛媛以外の県から代表が出るかもしれないね。
247名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:55:56 ID:i4eqCzOI
今回も
248名無し行進曲:2006/01/26(木) 15:27:14 ID:l1qVfMx5
今回もって……去年は勝山だったんじゃないの?
249名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:11:52 ID:0XRbKlaj
そうだょ!!去年ゎどちらも愛媛だったんだょ♪
250名無しの行進曲:2006/01/27(金) 23:31:50 ID:x79l1f96
香川で1番上手い中学校ってどこ??
251名無し行進曲:2006/01/28(土) 14:42:00 ID:QcyfyxvS
勝山ともぅ一つどこやったん??
252名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:55:24 ID:3Yf0wN81
久米
253名無し行進曲:2006/01/28(土) 19:56:55 ID:QcyfyxvS
あ〜MIXのか
254par:2006/01/28(土) 21:38:18 ID:4Y4dHcc6
香川で1番うまいのは太田か勝賀です。。
255名無しの行進曲:2006/01/28(土) 21:43:57 ID:gGEnDl/F
国分寺は?上手くないんですか?
256名無し行進曲:2006/01/29(日) 09:15:07 ID:FaqAT47r
何やお前 マジうざいし あっちでは自由にほざいて
257名無しの行進曲:2006/01/29(日) 17:54:34 ID:+ACg2wvn
愛媛の吹奏楽ってどんな練習してんすか??
258名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:39:00 ID:jozMMZBu
そぉですねぇ、全国行く学校てどんな練習してんのか興味ある!!
259名無し行進曲:2006/01/31(火) 17:01:30 ID:ZnpmfJv8
休みはほとんどないですよ。
でも、全国行くためにはそれくらいしないとって感じです。
260名無し行進曲:2006/01/31(火) 17:55:59 ID:N1QUWYDB
261名無しの行進曲:2006/01/31(火) 18:19:05 ID:VLOuu+M/
そうですよね。。。
うちも土日は毎日のように練習したいです!!
でも、顧問の都合とかがあって…
基礎練とかは何分くらいしてますか?
その内容とかを教えていただきたいです
262名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:28:55 ID:QbSgnN5k
河野先生って何であんなに指導力あるの?
メリー・ウィドウ、白鳥いずれもすばらしい
263名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:26:28 ID:tEIwmT5G
あれって中学生の演奏??って感じでした。
特に金管すごいですよね。
確か日本一でしたっけ?
264名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:56:04 ID:UWMPzH8r
木管もすごかったよ。
265名無し行進曲:2006/02/02(木) 15:46:47 ID:7uwxDG2Q
262>
きっと、河野先生と高岡先生のおかげだと思います。
トランペットの河野先生とクラリネットの高岡先生が2人そろって
いたから、あんなにすごい演奏が出来るようになったんじゃ
ないでしょうか。
確かに、あの頃の椿の演奏はすごく感動しました。
266名無しの行進曲:2006/02/04(土) 09:34:38 ID:OIxt9IyI
その演奏聞いてみたい!!
267名無しの行進曲:2006/02/04(土) 21:39:07 ID:OIxt9IyI
277
268名無し行進曲:2006/02/05(日) 02:19:14 ID:LWMlbtpN
ほんとあの演奏わ感動ものです!
269名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:49:13 ID:p+snVAdQ
中学
1土佐南Perc.6金
2観音寺Perc.4金
3高知大津Perc.4銀
4高知野市BrassPerc.6銅
5徳島国府Brass.8銀
6徳島那賀Brass.6銅
7松山南Brass.5銀
8高松龍雲Sax.5銅
9鳴門第一Sax.4銅
10観音寺Sax.4銀
11高知南Sax.4金代
12徳島城西Sax.4銅
13松山三津浜Cl.4銀
14土佐Cl.4銅
15松山南Cl.4金
16三島西Cl.3銀
17鳴門第一Fl.4銅
18綾歌Fl.4金
19屋島Fl.4銀
20椿Fl.3銀
21松山南ww.8金代
22徳島ww.5金
270名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:13:04 ID:ROCdDsj7
代表校の曲わかる人いたら教えてください
271名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:18:15 ID:Rd/pXlxn
高知は知らんが松山南はモーツァルトのセレナード第12番ハ短調だったはず。
今年にモーツァルトとはいい選曲だったかな。
272名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:31:27 ID:ROCdDsj7
>>271
ありがとう
モーツァルトは生誕250年でしたっけ?
粋な選曲ですね
273名無し行進曲:2006/02/05(日) 18:07:01 ID:5+jMF8G0
269          ホント?
274名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:18:08 ID:zHYKrniT
聞いた人います?感想お願いします!
275名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:58:43 ID:sktUtPJ6
高知から代表出たのが嬉しい。
276名無し行進曲:2006/02/08(水) 09:43:28 ID:l7ETU/ix
高知南の演奏聞いた人いませんか?
277名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:32:07 ID:Gizsk83V
洛南の宮本先生の講習会の情報なにかきいてませんか?
278名無し行進曲:2006/02/09(木) 10:12:08 ID:zuiYdrLE
>>270-272
【中学】
高 県立高知南中学校・サ4 万葉(櫛田昳之扶)
愛 松山市立南中学校・木8 セレナードハ短調 作品388(モーツァルト)

【高校】
高 県立高知追手前高校・打8 そして静けさは森の中へ・・・(天野正道)
愛 県立今治北高校・ク4 オーディションのための6つの小品(デファイエ)

【大学】
徳 徳島文理大学・サ4 「演奏会用四重奏曲」より(リュエフ)

【一般】
高 クレールサクソフォーンクァルテット・サ4 アンダンテとスケルツォ(ボザ)
279名無し行進曲:2006/02/09(木) 10:33:17 ID:ET+9jFc5
講習会は宇和のどっかであるそうです。土曜日に伊予高校でレッスンがあるそうです、
280名無し行進曲:2006/02/09(木) 18:38:41 ID:SsTmWjid
伊予高でのレッスンは一般公開するのでしょうか?
281名無し行進曲:2006/02/09(木) 19:31:40 ID:ET+9jFc5
しないそうです
282名無し行進曲:2006/02/11(土) 13:56:49 ID:DS31h0X3
しないのかあ
283名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:27:11 ID:hUzRuCez
宮本先生の講習会は、明日、宇和町文化会館。
誰でも聴講できるみたいです。
284名無し行進曲:2006/02/12(日) 00:33:14 ID:FfiHl7na
新年度四国代表
【中学】松山南、椿
【高校】観音寺、今治東と予想
285名無し行進曲:2006/02/12(日) 00:42:06 ID:SoM7u1Db
今治東は今年度は難しい。中学生の方が高校生より上手いとかで色々あるらしい。
286名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:14:41 ID:FfiHl7na
>>285
四国は中学だけが異常に上手。全ては河野先生のお陰だけどね。
287名無し行進曲:2006/02/12(日) 02:30:33 ID:YuPf/B9N
・・・こういう書き込みされると、
逆に価値が下がるよね
288名無し行進曲:2006/02/12(日) 13:27:48 ID:4tbzoarJ
ホントウザぃね
289名無し行進曲:2006/02/12(日) 13:30:13 ID:K5zp3Teb
>>286
m9(^Д^)プギャー
290名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:22:13 ID:CUEY5dCL
262からの流れがそもそもウザイ
291名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:51:22 ID:fMIOdVRV
宮本先生の講習会って行った人いますか??
292名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:21:42 ID:+LUb5s6t
愛媛スレができたようです。

愛媛の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139834887/l50
293名無し行進曲:2006/02/15(水) 19:39:03 ID:msTADKnN
現在の各県のスレ

香川の中学校吹奏楽について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125987622/l50

高知県の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1134193916/l50

愛媛の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139834887/l50
294名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:05:34 ID:o2OcGoj0
夏のコンクールゎみんな頑張ろぉ〜\(´∀`)/
295名無し行進曲:2006/02/19(日) 23:08:51 ID:MZvVZZVd
あ、一般スレの顔文字が中スレにも!
296名無し行進曲:2006/02/21(火) 17:22:42 ID:DpyjKFb+
みなさぁん!もぉ課題曲決まりましたかぁ〜?\(´∀`)/
297名無し行進曲:2006/02/22(水) 23:09:05 ID:BuJefoQx
わぁ、こっちにも登場するようになったんですね☆
298名無し行進曲:2006/02/24(金) 20:21:26 ID:6NiX2cOl
コンクールがんばろぉ〜\(´∀`)/
299名無し行進曲:2006/02/26(日) 11:34:36 ID:ag7rleaH
↓次の人300ゲット↓
300名無し行進曲:2006/02/26(日) 14:05:10 ID:KOkKsf7G
300Get★
301名無し行進曲:2006/02/27(月) 18:57:49 ID:nxLDe/vX
演奏会情報もあったらお願いします。
春は定演シーズンですし。
302名無し行進曲:2006/03/01(水) 18:21:44 ID:sfZLt4sK
みなさん期末テストですかぁ〜?\(´∀`)/
303名無し行進曲:2006/03/03(金) 00:07:18 ID:y7Rtgjcy
そぉデス。。。
304名無し行進曲:2006/03/04(土) 12:25:31 ID:R8+LnsIL
テストが終わったら練習がんばりましょうね〜\(´∀`)/
305名無し行進曲:2006/03/05(日) 14:22:46 ID:+MbcqNvz
はーい☆
306名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:16:22 ID:shF6heHY
香川の吹奏楽の掲示板
↓↓
ttp://6628.teacup.com/trbribon/bbs
307名無し行進曲:2006/03/07(火) 17:06:55 ID:qSnv5oeM
もぉすぐ春休みですねぇ〜\(´∀`)/
308名無し行進曲:2006/03/08(水) 22:47:42 ID:BlJE4rMi
わーい
309名無し行進曲:2006/03/10(金) 16:47:10 ID:ym0qRmOR
後輩が入って来るんだから練習しなきゃ。。。
310名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:35:32 ID:af4vSaum
みなさん頑張りましょお〜\(´∀`)/
311名無し行進曲:2006/03/14(火) 12:33:47 ID:+bGgxv9u
高校スレは2スレ目に突入したよ。中学スレも頑張ろう。
312名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:11:14 ID:SZ0zF+dH
徳島スレができたようです。

徳島の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1142318930/
他の3県>>293
313名無し:2006/03/14(火) 21:31:15 ID:9EC8/Iu0
みなさん!!!!大ニュースです!!!
友達から聞いたのですが、4月3日にあの最強の椿・三津浜中学校、
そして、南・北条高校の4校で、合同演奏会の予定があるようです!!!
314名無し行進曲:2006/03/15(水) 07:56:32 ID:MLyX3Y1S
椿・三津浜・南・北条が最強!?ぷっ・・・笑える。
315名無し行進曲:2006/03/15(水) 21:08:27 ID:ZQVZY9TR
↑の発言にぷっ…笑える。
314 どこの誰か知らんけど、
自分が全国行ってから言ったほうがいいんじゃない?
お前、そんなすごい実力のあるやつなんか。
316名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:52:05 ID:/sb02grh
過去3年でましたがなにか?
317名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:01:23 ID:U/4hBYXb
私、演奏会いきたいな!!
だって、なんだかんだ言っても上手いし!!
318名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:06:09 ID:U/4hBYXb
316の方…、そんなに言うんだったら
行かなかったらいいんですよ!!
313の方も、そんな事いう人には来てほしくないでしょうからね。
319名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:52:02 ID:/G6pxTXp
もともと行くつもりなんてありません。
320名無し行進曲:2006/03/17(金) 19:13:06 ID:sFB/Lbbn
>>314は池沼
321名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:54:42 ID:K9dVIuxG
その演奏会何処であるん?
322名無し行進曲:2006/03/18(土) 23:13:34 ID:nIkGTn41
今のところ市民会館の可能性が高いとか。
323(*'|`):2006/03/18(土) 23:47:12 ID:UdarDTUl
みんな行くン??
324名無し行進曲:2006/03/19(日) 14:58:17 ID:YOLZSKaN
313の人何処でそんな情報仕入れたん?
325名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:04:00 ID:8vLYr0En
とりまいくぅ〜☆
326名無し行進曲:2006/03/19(日) 23:51:46 ID:AQJQOg5Y
324>
関係者なんじゃない??
4校のうちのどこかの学校の生徒とか。。。
327名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:27:16 ID:ol7xN+L5
例の合同演奏会
会場は松山市民会館大ホール
開演は18:00
出演団体は三津浜中、椿中、北条高の3校
入場はたぶん無料だそうです!
出演者に聞いたので間違いないと思います!
328名無し行進曲:2006/03/20(月) 06:55:33 ID:b4Rgvb09
南高わ???
329名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:55:04 ID:b4Rgvb09
南高出んらしいね
330名無し行進曲:2006/03/21(火) 06:17:22 ID:xF6R8rv8
そうなんか!
331名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:11:31 ID:9m7iOZde
何でその演奏会するようになったんですか?
332名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:56:21 ID:xF6R8rv8
三津浜わ誘われたッぽい
333名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:41:17 ID:opM5tRjz
入場無料ですよ・
334名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:45:57 ID:FAeyLLQi
椿は昔すごかったけど四国の吹奏楽は今レベル低下にあるから最強なんて
言えないだろ。中学は52回の南中ぐらいからもう墜ちなんだから。
高校なんて全国にいったら下から1番を争うぐらいなんだから
むやみに最強なんていっちゃいかん。
所詮、全国にいけばただのクズ。
335名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:25:25 ID:yZWXIHQA
この時期は引退コンサート多くて楽しいね。椿、三津浜とかも、あと南中も
あるし。
336名無し行進曲:2006/03/23(木) 07:47:34 ID:gmCdaM2j
3年はでませんよ。
337名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:49:38 ID:Vn953AWl
3年生はもう卒業だもんね
338名無し行進曲:2006/03/25(土) 12:09:21 ID:zqAcVosp
内宮の河野先生北中に移動。・。・決定やと
339名無し行進曲:2006/03/25(土) 23:29:00 ID:5WAjE1JJ
なんで河野さんは1年おきに頻繁に異動するの?
340名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:54:07 ID:/f30LZtZ
なんでやろかぁ・・・
内宮もこれからって言う時やったのになぁ。。。
残念A
341名無し行進曲:2006/03/26(日) 15:48:31 ID:b4klXWTf
久米中もこれから!というときに異動したな。
アンコンであれだけの成果あげたにもかかわらず、異動。
あのまま在職して指揮をふってくれれば、昨年のような四国代表の中学すべ
て銅賞なんて事態はおきなかったんじゃないの?
342名無し行進曲:2006/03/26(日) 18:35:54 ID:2w6zlzJe
あれか?愛媛県で優秀な教員がトレードできる制度があるんだっけか?
343名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:50:12 ID:C7GDsopr
校長とかにきびしすぎるやり方が非難されるんだってきいたよ!いうこときかないって。。
椿も久米も内宮でもだって
まぁ椿はそこまで早くなかったけどね
北中は吹奏楽部荒れてるみたいだけどどうだろ?
344名無し行進曲:2006/03/26(日) 20:12:45 ID:2w6zlzJe
指導法が厳しいってどういうこと?
345名無し行進曲:2006/03/27(月) 00:29:44 ID:I9ArpxTv
久米、内宮にはたしかに短い間しかいなかったが、椿にはながくいた。顧問をしてた期間が5年とかなだけで。
346名無し行進曲:2006/03/27(月) 09:43:58 ID:BQxSZj8H
ほんとに、指導方法が厳しいとかなんとか、久米の時も、校長が文化部に対しての理解がないであるとか噂を耳にしたことがある。。
でも、実際は手を上げることもなく。ただ、一生懸命に指導しているというだけであるのに・・

