90 :
名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:32:44 ID:07CgxX42
うちのバンドは30名弱ですが、中には初心者や留学生、幽霊部員なんかもいて、実質20名程度しかまともに吹いていません。そんなんでも地区大会は90点台後半で一位です。
人数が少なくても、響かせ方さえ研究すればなんも問題ないと思いまふ
91 :
84:2006/07/22(土) 21:51:23 ID:J14Xc9VI
>>89さん
自分はその地区のお隣に住んでいます。
92 :
名無し行進曲:2006/07/22(土) 23:21:47 ID:hamJy9sN
誰か小編成で演奏した曲うpしてよ。聴いてみたい。
93 :
名無し行進曲:2006/07/25(火) 17:56:09 ID:8CLwCxWl
うちら、21人で金とった(*^。^*)
フツーかな?
94 :
名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:36:21 ID:rRTtFC0X
ちょっと相談です。
自分が入った社会人バンドに、チューバがありません。
チューバパートは一応団員名簿には一人いるのですが、幽霊団員みたいです。
この事を団長に相談しましたが、納得のいく返事はなかったです。
このままでは、8月前半の本番には間に合いません。
中古を買うかと母に相談しましたが、買うのを急ぐな、他の団体から借りてみたら?と言われました。
ちなみに、母校の某高校には、貸し出せる楽器はなかったです。
別の学校や団体から借りるべきでしょうか?
(体を壊して退職しましたが、昔は学校の事務をしていましたので、知り合いの先生の承諾さえ得られれば借りることは可能だと思います。最後の勤務先のS工業には、誰も使わないEsバスがあります。)
ちなみに、私は本職はトランペットですが、フレンチホルン、アルトホルン、トロンボーン、チューバの経験はあります。
トランペットで入団する予定がこんな事になろうとは思ってもみませんでした。
至急回答よろしくお願い致します!
95 :
名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:53:54 ID:qwIaikfw
>>94 ここで相談されても・・・ねぇ?
小編成を応援するスレなのに。
96 :
名無し行進曲:2006/07/27(木) 03:08:46 ID:QWJBBg0g
>>94 近くの学校や団体に聞きまくって、借りた方が無難でしょう。
私は以前、パーカッションでマリンバが2台必要になり
色々尋ね回った結果、遠方の中学まで借りに行きました。
だって、その後その楽器は明らかに使わないので…
もしくは、その幽霊部員さんに貸してもらってはいかがでしょうか
今後、必要でしたら購入も検討してみていいと思いますが
どうせ買うなら、ゆっくり吟味した方がいいですもんね。
ところで、小編成って結局30人までなのか、35人までなのか
…どっちなんでしょう?
公式ページにも載ってないんで。
97 :
名無し行進曲:2006/07/27(木) 03:34:07 ID:5Oby9BtF
98 :
名無し行進曲:2006/07/27(木) 08:09:55 ID:dkp9US0Y
>>96 コンクールのこと?なら支部によって違う。
99 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 00:02:23 ID:QWJBBg0g
96です
>>98 レスサンクス。コンクールのことです。
どーりで皆の言うことがバラバラだったわけだ…
100 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 23:50:03 ID:QrWdoooz
金賞・代表を狙うとしたら、最低何人ぐらい必要かな?
まあ曲によって違うし、そもそも人数も関係ないかもしれんが。
過去に、17・8人ぐらいで金賞・代表なってる学校見たなぁ。
俺の学校も、15人ぐらいの演奏で、あと一歩で金賞・代表だったってことがあった。
101 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 23:56:00 ID:HJ+mQnqc
14人で県大会突破しました。
絶対行けないと思ってたので、掲示された結果見てビックリ。
OB含め現在大騒ぎ中です。
102 :
名無し行進曲:2006/07/28(金) 23:58:41 ID:QrWdoooz
>>101 マジですか!?何の曲したんですか!?
