千葉県の吹奏楽 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
千葉スレ第六弾です。よろしくお願いします。

千葉県の吹奏楽
http://music.2ch.net/suisou/kako/979/979567945.html
千葉県の吹奏楽 Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1021645688/
千葉県の吹奏楽 Part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059832442/
千葉県の吹奏楽 Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1073831085/
千葉県の吹奏楽 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093399211/
2名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 19:01:48 ID:h/fDV8oW
ついでに2ゲット
3名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 19:58:44 ID:EwmcJD5Z
しきりに3ゲット
4名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 13:40:06 ID:refVt6bq
遅れて4ゲット!

・・・ついでに、今度のシビックのチラシを
すでに手に入れた人って、いますか?
5名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:39:23 ID:2Ejl7V4c
朝刊早くこないかな。
6名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:42:02 ID:UrS867hL
第六の幸運
7名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:44:48 ID:pWfSz1/m
誰か、市柏・習志野の2005年度の自由曲知ってる?
8名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 01:19:59 ID:OagNoGz1
習志野は蝶々婦人です
9名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 06:06:03 ID:LEOU33/G
東葛飾地区キター!!!

市立柏・石田修一→?
柏中・田嶋勉→市立柏高
西原中・犬塚禎浩→松戸第四中
松戸第四中・上村二三子→和名ヶ谷中
和名ヶ谷中・須藤卓眞→酒井根中
酒井根中・吉村一彦→?
10名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:23:07 ID:EYjATzZz
市立柏・石田修一→委員会
柏中・田嶋勉→市立柏高
西原中・犬塚禎浩→松戸第四中
松戸第四中・上村二三子→和名ヶ谷中
和名ヶ谷中・須藤卓眞→酒井根中
酒井根中・吉村一彦→柏中
11名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:25:09 ID:EYjATzZz
↑新聞に載らない人事もあるそうです
12名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:28:28 ID:pWfSz1/m
松尾や土気の方の移動の詳細知っていたら教えていただきたい。
13名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:32:01 ID:s0R2FMXJ
新聞に載らない人事=左遷ということか?(w
14名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 10:00:51 ID:2Ejl7V4c
松尾と土気の異動はありませんでした。
石田先生の異動ってどこに出てるのかよくわかりませんが。
15名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 10:01:30 ID:2Ejl7V4c
あ…あと、高橋先生が市船復帰ですよ。
16名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 10:48:15 ID:mDDOs8cw
今回の人事はどうなんだろう。。。
西原と酒井根は異動後1年でまた動くのか。
しかも揃いも揃って有名校ばかり。
でも、またこれで千葉の中学校がおもしろくなればいいのだが。

イチカシの石田先生は習高の新妻先生の時と同じってことか?
17名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 11:40:08 ID:IHrkADBN
石田マジックはもう見れないのか・・・
18名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 13:38:32 ID:qSiTjkPA
>>16
新妻先生の件は野球部がらみ。
当時の野球部のI監督。
自身も習高OBで、監督として甲子園優勝経験もあったが、近頃どうも成績不振。
おまけに部費か何かの金の流れが不透明なことが明るみに出て問題になってしまった。
で「一監督が同じ場所に長くいるからこんなことになるんだ」ということで
左遷みたいに飛ばすことになったんだけど、
「じゃあ吹奏楽の新妻はどうなんだ。あいつも長くいるじゃないか」
という意見が出てきて、仕方ないがIさんがそうだから新妻さんも…
ってことで飛ばされたらしい。
と習志野OBから聞いたことがある。

