珍しい管楽器について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
珍しい管楽器について話し合って下さい
2名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:10:45 ID:HAjTHFCs
サブ・コントラバス・チューバ

3ぺ・ニジュン:2005/03/26(土) 22:10:57 ID:OdB2XlWb
俺が2げっと
4名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:15:56 ID:jea9gPkO
俺が4ゲット
5名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:54:13 ID:5YkM616f
こんな特殊楽器を使った、見た、困った
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1007802577/
6名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 19:19:15 ID:oVnFYiPt
重複です。こちらに移動して下さい。

こんな特殊楽器を使った、見た、困った
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1007802577/
7名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:52:58 ID:+rPqZJwq
俺が7ゲット
8名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 11:07:49 ID:5CyGmzMc

9名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 13:22:07 ID:xi5/ygFd
俺が9ゲット
10名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 06:13:42 ID:Qd/2k2FD
俺が10ゲット
11名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 18:11:57 ID:+nby1oM1
12名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 19:57:55 ID:DDQnG2EG
この前フリューゲルホルンを初めて見たよ!すっげー珍しかったよ!!
13名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 20:01:24 ID:8zA2qiWZ
>>12
IDが ど「ドキュン」
14名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:49:21 ID:LOqHUg0Q
私なんかもっと珍しいの見た。ソプラノサックス!
15名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:58:14 ID:IANNHyHc
私はちょっと大きめのオーボエを見ました。
16名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:00:32 ID:+mYHtTz/
ベルが左にあるホルンがあるらしいね!!みたことある人いる??
17名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:03:32 ID:8zA2qiWZ
つまんねえから、もうやめろ!
18名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:23:02 ID:x+x/FH3n
今まで出たの一つも珍しくない
19名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:23:59 ID:IANNHyHc
>>18
今更何を。
20名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 17:05:32 ID:v0yGE2I6
20ゲトズサー
21名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 17:18:07 ID:xBXUVuzg
珍管楽器
22名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 17:25:50 ID:2tnRt+SF
ネタだ・・・
23名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:33:17 ID:f3pXaoPi
イングリッシュホルンて珍しいの??
24名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 12:38:15 ID:01oAZiXS
それどんなの?イギリスのホルンのこと?
日本のホルンとだいぶ違うの??
25名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 12:40:44 ID:FD9yZMZS
>>24
英語が読めないと吹けない楽器だよ。
26名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 17:55:16 ID:Sfs4Tkhx
ホルンて国によって違うのか。
俺は日本のしか知らないや。
27名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 06:39:58 ID:FPIRxIuN
こんとらばすくらりねっと
28名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 14:18:22 ID:KfD2Cz3a
ソプラノテューバ
29名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 15:45:57 ID:5sTWdVpj
珍笛
30名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 01:58:41 ID:Ryg7zKDg
>>24
フレンチホルンて言うだろ?
あれはフランスのホルンなんだよ。
31名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:59:33 ID:OpLpItHr
そうだったのか!
32名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 00:08:41 ID:Ir/5YvMZ
ィングリッシュ・ホルンゎォーボェの種類だょ…
33名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 01:51:22 ID:YWFmrbie
ちょーでっかくて三角に曲がってるフルート
バリサクよりさらに音域が低い巨大サックス
管が三つついたメドゥーサ
34名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 12:26:23 ID:IlYV5x7f
>>30
普通に勘違いされるぞ、それ
>>32
ネt(ry
しかも間違っているという
35名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 00:41:03 ID:Yy1nw/N/
ホルンって、イングリッシュホルンとフレンチホルンの他にどんな種類があるの?
36名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 08:01:29 ID:mFfZ2957
>>35
クルムホルン、アルトホルン、ポストホルン、ハンティングホルン、
マッターホルン、明治のホルン、など
37名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 08:14:29 ID:/3dQ6iMX
>36
かわいそうだからその辺でやめてあげ(ry
38名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:50:14 ID:FkRtvd2w
ホルンてたくさん種類があるんだね♪
39名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 00:21:34 ID:lxnkHBlT
お前らノリいいな
40名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:07:00 ID:VnEpH5zS
40get
41名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:10:34 ID:Exxg9/ec
Tubaでピストンが3つしか無いのって、今どき珍しい?
42名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:15:59 ID:TqgpTItn
>>36
ナースホルンってえ凄いブツもあるぞ。
43名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:55:41 ID:PG1mN509
>>41
別に
44名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:56:05 ID:tEoqJhq6
41
珍しくはないけど使ってるやつはほぼ皆無
45名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 12:44:31 ID:jb4w9aOv
>>42
看護婦のホルン?
46名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 14:08:44 ID:iz4pVqkt
ウィンナバスホルン
47名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 14:27:40 ID:oT4bu2GM
ホルンボーン
ん?
48名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 19:41:06 ID:qHiWGxho
>47
リンドベルイのでっち上げだよね?たしか。
49名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 21:04:11 ID:3h68wcHe
スライドトランペット
50名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:10:27 ID:MBHZeFl9
オフィクレイド
51名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:12:28 ID:Zf2q7MGX
アルプスホルン
52名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:14:06 ID:6lBcrkyN
マッターホルン
53名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:03:30 ID:F+h1dR7E
ホルンはもういいからさ、
54名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 19:02:06 ID:gHWo70ns
チンバッソ
55名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 20:38:40 ID:CckOxbx+
バスオーボエ
56名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:01:09 ID:cwSGiLtd
ダモーレ
57名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:43:42 ID:qkIvOolj
イングリッシュホルン!
58名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 02:12:53 ID:TEXpobxi
>>45
それ旧ドイツ軍の自走砲だヴォヶ。
59名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 07:34:34 ID:wgtKkgUG
サリュソフォーン
60名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 22:49:52 ID:5eNEuH2o
ヘッケルクラリーノ
61名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 08:42:45 ID:r+mI+t1Z
メロフォン
62名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 10:11:47 ID:8WAj88ZJ
バルブトロンボーン
オロチという楽器を見たことがある猛者はいますか?
63名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 19:21:06 ID:fWV4aA+u
バルブトロンボーンて、佐藤B作がやってなかったっけ?
64名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 04:21:46 ID:VRyKbWKU
ミュゼット
65名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:32:34 ID:Ugr9O0HG
バルブトロンボーンて…トロンボーンの意味無いやん!
66名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:41:40 ID:71V8geao
アナコンダセルパン
67名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:56:29 ID:XQzyD4B8
>>65
??
68名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 18:08:06 ID:szj0Qp4x
楽器じゃないのが混じってるな。
69名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:56:45 ID:DW1gihAK
ピッコロトランペット !!
70名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 23:43:31 ID:sRMgbVvZ
http://takani02.fc2web.com/strange1.html