差し支えなければ、どこの地区の学校かも知りたいなぁ・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
103 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:02:04 ID:HJ+mQnqc
>>102 魔女と聖者って曲です。
全部吹くと10分は軽く越すので所々カットして演奏してます。
地区は青森です。
104 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:06:29 ID:h2SuFC1z
>>103 すげぇ・・・個人スキルが高いんでしょうねぇ・・・
14人で演奏できる曲なんですか?それとも譜面を小編成用に書き換えたとか?
105 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:14:20 ID:0SeWI5BG
>>104 スキル高いのかはよく分かんないです。
実際まだ音取れない初心者の子も混じってるわけだし。
ただ、人数の割に音は出るし編成も偏ってはないと思います。
あと、楽譜は可能な限り書き換えました。
106 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 01:05:22 ID:h2SuFC1z
>>105 全部で何団体あったんですか?他の団体は30人ぐらいなんですか?
沢山質問しちゃってすみません。14人で県大会突破なんて凄いなぁ。
107 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 02:05:49 ID:Wpy1PKLU
>>103 今年の青森、審査陣のメンツが濃いな。
平均的な審査するのって平野さんぐらいじゃないか?
楊氏と西澤氏はその次ぐらい?あとの二人は素性が解らないだけに、
審査を信用していいのかわからない。
きっと今日の高校Aも荒れるだろうな。
108 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 02:24:56 ID:BnvAQGZH
神奈川県で
14人で
小長谷宗一さんの子供の街
やったとこが
2004年に県大会ダメ金
まで行った学校ありましたよ〜
109 :
名無し行進曲:2006/07/29(土) 17:27:08 ID:C/LLfGqK
>>106 全部で7校です。
東北は25人までなので、他は全部25人でした。
>>107 確かに審査には納得できない部分がありました。
本番の演奏は、とても県大会突破できる演奏じゃないと思いますし。
110 :
名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:30:08 ID:gceV11je
小編成でピータールーなんかできるん?
111 :
名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:23:22 ID:n+SIxXpT
112 :
名無し行進曲:2006/08/11(金) 02:00:47 ID:SbM0GAWE
age
113 :
名無し行進曲:2006/08/11(金) 03:28:37 ID:ohDU0q5I
山形からは、
春の猟犬(北村山)
バレエ音楽『赤いけしの花』(九里)
の2曲(2校)が東北へ。
春の猟犬なら小編でも行けると思うが、赤いけしはかなり難しいかと思った…。
ちなみに漏れの学校はダメ金…orz
114 :
名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:27:44 ID:0ZarpXnr
あたしの学校もダメ金…
115 :
名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:35:49 ID:BRw0oRot
小編成にも全国大会があればいいのにね。
大編成にはないサウンドがあるのに。
あーギリングハムの「目覚める天使たち」を
その編成(20人ぐらい)で聴きたい。
116 :
名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:08:51 ID:ZHOkC2yp
関西のある支部で小編成を指導するものです。
そのある県の事務局の方とも話をしましたし、
東日本大会北海道2004や東関東大会宇都宮2005の小編成
を聴いて思ったことは、各支部での小編成の人数が違う
ということ。
また、東海より以西はこのコンクールにはいけない。
北陸はいけるが・・・
この東日本大会も思う。小編成とははやり25人以下ぐらいの
バンドであり、新入部員の数にもよるが、課題曲が演奏できる
バンドは、特に小編成で都道府県大会以上に行った場合は、
次の年度は、学校統合など人数の問題さえなければ、
本来はA組(大編成)にでるべきです。小編成はあくまで
配慮された教育的部門であって、いつまでも実力があるので、
また、A組に出ると代表が取れないからなど言語道断です。
各支部、各都道府県、全日本吹奏楽連盟も考えるべきです。
しかし、すべては指導者のモラルです。音楽を演奏する人に
そのような指導者は必要ないですがね。疑問ですね。・・・
117 :
名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:11:01 ID:lK0wLp5q
本間先生の学校は?
