高知県の吹奏楽 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
☆高知県の吹奏楽☆
http://music.2ch.net/suisou/kako/1039/10396/1039684287.html
♪♪高知県の吹奏楽♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091779861/

高知県 中学・高校スレ(マーチングも)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122105661/
2名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:56:38 ID:5o8Z/cZb
                                   ○
                         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
.                    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

   手に取らで やはり野に置け スカルチノフ
3名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:34:15 ID:o/oJWLAP
7月31日(日)
小学校部門
1.旭小学校吹奏楽部
ツインオークス

高等学校Β部門
1.高知西高等学校吹奏楽部
ラ・メスキータ
2.高知中央高等学校吹奏楽部
喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲
3.高知東高等学校吹奏楽部
「私の子供たちのためのアルバム」より
4.高知小津高等学校吹奏楽部
「イーストコーストの風景」より
5.嶺北地域中高吹奏楽部
天空への挑戦
6.岡豊高等学校吹奏楽部
フェスティーボ
7.宿毛高等学校ブラスバンド
吹奏楽のための「虹色の海」
8.高知丸の内高等学校吹奏楽部
天空への挑戦
4名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:47:31 ID:o/oJWLAP
高等学校А部門
1.岡豊高等学校吹奏楽部
課題曲T・バレエ組曲「スパルタクス」より
2.高知追手前高等学校吹奏楽部
課題曲U・スラヴィア
3.高知商業高等学校音楽部
課題曲V・スイート・エキセントリック
4.高知県立中村中学・高等学校音楽部
課題曲U・「アメリカの騎士」より選ばれし者
5.土佐中・高等学校吹奏楽部
課題曲U・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
6.高知西高等学校吹奏楽部
課題曲U・バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
7.高知南中・高等学校吹奏楽部
課題曲U・ミュージカル「ミス・サイゴン」より
8.高知県立安芸中・高等学校吹奏楽部
課題曲U・元禄
9.山田高等学校吹奏楽部
課題曲U・大地と水と火と空の歌
5名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:16:46 ID:o/oJWLAP
7月31日(日)
大学部門
1.高知工業高等専門学校吹奏楽部
課題曲T・仮面幻想
2.高知工科大学吹奏楽部WIND ARASS
課題曲U・ハノーヴァーの祭典
一般部門
1.越知吹奏楽団
課題曲U・火の伝説
2.やいろ吹奏楽団
課題曲T・交響曲第1番「指輪物語」
3.高知フライデー・ウインド・アンサンブル
課題曲T・カルミナ ブラーナ
4.鏡野吹奏楽団
課題曲U・管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より
6名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:19:19 ID:eWNHLQBP
審査員が・・・orz
7名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:32:22 ID:HuQ95Hcp
お前ら審査員を教えていただけますか
8名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:32:42 ID:o/oJWLAP
審査員
 :
 :
井端豊実
九州吹奏楽連盟副理事長

金崎守
東京佼成ウィンドオーケストラ ファゴット奏者

川人伸二
徳島文理大学教授

佐藤道郎
岡山県吹奏楽連盟理事長

上甲和博
愛媛県吹奏楽連盟監事
9名無し行進曲:2005/07/29(金) 06:33:57 ID:UA2f8p1h
保守しないと即死判定かかって落ちるよ
10名無し行進曲:2005/07/29(金) 06:35:28 ID:5uGCoSxU
てことで保守
11名無し行進曲:2005/07/29(金) 06:36:34 ID:uTXs9jIl
10行きゃ安心だな
あとは頑張れ
12名無し行進曲:2005/07/29(金) 12:24:02 ID:QnpcHH1x
鏡野、あのピッコロでまじで課題曲Uやるのか。
俺には自殺行為としか思えない。
13名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:39:08 ID:9yMw0PRJ
中学の詳細きぼんぬ
14名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:04:30 ID:Qh/WMn2D
>>12
sageることもできんようなやつが、個人攻撃ともとれる発言するんじゃねえよ
15名無し行進曲:2005/07/30(土) 08:02:01 ID:egHhbK2U
新スレ移行保守
16名無し行進曲:2005/07/30(土) 09:26:07 ID:P20DmIXJ
フライデーは西岡さんか。
5年くらい前土佐高が西岡さんの指揮でカルミナブラーナやってたけど、カットが音楽と噛み合ってなかった覚えが・・・
でも意欲的な選曲ではあるね。やいろも意欲的な作品に取り組んでるな。
でも鏡野はなんか逃げたね。賞とりやすい曲ではあるけど、よっぽどの演奏しないと四国で戦った時に辛いかも。
17名無し行進曲:2005/07/30(土) 14:09:38 ID:+VAHH+G0
それで、フライデーもカルミナブラーナなの?
やいろの曲は意欲的なの??
鏡野は逃げてるの???
なんだかよく分からない( ノ゜Д゜)
高校は西がぬけるか
18名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:43:14 ID:VljjwPEf
いよいよ明日からだね。
春風まつりだ♪
19名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:44:32 ID:6Uu0cF9i
>17
鏡野は完全に逃げてる。
高校は岡豊、南も抜けるだろ。山田も抜けるかな。だが、旧スレで出てた西、岡豊時間オーバー疑惑があるから予想つかん。
20名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:23:26 ID:VljjwPEf
鏡野は確かに意外だね。
委嘱作品、よっぽど不評だったのかな?
時間オーバーはないでしょ。カットぐらい考えるだろうし。
以前の時間オーバーはアクシデントだったんじゃないの?
それを言い出したらキリがないじゃん。
21名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:34:22 ID:ifIrxYEF
22名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:40:54 ID:iu+FFcgz
南は…抜けるの?
23名無し行進曲:2005/07/31(日) 07:38:01 ID:FbGjREx6
いよいよ今日からだ!!みんな頑張れ!!
24名無し行進曲:2005/07/31(日) 17:55:48 ID:FaVnFreL
代表速報

高A
岡豊、西、南、山田

高B
西

一般
鏡野

出場者お疲れ
代表団体は頑張れ
25名無し行進曲:2005/07/31(日) 17:59:20 ID:81q6snIN
>>24
乙。まあ順当かな。
結果も落ち着いたらうpして下さい
26名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:05:30 ID:E9KAZGmp
商業はどうだった?
27名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:19:03 ID:XNFXl1UL
追手前はどうだった?
28名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:21:47 ID:E9KAZGmp
学園も。。
29名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:37:25 ID:FaVnFreL
高B
金代表、西
金、中央
銀、小津、嶺北、岡豊、宿毛、丸の内
銅、東

高A
金代表、岡豊、西、南、山田
金、追手前、商業
銀、中村、土佐、安芸

大学
銀、高専
銅、工科大

一般
金代表、鏡野
金、やいろ
銀、越知、フライデー
30名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:39:49 ID:gAxbranJ
順位は西、南、岡豊、山田
31名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:43:30 ID:7+IID5wH
>30 順位ってわかるが?
32名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:44:09 ID:zuKAlLT9
>29高B岡豊は金でつよ
>30順位は
1西
2南
3山田
4岡豊
でつ

おまいら間違いすぎ
しかも岡豊ばっか ワラ

演奏はどうだったの?
33名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:46:24 ID:zuKAlLT9
高知県 中学・高校スレ(マーチングも)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122105661/
34名無し行進曲:2005/07/31(日) 19:36:52 ID:gAxbranJ
四国大会も頑張る!!
35名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:02:08 ID:92EYkf4P
今日の演奏、お疲れさまでした。
全部は聴けなかったけれど、全体的にはたいした事のない
学校なのに、意外な上手いプレイヤーがいたりする団体があって、
あなどれないなあ・・・と聴いてました。
36名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:22:38 ID:qJUeaDCY
例えば…?
37名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:30:30 ID:FbGjREx6
代表団体のみなさんおめでとう。また今年も西が1位通過ですね。個人的には安芸は行くと思ったんでつがね。

今日のコンクールは面白い楽器の人がいましたね。シルバーのバリトンサックスとかピンク?のアルトサックスとか(あれはピンクだったの?見間違い?)高知の高校生の吹奏楽でもMy楽器率高くなってきましたね。宝の持ち腐れにならなければいいんでつが(プッwwww
38名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:46:59 ID:zehzkE0z
鏡野は第六でFA?
39名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:54:06 ID:FaVnFreL
鏡野の第六はごまかしだらけの演奏に聞こえました。
あれじゃ四国抜けるのは難しくない?
40名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:57:53 ID:81q6snIN
>>39
だいたい第六の幸運をもたらす宿よりって、全国でも目指そうかって考えてる一般団体が選ぶような曲じゃないんだよなあ。
もう流行ってからだいぶ経つし、合わせるのが簡単だから、中学高校で四国に行こうか、くらいの団体がちょうどいいくらいの選曲じゃないかな。
41名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:26:31 ID:E9KAZGmp
金取った高校についていろいろ聞かせてください。
どんな感じだったか。
42名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:35:05 ID:9wobm4AY
>>40
流行にあわせた選曲もOKかもしれないけど、あえて逆行するような選曲もまた良かったりする
まぁ、どちらから見ても「中途半端」なイメージには変わりはないがw

個人的な意見でいうと流行にあわせるという「何も考えてなさそうな選曲」よりも、あえてそれを無視するような選曲の方が好きだ
まぁ、結果はともわないかもしれんがw
43名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:46:00 ID:81q6snIN
>>42
個人的にはコンクール曲に流行もへったくれもあるか、って思ってる。
1つ有名な団体が全国でやったとたんコンクールがミスサイゴンだらけってのも気味悪いし
ただ、鏡野ってけっこう新しい曲に精力的に取り組むイメージもあるし、全国も狙ってるだろうからこの選曲はどうなのかなあ。
44名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:39:44 ID:xaZl0PZS
山高、どうだった?
45名無し行進曲:2005/08/01(月) 08:36:24 ID:DThYI7oB
>37
いたね。ピンクの楽器は始めて見たよ。