柏もそんなことがあったのか?
19名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:07:01 ID:s0R2FMXJ
何がいいたい?
・○田先生はカネの問題のとばっちり
・石○先生がカネで問題
どっちにとっても良い言い回しではないぞ。
20無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:34:10 ID:cA8ndwBX
石田さんは柏の教育委員会。
市全体の音楽担当だから、
市立柏の指導もするよ。
21名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:31:07 ID:mZpdV57k
たかけんが戻って来る〜vV
22455:2005/03/26(土) 22:34:03 ID:bzgNuazl
どこのでもいいから定期演奏会のいったひといますか?
23名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:16:51 ID:o03fVsn0
24名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 01:27:50 ID:e0seySj+
1年で異動は、異動希望を出したってことでしょ。
東葛飾地区は出来すぎの人事。
また1から部活を作ればいいじゃん。うまいとこを回って楽しないでさ。
特に西原の生徒は可哀相だな。せっかく先生きて前向きになってきたのに異動されちゃうんだから。
タカケンの市船もそう。船橋中でオケやってたんだろ。
たしかに市船出されたのはいろいろあっただろうが、もう異動したんだから異動先で築き上げろよと思う。

結局は、皆部活のため(成績重視)の教員だったってことだな。
25名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 04:22:44 ID:FutQMge/
>>22
市立銚子行ってきたよ。
26名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 14:28:30 ID:tpfDzgti
≫11
新聞に載らない人事ってどういうことですか?
27名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 19:42:17 ID:B9AIXZcL
>>20
市教委からそういわれて、やんわりとはずされたのがわからんかな?(w
28名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:35:44 ID:nUyO1hWM
柏市が離したくないんでしょ?
そうでなければ県立高校への移動だっていいわけだし・・・
はずされたってことはないですよ。

教員見解
2918:2005/03/27(日) 22:51:51 ID:IYAlXA1d
>>19
確かにいい言い回しではないね。
でも折れは>>16

イチカシの石田先生は習高の新妻先生の時と同じってことか?

が気になってカキコしたんだよね。
石田先生も在籍長かったし、柏も女子柔道部でセクハラ問題あったし、
その年度末のこの人事だし、やっぱそうだったのか!? と思って。
習志野であえて問題っていうなら
問題のある人が自身の問題をすり替えて、罪のない人まで巻き込んだことか?
新妻先生もあと数年で定年だったのにこの人事…ってOBは相当ショックだったらしい。

ところで市鮒の人事、習志野とはりあおうとしている船橋市の意地に見えるんだが。
サッカーと野球でもう十分じゃないか?
30名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 17:05:26 ID:ZlKz3W/0
>>29
>新妻先生もあと数年で定年だったのにこの人事…ってOBは相当ショックだったらしい。
教員は定年時管理職になっているのといないとでは退職金が全然違う。そこで,新妻先生を委員会に出すことで管理職扱い(給与が校長と同じレート)にして退職させるという配慮だったそうです。
31名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 17:09:52 ID:ecdYV9zt
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
32名無しの行進曲:2005/03/28(月) 18:53:40 ID:fb6i9Iqa
石田先生は市柏の顧問ではなくなります。
33名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 21:20:58 ID:JO8I4w0p
>>22
野田南部行ってきた。感動のステージだった。
中学生の域を超えていた。オリタノボッタもよかった。
客席も満員だったし。最後の方は泣けた。
他に野田南部行った人、たぶん同じ感想だと思う。
演奏も上手になってたような気がする。
34名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 22:32:50 ID:Dx20UCF1
明日は酒井根中のコンサートに行きます。個人的には風紋が楽しみ。
マツケンもどんな仕上がりかな。 
35名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 22:54:40 ID:biUPxZMT
市柏の石田先生を移動させないでください。市柏から石田先生がいなくなったら生きている意味がありません。 これは本気です。先生の定年まで市柏の先生にしてください。
36名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:03:50 ID:biUPxZMT
三年後、市柏でティンパニをやろうと思ってがんばってきた意味がない。石田先生を移動させないで。32の名無しの行進曲、くたばれ。
37名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:07:56 ID:biUPxZMT
石田先生を移動させるな!!!!!! 俺は何のために生きてきたんだ。責任とれよ。柏市で抗議しろ!!!!!!!!!!!!!!!
38名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:10:31 ID:biUPxZMT
市柏から石田修一先生が移動したら、子供の夢がなくなる。  もう生きててもおもしろくない。
39名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:12:01 ID:biUPxZMT
田嶋勉、市柏に来るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:14:49 ID:biUPxZMT
石田
修一先生とコンクールにでたかった。中一なのに死にたい。
41名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:29:57 ID:JO8I4w0p
>34
漏れも明日酒井根に行く。楽しみ。マツケンを市柏、野田南部と比べられる。
ついでに35〜40よ。石田修一先生は市柏の指導をやめたりはしないだろう。
42名無しの行進曲:2005/03/28(月) 23:49:02 ID:fb6i9Iqa
36
くたばれといわれても私のせいでないのでくたばることはできない。私も石田先生が顧問のうちにコンクールで指揮をふってもらいたかった一人だ。お前がくたばれ。
43名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:55:44 ID:yTgLYcmi
市川西の演奏会行った人いますか?
44名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 00:05:38 ID:V4FyYWsL
>>40
日本は人口密度が高すぎるので、君一人いなくなった所で、何も困らない。
45名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 01:58:00 ID:TchrD3wE
松尾中だかの田中先生って逮捕されたっけ?
46名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 06:50:27 ID:ZS/ryfOC
>>40
死にたい?。
何の為に『音楽』をしているのか考えろ。
47名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 09:04:34 ID:qLzli2eg
柏はアフォばかりですね(w
48名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 09:07:14 ID:6F099dRO
>45
原因は?
49名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 09:13:21 ID:TQmC8wiM
市川西の定期演奏会。八木澤氏のウエストシンフォニー三楽章・キリストの受難全楽章と聞いたので,暇だし雨の中行ってみた。
50名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 10:03:39 ID:KGK4FvS5
私も野田南部を聞きにいった。ステージマーチングは素晴らしかった。中学生とは思えない。感動のステージだった。来年もぜひいきたい。
51名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 11:56:16 ID:VhQNFR53
>>35〜40
1人で何度も書き込みしないで大人しくしてなさい。