ほんとに、父系にも学校長にも理解がないと言うのが現状だな
噂で物を言うのは大変悪いが、本当に一年で変わらなければならない。。内宮の吹部の子たちが・・・
347名無し行進曲:2006/03/27(月) 16:08:23 ID:rd9/Dipf
父兄
348名無し行進曲:2006/03/28(火) 11:25:57 ID:r/PBS+vY
噂と憶測で同情したり批判したりはやめよーや
上辺だけで判断はできませんよ
349名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:40:04 ID:yS0OzN7L
なんか、明日南中と桑原小の合同演奏会あるらしいけどぉ☆
350名無し行進曲:2006/03/28(火) 20:57:47 ID:KaPYgj7D
河野先生は生徒から支持されているの?
351名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:39:16 ID:O5xst2Ep
>>350
確かにそれ気になる
352名無し行進曲:2006/03/29(水) 23:42:55 ID:94+LQks4
全員に支持されてるとはいいきれないが、支持されてないことはない。じゃないと部員がふえたりはしないとおもう
353名無し行進曲:2006/03/30(木) 08:40:42 ID:3WBrwct1
部員が増える→全国での実績
その後、辞める部員が多ければ指導に問題があるのかもしれないが、そこのとこ
ろはどうだろうか?全国金をとらせるための指導だけであれば、いささか問題が
あるのかもしれないが。
354名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:06:36 ID:+9At7HQE
打開策その一

入部して間もない一年生を廊下に集めて、
「自分の指導は厳しい。怒鳴ったり、殴ったりもする。
でもやるからにはレヴェルの高いバンドを目指したい。
強い意思と、覚悟があるものだけ、15分後音楽室にきてほしい」
的な演出をする。
355名無し行進曲:2006/03/31(金) 02:02:47 ID:K2QZlyCh
>>354
その2も報告してくれ。

というか怒鳴ったり、殴ったりって・・教育に相応しいのだろうか?
356名無し行進曲:2006/03/31(金) 12:17:45 ID:Vuzu+Ns+
以前私も、河野先生の指導を受けていた吹奏楽部員の1人であるが、。・。・
怒鳴ることわぁ日常茶飯事であるが、殴るというような暴力行為わぁなかった。
357名無し行進曲:2006/03/31(金) 13:30:41 ID:MRlYjuV0
怒鳴るなんていうのはどの先生もやることだし、やらねばらぬこと。
社会人になっても怒鳴られることはあるんだから。
暴言や差別用語なら話は別かもしれない。

音楽的指導なら怒鳴るまでは当たり前。
部活動としての人道教育ならそれ以上もアリだと思うが?
358名無し行進曲:2006/03/31(金) 20:02:07 ID:ENSfvDaL
河野先生より鳥生先生の指導の方が気になる
359名無し行進曲:2006/03/32(土) 02:47:12 ID:dpJfak6p
暴言や侮辱の言葉を部活指導中に多様し、生徒に自分を神格化させてしまい
ながら全国大会に出場する指導者も全国にはいるがな。
河野先生の指導は毎日何時までやってるんだ?
360名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:39:54 ID:VlhAwr2d
3月32日!?
361名無し行進曲:2006/04/02(日) 05:46:41 ID:0DELJPKk
河野先生の生徒から、校長からの評判をききたい。
362名無し行進曲:2006/04/02(日) 13:51:49 ID:tmhWIwUB
↑?
363名無し行進曲:2006/04/03(月) 08:13:02 ID:M+SQYxLM
河野先生に教えてもらった生徒から、校長から河野先生に対する評判
を聞きたい。 でしょ?
学校によって違うんじゃない
364名無し行進曲:2006/04/03(月) 13:45:04 ID:v5Ejpce3
河野先生は生徒にどう思われてるの?
河野先生は校長からどう思われてるの?

1年ごとの異動はさすがに気になる。
365名無し行進曲:2006/04/03(月) 14:26:33 ID:Jk7pg++S
>>364
そんな事聞いてどうするの?
もう個人名をあげていろんな事を聞くのやめない?
何かしつこすぎなんだけど。
366名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:02:21 ID:Oopi5m94
知りたきゃ、大人になればいい。
ここで訊いてるのは学生・生徒だけでしょ?
367名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:20:00 ID:DRw5QHQM
大人だけど気になる。
368名無し行進曲:2006/04/05(水) 00:05:12 ID:vOdLSGuW
大人なら、近そうな人に聞いたら答えてくれるよ
近い知人がいないなら、残念ながら知る必要のない人です。
身内話であって、遠い人間が興味本位で聞く話じゃないから。
369名無し行進曲:2006/04/05(水) 20:05:08 ID:CeaGHQS9
椿三津浜北条の演奏会どうやったん??
370名無し行進曲:2006/04/05(水) 20:21:32 ID:xflnNdzc
>>367-368
知ってるなら教えてくれよ。
371名無し行進曲:2006/04/07(金) 00:59:14 ID:LGCF7X8L
今年こそ、でたら銅賞の恥代表県えひめをやっつけようぜ。
372名無し行進曲:2006/04/07(金) 08:15:48 ID:xQsXqc7s
河野先生の学校が全国金をとるよ。
373名無し行進曲:2006/04/07(金) 18:17:05 ID:fvYsXrF1
河野先生北中やし北中B部門やけん、四国までしかいけんし
374名無し行進曲:2006/04/08(土) 16:45:14 ID:eJFYOZpr
いやっ河野先生が北指導するんやし。。いづれA部門で出るかもやし。。。
そうも、言わなくても。。
375名無し行進曲:2006/04/08(土) 19:23:57 ID:m90orv1N
河野先生、伊予か松山中央に行かないかな?
376名無し行進曲:2006/04/08(土) 21:47:25 ID:NDP16WFH
↑行くわけないでしょ。

中学の先生が高校生を指導しても同じ結果が出るとは思わない。その逆も同じ。
中学と高校では体質が違う。
377名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:15:09 ID:VzimuWBI
A.Bの部門て人数で決まるん??
378名無し行進曲:2006/04/10(月) 08:54:41 ID:Y5RYyaKm
A部門は、最低30人いないと出れないはずっ

というより。A部門とB部門じゃレベルが違う。。
379名無し行進曲:2006/04/11(火) 00:41:54 ID:qxvqIaIT
レベルはかわらないと思いますが
380名無し行進曲:2006/04/11(火) 01:29:23 ID:A9nBQUCU
↑こんな書き込み読まれたら愛媛の恥です
規定読んだらすぐわかるでしょ
最低人数はありません。レベルじゃなくて主旨が違います。
学生なら、顧問に聞いてみなさい。
381名無し行進曲:2006/04/12(水) 19:00:17 ID:uYQ+QyWJ
Aが50人以内・Bが30人以内、だったかな。
382名無し行進曲:2006/04/12(水) 21:36:22 ID:ZupKbR5U
おいおい・・・

今はB部門は人数制限無し。

改正前はAが50人まで、Bが35にんまで。Cが25人までだった。
手元にある平成6年の愛媛県のコンクールプログラムで確認。
383名無し行進曲:2006/04/14(金) 06:32:35 ID:2Mq4Gc1i
へぇ… そうなのか…
384名無し行進曲:2006/04/15(土) 15:25:16 ID:BSRLptJt
今年の四国代表はどこかな?
385名無し行進曲:2006/04/15(土) 17:03:42 ID:p8QNBumz
中学 椿
高校 伊予 はガチでしょ
あとは知らん。
386名無し行進曲:2006/04/16(日) 19:56:58 ID:Nx0URH09
もう1つは南中かな。
387名無し行進曲:2006/04/16(日) 22:33:42 ID:iixROuBH
三津浜です。
388名無し行進曲:2006/04/17(月) 00:00:29 ID:rzQPPfYx
南でしょ。
389名無し行進曲:2006/04/17(月) 19:33:12 ID:qDH9Pcv2
椿&南かな… 
三津浜は3年おらんなってから、かなり落ちたな。
その中で、椿・南は平行線のように見える。
390名無し行進曲:2006/04/17(月) 19:35:03 ID:b8/7b+3E
↑椿、南は3年も2年も上手かったが三津浜は3年だけなんだね
391名無し行進曲:2006/04/18(火) 00:25:58 ID:itdkOlpx
↑演奏会を聴きに行ったらそう感じたんじゃない?
392名無し行進曲:2006/04/18(火) 18:31:20 ID:XVc9q3+U


371 :名無し行進曲 :2006/04/07(金) 00:59:14 ID:LGCF7X8L
今年こそ、でたら銅賞の恥代表県えひめをやっつけようぜ。


372 :名無し行進曲 :2006/04/07(金) 08:15:48 ID:xQsXqc7s
河野先生の学校が全国金をとるよ。


393名無し行進曲:2006/04/19(水) 21:20:36 ID:YMwfBrlu
南中は今年ももうだめだな
394名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:45:38 ID:2IHkUh0i
愛媛のサウンドはきちゃない。音楽は幼稚。だれの影響?
395名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:51:21 ID:2IHkUh0i
たてよこロボットみたいに合わせてるだけ。指揮者は人形の踊り。
396名無し行進曲:2006/04/19(水) 23:13:38 ID:Fa20Rgzj
頑張ってるの愛媛だけとちゃうんですが。
397名無し行進曲:2006/04/21(金) 16:05:24 ID:0iB/cK3D
そんな愛媛の愚痴ぎり言いよるけど自分等の音楽わ上手いわけ??だいたいお前どこの奴ぞ??愛媛の音楽愚痴るならトピたててやれば??幼稚とかどっちど
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無し行進曲:2006/04/23(日) 05:59:54 ID:U4nBsrfV
次で400!?
400名無し行進曲:2006/04/24(月) 02:29:22 ID:EGa2lhce
お疲れ
401名無し行進曲:2006/04/24(月) 18:48:58 ID:vRq6qlZw
>>393-396
安置乙
さっさとお帰り願います^^^^
402名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:19:02 ID:blGFvvIb
ってか、最近 空港の方の中学校でマーチングしてるよね。
とうとう愛媛もマーチングブームが来るのか?!
まぁ今はレベル低いけどね。そのうち・・・?!
403名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:32:12 ID:2YZeKu1L
みなさぁん課題曲と自由曲決まりましたかぁ〜?\(´∀`)/
404名無し行進曲:2006/04/27(木) 19:06:45 ID:NLsugwvl
まだだぁ☆
405名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:07:30 ID:dyaS//cD
みんなGWも部活?
406名無し行進曲:2006/04/29(土) 23:54:36 ID:zhdLwHHK
ここ愛媛のスレじゃなくって四国のスレなのに愛媛の話ばっかりしてますね
407名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:26:21 ID:CcwGjntW
あたりまえじゃん☆ 吹奏楽に休みは無いでしょ
408名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:33:53 ID:sWjaoQNv
だね
409名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:46:15 ID:c+ZhexEl


402>>
津田のこと??

410名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:31:10 ID:u1ISs21G
ここゎ四国のスレですょ〜\(´∀`)/
愛媛だけじゃなくて香川・徳島・高知ぜんぶのスレですょ〜\(´∀`)/
411名無し行進曲:2006/05/02(火) 16:11:37 ID:NiNxYuBT
愛媛以外はクズ
412あかさ:2006/05/02(火) 19:18:03 ID:dktV+sML
今年は徳島の鳴門一中かなり上手い
413名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:53:13 ID:ISMfJKv5
クズとか言わんといてください。
徳島やって頑張ってますし。絶対見返してやる!
414名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:05:27 ID:ORVb+iOL
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
415名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:09:33 ID:XVHn6wEM
代表
松山南と河野先生のいる学校
416名無し行進曲:2006/05/04(木) 20:13:15 ID:2FrE25Na
>>415
けど河野先生がいるからって今年すぐに全国は無理でしょ
417名無し行進曲:2006/05/05(金) 01:34:15 ID:g/I8nnBS
>>441
愛媛以外はクズってふざけんな。
絶対代表とってやるけんな。
418名無し行進曲:2006/05/05(金) 14:43:54 ID:u8pjsvUk
河野先生のいる、北中なんかろくに練習できてないらしいよ・・・
419名無し:2006/05/05(金) 14:46:11 ID:u8pjsvUk
417のレス  愛媛の人じゃないですよね?絶対金とってやるけんな。って書いてますけど、これで愛媛が6校金とったらどうなんですか??県で金とか・・・四国で金とってみてください。
420名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:14:43 ID:WGFz2FTd
あたし愛媛ですけど、愛媛だってそんなにレベル高いわけじゃないし。
椿に河野先生がいた時代ならまだしも、今のレベルじゃぁ>>441みたいなこと
言ってたら恥ずかしい
>>441が愛媛の人が書いたのか知らないけど、もし愛媛の人だとしたら
自分たちのレベルがわかってないんじゃない?
421名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:56:41 ID:UBELUopc
プレッシャーですね、441に書き込む人。
期待してます。
422名無し行進曲:2006/05/06(土) 19:57:07 ID:DC+J9aT9
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
423名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:01:01 ID:xrP0YVo4
鳴○一中いいみたいですね。
実際の情報求む!
424名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:41:11 ID:EHuGJ48q
愛媛はレベルが下がってきてますが、それなりに一生懸命だと思います。
愛媛のレベルみんなでとりもどしましょう!!!
425名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:47:29 ID:EHuGJ48q
>>420 441のレスってなに?
426徳島:2006/05/06(土) 20:55:13 ID:PKXVT+YM
鳴門一中今年マジで期待ですよ(^_^)
去年の四国大会はヤバかったけど…
県大会の演奏は最高でした(*^o^*)
今年レベル高いし四国大会徳島だし☆☆
鳴門一中にとっては今年チャンスじゃないかな
427名無し行進曲:2006/05/07(日) 12:12:58 ID:Jh6zMhDU
425>>

>>411の間違いです
すみません
428名無し行進曲:2006/05/07(日) 14:12:00 ID:14xYvZ3x
鳴一ってそこまで上手いんですか?去年も銅やったし…。
アンコンのフルートは四国いけたんが不思議
429名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:23:16 ID:zBOXs7IO
個人的には鳴一全然うまいとは思わないけど
430名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:37:16 ID:RjX74WpR
徳島市城東中学校をどう思います??

