栃木の高校吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
どうやら栃木は吹奏楽のレベル全体的に低いみたい・・・(泣)
でもがんばろうぜ!!栃木の高校☆
2名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:01:17 ID:ts+5dC00
>>1は栃木の恥
3名無し行進曲:2005/08/04(木) 17:02:23 ID:ygbsvkJt
3
4名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:37:21 ID:+T6i+OPa
>>1はサル以下
5名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:41:23 ID:Z2+Ga0/T
応援age
6名無し行進曲:2005/08/05(金) 00:03:49 ID:H45fd1zv
私は現役高校生です。
他のスレでも栃木の吹奏楽はレベルは低いとか書かれててとてもショックでした。
だから私はレベル向上のために頑張りたいと思ぃます!
7名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:10:16 ID:FvoKaaVL
頑張れ〜♪o(^-^)o
8名無し行進曲:2005/08/06(土) 09:05:19 ID:vV61I+eC
8
9名無し行進曲:2005/08/06(土) 14:40:15 ID:adErz5D9
栃木はレベル低くなんかないょ!
10名無し行進曲:2005/08/06(土) 18:35:00 ID:14foX94+
そぅだそぅだ!
10get !
11名無し行進曲:2005/08/07(日) 06:41:27 ID:VwzIOLx6
高Aの予想お願いします。
12名無し行進曲:2005/08/07(日) 15:04:05 ID:Uq9s5wme
明日でしたよね?
13名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:35:03 ID:MPJ1+YuP
そうですよ。作新って今年、ヤバイらしいですね!
14名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:30:51 ID:XaBkDx/j
でも県は抜けるでしょう
15名無し行進曲:2005/08/08(月) 07:23:27 ID:IYg3UanJ
高Aいょいょ今日だょ!
出る人がんばれぇ!
16名無し行進曲:2005/08/08(月) 09:06:10 ID:byHIM3Ar
>>15
小文字やめれ。
17名無し行進曲:2005/08/08(月) 12:44:51 ID:S53QaiDz
>>14
その「いょいょ」ってやめてくんねーか?邪魔だし目障り
18名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:59:59 ID:U/pe120V
県外の者ですが、宇都宮南が好きです。
19名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:09:49 ID:DX+B0XKl
今日の結果どうだったんですか!?
教えてくださいっ!
20名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:13:47 ID:XHq1+ECd
代表は、作新 宇宙女 今市
21名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:16:52 ID:FLex6AOp
高A代表校の方々おめでとうございます。
今年は高Bと別だったので見にいけませんでした。
作新さん、さすがですね。
22名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:36:40 ID:FLex6AOp
ぃぃぃぃぃぃぃっぃ
23名無し行進曲:2005/08/09(火) 18:14:53 ID:XfxXOak5
作新       金代
宇都宮北    銀
足利工大附   銅
矢板東      銅
宇都宮中央女子 金代
今市       金代
真岡女子    銀
24名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:08:07 ID:ENLMT0tN
高A県大聞ぃた人、感想教えてくださぁい!
25名無し行進曲:2005/08/10(水) 15:59:37 ID:1kTUERX/
作新ゎやっっっぱりウマぃよネ☆彡
26名無し行進曲:2005/08/10(水) 17:53:29 ID:eue5Sr0F
私的には、今高の演奏が好きでした。
27名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:02:54 ID:fe/n+6A2
でも栃木はAで出る高校、ほんと少ないですよね。。。。。
28名無し行進曲:2005/08/11(木) 16:43:46 ID:RV9JusgN
29名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:20:18 ID:tzr5i++T
あ、東関東スレもできたのね…。
30名無し行進曲:2005/08/12(金) 09:40:15 ID:bLn7l5lu
中・高Aの出演順・曲目を知っている人は下まで情報提供を。

【御三家】これからの東関東を語る【土気】【YB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/l50
31名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:03:58 ID:boXdhe30
28のスレでええやんか。
32名無し行進曲:2005/08/13(土) 09:51:07 ID:9WNQqmTB
千葉と茨城ばっかりで栃木はあんまり話題になってないね。。。寂しい。。。。。
33名無し行進曲:2005/08/13(土) 14:47:19 ID:xqTZJ/YS
作新ゎ去年はダメ金やったケド・・・今年は全国へ行って欲しぃ☆彡
34名無し行進曲:2005/08/13(土) 15:02:09 ID:NAGLni35
>>33
その文章はどうにかならんのか?せめて小文字はやめてくれ。
35名無し行進曲:2005/08/13(土) 20:51:33 ID:OpO+hILz
>>33
お前、他の栃木スレでも意味不明の小文字を多用してウザがられているだろ
リア厨かリア工かは知らないが、自分の頭の悪さをこれ以上露呈させることもないだろう。
な、悪いことは言わないから、2ちゃん用語を更に脳内変換して使うのはやめれ。
36名無し行進曲:2005/08/13(土) 23:42:11 ID:6vQj8IJt
栃木ゎどぅして荒らしが多ぃんだろぅネ・・・
37名無し行進曲:2005/08/14(日) 10:42:58 ID:DR0G2gx+
↑藻前が荒らしだ
38名無し行進曲:2005/08/14(日) 18:29:40 ID:u51ohjUE
東関東スレでは栃木勢は殆ど話題にも上らないね。
まあ代表校、特に作新には頑張ってもらいたいものだ。
39名無し行進曲:2005/08/15(月) 06:06:16 ID:q7cm44lA
栃木の吹奏楽 第八楽章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1114937260/l50

9qIikbOV見ていたら乙
40名無し行進曲:2005/08/15(月) 07:43:34 ID:c0kfjB0q
作新は昨年も東関東金賞だし、充分に健闘してるよ。
ただその上(代表)を狙うには、御三家の壁が厚いなぁ、という印象。
41名無し行進曲:2005/08/15(月) 08:46:35 ID:uH+XTAw5
たしかに今年の作新はヤバイってうわさがあるけど、実際には県抜けられた
んだからきっと東関東でもやってくれると思います。
作新がんばれ〜
42名無し行進曲:2005/08/15(月) 09:01:20 ID:nC4V77K+
おぅッ!!頑張ろぅぜぃ♪
43名無し行進曲:2005/08/15(月) 09:41:06 ID:tjE3WH5I
作新さん、どうしてそんなにうまいのですか?
練習方法教えてください!!
44名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:19:31 ID:QGYiJUBY
楽器別だけじゃないパート練習をしてるって違う所に書いてあったけど…
45名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:14:57 ID:RoYVjMS0
46名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:05:56 ID:qthzQr2i
そんな練習、みんなやってるよ
47名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:23:22 ID:1JiNIKOL
作新か〜☆なんだかんだ言われてるけど実際うまいよね。
がんばってほしいなぁ。
48名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:49:23 ID:cQwlx9Dv
つか、作新いつからうまくなったん?
49名無し行進曲:2005/08/16(火) 00:56:54 ID:HzFrVyYk
100年くらい前かな?
50名無し行進曲:2005/08/16(火) 13:08:40 ID:SxWir8f7
高校A部門の東関東に出場する栃木の順番わかる人いますか!?
51名無し行進曲:2005/08/16(火) 14:02:34 ID:CFsBcMGZ
>>44
そんなの常識でしょ!!
きっともっと凄い何かがあるのよ
52名無し行進曲:2005/08/16(火) 20:21:55 ID:qrCF5ic0
何があるんだろぉ 知りたぃ〜 誰か教ぇて〜☆彡
53名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:55:53 ID:Jed6ZohQ
>>52
お前うざいって。いい加減にしろ。

スルーできなくてスマソ…
54名無し行進曲:2005/08/16(火) 23:29:23 ID:HzFrVyYk
フェラの練習するといいよ
55名無し行進曲:2005/08/16(火) 23:45:22 ID:fWih4cuC
ヒント:指導者
56名無し行進曲:2005/08/17(水) 09:33:25 ID:9TbCoKwO
作新の先生がいいの?
57名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:43:06 ID:Jd9v2N+r
>>54
フェラって?
58名無し行進曲:2005/08/18(木) 00:08:57 ID:9B4cKzXx
>>57
子供はもう寝なさい。
59名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:46:41 ID:v2U8EFJp
フラジオ
60名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:52:03 ID:Q4knPYkp
下の6つの学校の東関東の出演順、キボン

中A
矢板市立矢板 T/管弦楽のための協奏曲(B.バルトーク)
今市市立大沢 U/闇の中のひとすじの光(D.R.ギリングハム)
宇都宮市立陽西 U/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
宇都宮市立陽東 U/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)

高A
宇都宮中央女子  V  マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
今市  U  青い水平線(チェザリーニ)

【御三家】これからの東関東を語る【土気】【YB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/l50
61名無し行進曲:2005/08/18(木) 22:43:45 ID:kkqzNdyK
お前そのスレを必死でage続けてる椰子だろ。ウザい。
>>28のスレで充分だよ。
62名無し行進曲:2005/08/19(金) 00:28:00 ID:CzbdRDhb
足利工大附の演奏などどう思いますか?
63名無し行進曲:2005/08/19(金) 00:49:05 ID:deQ7YJbM
またお前か
64名無し行進曲:2005/08/19(金) 08:49:39 ID:dnsHOkHa
>43
あんだけ金かけてんだから上手くて当たり前。
上手くなりたいんだったら有名な講師のレッスン受けるんだな。
毎月、しかも何人も。
作新の顧問なんて糞だよ。
はっきり言って、ヤツには実力も何も無い(・∀・)ニヤニヤ
65名無し行進曲:2005/08/19(金) 10:25:35 ID:cnZVZV/1
み○○先生の悪口言うな!!そーゆーお前は実力あんのか?
66名無し行進曲:2005/08/19(金) 10:52:38 ID:GZF81fNS
>>65
67名無し行進曲:2005/08/19(金) 12:12:41 ID:cnZVZV/1
なんか文句あんのかよ
68名無し行進曲:2005/08/19(金) 12:57:00 ID:dnsHOkHa
>65
>67
そんな熱くなるなってw
ただ現実を述べただけだ。
漏れの実力なんてどーでもいいジャマイカwww

さてはお前、作新部員だな(・∀・)ニヤニヤ
69名無し行進曲:2005/08/19(金) 17:42:44 ID:WQvc0Psm
栃木でゎ作新がナンバーワンなんは間違い無いんだカラ、自信持ったらいぃと思うょ。
東関東もがんばっってネ。
70名無し行進曲:2005/08/19(金) 18:10:57 ID:dnsHOkHa
>69
小文字ウザイよ(・∀・)ニヤニヤ
71名無し行進曲:2005/08/19(金) 19:55:50 ID:mI8z2L6D
>>70
お前もうざい。
作新もどうでもいいが。
まして、○はし先生なんてどうでもいい。
72名無し行進曲:2005/08/19(金) 21:19:58 ID:s67/za4m
そうゆうあんたが一番どうでもいい。
73名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:09:00 ID:8+XfSHU1
なんかすべてがどうでもいい。
74名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:20:35 ID:1seQVaLu
個人的な予想。
作新 金
今高 銀
宇中女 銅
作新には本当にがんばってもらいたい!!
75名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:39:26 ID:0vdzEDk5
うまくなる方法はこんなところに書き込みなんかしないこと。よって私は下手です。分奏ってやつですよ〜
76名無し行進曲:2005/08/20(土) 15:31:14 ID:ZRAhQKEI
77名無し行進曲:2005/08/21(日) 00:07:19 ID:3UJPBuX4
ヒマだね
どっかに可愛い子いない?
78名無し行進曲:2005/08/21(日) 06:02:58 ID:W3gDGNi1
ここにいるよ☆
79名無し行進曲:2005/08/21(日) 13:04:54 ID:dIUSLDVN
うざい
80名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:19:02 ID:ot2PDeu1
み○し先生ねぇ・・
生徒があんだけまとまってんだから、宗教的にしろ何にしろ、「ついて来させる力」みたいなのはあると思うよ。
やっぱ、ささいな事でも怒って出てっちゃうような指揮者のもとには、そこそこのバンドが出来上がってくるよね。
彼無しでは作新が県一位にまでのぼりつめることはなかっただろうことは事実。これは彼の力だね。
ただ、何度か見させてもらったけど、音楽的センスというか、そういう才能みたいな部分で彼は少なくとも優れてはいない。
両方あれば全国いけると思うんだけどね。
音楽面サポーターつけた方がいいかも。
81名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:58:51 ID:w8gFE+EH
微妙な言い回しの中傷だなw
82名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:09:41 ID:Y1lYKXZd
み○○センターの悪口言うなや
83名無し行進曲:2005/08/22(月) 16:18:26 ID:OipuCb77
みつやサイダー?
84名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:51:59 ID:Y1lYKXZd
サイタ〃ーゎ青春σ □末タ〃ネ

85名無し行進曲:2005/08/23(火) 16:02:15 ID:Re9WyddR
釣りか?
86名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:21:07 ID:3/ovE7+K
まあ、一金を取れなかったもしくは代表になれなかった高Aの団体が
作新をひがんでるんだろう。作新とじゃ格がちがうっつーの。
確かに私立だからいろいろいわれる点はあるが、実力がすべてを
物語ってるっつーの。
87名無し行進曲:2005/08/23(火) 20:11:43 ID:nC0f9la0
>>86
どうだろうな、作新の話題というか・・
み○しさんの話だし・・。
88名無し行進曲:2005/08/23(火) 20:16:59 ID:9dGVLHKH
みはΟさん、しょっちゅう
「エアコンがある以外は他の県立となにも変わりませんよ。」
って作新自慢してる。かなりウザイ。
89名無し行進曲:2005/08/23(火) 21:48:07 ID:PCS59Wi8
あっそ。で?
90名無し行進曲:2005/08/23(火) 22:05:09 ID:/gScLPLe
ウザス
91fushianasan:2005/08/24(水) 08:17:01 ID:cVFd7Cgt
作 新 な ん て ど ー で も い い よ 。 今 は 関 東 大 会 に 集 中 し ろ バ カ ど も が 。。。。。
92名無し行進曲:2005/08/24(水) 17:37:27 ID:1CvWUX3t
↑同意
93名無し行進曲:2005/08/24(水) 18:40:48 ID:yq+KLIUw
↑同意
僻んでる暇があるなら練習しろよ
ど下手ども
94名無し行進曲:2005/08/24(水) 21:32:27 ID:Ywo5kQ66

流石は偏差値の高い学校の生徒は言うことが違う

それに比べ馬鹿学校の生徒はこれだから・・・
95名無し行進曲:2005/08/25(木) 00:53:41 ID:6+SQ/evq
>>94
ちっとも面白くないよ。
96名無し行進曲:2005/08/25(木) 08:46:29 ID:JmffEB2e
はいはい。
97fushianasan:2005/08/25(木) 14:29:54 ID:6CvQCXrn
これだから栃木はレベルが低いんだよ
98名無し行進曲:2005/08/25(木) 20:37:33 ID:NstoOnz6
自分の部活の部員のほとんどが銀賞・銅賞しか取ったことのない
学校からの集まりでほんとにレベルが低くて困る。
ま、金を取ったから上の人間ってわけでもないんだけど・・。
これだから栃木はダメなんだよなあ。
99名無し行進曲:2005/08/25(木) 22:01:51 ID:FJMh0+TM
それは栃木がダメなんじゃなくて
お前の学校がダメなだけ

金賞の学校からの生徒が
集まる学校もあるからね。
栃木にも。
100名無し行進曲:2005/08/25(木) 22:02:00 ID:xfpDW5lj
そういう部活の方がやりがいがあるゾ!がんばれ!

↓さあ元気よく100をゲットしよう↓
101名無し行進曲:2005/08/25(木) 23:35:29 ID:8n3M3dHQ
お腹すいた…(´・ω・`)ショボン
102名無し行進曲:2005/08/25(木) 23:44:36 ID:NstoOnz6
>>99
コメントありがとう。本当に毎日イライラしてる。
楽器の扱い方知らないやつとか山ほどいて本当に困る。
中学のレベルアップを本当に望むよ。差がありすぎる。
集まる学校はいいよなぁ・・・。
103名無し行進曲:2005/08/26(金) 07:45:20 ID:Taq14AZv
分かります。うちの学校の場合そうゆう人に限って、上に立ちたがるってゆうが、なんでもかんでも注意しないと気が済まない…って感じなんですよ。自分のことを棚にあげて注意するんで、見てるこっちが恥ずかしい。一年生や、特に二年生がかわいそう。
104名無し行進曲:2005/08/26(金) 10:49:20 ID:rfHfxvBy
携帯からのヤシは改行しやがれ。
105名無し行進曲:2005/08/26(金) 12:35:08 ID:xZqcq/qs
細かいことは気にするな
106名無し行進曲:2005/08/26(金) 18:44:16 ID:FfUwyyjw
>>102
吹ける人が集まるが合奏はヘボな学校だってある。
初心者率が高くたって上手い学校もある。
ヘボなバンドは指揮者がヘボなだけ。
107名無し行進曲:2005/08/26(金) 19:36:53 ID:rSLDr8LI
楽器の扱い方を知らないとか、そういう根本的な問題は、
もう諦めて根気よく教えるしかないね。ガンバレ!
108名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:40:54 ID:+/FmEObd
ありがとう。なんか少しすっきりした。
今日上級生からいろいろ言われたんだ。後輩のくせに口出しするなって。
だけど、自分は上手くなりたいから部活にいきたい。
こんなお願いアレだけど、頑張れって言ってくれないか。
109名無し行進曲:2005/08/26(金) 23:12:09 ID:ReOsk8d3
がんばれ。
君のがんばりがむくわれる、その日は来る。

自分も先輩に意見して嫌われ続けたよ。
部長になって、先輩の辛さもやっとわかったな。

吹奏楽をやっててよかったって思えたのは
コンクールで金賞をとれたその日と、
演奏会でみんなで涙した日と、
3年間で2回だけだった。

それでも、吹奏楽をやっててよかった。
今でもそう思うよ。

がんばれ。
110名無し行進曲:2005/08/27(土) 00:05:33 ID:xZqcq/qs
がんばって!!
上級生なんて口出しするのが仕事!!
一生懸命なあなたを見ればきっとわかるはず
111名無し行進曲:2005/08/27(土) 00:16:32 ID:w+oiMpaY
オマエらレベル低・・。
112名無し行進曲:2005/08/27(土) 08:02:31 ID:LEKrDVB8
頑張れなんて言葉言われなくても頑張ってるんだろ。頑張れって言葉が一番嫌いだ。
113名無し行進曲:2005/08/27(土) 08:22:50 ID:wNKSNMnH
そんなことこそ、みんなわかってるよ。
それでも誰かにがんばれって
言ってほしい時だってあるだろ?
正しいことを言うことや
責任のある立場につくことは
孤独だったりすることもあるんだよ。

レベルが高いってことが
上のふたりみたいなことなんだったら
レベル低くてもいいや。
114名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:00:36 ID:LEKrDVB8
それは違うよ。メンバー50人の気持ちが問題なんだよ。楽器や考え方のレベルは合わせることは難しい。けど、自分達の演奏を誰に伝えたいのか、誰に聞かせたいのかが問題なんだ。その気持ちのレベルが合ってないと一つにはならない。
115名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:06:46 ID:8mdcIzz6
やっぱ気持ちの問題!
116名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:08:32 ID:LEKrDVB8
本当に思ってるのかよ……_| ̄〇
117名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:46:59 ID:8mdcIzz6
もちろん!気持ち次第で何でもできると思う!
118名無し行進曲:2005/08/27(土) 22:47:44 ID:a0K/C1wh
がんばれ。

漏れも先輩に嫌われていたが
部活をより良くしたくてタメと頑張った。
最高の部活をつくってください。

119名無し行進曲:2005/08/28(日) 03:43:01 ID:A8RGw3EB
も う だ め ぽ w
120名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:13:06 ID:hNtSmPaI
栃木でかわいい子がいる高校は?
121名無し行進曲:2005/08/28(日) 13:01:56 ID:OxrNSp2Z
作新、南かな☆
122名無し行進曲:2005/08/28(日) 16:08:50 ID:7iykmUiX
多分、作新の女の子のブログ
http://my.peps.jp/sayaka072
123名無し行進曲:2005/08/28(日) 16:43:55 ID:BiQ9EpPL
>122
PC無害 精神的ブラクラ
閲覧注意
124名無し行進曲:2005/08/28(日) 20:13:51 ID:v2L5wy/k
見ちゃったよ!作新こんな女いないべ?

