東海の吹奏楽 高校専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し行進曲:2006/02/26(日) 07:14:39 ID:x3pOqAqk
じゃあ次のテーマはソロコンですかね。
928名無し行進曲:2006/02/26(日) 15:09:36 ID:MDHWI/ME
申し訳ありませんが、2000年度のアンコン東海大会のプログラム・結果が
わかるHPとか、知ってる方いらっしゃいませんか?ちなみにその年の代表は、
安城学園(sax4)「四重奏曲 第1番」(サンジュレー)と
東海大翔洋(木5)「小室内音楽」(ヒンデミット)です。
929名無し行進曲:2006/02/26(日) 17:23:15 ID:hiMyXoq0
う〜ん、東海連盟HPには2001年以降しか載ってないねえ。。。
930速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/02/26(日) 18:13:48 ID:iOacO8qm
>>928
こちらです。見難くてすみません。

上野    金管4 「トロンボーンファミリー」より(フィルモア) 銅賞
高山西   金管8 「ニューヨークのロンドン子2」より(パーカー) 銀賞
白子    金管8 古いフランスの舞曲(ジェルヴェーズ&アテニャン) 銀賞
松本蟻ヶ崎 金管8 「テレプシコーレ舞曲集」より(プレトリウス) 金賞
光ヶ丘女子 金管8 ストライク・アップ・ザ・バンド(ガーシュウィン) 金賞
川越    Tb4  「トロンボーンファミリー」より(フィルモア) 銀賞
津     Perc4 ゲインズボロー(ゴーガー) 銀賞
大井川   Perc6 バレエ組曲「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン) 金賞
白子    Perc6 セレブレーション アンド コラール(ポンテ) 金賞
岐阜商業  Perc7 ザ リトル ドラマー ボーイ(デイビス) 銀賞
安城学園  Sax4  サクソフォン四重奏曲第1番作品53より(サンジュレー) 金賞・代表
関     Sax4  サクソフォン四重奏曲第1番作品53より(サンジュレー) 銅賞
光ヶ丘女子 Sax4  演奏会用四重奏曲より(リュエフ) 銀賞
浜松西   Sax4  サクソフォン四重奏のための「民謡風ロンドの主題による序奏と変奏」(ピエルネ) 銀賞
愛工大名電 Sax4  四重奏曲(デザンクロ) 金賞
浜松学芸  木管5 5つの管楽器のための小室内楽曲作品24の2より(ヒンデミット) 銀賞
東海大翔洋 木管5 5つの管楽器のための小室内楽曲作品24の2より(ヒンデミット) 金賞・代表
須坂    Fl4  4本のフルートのための「山の夏の日」より(ボザ) 銀賞
松本美須々 Fl6  クアジ・アストール(小栗克裕) 銀賞
松商学園  Cl4  クラリネット・ラプソディー(ベネット) 金賞
川越    Cl4  プレリュードとスケルツォ(ベネット) 銀賞
岐阜商業  Cl6  「家族」より(ルーシュール) 銅賞
愛工大名電 Cl6  クラリネットアンサンブルのための「ほたる」(ボザ) 金賞
高山西   Cl8  ルーマニア民族舞曲(バルトーク) 銀賞
松本美須々 Cl8  トッカータとフーガニ短調(バッハ) 銀賞
東海大翔洋 Cl8  コラールと舞曲(ネリベル) 金賞
931名無し行進曲:2006/02/27(月) 00:05:45 ID:wSAG0NTR
速報屋さんさすが!
932名無し行進曲:2006/02/27(月) 07:38:38 ID:QQ01NdMP
>>928
バラにセクスやられていた時代の生徒ですな・・・
933名無し行進曲:2006/02/27(月) 22:18:30 ID:YsC0VJeJ
そういえば榊原スレ無くなったね。
934名無し行進曲:2006/02/28(火) 16:50:34 ID:oRmqsacb
みなさん今年のコンクール注目校は何処だと思いますか?
935名無し行進曲:2006/02/28(火) 23:57:22 ID:LV+yR52U
海の星かな。
936名無し行進曲:2006/02/28(火) 23:58:53 ID:juD6Kk3x
海の星。名電とか安城はなにやるんだろうな。
937名無し行進曲:2006/03/01(水) 19:26:07 ID:NmOWsTo+
光も注目。
938名無し行進曲:2006/03/01(水) 19:27:50 ID:WYAmKF6d
ヒトデは上手い奴が集まっているが
ブレンドする気がないらしい
アンコンの東海聴いて思った事は
・・お前ら 踊りすぎじゃ 見苦しかったぞ・・
939名無し行進曲:2006/03/02(木) 04:34:31 ID:JVkC1SG6
今年、バラが復活しますよ。詳しくは・・・。 だからスレ消されてるんです。 しかも芸名で出てきます。四月一日にわかりますよ。
940名無し行進曲:2006/03/02(木) 18:27:14 ID:X1WMWImx
んなワケないじゃん
941928:2006/03/03(金) 09:24:21 ID:uxSpeo3K
>930
速報やさん。どうもすみません。ありがとうございます。
>932
ちがいます。
942名無し行進曲:2006/03/03(金) 16:33:05 ID:FIM/mowL
海の星と光以外に注目校は?
943名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:34:57 ID:mZh56eHV
3月18日のソロコン!!皆さん出られますか??
944名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:48:11 ID:L2j6yVLB
光なんて代表逃してもう三年だよ?
しかも最後の年の三角帽子、普門館で聞いたけど、
恥ずかしくて顔から火が出そうだった。
注目するに値するのかね
945名無し行進曲:2006/03/04(土) 12:13:10 ID:XM1hG8vL
うむ。厳しい意見だがごもっともだな。
946名無し行進曲:2006/03/04(土) 13:08:29 ID:8rcdnp8v
28日(火)は中日ソロコン県大会ですね。
誰か定期演奏会の情報を教えてください。
947名無し行進曲:2006/03/04(土) 18:16:46 ID:rn0ysIcV
浜商・浜工はどうですか??
948名無し行進曲:2006/03/05(日) 07:17:59 ID:hAFx3djL
大昔(遠山氏の時代?)は全国常連だったみたいだけど今は難しいかも。
でも2年前は浜商が久々に全国行ったし、まだまだ可能性は充分にあると思う。
949名無し行進曲:2006/03/05(日) 11:17:44 ID:MnMRglis
確かに光は
三角帽子………ミスズが全国行き決定だと思った。
ローエングリン………演出は立派だけど音楽性に乏しいな
グラゴル・ミサ………ラッパが吹けてない。音楽以前の問題だな
ディオニソスの祭り………粗い!
ってな感じで、生徒はものすごく頑張っている感が伝わってくるが、
指導者が今一つなんだろうな。指揮もちょっと…。