習志野も土気も先生が代わったって頑張ってんだ!

52名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 12:04:51 ID:2hpemRHW
>>46
それは音楽ではなく、音学では?
53名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 14:14:11 ID:UGohIK/+
42名無しの行進曲。ごめん・・・・
あなたは何歳ですか?
54名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 14:20:55 ID:UGohIK/+
田嶋便・・市柏にくるな!!!!!!!!!
エアーズみたいなくだらない曲つくるな!!
すばらしかった市柏の演奏が、田嶋のせいで
汚れていく・・市柏がコンクールで金賞取れ
なかったら、田嶋、教師をやめろ!!!!!!!!!!!
55名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 14:40:18 ID:NiMzF8SS
>>54
笑える。たじまびん・・・宅急便みたいだ。
田嶋勉が石田修一を追い出す訳じゃないのに、
田嶋が悪者みたいに書いているお前は徹底的なアフォだな。
田嶋だって市柏に石田修一が必要なことくらい十分わかっているはず。
石田修一の後釜に入ることがどんなことなのかもお前なんかより
ずっとよくわかっているはず。そんなこともわかってないガキは
ひっこんでろ。布団かぶって泣いてろ。
56あどるふ:2005/03/29(火) 15:09:23 ID:DjYvMW28
≫22
漏れは土気中に行ってきた。。。
あくまで裏方だがね。。。
28日だったんだが、
雨がすごくて、遅めに手伝い来た人たち、
ものすごくずぶぬれで、大変だった。。。
57あどるふ:2005/03/29(火) 17:01:10 ID:DjYvMW28
だれか、話題のわかる人来てくださーい!!!

http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=junior&key=1111655908&imode=true
58名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:08:16 ID:IOrdmKhE
>>57
( ´∀`)千葉県学校板ダーヨ@中学校以下
千葉市立土気中学校の何でもござれ!!
http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/junior/1111655908/
59名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:55:10 ID:UGohIK/+
54の言うとうりだ。田嶋勉じゃ、コンクールで金賞
なんかとれやしない。
60名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:56:54 ID:UGohIK/+
54の言うとうりだ。田嶋勉じゃ、コンクールで金賞
なんかとれやしない。
61釣られてみる:2005/03/29(火) 18:30:01 ID:bqDNiSeM
>59=60
×とうり
○とおり