118 :
名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:15:37 ID:kRqcdiBv
80人から35人選んでBとかアホだろ。そういう顧問今すぐ逝けや。
119 :
名無し行進曲:2006/08/14(月) 07:09:18 ID:Ux38TcTM
かなりいまさらですが、中国支部の小編成部門は今は課題曲ないですよ。
何年か前はあったのですが無くなってしまいました。
120 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 20:39:39 ID:b+i9Y2NV
116の書き込みをしたものです。
関西以西が東日本大会のような大会を開かない理由は、
東関東や西関東で大編成(A組)の常連校がいる大会では、
上位の大会に進出できないので人数を大幅に削って
小編成(B組)にでると聞きました。
B組の大会を昨年、2005宇都宮で聴きましたが、
A組の二番煎じのような演奏ばかりで、これでは
小編成とは言えません。2004年北海道での
東日本大会も聴きましたが、やはり小編成の見本と
なるような演奏団体がほとんど皆無です。
人数20名以下など抜本的な改革をしないといけないと
思います。私は関西支部に所属していますので、
東日本大会について一時期憧れましたが、
実際聴いてみてとても残念に思いました。
東日本につながるそれぞれの支部の関係者の
モラルとルールをつくる連盟に期待します。
本当の小編成の出場できるコンクールに
なりことを希望します。
121 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:08:31 ID:0qyaetJH
>>120 自分も昨年、千葉へ東日本を見に行きましたが、確かにそういうバンドは多かったですね(A組の二番煎じ)。
でもこれは運営する側にしてもとても難しい問題だと思いますよ。
>>118が言うような学校は言語道断ですが、
部員数が50人に近いから強制的に大編成に出ろと言うものでもありませんし、そもそも顧問の教育方針は
それぞれだと思いますからね。小編成で演奏・指導したい指揮者もいるわけですし。
東京都ほかはA・B・Cの各部門に同一団体が出場可能ですが、東北はそういうことが許されません。
これは各地区の吹連の方針にも関わってくるので、なかなか統一という事が難しいのが現状でしょう。
個人的には小編成、中編成(B部門)、大編成(A部門)にして、同じ条件下で審査されるのが望ましいですが、
大会費用や運営上ムリが生じるためにいまの体制になっているんだと思います。
せめていまのB部門が最大30人に制限して欲しいと願っているんですが、これも個人的な希望でしかありませんので。
122 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:21:23 ID:Q0/cHhqf
関西の小編成部門は部員総数35人以下の学校が出場可能で
舞台に上がれるのは30人までと決まってるにもかかわらず、
35人以上部員がいるのに35人しかいないように装って小編成で
エントリーしてくる学校が後を絶たない。
理由はB部門は県大会止まり、A部門で出たらレベルが高くて
地区予選や県大会を抜けられないから。
「3年生に思い出を作ってあげたい」なんて奇麗事で正当化しよう
とする教師の多いこと。初心者の1年生まで全部含めても30人
いない学校なんてそこらじゅうにあるのに。いい加減にしてほしい。
123 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:21:30 ID:b+i9Y2NV
>>121さん
本当に同感です。
さて、まもなく、いや北陸支部はもう終わったらしいが、
小編成の大会で極端に人数が少なく素晴らしい
名演を聴かせてくれる団体があったら、
ぜひリポート頼みます。
来週末あたりから各支部で大会が
あるだろうから・・・
124 :
名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:43:13 ID:4tG/SZ7u
とりあえず、北海道の中・高のC編成(25名以内)はお勧めできると思う
(A編成を意識しない団体の方が多いので独自色が強い)
東日本に進んだところだと、
・2001年 恵山東光中(ケルト・ラプソディ)
・2002年 当別中(火祭りの踊り)
・結構毎年進んでいた大樹高校
上記三つは25名以内(大樹に至っては20名以下)と小編成の方向性を
模索したいい演奏に出あいたかったらおすすめ出来ます。
125 :
名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:27:11 ID:0Gv6/+pu
小編成(20名以内)、中編成(35名以内)、大編成(A部門50名以内)でよろしいかと。
現在の東日本大会に出場する学校は、県によって35人以内だったり、25人以内だったりするから統一を望む。
126 :
名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:28:38 ID:wxhRl2XC
南九州大会にも次の大会与えてあげてください・・・。