すげー。コントラバスサックス・・・
71名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 00:07:50 ID:A68iQQOZ
サックバット
72名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 20:55:13 ID:9SxWt/Nm
コントラバスーンて珍しい?
73名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 23:40:42 ID:jjWkoUEU
>>72 ほぼ毎年、年末によく見る。
74名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 09:43:37 ID:voGs+TAB
クライネソプラニーノリコーダー
75名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 14:03:06 ID:nnSVi3SW
ビュッサン
76名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 14:15:28 ID:zSRilDXq
流れかえてやる

信号ラッパ(3つ巻き)
77名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 15:27:20 ID:NXcaCPcb
チャルメラ
78名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 17:26:07 ID:QiXrxkYY
リコーダーは管楽器?
79名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 07:12:28 ID:BJ+1yS7N
ピッコロトランペットこの前初めて見た。カワイイ!
80名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 14:42:28 ID:J9FRcF7L
80get
81名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:36:40 ID:090m4dcH
漏れはこの前アルトフルートというものを初めて見たが。
82名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:16:48 ID:n73K+Rph
>>81
マゾですか?
83名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 09:47:32 ID:cO/mZPZ5
バストランペット
84名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 11:41:31 ID:X9RMpMy9
>>81
スターウオーズトリロジーにはアルトフルートの指定があるが
85名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 15:00:52 ID:sBnmDbnF
86名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 15:39:34 ID:N+tmmQMw
>>85
IDが大小バスーン族

コントルバソンは珍しいよ
87名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 20:59:55 ID:ReLEnM6u
アルトフルート吹いたことあるよ。
88名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 17:45:58 ID:Ckmytwh+
バスサックス
89名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 22:22:28 ID:TXlU7FZp
バスオーボエ。惑星で見てびっくり。
90名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 23:07:39 ID:e8wgTY0d
コントラバスサックス。
91名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 17:48:51 ID:s1mw4aPZ
サックスの巨大なやつって日本に数台しか無いんだよね確か。
92名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 19:22:37 ID:jYAAhdSQ
オーボエ・ダモーレとか
ヘッケルフォーンとか
バセットホルンとか
コントラバス・クラリネットとか
ヴァーグナー・テューバとか
オフュクレイドとか