>40
たしかに鏡野の第六の選曲はどうかと思うね。少なくとも過去2年は委嘱作品で全国出場したわけだし。
もともと鏡野はコンクールに使うために委嘱してるんじゃないんでつか?いくら不評だったからといって
使わないのはどうかと思いまつね。

>44
山高はまあまあだったな。だが、自由曲は山高サウンドに合ってる気がしまつた。
四国に期待ですな。
46名無し行進曲:2005/08/01(月) 12:46:04 ID:22epP0J2
一般の感想をよかったらお願いします
47名無し行進曲:2005/08/01(月) 13:09:20 ID:DcbMyQZG
岡豊感想キボン
48名無し行進曲:2005/08/01(月) 14:46:30 ID:7FZZanhU
高知の大学ってどこが四国行くんですか??
49名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:03:04 ID:dEyWhiA5
大学は代表ないよ
50名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:05:34 ID:7FZZanhU
そうなんですか!!情報ありがとうございました☆
51名無し行進曲:2005/08/01(月) 16:12:12 ID:yZPJkGXv
仕事抜けられなくて、今日の中A聴きに行けなかった。
おまいら、もう結果は出ましたか?
52名無し行進曲:2005/08/01(月) 16:27:06 ID:dEyWhiA5
代表…野市、朝倉、三里、鏡野、大津
53名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:27:01 ID:22epP0J2
いの、また銀やったね。
何でだろ?
今年は昨年のようなとげとげしさもなくなってすごいよい演奏やったと思いましたが。
私は朝倉や大津より数段よかったと思いました。
54名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:55:27 ID:t4sMs7Go
>53 え〜とあの演奏のどこにトゲがなかったのですか?レイザーレモンくらい棘がありましたよ。伊野はとにかくまだ粗い部分が目立ちますな。大きい音はなかなかよかったが小さい音はいかんですわ。朝倉のほうがいいと思うわ
55名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:43:34 ID:Hn7cFeLw
改行覚えて出直しなされ
56名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:54:06 ID:t4sMs7Go
>55 なぜ改行なんて覚えてこなくてはいかんが?なんで俺がお前らが見やすくうたないかんがな
57名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:08:11 ID:oGKeUack
聞きに行けな刈ったのでつが西はどうでつた??
58名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:09:27 ID:oGKeUack
聞きに行けんかったがやけど今年は西高どうでつたか??
59名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:11:01 ID:oGKeUack
聞きに行けんかったがやけど西高はどうでつたか??
60名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:25:02 ID:HHnivvno
>>57-59
関係者ぅザイ
61名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:28:04 ID:22epP0J2
西のキモヲタTp今年も出てたね。
頑張れよ。俺、1ファンとして応援する。w
62名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:37:31 ID:9rBQJX3i
岡豊感想キボン
63名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:52:13 ID:t6gZJDjY
一般の越知ってどうでした?
新規だから気になってたんですけど…
64名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:30:22 ID:q1XV0GvX
西は課題曲は一般も含めどこよりもうまかったと思いまつが、背伸びのおかげで自由曲はまだ粗さが目立ちまつた。四国に期待ww
てか誰かが書いてたピンクのアルトって西にいたやつでつか?

伊野残念でつたね。課題曲もっと磨いておけば可能性あったかもでつが。
今日はあまりいい演奏ありませんでつた。
65名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:44:36 ID:IIMQZ/ky
>>38->>40
時間とか内容とか書き込み時間の間隔からしてどっかの団体が打ち上げ中に
輪になって膝を突き合わせて書き込みっこした希ガス
66名無し行進曲:2005/08/02(火) 00:25:47 ID:j6iylIJB
>>65
陰謀説きたー
67名無し行進曲:2005/08/02(火) 09:20:28 ID:x9sXu25x
>>56
> なんで俺がお前らが見やすくうたないかんがな
国語覚えt(ry
68名無し行進曲:2005/08/02(火) 09:53:12 ID:30lRuYdW
>63
問題外
演奏者のキャリアの差なんだろうか?
何人か借りてきたプレーヤーもいたみたいだけど、
それじゃ間に合わないくらい
69名無し行進曲:2005/08/02(火) 09:59:43 ID:30lRuYdW
>36
今更ながらのレスだが
特定の団体名を挙げると関係者だと叩かれて、本物の関係者に迷惑をかけるので、
とりあえず楽器名だけ。
金賞団体じゃなかったけど、某団体のチューバがすごく上手いと思った。
70名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:07:43 ID:5DbzF7eZ
中Aの1抜けって三里?
71名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:27:34 ID:DVh5iTPZ
69>どこのチューバ??
72名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:33:19 ID:w8ETyvTG
>>71
>>69をなめまわすほどよく読め
73名無し行進曲:2005/08/02(火) 10:59:07 ID:DVh5iTPZ
すいません。でもききたいので。高校ですか?
74名無し行進曲:2005/08/02(火) 11:17:38 ID:x9sXu25x
>>73
>>69の意向を丸っきり無視するのはいかがなものか。
75名無し行進曲:2005/08/02(火) 12:16:42 ID:DVh5iTPZ
すいませんでした。わたしも個人的に気になるところがあったもので
76名無し行進曲69:2005/08/02(火) 13:27:31 ID:30lRuYdW
どうしても気になる方がいらっしゃるようなので。
とりあえず初日の団体ということだけは書いてもかまわないかと。
まあ、一般の部だったら上手くて当たり前なので、高校の部ですが。
77名無し行進曲:2005/08/02(火) 14:45:48 ID:JWCa6Pq2
67は県外の人?土佐弁としては間違ってないと思うけど〜
56もちょっと感じ悪いけどね・・
78名無し行進曲:2005/08/02(火) 16:30:20 ID:x9sXu25x
>>77
>なんで俺がお前らが見やすくうたないかんがな
・なんで(俺が)お前らのために見やすう打たないかんがな
・なんで(俺が)お前らが見やすいように打たないかんがな

答え:ケータイの改行がどこにあるのか分からない
79名無し行進曲:2005/08/02(火) 16:31:13 ID:30lRuYdW
そろそろ今日の中Bの結果、出た?
80名無し行進曲:2005/08/02(火) 17:41:46 ID:c2WV/jOu
越知・土佐南と学芸が代表
81名無し行進曲:2005/08/02(火) 17:48:42 ID:5DbzF7eZ
学芸は確実に狙いにいったね
82名無し行進曲:2005/08/02(火) 18:02:53 ID:dzO9T1eV
>77 いや、だって書くのは俺の自由、見るのはてめえの自由強要される筋合いもそれにしたがう義務もないでしょ。気を悪くしたら謝る。すみませんでした。
83名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:20:36 ID:KAkGRhDI
>82の勝ち。
84名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:54:44 ID:8v0yGi9q
Aの野市微妙。Bの野市だめだめ
85名無し行進曲:2005/08/02(火) 21:15:16 ID:JfgLP3wN
なんか>>84の書き様も陰謀のニオイがするけんど。
86名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:19:46 ID:5qLBLWfN
まあともかく出場した人お疲れ。

>>81
どういうこと?
87名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:44:50 ID:5DbzF7eZ
Bに出て確実に四国を狙いにいったねって意味だよ
88名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:58:20 ID:fTpkvrQ7
hp
89名無し行進曲:2005/08/03(水) 11:57:38 ID:d3r5mwMS
>>88
なに?
90名無し行進曲:2005/08/03(水) 13:28:27 ID:yry52zq+
>>87
ああ、そういう意味だったのか。
91名無し行進曲:2005/08/03(水) 14:29:16 ID:tMMhFS3U
>>70
遅ればせながら・・・
中Aの1抜けは、野市・三里・鏡野が同点の一位らしいですよ。
92名無し行進曲:2005/08/03(水) 16:10:46 ID:pjM7oREl
俺は朝倉・大津も同点と聞いた
トップが88で次が82だってさ。
93名無し行進曲:2005/08/04(木) 13:23:35 ID:QbSx3Do+
四国版にも書いたんだが、MTは今活動してますか??
94名無し行進曲:2005/08/04(木) 17:06:10 ID:J+tqPtO+
四国板できいても分からんくないか?
HPはあるみたいやきまだやりゆうろう。
95名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:40:01 ID:+7nruYNq
朝倉と大津のよさがわかりません
なぜあんなのが高知県代表として評価されたのでしょうか。
誰か教えて下さい
96名無し行進曲:2005/08/04(木) 20:12:05 ID:y6IItz61
95
今年の審査員が、質より量で審査していたから。
97名無し行進曲:2005/08/04(木) 20:55:13 ID:aQoaInTq
一般の点数ってわかりますか?
98名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:03:15 ID:xAqJgFzM
>96 でわなぜ高校Bで小津は金賞をとれなかったか説明できますかな?
99名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:15:58 ID:+7nruYNq
>97
一般の点数は98、90、78と出場者から聞きました。
100名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:22:09 ID:aQoaInTq
>99
ありがとうございます。
今回は、かなり点数が離れていますね。
101名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:29:19 ID:+7nruYNq
>100
2年前と比べると上2団体の差は実は2点縮まってるんよ。
ただ、2年前はどちらも点数が低かったらしいのだが。
102名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:00:48 ID:aQoaInTq
>101
そうなんですか・・・
昔、とある楽団の方に「うちとあそこ(代表団体)は2,3点の差しかないき
うちらが本気を出したらいつでも代表になるんよ」と教えてもらっていたので
まさか、こんなに差があるとは思ってもいませんでした。
2年前は10点差だったということですね・・・
もっとうまいと思っていたので、ある意味ショックです。
103名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:06:02 ID:y6IItz61
98
では、あなたは説明できるのですか?
104名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:14:23 ID:+7nruYNq
いや、今回は巧い下手の問題というよりはいかに傷やぼろをださない演奏したかがポイントのような気がした
代表とったところは不安材料のところはあらゆる手を使ってごまかして傷やぼろをかくしていこうという印象がした。
実際あの第六はあるパートをいろんなパートでかなりカバーしてたしな。
もう一方は傷やぼろを覚悟で真っ向勝負という印象をうけた。
実際課題曲・自由曲ともに傷があちこちあったし。
やはり高知で上に行くにはいかにごまかすかがこれからの課題なのかもな。
真っ向勝負の正当な演奏は県の連盟が依頼する審査員にはあまり評価されないみたいだ。
105名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:22:41 ID:+7nruYNq
しかし、次点の団体もまだまだ足りないところがあるのも事実だろう。
木管層の薄さや音のブレンド感などいろいろ課題はあるはずだ。
106名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:15:49 ID:y6IItz61
中Aの清水ヶ丘って、あれだけの人数でよく金賞とれたね。何人くらいやったっけ?
107名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:25:33 ID:5RXnlzmz
23人ですよー結構上手かったと思うけどな
108名無し行進曲:2005/08/04(木) 23:31:58 ID:y6IItz61
でも、あれ23人もいたか?俺には17〜19人くらいに見えたが。でもTbからObってすごかった。
109名無し行進曲:2005/08/05(金) 00:08:07 ID:5p09XrA5
17人だよ
110名無し行進曲:2005/08/05(金) 09:06:53 ID:vuiHn+6P
プログラムを見て思ったんだけど、中高一貫の学校って
やっぱり高校の部になるんだね。
中学生が混じってるのに、他の高校と互角に、とまではいかないにしても、
それなりの結果を出してるのがすごいと思った。
111名無し行進曲:2005/08/05(金) 11:11:23 ID:JxOKxFt+
>103 お話になりませんな。私が説明できますかと聞いてなぜ私が説明をしなくてはいけないのですか?