浜松工業は可能性あるんでない?
長野高校は金管が良くなれば可能性あると思うが。
まあ、名電、安城、海星本命かね。予想にはちょっと早すぎるけど。
950名無し行進曲:2006/03/05(日) 13:04:55 ID:G/DGtCiW
指導者が今ひとつとか書くな。自分じゃ出来ないくせに。
光の六回の全国のうち、四回が今の指導者なんだから立派なもんだろ。
俺は光を応援するね!
951名無し行進曲:2006/03/05(日) 20:45:59 ID:QOfms5A6
浜工浜商より市立の方が可能性高くない?
952名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:16:03 ID:+I8nCpFf
>>950
勝手に応援してろ、この女子校好きのエロガッパ。
去年の光を聴く限り、東海ダメ金の常連になりそうだな。
どうせ全国に出ても銅賞なんだから、他の高校に行かせた方がマシだな。
953名無し行進曲:2006/03/06(月) 17:20:46 ID:NfHKOq9b
ひどいアンチがいたもんだな。
954名無し行進曲:2006/03/06(月) 23:34:18 ID:eFtvHLPH
まぁ何だかんだ言っても名電と安城は確実だろうから
要はミスズの代わりにどこが行くかってだけのことだろ。
955名無し行進曲:2006/03/07(火) 01:25:52 ID:3iV8X/6w
アンチ光と言うよりも、アンチ>>950て感じなんですけど。バカバカしくて見ていられないんですが。
956名無し行進曲:2006/03/07(火) 22:16:05 ID:LwsTEMLO
三重の白子はどうですか?駄目ですかそうですか。
957名無し行進曲:2006/03/07(火) 22:22:54 ID:Gn0e1tCb
955よ、お前の書き込みが一番バカバカしいことに早く気付けよ。痛々しくて見てらんないからWWW
958名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:50:52 ID:XHpTJRiP
>>955とか>>957みたいなことをわざわざ書き込むこと自体が、バカなことだとは思わないのかな?
変人の考えることは理解しかねるね。
959名無し行進曲:2006/03/08(水) 01:03:34 ID:ZsvYms16