一般的にはユーフォニアムも珍しい楽器だと思う。
93名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 19:30:50 ID:MJM36t04
>>92
一般的ってどの範囲で考えてるんですか?
クラシック界を除けばフレンチホルンと同程度の知名度だと思いますが
吹奏楽界での扱いの差から考えるとひょっとしたらファゴットよりも良く知られているかもしれない
94名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 00:21:35 ID:2VbZel4o
水槽やってる人以外でユーフォ知ってる人なんていないよ。
95名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 00:24:43 ID:3dlA93sg
いやホルンは知ってるだろ。
96名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 00:52:03 ID:roe1hbrP
>>96
クラシックでオケ聞く人は古典派専門とかの偏った趣味の人以外は知ってる
んで、オケ聞かない人はホルンですら知らない
だからユーホとホルンの知名度の差はそんなに大きくない
97名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:59:46 ID:hjS8yF7m
そうか?普通ホルンは知ってるがユーフォは殆ど一般人は知らないぞ。
98名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 19:04:56 ID:YL9k6eeR
そういうのを五十歩四十九歩という。
99名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 20:20:26 ID:nf9+XkKL
どういうのだよ
100名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 22:28:15 ID:R1CL8WN+
>>97
だか普通ってなんだよ
少なくとも俺の周りで音楽やってないやつはホルン知らないよ
ホルン知ってるやつはほぼ例外なくユーホも知ってるし
101名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 17:42:48 ID:eHBjPqKx
一般人から見たらホルンもユーフォも珍しい楽器なんだな。
102名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 18:00:41 ID:xKR1JI+R
「一般人」なんて話を広げてたら、楽器知らない人は全然知らないから
「珍しい」の意味もとらえにくい。

ここは誰も知らないような楽器を挙げていって、みんなで「へぇ〜」て楽しむ
スレにするのがいいかと。
103名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 00:07:20 ID:Oxpz69HF
バスフルート
104名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 21:19:50 ID:R4ckoK4O
そんなのあるの !?
105名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 21:35:53 ID:I/hBnE2l
ダブルコントラバスフルート
106名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:22:03 ID:eZVT+cxx
かなり古い話だがうちの中学校は当時新設校で楽器の数をそろえるために
ホルンではなくメロホンを買ってしまった。
コンクールで恥ずかしかった思い出がある。
今時メロホンなんてマーチング用以外は売ってないんだろうな。
107名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:34:19 ID:+YnvjLUT
108名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:47:30 ID:py8fmV8g
>>106
ホルンは左手ロータリーで、メロホンは右手ピストン、だったっけ?
109名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 23:12:48 ID:eZVT+cxx
>>108
その通り。
だからホルンとメロホンが混じるとベルの方向が別々で本当に格好悪い。
110名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 09:59:43 ID:+dQ/Hpxe
ベルの向きといえば、
Tubaにピストンとロータリーが混じった時もベルの向きが揃わないよね。
111名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:00:14 ID:mguF78Pi
>>110
んなこたーない。
112名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 12:34:22 ID:6ASctxLi
>>110
それはアップライトとフロントアクションの違いなのでは?
113名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 12:52:20 ID:Jtk90P7f
メロホンとピストンホルンって向き以外に違う部分があるんでつか
114名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 12:54:31 ID:6ASctxLi
>>113
ピストンホルンはよく知らないけど調が違うんじゃね?
メロホンはフレンチホルンで言うところのHi-Es管相当の長さだろ?
115名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 15:59:42 ID:1ZLQfqe0
メロホンはアルトホルンに近いな。
116名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 22:29:28 ID:eegAGbhh
アルトホルンてどんなの?
117名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 01:21:19 ID:iprbxako
>>116
普通はlow−Es管の楽器。
ホルンをそのまま大きく引き伸ばしたみたいなオーバル型と、
ユーフォニアムを小型化したようなやつがある。
ブラスバンド(吹奏楽じゃなくて金管バンド)とかでよく使う。
118名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 21:06:46 ID:PR7vLIj/
それで見たことないんだ。
119名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 00:32:25 ID:SdWMksFF
ベルが上を向いたトランペット欲しいんですが、どこで売ってますか?
120名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 01:01:25 ID:2iZBUEVe
>>117
>普通はlow−Es管の楽器。


腹いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ゲラ
121名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 01:45:55 ID:5YPLIYV3
>>119
それはガレスビーモデルのことか?
122名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 15:48:22 ID:wVYlUaiK
ホルンモドキ