私は数が多いと点数がいいととれる発言に対して説明できますかと
聞いたのに対してでわ説明できますかと聞かれたら質をとったからでしょと言うしかないですな


厨房はここに書き込む時間があったら勉強しなさい
112名無し行進曲:2005/08/05(金) 17:06:41 ID:dNVFrqLz
↑むきになりすぎ
113名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:25:52 ID:UxaV9qwP
111ムキになっちゃあかんやろ厨房くらいの奴に、あなたが厨房かは知らないですが…
114名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:15:07 ID:90bVz+Ec
中Aの清水ヶ丘が落ちたのはTVの影響をモロにうけた感じがしたため。
いくらなんでも洛南の真似はないだろう。
確かに持ち返していてもここの技術はすごかったが。
あの団体は賛否両論が極端だからなぁ。
115名無し行進曲:2005/08/06(土) 06:52:16 ID:F0EjUmKi
114 洛南の真似じゃないらしいですよ。自分たちが少人数やけども中Αへ出たいから出たんだそうです。でも恐ろしい。金管が木管やるのは、前代未聞やった。
116名無し行進曲:2005/08/06(土) 12:46:54 ID:5XB/e1AS
知る人ぞ知る、打楽器の〇文さんが今どこにいらっしゃるか知ってる方居てますか?
いらっしゃるというのは、どこで活動してるか、という意です
よろしくお願いします
117名無し行進曲:2005/08/07(日) 07:52:17 ID:TIXLqEeU
西満点!!すばらしー
118名無し行進曲:2005/08/07(日) 11:20:58 ID:s18s3/di
104・105(+7nruYNq)は
やい○の団員だな。
119名無し行進曲:2005/08/07(日) 13:00:17 ID:ErsZvpOG
西高知ごときで満点でよろこんでるようじゃあまだまだだな
120名無し行進曲:2005/08/07(日) 17:19:48 ID:3JnhLTuf
城東は、どうでした?
121名無し行進曲:2005/08/07(日) 17:22:57 ID:Jd8AxjpW
銀でしたよ〜
122名無し行進曲:2005/08/07(日) 18:36:46 ID:TIXLqEeU
城東のサイゴン感想希望
123名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:21:03 ID:nxXZSUfU
>115
や〇ろが自分たちのことを次点のところ、という書き方したりするだろうか?
むしろ俺はそのほかの団の書き込みじゃないかと思うが。
124名無し行進曲:2005/08/08(月) 01:55:17 ID:aQKLWB8C
>>123
?
アンカーミスか?
125名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:04:13 ID:JGHgJl4G
>104
や○ろの団員と言ってる事が同じw
126名無し行進曲:2005/08/08(月) 21:17:50 ID:yFrvLo+y
>104

>実際あの第六はあるパートをいろんなパートでかなりカバーしてたしな。

あるパートというのは、どこのパートなんですか?
聴いていたけど、私にはどこがどうカバーされていたのか、わからなかったです。
出だしのチャイムと木管の縦とピッチが合ってなかったのはわかりましたけど。
チャイムの余韻のピッチと高音木管のピッチのブレンド感も
計算に入れていたらもっと素晴らしいオープニングになっていたと思います。
127名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:37:50 ID:pq5ZHLjL
>104
あるパートとは以前にもここにかかれていた存在感全くないパートのことじゃないのか?
128名無し行進曲:2005/08/10(水) 08:20:41 ID:YQKCnT5w
よさこい よさこい!
129名無し行進曲:2005/08/10(水) 12:14:17 ID:Y5dW7Wlu
高知南の中学生の多さにびっくりだな。
130名無し行進曲:2005/08/10(水) 14:50:23 ID:mdYEXiSN
話し変わるけど、カッコイイ男子っていた?
何か吹楽してる男子ってカッコイイかブサかの両極端だよね
131名無し行進曲:2005/08/10(水) 15:10:41 ID:YYB+m17I
>>130
吹奏楽やってる自分が言うのも何だが、
こんな狭いカテゴリ内で勝った負けただブレンドがどうだ
ハーモニーがどうだ音色がどうだ言ってる奴らは、
冷静に考えると(顔はどうあれ)一般的にはキモス
132名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:05:56 ID:Olznhrqd
西のラッパ
133名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:02:33 ID:tK3Hw71u
>>132
西のラッパがどうした???
134名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:00:32 ID:snUglr6M
>>133
イケメンなんじゃね?
135名無し行進曲:2005/08/11(木) 00:26:09 ID:G3oMp5gu
俺、西の3年のラッパが好き
136名無し行進曲:2005/08/11(木) 01:35:56 ID:t1G1pWZ+
土佐のマツケン
137名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:52:50 ID:B1fzZsK8
中高スレでやれよ
138名無し行進曲:2005/08/11(木) 15:19:30 ID:72HOaxc9
追手前の感想キボンヌ
139名無し行進曲:2005/08/11(木) 21:40:53 ID:vk5MGvyX
>>137-138
高知県 中学・高校スレ(マーチングも)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122105661/l50
http://c.2ch.net/test/-/suisou/1122105661/n (携帯用)
140名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:28:10 ID:lJ+DvCkV
なんか止まっちゅうね
141名無し行進曲:2005/08/12(金) 22:33:53 ID:v2MfcKjB
学芸のチューバ
142名無し行進曲:2005/08/13(土) 00:22:58 ID:Vo1hL7ge
>>141
がどうしたの?
143名無し行進曲:2005/08/13(土) 13:15:59 ID:uU5B2rBv
144名無し行進曲:2005/08/13(土) 14:05:46 ID:jz1yY7Qa
高知から全国に行く学校(団体)があると良いな。
145名無し行進曲:2005/08/13(土) 16:56:23 ID:LkG+Y39H
>>142
>>130への返信。分かりにくい事してスマソ
146名無し行進曲:2005/08/14(日) 23:19:18 ID:KH3lUGoC
四国大会まであと一週間を切ったわけですよ。

なので、あげてみる。
147名無し行進曲:2005/08/16(火) 17:25:18 ID:bfKvKzAY
今年も全国狙えそうなのは西高ぐらいなんじゃねーの?
県大会で満点とるぐらいじゃねーと全国は狙えんと最近聞いたが。
148名無し行進曲:2005/08/16(火) 19:40:32 ID:OXXQSvnF
age
149名無し行進曲:2005/08/16(火) 21:54:55 ID:+MtevS42
ふと思ったのだけど、うまい人が多いはずの岡豊はどうして西に勝てないの?「やる気がない」以外の理由キボン
150名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:14:10 ID:wWLQDPSt
指揮者の力量でどうとでもなるから
151名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:32:52 ID:71PY0akh
実は吹けてるのが一人か二人くらいの少数であとは下手くそだから
152名無し行進曲:2005/08/16(火) 23:41:50 ID:NPZLvJsZ
個々のアンサンブル力がなく、我の強い奴が集まるから。
153名無し行進曲:2005/08/17(水) 15:33:52 ID:VaOLPoWq
>>152
それ県民性
154名無し行進曲:2005/08/17(水) 16:49:44 ID:+IYCdCW0
四国では三里は銀かな
155名無し行進曲:2005/08/17(水) 17:42:04 ID:6PBP39Q3
>>154
その根拠は
156名無し行進曲:2005/08/17(水) 18:19:39 ID:gre24AaP
高知は下手な学校しかないよな
157名無し行進曲:2005/08/17(水) 19:23:38 ID:7fxt7Y7s
四国大会、西は金取れるだろうな。南、山田、岡豊はやっぱり銅かな。
158名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:27:37 ID:+IYCdCW0
>>155
全体的にいいとおもうが、四国レベルでは銀だとおもう
159名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:32:19 ID:6PBP39Q3
やはり高知のレベルはまだまだということですな
160名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:39:47 ID:DgimRK+g
私の予想としては。