精神的にしぬ
125名無し行進曲:2005/08/28(日) 21:15:00 ID:BiQ9EpPL
だから言ったのにw
126名無し行進曲:2005/08/29(月) 00:02:57 ID:hNtSmPaI
足工大の女子は?
127名無し行進曲:2005/08/29(月) 01:11:20 ID:L8U4gsFh
なんでそれが作新の子だってわかるの?
128名無し行進曲:2005/08/29(月) 15:43:01 ID:sg9qywk/
sayaka072は
登録未完了もしくは
サイト閉鎖しました

トップに戻る

だって
129名無し行進曲:2005/08/29(月) 23:03:25 ID:b9VmJ4Ye
もうちょっとマトモな話題は無いの?栃木には。
130名無し行進曲:2005/08/30(火) 18:30:12 ID:jN/f7HJq
さやか? そんなヤツ作新にはいねーよ
131名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:24:18 ID:2FJ2vH0Y
つーかネタだろ

ネタをネタと見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
byヒロユキ
132名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:51:38 ID:d+9Yz0B2
さやか。。。去年いたぞ
133名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:52:41 ID:RWMOzqoo
>>131
そんな奴ら相手にヒロユキの名前出したって、誰の事だかわからんだろw
134名無し行進曲:2005/08/31(水) 07:45:54 ID:/pXMEqKS
晒しあげ
135名無し行進曲:2005/08/31(水) 09:03:09 ID:H77rJxYI
来月10日は高校Bの東関東だね。
136名無し行進曲:2005/08/31(水) 13:08:22 ID:Pgw3OGtB
もうすぐですね。楽しみです。
137名無し行進曲:2005/09/01(木) 13:28:20 ID:nyhizr4P
その前に高Aがあるょ♪
138名無し行進曲:2005/09/01(木) 13:31:20 ID:/C5CcGDX
高Bの関東ってどこでやるの?
139名無し行進曲:2005/09/01(木) 17:22:49 ID:tkGav2LV
文化会館じゃね?
140名無し行進曲:2005/09/01(木) 23:41:17 ID:H4Emu+ZW
さぁ3日は高A、そして10日は高Bの東関東です。東関東スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ なんでもジャンジャンどうぞ。

東関東の高校の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/l50
141名無し行進曲:2005/09/02(金) 19:18:54 ID:6IZUvi64
そっかぁもう明日なんだー。作新ガンバレー☆彡
142名無し行進曲:2005/09/02(金) 22:58:50 ID:tmTUb7Xv
漏れ作新好きじゃないから全国行ってほしくないや…





私怨スマソ(´・ω・`)
143名無し行進曲:2005/09/03(土) 01:22:47 ID:kMdH2T86
作新fight
144名無し行進曲:2005/09/03(土) 01:24:42 ID:kMdH2T86
作新がんばれ!!!
145名無し行進曲:2005/09/03(土) 01:25:38 ID:kMdH2T86
さ く し ん が ん ば れ! め ざ せ 金賞!
めざせ!全国
146名無し行進曲:2005/09/03(土) 01:57:56 ID:UtsTSCvV
<b>作新頑張れ☆神奈川まで応援行くぞ☆
三橋先生も頑張ってください♪</b>
147名無し行進曲:2005/09/03(土) 06:40:05 ID:kMdH2T86
なぁんだ。 みんな作新を叩くけど作新のファンだっているんだね★彡よかった。がんばれ!
148名無し行進曲:2005/09/03(土) 08:14:25 ID:nn++WZE8
釣りか?なんつーあからさまな自演だ。
まさかIDも知らないような厨…?
149名無し行進曲:2005/09/03(土) 09:21:41 ID:6mhKe1XC
>>148
作新なら十分ありうる
150名無し行進曲:2005/09/03(土) 15:16:53 ID:kMdH2T86
作新じゃないょーだ!
俺まだ小学生★IDって?
151名無し行進曲:2005/09/03(土) 19:27:23 ID:y4jqrRTc
東関東速報
作新 金
宇中央 銅
今市 銀
152名無し行進曲:2005/09/03(土) 19:30:19 ID:3ChFVBku
去年とほとんど一緒ジャン
153名無し行進曲:2005/09/03(土) 19:37:54 ID:PhYOxdAL
作新金賞をめ
さすがですね
154名無し行進曲:2005/09/03(土) 19:42:27 ID:XS3O0dDs
5番でした
155名無し行進曲:2005/09/03(土) 21:01:38 ID:IpGgIMk4
でも代表じゃないでしょ?
156名無し行進曲:2005/09/03(土) 21:29:37 ID:7m0tO/z+
5番ならすごいじゃないか。
素直に認めてやれよ。
まったくみみっちいな。
創英より上だし。
157名無し行進曲:2005/09/03(土) 21:48:04 ID:B1fhKxaf
まぁ次点の次点だけど、
3位とどのくらい点差があるかだわな。
158名無し行進曲:2005/09/04(日) 00:20:41 ID:ZmJ8jkbH
作新おめでとー
159名無し行進曲:2005/09/04(日) 00:49:26 ID:LDcphJ1+
でも銀だったらいいほうだって言われてたから、、、すごいよ
160名無し行進曲:2005/09/04(日) 14:21:39 ID:5cCYsqoT
作新を目標にしてる時点で栃木は終わってるな。
そんなんじゃいつまでたっても伸びないぞ。
161名無し行進曲:2005/09/04(日) 17:28:43 ID:PhLvyweb
去年作新が瑜伽行中観を演奏したときは東関東何位だったっけ?



余談だけど個人的に作新は3つのシャポニズムよりも瑜伽行中観みたいな宗教っぽい曲のが似合う
162ガツ子:2005/09/04(日) 20:53:08 ID:v9eaKvVH
さぁっ!!
次はいよいよ私たち高Bだっ!!
気合入れるぞ!!!!
小西は金曜日から合宿をやったらしいね!!
うちは学校の先生とかご近所さんから散々
苦情がきてるよ☆めげないけどね!!
目指すは東日本!!いちゃもんつけた奴ら
今に見てろ!!うちらの実力見せてやる!!!
163名無し行進曲:2005/09/04(日) 22:57:55 ID:a5mIL15I
「!」が多いな。
164名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:37:04 ID:zu1vwKgT
ゆがきょうのときは8位
165名無し行進曲:2005/09/05(月) 00:10:55 ID:V52D8Ijx
>>162
誰ももまいらに期待していません。
166名無し行進曲:2005/09/05(月) 02:28:54 ID:gMTt0ZKD
すみません、突然ですが、ジャズファンクバンドで吹奏楽器を吹いてみたい
っていうファンキーな高校生いませんか?
167名無し行進曲:2005/09/05(月) 07:20:18 ID:6jY6oNWk
あたしやりたい!!
168名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:34:53 ID:XmBXvtD2
>>162
ガツ子さん高B出るの?頑張って!
作新に続け!!
169名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:50:00 ID:hFPM8SUs
>>162=>>168でFA?
170名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:53:27 ID:EHp982pW
作新と高Bの学校には大きな壁があると思うのは自分だけか。
171166:2005/09/06(火) 03:14:59 ID:R27K25B6
>>167
本当ですか?
今、サックス、トランペット、トロンボーンを募集中なんですが、
167さんは何を吹いてますか?
172166:2005/09/06(火) 05:51:50 ID:R27K25B6
あとフルートも募集してます。
173名無し行進曲:2005/09/06(火) 06:38:11 ID:ZT33u38A
おい!!このおまいらァ!!










今日は高文連ですよ…(´_ゝ`)
174名無し行進曲:2005/09/06(火) 06:44:42 ID:kNXUcvVT
漏れ出るよ…今日で3ネソは最後orz
175名無し行進曲:2005/09/06(火) 08:57:20 ID:68MCHmPE
>>174
私も出ます!因みに3年…。今日で最後なんて寂しいね…(´・ω・`)
でも、お互い頑張ろう!!(`・ω・´)
176名無し行進曲:2005/09/06(火) 16:27:01 ID:ZT33u38A
今日の高文連の
真岡の演奏で空気が
一変した件について
177名無し行進曲:2005/09/06(火) 18:51:33 ID:EcoZr6MG
おほないは凄かった(゜o゜;)鳥肌たった…
178名無し行進曲:2005/09/06(火) 18:54:57 ID:jlSvC6ii
↑ どっちのおほない?
179名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:10:47 ID:UybdBq0O
石橋のおほなゐのカットが
コンクールと違って変だった
なんか人数の割には音量なかったし
迫力が落ちてると思った・・・
180名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:47:03 ID:qAH4J/x5
っていうか石橋の部員あんなにいるならA部門出ろよ!と思ったりした…
181名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:50:05 ID:qAH4J/x5
っていうか石橋の部員あんなにいるならA部門出ろよ!と思ったりした…





正直、B部門から消えてほしい!!
182名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:54:52 ID:vAmu4QtZ
↑ですよね。
私もそう思いました!
183名無し行進曲:2005/09/06(火) 21:03:05 ID:UybdBq0O
私も同感
でも今日の演奏一年入れたけど
吹けてないって石橋のばぁさんが言ってた
私的には栃南のおほなゐが好き
がんばってる感がある
184177:2005/09/06(火) 23:12:06 ID:EcoZr6MG
栃南の方だよー
確かに石橋は人数の割には…
185名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:14:15 ID:F7BOvbCk
>>166サン
サックス経験ありです。
186名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:51:52 ID:UqIcN+2Z
183←栃南の関係者もしくは陰の指導者??
こわ〜いい
187166=ひろ:2005/09/07(水) 00:38:06 ID:gQxxGiFm
>>185
もしよかったらメールください!

intelligent_investor_2001@ヤフー.co.jp

ひろ
188名無し行進曲:2005/09/07(水) 01:28:28 ID:x0ODTiIp
ひろくん。こんなとこでアド載せちゃダメよ☆くそがきは、うんちして早くねんねしなさい♪
189名無し行進曲:2005/09/07(水) 02:42:24 ID:5sVkk53x
10日の高校Bって当日券とか発売しますよね?何時頃行けばいいのかな?
190名無し行進曲:2005/09/07(水) 04:25:35 ID:Mpk2ZRQX
早起きするが吉
191名無し行進曲:2005/09/07(水) 05:40:46 ID:lNq5snlQ
高Bの前売り券てまだ買えますか??
192名無し行進曲:2005/09/07(水) 06:48:14 ID:TwLPmNRL
167
サックスです。
193名無し行進曲:2005/09/07(水) 16:20:19 ID:UhNattDt
栃木の私立ってどーなの?
海星女子とか佐野清澄みたいな
小規模高校は私立でも吹奏楽弱いの?
194名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:59:18 ID:lBiKBBCG
東関東高校Bまであと4日
195名無し行進曲:2005/09/07(水) 19:09:39 ID:x0ODTiIp
チケットっていくらですかぁ?
196名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:39:45 ID:0GYNMUgK
>>193
私立で吹奏楽に一番力入れてるのは作新ぐらい。文星が出てた気がする。
栃木は公立のほうが多いから公立のほうが盛んだと思う。
197名無し行進曲:2005/09/08(木) 15:31:10 ID:A4RjsuZK
関東Bのチケットいくら?
198名無し行進曲:2005/09/08(木) 18:03:08 ID:b/xKXjb1
2万バーツ
199名無し行進曲:2005/09/08(木) 18:39:53 ID:HWD0aEw5
1500円くらいじゃない?
200名無し行進曲:2005/09/08(木) 19:06:41 ID:NUil1rnU
一般2000円
中高1200円だったと思う
201名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:41:29 ID:QiePu81/
高文連の代表ってどこでつか?
202名無し行進曲:2005/09/09(金) 06:29:19 ID:7HO6D4gU
まだ公表されないはず。
該当校は知ってるだろうけどね。
203名無し行進曲:2005/09/09(金) 13:03:57 ID:uzeoKRKu
清陵だって
204名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:04:29 ID:IcTuErJK
えっそうなの?
205名無し行進曲:2005/09/10(土) 04:20:24 ID:SwXa57Ez
普通にプログラムの最後に載ってるから…
それより今日は高Bだ!
206名無し行進曲:2005/09/10(土) 08:23:34 ID:CZELCeOX
プログラムの最後に載ってるのは
去年までの代表だろ?
今年の清陵のことは
関係者しか知らないはず。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:13 ID:O5d81MLy
高Bの結果キボン
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:28 ID:iqnAdbS9
栃木勢結果
銅・栃木南
金・宇都宮南
金・石橋
銅・小山西
銅・真岡北陵
金・小山城南
金代表・真岡

…てか、金か銅しかねぇ。
小山城南の金にはびっくりor真高おめでとう。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:13 ID:KJnRZcTO
今年は「どこ山」流行るね。

かっこいい曲とは思うけど、そんなにいい曲だったか?
どうせなら「夕暮れの…」か「暗黒の…」をやって欲しいんだが。
来年に激しく期待。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:46 ID:simvl/bs
代表ないんだ…
出場した皆さんおつかれ!
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:35 ID:simvl/bs
あ、一校あったね。
真岡おめでと!
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:10 ID:p5HR6Z5a
25日の作新学院創立120周年記念、、まぁ、、学院祭だけどww
みんなきてね☆私、頑張って演奏しちゃうぞ♪
17日の渡辺貞夫サンとのジョイントコンサートもみんなきてちょ☆
作新ブラバンA年生☆より★☆
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:32 ID:32haROAG
>209
てか、”どこ山”は3年前に川崎の高校がやって東日本で金とったじゃん。
”暗黒・・”もその高校やってたし。
あーゆー曲はどこでも出来る曲じゃないと思う。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:07 ID:24KJ6Lbn
>>213
知ってるよ。その演奏もその翌年の演奏も聴いたし。
でも、どこでも出来る曲ではないといいつつ、ざっと探しただけで

@埼玉・川口市立北中学校
A川崎橘高校
B山梨大学
C真岡高校

が今年この曲(どこ山)やってる。
普通コンクールで演奏されにくい「静寂の…」をコンクールで激しく聴いてみたい。
俺が知ってるのは昨年の東京予選の演奏のみ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:52 ID:32haROAG
>214
埼玉の川口北中学は”中学でこの曲は無理がある、身の丈の演奏をした方がよい”と叩かれていたね。
打楽器が目立つから、一瞬度肝抜かれるし、目立つけど、あまりにも管が弱すぎてバランスがとれなかったみたい。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:13 ID:GXvWR2a3
小山城南も金ですよね?!友達の友達から聞いたんですけど点数が石橋よりも上↑だったらしいですね。しかも代表と2点差らしいですよ。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:46 ID:GXvWR2a3
小山城南も金ですよね?!友達の友達から聞いたんですけど点数が石橋よりも上↑だったらしいですね。しかも代表と2点差らしいですよ。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:22 ID:CZELCeOX
2回書くほどのことか
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:29 ID:O5d81MLy
ことじゃない。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:17 ID:JyuKvLiz
1.真岡   126点
2.横浜隼人 120点
3.     119点
4.希望ヶ丘 118点
5.     116点
これほんと?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:32 ID:GvIsjo+5
>>220
点数はホント。東関東板見る限り、俺判断だが順位も正しいと思われる。

>>216->>217
2点差とはいっても115点及び114点で同点の学校は何校かあるわけだが。別に次点なわけじゃねーし。

でも、正直城南はうまかったね。年々伸びてるし、来年あたりもそれなりの結果を出してくれそうな気がする。
てかむしろ石橋だわな。なんだあれ。
まあ、言いたいことは山ほどあるのでここに書くつもりはないが、
去年のイメージを持ってアレを聞いてしまうと……。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:26 ID:QgkuJ/dn
また策申請がきたよ…
223216・217:2005/09/11(日) 09:32:24 ID:9BKWTkjl
間違えて2回押しちゃっただけです。
石橋の演奏聞き逃しちゃったんですけどどうだったんですか??
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:01 ID:8fm/dMll
誰か県代表5校の感想聞かせてください!
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:33 ID:QgkuJ/dn
プギャー
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:51 ID:thguRNlJ
216・217は城南高校の吹奏楽部員でしょ?
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:05 ID:4pNnha9i
今年の東日本はどこでやるの?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:54 ID:TeF56fx2
千葉なりィ↑◎
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:35 ID:QgkuJ/dn
プギャー
230名無し行進曲:2005/09/12(月) 01:33:16 ID:9+qZn2nI
☆作新☆ほんといい学校だし、いい部活だし☆
みんなで作新に行こう!!ww
231名無し行進曲:2005/09/12(月) 19:13:17 ID:ZEfy7CkM
作新のどこがいいの?あんなダサイ制服着たくありませんから
232名無し行進曲:2005/09/12(月) 19:36:30 ID:0zhc7yO9
>231は作新落ちたから僻み
233216・217:2005/09/12(月) 20:22:21 ID:Hdm/JUq1
>>226
違いますよ!!
私は今年受験生で城南に入りたくて城南が憧れなんです。だから城南のことは吹連のホームページでチェックしたりしてます。
でも今年の11月に他県に引っ越すんです(涙)
234名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:45:35 ID:tOfAVn1H
東関東スレで宇中女が叩かれてた件について
235名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:48:34 ID:Hdm/JUq1
なんですかそれ?!
236名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:50:57 ID:7TFmcUgF
と、宇中女が過敏反応。
237名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:57:03 ID:ry3Kl0XB
宇宙女乙
238名無し行進曲:2005/09/12(月) 22:46:01 ID:tOfAVn1H
687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:38:39 ID:p5HR6Z5a
高Aの宇都宮中央女子高は東関東を捨てていた。
次の日のTDLでの演奏の方に全力をだったww
だったら最初から出る事なかったんじゃねぇの??
こういう馬鹿がいるから栃木は困る。
県民の恥だ!!っとか言っても栃木にプライドなんてないかw
東関東のレベルにまったく追いつけてないしねww
239名無し行進曲:2005/09/13(火) 11:06:36 ID:b5M7XW/H
>>232
イヤー普通に考えて作新落ちて僻む奴なんていないだろw
お前面白い奴だなwww
240名無し行進曲:2005/09/13(火) 19:19:17 ID:u+ClaGFr
作新なんて誰も落ちないよ
241名無し行進曲:2005/09/13(火) 19:37:49 ID:uWDVeJfG
相当のバカは単願受けない限り落ちるんじゃない?
まぁ中には落ちた奴の2〜3人いるでしょ;
242名無し行進曲:2005/09/14(水) 02:27:04 ID:EKnsqi4m
>>233
城南入っても馬鹿がうつるだけ。他県に引っ越して正解。その県で一番レベルの高い学校にいけばいいじゃん

何人かの人が城南は上達したといってるので、その理由をあとで書き込みたいと思います
243名無し行進曲:2005/09/14(水) 18:21:07 ID:Yac0woE+
東日本てどこでやるの?
244名無し行進曲:2005/09/14(水) 18:30:52 ID:KskPCO6/
東日本ゎ確か今年ゎね、、、奈良だっかかなぁ?
245名無し行進曲:2005/09/14(水) 18:42:03 ID:jJh6sikw
千葉県です。東日本がどこの地域なのか小学校からしっかり出直そうね☆
246名無し行進曲:2005/09/14(水) 19:59:52 ID:Yac0woE+
ありがとうございますm(__)m高校B部門はいつですか?
247233:2005/09/14(水) 20:18:34 ID:arD6UcX2
城南吹奏楽部は絶対バヵじゃないと思います!!服装だってきちんとしてるし
あいさつだってする礼儀正しい部じゃないですか。私はそんな城南がすごいと思います。
他県に引っ越すなんてホントに残念です。
248名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:20:14 ID:wvAN/qnU
高Bは10月9日。日曜日。ついでに高Aは10月2日。これまた日曜日。
高Bの会場は千葉県文化会館。聴きに行くならしっかり聴いてこいよ!
249名無し行進曲:2005/09/14(水) 21:20:00 ID:KskPCO6/
栃木の吹奏楽の中でいちばん礼儀正しい吹奏楽部ってどこだか知ってる?
作新だよ。
作新はすごいんだよ。バカ学校だけどあの部活だけは違う。
城南なんてさ、みんな化粧してスカート短くしてバカみたいじゃん。
作新は違うよ。化粧なんてしないしスカート折るなんてありえない。
最近の高校生とは思えないほど気がきくし。少しは回りの高校生も見習ったらどうですか?
ここで三橋先生の事叩いてるけど、三橋先生に力があるから作新の吹奏楽はそこまでできるんじゃないかな?
250名無し行進曲:2005/09/14(水) 21:47:07 ID:/5yiYjc7
宗教だからな。
251名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:04:12 ID:9Je2BQTG
策真ってそんなにいじりたいですか?まあ確かにお決まりのように言う言葉とか宗教っぽいところあるかもしれないけど、心から思って言ってればそれは宗教でもなんでもないですよね。
252名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:07:54 ID:9Je2BQTG
服装とか髪形とか顔とか気にしてる暇があるなら練習してください。だらし無い恰好して何故いい演奏ができるんですか?あんな髪形して何故気合いがはいるんですか?まあそこが問題ですよ。めうえの人に対しての礼儀ができないなんて全部楽器にでますよ。
253名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:15:33 ID:qZTUy5t4
作新は態度が悪い。嫌い
254名無し行進曲:2005/09/14(水) 22:16:38 ID:EKnsqi4m
>>247
外見しかみれないやつは一生そう思ってろ。
礼儀正しいわけじゃなくあれくらいできるのが当然
服装も制服じゃないのはスカートの裾切った奴らしかいないから
上達したのは勉強もせず部活だけやってるから
案の定、現部員の半数はテストで赤をとってる