昔は上手だったけれども。。

去年なんか四国大会にも進めなかった。。
431名無し行進曲:2006/05/07(日) 22:36:48 ID:8vrx0tVC
>>429
最近聴いたの?
432名無し行進曲:2006/05/09(火) 17:27:01 ID:6FGpwHCa
今年の鳴一は上手いと聞いて楽しみです♪
433名無し行進曲:2006/05/10(水) 21:32:53 ID:aHskrzv2
みなさん今年の課題曲何を演奏するのですか??
434名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:34:31 ID:8CsqHZQF
うちゎ4
435名無し行進曲:2006/05/13(土) 01:12:25 ID:o9bQeOOD
今年は鳴一うまいんじゃ。自分の中には下手なイメージしかないけん…知らんかった。
鳴一頑張れ!!
436名無し行進曲:2006/05/13(土) 13:31:10 ID:IdaLjbPB
河野先生の学校が一番うまい。
437名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:05:08 ID:E/Wov4N/
河野先生、北中やろ…
なんでそんなこといえるん?
438名無し行進曲:2006/05/14(日) 15:52:46 ID:o1Pr1QYf
北今までのことは・・としてっっ

河野先生がこれから、北のレベルを上げまくるやろっっ。。・。
ただ、内宮もこれからって所やったのに。。。残念
439名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:20:01 ID:7UZPfiGq
北中だって今かなりうまいよ。
440名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:21:45 ID:nhTRw40U
415 :名無し行進曲 :2006/05/04(木) 00:09:33 ID:XVHn6wEM
代表
松山南と河野先生のいる学校


松山南は一昨年のドビュシからガタ墜ちww
441名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:59:24 ID:lV+iMT1c
河野先生の学校、最有力だよね。
442名無し行進曲:2006/05/16(火) 00:34:58 ID:BYGKTbws
北中の自作自演、いいかげんにしる。

見てて痛いぞ。
443名無し行進曲:2006/05/17(水) 18:14:43 ID:nOjdhKz7
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
444名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:03:46 ID:1hC2DKY9
444get
445名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:10:08 ID:E4cQ8tum
でもよくみてみると、北厨は逝ってほしいですねぇ〜\(´∀`)/
446名無し行進曲:2006/05/20(土) 08:56:07 ID:cGqmeLYR
やっぱり河野先生だね♪
447名無し行進曲:2006/05/21(日) 11:38:15 ID:qY/wzqxy
うん。
448名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:12:10 ID:wH+qbRHP
いい先生がいるなら、あとは生徒次第だと思う。
河野先生がいるからっていきなり全国いけるようになるわけじゃないし。
河野先生は魔法使いじゃないんだよ。
449名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:53:42 ID:mA7SA5F9
そうですよ〜生徒次第ですよ〜\(´∀`)/
450名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:02:43 ID:5eHRgDVh
分かりマシタ。がんばりマス。
451名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:55:23 ID:QDo+KD1Y
>>439 くず
452名無し行進曲:2006/05/26(金) 00:10:28 ID:LYECNRpY
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
453名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:53:30 ID:S9ESzxLL
愛媛以外の3県についても語りませんか?
454名無し行進曲:2006/05/27(土) 10:14:23 ID:HZlfZ1M3
西中はどうだと思う?
455名無し行進曲:2006/05/27(土) 23:12:32 ID:8jzHrqxD
西中って・・・?
456名無し行進曲:2006/05/28(日) 20:42:27 ID:cPufYNLC
>>454 論外。。
457名無し行進曲:2006/05/28(日) 23:08:49 ID:t+8YzDur
香川って国分寺が上手いんですか?
458名無し行進曲:2006/05/29(月) 20:31:14 ID:rs5XyUyp
>>457 国分寺もうまいけど。。丸亀じゃない
459名無し行進曲:2006/05/30(火) 16:27:02 ID:YxzdsElE
高校はどうだろうか
460名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:25:04 ID:RU8yHm8k
ここゎスレですょ〜\(´∀`)/
461名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:26:35 ID:2WRs9Lne
徳島スレが盛り上がってますね。
462名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:00:03 ID:U2/cogU/
皆さん!!練習の方はどうですか!?
463名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:01:34 ID:ktFpi1Ho
がんばれ==
464名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:21:31 ID:GyjplNOx
これカラが練習のガンバリどころですょ〜\(´∀`)/
465名無し行進曲:2006/06/05(月) 04:59:49 ID:hwD2BTeI
そうですネ
466名無し行進曲:2006/06/06(火) 17:42:00 ID:lZF5buXx
徳島はもう出演順発表されたよ。
467名無し行進曲:2006/06/07(水) 19:38:06 ID:wQwZgOhn
466さんに  発表はやいですね!!!!
468名無し行進曲:2006/06/08(木) 21:04:46 ID:PUjFRF1s
あと1ヶ月半、みんなガンバレぇ〜\(´∀`)/
469名無し行進曲:2006/06/10(土) 15:29:38 ID:e4lAnQnq
はぁい☆
470名無し行進曲:2006/06/10(土) 16:44:07 ID:hE9eV4jE
今年のメンバーはレベル低そうで不安
471名無し行進曲:2006/06/10(土) 17:23:20 ID:VpOmJ2rA
>>466愛媛はいつですか??
472名無し行進曲:2006/06/11(日) 12:51:33 ID:Ca8JUPBa
愛媛ゎ申込締切がまだA先ですょ〜\(´∀`)/
473名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:10:12 ID:K6ZqjDTX
そぉなんですか。。。
474苺の里:2006/06/12(月) 21:34:34 ID:JVLSCYxi
http://hp35.0zero.jp/681/0w0j/
↑にきて〜入室者平均2人なんです。
475名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:18:08 ID:x6hUQ+Xb
河野先生の学校頑張れ!
476名無し行進曲:2006/06/14(水) 00:13:13 ID:nfA01EaA
みんな頑張れぇ〜\(´∀`)/
477名無し行進曲:2006/06/14(水) 22:04:39 ID:RCbjQSJX
鈴木派と吉田派があるみたいですね・・・愛媛の中学校には・・・
河野先生あたりは 鈴木派。白石先生あたりが吉田派。
478名無し行進曲:2006/06/14(水) 23:39:01 ID:Z9YiNzbv
香川の国分寺は、また顧問が代わったらしい。
479名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:24:37 ID:Ejl4cmYi
この時期に変わるって珍しいね?
480名無し行進曲:2006/06/17(土) 04:32:38 ID:0i7DzKY9
みんな頑張ってますかぁ〜?\(´∀`)/
481名無し行進曲:2006/06/18(日) 07:45:01 ID:H06Kopff
はぃ☆
482名無し行進曲:2006/06/19(月) 17:20:58 ID:czDKcX7f
コンクールまであと@ヶ月と少しですね…
483ちぃ:2006/06/19(月) 20:55:00 ID:tMGMKx/R
はじめまして。
香川県で吹奏楽してます、ちぃです。
よろしくお願いします。
この掲示板も盛り上がってますね♪
484名無し行進曲:2006/06/20(火) 22:26:20 ID:DVg51Opo
わぁ☆香川のちぃさんが来てくれたぁ〜 時々ここにも遊びに来て下さいね〜\(´∀`)/
485名無し行進曲:2006/06/20(火) 23:48:43 ID:pKGYUdg0
香川スレがパート2になりました。

香川の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150667785/l50
486名無し行進曲:2006/06/22(木) 16:28:30 ID:0IWrhS4i
【現在の各県のスレ】

香川の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150667785/l50
徳島の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1142318930/l50
愛媛の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139834887/l50
高知の中学 パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1134193916/l50
487名無し行進曲:2006/06/23(金) 13:47:21 ID:i2Av6z79
全県スレあるけど、四国スレも忘れないで下さいね〜\(´∀`)/
488名無し行進曲:2006/06/24(土) 15:02:37 ID:28vMRfyg
徳島に続いて高知も連盟HPが更新されて
出演順が発表されましたよ。
489名無し行進曲:2006/06/24(土) 15:16:52 ID:IQbodu3r
四国大会まであとAヶ月ぐらいですね
490名無し行進曲:2006/06/25(日) 09:48:31 ID:Hn3ghVYO
これからが正念場ですょ〜\(´∀`)/
491名無し行進曲:2006/06/25(日) 09:52:22 ID:lQkq08i4
河野先生の学校頑張れ。
492名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:44:36 ID:5vvpaNfD
北中ですか?
493名無し行進曲:2006/06/27(火) 18:39:44 ID:UQFcQSOU
>>488
続いて香川も発表されました。
愛媛は明日抽選みたいです。
494名無し行進曲:2006/06/27(火) 19:07:39 ID:+iH8ofdS
おぉ明日ですか!発表も明日ですか?
495名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:53:04 ID:bOZmUo0y
愛媛も発表されましたよ!
連盟ホムペに載ってます!!
496ななし:2006/06/29(木) 23:24:57 ID:3gWY/2J7
今年北中はAででますよ!!
でも,先生が行ったからといってすぐうまくなるわけではなく,要求されてることをこなせるようになってはじめて,あの先生のバンドのサウンドができるんです!!

私は河野先生に教わりましたが,他の先生といってくださる言葉が違います。的確な指示をしてくださるので,吹いている私達のほうも助かります。
それと,何より違うのは河野先生が指揮を振ると安心します。
一番はみんな河野先生大好きだというきもちが一つになってそれが音楽にあらわれてました。信頼し合ってないとやはり,音楽は心を表現するものですからね…
私は12年の間河野先生の指揮で大会に出ました。
3年になって他の先生になり,更に河野先生の偉大さをしりました。
私の知ってる先輩,後輩,友達は少なくとも河野先生大好きです。
保護者も河野先生大好きでしたよ。ただ校長先生だけが部活熱心なのをあまりよく思われてなかったようです。

それに暴力ふるうという発言を目にしましたが,理由もないのに暴力を振るうような先生ではありません。
これは断言できます。
何度言っても言われたところができてなかったり,校則を守ってなくて怒られるときも,殴ることはありませんでした。
酷くても椅子をけるくらいです。
みんなが誤解するようなことはこういう場ではあまり言ってほしくないです。
ずらずらとすいませんでした。
497ななし:2006/06/29(木) 23:26:10 ID:3gWY/2J7
上の12→1,2年の間違えです。
すみませんでした。
498名無し行進曲:2006/06/30(金) 12:40:06 ID:JixqTo4p
ななしさん
他スレの書き込みからも
あなたが誰かすぐ特定できるから
もう書き込まないほうがいいよ
三年のときの先生にも失礼だろう。
どれだけあなたたちにとって尊敬する指導者なのかはよくわかる
が、カリスマ的な指導者の後任を任された先生にどれだけ重圧になるか
あなたたちはもっと考えるべきだ
尊敬する先生はあなたのいる学校から追い出されたわけでもない
後任の先生は希望してあなたのいる学校に赴任したわけではない

あなたの書き込みを、尊敬する先生が見ても、先生が普通の大人なら決していい顔はしないのだよ
499名無し行進曲:2006/06/30(金) 12:42:23 ID:JixqTo4p

×後任を任された    ○後任となった
500名無し行進曲:2006/06/30(金) 14:55:29 ID:NQtXVVHK
500get !
501名無し行進曲:2006/07/01(土) 10:59:03 ID:gafAOiw+
さぁこのスレも後半に突入ですょ〜\(´∀`)/
502名無し行進曲:2006/07/01(土) 12:36:26 ID:1ilMPFx5
でも河野先生の学校が代表じゃないの?久米みたいに急上昇だ。
503名無し行進曲:2006/07/01(土) 13:32:16 ID:8O1Ulvqy
>>502 
ありえんでしょ
504名無し行進曲:2006/07/01(土) 17:04:14 ID:omIz1nP0
私もそう思います。
久米のマ・メール・ロワには圧倒されました。
2年であそこまで伸びるとは・・・
505名無し行進曲:2006/07/01(土) 18:10:01 ID:Q3brfZ4g
河野先生ってどうしてあんなに指導力あるの?久米中なんて全然期待されて
なかったのに、アンコン全国いくとかおかしくない?
506名無し行進曲:2006/07/01(土) 22:41:26 ID:8O1Ulvqy
北は人数の関係で金も無理だと。。
507名無し行進曲:2006/07/02(日) 06:11:59 ID:9mPIUKyB
北中きっと四国大会行くよ。
良いなあ河野先生で。
508名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:19:29 ID:JqRd/Xge
久米中とか、桑原中って上手いんですか?
どこが上手いんですか???
509名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:57:30 ID:F8+Oby9O
>>507
そうならいいっすね(ワラ
510名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:30:36 ID:Ohowb2/o
椿も久米も内宮も、以前からA部門で好成績を残していたところだ
北とは訳が違うよ
少し期待しすぎとちゃうか?
もちろん演奏レベルはぐんと上がるだろうが。

いい加減にしろ、信者たちよ。
ここは四国の中学スレ。
指導者個人について語るならフリーの掲示板でも借りて集まって話したら?
511名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:22:04 ID:1fw+9TJ1
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:43:58 ID:+mktBmI+
各校の自由曲情報ゎありませんかぁ〜?\(´∀`)/
514名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:11:46 ID:onG2uaBF
椿はトスカらしーよ。
515名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:47:36 ID:YXdTCAvr
四国大会に出てきそうな学校の、課題曲や自由曲の情報を出し合いましょう!!
516名無し行進曲:2006/07/06(木) 06:51:48 ID:1zcTrzwI
徳島県城西中
課W・自「アルプスの詩」
517名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:50:25 ID:IqiakNFh
もっとどんA出して下さぃ〜\(´∀`)/
518名無し行進曲:2006/07/08(土) 07:44:41 ID:zcVMyq1A
南中は何やるんだろ
519名無し行進曲:2006/07/08(土) 19:30:41 ID:nROcDs4Q
ってか、どこが最強なん?!
   教えてぇ〜(藁)゛
520名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:12:59 ID:ZyQIRyhW
河野先生、来年来ないかな。
521名無し行進曲:2006/07/09(日) 20:39:29 ID:LfB4Aequ
もぉすぐ県大会ですね〜\(´∀`)/
522あの〜:2006/07/09(日) 21:58:01 ID:nBIlCfLj
日程教えてくれませんか?
523名無し行進曲:2006/07/09(日) 22:10:22 ID:meJUROMg
今年の注目校だしていきまっしょう!!!!(2回目)
524やっぱ愛媛勢?:2006/07/10(月) 06:30:19 ID:nItVg8JD
あとはぱっとせんなぁ。他県の中学どんなんかなぁ?昔だと高知の安芸中←相当古かったと思う確か15年以上前に普門館にいってます。あと、鏡野中、赤岡中、徳島なら鳴門一中、香川なら綾歌中、飯山中など…。
525名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:33:14 ID:P+QqnFYt
日程ゎ8月26日ですょ〜\(´∀`)/
526名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:20:58 ID:6cj7Gkde
まずは県大会ですね。
527名無し行進曲:2006/07/13(木) 17:11:14 ID:P11egYfV
このスレ愛媛の人が多ぃの??
528名無し行進曲:2006/07/14(金) 07:14:32 ID:GXSSbfwj
そうみたい。四国=愛媛(笑)勘違い?
529名無し行進曲:2006/07/14(金) 22:15:03 ID:MlK/Xzeu
そんなに言うんだったら他の県の情報だしたら?
530名無し行進曲:2006/07/15(土) 07:06:50 ID:D/yTMFiT
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
531名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:47:22 ID:P7lpW/Wd
はぁい☆
532名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:47:44 ID:FiJmk248
愛媛が一番強いじゃん。
533名無し行進曲:2006/07/16(日) 13:24:38 ID:GcN/Hdxy
今年はどうなるか分からないよ。
534名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:01:23 ID:LkVdrcGU
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
535名無し行進曲:2006/07/18(火) 18:19:38 ID:JJ+eHTTS
はぁい☆
536名無し行進曲:2006/07/19(水) 17:54:02 ID:fm8LljsB
もうすぐ県大会だ。四国行きたいー!
537356611002496440:2006/07/19(水) 17:56:58 ID:Q31pBSk9
guest guest geino
538名無し行進曲:2006/07/20(木) 17:28:44 ID:/y6K/325
県大会もしかしてどこも同じ日?
539名無し行進曲:2006/07/21(金) 17:56:17 ID:QzoBFNX3
へぇーそうなのか。
540名無し行進曲:2006/07/22(土) 08:07:12 ID:kr4pcf9n
県大会まであと@週間ですょ〜\(´∀`)/
541名無し行進曲:2006/07/23(日) 07:13:53 ID:FFp64L1q
あぁ…あと1週間頑張ろ
542名無し行進曲:2006/07/23(日) 19:38:34 ID:hVKSqxkm
みなさん県大会がんばりましょうね〜\(´∀`)/
543名無し行進曲:2006/07/24(月) 17:10:32 ID:f/kkM4fC
分かりました。
544名無し行進曲:2006/07/25(火) 16:27:01 ID:txMpOExv
545名無し行進曲:2006/07/26(水) 00:14:22 ID:6G+Q9tcZ
速報待ってますよ〜\(´∀`)/
546名無し行進曲:2006/07/26(水) 21:01:32 ID:7HqVTxhf
みんな練習どぉ??
547名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:10:03 ID:nQC+c4Qn
県大までもぉ時間が無ぃよぉ〜
548名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:20:21 ID:fFH4Lcyd
いよいよ明日からですね!
549名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:51:05 ID:3uGRwwrG
県大会の速報待ってますよ〜\(´∀`)/
550名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:11:24 ID:iiyqUAXG
感想よろしく!
551名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:59:48 ID:XQtQAjjF
アドレス変ゎりましたょ〜\(´∀`)/