中学は野市、鏡野、三里辺りは銀とれるかな。
後は確実に銅。
高校は西が金代表、岡豊、南が銀、山田が銅。
一般の鏡野は金で終わりそう。

根拠はありません。
161名無し行進曲:2005/08/19(金) 09:30:38 ID:4x/Y/M9j
いよいよ明日から四国大会
出場団体は少しでもいい成績とれるよう頑張れ
162名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:22:22 ID:WCOqo9eZ
吹連四国支部HPに順番と曲目でてるな


http://www3.netwave.or.jp/~suiren-f/main.htm
163名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:48:15 ID:0ACu6y6b
いよいよ明日か..がんばるしかないな
164名無し行進曲:2005/08/19(金) 21:30:22 ID:JiSTMuKy
明日はなにがあるのじゃ
165名無し行進曲:2005/08/20(土) 13:02:26 ID:mVNimU2q
またまたご冗談を。
高知勢がんばれ!
166名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:15:03 ID:lDPhOLEP
大津以外は全部銀か〜。三里と朝倉ってどうなの
167名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:44:08 ID:mC7uYsn3
朝倉の銀はギリギリなんじゃない?
俺、絶対銅やと思ってた。
168名無し行進曲:2005/08/20(土) 22:56:04 ID:lDPhOLEP
朝倉は県大ではあんまいいようにはおもえなかった。
169名無し行進曲:2005/08/21(日) 18:50:22 ID:zFPWS0X1
朝倉の銀は減点されない作りだったせいじゃない?
去年までのPercのお土産もあったし。でも来年はないね。
三里は課題曲がイマイチだったよね。
自由曲でだいぶ挽回したけど時すでに遅し、って感じ。
大津は県の指揮者が振れば銀もあったかもね。
高知県勢は全体的に音が不安定。説得力に欠けた。
170名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:48:20 ID:SjqxGN4u
一般の詳細キボンヌ
171名無し行進曲:2005/08/22(月) 07:39:54 ID:iA1thqOz
アババイ 銀
鏡野   金代表
高松   金
松山   銀
172名無し行進曲:2005/08/23(火) 11:24:24 ID:ebjpKliC
鏡野いったのね

各校点数はどうなん
173名無し行進曲:2005/08/26(金) 00:31:59 ID:nFXYPYLJ
高知って言いたいだけ言っておいてコンクール終わったら・・・・・・
誰も何も発言しないんだね
もっと高知県もとい全国から馬鹿にされている四国を盛り上げようと言う気はないのかな?
174名無し行進曲:2005/08/27(土) 19:24:46 ID:dV2ZwQWy
みんな仲良くしませう
175名無し行進曲:2005/08/27(土) 20:12:29 ID:vWF5xtdr
まぁこれからはしばらくコンクール関係なしに演奏会情報でもだしあおうじゃないか
176名無し行進曲:2005/08/28(日) 00:46:03 ID:JRdw2Nej
批判ナシにね
177名無し行進曲:2005/08/28(日) 21:47:07 ID:k0JK/mt1
また外囿祥一郎氏が高知に来るようです。

外囿祥一郎ユーフォニアムリサイタル
2005年9月24日 開場18:00〜  開演18:30〜
会場:ライラホール(イオン高知ショッピングセンター3F、OPUS CLUB内)
入場料:前売一般¥2500 前売学生¥1500 (当日券は¥500アップ)
曲目(予定):ピースコンチェルタンテ(ルソー)、ヴェニスの謝肉祭(ハンスバーガー)、ハートインハート(I,ボサンコ)他
伴奏者:藤原 亜美

25日には外囿祥一郎ユーフォニアムクリニックがあるそうです。
178名無し行進曲:2005/08/30(火) 16:54:57 ID:TeEnHsQ2
10月9日には吹奏楽祭があります。
鏡野は多分コンクールの曲でしょう。
第六はもう聞き飽きました。
その他の出場団体の曲目が楽しみですね
179名無し行進曲:2005/08/30(火) 16:58:14 ID:7klxj9eQ
中学校は去年のような適当な演奏にならないようにして欲しい
180名無し行進曲:2005/08/30(火) 17:33:29 ID:xWwIH090
どっかテキーラやらないかな
181名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:01:03 ID:4lEY7iDw
>178  かなりうざい
四国版の方にもK野叩き書き込んでるし
あんたがK野嫌いなのは分かった だが流れ読めよ。
こういうヤツがいるからこのスレいつも荒れるんだよ!
しかもあんたの書き込みからしたら、あんたも出るんじゃねーの、吹奏楽祭?
さぞかし、誰にも叩かれないような素晴らしい演奏聞かせてくれるんだろーな!
いい加減こういう低レベルな書き込みやめてくれ
182名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:13:21 ID:2lnq38pa
うちの団に178みたいのがいませんように。
183名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:26:07 ID:U28NWBLj
うちのところにも178みたいなのがいませんように。
184名無し行進曲:2005/08/31(水) 04:20:54 ID:b6plI8Yj
仲良くしませう
185名無し行進曲:2005/08/31(水) 17:15:54 ID:tiVC3f/w
エリック・ミヤシロ・ビッグバンドコンサートwithフェイクジャズオーケストラ


2005.11.27[sun] かりぽーと大ホール

開演/16:00(開場15:30) 前売り/指定席5000円・自由席 一般4000円・学生3000円(当日券500円up)


プレイガイド/オーパス本店・イオン店、かりぽーと、高知県立美術館、RKCプレイガイド、県民文化ホール


EMバンドついにくるのか…
186名無し行進曲:2005/08/31(水) 17:19:06 ID:tiVC3f/w
すまん…かりぽーとじゃなくてかるぽーとだた…
187名無し行進曲:2005/08/31(水) 17:49:04 ID:ctfCECdu
今回は土佐高OBバンドじゃないのか

いつも土佐OBと一緒な気がするから。

5年くらい前に土佐の現役ともやってたけど
188名無し行進曲:2005/08/31(水) 22:24:33 ID:58LKObb7
>>180友達から聞いたけど、小津が文化祭でテキーラするらしいよ
189名無し行進曲:2005/09/03(土) 23:07:43 ID:xTjd6PdL
>>188
文化祭ですか。
190名無し行進曲:2005/09/04(日) 16:33:02 ID:nLy32Qsk
来年のコンクールかるぽーととかね〜
191名無し行進曲:2005/09/04(日) 16:49:15 ID:/s4cmTEg
おそらくかるぽーとでしょう。
192名無し行進曲:2005/09/04(日) 18:01:36 ID:OGMiXkVV
かるぽーと以外ないでしょう。
193名無し行進曲:2005/09/05(月) 09:22:31 ID:iCKv+dWL
かるぽーと、個人的には嫌いではない。
194名無し行進曲:2005/09/05(月) 09:57:34 ID:n8iZ4B2B
でも、客席数少ないよね
四国四県で客席数が2千越えてないホールって高知だけやない?
195名無し行進曲:2005/09/06(火) 13:51:31 ID:J8oyII0s
>客席数が2千越えてないホール
高知にはお似合い。それで充分。
196名無し行進曲:2005/09/07(水) 02:49:56 ID:OCqwQUOr
みんないやな空気作るの得意だよね。すぐ人のいやなとこ突いてさ。ほんっと。もうちょっとやさしい書き方できないの?見てていやになる。顔がみえないからってなに書いてもいいってわけじゃないだろうに…
じゃあ、こなけりゃいいじゃんなんて思うヴァカかがでてくるのも見えてるし…ただ単純にこの団体はいいとか、悪いとかを書けばいいのに、私情をまぜて書くからなんか幼稚にみえてくるよ。ま、長い目でみるわ
どうぞ私を叩きたければご勝手に〜
197名無し行進曲:2005/09/07(水) 03:27:41 ID:YEHvsaHN
>>196
同意。
なんか数名、こじゃんとひねくれちゅうがが書きゆうでね。
おんなじ人間かもね。書いたひねくれものに対して
「わー、カワイソウな人」と思うて見ちゃったら結構楽しいかもよ。
198名無し行進曲:2005/09/07(水) 04:00:53 ID:mswR9HLT
>>196
このスレに限らず、この板自体がそういうこと言うの好きみたいだからなぁ…。
まぁこのスレは中でも最悪の部類に入るけど。

30超えてるおっさんの俺が言うのも何だが、
高知で吹奏楽やってる大人は、懐と視野が狭いんだよな。
スレの流れがいつまでたっても同じだし、厨レスもスルーできない。
199名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:54:03 ID:ABxTSM7k
>>196
2ちゃんにそれを求めるほうが間違いってもんさ
ただ、この板は厨房が多くて煽りを真に受ける香具師とかマジレスする香具師がいて困るけどな。

「 ウ ソ を ウ ソ と 見 抜 け な い 人 は 掲 示 板 の 利 用 は 難 し い 」

この言葉をもう一回頭に叩き込んでこの掲示板を利用して欲しいな。特にリア厨リア工には。
全部を真に受けない。煽りには鼻で笑うくらいの余裕を。

>>194
徳島にもないよ。アスティとくしまというとてもクラシックや吹奏楽向きとは言えない多目的施設ならあるけど。
ホールは客席数より音楽への対応がいいほうがいいけどな。吹連は困るだろうけど。
ただ、かるぽーとはどちらかと言うと演劇向けだから、どうだろうね。天井高いし。
200名無し行進曲:2005/09/08(木) 19:34:08 ID:HbCuXxGz
確にこのスレは嘘や偏見でこりかたまっている…しかしだ、使う者にたいしていいスレにするのも悪いスレにするのも俺たち利用者じゃないかな…

これを2ちゃんねる自体に求めても無駄だ…しかし、このスレに求めてはいけないことかな…

みんなでいいスレにしていくことはそんなに悪いことか…2ちゃんだから荒れていい?そんなことは決してない。もう一度みんなネチケットを考えてみてくれ…以上、一吹奏楽愛好者の意見でした
201名無し行進曲:2005/09/08(木) 20:27:28 ID:bhltvUwd
>>200
気持ちはわかるし、その高い志には敬意を表する。
でも、所詮は2ちゃんだから。やっぱり荒らし、煽りはいるんだよね
もちろんここをいいスレにしていくことはいいと思うが、そういう潔癖な空間って、一度汚れ出すと取り返しがつかないからね。
それに匿名の掲示板で荒らしにそんなネチケットとか言っても通用しない。

きれいな、志の高い、本当にいい情報交換のみがしたければ、自分で掲示板を立てて管理するか、匿名ではないミクシイとかを使うしかないだろうな。
202名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:45:46 ID:HbCuXxGz
匿名だからこそ、ネチケットをしっかり持たなくてはいけないのでわないですか?