去年までの連中は進路>部活だったな
255名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:27:45 ID:0g/7hFg5
城南のこと知らないくせに勝手なこと言うな!!赤点とってるってどこで調べたんですか?根拠もないのに言うな
256名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:34:27 ID:FdPSN41Z
マターリ汁
257名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:50:13 ID:wvAN/qnU
城南の進路実績ってどうなの?全然聞かないけど・・。
女子高ではレベルが低いと考えていいのか?
258名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:50:52 ID:EKnsqi4m
>>255
根拠はきちんとありますよ
259名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:00:45 ID:0g/7hFg5
しかもみんな長いスカートで練習してますから。切って短いからユニフォームじゃないんで
260名無し行進曲:2005/09/15(木) 00:44:38 ID:sXeKEaxa
スカート長いとバスクラのキーに挟まって音でないんだよな〜
261名無し行進曲:2005/09/15(木) 01:32:22 ID:xPG2rwZj
252って誰に言ってるの?
ってか城南とかうざいから。ちゃらちゃらしてんのばっかじゃん
262名無し行進曲:2005/09/15(木) 03:48:59 ID:RxFsZn6+
>>257
城南は頭悪い。あの辺で勉強できる奴は石橋に行く。
って、その地区の知り合いから聞いた。
まあ俺は地区が違うので知らんが。
263名無し行進曲:2005/09/15(木) 07:19:02 ID:9Gf3qURo
>>257
バカしかいませんよ
進学クラス入っても大学いくのは10人前後。偏差値55以上の学校入れる人なんかいません
264名無し行進曲:2005/09/15(木) 07:28:50 ID:0SgFBO00
私は城南いいと思うけどなぁ。友達が城南で(吹奏楽部じゃないけど中学の時やってた)
吹奏学部の人のコト言ってたケドみんなまじめで進路のコトもきちんと考えてて服装は
城南生の手本らしいですよ。成績は知らないけど勉強もちゃんとやってるって聞きました。
265名無し行進曲:2005/09/15(木) 08:13:00 ID:YLxUkYby
悪いけど策真生とすれ違って挨拶されたことなんて一度もないぞ
266名無し行進曲:2005/09/15(木) 09:23:32 ID:UpJ/GgtT
未だに、
礼儀正しい。身なりがきちんとしている=いい演奏ができる。
って思ってる人がいるなんて…。
267名無し行進曲:2005/09/15(木) 13:28:01 ID:gi9JhosB
ジョーナンもいいけどモーカもいいよね
268名無し行進曲:2005/09/15(木) 20:45:20 ID:xPG2rwZj
264》
それ言ったら作新性も一緒ですから。
服装の乱れてるガキがいい音楽なんてできません
269名無し行進曲:2005/09/15(木) 21:41:36 ID:LhDGRQCa
服装が乱れてる人がいても吹奏楽部がちゃんとしてればいいんじゃない?
あまりに乱れてたらそれはチョットって思うけど、あたりまえのことがあたりまえに
できればそれでいいじゃん。だって最終的には音とその音楽にどれだけ
心がこもってるかでしょ?部活ばっかりやってたら普通の高校生なんだからちょっとぐらい
はめはずしてスカート短くしても良くない?どんな人が音楽やろうと他人には関係ないよね。
実際ウチギャルに近いしね。
270名無し行進曲:2005/09/15(木) 22:38:55 ID:xPG2rwZj
ってことはおまえの学校は下手決定
271名無し行進曲:2005/09/16(金) 06:51:52 ID:NAXIfsIz
速攻否定ワロスwwww
272名無し行進曲:2005/09/16(金) 07:18:43 ID:kFOYRcSb
ちょ〜失礼だよね。かなり頑張ってやってるし。かってに下手とか決めつけるなよ。
273名無し行進曲:2005/09/16(金) 18:07:13 ID:xEda+96C
なんか厨房がいるなW
274名無し行進曲:2005/09/16(金) 19:15:56 ID:kPJfHfof
作新学院高等部(英進) 57
作新学院高等部(総合進学) 44
作新学院高等部(美術デ) 44
作新学院高等部(流通経済) 42
作新学院高等部(情報) 42
作新学院高等部(生活科学) 41
作新学院高等部(電気・子) 41

宇都宮中央女子高校 (普通) 61
宇都宮中央女子高校(総合) 54
宇都宮北高校 58
真岡女子高校 53
足利工業大学附属高校(普) 46
足利工業大学附属高校(工) 42
今市高校(総合) 45
小山城南高校(普通) 43

宇都宮高校 68
宇都宮女子高校 66
青藍泰斗高校(総合生活) 36
http://momotaro.boy.jp/html/totigihennsati.html

目糞、鼻糞を笑う
275名無し行進曲:2005/09/16(金) 19:49:45 ID:pvH9d4TM
わたしは作新の吹奏楽部です。
確かに服装や礼儀は厳しいです。たまにははめはずしてスカート折ったり
化粧したりしてみたいです・・・。でも、プライドがあるのでしていません。
プライドなんて・・・と思われることは覚悟していますが、、、
あと、ひとつ言わせていただきますが、、、服装や化粧に関しては全く
先生のほうから注意されたことはありません。部員が自発的に行っていることです。
偏差値は低いかもしれませんが・・・。
>>265いたらなくて本当に申し訳ありません。再度部員の方に礼儀の指導をしておきます。

276名無し行進曲:2005/09/16(金) 21:56:01 ID:TipJNTKE
おまい誰だ。ぷらいどなんて・・何がはめをはずしたいだよ。そんなやつが部員にいるなんて考えただけでヘドがでるわ。そんなこと考えてないで練習しろ。
277名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:44:08 ID:NAXIfsIz
佐野高校(偏差値55)ですが佐女高(偏差値53)
と合同でマターリと部活をやっています
278名無し行進曲:2005/09/17(土) 00:00:46 ID:LpZHRyog
作新が不幸なのはDQNが余りに多い為、関係の無い吹奏楽部員までDQNと思われてしまうこと
279名無し行進曲:2005/09/17(土) 00:05:08 ID:NAXIfsIz
禿同


オリオン通りの自転車作新生の群れをどうにかしろと小一時(ry
280名無し行進曲:2005/09/17(土) 00:09:17 ID:RoDHQett
栃木は話題が少ないなー。
アンコンの練習始めてる?
281名無し行進曲:2005/09/17(土) 12:56:34 ID:OQSNHImu
今年は代表めざして
夏休みから始めたよ
282名無し行進曲:2005/09/17(土) 13:15:10 ID:QZe0JMxP
うざい
283名無し行進曲:2005/09/17(土) 19:41:54 ID:yzrryAgM
作新の生徒さんとすれ違う時すっごい怖いです・・・
なぜならウチの高校下手だから馬鹿にされてそう。
さらに恥ずかしいことに自分らの演奏を試聴して
金取れるとかいってる同僚がいたこと、耳くそたまってんじゃないの?
と本気で思った・・・さらにさらに他の学校が金取るたび(特に城南)
ウザイって連呼してる同僚・・・あんた心狭いな・・・・・・・・。

284名無し行進曲:2005/09/17(土) 21:58:13 ID:HWkQtNvK
作新をあんまり僻むなよ。
>>283の言ってること誰か訳して。
285名無し行進曲:2005/09/18(日) 00:47:59 ID:j30+PwUO
うざい
286名無し行進曲:2005/09/18(日) 05:46:18 ID:sguQHEfr
策真って一言で言わないほうがいいよ。英進総進情報は全く頭のレベルが違うから。英進は宇女とか落ちた奴らがいるけど総進は文星並だ。発言に中位しろ。策真はなかなかいいところだ。吹奏楽部の話しだがあれはいいぞ
287名無し行進曲:2005/09/18(日) 06:42:50 ID:zQ8Kln2i
作新工作員乙
288金太:2005/09/18(日) 18:25:55 ID:CH+b5hr7
作新管楽コンテスト出場決定。
289名無し行進曲:2005/09/18(日) 18:31:07 ID:pe7+mCTg
作新が栃木県トップレベルなのは認めますが、作新より上手い高校なんて全国探せばいくらでもいるよ!
290名無し行進曲:2005/09/18(日) 20:14:02 ID:Yz8nwR1P
>>283
どうして作新は特に城南のコトを悪く言うんですか?作新って城南のコト嫌いなんですか?
291名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:38:07 ID:j30+PwUO
たかがネットの世界なんだから気にすんな。
君みたいのがいるから城南やその他の学校をバカにしたくなるんだよ( ^_^)/
292名無し行進曲:2005/09/18(日) 22:20:53 ID:DzqUqtvj
だって城南が金を取った事に関しては作新にはまったく関係ないし一生懸命頑張ったから金賞取ったのにそゆうこと言うのはひどいんじゃない?
私の学校も同じようなコトを別の学校に言われたことがあるカラよく分かる。それはあまりにかわいそうじゃない。>>289がゆうように
作新より上手い学校はいっぱいあるし栃木県でトップレベルとは認めない。
293名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:30:48 ID:pe7+mCTg
>>292
とりあえず城南は関係ないとしても、作新を叩くなら結果を出さなきゃ僻みにしか聞こえません!!
私も作新が上手いとは思いませんが、栃木県内では結果を残している方だと思います!
294名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:38:15 ID:1jcGKKSc
>>292
は??栃木のトップは作新だろ!?
>>289は県内に作新よりうまい学校がいくらでもあると言っているわけではなく、
「全国探せば」て言ってんのよ?俺の解釈違いだったらすまんが、
今、栃木県で一番うまいのは作新。みんなそれをわかってて色々言ってると思ってたわけだが。
295292です:2005/09/18(日) 23:50:42 ID:pe7+mCTg
>>294
その通りです。
作新は栃木県から毎年東関東に抜けているし、点数のことは良く覚えていませんが、1金が大半なのでは?
だからと言って作新が必ず栃木で1番上手いとは言いませんが、県内でトップレベルだって事は変わり無いですよ!
私の言うトップレベルは『トップ=トップレベル』ではありません!
296名無し行進曲:2005/09/18(日) 23:53:11 ID:pe7+mCTg
↑は293、289の間違えです…
292さんすいません
297294:2005/09/19(月) 00:21:00 ID:7Cv4ovDZ
>>296
えーと。どこをどう訂正したのかわかりません。(俺の頭のせいかもしれませんが)
作新が県内のトップってのは確かに俺の偏見入ってるとはおもうが、
あながち間違っていない気もする。
まあ、トップレベルってのをちょっと強めに言ったって解釈して下さい。

…ちょい反省。
298名無し行進曲:2005/09/19(月) 00:22:14 ID:ZzrnnIZF
作新は東関東でもかなり健闘してきてるぞ。
何とかして御三家の壁を破ってほしいな。
作新のことあーだこーだ文句言ってる暇があったら練習しろよ。
299名無し行進曲:2005/09/19(月) 00:36:33 ID:HxhxrOx9
全く…、目糞に鼻糞だぁ。

貶し合ってたって、成長しませんよ。
なんの為に楽器吹いてんだ!



300名無し行進曲:2005/09/19(月) 01:47:50 ID:oWTFtoP5
城南について荒れてるようですが荒らしてる奴は結局羨ましいだけ
荒らすなら練習しな
301名無し行進曲:2005/09/19(月) 02:26:40 ID:6XWQbw6u
地球が爆発すればいいのに
302名無し行進曲:2005/09/19(月) 13:23:41 ID:GapQK0x7
うはwwwwww極論wwww
303名無し行進曲:2005/09/19(月) 21:01:53 ID:Pqj8J0e7
管楽っていつなんですかぁ??
304名無し行進曲:2005/09/20(火) 07:51:16 ID:vni0u6XH
トップとかトップレベルとか関係なくない?私はとにかく栃木県すべての吹奏楽のレベルが上がったらいいなぁって思います。
305きんた:2005/09/20(火) 12:24:18 ID:MplTq+ry
11月6日です。
306名無し行進曲:2005/09/20(火) 13:02:06 ID:1qElLHyQ
>>306
んまあそうだよね。ちょっとマジレス。
栃木県の吹奏楽のレベルが上がるためには、
吹奏楽に限らず、栃木県全体の音楽文化の向上が必要だと思う。
それと、良い先生が栃木に戻ってこない。
小中高って、何校かうまい所があっても、
進学するときにそれが流れていかない。
結果、うまい人や能力がある人がいても、持ち腐れてしまう。
わけわかんなくなってきたが、結局何が言いたいかって。
意欲がある先生が増えればいいんじゃね?って話。
まずは宇大の吹奏楽部の復興じゃね?って話。
307名無し行進曲:2005/09/20(火) 20:38:44 ID:LfMQARzL
>306
>まずは宇大の吹奏楽部の復興じゃね?って話。
詳しく話を聞こうか
308306:2005/09/21(水) 13:38:02 ID:jB7f3xZY
>>307
疑問形にしたのは、多少なりとも根拠がないから。
とりあえずお隣の茨城を考えてみると、吹連の半数が茨大吹奏楽団出身者。
各学校の指揮者も茨大吹奏楽団出身者がちらほら。
で、最も手っ取り早い方法として、
→宇大の吹奏がうまくなる
→自分で指揮振りたくなっちゃったりして、栃木の学校で指揮。
と考えたわけです。

…てか、自分で言ってて無理だと思う。
309名無し行進曲:2005/09/21(水) 20:38:49 ID:ylvK+ZKU
栃木の大学は東関東で最下位脱出しろ!
310名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:10:48 ID:QRb2lC/G
策真が管楽器コンテストみごと通過ですか。
311名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:19:16 ID:v/EDTZa9
そうなんすか!?そんな情報どうやって…
312名無し行進曲:2005/09/22(木) 02:13:51 ID:yNzwENPf
管楽器コンテストってなに?
313名無し行進曲:2005/09/22(木) 05:42:13 ID:KhyvJAxF
>>311
ヒント:>>310は策真生
314名無し行進曲:2005/09/22(木) 15:44:46 ID:yNzwENPf
プギャー
315名無し行進曲:2005/09/22(木) 16:27:47 ID:IZ3rmatB
指導者によってバンドのレベルが変わるという意見に禿同。
しかし、うまいバンドで吹いていたからと言って
良い指導者は育つのか?
316名無し行進曲:2005/09/22(木) 18:52:03 ID:yNzwENPf
良い指導者になるには忍耐と根気と心の広さが大事です!
317名無し行進曲:2005/09/22(木) 22:54:29 ID:fRO7I5PM
いや、そういうんじゃなくてもっと具体的というか技術的に・・・。
例えば、芸大を出た奏者と神大を出た奏者では
どちらが吹奏楽の指導者に向いてるかとか
あと、上手い奏者がそのまま指揮者になっても
良い(うまい)バンドがつくれるかとか(合奏法や指揮法は必要か)みたいな?
318名無し行進曲:2005/09/22(木) 23:11:13 ID:8HRnorms
作新を東関東金へと導いたM先生や元洋裁のH先生は音楽担当の教師ではないわけだが。
319名無し行進曲:2005/09/22(木) 23:24:01 ID:fRO7I5PM
じゃあどうして作新と洋裁は強かったの?
とくに☆先生は吹奏楽をやっていたわけではないよね?
320名無し行進曲:2005/09/22(木) 23:28:34 ID:fRO7I5PM
>>318
IDがホルンだ
321名無し行進曲:2005/09/23(金) 00:46:05 ID:mk9GXnjL
思うんだが大会出るの止めない?
どんなに頑張ったって全国は無理だってことが今年はっきり分かった……
神奈川がいい例だよ。
今回は作新が創英を上回る順位を取ったが正直創英のが数段上手かった。

ただ私はこの県の純粋に吹奏楽やってる子供達を
大人のドロドロした世界に送り込みたくない。
別に嫌なら全然構わないしこれはスルーしてくれ。
ただ今の現状で一番犠牲になってるのは純粋な子供達だってのを忘れんな。
322名無し行進曲:2005/09/23(金) 06:18:47 ID:mr4BWme/
>ただ私はこの県の純粋に吹奏楽やってる子供達を
>大人のドロドロした世界に送り込みたくない。

これだけではわけがわからない。詳しく。
323名無し行進曲:2005/09/23(金) 09:16:43 ID:JYuCS9Ud
>>319

ヒント:トレーナー
324名無し行進曲:2005/09/23(金) 12:13:12 ID:vWryDWcg
>>321
この人が何を知ってるかはわからないけど
言いたいことはなんとなくわかる気がする。

325名無し行進曲:2005/09/23(金) 14:02:32 ID:lNf7mPmD
ようするに吹奏楽界って、音楽よりコネクションの方が重要ってこと。
そのコネクションは金があれば買える。

さらに、楽壇では端にもかからない人物が牛耳ってる感あり。
326名無し行進曲:2005/09/23(金) 16:44:40 ID:/E0Zy/2m
>>321
>>325
コンクールが生徒にとっていいものになるのも悪いものになるのもその指導者のコンセプトによる。
現在のコンクールには制度および運営法に問題があるのは事実だが、
そんなものは指導者の教え一つでいくらでも覆せる。
327名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:10:37 ID:5os7tgv5
>>323
良いトレーナーとはどのようなトレーナー?
それがわかれば指揮者に応用できるでしょう。
328名無し行進曲:2005/09/23(金) 20:49:26 ID:LIOTFRhz
作新て東関東行くとき合宿代か何かしらんが、関係ない生徒から募金みたいにして金とったらしいよ。迷惑な話ww
329名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:38:49 ID:SfxjENDj
募金ならいいんじゃない?
330名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:54:56 ID:YgtJAXiA
トレーナー良くても本人のやる気次第でよくも悪くもなるぞ。
神奈川の話だが
マキ中のPerc.トレーナーと慶應のPerc.トレーナーは同じ人らしいが
マキ中のほうが慶應高校より全然上手いぞ。打楽器は。中学生のほうが。
才能もあるかもしれんが・・・・・・。基本やってやるぞという姿勢が大事。
331名無し行進曲:2005/09/23(金) 21:55:14 ID:LIOTFRhz
募金じゃなくて強制じゃない??
332名無し行進曲:2005/09/24(土) 00:09:27 ID:48DL4Dg6
募金?!強制?!誰から?!確かに高いけどメンバーしか払ってないだろ
333名無し行進曲:2005/09/24(土) 02:12:07 ID:24LTgQbq
ゾロ目
334名無し行進曲:2005/09/24(土) 12:48:57 ID:DWMkBLgM
県内の定演情報プリーズ☆
335名無し行進曲:2005/09/24(土) 22:24:48 ID:RPT4Wlvk
作新ってなんかゲスト呼ぶの?
336名無し行進曲:2005/09/24(土) 22:56:37 ID:8kf//Ovh
328》
作新生ですがそのような事は一切しておりません。
大会に出るメンバーからは大会参加費を集めていて、それ以外の大会に出ないメンバーからはチケット、プログラム代を頂いております。 失礼ですがそのような噂はどこから聞いたのですか?
337名無し行進曲:2005/09/25(日) 03:33:16 ID:dcG4LSm4
>>336
夢の中の人が言ってたよ!
338名無し行進曲:2005/09/25(日) 07:47:36 ID:/7eMZVLg
くだらない話してるにゃぁ〜帰ったほぅがいぃんじゃなぃの。バカだにゃぁ
339名無し行進曲:2005/09/25(日) 09:47:55 ID:KHJrffex
>>330
もちろん指導を受ける側の問題もあるが・・・
やる気というのはどうにでもなるだろう?
それより今の栃木に足りないのは
うまくバンド(合奏)を仕上げるということではないのか?
やはり個人がうまくても指揮者がアフォではどうにもならない。
漏れは下手なバンドは無く、下手な指揮者がいるだけだと思っている。
強豪とその他バンドの違いは指揮者ではないのか?
340名無し行進曲:2005/09/25(日) 10:26:43 ID:yk/lJJrp


つ【風之舞】

http://p2.ms/wyjgb
341名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:24:37 ID:BOTp2zYz
ば−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−か
342名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:30:08 ID:l6zm09OP
336
そうなんですか。作新のそういう噂たくさん聞きますけど。悪い噂もいい噂も。
343名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:47:09 ID:Q0v4uFkj
良い吹奏楽の指揮者は音楽的なだけではだめ。
うまく生徒のやる気を引き出させなきゃ。
そもそも部活の運営方針は顧問がどうにでもできるんだから
やる気のある雰囲気を作らせることはいくらでもできる。
344名無し行進曲:2005/09/26(月) 00:35:36 ID:/bZPqYec
作新の良い噂なに?
345名無し行進曲:2005/09/26(月) 00:50:51 ID:ro31D+qm
作新が管楽辞退するってホント??OGの子に聞いたんだけど・・・。
346名無し行進曲:2005/09/26(月) 05:46:02 ID:3XTaBg8Y
作新どうでもいいし
347名無し行進曲:2005/09/26(月) 06:22:47 ID:0gMzgVIG
するわけないじゃん。ほかにやることないし。全国だからね。
348名無し行進曲:2005/09/26(月) 15:45:09 ID:/bZPqYec
OGの誰から聞いた?
349名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:46:42 ID:YB9itxrE
こんなとこで実名聞いても答えられるわけなくね?384は作新生とみた
350名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:41:40 ID:WTrTmQzq
作新話題ツマンネ
興味ナシ
351345:2005/09/26(月) 19:43:49 ID:ro31D+qm
とりあえず作新のOGから聞いた。。今年の卒業生だよ
352にゃぁ〜:2005/09/26(月) 20:33:00 ID:Eel7UAR9
ふじゃけんなぁ〜帰れぇ〜
353名無し行進曲:2005/09/26(月) 20:35:52 ID:q3h9C3rC
県北の方ってさ、どうして駄目なんだと思う??
354名無し行進曲:2005/09/26(月) 21:27:49 ID:BzA3PXER
矢板中と矢板東は?
355ななしっこ:2005/09/26(月) 21:46:10 ID:s3nFckS9
普段の練習メニュー教えてください!ちなみにうちの学校は普段だと
4時00分〜 ロングトーン
5時00分〜 個人基礎
6時00分 帰りのミーティング
です。大会直前にならないと曲練やらせてくれません。「曲は自分で時間をつくってやれ」といわれます。
休みの日はロングトーン2時間とかなんですけど…
356名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:03:56 ID:TVI8if43
帰り早ッ
357名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:46:42 ID:/bZPqYec
↑の学校ゎ基礎重視なんだね。
ただ、帰りが早いかも。
358名無し行進曲:2005/09/27(火) 20:12:20 ID:qXuR9Tmf
4:30〜基礎合奏
5:05〜曲合奏
6:00〜個人、パート、もしくはグループ練

帰りが7時ちょい前ぐらいです
359名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:03:29 ID:9eBuYzCB
>>334,343 解る
360名無し行進曲:2005/09/28(水) 05:30:29 ID:J7fp0xsY
>>339じゃなくて?