金が取れない件について詳細説明ヨロ。
62名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 19:27:30 ID:i67XByZ2
酒井ねどうだった?
63名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 20:09:57 ID:/dYdttiK
>>59
柏中に電話して本人に言ってってみたら?
かける勇気ないだろうけど(w
64名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:09:53 ID:kAZsFdiL
コンクール至上主義者はなんか可哀想になってくるね。
公務員が移動するだけの話なのに、何がそんなに気に入らないんだか。
65名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 07:46:02 ID:bay22eGP
騒いでいるのは現役、OB&OGだろ。
やっぱり「市立柏」はアフォだって言われかねないぞぅ。
静かにしてなさい。
66名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 09:34:46 ID:jG/7OSY0
誰か、酒井根と和名ヶ谷の定演行った人
感想キボーン
67名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 13:18:27 ID:b150dLt0
石田先生には市柏高OGバンドを作ってもらってコンクールにも出て欲しい。
演奏会あればききにいきますよ。朝鮮民謡とカッポレはかならずいれてほしいな。あっ、男子は頭グルグル廻す人だけで。
68名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 14:08:08 ID:qsNlpqoX
>>54=59
ジサクジエンしてないで、おとなしく引きこもってなさい
69名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:43:22 ID:DKzRBRJS
>>66

酒井根の定演に行ってきた
スゴイの一言に尽きる
マツケンもよかったぞ
あとジャパグラのペットのソロが1年であることは驚いた
70名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 02:18:07 ID:Ah+runbT
>>68
久々に観ましたなぁ…こんな素晴らしい自作自演は。
なんか、妙な清々しさまで感じてしまいました。
71名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 11:27:00 ID:KQDk2mVI
>>54
ジエン丸出し&コン厨丸出しなアフォw
72ホルン ◆svMdfnlanc :2005/03/31(木) 13:54:23 ID:uC1r1i5V
石田氏が柏から異動になると聞いて覗きに来たら物凄い荒れよう棚こりゃ
73名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 18:44:29 ID:X4S1d5a9
あれてますか
74名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 18:55:42 ID:XdpiBUR5
石田先生異動という大ニュースの割には荒れてないね
75銚子 ◆2WGuK8Oh1k :2005/03/31(木) 20:04:05 ID:tGjiFhsl
>>72
荒れてないよ。
76名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 20:13:32 ID:N8uFQnIs
石田異動の真相キボンヌ 怪文書公開キボンヌ
77イッパン人:2005/03/31(木) 21:32:21 ID:9GgAdvTt
全日本一般バンドDQNランキング3位
糞ガキコン厨集団
サウスウインドオーケストラは今年もコンクールに出るんでつか?
78名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 23:12:24 ID:XhxxvAgJ
一般の話題は一般スレでどうぞ。

