兵庫県の吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
兵庫県の吹奏楽について
はなしましょう
2名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:10:44 ID:ni8rnhdF
two
3名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:17:32 ID:OiehwfK1
この前あった中学Sの部どうでした??
アルカイックで
4名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:18:04 ID:5wrXIRex
大学の結果どうだったの?
5名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:19:17 ID:OiehwfK1
中学しか知らない
6名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:33:33 ID:82QPCehj
今日の中A誰か実況して!
7名無し行進曲:2005/08/10(水) 11:43:43 ID:OiehwfK1
灘中がんばれ〜
8名無し:2005/08/10(水) 11:44:45 ID:3dA98dI+
どうせオレは3流以下のチャネラ−
9名無し:2005/08/10(水) 11:45:37 ID:3dA98dI+
なにぃぃぃl〜?
10名無し行進曲:2005/08/10(水) 13:49:15 ID:wslpEBsU
重複です。こちらに移動して下さい。

東西阪神東西播【兵庫の水槽11】但馬淡路神戸
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123239552/
11名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:12:40 ID:F6rSsjUx
淡路のもんだけど、御原(みはら)中学校どうだった?
教えて下されー!
12名無し行進曲:2005/08/16(火) 00:32:41 ID:LxN/72QX
>11
金賞やぞ!
淡路の中学で金賞経験があるのは、洲浜と広田ぐらいか?
13名無し行進曲:2005/08/16(火) 15:28:09 ID:LxN/72QX
俺が感動した演奏は
’85 → 御影(A/ディオニソスの祭り)
’86 → 県西宮(A/呪文とトッカータ)
’87 → 県西宮(A/プラハのための音楽1968年)
’88 → 明石北(A/ダフニスとクロエ)
’89 → 尼崎東(A/魔法使いの弟子)
’90 → 兵庫(D/火の鳥)、県西宮(C/メトセラU)
’91 → 明石北(B/カルミナ・ブラーナ)
’93 → 兵庫(D/シンデレラ)
’95 → 明石北(1/アルプス交響曲)
’98 → 県西宮(1/祝典序曲)
’99? → 県西宮(さまよえるオランダ人)
あとは、姫路東の教会のステンドグラスも良かった。
ちなみに最近はあまり聞いていない
14あや:2005/08/16(火) 17:07:54 ID:oGHCw+eW
宝殿中どおやった??
15名無し行進曲
御津と一宮はどうでした??