香川の中学 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150667785/l50
徳島の中学 パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1142318930/l50
愛媛の中学 パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139834887/l50
高知の中学 パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1134193916/l50
552名無し行進曲:2006/07/29(土) 16:52:05 ID:233LaQB9
【愛媛中学A代表】
松前町立松前中学校  W 元禄(櫛田テツ之扶)本間祐子
松山市立南中学校   T 「管弦楽のための協奏曲」より(バルトーク/森田一浩)柿並陽子
松山市立三津浜中学校 V バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(ラヴェル/佐藤正人)杉澤嘉穂
松山市立勝山中学校  T 歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き!(プッチーニ/塩ア美幸)升岡英子
松山市立椿中学校   W 歌劇「トスカ」第1幕より(プッチーニ/石村新吾)高岡英二
松山市立西中学校   V バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(ファリャ/仲田守)竹田史郎
553名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:34:23 ID:Ri2d+JEe
徳島A代表

城西 4/アルプスの詩
鳴一 3/ミスサイゴン
国府 1/ベルキス
城東 1/ラ・ポエム
八万 1/仮面舞踏会
554名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:27:17 ID:y9MDRZOK
聞きに行った人感想お願いします。
555名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:40:13 ID:zbkAQybM
香川県大会中A

最優秀:屋島
金代表:太田 国分寺 桜町 綾歌 丸亀南
556名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:13:00 ID:7b/xxtgI
太田 T、トゥーランドット
国分寺 T、巴里の幻影
屋島 T、ナバーラ
桜町 U、マゼランの未知なる大陸への挑戦
綾歌 U、三つの交響的素描「海」より
丸亀南 U、ルーマニア民族舞曲
557名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:27:52 ID:3u42zLR1
香川県の代表校ゎなんの曲やるんですかァ?
558名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:30:34 ID:JzdLI4LH
>>557
あなた、頭悪杉って言われてるでしょ。w
559名無し行進曲:2006/07/31(月) 15:41:56 ID:zrqKcmUV
あなたはみんなに嫌われてるでしょ
560名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:56:03 ID:0pEvCbZU
愛媛の代表以外の感想お願いします。
561名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:08:50 ID:royKJP7Y
香川県です。私の未熟な感想ですが…

太田 勢いがあっていい!音楽に引き込まれます♪
国分寺 落ち着きあって綺麗でした♪
屋島 最優秀なだけあって一番良かったですね♪丁寧さ&勢いもあり、すべてがGood.
桜町 少し雑かな?とも思いましたがやっぱり上手いですよ!
綾歌 とっても綺麗な音楽で感動しました♪
丸亀南 楽しそうに音楽をしている!という気持ちが伝わってきました♪

わけの分からん感想でごめんなさい。
日本語おかしいとこあるかもです
562名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:56:08 ID:MfOhoj5s
>>559
>>557の直前のレスにあるのに、と俺も思うが。 >>頭悪杉
563名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:19:51 ID:qvq4GAHp
四国大会、四校(北条、伊予、東=中央)おめでとう
その中の1校、東のトランペットのトップ、奴のソロは鳥肌もんだ。
さすがだ!
去年の三津のトップは…。
楽しみな奴が出てきたもんだ。
これからも、四国のチッポケな、ステージで治まってる奴じゃなさそうだ。
これからも、奴の進化するのが楽しみだ。
564名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:00:16 ID:tXtknejd
やはり去年の三津のトップか・・・。
どうりで見覚えがあった。
565名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:15:01 ID:S4aFBYEz
>>563
高校スレにコピーしておきました。
566名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:29:48 ID:Wbh+d6hL
愛媛スレ二つとも落ちてる・・・
567名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:21:31 ID:j8JK20Jo
香川の者ですが、愛媛 高知 徳島の最優秀校はどこだったんですか?
最優秀というのがなければ 審査点数トップは?
568名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:04:04 ID:mq8C3WDj
569名無し行進曲:2006/08/02(水) 08:18:07 ID:DEnPcDzZ
愛媛の審査員 甘いねぇ・・・ めっさ甘い 甘すぎる
570名無し行進曲:2006/08/02(水) 08:22:04 ID:ebSqdIR/
他県は歯が立たないわけだが。w
571名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:12:28 ID:6ZHQdbzk
今年の愛媛の審査員は、あの洛南の氏だったが
572名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:08:19 ID:b/Q2QFg6
>>569
なんで甘い?
愛媛聴いたの?
573名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:55:34 ID:R4lVCFlD
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
574名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:35:54 ID:J0Z6I9J1
洛南の人が審査員だったんですか。
知りませんでした。
愛媛の者でゎないので。

甘いとゆうか愛媛がうまいのでわ?
575名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:08:56 ID:pcxuN4Qz
たしかに愛媛のみかんは甘いしうまいね
576名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:51:33 ID:MVSRckR2
徳島県吹奏楽連盟のホームページに、四国大会の進行表が出てて出演順が発表されてますよ!
さて どこが全国へいきますかね。
577名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:35:03 ID:hSNE+pUg
四国大会楽しみですね〜\(´∀`)/
578名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:52:45 ID:olXu7XLj
四国大会って当日券ありますか?
579名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:58:00 ID:+Bp1eAZX
  なんか私が知っているには。。。
去年もお客さんが多すぎて座れないし、入れないから当日券、
途中で売るのをやめたらしいですよ!
 だから今年は前売りを買っとくといいと言われました⌒★
今年も多ければ、販売中止になるカモと.....
  間違ってからすみませんヽ( *゚Д゚)ノ
頼りないので他の方にも聞いてみてさい! <ごめんなさいooo
580名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:09:32 ID:+Bp1eAZX
↑ごめんなさい! 文間違えました。。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
「間違ってから」ではなく、「間違っていたら」でした↓↓
すみません__________((泣))
581名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:35:48 ID:Zv3RWHkz
一般の前売りはないらしよ・・・。

前売りほしいなら学校や団体を通じて買わんといかんみたい。
582名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:11:03 ID:OtgSVo9/
四国大会行く人ゎ前売チケぉゲットしましょう〜\(´∀`)/
583名無し行進曲:2006/08/08(火) 09:09:17 ID:Jfsn1T26
567さん
徳島は鳴一が97、5点

愛媛は三津が97点

高知は知りません
584名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:17:34 ID:ELz4H/qr
どこが全国行くと思ぃますかぁ〜?\(´∀`)/
585名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:27:50 ID:57dKo5r1
椿かな。
586名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:07:16 ID:zViuPRHs
椿と、三津浜☆★
587名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:25:21 ID:wOl/kPyY
それだと去年と同じだなあ。他の学校にも頑張って欲しい!
588名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:30:34 ID:zuFPvoCb
三津浜と南でしょ☆
589名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:56:27 ID:5SS/eqGX
三津浜は行きそう。
今年は以外に鳴一とか。
それか椿かなあ。
590名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:29:44 ID:eFMS3lJb
愛媛勢でしょ。普通にいけば。鳴門一そんなにええの?徳島の中学ってコンスタントに金とってた?
591名無し行進曲:2006/08/11(金) 05:57:27 ID:SC3Mc6yQ
香川勢も頑張ってますよ!
一位の屋島、二位の綾歌 とか。
592名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:03:29 ID:gp0NzLOc
徳島勢も今年はあなどれんで!!
593名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:38:56 ID:bEJJFZmD
漏れの厨房時代は徳島は金賞なんて殆どなかったな。
金も代表も愛媛か高知ばっかりで香川がたまにあるくらい。過去20年くらいで知ってる限り
愛媛…港南、雄新、重信、三津浜、椿、南、
高知…安芸、赤岡、土佐女子、鏡野、
香川…綾歌、飯山
徳島…鳴門一
594名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:29:12 ID:JmxsJODj
データ古杉
595名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:41:22 ID:sx68aCMD
>>594
確かに今は??学校ありますが、過去20年とかいてあります。
よく見ろ。
596名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:42:56 ID:9zECKIFr
だから、過去20年にしては最近のデータが抜けすぎ、と言いたいんだよ。
よく見ろ、じゃねーよ。w
597名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:51:29 ID:sx68aCMD
>>596
暴言失礼
でも代表はこんなもんじゃないの?雄新が何度もいってるし。
あなたは愛媛の人?
598名無し行進曲:2006/08/11(金) 13:53:12 ID:twb9W0Cw
三津浜は今年(三津浜の人やファンの人には申し訳ないのですが、ごめんなさい。書かせていただきます。ご了承ください。)
自分が思うに、全国にはいけないと思います。大変失礼ながら、ピッチが気になりますし、去年も課題曲のユーフォのリズムが間違えてましたよね。
それで全国にいけたのは、審査員と、TrpとTrbの1stの方のおかげだと思います。
でも、最近の審査は、あてにならないのばっかりですし、まだまだ可能性は十分にあると思うので、四国にいけなかった愛媛の団体の分も、代表校には頑張ってほしいです。(愛媛のものなので)
599名無し行進曲:2006/08/11(金) 14:43:15 ID:bEJJFZmD
>>598
ではどこ?
600名無し行進曲:2006/08/11(金) 15:46:36 ID:JmxsJODj
>>598
こんなくだらないこと書かないで宿題でも汁。
浅杉。
601名無し行進曲:2006/08/11(金) 16:57:27 ID:twb9W0Cw
椿は結構うまかったです。
課題曲で少し乱れていたように感じましたが、自由曲で挽回していました。
あと、松山南は、去年も先生方の間ではいけてたらしいので、今年も期待できると思います。
602名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:31:45 ID:8t0wldgO
香川はどうとおもう?
603名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:32:27 ID:X8Nh/CwW
>>593
勝山は?
>>601
松前や西はどんな演奏してたの??
604593:2006/08/11(金) 21:09:44 ID:bEJJFZmD
>>593
データ古くて申し訳ありませんw
なにせ40過ぎの職今探してるおっさんなものでw
じゃあデータ足してもらえないでしょうか?
>>593
勝山って全国行きました???マジで知りません。
605593:2006/08/11(金) 21:13:23 ID:bEJJFZmD
>>593→×
>>603→○
勝山って全国行きました???マジで知りません
606名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:32:30 ID:uWnjhNaf
内宮も行っとる。
607593:2006/08/11(金) 21:42:06 ID:bEJJFZmD
勝山と内宮はそれぞれいつでしょうか?
608名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:58:06 ID:Z5nauH6V
609名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:32:22 ID:gp0NzLOc
590
鳴一だって山本ようじ先生も篠原先生も上手っていってたから、すごいんじゃないですか??
610名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:35:56 ID:uWnjhNaf
それは徳島の中で、だろ。w
611名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:37:36 ID:IY2ZVKnY
鳴一関係者乙
612名無し行進曲:2006/08/12(土) 05:59:49 ID:sOpaLUlx
四国大会の出場校の親には前売り券あるんでしょうか?
顧問の先生から生徒に声がかかるんですか?
613名無し行進曲:2006/08/12(土) 06:37:51 ID:x+LBF/Qy
内宮中は98年、くじゃくで銅
勝山中は04年、シェヘラサードで銀

雄新中昔は強かったな、全国常連だったしな。
614名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:03:03 ID:n88jsXMJ
県大会を聞いた限り鳴一が全国は絶対ありえないw
615名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:15:56 ID:fpuZK15Q
まだ時間があるからうまくなるカモしれないぢゃない。そんな事いっちゃだめだよ
616名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:55:36 ID:F7w1proX
鳴一生ウザイ
617名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:06:27 ID:WYYpqix2
鳴一上手くないじゃん。最近四国行っても銅だし。
618名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:25:48 ID:n1NIFQFc
確かに鳴一は・・・去年の自由曲もひどかった。
619名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:57:44 ID:X14Oe31p
>>613
確かに発表きいてエー?って年もあったけど【※こんな年は全国銅賞】
安定してたな。来年は名門復活期待。
>>615
みんながお盆休みの時の今なんかね。ベスト尽くしたらね、いい結果あるかも??
620名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:47:11 ID:+EOTSRXO
四国大会楽しみですね〜\(´∀`)/
621名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:51:58 ID:mfcge1SC
今年はどこが全国へ行くのだろうか…。
622名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:16:28 ID:wQOfxUHq
>>581
で、本当はどっち?中学、高校は当日券買えるの?
623名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:45:45 ID:SFVWvtsm
>>622
“一般には前売りしない”と県大会のプログラムに載ってあったよ。
624名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:17:00 ID:qXupNhHr
ぅん。やっぱり、団体で買った方が確かだと思う☆
625名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:18:48 ID:qXupNhHr
わたしの学校は、もう。。。チケットの申し込み終了しました。
                       。・゚・(*ノД`*)・゚・。
626名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:49:45 ID:+cNlFLzC
みなさんチケットゎ早目にゲットしましょお〜\(´∀`)/
627名無し行進曲:2006/08/16(水) 08:10:35 ID:zB8ZJck0
チケットもうもらいましたよヾ(・ε・。)皆さんは??
628名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:03:24 ID:vnUxN4h4
でも一般以外は当日券かえるんやろ?
629名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:19:49 ID:FbJN4An2
>>628
ちゃんと読みなさい。

一般の人には前売りをしない=一般の人は当日券をお買い求めください。
ついでに頭悪そうだから。一般の人とは出演団体とは直接関係のない人たち。

ということよ。
630名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:45:16 ID:raPpw1vS
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
631名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:43:56 ID:BqpkbS3t
1 香川 屋島 1/ナバーラ
2 愛媛 松前 4/元禄
3 徳島 城西 4/アルプスの詩
4 高知 鏡野 4/ラザロの復活
5 愛媛 椿 4/トスカ
6 香川 国分寺 1/巴里の幻影
7 徳島 鳴門一 3/ミスサイゴン
8 高知 城東 3/カウンシル・オーク
9 香川 桜町 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦
10 徳島 国府 1/ベルキス
11 愛媛 勝山 1/トスカ
12 高知 伊野 3/メトセラII
13 愛媛 松山西 3/三角帽子
14 香川 太田 1/トゥーランドット
15 徳島 城東 1/ラ・ボエーム
16 香川 丸亀南 2/ルーマニア民族舞曲
17 愛媛 三津浜 3/ダフニスとクロエ
18 高知 三里 2/トスカ
19 高知 野市 1/微笑みの国
20 愛媛 松山南 1/管弦楽のための協奏曲
21 徳島 八万 1/仮面舞踏会
22 香川 綾歌 2/海より風と海との対話
632名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:42:00 ID:0hn/fWKJ
>>631
メトセラや三角帽子懐かしいな。昔の雄新の三角帽子や一般の鏡野思いだしたw
相変わらず毎年難曲のダフクロや海もあるな。三津浜、綾歌なら何とか聴くのそれなりに大丈夫かな???
※それは別に変な意味じゃなく。中学の海やダフクロは結構聴くのつらいのでw
個人的にはミスサイゴンやプッチーニのトスカ、トゥーランドットも楽しみ。