主に中学校や高校の吹奏楽部で見受けられる。
形態は通常のホルンとの区別が極めて困難である。
音はなんとも不快感を与え、不安定な微分音などを発する。年月とともに通常のホルンに生体変化する固体も見受けられるが、希に一般バンドやアマオケでも高齢の固体が確認されることがある。非常に扱いの困難な楽器である
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 16:26:57 ID:+lPFdGFq
そんなこと言ったらどのパートだってそうじゃん。
124名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 16:33:40 ID:xv3GHaMP
アルトフルート、バスフルート!!
125名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:09:05 ID:XPTks6fz
アルトは全然珍しくないよ。
126名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:12:10 ID:jkNzJVEb
エレキサックス
127名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 16:39:02 ID:769OU5W2
そんなの無いよ。
128名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 16:43:30 ID:IjiNisC4
オフィクレイド
129名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 17:30:16 ID:b+xOgGQO
ネコンペット
130名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 10:40:19 ID:+GnSojYf
http://www.contrabass.com/pages/compendium.htm

珍しすぎてどう語ればよいのかわからない。
131名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 17:17:13 ID:wTfsjBza
コントラバスクラ。でっかい!
132名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 08:25:11 ID:AE8ZqxW/
コントラバスクラ結構使われてない?
133名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 09:06:38 ID:6sXGyOte
じゃあコントラアルトクラ
134名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 13:54:49 ID:tbig7Pe8
じゃあコントラファゴット
135名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 18:08:48 ID:3BAtCC3T
・木製フルート
・三角形のドデカイフルート
・クリスタルフルート
なんか見たとき、誰が買うんだろう。。
とか思った。三角形のフルートとか。(名前忘れましたw
木製フルートは私も欲しいですがw
クリスタルフルートは全てガラスで出来ているのですが、
なんかようわかりませんw
持ってる方がいたら、話しをきいてみたい。。w
136名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 18:13:19 ID:/+CMKay/
ガラスかよwwwwww
137名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:22:38 ID:XuQZXRFZ
コントラファゴットも、アルトフルートも珍しくないでッ。。。
うちではワーグナーチューバも使ったことありまつ。。。

今度、ヴェルディの序曲でちんばっそ使う試みたててます。
138名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 07:24:23 ID:uQgW2/Tr
吹奏楽でワグナーテューバかよ・・・w
139名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:53:25 ID:WQ8EU+4g
ワーグナーチューバはそんなに効果ないよ。
140名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:07:36 ID:bxzSOIRv
チンバッソにしろワグチューにしろ楽器持って座っているだけやろ?
まぁビジュアル系やな
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:10:24 ID:bxzSOIRv
連続スマソ。
ワグチューってどういう理由で使われだしたか知ってる?吹奏楽に必要と思うかい?
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:14:22 ID:De/BRig+
>>141
解説キボンヌ
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:53:38 ID:kyBnSjnf
>>141
教えてくれたら褒めてあげる。
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:22:46 ID:GH4rwNf+
だって、わぐちゅうの楽譜ありますから、使うのは当然です。。。
ブルックナー、ワーグナー、
7番のコラール、難しかった。。。

>>141
某作曲家は、チューバのやわらかく太い音をとても好んでた。
でも、チューバの音は重厚過ぎて、メロディーを吹くのは難しい、
で、管の細いホルンとチューバの相の子のような楽器を考案した。
(ホルンの低音域の補強のためでもある)
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:28:08 ID:bTRLd7I7
バセットホルン、イングリッシュホルンの名前の由来をご存知のかたはいらっしゃいますか。
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:31:05 ID:9Zgoglbi
こんな特殊楽器を使った、見た、困った
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1007802577/
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 00:12:01 ID:TvUGH4ZJ
ワグチューって、プロのオケマンでも結構大変らしい。頻繁に使わないし。それをアマチュアのおまいらが…。

さぞかし素晴らしい演奏を聴かせてくr
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 00:15:53 ID:ik3Um4Og
オケなら楽器指定されてればアマチュアでも使うのが普通でしょう
吹奏でそもそもワーグナーチューバ指定のある曲があるのかどうか俺は知らんけど
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 01:19:39 ID:TvUGH4ZJ
吹奏楽で使うか?って話じゃないの?
ユーホニウムで間に合うじゃん。
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 04:11:58 ID:VHkr78CV
>>144
誰がそういうこと言い出したか知らないけれど、
そういう風によく言われてる。
でもこの当時は、テューバですら管が細くて管が短かったので、
この説明はやっぱりおかしい。