ロングトーン2時間とかどういう意味でやってるのか
わかってないんだったらやる意味ないね。
他の基礎練、曲練もそうだけど。
個人的にはロングトーン2時間なんて
あきらかに時間の無駄だと思うけど。
361名無し行進曲:2005/09/28(水) 07:27:48 ID:pAWZt5JP
ってゆうかバカだろ。確かに音は良くはなるけど…無駄な時間だろ。
362名無し行進曲:2005/09/28(水) 14:39:46 ID:uChErOpI
ロングートーソを2時間やる意味があるのでしょうか?
せいぜい2オクターブを2往復位で十分かと…
ってか本人達は何の目的でやっているか解ってるのか?
363名無し行進曲:2005/09/28(水) 16:31:44 ID:3tVcN7k2
朝練は?
364名無し行進曲:2005/09/28(水) 17:01:03 ID:nyyme2OU
〉ななしっこ
ロングトーンにこれだけ時間をかける目的を顧問にきいてみれば?あと目標も。
それで納得すれば、ななしっこも他の部員も練習に更に身が入るんじゃない?
365名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:09:22 ID:fbZrob9N
どんな理由があろうとロングトーン2時間なんて
無駄以外の何でもない。
そもそもロングトーンの意味わかってんのかよ?
366ななしっこ:2005/09/28(水) 22:23:22 ID:HIXUfPIl
先生に聞いてみます。5月くらいまでは特にメニューもなく、パートで決めてた感じだったんですけど…
朝練はありますが自主練です。きっと曲練やらないのは朝練に来いってことなんでしょうけどね。
367名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:49:03 ID:YwWqf+TJ
かわいそ。
368名無し行進曲:2005/09/28(水) 22:51:07 ID:W22/Fsui
ななしっこさんに質問。

ロングトーンは主に何ーdur?そして基礎合奏でのロングトーンもしっかりやってる?
全員が全調をしっかり出来ているなら問題ないけれど、無理なら、せめて♯や♭が四つ以下のものは完璧にしてみなよ。
指だけではなくて音色や音程もしっかり気にしてね。↑この時チューナーに頼りすぎないように。

そして基礎合奏でのロングトーンはとにかく耳を使う。
チューナーじゃなくて耳。みんなと溶け合っているかとか、音程・音色はいいかとか。

最初は上手くいかないかもしれないけど、毎日ちょっとずつ続ければ、何も考えないロングトーンより何倍も成長できるよ。

量より質?
とにかく上手く頭使うことだね。よく考えてみるといいよ。
369名無し行進曲:2005/09/29(木) 19:30:32 ID:tXcjQxRQ
ななしっこ降臨待ちage
370名無し行進曲:2005/09/30(金) 00:45:17 ID:xM8N8i9E
で、ななしっこ顧問に撲殺、と。
二時間もやったって、音すらキレイになるとは限らんぞ。
つか多分何も変わらネ。
371名無し行進曲:2005/09/30(金) 07:13:05 ID:Tb6u9qK1
ななしっこさん、 
集中すれば短時間でもレベルはアップしますよ。長時間だらだらやっても意味ないですし(集中してればいいですけど)。
あと朝練はほんとにやる気があるなら行くべきですよ。遅刻とか休むならやらない方がいいです。
朝練したからって授業に集中できなかったり寝てしまってはだめですよ。
372名無し行進曲:2005/09/30(金) 12:31:18 ID:rSI7MWGv
多分、ロングトーンを無駄に長くやるやつは運動部的な考えなんだろうな
野球部やサッカー部が毎日走り込みをやるような感覚に近いだろうね
「とにかくロングトーン(走り込み)しまくれば上手くなるだろう、スタミナ着くだろう」と考えてるのだろう
373名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:38:15 ID:PPXakydi
禿同
今時スポーツも科学的根拠のあるトレーニングすべきだけどね。

はぁ〜ほんとロングトーン2時間とか…
こういう指揮者がいるから栃木の吹奏楽はのびない。
374名無し行進曲:2005/10/01(土) 00:02:48 ID:X1aQ/97U
てか、金管で2時間もロングトーンしてたら唇痛くなっちゃわない?
375名無し行進曲:2005/10/01(土) 00:33:00 ID:FWRYcH1T
なんか栃木の吹奏楽ってダサイ(笑
376名無し行進曲:2005/10/01(土) 00:47:42 ID:xqAUANDi
ロングトーンだけで事が済むわけはないけども、ロングトーンもまともにできなきゃ、お話にならない。
ロングトーンに限らず楽器を吹くときは頭と心をつかわないと上達はしません、ただ吹いて、ただ指を回して吹けた気になるのは、上達ではなく、慣れただけです。
何を何時間やったかではなく、どれだけ質の高い練習をできたかが問題。
ロングトーンを否定するのは、コラールを演奏してお客さんを泣かせてからにしなさい。
377名無し行進曲:2005/10/01(土) 14:54:32 ID:0fonxYy7
ななしつこの人気に嫉妬
378名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:56:48 ID:uXP7KWJp
栃木はダサくないもんっ♪
379名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:59:58 ID:susqfyQd
演奏は下手でも、まだオーソドックスだろ。
関西の変な解釈に比べれば。

あと北陸とか四国も変だね。
380名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:55:31 ID:7RozWT/p
>>376
出たよ。
コラールで泣かせる…か。
普通の人間ははどんなにベラボウに上手いプロがコラール吹いたって泣かねーよ。
肺癌で間もなく死ぬ人間が死力を尽くして吹いてるとか言うなら別だけどな。
つか、それこそロングトーンでけで何故そんなにコラールがうまくなれると思うんだ?
全く、これだから栃木の…(以下略)
381名無し行進曲:2005/10/02(日) 01:13:42 ID:vVVC+xhk
ダザイじゃん。どこの学校もなまりまじった音楽してる
382名無し行進曲:2005/10/02(日) 06:59:21 ID:p30Pc6F9
>>376
別に誰もロングトーン否定してるわけじゃないし
ただ2時間どう見ても「質より量」的な練習が
おかしいと言ってるわけで…。

というかいつもいつも「これだから栃木は…」
と言うのをやめにしないか?
どうしたら良くなるかを話し合うべきだ。
少し前までそういう話が出てたのに途絶えてしまったのか?
383名無し行進曲:2005/10/02(日) 14:59:23 ID:aAPjQeiq
どこのスレも全国の話題で盛り上がってるねー。
なんか羨ましいw
来年は栃木から普門館へ行く学校が出て欲しいものだ。
384名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:06:57 ID:vVVC+xhk
そんなとこあるわけないでぷ★
385名無し行進曲:2005/10/02(日) 21:13:37 ID:HU1UcVvx
>>383
まぁ御三家が三出で居ない時に行けたらいいな
386名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:22:02 ID:M5boq3cf
バカとブスこそ普門館へ逝け!!!

教えてやる。普門館は簡単だ!!!!!

お前らこのままじゃ…フッ
一生騙されんぞ!!!!!!
      ∧_∧
      (´Д`)
     /_ /
     (ぃ9|
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ
387名無し行進曲:2005/10/02(日) 22:22:12 ID:EfQOWwAa
まぁー栃木で全国行けるのは小山の大将になってる作新様位じゃない!
出ても恥の上塗りだろうけど(^O^)
それか、どっかの高校みたく吹連じゃない全国大会に出て身内で喜べ☆
388名無し行進曲:2005/10/03(月) 12:39:38 ID:8nETfGmr
>>387
作珍うんぬんはともかく、
東関東通る様なバンドが、全国出て恥かくわきゃねーだろ。例え三出タナボタだろうと。
東関東と全国のレヴェル差の少なさも知らないアフォは氏ね。
389名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:49:58 ID:vUVJw1x/
東関東は金1銀2だったよ…。
九州はオール金だったよ…。
390名無し行進曲:2005/10/04(火) 00:33:35 ID:mB3LI9Bk
痛い。
391名無し行進曲:2005/10/04(火) 01:02:42 ID:cmM0OWzt
なんで栃木のスレッドが伸びるのかわかんない。
392名無し行進曲:2005/10/04(火) 02:36:06 ID:YuOcDhKQ
汚馬鹿ちゃωヵゞ+=<ちゃω∨ヽ(ゝゅヵヽらて〃ちゅ●
393名無し行進曲:2005/10/04(火) 06:28:19 ID:d/TD51tI
〃从/ハ
川´ー`)。o○(何処がばかなの?)
(  sTm)
| | |
(__)_)
394名無し行進曲:2005/10/04(火) 08:15:30 ID:Ks8VJsiC
つ【鏡】
395名無し行進曲:2005/10/04(火) 11:06:19 ID:GRqUyT+G
>>391
阪神みたいな効果が若干あるのかもよ?勝てないから、逆に盛り上がる・・と。
・・あとは身のほど知らずのアフォが多いからか。
396名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:12:21 ID:ve+Ab0Xp
高文祭の開会式ってやつで矢板東の演奏聴いた人いる?
397名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:39:04 ID:RNc7n43b

〃从/ハ?
川´ー`)【鏡】
(  sTm)つ
| | |
(__)_)

何故に鏡?
398名無し行進曲:2005/10/05(水) 03:16:00 ID:xB5hXwVs
審査員の本音を聞いた事あるか?
審査員がどれほど良いと思っても、
「教育的配慮」なんて言葉で、指導者の力関係で結果なんてひっくり返るんだよ
コンクールは突き詰めると本当にうまいかどうかではないんだよ、
それが嫌で審査員をやめる人がいっぱいいるんだよ
399名無し行進曲:2005/10/05(水) 03:44:02 ID:PB454V7F
>>398
随分と詳しいようだな。
で、誰に聞いたんだ?
400名無し行進曲:2005/10/05(水) 05:57:17 ID:pk6zvVZ+
>>398
ふうん。詳しく。
401名無し行進曲:2005/10/05(水) 07:30:43 ID:qPbArXL7
>>396 聞いたよ
402名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:11:47 ID:RNc7n43b
〃从/ハ
川´ー`)
(  sTm)
| | |
(__)_)

。o〇(あげていこうぜ駒大PAWER)

403名無し行進曲:2005/10/05(水) 22:07:50 ID:ve+Ab0Xp
>>401
どうだった?全国のやつで演奏してきたんでしょ?
404名無し行進曲:2005/10/06(木) 09:44:58 ID:xYWm4Kjt
なぜ荻○は淫行で首にならないで
栃○への左遷で済んだんだ?
納得いかねぇよ。
405名無し行進曲:2005/10/06(木) 17:12:16 ID:usDTObXG
>>392
>>398
>>399
こんな時間に宿便が逆流するほど下らない書込みをするオマイ等
決して恥ずかしいことではないからカウンセリングを受けてきなさい
http://www.cmh.ne.jp/
406名無し行進曲:2005/10/06(木) 17:42:12 ID:/PRVXA0d
>>403
えとですね…"ISTVAN"と"ルパンのテーマ"を演奏していました。
私の耳がいいもん聞いていないだけかもなんですが…ISTVANは微妙でした…。パーカスが…
なんかこれだったら真岡が聞きたかったぁぁぁ!!!!なんで出ないんだぁぁぁ!!!!!!!って感じです(´・ω・`)

あ…ルパンは良かったです。
407名無し行進曲:2005/10/06(木) 23:57:48 ID:5GnHbwgq
〃从/ハ
川´ー`)
(  sTm)
| | |
(__)_)

。o〇(ここってコテハンOKですか?)
408名無し行進曲:2005/10/07(金) 01:00:22 ID:j88y9eba
>>407
おk
この水槽板でAAを使い、なおかつコテを名乗ろうとするアンタに敬意を表するよ

あと【金竟】σяёスレ£ξσ上σぉ馬鹿ちゃωLニ文寸Uτσм○σナ=〃カヽяа気LニUナgレヽτ〃

ところでそのAA誰っすか?
409名無し行進曲:2005/10/07(金) 02:23:00 ID:sq2hQ5nj
405san*
ちょッとァンタ何様aaaa?まぢぅざぃですヵヽらaa!
410名無し行進曲:2005/10/07(金) 03:52:17 ID:2qxEc4m5
俺は某私立高の吹奏楽に入部したとき3年にこんなこと言われたな
「とにかくロングトーンしてれば自然と上手くなっから」
俺は高校から楽器を始めたから先輩の言う事を信じ、毎日猿のようにロングトーンしまくったさ。気分はまさに運動部の走り込みだったな。
結果力みぐせがついて直すのに時間かかったよ。
こうゆう教え方をする先輩や指導者がいなくなれば栃木の吹奏楽は少しレベルあがるだろうね。
411景 ◆tedl177Zx2 :2005/10/07(金) 06:46:46 ID:7Dzwq+eQ
>>408氏をはじめ
皆さんよろしく
  〃从/ハ∩
  川´ー`)/
__/ / sTm/
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\      \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     ||
412名無し行進曲:2005/10/07(金) 10:01:48 ID:gVVq01sy
>>410
それはお前さんのやり方が悪かったんだな(´、ゝ`)
頭使って練習しなよw
413名無し行進曲:2005/10/07(金) 17:13:05 ID:TK9KgkLY
最近B部門でどこかの高校が上手いって聞いたんですけどわかりますか?
414名無し行進曲:2005/10/07(金) 17:25:15 ID:2qxEc4m5
>>413
はいはいお前んところの学校が上手いですね
415名無し行進曲:2005/10/07(金) 18:33:00 ID:VLREvRf2
中学校のスレなぃの?
416名無し行進曲:2005/10/07(金) 18:42:54 ID:dX8WUC62
ありますけど
417名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:41:52 ID:gsBivFXQ
高校のスレは中学生レベル
418景 ◆tedl177Zx2 :2005/10/07(金) 21:13:00 ID:7Dzwq+eQ
栃木の中学の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123571500/

/|〃从/ハ
[]川´ー`)
○  sTm)
||| | |
||(__)_)
419名無し行進曲:2005/10/08(土) 11:34:18 ID:V6i2gXzI
栃木は全てのスレが揃っている先進県です。

栃木の中学の吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123571500/l50

栃木の高校吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123075997/l50

栃木県の大職一の吹奏楽団についてvol.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118530982/l50

栃木県のマーチング
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085402253/l50
420名無し行進曲:2005/10/08(土) 19:22:36 ID:LrJ7k78f
やっぱり栃木ってすごいんだー。
421名無し行進曲:2005/10/09(日) 05:25:51 ID:OxN11UoI
良き指導者を育てるにはどうしたらいい?
422名無し行進曲:2005/10/09(日) 09:23:48 ID:a8sbpqZs
今日は東日本です。真岡が出ますよー。
423名無し行進曲:2005/10/09(日) 18:33:24 ID:tgODfBYV
真岡高校金賞おめでとう!!
424名無し行進曲:2005/10/09(日) 23:35:54 ID:ZP3W1R0c
真岡やったぁ☆
425名無し行進曲:2005/10/09(日) 23:48:03 ID:om3hTO8h
でも上下カットで埼玉の松伏に負けちゃったんだよね…。惜しかったね!
426名無し行進曲:2005/10/10(月) 15:39:06 ID:6HMW6cry
栃木の高校生ってバカばっかり!すぐやらせてくれるし!
427名無し行進曲:2005/10/10(月) 16:32:15 ID:K/KjmPqM
>419

小学校がないぞ
428名無し行進曲:2005/10/11(火) 18:11:00 ID:pef+X6vb
426きえろ
429名無し行進曲:2005/10/11(火) 19:39:10 ID:TcqcAzVZ
つられるなバカタレ
荒らしはsるー

430名無し行進曲:2005/10/11(火) 22:26:50 ID:Wg10U9II
栃木の高校吹奏楽サイトってあるんですか?
431名無し行進曲:2005/10/12(水) 22:40:56 ID:yV9AUCeK
ココがそうぢゃん?
432名無し行進曲:2005/10/13(木) 01:05:27 ID:pkGRpCku
428しね
433名無し行進曲:2005/10/13(木) 06:08:56 ID:Q+1LbX+p
まあもちつけ
子供のケンカじゃないんだから・・・
434名無し行進曲:2005/10/13(木) 15:40:40 ID:pkGRpCku
今の時期もちなんてつかねーよ

ばーか
435名無し行進曲:2005/10/13(木) 15:43:32 ID:rFZSh5e8
>>434
半年ROMってろ
436名無し行進曲:2005/10/13(木) 17:52:11 ID:fLJ2MR8Y
―――――――――――
どうせ釣師だろ
この後「ワーイ釣れたーwww」
ってレスするに全財産賭けるぜ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ええ、威勢の良い新参者を見つけたもんで
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  <マスターご機嫌だね
― /   |―-(    )――  \_____
\(__.ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無し行進曲:2005/10/13(木) 18:56:40 ID:Si0xwLeO
釣氏か?
>>432-434はリア厨とオモワレ
438名無し行進曲:2005/10/13(木) 22:36:52 ID:kQmQN3y4
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
439430:2005/10/14(金) 07:08:42 ID:n7kHiiUM
なんかここじゃなくて別にあるって聞いたんですけど・・・。知ってる人いませんか?
いたら教えてください。
440名無し行進曲:2005/10/14(金) 07:53:42 ID:toqGaai0
>>430
栃木の高校はこのスレしかないよ
441名無し行進曲:2005/10/14(金) 18:00:33 ID:9fPL/Yl4
スレではなくサイトの話では?
442名無し行進曲:2005/10/14(金) 21:45:25 ID:r1C3GxaZ
管楽のチケットって当日でもとれますかね??
出演順分かる方いませんか??
443名無し行進曲:2005/10/15(土) 07:27:41 ID:YXPZHYFr
東関東スレがPart2になりました。

東関東の高校 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/l50
444430:2005/10/15(土) 20:00:54 ID:zDrPku+m
>>441
そうです。サイトです。知ってるんですか?教えてください。お願いします。
445名無し行進曲:2005/10/15(土) 22:42:25 ID:S4TWyKE9
いや知らないけど・・・
look系のサイトでしょ?
ああいうとこうざいから好きじゃない。
446名無し行進曲:2005/10/16(日) 00:41:24 ID:Knfift2U
444>>そのサイトは潰れましたよ。
447名無し行進曲:2005/10/16(日) 00:56:46 ID:hGcmQu2p
栃木縣で高校吹奏楽部が発表する大会みたいのはあるんですか?
448名無し行進曲:2005/10/16(日) 00:59:20 ID:rJ+66bHT
高文連の音楽祭とか
449景 ◆tedl177Zx2 :2005/10/16(日) 09:46:25 ID:XMf4GOyJ
夏の高文連と秋の高文連があります!!

  〃从/ハ∩
  川´ー`)/
__/ / sTm/
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\      \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     ||
450名無し行進曲:2005/10/16(日) 09:47:11 ID:XMf4GOyJ
間違えました…

秋じゃなくて冬です…
451名無し行進曲:2005/10/16(日) 12:21:34 ID:hGcmQu2p
冬の高文連はいつなんですか?
どこでやるんですか? 無料?
吹奏楽の全国大会の予選会のこと?
452名無し行進曲:2005/10/16(日) 20:37:06 ID:FEsWBCFi
え・・・なんでそんなに知りたいの?
453名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:31:44 ID:hGcmQu2p
まぁ色々と……
秘密です。。。
454名無し行進曲:2005/10/17(月) 06:12:27 ID:Vt1EkCaV
そんなに頻繁にやってたっけ
455名無し行進曲:2005/10/17(月) 18:37:42 ID:aqjmY2CX
>>453
ふーんあっそ。
あまりにも知らなさ過ぎるから吹奏関係者ではないね。
質問態度がなってないから教えてヤンネ(゚听)
456名無し行進曲:2005/10/17(月) 20:28:01 ID:6ZUqv/Hg
電柱に詳細書いておいたど
457名無し行進曲:2005/10/17(月) 22:56:09 ID:BmVrMLje
>>456乙!
458名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:40:29 ID:ucDlPnKV
(_ _)
<(___)>
教えてくださいです。。。
459名無し行進曲:2005/10/18(火) 01:01:43 ID:pHynbJSK
冬の高文連は1月だったよ。
全国の予選に当たるのは、夏の大会。

予選っていっても、栃木は盛んな学校の持ち回りらしいよ。
460名無し行進曲:2005/10/18(火) 01:21:11 ID:7t8zL1Q1
夏の匂い雨の中でぽたぽた落ちる金魚花火
461名無し行進曲:2005/10/18(火) 16:46:31 ID:BnqviaJS
作新の定演行く人いますか〜??
462名無し行進曲:2005/10/18(火) 21:16:04 ID:PXOWQEY6
今年は来ないほうがいいよ。部活崩壊
463名無し行進曲:2005/10/18(火) 21:22:33 ID:JAW5Cu5Q
栃木の演奏ってなんか訛ってない?…ん、えばらぎよりはましだっぺぇー
464名無し行進曲:2005/10/18(火) 21:35:23 ID:FWmt6idk
463さん、そんなに茨城が嫌いですか??
465名無し行進曲:2005/10/19(水) 02:03:52 ID:LMMlv5M9
なんで〜?サクシン部活崩壊でもしたの?
466名無し行進曲:2005/10/19(水) 05:30:47 ID:NE+xzqX9
作新は話題になりたいからって
自演するのやめましょうね。
おもしろくもなんともありませんから。
467名無し行進曲:2005/10/19(水) 07:44:10 ID:gbFBDHeV
そうそう。そんでここでの印象が悪くなって逆効果…と。
468名無し行進曲:2005/10/19(水) 18:53:56 ID:thZkLk21
作新の定演いつあるの?
469名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:33:39 ID:AW8O2EiA
作新ってかっこいいよね




























名前だけ
470名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:47:38 ID:UEB5n1OH
399
実際に審査員やってる人に聞いた。
お知り合いだから。
471名無し行進曲:2005/10/20(木) 05:48:56 ID:T0F84XDP
それは栃木の話?
全国の話?
472名無し行進曲:2005/10/20(木) 23:17:52 ID:iGTb4bxm
コンクールの審査は妥当だと思うけどな、どちらも。
473名無し行進曲:2005/10/21(金) 02:08:39 ID:gwlV9HtS
サクシンってかっこいーよね
























楽器が
474名無し行進曲:2005/10/21(金) 19:06:48 ID:tBGLFfkN
ごめん 意味わかんない
475名無し行進曲:2005/10/21(金) 21:02:41 ID:JessHqKJ
ホントだよ。マジでクソだし。
476名無し行進曲:2005/10/21(金) 22:14:22 ID:QVW/N5mv
sax inをネイティヴ風に読むと作新に聞こえなくもない
477:2005/10/21(金) 22:30:52 ID:MTE7AcTT
404 荻〇って淫行したの?今市のときに?
478名無し行進曲:2005/10/21(金) 23:09:25 ID:s+k0MHd0
      ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <煽りに反応するやつは作新生だ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  煽りをスルーする奴は訓練された作新生だ
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   本当、作新叩きは地獄だぜ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
479名無し行進曲:2005/10/22(土) 12:47:14 ID:Vjp+Oaud
さすが栃木スレはアツいな。
480名無し行進曲:2005/10/22(土) 14:50:36 ID:f4SY4QVK
>474だけど作新生じゃないです
残念478
481名無し行進曲:2005/10/22(土) 15:43:50 ID:I0hjdnIV
訓練された作新性でつ
482名無し行進曲:2005/10/22(土) 18:47:16 ID:Z5MBuBgg
あなたが?
483名無し行進曲:2005/10/22(土) 19:13:23 ID:MoRonkoK
作新同士のケンカは学校でやってね。