オマエモナー
960名無し行進曲:2006/03/08(水) 01:38:42 ID:Tu6WQrzw
でも結局、ミスズの代わりは
海星、光、長野、白子、浜工ってとこじゃないの?
浜松市立は波があるしなあ。ってことは逆に凄い演奏したりして。
来年は東海代表にも金賞がほしいところだが。
961名無し行進曲:2006/03/08(水) 08:13:49 ID:4YoXJ7oo
候補としてはその5つくらいでしょうかね。
ただ、もし名電か安城が落ちるようなことがあれば、この中から2つ代表入りの可能性も・・・
962名無し行進曲:2006/03/08(水) 08:39:41 ID:js0d/hB9
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141774698/l50

ここが埋まったら、続きは↑のスレでお願いします。
963名無し行進曲:2006/03/08(水) 09:49:24 ID:M9YbzUeX
乙。
964名無し行進曲:2006/03/08(水) 11:11:43 ID:aX8pv8ce
>>960
浜商は?
2年前は全国行ってるよ。
965名無し行進曲:2006/03/08(水) 12:37:18 ID:BEwtr76y
956…眼中になぃヨ…ぁれはコース作ったけどサイアク↓顧問糞↓生徒アフォ↓自分達が三重県の中で1番上手い…(-.-;)Fl8アンコンで聞ぃたケド。。。期待しただけ無駄Aww何が全国?地区落ちで行くのか??
966名無し行進曲:2006/03/08(水) 12:38:14 ID:BEwtr76y
白子。。。
967名無し行進曲:2006/03/08(水) 13:36:42 ID:+cFdpz9v
白子の吹奏楽コース案外…人気無かったりみたいな!?ヮラ@〜@
968名無し行進曲:2006/03/08(水) 17:00:56 ID:dEBksly2
白子って吹奏楽コースあるんですか。
969名無し行進曲:2006/03/08(水) 18:13:51 ID:BEwtr76y
新聞見たら定員割れしてた↓↓
970名無し行進曲:2006/03/08(水) 18:14:43 ID:BEwtr76y
コース作ってもこの成績じゃ〜ね〜プッWWW
971名無し行進曲:2006/03/08(水) 20:19:30 ID:iXD2rcMN
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141774698/l50

ここが埋まったら、続きは↑のスレでお願いします。
972名無し行進曲:2006/03/08(水) 21:43:47 ID:XHpTJRiP
兎め!
973名無し行進曲:2006/03/08(水) 22:28:43 ID:0fk6FzRh
正直、名電と安城が落ちる可能性は何%くらい?
974名無し行進曲:2006/03/08(水) 23:05:01 ID:BEwtr76y
安城30%↓名電20%くらい…
975名無し行進曲:2006/03/08(水) 23:24:29 ID:SX7+tLPU
そんなに高くゎなぃんぢゃなぃ!?!?
976名無し行進曲
そんなもん実際わからんよ。
生徒の出来、不出来なんて毎年違うんだし、他の学校がポッと出てくることだって今まで何度もあったじゃない。

みんな頑張ってチャンスを掴みなされ。