確にここにそのような期待を持つこと自体愚かなことかもしれません。


しかしですよ、だからといって他県のスレはここまで酷いでしょうか?この場所は、匿名だからこそいいと自分も思いますし語り合うのも結構だと思いますよ。


だからといって低レベルな書き込みが多数あるこのスレをみて他の県の人はどう思うでしょうか…


私の書き込みはこれで終ります。これ以上の議論はただのどうどうめぐりになるだけでしょう。

203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:02 ID:SNAuGt8Z
マーチング結果

61 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 17:10:10 ID:Rcshmonk
金賞県代表…学芸中学校、土佐女子高等学校、高知中高等学校、高知南中高等学校
金賞…越知中学校
銀賞…学芸高等学校
204名無し行進曲:2005/09/12(月) 22:18:11 ID:2Fhx9Q6/
越知って去年全国行ったとこだろ?
205名無し行進曲:2005/09/16(金) 22:45:09 ID:1zj/hVD5
そーっすよ。
206名無し行進曲:2005/09/19(月) 13:22:54 ID:UZRl7oCA
そろそろ吹奏楽祭
どんな団体がでるか楽しみだな。
昨年の吹バカみたいな大きな合同バンドは今年も出現するのか?
207名無し行進曲:2005/09/21(水) 12:18:58 ID:WX3RSQCd
2000席のホールが高知にできると聞いたんですが・・・
208名無し行進曲:2005/09/22(木) 10:19:56 ID:e+8YZicL
がせだな
209名無し行進曲:2005/09/22(木) 10:54:00 ID:ufKDFl5f
>>207
駅裏にホールと女子大と、もう一つ何かの施設を移転させてきて、
巨大施設が出来るとテレビで見ましたよ。
予算的にはクリアできるそうで、今検討中なんですよね。
210名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:42:56 ID:Vck2zMJF
寂しいからage
211名無し行進曲:2005/09/28(水) 20:29:35 ID:2+eCI9oa
落ち気味。。。
212名無し行進曲:2005/10/03(月) 12:34:32 ID:oimtXvWg
次の日曜は吹奏楽祭。
というわけで、そろそろ出演団体と出演順を求む。
213名無し行進曲:2005/10/07(金) 23:18:23 ID:Gjmt8xmi
俺からも頼む
214sage:2005/10/08(土) 12:16:13 ID:IPHLGqzi
ya
215名無し行進曲:2005/10/08(土) 12:18:06 ID:IPHLGqzi
ya
216名無し行進曲:2005/10/08(土) 12:23:09 ID:IPHLGqzi
やいろは出るの?

コンクールの時に演奏した自由曲を気に入ってしまったんだけど
えんそしてくれないかな
(やっと、sageができた。荒らしてスマソ)
217名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:36:19 ID:C71HnL3s
吹奏楽祭終わったなむ
218名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:37:32 ID:C71HnL3s
ぁ!!ちなみに西はさすがだと思いますた
219匿名希望:2005/10/10(月) 21:02:09 ID:VzIXl06x
西の感想求む!!
220名無し行進曲:2005/10/10(月) 21:36:55 ID:XZBACiB2
西、星条旗と合唱付きビリーブとラ・バンバやってたな。
おそらく三年は出てなかっただろうが結構まとまってたと思う。
それより追手前のテキーラでラッパソロ吹いてた人上手かった・・・
221名無し行進曲:2005/10/11(火) 11:53:25 ID:qtY2P95P
俺もぉもった!息がしっかりはいってるとおもいますた
にしてもいのがサウンドとは・・・
222名無し行進曲:2005/10/11(火) 12:38:07 ID:SpPCePdE
一般団体の感想求む
(ただし、荒らし目的お断り)
223名無し行進曲:2005/10/11(火) 16:04:54 ID:0B0IKWuR
やいろサイコー!
224名無し行進曲:2005/10/12(水) 00:13:35 ID:VqDjsNM4
鏡野もさすが四国代表、と言った感じの大人の演奏でした。
個人的にはやいろの3曲目が面白かった。
225名無し行進曲:2005/10/12(水) 00:48:04 ID:UE//l5lT
第六ホルン二人でやっててビックリした
226名無し行進曲:2005/10/12(水) 12:18:33 ID:VqDjsNM4
?5人いたよ?
227名無し行進曲:2005/10/13(木) 02:21:39 ID:RhVj7zh4
やいろの激しく音程の悪いオーボエはどうなってた?
去年から聞いてないんだけど。
228名無し行進曲:2005/10/13(木) 09:13:09 ID:+e68Xxbd
>227
激しく悪いというほどではなかった。
改善はされてたよ。
サックス以外の木管が充実するともっと面白い演奏になると思った。
あとはTbがちょっと。
229名無し行進曲:2005/10/14(金) 00:21:43 ID:GILfMTpo
追手のTpは男の子ですか?女の子ですか?
230名無し行進曲:2005/10/14(金) 01:38:56 ID:r97ryFzS
男じゃなかった?
231名無し行進曲:2005/10/14(金) 18:21:55 ID:Bei1j1hy
去年のやいろのOboeって男?女?
232名無し行進曲:2005/10/14(金) 18:45:59 ID:GGhiLyNC
県は男、四国は女
どちらもあまりよくないけど、俺は男の方がひどかったような気がする。
233名無し行進曲:2005/10/14(金) 19:45:32 ID:FsthpY4t
どちらも最悪でした!
男ってまだいるの?
234名無し行進曲:2005/10/14(金) 21:12:32 ID:DKy/YTrl
そう熱うならんでもかまんがやない?
祭やん。
235名無し行進曲:2005/10/14(金) 21:27:34 ID:71MM8jI9
高校の出演団体がぁまりなかったですね
中学は、曲選びかたよってますたね。。。
ピンクレディーが3団体ほどあったきが。ディスコキッドになつかしさを
覚えますたょ
236名無し行進曲:2005/10/15(土) 00:50:35 ID:ZxY7FfF6
追手のラッパ背ちっこかったですか?
237名無し行進曲:2005/10/15(土) 13:45:45 ID:v2tjyIqT
体格よかったよ
238名無し行進曲:2005/10/16(日) 16:07:34 ID:NYTt5bRR
高知大は昨日、フラ〇デーは今日
定期演奏会だったが行った人感想よろしく。

フラ〇デー 一曲目よくなかった?あと企画ステージにウルっときてしまった。
239名無し行進曲:2005/10/17(月) 15:06:20 ID:0Jv6yQma
フライデーの定演にて。
贈り物担当だった学生、人様のプレゼントをドサッと置いたり放り投げたりするな!
もっと丁寧に扱え!
やる気のなさが十二分に伺えた。
240名無し行進曲:2005/10/20(木) 18:25:28 ID:aqsyDD6f
いよいよ日曜は全国大会
鏡野よ、たまには銅以外の賞をとってくれ
241のま猫:2005/10/22(土) 10:51:43 ID:FoOg8NYq
上げ
242あげ ◆L.8kUiX1qg :2005/10/22(土) 10:53:09 ID:FoOg8NYq
上げ
243名無し行進曲:2005/10/23(日) 18:12:32 ID:vY80Wfl+
鏡野…本当に残念だったな…。
244名無し行進曲:2005/10/24(月) 12:48:38 ID:RsaJwEo/
本当に残念という演奏には程遠かった。
春風やった3団体のなかでは音は雑だし、処理も悪い。
他の客から練習してんの〜?とバカにされる始末でした。
245名無し行進曲:2005/10/24(月) 13:07:40 ID:8SDz4Ljr
鏡野、例年より数段表現出来ていたな。
珍しく思い切りの良い演奏だった。
ただし、アンサンブル的には他団体に水をあけられていたぞ。
個人のレベルはそこそこなので、時間をかけて細かいところまで詰めて行けば
銀のシッポくらいは捕まえられそうだと感じた。
246名無し行進曲:2005/10/24(月) 15:00:31 ID:RsaJwEo/
245へ
あのレベルで銀のしっぽが捕まえることができるか?
技術・表現ともに他の団体に負けていたのは明らかだが。
個人のレベルも疑わしいところはあったぞ。
247名古屋から!:2005/10/25(火) 13:14:07 ID:4ZDUKp/H
どもどもーーー!!
中央高校の子いる!?
頑張って〜!!!!!!
応援してます!!!
名古屋人より『(*^□^*)』
248名無し行進曲:2005/10/25(火) 19:03:48 ID:/Iqqi/U5
>>246 アンカーのつけかたさえしらん厨がなにをいうか。
じゃあお前が指揮すれば、演奏すれば銀や金がとれるのかと。
批判だけして褒めもしないのにいい指導者はいないな。

>>247どもども〜関係ないものです
249名無し行進曲:2005/10/26(水) 02:12:13 ID:W270L9Zm
何で鏡野を叩くといつも必死に擁護する人がいるの?
あんまり必死だとわざと叩く香具師が現れて大変なことになるよ。
関係者かそうでないかわからんけど、程ほどにしとけ。