↓次でボケて
484名無し行進曲:2005/10/22(土) 22:04:44 ID:hjt0L+A5
部内で充分やってます。
485名無し行進曲:2005/10/23(日) 00:28:48 ID:RTAX0Hqr
部内でヤリまくってまつ
486名無し行進曲:2005/10/23(日) 11:43:58 ID:LlNUawrF
盛り上がらない話題

・あきらかに自演の作新ネタ
・さんざん言い尽くされた栃木は下手&なまってる
・その他ゴシップ系
487名無し行進曲:2005/10/23(日) 11:57:57 ID:N0Tu5CJQ
まじでウザイ。
488名無し行進曲:2005/10/23(日) 14:00:04 ID:mqWe27xr
埼玉の連中はバカなのか!?コンクールは演奏を評価してもらう場なんだよ。
もし評価が悪くてごちゃごちゃいうなら出てくるな!!
お遊戯会じゃねぇんだよ。本気でやってるやつらだけが上に上れるの!!
でも埼玉で全国大会に抜けれたからっていばるなよ。
埼玉はレベルの低い地区なんだ。あちこちのアホどもはもっと腕をあげろ。
489名無し行進曲:2005/10/23(日) 16:15:30 ID:9xRYfZXO
埼玉・・?そういえば今日は宇工の定演だね。
490名無し行進曲:2005/10/24(月) 01:16:33 ID:xzMLw7DI
定演どうだった?
491名無し行進曲:2005/10/24(月) 01:37:58 ID:4/MhfYxd
>477
生徒の胸、お尻を触る事はあったがほんのおふざけ程度だ。
他の先生もその位やってるのでは?今だに騒ぐ程の事か?
女生徒と噂はあったが、真相は謎のままだしね。
492名無し行進曲:2005/10/24(月) 08:49:10 ID:0CCahdZu
・・そうか、教師になろう。
493名無し行進曲:2005/10/24(月) 15:12:03 ID:LWDcK116
またそんなくだらない話題ですかそうですか。
494名無し行進曲:2005/10/24(月) 17:32:38 ID:2l4PdIck
クビにならないんだ…
495名無し行進曲:2005/10/24(月) 18:46:19 ID:BmeBJhMp
胸触るとかおふざけじゃ許されませんぞよ
496名無し行進曲:2005/10/24(月) 20:16:09 ID:DQx9ryp9
きも〜い。
497名無し行進曲:2005/10/24(月) 21:58:35 ID:ByZFfY8J
>477
この前、若い女性と歩ってたのを見たよ。
498名無し行進曲:2005/10/24(月) 22:09:20 ID:2l4PdIck
奥さんいるのにね…子供がいないからいいのかなぁ…
499名無し行進曲:2005/10/25(火) 05:39:45 ID:G/jCHgnc
つまんない
500名無し行進曲:2005/10/25(火) 06:28:16 ID:yh+W5314
お前らヒマなんだな
501名無し行進曲:2005/10/25(火) 18:35:22 ID:Dds5gctO
若い女性っていうのは音楽関係の人とか友達とかでは?
子供いないのか・・
502名無し行進曲:2005/10/25(火) 19:49:41 ID:K6py0E6q
>497
結婚してたって若い女と一緒に歩く事あるんじゃないの?
腕組んで歩いていたというわけでもないのだろうに、その程度でいちいち話題にされる荻○先生も大変だな。
503名無し行進曲:2005/10/25(火) 20:40:25 ID:UbF3uAcX
荻〇先生って宇都宮に住んでる今市の人?!
504名無し行進曲:2005/10/25(火) 22:10:03 ID:MaqNUODv
もう今市じゃないよ!今は栃木工業高!
505名無し行進曲:2005/10/25(火) 22:35:39 ID:yh+W5314
そうやって個人を特定できるような
書き込みをしてると…
知らないぞ。
506名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:17:26 ID:+qnr0yNu
あの方の話題は忘れ去られた頃に蒸返されるのはナゼ?
507名無し行進曲:2005/10/26(水) 18:48:27 ID:3Eb/An/r
淫乱の教師・・・某中学校にもいましたね
508名無し行進曲:2005/10/27(木) 05:53:15 ID:EaiSgh9S
ほんとずいぶん前の話題だね。
509名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:46:35 ID:YVmJ8tub
何処中だかわかる?
510名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:13:01 ID:7cQPx58A
べっち
511名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:28:44 ID:xiMD/4uD
きゃっち。
512名無し行進曲:2005/10/28(金) 12:47:46 ID:S62BXmjg
ダレソレ
513名無し行進曲:2005/10/28(金) 20:18:36 ID:iUN7SjCd
うっち
514名無し行進曲:2005/10/29(土) 13:29:54 ID:1IsdXbxv
作珍
515名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:16:14 ID:JLIuXSQb
このスレ作新の話ばっかりだね
516名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:25:10 ID:U5dXq4Pt
だって作新、うまいじゃん。
517名無し行進曲:2005/10/30(日) 23:09:57 ID:Z4vnC8dz
作新の定演もうすぐだね
518名無し行進曲:2005/10/31(月) 13:20:54 ID:IVyDI4SW
作進の定演いきまぁす!!!
519名無し行進曲:2005/10/31(月) 16:17:10 ID:2mXQMSEt
栃木の高校は全然全国に行けないから話題もないし、スレが長持ちするな
520名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:51:37 ID:4N/O//w9
516、518ありがとう
521名無し行進曲:2005/10/31(月) 21:59:38 ID:Kjasrfz4
いえいえ。だってホントですから。
522名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:31:26 ID:4N/O//w9
具体的にどの辺が?!
523名無し行進曲:2005/10/31(月) 23:07:37 ID:yVdabljC
今雨中女って部活崩壊してるらしいよwww
524名無し行進曲:2005/11/01(火) 20:53:12 ID:a9aw6mSu
アンサンブル、どこがいいのかな…。
予想がつかないよ。
525名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:08:54 ID:+ZJFogEN
作新の定演に行く人いますか?
526名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:35:48 ID:CA+W5a9R
はいはい!出る出る!
527名無し行進曲:2005/11/02(水) 07:04:43 ID:faOn/IM2
もう宣伝ウンザリ。
こんなところを見て出かける奴は
帰ってから
ここに悪口かくだけだぞ。
528名無し行進曲:2005/11/02(水) 12:11:52 ID://POQ5SE
作新の定演行くよぉ☆純粋に楽しみにしています
529名無し行進曲:2005/11/02(水) 13:53:53 ID:LOvV/SyS
文句は勉強になります!
530名無し行進曲:2005/11/02(水) 18:27:16 ID:cN7VSfMj
栃木は作新しか頼れないんか?
531名無し行進曲:2005/11/02(水) 21:35:58 ID:8gqrQ7QZ
明日の定演って何時からですか?釣りじゃなくてマジで。
532名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:05:25 ID:btInUa0K
1時会場 1時半開演
533名無し行進曲:2005/11/02(水) 22:41:00 ID:8gqrQ7QZ
↑ありがとうございました。
534名無し行進曲:2005/11/02(水) 23:59:29 ID:lenFVKg5
来ないほうがいい
535名無し行進曲:2005/11/03(木) 00:08:21 ID:6fPWaHb8
なんで?!来てよ!お客減るし!これ見てる人来てよ!楽しいか楽しくないかは別で。お客少なかったらまずいから
536名無し行進曲:2005/11/03(木) 01:55:50 ID:wgyOLwnA
今回ってなんか派手にゃるらしーよ?
ガンガレ!!
537名無し行進曲:2005/11/03(木) 05:40:50 ID:6fPWaHb8
ゲストがくるだけだろ
538名無し行進曲:2005/11/03(木) 07:29:12 ID:d41nz+82
あたしも行きますー♪
ここにいる方は皆高校生ですか??
539名無し行進曲:2005/11/03(木) 10:08:14 ID:nFY/XiDX
私も行きます!私は高校生ですよ。
540名無し行進曲:2005/11/03(木) 12:58:00 ID:wgyOLwnA
学生ではないけど(笑)↑ずっとずっと応援しています☆今並んでいます。すごい長蛇の列です。
541名無し行進曲:2005/11/03(木) 13:25:13 ID:d41nz+82
始まるねぇ〜
542名無し行進曲:2005/11/03(木) 17:40:13 ID:6fPWaHb8
感想かいてかいて!
543名無し行進曲:2005/11/03(木) 17:53:14 ID:p1mhiwBg
金返せ・・って感じだった
544名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:02:44 ID:9+dD5rb7
今までで一番しょぼかったかも…ゲストはよかったけどね。
545名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:08:05 ID:wgyOLwnA
去年と比べよーにもない!MCかみすぎ。演奏しょぼすぎ!かだい局最悪だね!
546名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:26:00 ID:d41nz+82
選曲はそんな悪くないと思うんだけど…イマイチ面白味が無かった気がする。。毎年あんな感じなの??
547名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:28:21 ID:6fPWaHb8
MC1番ひどかったのは?
548名無し行進曲:2005/11/03(木) 21:15:04 ID:wgyOLwnA
みんなかんでて最悪。オーボエの子二人はまだ普通に聞けるMCだったお。
去年はもっとおもしろかったのになー
549名無し行進曲:2005/11/03(木) 21:37:00 ID:OMwiMM61
っていうか、どうでもよくない?
550名無し行進曲:2005/11/03(木) 22:44:41 ID:D0qD9W3G
去年のどこが面白いの?去年も行ったけど別に面白くはなかったし…でも定演は見に行ってしまうという(笑)
551名無し行進曲:2005/11/03(木) 22:49:03 ID:D0qD9W3G
でもMCはホントかんでたよね…みんな緊張しちゃったんだよ、きっと
552名無し行進曲:2005/11/03(木) 23:43:45 ID:iWE2WkIO
今日の教訓




     演奏会 上がるも下がるも MC次第



553名無し行進曲:2005/11/03(木) 23:58:33 ID:CQk4vnt0
ばかじゃん
554名無行進曲:2005/11/04(金) 00:21:06 ID:2YvxqZLo
作新学院高校が出演する11/6日に文京シビック
で開催される日本管楽コンテスト高校の部のチケット
が余りました。定価でおわけします。
ご連絡を!出場校は下記のHP参照。
http://www.basj.or.jp/contest/yosen05.htm
555名無し行進曲:2005/11/04(金) 01:26:09 ID:GzEiC9Ob
確かにかみすぎ
笑って済まされることじゃない
演奏を聴きに行ってる人はいいかもしれないけど
演奏会を見に行ってる人は不満だっただろうね
期待してたほどじゃなかった
今年始めて行ったから例年とは比べようがないけど
556名無し行進曲:2005/11/04(金) 06:04:13 ID:Cd6QoRGu
だったら見に行かなきゃよかったんじゃん?
557名無し行進曲:2005/11/04(金) 06:07:46 ID:mXPRyAUf
いや、期待して来てくれたんでしょ。それは悪いことしたね。MCなんて全く練習する時間ないんだよ。
558名無し行進曲:2005/11/04(金) 12:02:14 ID:Qfu1hEW4
ひっこしのさかいほんまあかいなそうかいな
559名無し行進曲:2005/11/04(金) 12:09:47 ID:1OI5KLse
>>535 >>537 自演乙。見苦しいぞ。
560名無し行進曲:2005/11/04(金) 13:15:31 ID:Cd6QoRGu
MC練習する時間がないだって?そんなもんいつでも出来るだろ。たかが文を覚えるだけなんだし。ただの練習不足だな
561名無し行進曲:2005/11/04(金) 13:29:58 ID:U1VjedMB
去年は、MCかんでる人いなかったし、盛り上がってたじゃん。曲も一応人に聞かせられる仕上がりだったし。なのになんだ今年は!
562名無し行進曲:2005/11/04(金) 15:07:07 ID:mXPRyAUf
やっぱり文句しかいわれないな。いちいちむかつかないけど、毎年そんなこと言うならくんなよ。
563名無し行進曲:2005/11/04(金) 20:55:43 ID:o4zSAKcy
いや〜作新ばっか書かれててうれし〜。
やっぱみんな作新、大好きじゃん。
564名無し行進曲:2005/11/04(金) 20:59:12 ID:Qfu1hEW4
作新最高。
565名無し行進曲:2005/11/04(金) 21:20:44 ID:o4zSAKcy
だよね〜
566名無し行進曲:2005/11/04(金) 21:26:22 ID:mXPRyAUf
いじりたい…いじられたい年頃なのよ(∪ー∪)。。。
567名無し行進曲:2005/11/05(土) 02:08:19 ID:euf/ISy7
好きでも嫌いでもないのに気になるんだよね
(´・ω・`)
568名無し行進曲:2005/11/05(土) 06:54:12 ID:H+4wN80b
ドキドキ…気になるのは好きって証拠よ☆
569名無し行進曲:2005/11/05(土) 11:33:29 ID:O3CuB/qN
常に「新」たな工「作」を働く
それが作新。
570名無し行進曲:2005/11/05(土) 13:49:23 ID:uIKVxlfD
新しく作る学院 作新学院

じゃないの?
571名無し行進曲:2005/11/05(土) 16:58:19 ID:O3CuB/qN
ネタですが何か
572名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:41:59 ID:p9S99/Tm
ネタの種を作新の中心にうめてきますた
573名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:01:41 ID:agQH78HB
明日って何かあったっけ。
574名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:06:11 ID:MKNXZKZR
新しく作る学院『作新学院』
じゃあ常総学院はなに?
575名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:55:50 ID:Mv2ArHD0
常総・・・常陸(ひたち)国と下総(しもうさ)国の併称
     ↓         ↓
  茨城県北東部   千葉県北部と茨城県の南西部
576名無し行進曲:2005/11/05(土) 23:38:22 ID:K8lDT/s7
次ボケて(AA略
577名無し行進曲:2005/11/06(日) 00:25:20 ID:PZ87nU19
常に総合ネタたねうえする学院
578名無し行進曲:2005/11/06(日) 01:28:54 ID:my/diTVY
>>562 君が作新生なら非常にがっかりだ。
周りの批評は謙虚に受け止めなさい。たとえ、ムカツイてもだ。
名の通った吹奏楽部の演奏会を期待する観客が一人でもいたとしたら、失礼だ。
君の発言は慢心に聞こえるよ。
579名無し行進曲:2005/11/06(日) 13:58:42 ID:PZ87nU19
こんなとこで田舎っぺの学校を批判してる暇あんならさっさと練習しやがれ!
580名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:50:24 ID:OxTy8N7b
今日の安佐地区のスクールバンドフェスティバルに
参加した香具師は挙手汁
581名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:24:51 ID:qpZ2Z0ie
部活中に技術のことをタメ(下手糞)にとやかく言われるとむかつくのですが、どうしたら謙虚に受け止められるようになりますか?
582名無し行進曲:2005/11/07(月) 15:24:16 ID:8WPrkeuL
>>581
こちらからも相手の直さないといけないところを指摘する。
これでおk
583名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:23:59 ID:dKyWmnv7
>>581
オイオイ言ってくれるネエ
モマイさん下手なのくせによお

と、心の中で言ってればいいよ。
そして猛練習。
584名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:52:42 ID:/TNgoWQS
>>580
フェスティバルどーだった?
585名無し行進曲:2005/11/08(火) 01:07:00 ID:SPbLV+9v
足工大が凄かった(´∀`)
586名無し行進曲:2005/11/08(火) 01:19:51 ID:OLj1FsQR
足 の話題またかよ
587名無し行進曲:2005/11/08(火) 20:23:39 ID:SPbLV+9v
事 実 を 述 べ た だ け だ が
588名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:22:41 ID:C++EqryO
足工大はどんなかんじだったの?何やったの?
589名無し行進曲:2005/11/09(水) 15:42:39 ID:r/DDxxdJ
しこったの☆
590名無し行進曲:2005/11/09(水) 18:27:37 ID:S2lihTYQ
事実を述べただけというが
何がどうすごかったのか具体的に言わなきゃ
自演にも見える。
591名無し行進曲:2005/11/10(木) 13:50:59 ID:uT06RxlZ
作新以外の話あまりないのに
592名無し行進曲:2005/11/10(木) 18:24:01 ID:I2AjfAWb
今市高校〜今市高校〜
593名無し行進曲:2005/11/10(木) 18:28:30 ID:5UwuxeXf
今度の日曜日、作新で木管の講習会があるね。
594名無し行進曲:2005/11/10(木) 18:39:03 ID:dV12jJRG
だね。行く人いる?
595名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:32:15 ID:pBxVDNjN
私は運営のお手伝いだわ
596名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:49:42 ID:YPn5vcw9
>>595
お世話になります。
よろしくお願いします。
597名無し行進曲:2005/11/10(木) 23:07:43 ID:NaCyxK33
足工大についていろいろ教えて
598名無し行進曲:2005/11/10(木) 23:21:46 ID:YPn5vcw9
http://www.ashitech.ac.jp/ 足利工業大学
http://www.ashitech-h.ed.jp/ 同付属高校
599名無し行進曲:2005/11/10(木) 23:43:21 ID:jjxnaifS
厨の皆さんこんばんは。
糞スレの臭いがしたのでやってまいりました。

栃木は作新の話題しかないのですか?
と言うより、作新を本気で上手いと思ってる人たち。
音楽の才能無いから、別のことに力注いだ方がいいですよ?

まぁ、確かに栃木では1番まともなのかもしれませんが。
実際には聞けたものじゃありません。

皆さんお分かりだと思いますが
栃木はそもそもレベルが低すぎます。

環境や設備、人材は十分に備わっているのに
個人の意識レベルが低すぎるのです。

この素晴らしい環境を有効に使うことで
栃木はいくらでも伸びることができますよ。

本当に皆さんに頑張って欲しいですね。


暇だったので偉そうに言ってみました(・∀・)エッヘン!
600名無し行進曲:2005/11/11(金) 00:15:02 ID:zE4R5szD
私今中三で、宇中女の吹奏楽部に入ろうと思ってるんですけど、
いじめがひどいってホントですか??
高校生の方教えてください!!
601名無し行進曲:2005/11/11(金) 05:51:14 ID:UW0vaAZy
ここで聞くことじゃねーだろ
自分では何の努力もせず人に頼ろうとするな若人よ。
602名無し行進曲:2005/11/11(金) 06:10:00 ID:OAV4Lyzb
596
あの広い敷地での運営がんばります。
603名無し行進曲:2005/11/11(金) 17:25:26 ID:Z/DgWqOq
まず脱がせる
604名無し行進曲:2005/11/11(金) 19:56:46 ID:cqAWZp3L
593>>
作新の話題だすな
605名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:20:22 ID:vJjmdcUD

    ↓作新
   /!/{/ヾ_
 _/      <_
_>  _____<
\  r"  ___ヾ
/  | ヽ/〃ヽ \
~/  | ノヽ_/ ̄   ̄
/ /⌒| ミ}ヽ_| /!
レ|d _}ヽ_し"}ヽ_
|ヽ_  _ヘr__ノ}_ノ―
レ| \ ノヾ_ノ ノ
 Vレ|`ー------r"
   |└--、__/\_
  __ゝ___/\」\
606名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:40:14 ID:h3ry72IF
意味不明。
607名無し行進曲:2005/11/11(金) 22:13:55 ID:QYz6vCj+
>>605

     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||          | 作新叩きがそんなに楽しいのかい! 
   ∧||__∧      \_ _______________
   (* ´∀`)もっと!    ∨  /) 
   ミ≡≡≡j     ∧_∧/ (
   ミ≡≡≡j     (・∀・ /^)  )
   ミ≡≡≡j     /(。 (。 i 丿  (
    ヽ)ヽ)      ゝl 、 く   )
             ヽ Y 丿  (
               l、,l、,|    )

608名無し行進曲:2005/11/11(金) 22:33:18 ID:QYz6vCj+
>>605
あとAAがずれてるつーか何か変だぞ。よかったら好きな方を使ってくれ。

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´        _<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

                     /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _>`´           <_
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _        三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }   
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
609名無し行進曲:2005/11/12(土) 02:30:48 ID:w6f9w5Hk
作新って演奏会で金とるからむかつく
プロの演奏家でもないアマチュアバンドなのに、金とるとか普通に考えておかしくね?
610名無し行進曲:2005/11/12(土) 05:57:55 ID:wm/PR5xY
いや普通でしょ。別に金取るのは作新だけじゃない。
あなたがその金額に値しないと思ったなら行かなければいい。

>>599
さんざん言い尽くされてきたことえらそうに言ってんじゃねえよ。
解決策考えろバカ。
つーか個人の意識は別に低くない。
問題は指導者だろ?
指導者がよければいくらでもバンドは変わるんだよ。
611名無し行進曲:2005/11/12(土) 06:25:45 ID:ML2mZ7Rc
3年が引退してから作珍はボロボロズタズタさ〜休む人は絶えない…部室は汚い…演奏はできない…
612名無し行進曲:2005/11/12(土) 13:41:16 ID:y8es6w/b
真岡が新聞に載っていたね。
613名無し行進曲:2005/11/12(土) 14:57:33 ID:SAQcR5MP
>>609
じゃあお前が演奏会の費用を全額出してやれ。
614名無し行進曲:2005/11/12(土) 15:19:38 ID:ow1sXWUU
足工大の顧問て誰?
615名無し行進曲:2005/11/12(土) 15:43:23 ID:dvI9rrVc
次の作新の部長だれ?
616名無し行進曲:2005/11/12(土) 16:21:39 ID:ML2mZ7Rc
益子のクラ
617名無し行進曲:2005/11/12(土) 19:14:15 ID:FnOMhj+f
栃木はいい人材がいなさすぎるのでは??
618名無し行進曲:2005/11/12(土) 19:40:16 ID:QwNFZVH6
そういうあなたはナニ?
619名無し行進曲:2005/11/12(土) 23:32:38 ID:AIHyjYEY
>>617はフナダ王国の使者
620名無し行進曲:2005/11/13(日) 00:15:02 ID:bhYBSV3l
フナダ王国って…
621名無し行進曲:2005/11/13(日) 00:20:20 ID:1iesDqWl
>>619
フナダ王国ワロスw

王国の新部長益子のクラなんだ。
俺アイツ知ってるけどあんなので本当に良いのかよ。

作新終わったな(´∀`)糸冬了
622名無し行進曲:2005/11/13(日) 02:04:11 ID:bhYBSV3l
>>621

どんなこだったの?
623名無し行進曲:2005/11/13(日) 02:23:38 ID:lQPuPL5i
質問
。 ∩∩
。∩||||∩
。||||||||
。| ―― |∩
。ヽ ̄ ̄ ノ
。 | |
。 | |


今年中に、高校の吹奏楽部の発表会みたいのありますか?
624名無し行進曲:2005/11/13(日) 02:36:43 ID:bhYBSV3l
>>623ありません
625名無し行進曲:2005/11/13(日) 03:09:21 ID:lQPuPL5i
次の栃木県高校吹奏楽の大会はいつなんですか?
626名無し行進曲:2005/11/13(日) 03:15:17 ID:bhYBSV3l
>>625来年の七月くらいです
627名無し行進曲:2005/11/13(日) 03:37:03 ID:SHyccB+o
>>625
発表会じゃないがアンコンがある

つーかアンタ前の方でやたらと大会とかの日程を聞いていた香具師じゃない?