グランプリの亀津中・沖永良部高校はこれで終わらせるのもったいないと思う。
九州内で足並みが揃わないから・・・。
127 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 07:09:01 ID:51GSd0ul
age
128 :
名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:08:33 ID:mDojc4qr
116、120、121、122にあるようになかなか難しい問題ですよね。
121さんの言うようにいろいろな状況のバンドがあるわけですし、いろいろな考え方、演奏スタイル等がありますしね。。
129 :
名無し行進曲:2006/08/26(土) 01:06:24 ID:q17ep5bv
東日本は35人までだから、一通りの編成で演奏できるが
20人以下だと足りないパートが結構あるから、演奏スタイルが違って
演奏(響き)も随分違うのだろうが、結局コンクールでは、A組のような音のバランスを
基準として採点するからA組のような演奏ばかりになるんでしょう。
130 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:26:52 ID:9Mu6rADe
とある県は、20人であろうが、9人であろうが、全部A。
つまり部門の種類がなく、課題曲を必ず演奏しないといけない。
今までの最少人数は7人。
ちなみに、数年前は17人で金賞を取った学校があった。
131 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:55:36 ID:EA1GblCe
長崎の中学校長崎東は総員24名
でホルンもいないが、初出場にし
て九州大会銀。
ホルンのパートはユーフォ、ボー
ンでカバー。
金管はわずか6人。
課題曲、U 自由曲、プスタ全楽章
演奏聴いて腰抜かすかと思った。
聞いただけでは50人バンドとも
思える、しかも高校生の大会でも
金を狙える超名演
132 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:00:24 ID:G5xBtODP
↑中学校の大会で銀なのに、高校の大会で金なのか?
133 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:08:01 ID:EA1GblCe
↑銀は九州の話。
134 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:08:16 ID:aL80VEmo
東海地区のものなのですが、うちの高校は今部員が50人弱です。
うちはコンクール前の六月中旬に3年生が引退し(進学を重視する学校なので)、毎年、二年生と経験者の一年生で小編成にでるのですが、今年は一年生が30人弱と多く、来年のコンクールに小編成に出るには何人かメンバーを削らなければなりません。
そこで、一部の人から「来年は大編成にでよう」のような意見が出ていて、現在検討中です。実力的には小編成で銀〜金程度なので、大編成ともなるとかなり厳しいのでは、という意見もあり、話がなかなか進んでいないのが現状です。
顧問にも相談したところ、「今の二年生に、残れる人だけ来年コンクールまで残ってもらえるのなら……」という返事が帰ってきました。
個人的にも、大編成には出たいのですが、もし銅をとったら………と思ってしまいます。先輩たち(当方、一年生)に迷惑をかけることにもなるので、私の中での結論は一行にでません。。。どなたか、御教授ください。
長文失礼しました。
135 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:15:55 ID:G5xBtODP
>>131 高校生の大会は長崎って書け。
>>134 賞を重視するんだったら、小編成の部
全員で演奏したいんだったら、今の2年生に関係なく、大編成の部
136 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:59:22 ID:aL80VEmo
>>135 大編成で金賞がとりたい、というのが部活の大方の意見。。。無理だと思うんだけどな………(汗)
137 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:48:48 ID:G5xBtODP
>>136 誰だって大編成で金賞とりたいに決まってる。
無理だと思うんなら、やめとけば?
まず、全員で出るのか、メンバーをしぼって出るのか、だと思う。
賞は後でついてくるもの。
138 :
名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:59:13 ID:GNqcv6yB
福岡に今年17人で出場して支部予選金賞で
支部大会はギリギリで落選したって高校があった
139 :
名無し行進曲:
>>124 禿しく胴衣。北海道の小編成は、結構面白く聞ける。
>・2001年 恵山東光中(ケルト・ラプソディ)
この演奏が入ったCD−Rを購入したが、ぶったまげた。この演奏聞いてから、どのケルトラプソディ聞いてもうまく感じなくなった。w
ちなみに、入賞記録はいまいちだが、稚内大谷高の顧問は結構やり手だとおもた。