>>245-246
鏡野くらいの個人技ならやりかたによってはコンクール金くらいとれます。
つーか今の吹奏楽コンクールで個人技はあまり必要ないよ。(初心者みたいな極端な例はなしで)
アンサンブルの技術だけね。
課、自ともに合わせやすい曲だったけど、ほころびが多く見られたし、精一杯という感じだった。
ホールの悪さもあったけど、課題曲の後の残響も何となく濁ってたし。
まあ、コンクールが活動の全てじゃないと思うので、今回の結果で変な背伸びすることなくマイペースでがんがれ。
250名無し行進曲:2005/10/26(水) 06:48:59 ID:XFk0BabV
>>249俺からしてみれば自分ができもしないのにあたかも自分ならできるって感じで書き込むやつに腹がたつのさ
251名無し行進曲:2005/10/26(水) 15:26:08 ID:08nJTxeW
>>250
関係者乙
252名無し行進曲:2005/10/26(水) 23:53:46 ID:XFk0BabV
>>251厨房乙
253名無し行進曲:2005/10/27(木) 00:28:40 ID:i/bIDbhi
鏡野、銀賞は充分狙える。
しかし、今までのやり方ではまた同じ結果。これは道理。
背伸びするべきだ。
254名無し行進曲:2005/10/27(木) 09:30:40 ID:87HTcGH4
252が必死すぎてワラタ
255名無し行進曲:2005/10/27(木) 11:23:19 ID:Ax5W9B1P
>253
関係者乙
256名無し行進曲:2005/10/27(木) 17:33:26 ID:T1RlER+8
まぁ関係者であってもなくてもウザいよ君達
257名無し行進曲:2005/10/27(木) 19:47:55 ID:+IDPVlym
全国銅賞より低い奴らがそれをバカにするってのも如何なもんだか。
258名無し行進曲:2005/10/27(木) 19:59:51 ID:9A0VolJC
>>257
また『関係者乙』って言われるで(藁

そんなこと言いゆう間に、自分のバンドをもっと向上させたいと思う私です。
259名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:03:31 ID:9A0VolJC
言いゆう間…じゃなくて、言い合いする間があったら…と書いたらよかった。
連続スマソ。
260名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:47:31 ID:PE035Xki
県、四国、全国と鏡を聴いた感想。
表現は全国が一番感銘を受けたが、縦やピッチは四国の方がまとまりがあり
すっきりしていた。
四国の合わせ具合で全国の表現が出来ていたらもう少し点数が上だったと
思う。
全国は、唄っている割には、フルート、オーボエソロが唄いきっておらず、短めの
フレーズが残念。もっと豊かに流れて欲しかった。
始終ずれていた原因はパーカッションにあり。
ファーストペットは理性を持ち自我を抑えて。
自由曲、重要な所でなぜ何度も音をはずす?練習しているのか?
折角作り上げた音楽と雰囲気を貴方のお陰で全て台無しになっているぞ。
ピッコロ、練習してる?ソロで緊張しているのはわかるけど
ケアレスミスが勿体ない。
トリル、ピッチ、発音、音色もっと神経を使わなきゃ。ピッコロは目立つ。
一人、フライングしてたらだめヨ。
反対に意外と良いのはホルン。県と全国では雲泥の差。
最高に良いのは、指揮者。全国で今までの殻を破ったか?
今までの霧中に光が見えた。

身内ひいき(同じ高知として)もあってか、感動して胸が熱くなりました。
自由曲はあそこにいた多くの人が私と同じ想いをしたことだろう。
評価はどうあれ、良い演奏をされましたね。
261名無し行進曲:2005/10/27(木) 21:14:45 ID:LuGFWx3V
鏡野、一言で言えばもったいない。
殻がやぶれそうでやぶれないね。
高知ではお山の大将でいられるし、そういう演奏だったけど全国でも同じようにやっちゃってもなあ
技術はないわけじゃない。全国大会に出しても恥ずかしくないもんは持ってる
ぜひ来年は高知で一番という感覚は捨てきってその先へ進んでほしい。
262名無し行進曲:2005/10/27(木) 21:35:59 ID:Ax5W9B1P
>260
俺も県からずっと聞いたけど。
俺は県も全国もホルンは全く変わらずしょぼいままの印象をうけた。
あそこまでほかの楽器にかぶせられてると不味すぎる。
ピッコロは個人的には県大会が好きだった。
全国は緊張のせいか、惜しく感じた。
263名無し行進曲:2005/10/28(金) 01:08:10 ID:ROCZg1aW
>>260
良いところも聴いていて共感出来る。
足りないところを少しずつでも埋めて行ってステップアップして欲しい。
指揮者、熱演でしたね(笑)。
264奈々氏行進曲:2005/10/28(金) 18:16:51 ID:1MmT6Fcz
やいろって鏡野がいるときは絶対に四国大会いけねいんですよね〜?
でも、やいろは勝てると思ってるみたいですね〜。
265名無し行進曲:2005/10/29(土) 00:22:16 ID:N1kx13I7
>>264
しけた餌だクマー
266名無し行進曲:2005/10/29(土) 09:18:20 ID:/F28MhmJ
>>264もっといい餌もってくるクマー
267名無し行進曲:2005/10/29(土) 13:37:44 ID:OZtKH0PA
>>264
空気嫁
268名無し行進曲:2005/11/04(金) 21:33:13 ID:lCsdtssZ
あげ
269名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:27:30 ID:LJELulxc
県内のとある団団員は某有名楽団Kにダメ金バンドYがKの悪口を言っていると言い
ダメ金バンドYにはKが悪口を言っていると言い両団を泥沼化させようとしている 
奴と一緒にいると両団団員と親しく煽っているのがよくわかる
ここにもKとYの悪口を書いている 奴がよく話す内容がここに載っている
両団の定演 コンクール後に批判が炸裂するのは こいつのしわざ
新入団員確保か 私怨か 同じ団員ながら情けなく代わりに詫びる 
270名無し行進曲:2005/11/06(日) 20:16:11 ID:a6BhAzyt
>>269
そういや、俺が高知にいた時、KとY(当時J)がオレンジでジョイントコンサートやってたけど、今もやってる?
271名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:42:42 ID:dWebnWUy
>269
じゃあその批判書く団員は某有名楽団Kとダメ金バンドYにいる団員ではないのに団員の振りして悪態つきまくっている、てこと?
そいつは今も上記以外の団でのうのうと吹いてるてわけ?
そんな極悪人いるんですね。
272名無し行進曲:2005/11/08(火) 11:53:01 ID:kKaT4wDZ
うむ、俺もそいつ知ってるよ
273名無し行進曲:2005/11/08(火) 12:30:16 ID:/1y1YxF/
>272
そいつはどこの団にあるんですか?
274名無し行進曲:2005/11/09(水) 00:31:18 ID:89eHolZL
>>273いくらなんでもそれだけは答えられない。言ってやりたいのはやまやまだが。
あいつ一人のせいでバンドに迷惑がかかりかねないからな。
275名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:59:31 ID:VdZrrp4h
KとY以外の高知の楽団といえば?
Fぐらいしか思いうかばんorz
276名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:03:39 ID:+hQP18Fu
>>275
A、O、L
そのほか。
277名無し行進曲:2005/11/10(木) 22:15:14 ID:fCGm1IHc
MT
278名無し行進曲:2005/11/11(金) 12:05:28 ID:71d762xh
確かに高知県内にはいろいろ楽団はあるな。
だけど、KとY、両方と仲のいい奴となると、どこの楽団の奴かも限られてくるな。
279名無し行進曲:2005/11/11(金) 20:18:17 ID:53S2eam8
280名無し行進曲:2005/11/11(金) 22:24:46 ID:Tf0Gina0
Z?
281名無し行進曲:2005/11/13(日) 01:25:35 ID:IgR0VsgW
さらしage
282名無し行進曲:2005/11/14(月) 17:23:07 ID:IZhjif2Y
このスレ1から見てみた。高知弁ナツカシス…
でも県民性かしらんけどやっぱこのスレは高知人って感じワラ
田舎臭くて、みんな変に熱くて、その割にいざという時ヘタレ…みたいなワラ

でもそんな高知が好きやし、そんな高知の独特の音楽性とが生まれたら最強やないかなって思う。
指導者は、演奏者の視野を広げたらいいと思う。
うわぁー〜〜〜折れ偉そう…orz