なーんか怪しいんだよね
628名無し行進曲:2005/11/13(日) 07:04:26 ID:HbNalyiO
ハゲドー
一体なんなの?明らかに水葬関係者じゃないし。
629名無し行進曲:2005/11/13(日) 11:52:16 ID:rSvhLXMa
作新のみなさん、
講習会の運営おつかれさまです。
630名無し行進曲:2005/11/13(日) 14:24:58 ID:M0KPIXFp
作珍演奏会のチケット代の話が出だけど・・
実際の所、ホール1日借りるのっていくらかかるの?
百万位とか聞いたんだけどホント?
ウチの学校もそんぐらい払ってたんかなぁ。つか、チケット代取らなくて大丈夫なんかなぁ。部費の方は。
631名無し行進曲:2005/11/13(日) 16:10:07 ID:vunSezDA
運営オツ
ホール代?借りるのは相当だろうけど譜面台代とかもあるからね
632名無し行進曲:2005/11/13(日) 17:09:37 ID:rSvhLXMa
百万もするわけないだろ。サントリーホールじゃあるまいしw
633名無し行進曲:2005/11/13(日) 18:57:00 ID:CNh2wpmM
作新ってたいへんだね。
精神的に。
634名無し行進曲:2005/11/13(日) 20:21:03 ID:GRUJZtDo
フナダ王国のドン、自分の娘は宇北の吹奏楽部に、いう裏切り行為が発覚!
自分の娘は、自分の学校には入れたくなかったのか…
635名無し行進曲:2005/11/13(日) 21:10:17 ID:AdicuIPo
講習会乙&作新生乙

いまや船田学院の実質的支配者は畑女史だろ。
教職員達は女帝に睨まれないようにひっそりと暮らす毎日だとか。
結果をだし続けなければならないM先生のご心中をお察しいたします。
どうかM先生がとばされませんように(-人-)ナムナム

>>630
宇文の使用料は100万もしないから安心しな
http://www.bunkakaikan.com/siseturyoukin1.htm
多分この料金には反響板。椅子、譜面台、空調等の使用料が
含まれていないと思うから実際にはもっと掛かると思う。
あと入場料を徴収するとかえって使用料が高くなる。
ただ1〜3階席まで満席にできるなら入場料を徴収しても黒字化するだろう。

ちなみにサントリーホールの使用料金は↓
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/hallguide/guidance.html
有志を募って10校位集めれば1校あたり10〜20万の負担で
サントリーホール公演ができるYO
636名無し行進曲:2005/11/13(日) 21:22:54 ID:lmjmcr5X
だーかーらー

作新は話題になりたいからって自演するの

や  め  て  く  れ  ま  せ  ん  か  ?
637名無し行進曲:2005/11/13(日) 21:29:15 ID:rSvhLXMa
サントリーホールの使用には
厳しい審査があって
スクールバンドなんか
お金を払ってもムリ。
638名無し行進曲:2005/11/13(日) 22:14:51 ID:AdicuIPo
>>637
 ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、 
  |    ( _●_)  ミ_____彡,  ミ(__,▼_)彡ミ   
 彡、    |∪| ,,/|\諭\\吉\、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ|ミ|≡≡|__|≡≡| ,'  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ    |ミ|≡≡|__|≡≡|    /     |
│   ヾ    ヾ .|ミ|≡≡| |≡≡|  ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃ ̄ ̄ ̄⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´      ` ̄´
       
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
639名無し行進曲:2005/11/13(日) 22:17:38 ID:AdicuIPo
ズレタorz


   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |        / `(●)  (●)´i、  ・・・・・・・ 
  |    ( _●_)  ミ_____彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/|\諭\\吉\、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ|ミ|≡≡|__|≡≡| ,'  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ    |ミ|≡≡|__|≡≡|    /     |
│   ヾ    ヾ .|ミ|≡≡| |≡≡|  ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃ ̄ ̄ ̄⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´      ` ̄´
640名無し行進曲:2005/11/14(月) 05:07:29 ID:gw26+xD/
三年引退して初の行事が講習会か。

大変ですたね。
運営できたの?
641名無し行進曲:2005/11/14(月) 07:52:39 ID:i9qVmtxJ
実際、頭の悪いバレバレの自演なのか、
ワザとそれを装って楽しんでる第三者なのか・・。
判定ヨロ。
642名無し行進曲:2005/11/14(月) 08:47:10 ID:+b5nFQ6D
3年が手伝ったに決まってるだろ
643名無し行進曲:2005/11/14(月) 18:24:18 ID:SsRb7AmZ
でも実際、3年がいなくても人数足りたんじゃないの?
644名無し行進曲:2005/11/14(月) 18:50:33 ID:+b5nFQ6D
言うなよ!!汗ヾ
645名無し行進曲:2005/11/15(火) 01:51:51 ID:Tou7iMve
三年いてもいなくても変わらなかった。むしろ邪魔だった
646名無し行進曲:2005/11/15(火) 11:42:48 ID:3n+NV1c9
こりゃ、モノホンの作珍生決定だな。
っていうか、昔は作珍部員は自主的に書き込み禁止してたんじゃなかったっけ?
一年経って変わったのか新入部員に伝えてないのか・・。
なんにせよ、運営には感心してたのにコレだもんなぁ。
まぁ、引退した上級生がくりゃ、普通はウザイと思うよな・・。
それに引け目を感じて運営してた上級生もいるんだろうけどさ。その上でこんな事書かれたんじゃ、その子たちカワイソウだな。
647名無し行進曲:2005/11/15(火) 18:02:57 ID:u5Pazwlh
3年かわいそう〜
648名無し行進曲:2005/11/16(水) 05:13:32 ID:EB3h798K
作新のみなさんお疲れさまとか言ってるやつって作新吹奏楽の部員の自演にしか見えないのは俺だけ?



話し変わるけど、全然時期が早すぎかもしれんが来年A部門出る高校の課題曲を予想してみる


作新 パルセイション
今市 架空の伝説のための前奏曲
北高 海へ…吹奏楽の為に
宇中女…吹奏楽のための一章
真女 架空の伝説のための前奏曲
足工大附 吹奏楽のための一章
かな
649名無し行進曲:2005/11/16(水) 05:16:52 ID:EB3h798K
あと今度の課題曲は呼び名に困りそうw
例:吹奏楽のための「風之舞」→風之舞


架空の伝説のための前奏曲→前奏曲?
吹奏楽のための一章→一章?
パルセイション→そのまんま
海へ…吹奏楽の為に→海へ?
風の密度→密度?
650名無し行進曲:2005/11/16(水) 05:43:08 ID:oW+IU9RB
架空の伝説のための前奏曲→伝説or架空
風の密度→風
に一票

積極的に作新の話題だすヤシは作新生ケテーイだな。

>>623=625
キモス。水槽女子に恋したストーカーか?
651名無し行進曲:2005/11/16(水) 07:24:47 ID:K5w/AJUw
私は先日講習会でお世話になったものです。
↑あなたには吹奏楽の表側しか見えないんですか?
コンクールだって講習会だって、
黙って働く学生がいなかったら成り立たないんですよ。
知らないみたいですね。

お世話になったと思うから
お疲れ様って言っただけなのに、
どうして関係者に「決定」なんですか?

そんな当たり前のことよりも
来年の課題曲の略称のほうが大切なんですか?

あなたより、
門の前で寒さに震えながら
案内していた作新生のほうが
立派だと思いますが。
652平均ロスタイム1団体20分w:2005/11/16(水) 10:43:27 ID:Gx3P3NOr
まぁそう怒るなよw
でも実際、運営の必要性なんて、実際に運営してる側にしかわからないよな。
コンクールなんて運営の学生いなかったらホントにどうなるんだか…w
半分ぐらいがリハ室に辿り着けず、その半分位は本番前に舞台袖に来てなくてアナウンスで呼び出しだなw
呼び出した所で、トラックからパーカスおろして無い事に気づいてて、あわてて搬入するも、どこだか分からず、正面玄関から入れるかもw当の搬入口前は勝手に入ってきた車で一杯とか。
で、やっと舞台に上がったら椅子も譜面台も足りなくて、持って来てくれる人もいない、と。
653名無し行進曲:2005/11/16(水) 19:39:30 ID:QqRlWfH9
裏方を1回やってみると分かるんだけどね。
654名無し行進曲:2005/11/16(水) 20:02:35 ID:7+/Oiznv
そうだそうだ〜
655名無し行進曲:2005/11/17(木) 02:20:55 ID:VCyHJr4Y
裏方なんてうざいしキモス
656名無し行進曲:2005/11/17(木) 06:04:49 ID:akguMRYC
まあしかし作新の話題はつまらないし
出すと荒れるから本当に感謝していたとしても
話題を出さない方が賢明では?
657名無し行進曲:2005/11/17(木) 12:58:10 ID:VCyHJr4Y
そーだね。じゃ今から作新の話題出した人は罰ゲームね
658名無し行進曲:2005/11/17(木) 13:23:43 ID:zRlhfGCp
作新どう?
659名無し行進曲:2005/11/17(木) 14:20:39 ID:z0Y2E5lu
作新来年はどうかな?
660名無し行進曲:2005/11/17(木) 19:13:06 ID:/s0oT+kt
作新ふぁいとー!
661名無し行進曲:2005/11/17(木) 20:58:13 ID:zRlhfGCp
そーだね。じゃ今から作新の話題出した人は罰ゲームね
662名無し行進曲:2005/11/17(木) 23:01:56 ID:VCyHJr4Y
作新がんばって
663名無し行進曲:2005/11/17(木) 23:06:38 ID:Ocg41VDE
みんなで栃木を埼玉以上の激戦区にしよう
664名無し行進曲:2005/11/18(金) 01:21:57 ID:Xoka7lh1
今から作新の話題を出した人は、スーパーでコンドームを大量に買う罰ゲームね
665名無し行進曲:2005/11/18(金) 02:43:24 ID:Uz9w8e0Y
これ以上作新の話題出した人は罰として来年のスクールバンドフェステェバルで作新の演奏終了後に「ブラボ〜!」って叫べ
666名無し行進曲:2005/11/18(金) 02:57:21 ID:Uz9w8e0Y
コンクール行って思ったが、
「栃木県吹奏楽コンクール」
じゃなくて
「全日本吹奏楽コンクール栃木県予選」

って名前のが技術の向上に繋がりそうじゃね?
667名無し行進曲:2005/11/18(金) 05:33:32 ID:ybU4alPO
それ頭いいな。落ちたら、予選落ちだもんな。悔しいな。
668名無し行進曲:2005/11/18(金) 05:54:22 ID:aCGjYrS2
いいんじゃない?
グジョブ!
669名無し行進曲:2005/11/18(金) 06:54:47 ID:O9l2bGzi
作新ブラボーオフやってみてぇw
670名無し行進曲:2005/11/18(金) 14:06:42 ID:Uz9w8e0Y
来年のコンクール高校Aでブラボーオフ開くかw
栃木県って演奏終わって奏者が立ち上がってから、周りが拍手し始めてから拍手するような雰囲気だから
全国大会の淀工とか埼玉栄みたいにブラボ〜の嵐にする
ねらーの力で栃木県吹コンの改革をしようw
671名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:01:53 ID:uSXiGfLP
部が終わったあと部室に戻ると男子がみんなの楽器舐めてます。
672名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:33:37 ID:vBzg6QK2
>>671
あ、それ妖怪
673名無し行進曲:2005/11/18(金) 18:47:50 ID:SNR6Ormz
キモ。
674名無し行進曲:2005/11/18(金) 20:55:28 ID:DrGKF6ic
フナダ帝国が繁栄しているスレですね
675名無し行進曲:2005/11/18(金) 20:56:12 ID:ybU4alPO
ブラボーオフとか、、、引退してから楽しい話し出すなよ。
676名無し行進曲:2005/11/18(金) 22:04:58 ID:DUqYwa9y
帰っておいで!
677名無し行進曲:2005/11/18(金) 22:54:58 ID:Uz9w8e0Y
真岡もA部門出りゃあいいのによ
678名無し行進曲:2005/11/18(金) 23:37:04 ID:FEjE66kd
人がいないんでしょ。
679名無し行進曲:2005/11/19(土) 00:08:21 ID:JyEr+y0R
ブラボーなんて絶対言いたくねぇー
680名無し行進曲:2005/11/19(土) 07:04:37 ID:PFWb/Uac
>>679
じゃあ「フナダ帝国マンセー」でいいよ
681名無し行進曲:2005/11/19(土) 09:03:50 ID:lrnKRKjh
なんかもっと楽しい話題はないのか?

部内のカワイイ子情報とかさあ。
682名無し行進曲:2005/11/19(土) 13:17:01 ID:oWWv0xgE
宇忠徐のFLのこかゎいー☆
683名無し行進曲:2005/11/19(土) 17:03:50 ID:PFWb/Uac
また宇宙女か
684名無し行進曲:2005/11/19(土) 18:48:54 ID:ILjo3nU3
けっこう作新の子も可愛くない?
685名無し行進曲:2005/11/19(土) 18:59:28 ID:j4QhJ3eO
宇宙女糞。
686名無し行進曲:2005/11/19(土) 19:26:39 ID:RD7WBsVV
やっぱ宇宙助だろ
687名無し行進曲:2005/11/19(土) 23:25:58 ID:5VAsISFH
もうじょかわいい
688名無し行進曲:2005/11/20(日) 01:53:13 ID:ekprvmos
作新ゥンコばっかり!
689名無し行進曲:2005/11/20(日) 07:15:22 ID:pNy20izM
だってフナダ帝国
690名無し行進曲:2005/11/20(日) 08:24:16 ID:lJC2/Q4O
ageんなヴォケ!!!!
691名無し行進曲:2005/11/20(日) 11:21:21 ID:NjEqngg8
作新かわいいよ〜
692名無し行進曲:2005/11/20(日) 15:34:05 ID:ekprvmos
作新のどのこがかわいいの?
693名無し行進曲:2005/11/20(日) 18:57:06 ID:pNy20izM
フナダ帝国民(・∀・)カエレ!!!
694名無し行進曲:2005/11/20(日) 19:59:22 ID:NjEqngg8
お前も帰れ〜。
695名無し行進曲:2005/11/20(日) 20:04:38 ID:FCjswzxi
宇宙女でいいじゃん
696名無し行進曲:2005/11/20(日) 21:40:36 ID:37xPmjjw
今日宇都宮の自由演奏会参加した人いる????
697名無し行進曲:2005/11/20(日) 23:33:18 ID:wir/cR8m
だからageんなって言ってんだろヴォケ共が!
698名無し行進曲:2005/11/21(月) 01:09:19 ID:6ffr4F4H
>>697生意気な口叩いてんじゃねーよ
699名無し行進曲:2005/11/21(月) 02:34:29 ID:Pu1JgbRP
お隣の茨城は常総学院ってゆう尽きない話題があるけど、栃木ってなに!?話題ねぇ〜!
700名無し行進曲:2005/11/21(月) 06:59:47 ID:e+kukxwb
【作珍】栃木の高校吹奏楽【フナダ帝国】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123075997/
701名無し行進曲:2005/11/21(月) 08:40:01 ID:05WZFctI
>>698
ネタにマジレス、カコワルイ。
目欄嫁。
702名無し行進曲:2005/11/21(月) 21:35:07 ID:e+kukxwb
全入フナダ帝国age
703名無し行進曲:2005/11/22(火) 15:47:39 ID:Ha56D+ld
>>699
だから作新だろ
704名無し行進曲:2005/11/22(火) 17:08:34 ID:Ee1LGWh/
かわいい子情報つまんない。
705名無し行進曲:2005/11/22(火) 19:17:22 ID:92g1WAv2
じゃあ、あんたが情報くれ。
706名無し行進曲:2005/11/22(火) 19:18:27 ID:mfByQeoY
Age 
アゲ 

AGEI 
アゲイ 

あ ゲイ!
707名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:23:47 ID:D6YQW9Qf
あー今日も寒いな…
708名無し行進曲:2005/11/23(水) 21:27:47 ID:zxrGpBDa
自由演奏会なんてあったの?知らなかった。
709名無し行進曲:2005/11/23(水) 21:42:57 ID:v9cU7/tq
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【栃木・宇都宮】作新学院【フナダ帝国】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1132737164/
710名無し行進曲:2005/11/24(木) 16:06:42 ID:e3mkWqas
どのバンドにもカワイイ子いるけど、
個人名出せないしなあ。

某高のクラリネットの子が最高。
711名無し行進曲:2005/11/24(木) 18:55:34 ID:DeZytykc
だれだれ〜
712名無し行進曲:2005/11/24(木) 19:26:09 ID:AVjh+SmM
もしかして漏れと同じ子かもorz
713名無し行進曲:2005/11/24(木) 21:53:25 ID:bOj04t4X
某小のユーフォの子も最高だぞ?
714名無し行進曲:2005/11/25(金) 01:13:13 ID:zBo4k78G
>>713の守備範囲の広さに驚き
715名無し行進曲:2005/11/25(金) 18:45:02 ID:TyUi1oxy
高校生で誰がかわいいんですか〜?
716名無し行進曲:2005/11/25(金) 21:09:42 ID:cQuo1EYa
k高のクラリネット1stのコ!
717名無し行進曲:2005/11/25(金) 23:45:56 ID:6Kea1gAQ
何の演奏会で見たの??
718名無し行進曲:2005/11/25(金) 23:57:57 ID:3ZcQHIof
K高のクラですが…
719名無し行進曲:2005/11/26(土) 00:59:19 ID:oS+/mKoc
もしかしてKちゃん?
720名無し行進曲:2005/11/26(土) 09:00:06 ID:EOnTf9rM
そのK高のKちゃんは
アンコンでますか?
721名無し行進曲:2005/11/26(土) 15:15:37 ID:DcXVvmYb
出ます
722名無し行進曲:2005/11/26(土) 19:44:55 ID:oS+/mKoc
くだらないこと言ってないでさっさと練習しろ
723名無し行進曲:2005/11/26(土) 21:32:12 ID:DcXVvmYb
お前もな
724名無し行進曲:2005/11/27(日) 06:17:21 ID:2pQ6eBeM
練習とかくだらない事言ってないで勉強しろ。
725名無し行進曲:2005/11/27(日) 09:50:13 ID:9bf+2gwC
練習がくだらないと思うなら音楽やめれ
726名無し行進曲:2005/11/27(日) 13:07:05 ID:sGSWXn39
かわいい子の話しだってくだらなくないぞ

なんのために音楽やってると思ってんだ!
727名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:03:54 ID:9bf+2gwC
感性を育むため


別にかわいい子の話はくだらないと言ってないよ
人間として当然の行為だもん
728名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:47:29 ID:g69bQpNZ
音楽なんて…やめるよ
729名無し行進曲:2005/11/27(日) 15:01:21 ID:9bf+2gwC
そ…そんな…
お前にとって音楽とは所詮そんな物だったのか…
いや…お前は音楽を愛していたはずだ…
お前にとって…音楽とは……………



すべてだった
730名無し行進曲:2005/11/27(日) 15:33:46 ID:4jK6Lrnt
>>729それどっから抜粋したの?
731名無し行進曲:2005/11/27(日) 15:52:21 ID:9bf+2gwC
火垂るの墓
732名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:20:39 ID:2pQ6eBeM
なんで感性とか音楽とかの話で練習が必要になってくるんだ。
特に、感性に練習が必要なのか?
と、9bf+2gwCの前に釣り糸をたらしてみる。
ま。練習なんかしなくても9bf+2gwCよりは上手いと思うがな。
733名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:53:19 ID:sEOyj2AR
アンコン出る人いますか?
734名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:05:14 ID:QoZ43ZPd
漏れは感性を育むために音楽をやっている。その一環として吹奏楽部に入っている。いい音楽をするためにはいい音作りから始めなければならない。音作りをするためには練習を重ねなければならない。
練習しないでうまい奴なんていない。練習しない奴の奏でる音楽は自己満。そういう奴は本番でボロが出る。


スルーするつもりだったがどうしても貴方にわかっていただきたかったので釣られてみた。
735名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:07:29 ID:QoZ43ZPd
日付変わってID変わっちゃったけど漏れは9bf…でつ
736名無し行進曲:2005/11/28(月) 04:29:29 ID:ZM3yTeu0
去年の全国大会
福島県立湯本高校のティンパニ奏者がぉれの好みだぁょ!!
737名無し行進曲:2005/11/28(月) 09:23:39 ID:zqnXUIgA
>>734
今まで十何年と楽器やってきて、ソロ場数も相当踏んでる俺から見て、こんな所でだべくってる君には、今更練習なんかしなくても負けはしない、と思った訳だが・・まぁそこはいい。
ちょっと気になるのが
「いい音楽はいい音づくりから。」ってコレ。
こんな考えは、あくまでも吹奏楽内の常識のお話。
スカスカな音で吹く奴でもバリバリがなって吹く奴でも、何故か曲吹かしてみると、上手く聞こえる奴がいたりする。
大概そういう時、一般人には受けがいいのだが、
738携帯からなので分割ゴメソ:2005/11/28(月) 09:39:50 ID:zqnXUIgA
吹奏楽プレーヤーは「音が汚い」と言って、かたくなに音楽そのものを認めようとしない。全員でもないけど。
まぁ、合奏の中で勝手な吹き方されると邪魔なんだけどさ。
感性を養うという意味で吹奏楽部に入っているなら、「吹奏楽の常識」には常に気を付けた方がいい。一種宗教みたいな物なんだから。
あ、あと。
くやしい事に、練習なんか殆どしなくてもどんどん上手くなってく奴はいるよ。自己満足なんかでなく。
俺も凡人より少しはそっちよりだと自負してるけどね、本当に才能のある奴は違うよ。
739名無し行進曲:2005/11/28(月) 14:35:57 ID:0hdSPFiD
本当に才能のある人でも練習くらいするでしょ?
740名無し行進曲:2005/11/28(月) 16:47:57 ID:QoZ43ZPd
漏れには才能ないから毎日必死こいて頑張ってるが、毎日毎日頑張って、伸びない時期があったり、挫折をしながらもそれを乗り越えた時に奏者としての醍醐味を感じるんじゃないのか?
もし漏れに才能があったら、最初は素直に演奏することを楽しんだりできると思うが、つまんなくなってきちゃうと思う。
それに自分の熱い想いを楽器で表現なんてできないと思う。本当の才能がある人はわかんないけどね。
あくまでも漏れの場合ね。
741名無し行進曲:2005/11/28(月) 22:19:47 ID:a1bQDhLE
>>737 >>738
はいはい、頭、まだ覚めてないですね〜
寝言は寝て言え!