633名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:24:15 ID:+5q1tqHu
プログラムありがとぉござぃますぅ〜\(´∀`)/
634名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:25:38 ID:D5Iw9ihM
銅1 香川 屋島 1/ナバーラ
銀2 愛媛 松前 4/元禄
銀3 徳島 城西 4/アルプスの詩
金代表4 高知 鏡野 4/ラザロの復活
金5 愛媛 椿 4/トスカ
金6 香川 国分寺 1/巴里の幻影
銅7 徳島 鳴門一 3/ミスサイゴン
銀8 高知 城東 3/カウンシル・オーク
銀9 香川 桜町 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦
銀10 徳島 国府 1/ベルキス
金代表11 愛媛 勝山 1/トスカ
銀12 高知 伊野 3/メトセラII
銀13 愛媛 松山西 3/三角帽子
銅14 香川 太田 1/トゥーランドット
銅15 徳島 城東 1/ラ・ボエーム
銀16 香川 丸亀南 2/ルーマニア民族舞曲
金17 愛媛 三津浜 3/ダフニスとクロエ
銀18 高知 三里 2/トスカ
銅19 高知 野市 1/微笑みの国
金代表20 愛媛 松山南 1/管弦楽のための協奏曲
銅21 徳島 八万 1/仮面舞踏会
金22 香川 綾歌 2/海より風と海との対話
635名無し行進曲:2006/08/18(金) 07:15:07 ID:oMxkrkCX
代表ゎ3つぢゃなくて2つだょ。。。
636名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:08:12 ID:+oSXP9ng
今年は愛媛勢??それとも徳島?香川?高知?いつも愛媛だからおもしろくないよな。他の県で上手いとこないの??
637名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:47:20 ID:C9FmsOpO
鏡野そんなにうまいのか?徳島は金すらないの(笑)?
638名無し行進曲:2006/08/18(金) 10:02:13 ID:QFr+hiKl
>>596
だから、過去20年にしては最近のデータが抜けすぎ、と言いたいんだよ。
よく見ろ、じゃねーよ。w

えらそーにぬかすな。厨房が。殆ど網羅してるだろーが。だったらお前がきっちり出せ。
639名無し行進曲:2006/08/18(金) 10:07:51 ID:GbyVASm6
>>638
今さらそんな古いのにレスすんな。厨房が。流れ嫁。
640名無し行進曲:2006/08/18(金) 10:19:32 ID:CnKvZ7y5
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
641名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:07:15 ID:+oSXP9ng
てかその予想あってんの?めっちゃくちゃだね。
642名無し行進曲:2006/08/18(金) 12:47:17 ID:Wyr6vfF2
チケットある人いぃなぁ・・・私も行きたぃ。。。
643名無し行進曲:2006/08/18(金) 15:54:50 ID:mWUNtMTT
行ける人がうらやましぃ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
644名無し行進曲:2006/08/18(金) 16:01:09 ID:lOaKUZR5
>>641
お前、「予想」の意味分かってるか?
645名無し行進曲:2006/08/18(金) 18:31:23 ID:CCIePZvz
チケある人うらやましぃ。行ったら感想ぜひここに書いてネ。
646名無し行進曲:2006/08/18(金) 19:46:18 ID:QFr+hiKl
>>641
お前、「予想」の意味分かってるか?

641じゃないですが、多分他の人間も「予想」の意味解らないと思いますw
お手数ですが丁寧にお教え願えませんか?w
647名無し行進曲:2006/08/18(金) 19:59:54 ID:plmMApbz
>>638=>>646 QFr+hiKlは以下スルーで
648名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:06:25 ID:hPPvLqEi
>>647
了解ですwww
649名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:07:44 ID:icymd6Ao
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
650名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:14:33 ID:w2Jqt3J8
>>634
出場校が不快になる予想はやめましょう。。。
651名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:36:44 ID:LoCY5bkk
確かに\(○`ε´○)
652名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:48:52 ID:nPhi0yqe
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
653名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:54:13 ID:+oSXP9ng
結果ゎ何でも、皆が感動してくれたらいいですよね。そして皆が楽しくベストを尽したら。
654名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:58:23 ID:WLG+VdI7
そちらの地方は明日全国行くところ決まるんですか?
655名無し行進曲:2006/08/19(土) 06:11:23 ID:8cx/2NV1
>>647もスルーで
656名無し行進曲:2006/08/19(土) 08:19:05 ID:+Y2mXh4o
決まるのゎ26日ですょ〜\(´∀`)/
657名無し行進曲:2006/08/19(土) 08:29:43 ID:pV6svA+m
私も四国に行くんですがやっぱり愛媛勢と思いますか??ちなみに私は徳島
658名無し行進曲:2006/08/19(土) 11:08:20 ID:aidZ2txV
ここ何年か愛媛だったというだけで、今年はどうなるか分からないよ♪
出場校の人?あと1週間!! 頑張って☆
659名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:01:48 ID:ogqHP1fI
愛媛はそもそもなんで強いの??
合唱も吹奏楽も・・・。
何が他県と違うんだ。
660名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:15:52 ID:qf16SAST
顧問の音楽教員にある意味必死な人が多いから。
661名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:19:00 ID:pV6svA+m
658サン、ありがとうございます☆☆☆私は徳島なんですが、今年は全国マヂで狙ってます。
662名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:28:17 ID:qf16SAST
悪いけど徳島は無理。
松山の中学がいつも全て上手とは言わないが、最低2校は明らかに他とはレベルが違うから。
663名無し行進曲:2006/08/19(土) 17:03:21 ID:pfjRfcYB
>>661
今年は地元開催だしぜひ代表を出したいですねー!頑張って全国行って下さいネ!!
664名無し行進曲:2006/08/19(土) 19:54:30 ID:pV6svA+m
ありがとうございます。地元だし何回もホール練習してるから、かなりチャンスなんです。だから今年こそ!!
665名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:28:53 ID:ja410OBo
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
666名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:40:02 ID:rWDSESxp
一週間前と言うことで四国大会結果予測。意見求む。


銀賞1 香川 屋島
銅賞2 愛媛 松前
金賞3 徳島 城西
銀賞4 高知 鏡野
金賞5 愛媛 椿
金賞6 香川 国分寺
銀賞7 徳島 鳴門一
銀賞8 高知 城東
銅賞9 香川 桜町
銀賞10 徳島 国府
金賞11 愛媛 勝山
銅賞12 高知 伊野
銀賞13 愛媛 松山西
銅賞14 香川 太田
銅賞15 徳島 城東
銀賞16 香川 丸亀南
代表金賞17 愛媛 三津浜
銀賞18 高知 三里
銅賞19 高知 野市
代表金賞20 愛媛 松山南
銀賞21 徳島 八万
金賞22 香川 綾歌
667名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:05:02 ID:M4Ku3Dkr
予想ゎ金賞と代表だけにしましょうね〜\(´∀`)/
668名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:51:12 ID:rWDSESxp
申し訳ない。
669名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:08:28 ID:EPy0JHMZ
667 毎回うざい
670名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:55:48 ID:mNtCEr8k
でも頑張ってるのに銅賞トカだと見て不愉快じゃん??間違ってはいないと思うケド、ちょっとね……。
671名無し行進曲:2006/08/20(日) 08:33:40 ID:oEZX3NTZ
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜\(´∀`)/
672名無し行進曲:2006/08/20(日) 10:56:45 ID:OTm7aRGy
銀1 香川 屋島 1/ナバーラ
銀2 愛媛 松前 4/元禄
銀3 徳島 城西 4/アルプスの詩
銀4 高知 鏡野 4/ラザロの復活
金5 愛媛 椿 4/トスカ
銅6 香川 国分寺 1/巴里の幻影
銀7 徳島 鳴門一 3/ミスサイゴン
銀8 高知 城東 3/カウンシル・オーク
銅9 香川 桜町 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦
銀10 徳島 国府 1/ベルキス
金11 愛媛 勝山 1/トスカ
銀12 高知 伊野 3/メトセラII
銀13 愛媛 松山西 3/三角帽子
銀14 香川 太田 1/トゥーランドット
銅15 徳島 城東 1/ラ・ボエーム
銀16 香川 丸亀南 2/ルーマニア民族舞曲
金17 愛媛 三津浜 3/ダフニスとクロエ
銀18 高知 三里 2/トスカ
銅19 高知 野市 1/微笑みの国
金代表20 愛媛 松山南 1/管弦楽のための協奏曲
銅21 徳島 八万 1/仮面舞踏会
金22 香川 綾歌 2/海より風と海との対話
673名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:00:09 ID:OTm7aRGy
銀1 香川 屋島 1/ナバーラ
銀2 愛媛 松前 4/元禄
銀3 徳島 城西 4/アルプスの詩
銀4 高知 鏡野 4/ラザロの復活
金5 愛媛 椿 4/トスカ …四国代表
銅6 香川 国分寺 1/巴里の幻影
銀7 徳島 鳴門一 3/ミスサイゴン
銀8 高知 城東 3/カウンシル・オーク
銅9 香川 桜町 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦
銀10 徳島 国府 1/ベルキス
金11 愛媛 勝山 1/トスカ
銀12 高知 伊野 3/メトセラII
銀13 愛媛 松山西 3/三角帽子
銀14 香川 太田 1/トゥーランドット
銅15 徳島 城東 1/ラ・ボエーム
銀16 香川 丸亀南 2/ルーマニア民族舞曲
金17 愛媛 三津浜 3/ダフニスとクロエ
銀18 高知 三里 2/トスカ
銅19 高知 野市 1/微笑みの国
金20 愛媛 松山南 1/管弦楽のための協奏曲…四国代表
銅21 徳島 八万 1/仮面舞踏会
金22 香川 綾歌 2/海より風と海との対話
↑1つ代表抜けてました。
674名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:13:38 ID:CZNa+xtn
荒らしかな?
675名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:09:45 ID:8VRZ7uN9
予想ゎ金賞と代表だけにしましょうね〜\(´∀`)/
676名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:15:53 ID:mNtCEr8k
愛媛だんだん下がって来てるみたいですね。徳島は上がって来てるとか、。
677名無し行進曲:2006/08/20(日) 16:38:24 ID:IWOgkHyW
徳島は今年地元開催だし、代表出て欲しいね〜!
678名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:34:33 ID:zwK66euY
やっぱり地元はとくだよねぇ〜
私も四国代表の徳島です!!
今年の徳島は鳴一に注目かなァ?
679名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:29:04 ID:xU1yM0Bu
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
680名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:39:19 ID:EPy0JHMZ
671 675 679 うざい
681名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:08:23 ID:mNtCEr8k
鳴一いいらしいね。私も鳴一聞かないと!!
682名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:57:48 ID:L0jstA7a
うざいなんて言わずに仲良くして下さいね〜\(´∀`)/
683名無し:2006/08/20(日) 21:26:07 ID:gQ3NRrEX
>>666>>672>>673
銅賞の中学は何故そう思ったんですか?
684名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:54:06 ID:D6kSFh56
私の予想は、
金賞:椿中、勝山中、三津浜中、松山南中、綾歌中だと思います。
四国代表は、松山南中と綾歌中か三津浜中のどちらかだと思います。
685名無し行進曲:2006/08/21(月) 07:43:00 ID:2la6QJX8
綾歌は厳しくねぇ?
686名無し行進曲:2006/08/21(月) 08:58:03 ID:kFTYCqGh
愛媛ばっかじゃん。綾歌は難しいだろ。685の言う通り。
687名無し行進曲:2006/08/21(月) 13:51:54 ID:xl/5W8hz
>>684>>686
どこかは特定できないが愛媛の学校になりそうな予感。
他の県からはここ暫く行ってないからもあるし、
3位にも食い込んでないじゃなかった?
688名無し行進曲:2006/08/21(月) 17:24:37 ID:0KsmIkif
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
689名無し行進曲:2006/08/21(月) 18:55:43 ID:ndYsIgon
661は多分うちの学校のヤツだな、
音楽室に「日本一」とか書いてるデカい紙はってがんばってる。
でも演奏はヤバい。 いや、まだだ、まだ終わらんよ!
690名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:34:54 ID:kFTYCqGh
661のものですが、多分違いますよ。あなた何処中ですか??
691名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:43:01 ID:Sp7NNKrk
684さんは、なんでそう思うんですか?
綾歌の演奏聴いてよかったとか?
692名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:50:02 ID:kFTYCqGh
聞いたって事は、愛媛の人だよね??
693名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:28:30 ID:QqeCchVP
1位 三津浜 97点
2位 松山市立南・松山市立西 96点
4位 椿 95点
5位 勝山・松前 94点
694名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:51:36 ID:xl/5W8hz
>>693
四国の一般スレでもあったが、県大の点数は重要か?支部まで1ヶ月近くあるんだよ。
県大下位の学校にもチャンスは充分ある。ただ愛媛のレベルは1歩抜けてるな。
>>691
684じゃないが、綾歌は聴いた。全体の印象はパンチ不足だったな。むしろ
鳴門のホールはこのくらいが妥当かな。“海”の木管は美しかった。ただ金管は…
逆におまいらに質問。椿、三津浜、南等有力校の印象レス頼む。
695名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:45:02 ID:NPg6thQn
松山南中はオケコンだけど、中学生には難しすぎないか?技術的にじゃなく音楽的に。
去年の道化師同様消化不良で終わってしまいそうな気が。神がかり的な技術を披露すれば
通るかもしれないけど。
696名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:30:14 ID:xl/5W8hz
>>695
松山南に限らず、中学の消化不良は多い。これは全国大会金賞団体にも。
無理でしょ?普通は。大人も苦労するような表現を吹くんだから。
↑の自由曲は全部聴いた事無いので解らないが、ダフニスとクロエや海なんかはいい例だな。
神がかり的な演奏は、いつも課題曲の最初の音が始まる前のどの団体にいつも期待してますよ、ほんとに。
巡り会えるのは全国大会の一般団体くらいしかないが…w
697名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:40:28 ID:NPg6thQn
>>696
ダフクロや海はちょっと論点からずれるけど。(道化師を引合に出したのはまずかったかな・・)
バレエ音楽とか標題音楽なら、まだ勝手にイメージできるからいいでしょう。勝手なイメージで持って
演奏できるから。w
ただオケコンの類の演奏は、いろいろな経験をしてからこそ理解できて演奏する意味のある曲だと
思うんだよね。だから分かって吹いてる?と思いながら聴く破目になるんだよな。高校生でも無理が
あると正直思う。(技術的には今時の上手な中学バンドなら演奏は可能と思うよ、そりゃ)
698ちい:2006/08/21(月) 23:01:51 ID:s7eUb94v
もう少しで四国大会ですねー☆

賞も大事だと思いますけど皆さん、楽しんできてください♪
699名無し行進曲:2006/08/22(火) 07:28:57 ID:JvlHE0aa
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2006/08/22(火) 08:54:57 ID:HtCkHSp9
700getw
質問なんだが、四国大会の自由曲の中でどの曲が1番難易度低い??高い?
701名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:20:30 ID:ZLkpBasU
地元開催で現実を知りましょう。徳島県のみなさん。
702名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:09:25 ID:YpPWZUIY
どういう点で難易度を判定するのか分からないので却下。
703名無し行進曲:2006/08/22(火) 16:25:31 ID:gr5qqYnS
難しい曲ということならオケコン・ダフニス・海・ベルキスあたり?
704名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:23:00 ID:x37UwMzC
巴里の幻影は中国の不思議な役人より難易度が高いらしい
705名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:27:29 ID:qV3HFtLr
ミスサイゴンとか
706名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:29:00 ID:YpPWZUIY
アフォばっかだな。w
707名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:55:35 ID:vjKJM7QR
>>706
厨房多いからな、このスレ。
聴いてからじゃないと話にならんな。
審査員はこの曲難しいが厨房の割りによくやってるなぁ〜って訳では聴かないと思うが。
あくまで完成度だな。易しい曲でもきっちり仕上げてりゃ代表も有り。
現にメリーウィドウなんか高校の全日本でも金賞獲ってるしな。
あと3日ガンバレよ。
708名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:30:22 ID:c03te/2P
どうも☆四国に進めた学校の者です。
このレスなんかスゴイですね…。

まぁあたし達の学校は、とりあえず銅は取らない!!!!!!!!!
という方針でがんばっております。≪あくまでも金賞狙いますが…。
709名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:34:12 ID:qV3HFtLr
708
何処中ですかァ??
710名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:43:23 ID:SY+1W/+M
銅はとらないなんて方針じゃ金は確実に無理だな
711名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:22:24 ID:2GHqFGjE
>巴里の幻影は中国の不思議な役人より難易度が高いらしい

実際に両方演った経験から言うと,役人の方が厳しいね〜
712名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:25:38 ID:d05XMbuN
だから何をもっての難易度なんだ?
指か?サウンドか?表現か?変拍子か??