でも同意してくれるヤシは絶対おるはずや!
283名無し行進曲:2005/11/14(月) 20:50:57 ID:eCVhYfqf
鏡野が今ひとつなのは、ライバル不在が最大の原因。
四国よりも県内に「脅かす」存在がないのがイタイところでしょうか・・・
その昔、安芸吹が土俵際まで追い詰めながら敵わなかったとしても、
鏡野にも危機感があったように思います。
今や県大会抜けても、拍手も歓声もまばら・・・
やいろ頑張れ!
284名無し行進曲:2005/11/15(火) 01:28:56 ID:X1QB0ZJG
>>283
市商OBモナー
285名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:59:28 ID:FF+YUG8S
>>284あそこの失敗は学生をうわぁなにをするauj※∀&
286名無し行進曲:2005/11/18(金) 15:58:28 ID:eCJKgkmX
高知の男はヘタレが多い
287名無し行進曲:2005/11/21(月) 05:27:30 ID:iCbQRD3j
吹奏楽祭でしたねぇ〜感想ください♪
288名無し行進曲:2005/11/21(月) 20:37:34 ID:gYHBaSp4
吹奏楽祭?!
289名無し行進曲:2005/11/21(月) 21:32:52 ID:iCbQRD3j
ごめんなさい(>_<)吹奏楽フェスティバルでした↓
290名無し行進曲:2005/11/24(木) 12:19:15 ID:LNBeQr8/
下がっちゅうで。
291名無し行進曲:2005/11/24(木) 17:19:14 ID:UcuXkkBQ
1月にあるスーパーハイスクールブラスのチャリティーコンサート。
高知の高校吹奏楽部でピックアップされたメンバーで演奏するらしい。
結構興味あったりする・・・
292名無し行進曲:2005/11/25(金) 13:42:22 ID:UugvoyPj
そんなんあるが?いぃな選ばれた人。
293名無し行進曲:2005/11/25(金) 19:48:56 ID:iqTO+0uu
楽器堂でチラシ発見!
アルメニアンとかやるみたい!
294名無し行進曲:2005/11/25(金) 20:34:15 ID:UugvoyPj
さっきなんもしらんと書いたけど、奏者って選ばれるん?
295名無し行進曲:2005/11/30(水) 22:34:54 ID:qA59/4BP
ほら。がんばれがんばれ。
296名無し行進曲:2005/12/02(金) 23:35:37 ID:VMt75Ho5
>>294
私は選ばれるんじゃなくて出たい人が出るって聞いたよ?
297名無し行進曲:2005/12/03(土) 01:31:53 ID:gxYVdQlL
チラシには「ピックアップされた〜」ってあるけど学校によって選びは違うんじゃない?
298名無し行進曲:2005/12/04(日) 16:30:48 ID:JSEFVLSo
じゃあ面白くないね 高知県下で上手いと思われる奏者を選べば楽しそうなのに出たい人が出るって それじゃあただの寄せ集めじゃないか
299名無し行進曲:2005/12/04(日) 17:01:25 ID:oISubm1R
このスレ方言丸だしでカワユス(´∀`)
みんな、アンサンブルガンガレ!
300名無し行進曲:2005/12/04(日) 21:33:26 ID:1Dtjj0zQ
今年はアンコンかるぽーとじゃないんやっけ?
301名無し行進曲:2005/12/05(月) 02:11:57 ID:/Wq9TSo8
ヘタレ
302クラ因好千:2005/12/06(火) 23:08:22 ID:Kl9uIBR5
ゥチゎФBでクラ吹ぃてました**もぉ引退してしまぃましたがぁ↓…
城東なんですケド..少なぃ人数ながらもかなり頑張ってます!
応援ょろしくお願いします!
303名無し行進曲:2005/12/06(火) 23:37:05 ID:vlK1v1AS
窪川中出身の☆野あんなさんはやりマンさん
304名無し行進曲:2005/12/07(水) 17:53:28 ID:J1p72TZt
個人名出すなボケ
305名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:44:57 ID:NkTP400o
(人´∀`).☆.。.:*
306名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:45:42 ID:NkTP400o
かあ
307名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:47:10 ID:NkTP400o
まったく
308名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:48:07 ID:NkTP400o
にゃぁぁ
309名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:48:55 ID:NkTP400o
はやくなぁ
310名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:49:29 ID:NkTP400o
あげたぃ
311名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:50:05 ID:NkTP400o
疲れるわぁ
312名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:50:46 ID:NkTP400o
σ(・ω・`*)はぁ
313名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:51:23 ID:NkTP400o
これで大丈夫
314名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:28:03 ID:x7pkqSD2
今ァンコンの練習ですょね-??みなさん大変そ-ですね-(PД`*q)ゥチゎクラなんですけど去年ゎサックスででました:・.★∴。.・:¨☆
315名無し行進曲:2005/12/09(金) 02:04:22 ID:bLSq8ClA
>>305-313
乙。
316名無し行進曲:2005/12/13(火) 15:36:55 ID:3XJpKzZ0
317名無し行進曲:2005/12/18(日) 00:59:37 ID:jXd5LAy3
ちょっとちょっと、外見てー。すごい雪。
318名無し行進曲:2005/12/22(木) 16:00:34 ID:t1jAMGYu
今日は西高の演奏会ですね
319名無し行進曲:2005/12/22(木) 18:16:21 ID:r3nkxHVM
明日はアンコンですね。みなさん頑張って下さい。なんか大胆な編成してるとこがあるらしいですけどW
320名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:29:19 ID:Mw1tMpfO
西の演奏会聞きに行っちょった人!!どんな感じでしたか??見に行きたかったけどいけんかったがぁ(´□`)なんか有名人とコラボしたらしいね☆
321名無し行進曲:2005/12/23(金) 01:43:56 ID:76TB8v7Z
>>320聞く価値なし。プロの先生を支えきれないバンド演奏。あんなんでプロの先生呼べるならうちらの学校やち呼べるろW
322名無し行進曲:2005/12/23(金) 11:31:30 ID:76TB8v7Z
それと西ポップスだめだめやねワラ 感動もなにもせん。奥山先生とかオリタさんはすごぃと思ったけんどバンドがいかんもんWWW仲田先生も奥山先生ももっとうちらに来てくれたらえいのに
323名無し行進曲:2005/12/23(金) 12:36:28 ID:Ds4PD+fl
その自信はどこからくるのかと小一時間(ry
324名無し行進曲:2005/12/23(金) 13:37:45 ID:76TB8v7Z
>>323昨日聞いたらわかるちやWWW下手くそやったきWWアンサンブルはいただたね。最後のトランペットとトロンボーンのソリとかトランペットの男ぐだぐだやんW奥山先生出せって話やねWW
325名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:22:41 ID:IsyHUfsX
分かったから練習でもしてろ
326名無し行進曲:2005/12/23(金) 17:55:32 ID:h3cCkIDk
みんな明日アンサンブル頑張れw
327名無し行進曲:2005/12/23(金) 18:35:00 ID:eAV/thIg
アンサンブルの詳細キボンヌ(―_―;)
328名無し行進曲:2005/12/23(金) 20:44:56 ID:DogPrGqZ
>324
そんなボロクソ言うんだったら西の演奏なんて聴きにいかなきゃいいじゃん?まあ確かに西はポップスだめだめだけど。
高知にポップス上手い団体なんてないし。西はひょろひょろ・演奏に面白みがない、岡豊は聴くに耐えない、南は基礎がなってない、学芸・土佐はコメントする価値なし。
高知にもポップスが上手い団体出てきてほしいものだ。
329名無し行進曲:2005/12/23(金) 20:54:11 ID:ja3GAWlj
毎年この時期に思うが、高知の金管はまったく抜けんよな。
地区はともかく四国に抜ける学校がないのはちとさみしいが
330名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:15:15 ID:uDmL6+eL
西の演奏聞いたがいろいろな先生が来ていたせいか少なからずもクラシック、ポップスもレベルが上がっていたと思うが・・・演奏にも色がでてきた。音量はあいかわらず人数にしては小さいと思った。もっと鳴らないものなのか・・・
331名無し行進曲:2005/12/23(金) 21:39:15 ID:YsOOYGxK
76TB8v7Zはあふぉだね。
発言が西を嫌悪してるだけにしかとれないわ。そんな西が嫌なら328の言うように演奏会聞きにいかなきゃいいじゃん?
少なからず、西が県の高校ではトップなわけだし、俺としてはプロが他のバンドと共演するとは思えないな。
アンサンブルはいただいたって・・・あんた。あきれるね。西だけじゃなくてたくさんの団体が出場するんだよ?
それにバンドとアンサンブルは違うからね?バンドが下手でもアンコン全国常連なんて腐るほどあるし藁
それに330の言うように、微妙にだが確かにレベルは上がってた。音量は・・・もっと出るだろ!!ボケ!!!

332名無し行進曲:2005/12/24(土) 00:08:10 ID:L6t6mTKA
全てはアンサンブルをみればわかるさ。
333名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:22:13 ID:ZjRH/m2X
アンコンどうやった?
334名無し行進曲:2005/12/26(月) 12:45:09 ID:Oc22OfRP
で、>>324はアンコンどうやったがで
335名無し行進曲:2005/12/26(月) 13:12:26 ID:TOkRs4Nv
俺も聞きたいな。まぁ言ってしまうと今年の具合だとどこか特定できそうだがな
336名無し行進曲:2005/12/26(月) 17:49:12 ID:EKgN4Dst
さすが学芸!
337名無し行進曲:2005/12/26(月) 18:48:16 ID:Q8z4++da
で324はアンコンどうやったが?
338名無し行進曲:2005/12/26(月) 18:59:56 ID:WhaHrq2+
今年のアンコンは県大会に出場できる団体かなりしぼったがやね。俺は見に行けんかったがやけどど
どこが県大会行くが?
324現れんってことはだめやったがじゃない?
339名無し行進曲:2005/12/26(月) 20:08:49 ID:Q8z4++da
みんなアンコンどうやった?
340名無し行進曲:2005/12/27(火) 11:34:17 ID:k+g4iA8Y
前に西の金管がどうたらいいよったが全然ウマイジャマイカ。ミス大杉だが。
岡豊もいいね。バリテゥーバのユーフォはヒットや。そのかわり周りがついていけてないのが残念。
金管は上手いし選曲もいいがラッパの男が抜けた穴は大きい。
その他もみんな頑張ってたな。特に土佐の頑張りは認めるべきだと思った
341名無し行進曲:2005/12/30(金) 20:57:18 ID:e4KO/G8d
342 【大吉】 【695円】 :2006/01/01(日) 17:28:49 ID:wP0Bfgvj
今年の高知を占うテスト
343名無し行進曲:2006/01/02(月) 00:09:42 ID:1x3DXwxa
全国出場クル?ww
344名無し行進曲:2006/01/03(火) 02:19:52 ID:9eGT9sNQ
345名無し行進曲:2006/01/03(火) 02:23:52 ID:9eGT9sNQ
やいろのフルートはどうやった?
346名無し行進曲:2006/01/04(水) 05:37:22 ID:J2AyxEd/
>341のサイトにいったが、何やらスーパーハイスクールブラスには高校生日本一のフルートとO豊の1stトランペットがでるらしいじゃないか
やはりピックアップされたメンバーは違うのか?
347名無し行進曲:2006/01/04(水) 19:54:28 ID:qsZDDHfo
期待age
348名無し行進曲:2006/01/04(水) 21:02:50 ID:JykiRC21
中学金管よ、今年はアンコン四国にぬけてくれ
349名無し行進曲:2006/01/05(木) 12:03:35 ID:VgrPuYof
高知におる金管指導者のレベルが…
350名無し行進曲:2006/01/05(木) 17:51:51 ID:FTNk5iK6
清水がぅまかたらしぃな
351名無し行進曲:2006/01/06(金) 01:49:47 ID:D99784Fx
>>350音楽は噂で聞くものではない、耳で聞くものだ
352名無し行進曲:2006/01/11(水) 12:55:25 ID:2VICQPR3
age
353名無し行進曲:2006/01/18(水) 11:19:01 ID:LmB2d9kW
もうちょっとでアンコン県大会ですなwww今年の高校はどこが四国行くと思います?
354名無し行進曲:2006/01/19(木) 13:33:35 ID:6NdyDF+Y
一般の打楽器ってどこの人なが?
355sage:2006/01/21(土) 00:46:09 ID:QNUHNpfM
打楽器、去年も出てた安芸吹さん?
356名無し行進曲:2006/01/22(日) 22:17:00 ID:IkrNU5jQ
アンコン県大会感想キボン
357名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:00:14 ID:gUy4AHle
高校ってどこが抜けた??
358名無し行進曲:2006/01/24(火) 09:44:43 ID:qx04oJ0E
高校
追手前 per8
西 brs5
西 cla4
土佐 cla4