いい年した大人が、こんなところで何やってんの?
月曜の朝から暇つぶし?
能書きはどうでもいい。
お前が月曜の朝にやらなければならないのは、お前に与えられた仕事だ。
サボらず働け!

音楽以前の問題!
社会人として、失格!
勤務中は、携帯で遊んでいないように。
君のことだよ、この給料泥棒!
742名無し行進曲:2005/11/29(火) 00:06:54 ID:s4ZEG0xm

               _,,,......,,__
   ∩___∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
   | ノ      ヽ(,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
  /  ●   ● |^ '⌒i    i⌒"
  |    ( _●_)  ミ  .| ( ゚Д゚)    殺伐はイカン
 彡、   |∪|  、`\__.|(ノ  |)   きのこ喰って落ち着け
/ __  ヽノ / \_ |    |
(___)   /      ヽ _ノ
 |       /        U"U
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

743名無し行進曲:2005/11/29(火) 08:03:49 ID:s2/zip5U
>>741
ムハw
自分一人ぐらい支える稼ぎが無いわけでもないが、まともな職にはつけてないもんでなw
そこでもう一度言いたい、勉強しろとw
744名無し行進曲:2005/11/29(火) 13:52:30 ID:zaZeyWRb
漏前ニートだったんかぁ!!じゃあこんなとこ来てないで早くまともな職に就かないとなW
つーかまだまだ未来がある高校生のスレなんか来てはずかしくないのか?
745名無し行進曲:2005/11/29(火) 15:43:10 ID:s2/zip5U
ニートってのは少し違うんだが・・。
まぁいいや、ここ、栃木の「高校の」吹奏楽だったのね。スレ分裂してたとは知らなかった。
しかし、恥ずかしくはないさ、他人にとって自分は他人でしかないということをわきまえてれば、ね。
746名無し行進曲:2005/11/29(火) 18:07:46 ID:ylM//jUf
大人の話って…つまんない。
747名無し行進曲:2005/11/29(火) 21:15:16 ID:j8+2PuMr
いや、大人にもいろいろいるぞ。
こいつが良くないだけ。
言ってることも変。
748名無し行進曲:2005/11/30(水) 01:43:47 ID:8ErzKZn7
もう一つのスレで作新の部長が叩かれてたけどなんでそこまで叩くのかな?どんなこ?
749大人でスイマセン:2005/11/30(水) 02:43:15 ID:HQvFJ9fn
叩かれているって程じゃないと思うけどね。大丈夫かな?と心配されていると俺は感じたけどなぁ。
ただ、あの大所帯、新部長を全員が支持しているとは思えないし
部長なんて叩かれて当然の存在だし、あんな書き込みがあっても当然と言えば当然。
ただ折角役職に就いたんだから部長さんには頑張ってもらいたいね。
あと作新の現役生かどうかは分からないけど、自分の部活の長を辱めるような書き込みはしないで貰いたい。
一日数百万人が訪れる掲示板にそのようなことを書き込むのがどれ程恥ずかしいことか理解して貰いたい。
不満や不安はあるかもしれないけど、それなら匿名掲示板で批判していないで、
直で部長とやりあえ。争そわないと得られないものだってあるんだから。


てこと書くと本人乙とかM先生降臨とか言われそう…
長文につきsage
750名無し行進曲:2005/11/30(水) 04:33:44 ID:8c1yc+R6
作新は来年なにやるんかな?

俺も的には2004年全国大会で創価グロリアが演奏したカントゥス・ソナーレをやってほしい
それかスパークの宇宙の音楽
751名無し行進曲:2005/11/30(水) 05:59:25 ID:zK7oOoIF
だから作新の話題やめろって
752名無し行進曲:2005/11/30(水) 18:16:56 ID:gtivzGTP
いいじゃ〜ん。
753名無し行進曲:2005/11/30(水) 19:09:16 ID:nRT/JeHb
作新ってさ一番叩かれてる気がするけど
何だかんだいって一番期待されてると思う
上の方のレス見てくと
754名無し行進曲:2005/11/30(水) 19:21:50 ID:cHsqMfrJ
ツンデレだからしゃーない
755名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:13:29 ID:8c1yc+R6
>>753
関係者乙
756名無し行進曲:2005/11/30(水) 22:52:22 ID:D3eEjQIO
749
作新って今はそんなに大所帯じゃないよ
757名無し行進曲:2005/12/01(木) 18:29:41 ID:xWw3Qdjo
なんで?
758名無し行進曲:2005/12/01(木) 20:38:59 ID:yeMknaeE
わざわざ聞くことじゃないだろ。今はどこでも部員減ってるよ。例外もあるがね。
759名無し行進曲:2005/12/02(金) 00:52:55 ID:ViW4/5Cr
吹奏楽なんて流行らないからな
760名無し行進曲:2005/12/02(金) 07:16:44 ID:z8K1wneD
はいはいワロ(略
761名無し行進曲:2005/12/02(金) 07:17:50 ID:YmKDNEg2
流行でやってんじゃないよーだ
762名無し行進曲:2005/12/02(金) 18:24:40 ID:ViW4/5Cr
じゃみんななんのために吹奏楽してるの?
763名無し行進曲:2005/12/02(金) 18:55:31 ID:awzSxrG4
自分のため〜
764名無し行進曲:2005/12/02(金) 19:42:50 ID:k5ZM/Xyt
音楽が好きだから。
765名無し行進曲:2005/12/02(金) 19:51:12 ID:BA1/86h7
てゆうか流行る流行らないで決めるやつってバカじゃん
766名無し行進曲:2005/12/02(金) 20:37:47 ID:45eTUXBF
もし流行ってるからってだけでやってる奴がいたらすんげー邪魔。てか迷惑。
767名無し行進曲:2005/12/03(土) 01:52:21 ID:VhmzSsRn
ん〜だから北高最高(笑)
768名無し行進曲:2005/12/03(土) 02:57:04 ID:3b6rDmwq
北ってたまに熱烈なファンいるよな…
やっぱり、高校の演奏なんて技術や音楽力じゃなくてパフォーマンスなのかなって思う。
769名無し行進曲:2005/12/03(土) 10:57:29 ID:xKXSNc3w
ちがうよ。
どれだけ演奏に気持ちを入れて人を感動させられるかだよ。
770名無し行進曲:2005/12/03(土) 12:00:07 ID:BGoTeq8W
もう、アンコンの時期だねぇ〜(o^∇^o)♪
771景 ◆tedl177Zx2 :2005/12/03(土) 17:29:15 ID:q0gI+m67
アンコン出場者ガンバレ

私、景が応援してます

  〃从/ハ∩
  川´ー`)/
__/ / sTm/
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\      \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     ||
772名無し行進曲:2005/12/03(土) 20:59:26 ID:LPX8E/KY
北高って今どうなの?
773名無し行進曲:2005/12/04(日) 01:16:29 ID:KZyBUih7
やっ北最高!
774名無し行進曲:2005/12/04(日) 13:32:42 ID:A1yB7mLe
いや〜ん。
775名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:00:42 ID:2raA2RTU
北高ってよく定演関係のことでバンジャに載ってるよね
776名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:59:52 ID:+Ko0Y+4V
北はマーチング始めてから変わっちゃったよね…
なんか吹コンよりもマーチングとかパフォ重視の高校大会のほうをがんばったり。
作新落ちの真岡・北代表のころは、勢いあったのに。
ちょっと残念。
777名無し行進曲:2005/12/04(日) 16:33:14 ID:2raA2RTU
北は音楽重視のコンクールも頑張ってると思うよ。ただ、パフォは得意なだけ。言い換えると、北はパフォに頼ってる。音楽だけじゃ勝負できない。頑張ってほしいね。
778名無し行進曲:2005/12/04(日) 19:49:47 ID:xsNFXQ2Z
アンコン出る人いますかー??
779名無し行進曲:2005/12/04(日) 23:10:58 ID:BujwYy0z
>778
呼んだ?本選に進みたいよー那須で吹きたいよー

あと宇南のユーフォテューバ4重奏を聴いてみたいけど日程が違うorz
780名無し行進曲:2005/12/05(月) 00:50:26 ID:5ij3ofrP
北についても語ってください!
781名無し行進曲:2005/12/05(月) 01:12:21 ID:uCX+j003
>>780
特になし
アンコンでの北の演奏って何か印象が薄い
782名無し行進曲:2005/12/05(月) 02:37:08 ID:LG59eQ06
今年栃木はローマの祭やる団体多かったね。
矢板と北高、足吹だっけか?
783名無し行進曲:2005/12/05(月) 09:54:56 ID:vegTM/HS
>>779
本選出たいな…。
10日と11日のどっちですか?どこの学校と一緒とか全く知らないんですιι
ちなみに自分は金管八重奏で出ますー。
784名無し行進曲:2005/12/05(月) 15:31:13 ID:r1BRH/pG
アンコンもうすぐだろ?こんなとこ来てないで練習汁。
最近北高生多いね。好きだけどウザス。
785名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:45:06 ID:vegTM/HS
分かってますけど…スイマセン。
アンコン出るの初めてで、その上自分チキンだからほんっと不安なんです。。。
786名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:47:27 ID:LG59eQ06
はいはいワロスワロス
787名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:05:35 ID:AFSNQcSS
>>769
気持ちが入ってる??どこが??
788名無し行進曲:2005/12/06(火) 06:58:34 ID:jgRjJSEr
さて…







冬の高文連まで一ヶ月ちょっと…
789名無し行進曲:2005/12/06(火) 13:07:41 ID:imqPYKa3
>>769
こうゆう綺麗事ほざく奴がいるから栃木はショボい
790名無し行進曲:2005/12/06(火) 22:20:09 ID:x+AKEuZB
アンサンブルは高B出場校のほうが上手いと思う。
791名無し行進曲:2005/12/07(水) 02:06:37 ID:1VQ0/m40
高B出場高のが上手いかはわからんが、他県では高Bからの代表は珍しいけど栃木は半々だよね。
しかもちゃんと銀以上も取るという…
792名無し行進曲:2005/12/07(水) 18:50:39 ID:JwOkhNMs
早く練習しろ
793名無し行進曲:2005/12/07(水) 20:53:39 ID:nqn4lUOm
してるもん
794名無し行進曲:2005/12/07(水) 21:27:18 ID:ZPu5JgN0
去年のアンサンブルは猛女が上手かった
795名無し行進曲:2005/12/07(水) 23:25:02 ID:mErwPwq1
ミニーちゃん個人がうまかっただけだろ
796名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:13:49 ID:pAwQhMqY
ミニーちゃんってなんなの?
さっぱりわかんないんだけど
797名無し行進曲:2005/12/08(木) 06:12:48 ID:2IZcPjXe
いや、去年の猛女はうまかった。
本選に4団体出てきたのも猛女だけだったし、
笛4も金5(だっけ?)が特によかった。
笛はミニーちゃん以外もうまかったぞ。

>>796
【ミニーちゃん】
猛女のフルートで現高3。元学生指揮者。
去年の高文連でミニーちゃんのコスプレをしたためこう呼ばれる。
去年の学生音コン、ソロコンで1位。
騒がしいし、どこにでも出没するので目立つ。

嫌いな人も多いようだが、
去年のリーダー講習会に参加した漏れは
性格は良い子だとおもふ。


798名無し行進曲:2005/12/08(木) 14:28:58 ID:pAwQhMqY
へー。
こんな掲示板で正体あかされてかわいそう
799名無し行進曲:2005/12/08(木) 15:07:15 ID:wE+j15G/
ミニーちゃんは去年さんざん話題になってた。本人も喜んでるよ。漏れもモデルバンドで仲良くなったし。

さてはお前初心者だな?半年ROMってろ
800名無し行進曲:2005/12/08(木) 16:00:55 ID:V0CuTp9A
ミニーちゃんを知らない時点で初心者だってことくらいわからないのか?
お前こそ書き込み初心者臭いな。
801名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:14:22 ID:vVoqcu+K
ってかなんで金8じゃなくて金5だったんだろう…猛女なら人数が足りないことはないだろうに…
802名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:09:54 ID:CWpshgqW
アンサンブルは大人数なら有利って訳じゃないからな
だからアンサンブルは面白い
803名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:48:22 ID:wE+j15G/
金管は8重奏のが有利だお。ま、下手な金8と上手い金5だったら後者だがW
804名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:12:19 ID:pAwQhMqY
romってろってどーゆー意味?
805802:2005/12/08(木) 23:46:15 ID:8p5Otwse
うーん、やっぱり人数多いほうが有利なのかなぁ
厨房の頃からB部門だから数で負けたくないって気持ちがあるんだよね
ちなみに栃吹連のHPみたら猛女金8だったよ
http://www.fukuichi.org/tochisuiren/Timescudule/2005encon/2high2gen.htm

>>804
Romってろ=見てろ、見るだけにしてろ
806名無し行進曲:2005/12/09(金) 19:28:23 ID:7griFJ9J
つまんね〜
807名無し行進曲:2005/12/09(金) 20:26:53 ID:kc5UuHwm
作新ってアンコン出るよね!?
808名無し行進曲:2005/12/09(金) 20:37:06 ID:kCUquHwk
>807
馬鹿には付き合えねーよwwwホントwww
809名無し行進曲:2005/12/09(金) 20:38:15 ID:XJhahGFx
http://4hp.jp/?id=rinrinrin
学生でも出きるお小遣い稼ぎ紹介のサイトです。
私が実際に高校時代に初めて親からのおこずかいはなかったのですが月3〜5万、確実におこづかいになりました!
時間も掛からないですし,受験に支障もなく私も実際地元国立大学に受かりましたし☆
是非、試してみてください!
http://4hp.jp/?id=rinrinrin
810名無し行進曲:2005/12/09(金) 21:14:51 ID:4Onvor+w
みんな!みんな!マルチ厨がいるよ!!
811名無し行進曲:2005/12/10(土) 09:58:53 ID:PniwGVAE
あげていこうぜ駒大PAWER
812名無し行進曲:2005/12/10(土) 12:09:13 ID:isJBAuoi
とりあえずage
813名無し行進曲:2005/12/10(土) 19:34:47 ID:Xu/fNPJa
日本の未来は

世界がうらやむ
814名無し行進曲:2005/12/10(土) 20:15:07 ID:6F6/+nDz
>>807
はいはい作新の話題出してほしいんだろ
出さねーよバカ
815名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:19:03 ID:DJ1Tv4Qy
アンコン本選すすむのどこ?
816名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:51:43 ID:/P9vAu2D
今日のアンコンどうでしたか?
817名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:00:18 ID:Wks+2f1W
1 矢板東高校 打楽器 6 銀賞  
2 大田原女子高校 打楽器 5 銅賞  
3 矢板中央高校 打楽器 5 銅賞  
4 烏山女子高校 打楽器 5 銅賞  
5 今市高校 打楽器 3 銀賞  
6 上三川高校 打楽器 3 銅賞  
7 真岡高校 木・打 7 金賞 代表
8 烏山女子高校 木・金 8 銅賞  
9 鹿沼商工高校 木・金 3 銅賞  
10 石橋高校 木・弦 8 金賞 代表
11 大田原女子高校 金管 8 銀賞  
12 栃木南高校 金管 8 銀賞  
13 真岡高校 金管 7 金賞 代表
14 那須拓陽高校 金管 7 銅賞  
15 今市高校 金管 7 銀賞  
16 石橋高校 金管 6 銀賞  
17 矢板中央高校 金管 6 銅賞  
18 上三川高校 金管 5 銅賞  
19 大田原女子高校 金管 4 銅賞  
20 青藍泰斗高校 金管 4 金賞 代表
21 大田原女子高校 木管 7 銅賞  
22 宇都宮中央女子高校 木管 5 金賞 代表
818名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:00:39 ID:Wks+2f1W
23 青藍泰斗高校 木管 3 銅賞  
24 宇都宮中央女子高校 トロンボーン 3 銀賞  
25 石橋高校 サックス 5 銅賞  
26 今市高校 サックス 5 銀賞  
27 矢板中央高校 サックス 5 銅賞  
28 上三川高校 サックス 4 銅賞  
29 矢板東高校 サックス 4 銀賞  
30 栃木南高校 サックス 4 金賞  
31 那須拓陽高校 サックス 3 銅賞  
32 栃木南高校 クラリネット 8 銀賞  
33 宇都宮中央女子高校 クラリネット 8 銀賞  
34 矢板東高校 クラリネット 4 金賞 代表
35 真岡高校 クラリネット 4 銀賞  
36 上三川高校 クラリネット 4 銅賞  
37 今市高校 クラリネット 4 金賞 代表
38 小山西高校 クラリネット 4 銅賞  
39 矢板中央高校 クラリネット 4 銅賞  
40 栃木南高校 フルート 5 金賞 代表
41 那須拓陽高校 フルート 4 銅賞  
42 矢板東高校 フルート 4 金賞 代表
43 石橋高校 フルート 4 金賞 代表
44 小山西高校 フルート 4 銅賞
819名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:01:39 ID:Wks+2f1W
水練から直接コピペしたんだが見づらいな…
スマソorz
820名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:31:49 ID:isJBAuoi
>819乙
821名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:04:28 ID:DJ1Tv4Qy
upありがとうございました。
代表になったいくつかを会場で聞きましたが、
正直あんまり今回は(以下略
822名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:06:36 ID:LpzmGGb/
作新は?
823名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:10:16 ID:rcyk6ugN
明日じゃないの?
824名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:26:45 ID:dU8Dnevi
今回のアンコンで栃木のレベルは落ちたとはっきりわかった・・。
悲惨すぎるのが多いOTL
825名無し行進曲:2005/12/11(日) 08:41:59 ID:7Hmv152Y
>>824
(・ω・`)ショボーン
826名無し行進曲:2005/12/11(日) 09:57:26 ID:qHazqp1O
作新は?
827名無し行進曲:2005/12/11(日) 11:11:38 ID:QPO+KWeG
>828
志村ー眉毛、眉毛
828名無し行進曲:2005/12/11(日) 13:51:58 ID:KGccPIWM
今日ってアンコン高校あんの?
829名無し行進曲:2005/12/11(日) 18:05:36 ID:NuY0x/b/
結果発表は6時15分〜(;´Д`)
830名無し行進曲:2005/12/11(日) 19:28:16 ID:1e6FY7Cl
アンコンの結果教えて下さい
831名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:26:23 ID:VW/YA3bC
1 烏山高校 打楽器 6 銅賞  
2 黒磯高校 打楽器 6 銅賞  
3 宇都宮南高校 打楽器 5 銀賞  
4 作新学院高校 打楽器 4 金賞 代表
5 宇都宮清陵高校 打楽器 4 銅賞  
6 宇都宮東高校 打楽器 3 銀賞  
7 白鴎足利高校 木・金・打 4 銅賞  
8 黒磯高校 金・打 8 金賞 代表
9 小山城南高校 金・弦 7 銅賞  
10 宇都宮北高校 木・弦 8 金賞 代表
832名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:26:50 ID:VW/YA3bC
11 烏山高校 金管 8 銅賞  
12 宇都宮清陵高校 金管 8 銅賞  
13 作新学院高校 金管 8 金賞 代表
14 真岡女子高校 金管 8 銀賞  
15 宇都宮北高校 金管 8 金賞 代表
16 茂木高校 金管 8 銅賞  
17 大田原高校 金管 7 銅賞  
18 小山北桜高校 金管 7 銅賞  
19 宇都宮東高校 金管 7 銅賞  
20 宇都宮清陵高校 金管 5 銅賞
833名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:27:18 ID:VW/YA3bC
21 佐野松陽高校 金管 3 銅賞  
22 烏山高校 木管 8 銅賞  
23 小山北桜高校 木管 8 銅賞  
24 黒磯高校 木管 7 銅賞  
25 大田原高校 木管 5 銅賞  
26 宇都宮南高校 ユーフォニアム・チューバ 4 金賞 代表
27 宇都宮工業高校 サックス 5 出場辞退
28 黒磯高校 サックス 4 銀賞  
29 宇都宮清陵高校 サックス 4 銅賞  
30 茂木高校 サックス 4 銀賞  
834名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:27:43 ID:VW/YA3bC
31 小山城南高校 サックス 4 銀賞  
32 宇都宮南高校 サックス 4 銀賞  
33 宇都宮北高校 サックス 4 金賞 代表
34 作新学院高校 サックス 4 金賞 代表
35 真岡女子高校 サックス 3 金賞 代表
36 宇都宮商業高校 クラリネット 7 銅賞  
37 真岡女子高校 クラリネット 7 銀賞  
38 小山城南高校 クラリネット 5 銀賞  
39 茂木高校 クラリネット 4 銅賞  
40 白鴎足利高校 クラリネット 4 銀賞  
41 黒磯南高校 クラリネット 3 銅賞  
42 小山城南高校 フルート 4 銀賞  
43 宇都宮南高校 フルート 4 金賞 代表
44 茂木高校 フルート 3 銀賞  
45 真岡女子高校 フルート 3 金賞
835名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:01:51 ID:VW/YA3bC
金代表はこちらになります。