くだらん議論はやめれ。
713名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:37:36 ID:BvJBkq2M
四国大会まであとちょっとですね!!
みなさんわ何処の学校が全国行くと思いますか?
714名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:40:27 ID:8ZUjqKwb
四国大会もぉすぐですょ〜 楽しみですねぇ〜\(´∀`)/
715名無し行進曲:2006/08/23(水) 06:39:53 ID:/NSq7Xq8
今年は以外に三津浜か椿と徳島のどっかっぽいですよ。うちの学校では、愛媛は椿か三津浜 徳島は鳴門一か城西。って先生が言ってる。
716名無し行進曲:2006/08/23(水) 06:47:37 ID:JL0bMNOr
ぽいってなんだよ。
717名無し行進曲:2006/08/23(水) 07:09:03 ID:/NSq7Xq8
らしいです。と言う意味
718828:2006/08/23(水) 07:13:59 ID:eF94E+MG
また今年も愛媛が占めるに決まっている
719名無し行進曲:2006/08/23(水) 13:31:07 ID:VQVw8XJA
愛媛以外の団体にも全国にいってほしい。。。
720名無し行進曲:2006/08/23(水) 14:13:54 ID:Pu7GHL2e
>>719
でもかつてみたく高知2校代表や、徳島や香川が金賞ラッシュ!!って訳にはいかんやろw
順当だったら愛媛だろ?心情的にはまだいってない学校にいかしたいがな。
721名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:35:27 ID:a98W4STm
あとB日ですょ〜\(´∀`)/
722名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:28:46 ID:/NSq7Xq8
他の学校にすごい行ってほしい。後少しでどれくらいで、上手くなるかだな。
723名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:51:45 ID:T0Ec95nn
出場校のみんな!最後まで精一杯頑張って!!
724名無し行進曲:2006/08/23(水) 21:23:21 ID:/NSq7Xq8
はーい
725信者:2006/08/23(水) 21:30:46 ID:dtHm7oOH
726名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:13:45 ID:/7rkcVF3
みんなが悔いの無い演奏をしてくれたらいいな。
727名無し行進曲:2006/08/24(木) 07:28:46 ID:bYXkNyxm
726がイイこと言った。
728名無し行進曲:2006/08/24(木) 07:30:37 ID:wpUDV/cu
楽しく出来たらいいね。感動してくれたら………皆さん最高の演奏期待してます。ちなみに私は四国大会出場者
729名無し行進曲:2006/08/24(木) 07:37:22 ID:YJr+wQJD
この学校の出来が気になる・・・。
ttp://mutuo.blog49.fc2.com/
730名無し行進曲:2006/08/24(木) 16:33:05 ID:7sgradIM
とうA明後日ですね〜みなさん頑張って〜\(´∀`)/
731名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:13:41 ID:wpUDV/cu
皆さん精一杯頑張りましょうヾ(・ε・。)徳島の皆さん最高の演奏をするんで期待しててくださいね。
732名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:33:09 ID:O+XZm86M
鳴門であっても徳島代表は例年通りです、たぶん。
733名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:53:27 ID:bQxVJPyA
精一杯の最高の演奏、楽しみにしてますょ〜\(´∀`)/
734名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:54:49 ID:lANBuOaE
とうA明日ダ !!
735徳島:2006/08/25(金) 16:23:12 ID:oNZFkN3N
愛媛に負けてたまっか〜〜〜!
明日はやるぞ! めざせ普門館
736徳島:2006/08/25(金) 16:26:02 ID:oNZFkN3N
愛媛に負けてたまっか〜〜〜!
明日はやるぞ! めざせ普門館
737名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:15:02 ID:M3TFvS37
明日ですねーー!!!
悔いの残らない演奏をしてくださいッ

738名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:21:42 ID:tQ8Hb96b
で明日は何時から当日券売るんだろ?
739名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:52:59 ID:HJFFIG5W
開館の時くらいでわ??明日は、悔いのない演奏しまーす。嬉し泣きしたいです。
740名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:08:22 ID:tQ8Hb96b
>>739
サンクス
ガンバレ!
741名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:23:18 ID:Ta7rctoz
>>738
ttp://bbs1.sekkaku.net/bbs/inasax55.htmlによると
「当日券の販売の開始は、早くても8:10です。
まだ、当日券の販売時間は決定していませんが、9時までには販売開始します。
なお,当日券の販売枚数は現時点で未定です。」
となっている。
742名無し行進曲:2006/08/26(土) 06:02:46 ID:RQcek2Tq
いょいょですょ〜\(´∀`)/
743ちい:2006/08/26(土) 08:20:45 ID:rpl2viHj
いよいよですね〜\(´∀`)/
744名無し行進曲:2006/08/26(土) 11:37:37 ID:bcq9SHvx
高知頑張れ!!!!!!
745ちい:2006/08/26(土) 11:52:24 ID:HC9SJ7nH
香川頑張って!!!

誰か実況とかしないのかな〜?
746名無し行進曲:2006/08/26(土) 11:56:17 ID:uPRp8gyc
松前も城西もよく鳴るわ
747名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:30:23 ID:uPRp8gyc
椿、細かいミスあったが、トゥッティのサウンドは別格!
748名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:43:19 ID:yez4Q4HS
もっと感想頂戴!!
749名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:47:01 ID:aZ5SbjKz
当日券、売ってくれない。
入れない…
750名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:23:16 ID:uPRp8gyc
西もグット。まとまりやったら椿の上かも?
751名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:51:10 ID:68Zgxhjl
実況・・・ではないが
朝の部だけ聴いてきたので

中学校B部門で個人的に好印象だったのは
愛媛今治東の「雲のコラージュ」
高知合同チームの「海の歌」
愛媛北伊予の「木挽歌」
おまけで徳島上八万の「サバンナ」
おまけのおまけで徳島阿南第2の「ピンクパンサーとルパン」
っていうか吹コンのステージであのようなパフォーマンスプレイが見られるとは!
あんまりB部門見たこと無いんでびっくりした。
フルートもユーフォもチューバもいない(エレキベースが居る)思い切った編成も
印象的。
しかしこういう所とクラシカルなスタイルの所とは同じ土俵では比べにくいなぁ。
意外だったのは高知の合同チームが合同チームにもかかわらず良く合っていたこと。

中学校A部門の朝の部の個人的ABC評価
1.香川 屋島 B
2.愛媛 松前 Aに近いB
3.徳島 城西 B
4.高知 鏡野 C どうしたんだろうと思えるほどピッチが合ってなかったような。
5.愛媛 椿  A >747 に同じ。金管に底力があってぶ厚く安定感がある。
6.香川 国分寺 B+
7.徳島 鳴門一 B 地元だからヨイショしたいけど最後金管バテバテなのが残念。
全国行くなら最低でも椿くらいのサウンドは欲しいと思った次第。
出演終わった方々、ひとまずお疲れ様でした。
そういえば進行が30分ぐらい遅れてたな。
752名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:39:04 ID:vp57n5rJ
結果でました!!???
753名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:41:29 ID:uPRp8gyc
三津浜、難しいダフクロをよくこなしていた、間違いなく金賞。
754名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:56:36 ID:uPRp8gyc
三里もイイ 堤サウンド復活だな。ひょっとするかも?
755名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:57:15 ID:3NcFB8tg
松山南、綾歌 全国へ
756名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:59:02 ID:yR31q6t3
マジで?結果出たの?
757名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:03:56 ID:MCEQrPiY
中Bの海の歌聞きたかったな
半端ない遠距離の合同
大丈夫だったか?
758名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:15:47 ID:w2qX7prF
結果はでてません。30分遅れてるし。鳴一はまぁまぁじゃなぃ??
759名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:28:30 ID:uPRp8gyc
南は圧倒的な技量。もちろん金だろう。
760名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:48:06 ID:6pcHnfbC
三津浜は絶対代表になる
761名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:14:02 ID:NWdMKqFh
速報よろしく!
762名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:38:54 ID:pYdn1DED
age
763名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:45:49 ID:5mMF//AQ
代表 松山西 松山南
764名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:46:38 ID:E+AiO5h8
本当?
765名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:47:41 ID:5mMF//AQ
松山西と松山南が代表
766名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:49:28 ID:YK4fXcte
全部結果お願いしまーす
767名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:49:47 ID:E+AiO5h8
県1位の三津浜は?
768名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:00:48 ID:E+AiO5h8
愛媛勢は松前が銀、あとの5つは金です。お疲れ様!!!
769名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:03:18 ID:5mMF//AQ
金 椿 鳴門第一 勝山 伊野 松山西 三津浜 三里 松山南
770名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:04:34 ID:YK4fXcte
徳島はどうでしょうか?
771名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:04:58 ID:DIep5V7A
原町銅
盛岡第一銅
湯沢商工銅
古川黎明銀
青森山田金
山形北銅
湯沢銀
青森商業銅
仙台銀
盛岡第三銅
山形南銀
須賀川金
秋田南金
盛岡白百合銀
弘前南銅
平商業金
泉館山金
米沢商業銅
三本木銅
黒沢尻北銀
磐城金
新屋銀
山形中央金
石巻女子銀
772名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:07:23 ID:5mMF//AQ
銀 松前 城西 国分寺 太田 城東 丸亀南 野市 八万
773名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:10:06 ID:F8qi6o7g
>>771
何でこのスレにwww
774名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:11:16 ID:5mMF//AQ
銅 屋島 鏡野 城東 桜町 国府 綾歌
775名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:15:48 ID:5mMF//AQ
徳島の城東が銀で高知の城東が銅。
776名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:08:25 ID:68Zgxhjl
鳴門第一金とったかー! おめでとう!
777名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:23:54 ID:TF7NYJI+
あれが金?って周りはざわついたけど。
778名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:29:03 ID:TF7NYJI+
てか、散々名前出ていた綾歌…銅て。
ご愁傷様。
779名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:32:53 ID:w2qX7prF
徳島は一中だけが金賞!!頑張りましたね。
780名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:35:15 ID:lnIaOGs2
いろんな学校の感想教えて下さいな!!!!!もっと人来て!!
781名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:40:05 ID:w2qX7prF
私は鳴一は好きだなぁ。皆はどぅ思ってるか知らないけど。個人的に
782名無し行進曲:2006/08/26(土) 20:51:52 ID:7KcrQKm1
Bの感想が個人的に詳しく知りたい
聞いてないから
783名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:04:57 ID:B3F+49fF
鳴一の演奏きいてません;
私は9〜12番を聞きましたが、
一番高知のいの町立伊野中学校の演奏が好きでした。
国府の架空はワザトなんだとおもうけど
遅すぎてテンポにのれてない気がしました。
784名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:14:41 ID:E//JE7nI
高松北について感想を教えてください。
785名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:18:09 ID:Y3bMhZQH
屋島中学校ってどうだったんですか?
786名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:18:15 ID:059coYZy
銅 01. 香川 高松市立屋島中 1/ナバーラ (J.アルベニス/山本教生)
銀 02. 愛媛 松前町立松前中 4/元禄 (櫛田テツ之扶)
銀 03. 徳島 徳島市立城西中 4/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
銅 04. 高知 香美市立鏡野中 4/ラザロの復活 (樽屋雅徳)
金 05. 愛媛 松山市立椿中 4/歌劇「トスカ」第1幕より (G.プッチーニ/石村新吾)
銀 06. 香川 高松市立国分寺中 1/巴里の幻影 (真島俊夫)
金 07. 徳島 鳴門市立第一中 3/ミュージカル「ミス・サイゴン」より (C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
銅 08. 高知 高知市立城東中 3/カウンシル・オーク 〜セミノール部族を讃えて〜 (D.R.ギリングハム)
銅 09. 香川 高松市立桜町中 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銀 10. 徳島 徳島市立国府中 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より (O.レスピーギ)
金 11. 愛媛 松山市立勝山中 1/歌劇「トスカ」より  歌に生き、恋に生き!(G.プッチーニ/塩ア美幸)
金 12. 高知 いの町立伊野中 3/メトセラ II 〜打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
★ 13. 愛媛 松山市立西中 3/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り (M.ファリャ/仲田守)
銀 14. 香川 高松市立太田中 1/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/石津谷治法)
銀 15. 徳島 徳島市立城東中 1/歌劇「ラ・ボエーム」第2幕より クリスマスシーン (G,プッチーニ/森田一浩)
銀 16. 香川 丸亀市立南中 2/ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク/後藤洋)
金 17. 愛媛 松山市立三津浜中 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り (M.ラヴェル/佐藤正人)
金 18. 高知 高知市立三里中 2/歌劇「トスカ」第三幕より (G.プッチーニ)
銀 19. 高知 香南市立野市中 1/喜歌劇「微笑みの国」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
★ 20. 愛媛 松山市立南中 1/「管弦楽のための協奏曲」より (B.バルトーク/森田一浩)
銀 21. 徳島 徳島市立八万中 1/組曲「仮面舞踏会」より (A.ハチャトゥリャン/仲田守)
銅 22. 香川 丸亀市立綾歌中 2/三つの交響的素描「海」より 風と海との対話 (C.ドビュッシー/上埜孝)
787名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:24:56 ID:pC1qEG72
徳島 銅賞国府だけでしたね。
788名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:31:23 ID:iaSaAt4p
会場の混み具合はどうでしたか? 
入場券が買えなかった方もいたのでしょうか
789名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:34:29 ID:Y3bMhZQH
椿絶対全国行くと思ってたのでびっくりです。。。
790名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:47:09 ID:JUu+fuRr
>>789
課題曲4のジンクスがここにも・・・
791ちい:2006/08/26(土) 23:00:26 ID:HC9SJ7nH
香川、銅と銀しかない...
792訂正:2006/08/26(土) 23:02:54 ID:VC4fPDRB
銅 01. 香川 高松市立屋島中 1/ナバーラ (J.アルベニス/山本教生)
銀 02. 愛媛 松前町立松前中 4/元禄 (櫛田テツ之扶)
銀 03. 徳島 徳島市立城西中 4/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
銅 04. 高知 香美市立鏡野中 4/ラザロの復活 (樽屋雅徳)
金 05. 愛媛 松山市立椿中 4/歌劇「トスカ」第1幕より (G.プッチーニ/石村新吾)
銀 06. 香川 高松市立国分寺中 1/巴里の幻影 (真島俊夫)
金 07. 徳島 鳴門市立第一中 3/ミュージカル「ミス・サイゴン」より (C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
銅 08. 高知 高知市立城東中 3/カウンシル・オーク 〜セミノール部族を讃えて〜 (D.R.ギリングハム)
銅 09. 香川 高松市立桜町中 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銅 10. 徳島 徳島市立国府中 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より (O.レスピーギ)
金 11. 愛媛 松山市立勝山中 1/歌劇「トスカ」より  歌に生き、恋に生き!(G.プッチーニ/塩ア美幸)
金 12. 高知 いの町立伊野中 3/メトセラ II 〜打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
★ 13. 愛媛 松山市立西中 3/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り (M.ファリャ/仲田守)
銀 14. 香川 高松市立太田中 1/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/石津谷治法)
銀 15. 徳島 徳島市立城東中 1/歌劇「ラ・ボエーム」第2幕より クリスマスシーン (G,プッチーニ/森田一浩)
銀 16. 香川 丸亀市立南中 2/ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク/後藤洋)
金 17. 愛媛 松山市立三津浜中 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り (M.ラヴェル/佐藤正人)
金 18. 高知 高知市立三里中 2/歌劇「トスカ」第三幕より (G.プッチーニ)
銀 19. 高知 香南市立野市中 1/喜歌劇「微笑みの国」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
★ 20. 愛媛 松山市立南中 1/「管弦楽のための協奏曲」より (B.バルトーク/森田一浩)
銀 21. 徳島 徳島市立八万中 1/組曲「仮面舞踏会」より (A.ハチャトゥリャン/仲田守)
銅 22. 香川 丸亀市立綾歌中 2/三つの交響的素描「海」より 風と海との対話 (C.ドビュッシー/上埜孝)
793出場者☆☆:2006/08/26(土) 23:11:21 ID:yotl0J81
帰ってきましたぁぁ!!!出場者の皆さん、ほんとお疲れ様でした。楽しく演奏できましたww
ぁの、私、香川県のある学校の方から聞いたんですけど、太田はこの何年かで急激に上達したんですよね??
演奏聴いた方、どうでしたか?ぜひ、教えてください!!!・・・聞けば良かったです・・・。
794ニンニン:2006/08/26(土) 23:20:36 ID:2ogXk6N7
私も出場したものですっ!
おつかれさまです!!
太田中はどうだったんでしょうね・・・
でもやはり代表は松山でした。
演奏ききたかったなぁ〜〜
795名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:35:32 ID:dX+tukoK
中学は松山勢が今年も独占か。
全国では去年のリベンジを果たして欲しい。
796名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:40:15 ID:/fRKKTHf
中Bは??
797名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:48:44 ID:7goVH6uL
優秀 越知中・芸西中・清水ヶ丘中・高岡中、上八万中、阿南第二中、北伊予中
優良 高松北中、今治東中、香長中、香川第一中