中学
土佐南 per6
大津 per4
野市 brs6
高知南 sax4
土佐 cla4

大学
高知大 fl3

一般
クレール sax4

ttp://www.ajba.or.jp/kochi/
にのってたぞ
誰か曲詳細キボン
359名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:14:00 ID:3aNihCGB
抜けた中でどこが上手かった?
360名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:10:40 ID:SSOWtPg5
今日のスーパーハイスクールブラス行った人いる?
361名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:21:58 ID:tXVpi+p8
よく>>360みたいなやつがいるがなにを求めるのだろう…
362名無し行進曲:2006/01/30(月) 02:19:23 ID:mbY3s4OB
ただ純粋に演奏会の評価を聞きたいか、自分が演奏会自体にでていて、「〇〇がうまかった」と自分の名前が出るのをまっているかのどちらか
363名無し行進曲:2006/01/30(月) 15:49:53 ID:XgEmkoR3
>>362それプラス自分の仲間や先輩が出てて名前がでるのをwktkしながらみてるかだな。
もし>>362の前者なら自分の耳と人の耳は違うだろ。自分で聞きに行けと思いながらも感想レスをするよ
364名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:28:55 ID:B0xPhXXx
アンコン四国大会結果キボンヌ
365名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:48:22 ID:9h393g1S
アンコン四国支部代表
【中学】
高知 高知県立高知南中学校・サ4
愛媛 松山市立南中学校・木8

【高校】
高知 県立高知追手前高校・打8
愛媛 県立今治北高校・ク4

【大学】
徳島 徳島文理大学・サ4

【一般】
高知 クレールサクソフォーンクァルテット・サ4
366名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:51:18 ID:9h393g1S
【中学】
1土佐南Perc.6 金
2観音寺Perc.4 金
3高知大津Perc.4 銀
4高知野市BrassPerc.6 銅
5徳島国府Brass.8 銀
6徳島那賀Brass.6 銅
7松山南Brass.5 銀
8高松龍雲Sax.5 銅
9鳴門第一Sax.4 銅
10観音寺Sax.4 銀
11高知南Sax.4 金・代表
12徳島城西Sax.4 銅
13松山三津浜Cl.4 銀
14土佐Cl.4 銅
15松山南Cl.4 金
16三島西Cl.3 銀
17鳴門第一Fl.4 銅
18綾歌Fl.4 金
19屋島Fl.4 銀
20椿Fl.3 銀
21松山南ww.8 金・代表
22徳島ww.5 金
367名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:53:41 ID:9h393g1S
【高校】
1高知追手前Perc.8 金・代表
2香川中央Perc.6 金
3徳島城北EuphTuba.4 銅
4徳島商業Brass.6 銅
5高知西Brass.5 銅
6愛媛今治東Sax.4 銀
7徳島鳴門Sax 銀
8観音寺第一Sax.4 銀
9高松第一Cl.8 銀
10愛媛今治北Cl.4 金・代表
11高知西Cl.4 金
12土佐Cl.4 銀
13愛媛北条Fl.4 金
14高松第一Fl.4 金
368名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:56:10 ID:9h393g1S
【大学】
1 徳島 徳島文理大 Sax4 金・代表
2 高知 高知大 Fl3 銀

【一般】
1 香川 Euro Blend Bones Tb4 銀
2 徳島 BMSウインドアンサンブル 金8 銀
3 高知 クレール・サクソフォーン・クァルテット Sax4 金・代表
4 愛媛 Ehime Ce wish Cl3 金
369名無し行進曲:2006/02/05(日) 23:31:14 ID:TsQmfVtQ
追手前、南、クレールおめ
370名無し行進曲:2006/02/09(木) 08:40:58 ID:huJtuzNM
本当におめでとう!全国も頑張って!!
371名無し行進曲:2006/02/09(木) 10:13:38 ID:zuiYdrLE
アンコン四国代表の演目。

【中学】
高 県立高知南中学校・サ4 万葉(櫛田昳之扶)
愛 松山市立南中学校・木8 セレナードハ短調 作品388(モーツァルト)

【高校】
高 県立高知追手前高校・打8 そして静けさは森の中へ・・・(天野正道)
愛 県立今治北高校・ク4 オーディションのための6つの小品(デファイエ)

【大学】
徳 徳島文理大学・サ4 「演奏会用四重奏曲」より(リュエフ)

【一般】
高 クレールサクソフォーンクァルテット・サ4 アンダンテとスケルツォ(ボザ)
372名無し行進曲:2006/02/16(木) 02:48:54 ID:PFdKoJh+
どの団体も納得のいく演奏目指して頑張れ!!
373名無し行進曲:2006/03/04(土) 03:06:53 ID:4DnYX7FT
age
374名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:24:50 ID:te+7oVLx
【中学】
高知南 Sax4 銅
松山南 木管8 銅

【高校】
高知追手前 Perc8 銀
今治北 Cl4 銅

【大学】
徳島文理大 Sax4 金

【一般】
クレールSaxカルテット Sax4 金

クレールが金賞!
南中、追手前高もお疲れ様。
375名無し行進曲:2006/04/06(木) 02:45:55 ID:hKSmpTOE
4・5月の間にどこの団体が定演やるのでしょうか?
5月5日の鏡野しか知らないのでよかったら教えてください。
お願いします。
376名無し行進曲:2006/04/06(木) 18:24:57 ID:GVCEQgEz
5月27日にやいろ。
377名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:39:01 ID:hKSmpTOE
高校はないのかな?
西って今年はいつなの?
378sage:2006/04/24(月) 13:01:37 ID:d5Vzh9km
あら。へんなコードがないなったね。
379名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:06:18 ID:/n34QyvR
今日、追手前高校吹奏楽部の定期演奏会聴きに行ってました
良かったです。
380名無し行進曲:2006/05/03(水) 10:35:11 ID:B6RHjCTl
今日は西の定演ですね
381名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:50:08 ID:TZAG9FaF
どうだったの?
382名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:28:20 ID:CwVxVGBu
それなりに盛上がってたよ。内容が違うらしいから、俺は今日も見に行く。
当日券ってあるのか?
383名無し行進曲:2006/05/06(土) 18:45:24 ID:I1DfUuDz
吹奏楽が懐かしくてついここに寄ってみた。

ここにいる人は皆現役学生なの?
384名無し行進曲:2006/05/11(木) 00:48:08 ID:90l0ZTUm
皆ではないですよ〜。
とageてみる
385名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:25:06 ID:p2n2Cwt1
やいろの定演が次の土曜にあるね。
誰か行く人いるかな?
とageてみる
386名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:15:11 ID:nqkxbEET
曲はどんなのをやるの?
387名無し行進曲:2006/05/23(火) 15:21:53 ID:BRBqefIS
土日にあった広島大学音美連絡会にて
高知大吹奏のアフォな男が五月蝿過ぎ。
会議前とかに一人で「じゃじゃーん!どーん」とかずっとフィーバーしてた。
良い年こいてテラハズカシス。
周りの大学の吹奏、オケの奴らがウザがってた。
自分が低脳なのをわざわざまわりに示さなくても良いのにね。
388名無し行進曲:2006/05/23(火) 19:48:33 ID:I2TLDdVm
>>387
あいつヤバス
路上でウルトラマンを熱唱!
「ターンターンタターンターンターンタッタターンタッタターンンんんッ!」
ちょwwwwおまwwwwwwwwwww
389名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:11:22 ID:L/1Z0uIB
390名無し行進曲:2006/05/29(月) 03:59:07 ID:HwPLd4dP
やれやれ
高知大の馬鹿のせいでスレが止まっちまったじゃねえか
他大学に対抗したい気持ちもわかるが、まず楽器の練習とかしような
誰だかだいたい見当つくが、もしこのスレ見てたら反省しろよ
391名無し行進曲:2006/06/04(日) 00:11:35 ID:7EuiEAmf
高○大の馬鹿のせいでなくても止まってるわけで。
392名無し行進曲:2006/06/20(火) 18:17:46 ID:ovm1oZuP
さるべーじ
393名無し行進曲:2006/06/23(金) 21:32:13 ID:1wz2aCOo
今日って県大会の出演順抽選会やったがでね?
394名無し行進曲:2006/06/26(月) 22:40:16 ID:jNQs+Rth
昨日は市民バンドあったよね?
誰か行った人いるかな?
395名無し行進曲:2006/07/04(火) 04:24:43 ID:XC+J6AKX
コンクールまで一ヶ月切ったね。
396名無し行進曲:2006/07/18(火) 10:12:55 ID:6+27odd9
あげ
397名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:29:32 ID:pQgHxjrm
あと4日。
398名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:35:09 ID:1UxHNi9A

コンクールお疲れ様!!
399名無し行進曲