実際某作曲家は、テナーからコントラバスまでの
統一された音色のテューバを想定したんだけど、
曲の方が先に出来ちゃった。
マネージャーが慌てて面子と楽器を用意するハメになってしまった。

テナーとバスは割と面子が多いホルンに吹かせることになり、
楽器はテノールホルンやバリトン、細いバステューバを改造して間に合わせた。
これじゃこれまでのテューバとあんまり変らないから、
コントラバスを長くぶっとくしてみた。

これがホントっす。
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 04:21:48 ID:VHkr78CV
ソースはその道では有名な研究家、
アンソニー・ベインズの「金管楽器とその歴史」という本。
日本語訳もされている。

楽器の歴史について自慢したい人は、必読。
読まないで知ったかすると恥をかきます。
プロ奏者が雑誌とかでもっともらしく大嘘言ってる、
なんてことまでわかっちゃう。
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 17:10:01 ID:8Kd0AHbU
いずれにしても、吹奏楽じゃあんまり必要無さそうだな
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 18:02:35 ID:VHkr78CV
確かにあまり必要ないね。
吹奏楽じゃ珍しい楽器に違いないということで。

吹奏楽で使った例は、
ロンドンシンフォニックウインドオーケストラの
「ローマの松」「展覧会の絵」でした。
新編曲で、わざわざパートを作ったとのこと。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 22:48:42 ID:PEP/HPgP
普通の曲やるなら普通の楽器だけでいいんだよね。
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 23:10:21 ID:ik3Um4Og
楽譜に師弟があればできる限り指定通りに吹くけど
指定がないパート作るのはアホ
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 08:42:39 ID:sJdRXm/4
C管のクラリネットとかD管のクラリネットとかは?あんまり使わないのかな?
あと小さいAs管のシュランメルクラリネットなんかもあるな。
157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 20:29:08 ID:3ujZZi6M
楽譜の指定ってそんな変な楽器は普通出てこないよ。
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 20:40:12 ID:5GIKIClE
>>150
>でもこの当時は、テューバですら管が細くて管が短かったので、


???????????????????????????????????
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 11:07:37 ID:aMPO/kyE
ファンファーレトランペットって珍しい?すごーく細長いの。
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:38:44 ID:yFeIq39m
>>158
コントラバステューバは使われてなかったってことじゃね?
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:24:30 ID:9bTmU95m
重複です。こちらに移動して下さい。

こんな特殊楽器を使った、見た、困った
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1007802577/
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:33:18 ID:oCIMxHNA
ワグチューの話、もっと聞きたいな。
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 15:33:47 ID:SLp7ZXSr
春の祭典のワーグナーチューバ萌え
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:47:57 ID:i8FeupRc
吹奏楽で春の祭典をやるのか・・・。
すごい。
165名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 21:37:36 ID:SLp7ZXSr
そんな話はしてないが・・・実例はあるけど
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 22:31:40 ID:p1KO5d8t
>>165
「(日本においては)著作権を無視しての前科はあるけど」といったほうがセイカイ
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 00:58:09 ID:eid0FJfo
>>158
ttp://euphstudy.com/tsurszure/history/history02.html

ここに写真が載ってた。
確かにかなり細いね。
168名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 15:49:39 ID:/I8vLGwz
>>150
>誰がそういうこと言い出したか知らないけれど、
>そういう風によく言われてる。

漏れもそうだと思った。違ってたのか〜
人にさんざん説明しちゃったよ

亡作曲家ってワグナーでいいんだよな、もちろん?

>>166
吹奏楽編曲のフルバージョンなら、少なくとも2団体のCDが出てる。
アメリカだけどな。
169あどるふ:2005/05/06(金) 16:05:05 ID:qdjGchye
>>1
トリプルユーホニウム
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 22:52:40 ID:PJDO/JT4
>>168
アメリカは、著作権に対して別な考え、というか、特例?があるから別。

演奏はプロ、ではなかったよね?確か。。。
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 01:15:03 ID:ixt92axv
アメリカから楽譜取り寄せるとどうなるんだ?
172名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 02:45:00 ID:m+U+vK04
>>170
戦争に勝った国は、何でも出来るのさ

>>171
戦争に負けた国は、勝った国の許しがなけりゃ何にも出来ないのさ
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:13:52 ID:s6qVJybL
>>172
馬鹿?