最優秀 北伊予
アイデア 阿南第二
798名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:59:04 ID:KbshZt/0
徳島の上八万って今まであんまり聞かなかったんですが、
今回Bで優秀賞だったんですよねー…演奏はどんなでしたか?
799のん:2006/08/27(日) 00:18:54 ID:TmUWYziq
こんちゎ
Bに出てたものです。。。
北伊予最優秀でしたぁっ☆★☆
超嬉しいです
800真面目な審査員:2006/08/27(日) 00:49:11 ID:4fIrwLT1
今年も「「四国支部大会」聴きに行ったが幻滅した。
また愛媛バージョンで終わってしまった。
これでは四国の吹奏楽の明日は無いと思う。
審査員、おかしいんじゃないの・・・
なんで愛媛ばかり? 6校中「松前」だけが銀で後は全て金。
当然、代表2校は愛媛・松山・・・
徳島の「城西」良かったと思うけど、あの課題曲には鳥肌が立ったよ。
昨年より格段に飛躍していました。銀は無いでしょう・・・
子供のエネルギーに対して指揮がおとなし過ぎましたかね・・・
それにしても、実際に楽器を操っている審査員は3人位とのこと・・
愛媛以外の四国勢、頑張れ!
それにしても四国の大会はいつも「爆裂音」ばかりですねー
801名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:53:35 ID:hcD/5gU2
代表になった松山西と松山南おめでとう!
松山西は聞けなかったのですが、聴いた方感想お願いします。
802名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:04:04 ID:i2VRH6yE
>>800
四国支部は結局このスタイルから抜け出せない。
全国銅賞が多いのも頷ける。
このスタイルを打破するのは審査員しかいない訳だが、
その頼みの審査員が地方の教員だったり吹連の理事だったりでは到底無理な話。
上辺の「表現力」にごまかされて爆裂音肯定の悪循環が何年続いているのか。
「四国の吹奏楽の明日は無い」に激しく同意する。

803名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:12:00 ID:mYwpssQi
実にくだらない。
愛媛のレベルが高いだけの話じゃん。他が代表になって全国行っても全く通用しない。
804名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:17:07 ID:mYwpssQi
しかも最近は銅賞率、低いんですが、何か?>>松山の中学
805名無し行進曲:2006/08/27(日) 03:43:18 ID:i2VRH6yE
>>803,804
松山南の喜び組と椿の2金だけだろ。
低いったって他支部と比べたら比べ物にならないくらい高いぜ。
806名無し行進曲:2006/08/27(日) 03:55:51 ID:kyfeogXP
2005年 四国代表の結果
中学松山市立三津浜中 (愛媛・銅賞)、松山市立椿中 (愛媛・銅賞)
高校伊予高(愛媛・銅賞)、松山中央高(愛媛・銅賞)
一般鏡野吹奏楽団(高知・銅賞)
807名無し行進曲:2006/08/27(日) 04:15:35 ID:wpCBadml
椿の白鳥の湖、勝山のシェヘラザード以来、名演がない。
808名無し行進曲:2006/08/27(日) 04:41:08 ID:wpCBadml
河野先生が良いところにもどれば全て解決するのに。
809名無し行進曲:2006/08/27(日) 07:04:31 ID:mYwpssQi
>>805
だから松山の中学のレベルが高いって言ってんじゃん。
過去5年、延べ10団体出て銅賞は3つだけ。それまでの四国代表の実績からしたら素晴らしい。
810名無し行進曲:2006/08/27(日) 07:31:27 ID:XFrvkxy8
ことしは例年に比べて金賞の数が多い。
それだけ四国全体のレベルがあがってきたってこと。
811名無し行進曲:2006/08/27(日) 09:17:18 ID:tKb344Ri
全国大会に出場します!!
812名無し行進曲:2006/08/27(日) 10:07:27 ID:Y7xzps2o
確かに金多い。
結果聞いてるとき焦った;;
813みっち:2006/08/27(日) 10:28:19 ID:zbfqPnkY
だけど、河野先生ゎレベルが下がってきています。
内宮にいた時でも、アンサンブルの結果がひどかった。
もう、終わりでしょう。
てか、西中すご!!この前県大会で銀だったのに、、、。
県大会でゎ、2位だったとか、、椿をさいおいて、、、。
814名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:29:50 ID:M7Q6ImA/
さいおく?
815名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:41:37 ID:O80G1HOe
>>813
こいつ、どうしようもないヴァカだな。w

県大会後西中に河野先生が(ry
816名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:41:07 ID:hcD/5gU2
>>815
河野先生がなんかしたんですか?
817名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:54:41 ID:QVUbuj5Q
>>815
それって昨日パトカーが来たっていうのと関係あるの?
818名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:07:13 ID:rudCxi8y
ホール響きすぎてびっくりしたけど、やっぱりあのホールでうるさいって
思うくらいの勢いでいかないと、普門館では通用しないと思う。
南も西も全国大会に向けた音作りしてるから、あのホールではうるさくても
良い評価だったんだと思う。(響きすぎっていう意味で)
高も聴いてきたけど、代表の北条や伊予も同じ感じだった。
819名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:33:26 ID:ysWMif1u
四国大会で金賞貰った坊ですけど、点数がヤバい!!!
県の時よりはるかに低かった↓↓
ホント、ギリギリで金賞だった↓↓
820名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:35:28 ID:Ct30/SFd
>>815
おまえがヴァカ!
×二死中→○甲冑
821名無し行進曲:2006/08/28(月) 15:10:56 ID:xgZIxn8y
順位はもうでたかな?
822名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:09:13 ID:OmQqrGeV
四国大会終わりましたねぇ〜 みなさんお疲れさまでしたぁ〜\(´∀`)/
823名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:07:37 ID:vNhKK7VH
出場者のみなさんお疲れ様でした。聴きに行く事できなかったんで中Aの感想
お願いします。
824名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:34:34 ID:9FGLEq1t
私の個人的感想でよければ・・・
心に響いたのは 高知の三里中で 40人位で いいサウンドで 
曲が生き生きしてた。私的には 最優秀!
愛媛勢は音が安定していて 指揮者の指示通りの演奏ができてるから強いのかな。
香川の屋島中の銅は意外。もっといい結果が出ると思ったけど。
綾歌中は県大会の演奏も聴いたけど、四国大会では実力が発揮できなっかたみたい。
香川勢は 来年に期待。
徳島は 鳴門一中は安定してたと感じた。
出演者のみなさん お疲れ様でした。また来年 いい演奏を期待してます!
825名無し行進曲:2006/08/29(火) 15:55:15 ID:ElgmgzGf
>>813
西中には、S家先生が来られています。S家先生のお陰では・・・?
826名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:04:24 ID:ilzgk2iA
おまえ、愛媛の中学パート1にも書いてたよな?いい加減にしろよ。なにがS家先生のお陰だって?ヴァカじゃねぇの?顧問の先生のお陰に決まっているだろ。もしかして、本人が自分でいってるとか?それだったら、自作自演だよ?おヴァカさん♪
827名無し行進曲:2006/08/30(水) 02:32:07 ID:3l+TWhjm
010203040506
★★★休★金 松山椿
★休金★金★ 松山南
金★★−−− 雄新
銀−−銀★金 三津浜
金−−銅−− 松山南第二
銀銅−−−− 土居
−金金★金金 勝山
−銀銀−銀− 砥部
−銀金−−− 内宮
−−−金銀− 久米
−−−金−− 余土
−−−−−★ 松山西
−−−−−銀 松前

銀金−金金銀 国分寺
銀銀銀−銀銀 丸亀南
銀銀銅金−銅 綾歌
金銅銅−−− 龍雲
銅−−−−− 香川大附属高松
銅−−−−− 三野津
−銅銀銀−− 勝賀
−銅−−−− 引田
−−銅銅−− 牟礼
−−銅−−− 協和
−−−銅−− 観音寺
−−−銀銅− 飯山
−−−−銅− 高瀬
−−−−銅− 詫間
−−−−銀銅 屋島
−−−−−銀 太田
−−−−−銅 桜町
828名無し行進曲:2006/08/30(水) 02:32:50 ID:3l+TWhjm
銀金銀−銀− 朝倉
金銀−銅−− 土佐女子
銀銀−−−銅 高知城東
銀金−−−− 香我美
銀−−−−− 高知大附属
−銀−−−− 愛宕
−−銀銀銀金 三里
−−銅−銀銅 鏡野
−−銀−−金 伊野
−−銅−−− 越知
−−−銅銅− 大津
−−−銀銀銀 野市
−−−銅−− 清水ヶ丘
 
銀銀銀銅銅金 鳴門第一
銅銅銀銀銀銅 国府
銀銀銀銅−銀 徳島城東
銅銀金−−− 南部
銀金−−−− 鴨島第一
−−銀−−− 北島
−−−銀−銀 城西
−−−銀銀− 藍住
−−−−銀− 那賀川
−−−−−銀 八万
829名無し行進曲:2006/08/30(水) 14:31:31 ID:d/eLxXVD
徳島人だけど城西05は金じゃなかったけ
830名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:13:15 ID:0OvIRVEn
>>825>>826
まぁまぁ、誰のおかげって決め付けるのはやめようよ
顧問の先生はじめ、教えに来てくださった先生方、支えてくれた保護者、応援してくれる周囲の人々、そしてその指導・支援に応えた生徒たちみんなでつかんだ代表の座じゃないですか。
今度は、四国代表として四国みんなの期待も背負います。
これは松山西に限ったことではないのですよ。
代表団体みんな頑張ってほしい。それでいいじゃないですか。
831名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:29:44 ID:fd6VlG0d
830
良いこと言った。
832名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:19:48 ID:ZOdtGO1Y
>>827>>828
愛媛独占ね。

>>830
頑張った代償が代表。漏れも厨房の頃思い出した。
仕事できつかったら昔を思い出すようにしてるwww
期待をというより場を楽しむくらいの気持ちで…。
不問間で会いましょう!!
833名無し行進曲:2006/08/31(木) 00:42:00 ID:ZlZOUnJA
>>828
徳島のものですけど城西は05はちゃんと金とりましたよ!
834名無し行進曲:2006/08/31(木) 16:04:20 ID:svEaHoz3
>>827氏へ
高校スレにも表お願いしまつ
835名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:41:03 ID:8jiMFgMJ
>>827
GJ
836名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:42:17 ID:kHBoa3HB
う〜ん、表にすると愛媛がダントツなのが良く分かるなぁ。。。↓↓
837名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:30:49 ID:CiZnc27N
四国大会終わりましたね〜 みんないい演奏本当にありがとう〜\(´∀`)/
838名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:01:53 ID:Vodn0Kv2
今年はレベルが低いですけど?
839名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:02:22 ID:AO/ae0Fm
雄新は復活せんのかな
ファンとして最近の結果は寂しいばかり
840名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:28:23 ID:raz/yM13
>>838
その理由は?
841名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:38:57 ID:cvplXjdO
初出場の西だよ?
しかも去年まで県で銀 七連続だったのに。
南は金だと思う!!
842にゃー:2006/09/03(日) 18:54:14 ID:57W/SeJO
四国大会で愛媛の北伊予中学校の演奏聴いた人いませんか?
843名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:47:10 ID:pWq8pDgA
>>841
お前アフォだろ。w
844名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:51:23 ID:cvplXjdO
>>843
結果聞いてから言えよ。。。
845名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:54:28 ID:LyAPa6uT
今日もこのスレ厨房ばかりか…
846名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:17:06 ID:pWq8pDgA
ID:cvplXjdO

やっぱりアフォだ。w
847名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:47:32 ID:XH0So1oZ
837 うざい
848名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:45:14 ID:RwTULUj5
>>844
ホントのところはどっちも銅だろ?
去年でさえあれだったんだから。
849名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:09:16 ID:+rQRRiud
>>848
去年聴いてないので分らないが
西中も南中もあれで銅か?
技術レベルは充分通用すると思うが
850名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:24:31 ID:wiVxAv7k
>>849
結果が楽しみですねw
去年のようにならなければいいですが。
851名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:35:43 ID:AehFIFu5
椿の白鳥の湖 先程見たけど 凄いです!!!!ところで
演奏されてる方は皆さん既に大学生の年代なのかな
852名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:37:14 ID:Bc4FLRZN
西は、久米より下手だったとか・・・。S家先生が・・・。
853名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:40:17 ID:Bc4FLRZN
椿の白鳥湖は、そこらのプロより上手いですよ!!あの時の3年が今大学1年です。
854名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:26:14 ID:qpFUg0mB
ID:Bc4FLRZN