作新学院 3(打楽器 4)(金管 8)(サックス 4)
宇都宮北 3(木・弦 8)(金管 8)(サックス 4)

真岡高校 2(木・打 7)(金管 7) +銀1
石橋高校 2(木・弦 8)(フルート 4)+銀1
矢板東高 2(クラリネット 4)(フルート 4 )+銀2
宇都宮南 2(ユーフォニアム・チューバ 4)(フルート 4)+銀2

青藍泰斗 1(金管 4)+銅1
中央女子 1(木管 5)+銀2
今市高校 1(クラリネット 4)+銀3
栃木南高 1(フルート 5)+金1・銀2
黒磯高校 1(金・打 8)+銀1・銅2
真岡女子 1(サックス 3)+金1・銀2
836名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:08:30 ID:V7fuQ/Pq
演奏どうだった!?
837名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:09:25 ID:rRr+GOGn
>>831-835
乙です!!
838名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:13:02 ID:VW/YA3bC
宇北は部員38人中20人、真岡は19人中14人が代表に。
真岡は、出場3団体のメンバーを足すと18人ということだから…
ほぼ全員がアンコンに出場していたということか?
839名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:16:18 ID:rRr+GOGn
真岡すげー・・
A部門に来ちゃったらどうしよう・・
840名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:21:18 ID:u/47QMWw
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        / 
  ,「~             ノ 
 ,/              ` ̄7  栃木ってどこにあるの?
|                / 
 ~`⌒^7            /   
     丿            \,_  
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ         
     L. ,〜’

841名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:35:23 ID:BBrgZJ8M
今日の演奏の感想が聞きたいー。
842名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:44:30 ID:0YLEDXLs
>>839
ねーよwww

まあ、人数が40超程になれば
確実に県は抜ける位の実力はあるとオモ
一応真岡は今の顧問がいなくなるまで
勢いはそんなに落ちないとは思うが
人数が集まらんだろ
少なくともお前が高校生の内はAには上がれん
安心汁。


…と、誰もがわかりきっていることを言ってみるテスツ
843名無し行進曲:2005/12/11(日) 23:21:34 ID:hpKdx9zk
今日行った人レポよろ。特に策珍・北・真岡…
844名無し行進曲:2005/12/11(日) 23:59:42 ID:qHazqp1O
作新代表?!
845名無し行進曲:2005/12/12(月) 01:20:00 ID:ARa6bVBp
ホントわざとらしいよね…
846名無し行進曲:2005/12/12(月) 05:53:16 ID:L6SferLf
昨日もひどい演奏がオオカターよorz
まともに聴けたのは作新と宇南くらいか?
北もまあこぎれいにまとまっていたがあと一歩。
猛女は今年はイクナイ。
847名無し行進曲:2005/12/12(月) 13:09:11 ID:OIqYO9XO
作新から誰がアンコンに出たの?
848名無し行進曲:2005/12/12(月) 16:44:41 ID:lIRE9vbk
県南ばっかだね。県北はやっぱり良くないの?
849名無し行進曲:2005/12/12(月) 19:24:56 ID:2y1Jvyq0
県北もいくつかあるよ
850名無し行進曲:2005/12/12(月) 23:46:29 ID:2DDvmfYq
作新と北高の金菅8重奏、おんなじ曲だったよね…自分的には北の方が上手く感じたけど、演奏聞いた人どう思います!?
851名無し行進曲:2005/12/13(火) 08:15:23 ID:wIJBLGiq
>>850
っていうかお前が北か作新の八重メンバー。
852名無し行進曲:2005/12/13(火) 09:02:35 ID:6V6+NWen
trumpetは北のが上だった。
だがEuphとTubaは明らかに作新の方が上手い。
853名無し行進曲:2005/12/13(火) 11:35:07 ID:X93QpnU9
↑禿同
854名無し行進曲:2005/12/13(火) 18:18:59 ID:PeShbPsw
851さん、残念ながら私はどっちの高校でもありません。
855名無し行進曲:2005/12/13(火) 19:25:04 ID:7ISKut6s
城南のアンコンで出たグループの感想が聞きたい!!東関東で金とったけどレベルゎさがったの、あがったの?
856名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:27:14 ID:L1OR3NVY
卒業生なら後輩に聞いたら?
こんなとこで聞いて
悪く言われたらかわいそうだと思わない?
857名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:31:04 ID:YIGi5oUK
↑禿同。
だいたいアンコンのレベルと夏のコンクールのレベルは必ずしも一致しないよ。
858名無し:2005/12/13(火) 22:41:24 ID:woFjUqWs
俺、作新のサックスききたかったなぁ。
859名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:00:42 ID:PeShbPsw
サックスは結構上手かったぞ
860名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:03:17 ID:EY10D5Pe
>>858
聴けるよ。
本選、聴きにいけば?
>>835の金代表団体、全部聴けるよ。
861名無し:2005/12/13(火) 23:16:27 ID:woFjUqWs
じゃ、聞きに行きます! どこでやるんですか?
862名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:21:19 ID:0UfHit7T
那須野が原ハーモニーホールだっけ?
予選のときといい、遠い会場ばっか選ぶよなあ〜・・。
個人的には真岡の木打が気になる。
863名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:27:53 ID:PeShbPsw
そういえば、演奏中って眠くなるよね。寝てるやつ多し…
864名無し:2005/12/13(火) 23:50:55 ID:woFjUqWs
862さんありがとうございます。
865名無し行進曲:2005/12/14(水) 06:52:25 ID:cSerUBPA
859城南のサックス?
866855:2005/12/14(水) 07:40:47 ID:T2hBXcQ/
私ゎ卒業生ではありません。ただ東関東までいっていきなり金をとったのでアンコンゎどうなのか知りたかったんです。私なんか校内予選で落ちてしまいました(;_;)
867名無し行進曲:2005/12/14(水) 10:16:36 ID:/K93qECm
>>862
ついでに駅からも遠い。


…夏のコンクールはそこそこでも、アンコンで各学校の弱点が浮き彫りになるよね。当然の事だけど。

極端に金管が下手だったり木管が下手ったり。まるきり逆だったり…。
868名無し行進曲:2005/12/14(水) 14:31:59 ID:r4AwmqtO
でも…
下手なところを学校の代表として出す?
学内選考会、あるんだろ?

各校、得意な部分でアンコンに出ているんじゃないの?
869名無し行進曲:2005/12/15(木) 06:04:11 ID:y8s5nb30
>>866=855
小文字顔文字うざい。
お前が落ちようが落ちまいが関係ねえんだよ。
100年ROMって出直して来い。
870名無し行進曲:2005/12/15(木) 06:07:24 ID:y8s5nb30
>>868
枠があるからとりあえず出してるような学校もあるだろう。
レベルの低さが証拠。
871名無し行進曲:2005/12/15(木) 19:14:59 ID:Tx463BCi
23日の高校のアンコン見るのに、お金かかりますか?
872名無し行進曲:2005/12/15(木) 19:25:11 ID:BTu85S7B
お前おかしいよ。もしかして`_?
会場でカメラ抱えてハァハァしているようなおっさんがいたら>>871だな
873名無し行進曲:2005/12/15(木) 21:00:20 ID:Tx463BCi
だから、どっち!?
874名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:06:53 ID:XQrEpzC2
かかるなら行かないとでもいうのか?
無料だからプログラムちゃんと買うこと。
875名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:39:11 ID:Tx463BCi
ありがとうございました!
876名無し行進曲:2005/12/15(木) 23:02:42 ID:+VFX7EFw
大奥おもしれ━━━(゚∀゚)━━━━━
877名無し行進曲:2005/12/16(金) 01:49:59 ID:ZVGU51NZ
romって
ってどーゅー意味?
878名無し行進曲:2005/12/16(金) 06:42:49 ID:llf5fTAl
まともなレスを汁
879名無し行進曲:2005/12/16(金) 14:12:22 ID:ZVGU51NZ
意味わかんない!
880名無し行進曲:2005/12/16(金) 14:50:14 ID:ZJZ0EMxd
>878
お前は10年ROMってろハゲ
881名無し行進曲:2005/12/16(金) 21:52:33 ID:xOSmGPpF
高文連って冬にもあるんですか?
882名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:27:26 ID:wMkz54Sc
と言うか>>871>>881
どっちも昔同じようなこと質問してきたヤシか?
もう誰も教えんなよな。
治安が悪くなる。
883名無し行進曲:2005/12/17(土) 14:24:54 ID:VUe7G5QJ
はいはい
884名無し行進曲:2005/12/17(土) 16:58:18 ID:MlQhmHtC
初めて質問しました。
885名無し行進曲:2005/12/17(土) 21:34:13 ID:bobWtVio
さっきスーパーでチラシ見たんだが今月23日文星の定演らしいな
春風やるみたいだが


でも文星だしなw
886名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:26:09 ID:MlQhmHtC
23日といえば、アンコンじゃないですか!
887名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:57:28 ID:xII7pG9t
そうそ。悪いが文星定演なんて行ってるひまないんだよね。
888名無し行進曲:2005/12/18(日) 00:36:46 ID:8y/KrNgE
文星って昔マーチング凄かったよな
なんでこんなに落ちたんだ?
889名無し行進曲:2005/12/18(日) 01:20:02 ID:ld1qAsUr
文星のマーチングが斜陽になったのは、宇北に代表枠奪われてからか。
あの頃、なぜか宇北がマーチングで全国出てたよな。
890名無し行進曲:2005/12/18(日) 02:11:04 ID:hCXclB32
全国て・・。
マー連の?
吹連の?
891名無し行進曲:2005/12/18(日) 02:55:10 ID:8y/KrNgE
>>890
しらん
892名無し行進曲:2005/12/18(日) 07:39:41 ID:bBAYh9f9
>890
文星の全盛期はまだ宇女商とよばれていた頃時代の話だから
何年前だ?10年位前になるんかな・・・
その頃だからM連ぢゃないかと思う
違っていたらゴメンね
893名無し行進曲:2005/12/18(日) 18:12:08 ID:+dGOM4Wv
宇北はマー連でも吹連でも全国行ってるよ。

1995 M連全国 金賞
1997 吹連全国 GS賞

894名無し行進曲:2005/12/18(日) 23:18:28 ID:aXVmue2M
あげていこうぜ駒大PAWER
895名無し行進曲:2005/12/19(月) 00:14:38 ID:hvoc+fz5
作新の風
896名無し行進曲:2005/12/19(月) 06:03:17 ID:4FsHn/my
>>895はいはいワロスワロス
897名無し行進曲:2005/12/19(月) 06:45:49 ID:FLq+Hxcw
作珍の風邪
898名無し行進曲:2005/12/19(月) 12:11:48 ID:7diZBy+c
>>897
はいはいワロスワロス
899名無し行進曲:2005/12/19(月) 13:55:40 ID:hvoc+fz5
ワロスってどーゅー意味?
900名無し行進曲:2005/12/19(月) 18:55:24 ID:oCjG0X5f
作新のガセ
901名無し行進曲:2005/12/19(月) 20:38:57 ID:7pKrpYG1
いいなぁ900(´・ω・`)
もうすぐ1000ですね☆この調子で皆さんどんどん練習&レスをして、栃木の吹奏楽のレベルアップを図りましょう!!


こーゆーヤシがいるから栃木は…とか言わないでくださいよ。
902名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:46:36 ID:rnjWppXx
中国の役人をやります
903名無し行進曲:2005/12/19(月) 23:19:54 ID:ks63dDcT
宇北は本業は全国行けないのにマーチングの方はよかった。今はどちらも・・・。今でもOBはマーチングに流れてるよね。
904名無し行進曲:2005/12/20(火) 00:19:24 ID:sjBywPz4
マーチングはもう大会出てないよね
905名無し行進曲:2005/12/20(火) 00:22:22 ID:KrXFSe1q
>>903
そんなことないんじゃないの?一部はUSCに入ったみたいだけど。
906名無し行進曲:2005/12/20(火) 07:13:32 ID:PAbaEAke
>>901
レスするだけで栃木の吹奏楽のレベルアップに繋がるならいくらでもレスしてやるよw
907名無し行進曲:2005/12/20(火) 08:28:05 ID:2HOpLckJ
>>899
だから・・100年ROMってこいって。
それもわかんなきゃQ&A探して全部読んで来い。
・・でなきゃ友達に聞け。
908名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:18:38 ID:wB7TUkaY
宇北の吹奏楽OBは教職多いね。
吹連でも関係者多くないか?
やはり宇北→文教・中央ラインの関係かね?
909名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:27:14 ID:pxeSGWpM
ケーサツにホントに捕まるよ
910名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:30:30 ID:wB7TUkaY
いきなりどした?
911名無し行進曲:2005/12/20(火) 23:13:40 ID:2HOpLckJ
なんか勘違いしてんじゃねーか、
警察沙汰になる要素が一つも見当たらねぇw
912名無し行進曲:2005/12/20(火) 23:21:51 ID:wB7TUkaY
宇北ネタは、ケーサツにホントに捕まるのかどうか実験。

宇北OBはマーチングよりもオケに流れている。
913名無し行進曲:2005/12/20(火) 23:26:12 ID:PAbaEAke
北って少し昔にOB吹奏楽団があったよな
914名無し行進曲:2005/12/20(火) 23:40:18 ID:wB7TUkaY
先生がいなくなったから解散したんじゃないの?

って、アンコンに出てなかったか?
915名無し行進曲:2005/12/21(水) 13:28:42 ID:T3Vg/n85
創価グロリア栃木吹奏楽団
916名無し行進曲:2005/12/21(水) 20:10:19 ID:n7d8uYfv
うはwwwwwwwwww
917名無し行進曲:2005/12/22(木) 01:45:49 ID:KrIAedFo
さーくしんのかぜーふきおこーるーわれらーがあいのーがくいんにー
918名無し行進曲:2005/12/22(木) 04:08:56 ID:7W1FcOD5
>>917
はいはいワロスワロス
919名無し行進曲:2005/12/22(木) 11:18:45 ID:2KTr0u3v
明日は本選だな
920名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:50:55 ID:7W1FcOD5
>>919
はいはいウザスウザス
921名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:08:27 ID:BJm4blpG
どこの学校が東関東に行くと思います??
922名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:47:37 ID:5q1skT7J
923名無し行進曲:2005/12/22(木) 19:09:14 ID:7W1FcOD5
>>921
はいはいお前んとこの学校ねお前んとこの学校ね
924名無し行進曲:2005/12/22(木) 19:15:36 ID:P1D5U3XY
藻前よっぽど2chが好きなんだな。
925名無し行進曲:2005/12/22(木) 20:37:20 ID:7W1FcOD5
>>924
はいはい2ch大好き大好き
926名無し行進曲:2005/12/23(金) 01:11:24 ID:9eHIZUqR
大雪が降って、ウチ以外の学校が会場までたどり着きませんようにナムナム





ナーンテネ☆

つーか眠れね
927名無し行進曲:2005/12/23(金) 02:37:57 ID:yZ2YejW3
>>926
はいはいワロスワロス
928名無し行進曲:2005/12/23(金) 10:19:44 ID:wRMLQW0N
こんなスレばっかで1000まで行っていいのか?
929名無し行進曲:2005/12/23(金) 10:56:18 ID:F05le+JZ
いいんでない?どうせ栃木だしW
930名無し行進曲:2005/12/23(金) 11:18:39 ID:9eHIZUqR
>928
×スレ
○レス

一応つっこんでおく
931名無し行進曲:2005/12/23(金) 13:45:54 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
932名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:35:28 ID:3HoVph/5
栃木県ゎ雪降らないね。
933名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:45:20 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
934名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:47:43 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
935名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:48:55 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
936名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:50:12 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
937名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:51:00 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
938名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:52:22 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
939名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:54:44 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
940名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:55:38 ID:3HoVph/5
940get!
941名無し行進曲:2005/12/23(金) 14:59:29 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
942名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:27:55 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
943名無し行進曲:2005/12/23(金) 15:30:16 ID:3HoVph/5
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
944名無し行進曲:2005/12/23(金) 16:59:53 ID:R4/A8i6o
このスレは終了しました。他のスレへ移動して下さい。
945名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:28:42 ID:z3svA3UU
あーあ、キチガイが来ちゃったよ。
946名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:33:15 ID:F05le+JZ
アンコンって表彰式何時頃おわるの?
947名無し行進曲:2005/12/23(金) 18:35:30 ID:A2jeYSgm
アンコン結果キボンヌ!!
948名無し行進曲:2005/12/23(金) 22:15:52 ID:K7y0exeA
作新学院高校 打楽器 4 銀賞  
黒磯高校 金・打 8 銀賞  
真岡高校 木・打 7 金賞 県代表
宇都宮北高校 木・弦 8 金賞 県代表
石橋高校 木・弦 8 金賞 県代表
宇都宮北高校 金管 8 金賞 県代表
作新学院高校 金管 8 金賞 県代表
真岡高校 金管 7 銅賞  
青藍泰斗高校 金管 4 銅賞  
宇都宮中央女子高校 木管 5 銅賞  
宇都宮南高校 ユーフォニアム・チューバ 4 銅賞  
作新学院高校 サックス 4 銀賞  
宇都宮北高校 サックス 4 銅賞  
真岡女子高校 サックス 3 金賞  
矢板東高校 クラリネット 4 銀賞  
今市高校 クラリネット 4 銅賞  
栃木南高校 フルート 5 銀賞  
石橋高校 フルート 4 金賞 県代表
宇都宮南高校 フルート 4 金賞 県代表
矢板東高校 フルート 4 銀賞  
949名無し行進曲:2005/12/23(金) 22:45:14 ID:F05le+JZ
作新と北高ね金8は同じ曲らしいけど聞きに行った人感想キボンヌ!!
950名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:13:09 ID:AvQID9gS
作新と北高ねw
951名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:16:54 ID:aAHh3h1x
ホルンとユーフォは北高の方が上手かった希ガス
952名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:36:59 ID:F05le+JZ
予選の時はペットは北高がうまくて、ユーフォは作新がうまかったと言っていた方がいらっしゃったと思いますが両方聞いた方どうですか?
953名無し行進曲:2005/12/24(土) 00:45:24 ID:eVuYJYz8
今高ダメだったのかー・・
954名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:25:11 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
955名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:26:08 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
956名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:28:10 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
957名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:29:02 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
958名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:30:02 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
959名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:31:08 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
960名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:32:02 ID:sMOmCI62
メリークリスマス♪
961名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:32:42 ID:sMOmCI62
略してメリクリ☆
962名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:34:39 ID:sMOmCI62
ジングルベルだーい
963名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:35:19 ID:sMOmCI62
一人寂しいヒッキーです
964名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:36:05 ID:sMOmCI62
みんな今頃ゃってんかなぁ?
965名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:37:47 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
966名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:41:39 ID:sMOmCI62
さて今日も仕事するか。
今日は一発芸やりまーす!
967名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:44:24 ID:sMOmCI62
なんと僕、手を離して勃起ができるとです
968名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:45:34 ID:sMOmCI62
あはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあは
969名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:46:28 ID:sMOmCI62
かわかわかわかわきわきわかわかわかわかわさたさたさちさたさたさたさたさたさたさちなまなむにまなまなまにまなまなまなまなまらあらあらあらあらあらあらあらあらあらあきさかさかさかさかさくさかさかさかさかさなまなまなまなまにまにまなみなまなまなま
970名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:48:35 ID:sMOmCI62
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
971名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:50:25 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。 このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。 このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
972名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:52:27 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
973名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:53:37 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
974名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:55:02 ID:sMOmCI62
遊牧民になりたぃ。自由に暮らしていけるから。
975名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:56:03 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
976名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:04:25 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
977名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:07:28 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
978名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:08:33 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
979名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:11:10 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
980名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:16:29 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
981名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:23:16 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
982名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:26:57 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
983名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:28:14 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
984名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:29:13 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
985名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:30:43 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
986名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:32:26 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
987名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:35:31 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
988名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:37:02 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
989名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:38:37 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
990名無し行進曲:2005/12/24(土) 02:39:42 ID:sMOmCI62
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
991名無し行進曲:2005/12/24(土) 07:38:50 ID:FgGReqpR
さみしいんだな…。
992名無し行進曲:2005/12/24(土) 08:21:26 ID:1pNdwAUr
次スレ

栃木の高校 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135379709/l50
993名無し行進曲
990の人ウザイ