>>171
だめ。
アメリカでは、
教育目的などの場合のみそういったことが許されるんじゃなかったっけ?
春の祭典の水槽CDって、大学バンドだったよね?

オーケストラスコアでも、
アメリカ国内での販売のみ可、という楽譜があったのもそういう理由では?
ティルかサロメか何かのハインズレーの水槽編曲楽譜でも、
アメリカでの演奏しか認められていないのがあったはず。
(昔はそんなのまで無視して演奏、今は日本での演奏OKだけど)
174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:34:31 ID:H8+H2wUx
春祭は昔はコンクールでやってたりもしたわけだが
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 22:38:15 ID:s6qVJybL
>>174
あの頃は著作権無視の時代だった。('80年代に入るまで)
その音源がCD化されないのは、今でも著作権に引っかかるから。

出雲1中のダフニス、秋田南のぺトリューシュカ、春祭、駒沢の春祭など、
その頃の名演奏といわれるものには著作権違反も多い。
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 18:14:41 ID:gMJP9i8D
>>173
戦争に負けた日本は、著作権の保護期間が10年4カ月追加されるのだ。

何が偉そうに教育だ。馬鹿はおまいだ m9(^Д^) プギャー
177名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 18:21:04 ID:IkWl0P2k
編曲者はともかくストラビンスキーの作品ってどこが本国になるの?
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 18:36:55 ID:ST1yhN3U
時期によるんじゃ
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 23:09:10 ID:uW0Em2VD
>>176
馬鹿?
>著作権の保護期間が10年4カ月追加されるのだ。
そんなことは承知。
であるなら、
死後30年ほどしかたってない1971年没のストラヴィンスキーの「春の祭典」がアメリカのみで演奏されてる、
(しかも、プロ水槽でなく、教育機関のバンド)ということについて説明してくれ。

しかるべき手続きをとれば、
火の鳥、ペトと同じように、日本でも演奏は可能、と考えるられるはずなんだが。。。
(日本においても2団体が演奏、という前例もあるし)
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 02:15:15 ID:Tjbovs3c
いいから「珍しい管楽器」の話をしれよ、馬鹿共
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 20:30:59 ID:fPzXRQzj
戦争に勝つか負けるかが著作権にも影響するの?初めて知ったよ。
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 22:41:53 ID:m0tru7qj
>>181
サンフランシスコ条約でそういう取り決めをしてしまったんですね
日本に逆らう余地なんかなかったけど
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 09:44:35 ID:k6l0uclH
昔、アレキで「ユニバーサルホルン」てあったな。抜き差し管にバリエーションがあっていろんなキーでクロマティックに使えるやつ。

運指が大変そうだったが。
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 22:40:21 ID:vcYFudol
ピストンの無いラッパ見た。開放音しか出ないの。
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 22:53:06 ID:muMLF2GT
>>182
なんだ結局>>172の言ったとおりじゃないか

スレの趣旨に戻るけど、古い楽器が珍しいってのは、まぁそうだとして、
新しい管楽器で珍しいのってないのかな
某社の鼻歌トランペットなんてどうよ
あれは管楽器の範疇を越えてる?
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 10:55:37 ID:M08ZX4NO
>184

古のスゴ腕ラッパ吹き職人はその楽器でクロマチックをすげー
広い音域で吹けたりしたのさ

まぁ今のラッパでもピストン使わずになんとなく音階くらいな
らふけるけど
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:58:34 ID:AIAvUz+f
ヤフオクにはアンティーク楽器がよく出てるよ。
すげー高い値段が付いてる。
ああいうの買う人って、買ってどうするのその楽器?
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:21:54 ID:l3MWOyAe
単なるコレクションだろ
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 19:50:10 ID:H25ktYiI
そんなの集めて何が楽しいんだろ。
楽器なんて吹いて音出して合奏して曲作ってナンボじゃないの?
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:22:35 ID:JWcvCmSK
>>189
まぁまぁ。趣味なんて人それぞれじゃない。世の中にはいろんなコレクターがいるんだからさ。
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 00:55:44 ID:ZTgQ1PpQ
>>189
エロビデオなんて集めて何が楽しいんだろ。
女なんて、呼んで、揉んで、抱いていい気持ち〜でナ(ry
192名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 12:34:06 ID:yTmdHxQm
珍管楽器
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 18:43:26 ID:FVP8FKaW
珍しい楽器=使えない楽器
194名無し@ローカルルール改正議論中
これは既出なんかなあ‥‥
ttp://www.contrabass.com/pages/subsax.html