確実に頭弱いな。w
855名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:51:44 ID:h7W59RKp
今の私の部活の現状を見ると後輩として先輩方に大変
申し訳ない気持ちでいっぱいです。大学生になったあの頃の先輩方が
「うちの母校も落ちたな。」ってがっかりしてるだろうな。
大会が終わったときは精一杯演奏できたつもりですが今思うと
もっといい音がだせたんじゃないかと未練や後悔が募るばかりです。
しかし、私は吹奏楽部に入ったことを誇りに思っています。
今までの辛かった事も楽しかった事もみんなベタな言い方ですが私の宝物です。

そんな私も今月の演奏会で引退です。吹奏楽部員として最後の演奏会を
最高の形で終らせたいです。

敬具 名無し吹奏楽部員
856名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:53:54 ID:okTH0o3c
>>855
感傷的になるのはいいが、ココは椿中専用スレじゃありません。
857信者:2006/09/05(火) 21:54:48 ID:Zi00Jvzm
858名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:19:05 ID:ZWS/6Lup
城西
四国大会
銀だね。
859名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:02:40 ID:IAopxY5Z
当時の椿のdvd bideoは確かに素晴らしい過ぎます。何というのか私の宝ですよ
ことに白鳥は神がかり的というか
また聞きたいと思う罠
椿を称えに来てる訳じゃないが おいらは熱烈なファン

860名無し行進曲:2006/09/07(木) 17:34:50 ID:pUD/LapS
四国代表校のみなさん、全国も頑張って下さいね〜\(´∀`)/
861名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:09:25 ID:d+Kly9Kb
今年の代表なら、頑張れば銀賞以上行けるんじゃないかと、夢見ています。












・・・と、寂しく独り言
862名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:26:28 ID:vDpKgvMt
ということは両校金。。。ってのもありえる!?
863名無し行進曲:2006/09/07(木) 20:04:28 ID:X0R6BPqH
>>862

無理やろ
西は音は素直だが、もうひとつ訴えかけるものがない
南はミス無くすれば、ああいう曲調なのでありえるかもな
どっちにしろ課題曲の出来次第じゃないか?
864名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:10:22 ID:Ig7i32Od
高校と違って中学は出たとこ勝負の感もあるんで、本番の出来次第ってところでしょう。
865名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:34:18 ID:Am2wVrBx
>>862
ことしはありえるよ!
北条も全国金賞レベルの演奏でかなりうまかったし
伊予は金賞とりやすいローマの祭り。
ダブル銅賞はないと思う。
最低でも金と銀じゃないかな。
四国は最近レベル上がってきてる。
866名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:34:49 ID:Am2wVrBx
ごめん!
高校スレとまちがえちゃった!><
867名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:40:27 ID:Ig7i32Od
>>865
またおめでたいのが登場。
金賞取りやすいローマの祭りねぇ。ちなみに伊予の前後も祭りって知ってるか?

別に全国で銅でもそんなことはどうでもいい。
四国のレベル(高校)が上がっているというのは甚だ疑問。

以上スレ違いだけど一応レス。
868名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:32:43 ID:34Keng79
>>867
じゃあそうでない理由は?
869868 :2006/09/07(木) 22:36:30 ID:34Keng79
悪い。スレ違いだったな。
870冷静にね:2006/09/07(木) 23:58:09 ID:IsZ3t2iz
ごめん伊予は銀を期待してるし 今年はそう思う。
北条はうまく行けば銀と思う。そうあってほしいが
871名無し行進曲:2006/09/08(金) 03:42:56 ID:g4+r9kWP
867 祭り違いだろ(*^艸^) 同じアホなら踊らにゃ損損ってか?一人で踊ってろ
872名無し行進曲:2006/09/08(金) 07:37:41 ID:jhMb3hhi
>>871
ローマの祭り3連荘ですが、何か?しかも課題曲もいっしょ。
(チルチェンセスか十月祭かの違いだけ)
873名無し行進曲:2006/09/08(金) 07:58:25 ID:OQxFw1sw
スレ違いに気付けアフォ
874名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:55:01 ID:FuxSRXgB
ここゎ学のスレですょ〜\(´∀`)/
875名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:51:18 ID:4JQ6x8rd
871 :名無し行進曲 :2006/09/08(金) 03:42:56 ID:g4+r9kWP
867 祭り違いだろ(*^艸^) 同じアホなら踊らにゃ損損ってか?一人で踊ってろ



お前のことじゃないのか?ww
スレ違いって分らんのか
876名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:28:49 ID:BKZr/Hde
白鳥の湖のときは知ってるかもしれませんが、椿は全国1位ですよ。
クラのリードミスがおしかったけど・・・
877名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:43:09 ID:TpOhiDlh
>>876
白鳥湖じゃなくメリー・ウィドウの時。

あと、正しくは全国前半1位。前半後半で点数を単純比較するのはナンセンス。
878名無し行進曲:2006/09/10(日) 11:19:43 ID:kCA2Yr7P
今回の四国大会の 順位が通知されてるようですが 
全部の順位 知ってる方いたら教えてください。
代表校の次の 三位って?
代表と点差どのくらいあったのかな?
879名無し行進曲:2006/09/10(日) 11:25:20 ID:wrh4yn3B
河野先生が椿にいればよかったのに。
880名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:44:35 ID:QegkRnny
kさんが椿にいたとして 毎年全国に行けると思いますか?
あの数年は色々な条件も揃った(運も味方してたな)結果と思う。
状況も毎年変わるしね 
881名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:57:38 ID:oW9X1ln2
>>880
そういう意味では何年も続けて出てた雄新のS先生の偉大さ
改めて感じるなあ。まあ今みたいにライバルはいなかったがW
882名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:25:38 ID:aCpmM5Ov
>>877
2001年も2002年も1位のはずだが。
883名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:12:05 ID:1PtqFU3x
>>882
2002年は鎌田が1位じゃないのか?
884名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:55:57 ID:LgGy0KK4
四国の順位や点数知っている方いませんか??
四国大会に出場したんですけど、審査表を見れなかったんです;;
885名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:24:58 ID:G/F/f0SE
コンクール終わりましたね〜 みんないい音楽を本当にありがとう〜\(´∀`)/
886名無し行進曲:2006/09/12(火) 06:58:02 ID:5+HHMK3Y
今年は思ったよりレベル高かった。
887名無し行進曲:2006/09/13(水) 13:34:22 ID:oM3WOj8E
レベル高かったですね〜\(´∀`)/
888名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:40:31 ID:cb1ejqZI
888get
889名無し行進曲:2006/09/15(金) 21:04:19 ID:i4aphBIn
コンクール終わって何の練習してますかぁ〜?\(´∀`)/
890名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:40:27 ID:W6S37HAo
891名無し行進曲:2006/09/16(土) 11:05:11 ID:i2LTLSDn
>>890
修正したみたいだね。
892名無し行進曲:2006/09/17(日) 10:50:54 ID:xHmodQ7C
DVDになるなんて、スゴぃですね〜\(´∀`)/
893名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:27:18 ID:gZENbGFp
うらやますぃー
894名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:21:39 ID:OBLAuIR7
次ゎマーチングですょ〜\(´∀`)/
895名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:49:51 ID:EJSUoIz5
どこが出るんですかぁ?
896名無し行進曲:2006/09/21(木) 07:46:59 ID:G/bLLflE
895
以下の通りです。
出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部
897名無し行進曲:2006/09/21(木) 08:40:36 ID:/YkGA2jy
ウホッ!
898名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:09:47 ID:gH0PQdlD
そんなんじゃなぃですょ〜\(´∀`)/
899名無し行進曲:2006/09/23(土) 16:58:14 ID:+GtCpxIC
四国大会にでた学校で木管楽器の上手いところある?
900名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:33:19 ID:7K8EusA8
900げと
901名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:55:38 ID:+sQWIwg4
,みなさんアンコンの練習は始めてますかぁ〜?\(´∀`)/
902名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:29:04 ID:vgxaShoe
まだだぁ☆★
903名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:19:08 ID:y+FJJPyI
以下の通り 代表校であります。
出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部
12.あへあへあへーん第2小学ブラスポンド
13・ランすバンド
14.あまいっち高等学校吹奏楽
15・パチョーン高等学校カスタパン吹奏


904名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:38:16 ID:IiFdejvt
これのパート2はつくらないんですか?
905名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:39:42 ID:gv4/AvrL
970くらいになったら作りますのでご安心下さい★
906名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:03:48 ID:IiFdejvt
わかりました。ありがとうございました。
皆さんの、県では、文化祭とかあるんですか?
907名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:01:41 ID:Zl89Bs4M
おわりましたね。私の学校は。
908名無し行進曲:2006/09/30(土) 13:41:50 ID:W/DUtcqt
はやいですねぇ〜
909名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:04:09 ID:UA/08/1E
みなさん文化祭ではどんな曲しますかぁ〜?\(´∀`)/
910名無し行進曲:2006/10/02(月) 17:54:58 ID:3aWYVOH0
あへあへぽよよん第1組曲 作品ほいほい です。
バイ おっとっち高校吹奏楽バンド
911名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:05:07 ID:8v3lhjrQ
ここゎ学スレですょ〜\(´∀`)/
912名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:40:59 ID:5MJq4eT5
文化祭でゎみんなが楽しめるよぉな曲ぉします★
913名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:26:17 ID:76JMNCcT
椿のコンサート行った人いますか??
914名無し行進曲:2006/10/07(土) 13:11:41 ID:8+29HvCZ
感想お願ぃしますぅ〜\(´∀`)/
915名無し行進曲:2006/10/08(日) 11:56:56 ID:gU3YDY7G
南中はいつだっけ?
916名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:41:31 ID:uzifvekb
定演情報お願ぃします〜\(´∀`)/
917名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:14:04 ID:Y+Q25UGU
鳴一みに行きましたよ。
918名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:41:32 ID:fxPVmoqm
鳴一どうでした?
919名無し行進曲:2006/10/11(水) 08:23:54 ID:6ms3vltW
定演じゃなくて、文化祭ですけど、すごい楽しめました。あんな大人数でよくやれましたね。一部一部気になる所ありましたが、楽しかったです。お疲れ様!
ちなみに定演は3月の20日あたりと聞いてます
920名無し行進曲:2006/10/12(木) 18:08:41 ID:FH1EFOE1
他に定演やる学校ありませんかぁ〜?\(´∀`)/
921名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:28:42 ID:1rsPaa13
ぅちも文化祭。。。
922名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:23:46 ID:9m5UcfyL
鳴一よかったの?聞きたかったなぁ。
923名無し行進曲:2006/10/15(日) 21:55:29 ID:gjkQ4OBC
定演情報お願ぃします〜\(´∀`)/
924名無し行進曲:2006/10/17(火) 17:38:40 ID:NDGGIKAL
あるのゎ文化祭だなー。
925名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:17:01 ID:xlwuhjHq
ほかに鳴一の文化祭聞いた人いる
926名無し行進曲:2006/10/18(水) 22:19:29 ID:SJU/1+6x
今週ゎコンクールの全国もありますょ〜\(´∀`)/
927名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:56:36 ID:90Wd/OsV
そうですよね~
むっちゃ見に行きたい!
928名無し行進曲:2006/10/20(金) 19:17:00 ID:83CPNOD8
明日ですね〜 代表校のみんな頑張れぇ〜\(´∀`)/
929名無し行進曲:2006/10/21(土) 13:51:39 ID:rAOVNS7b
松山西中、銀でしたぁ〜\(´∀`)/
930名無し行進曲:2006/10/21(土) 16:20:29 ID:l+HC6ANn
南は??
931名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:29:02 ID:x0Ru5XnA
銅ですよ
932名無し行進曲:2006/10/22(日) 16:43:49 ID:JQgBkxby
コンクール終わりましたねぇ〜 西と南のみなさんお疲れさまでしたぁ〜\(´∀`)/
933名無し行進曲:2006/10/23(月) 22:44:34 ID:j6SuhP1y
西初出場で銀ってすごい!
934名無し行進曲:2006/10/24(火) 19:16:09 ID:H01xeyYe
まあな
935名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:58:34 ID:HHKb7JUW
↑あえておまえ誰?と突っ込んでみる
936名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:06:37 ID:H01xeyYe
↑おまえは誰?とさらに突っ込んでみる
937名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:26:21 ID:idJStSoY
↑おまえは誰?とさらに×A突っ込んでみる
938名無し行進曲:2006/10/25(水) 18:59:46 ID:pT5+ocr3
なぜ南は銅??
939名無し行進曲:2006/10/25(水) 19:46:57 ID:AUDQUWuw
松山南中は課題曲では冒頭のクラのピッチの悪さや打楽器の和モノの奏法が出来てなかったことや時折16分のタンギングが遅れたりと肝心なとこが抜けていた演奏だったし、自由曲は細かな音符が鳴り切ってなくぼやけていたから銅賞だったと思うよ
940名無し行進曲:2006/10/25(水) 21:15:44 ID:kMTmScQM
なぜ西は銀??
941名無し行進曲:2006/10/27(金) 16:50:52 ID:bdRGl9Wk
次ゎマーコンとアンコンですょ〜\(´∀`)/
942名無し行進曲:2006/10/28(土) 22:18:31 ID:RtdVqF1I
マーコン加茂名と高瀬が代表
943名無し行進曲:2006/10/30(月) 06:39:08 ID:nBSAldfP
去年と同じ!?
944名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:29:51 ID:aTHm6mnL
舞いチング全国ていかい 出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部
945名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:10:15 ID:fn9BtX2e
加茂名と高瀬のみなさんおめでとぉござぃます〜\(´∀`)/
946名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:49:07 ID:Hj6f5/Sp
次ゎアンコンですね♪
947名無し行進曲:2006/11/03(金) 10:34:32 ID:2PhjzshJ
吹コンの四国支部>>
得点うpよろ
948名無し行進曲:2006/11/03(金) 23:33:55 ID:aCnjojeK
舞いチング全国ていかい 出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部
949名無し行進曲:2006/11/05(日) 08:11:05 ID:E0qGRaES
次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
950名無し行進曲:2006/11/06(月) 16:37:59 ID:eMU1TWIJ
県大会まであとAヶ月くらいですねー。
951名無し行進曲:2006/11/07(火) 17:38:52 ID:ZuaebDoo
練習ゎ進んでますかぁ〜?\(´∀`)/
952名無し行進曲:2006/11/07(火) 19:06:24 ID:bKcsSfWH
あんこん大会 プロくらぬ
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部

12.特別演奏 ぱっぱっぱ中学吹奏学部


953名無し行進曲:2006/11/08(水) 21:05:53 ID:0yrwysZe
次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
954名無し行進曲:2006/11/10(金) 00:00:00 ID:EtRVHRAm
よぉぉぉし!! ぜっっったぃ四国大会行くぞぉぉぉ!!
955名無し行進曲:2006/11/11(土) 07:02:06 ID:MmDvHheG
今年鳴一少しか出ないって言う噂って本当ですか??
956名無し行進曲:2006/11/11(土) 09:19:05 ID:93pG1lft
鳴一の話飽きた。このスレ鳴一生多くてうざいww
957名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:17:14 ID:Nb8FHPKk
958名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:17:56 ID:Nb8FHPKk
959名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:18:27 ID:Nb8FHPKk
960名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:19:21 ID:Nb8FHPKk
961名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:19:53 ID:Nb8FHPKk
962名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:21:02 ID:Nb8FHPKk
963名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:21:36 ID:Nb8FHPKk
964名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:22:19 ID:Nb8FHPKk
965名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:25:23 ID:4zq4OdJc
スレの無駄遣ぃゎヤメましょぉ〜\(´∀`)/
966名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:30:22 ID:u2fPj0A8
次スレはこちらになります。

四国の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1163244490/l50

このスレが1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲
分かりました。