千葉の一般さらにどうよ?その4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1112247937/
79かしまし:皇紀2665/04/01(金) 08:13:47 ID:WY5pJUji
石田修一先生はどうやら学校に通って部活をやってくらしいよ。何年後かエラくなってまた市柏に戻ってくるってさぁ唐竄チたねん~~~~~
80名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 12:36:48 ID:vQyJAABB
>>78
違反スレに誘導しないでくれませんか?
81名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:22:22 ID:LwobBxG/
酒井根中のコンサートの感想求む。
ついでに和名ヶ谷中も
82名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 23:02:27 ID:mTH09/5z
サッカーの国見の監督も校長先生だしね・・・・そんなのもありかなって思いました。
83名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 01:40:25 ID:wzalDvtg
>>80
なんで千葉スレには一般スレをアフォのように削除したがるやつがいるんだ?
他の一般スレは話が進んでいるのに。
違反だと言いつつ、他の一般スレには削除だと言わない。
千葉の一般スレにだけ言ったって説得力ないよ。他の一般スレを見過ごしてるんだから。
84名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 02:45:24 ID:8E4LL9ka
遺志堕氏は長年にわたり特定の女子生徒と性的関係があったのではないか?もう時効?知ってる奴手挙げなよ!
85名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 21:23:23 ID:E3HXT7Uc
松尾に日テレ来てるって本当?
86名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 22:03:36 ID:E6iveGi5
81と同じ事を漏れもキボーン
87名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:40:54 ID:52U1gWHE
>>45
これマジ?釣り?
88名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 16:13:07 ID:kC4LsQ6A
きょう柏市某所で行われた市立柏のパレード&ステージ(午前の部)見に行ってきますた。
生徒たち、前で踊ってた十数名を除いてほぼ全員、
何がそんなにつまらんのかってくらいつまらんっていうか不満げな表情で演奏しておりますた。
柏の演奏を間近で見たのって初めてなんだけど、いつもこうなんでつか?
石田先生は「今年度最初のステージです!」とおっしゃってましたが、
最初からこれじゃあいかがなものかと。

長文スマソ
89名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 16:38:30 ID:scyxRomf
えっ、普通に石田先生が振ってたんですか。移動情報はガセか。
90名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:07:19 ID:RtC1BTrQ
市立船橋スプリング見に行った方居ますか
9188:2005/04/03(日) 18:01:03 ID:kC4LsQ6A
>>89
普通に振ってましたよ。
顧問紹介のときに「最高責任者」じゃなくて何だったっけな、一番上のエロイ人だとおっしゃってました。
ちなみに新顧問の田嶋氏も来ておりました。
「いっぱい作曲してもらう」って紹介されて苦笑してますたw
92名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 14:27:23 ID:otcLR0y3
>>85
日テレがまた吹奏楽の企画始めるみたいですね。
いろんな学校に出入りしてるという噂。
笑ってこらえての企画ではないようです。
楽しみですね。
93名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:48:50 ID:Q66L5U6G
高橋先生はどんな手を使って、市船に復活したのでしょう?
冷静に考えればそんな人事が普通じゃないことわかるでしょ?
94名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:55:09 ID:F0ZKfiJP
>>88
私も行きました。私は市立柏の演奏好感持てました。

ただ、パフォーマンスでは場が狭すぎて、楽器同士がぶつかんないよう
緊張してたんじゃないのかな?

柏まつりのステージくらい広ければ、のびのびとできたんだろうけど。

石田先生の引退話はまったくなかったな・・田嶋先生のこと、
新しい仲間が加わりましたって紹介してましたよねーー


95名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 06:55:04 ID:7XmwXLmG
石田先生は移動しなそうな感じです。
96名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 13:50:32 ID:V2pXP2Dk
>>94
緊張ねぇ…。
もう10年近く吹いてないけど、折れもこーいった小さなステージの経験何回かある。
その時、ステージの大小や条件の良し悪しかかわらずいつも言われていたことがあって。

「自分が吹いていない時でも表情には気をつけろ」
どんなに楽しい演出でも表情がつまらなかったら、
お客さんだって楽しめない。見ている人は見ているんだ。

って。だから気になっちゃって。
さすがにコンクールでとびっきりの笑顔だったらそれはどうかと思うがw
ステージを魅せるのは演する者次第。まだ今年度あたまだし、今後に期待します。

>>95
教育委員会ってのはガセ!?
確かに>>94の言うとおりこないだのイベントでは引退って話はなかった。
どこに転任したって話もなかった覚えが。
>>30方式で習志野の新妻先生みたいになるのかと思ってたのに。
何が正しいのかさっぱりわからん…。
97名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:09:21 ID:FkUaYtRR
委員会に移動はしたが、市の音楽顧問として毎日市立柏高校に来る。
が正しいと思われます。
98名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 04:29:00 ID:EI0fS5PE
市の音楽顧問なのに市柏しか行かないのか。いい身分だな。
顧問じゃなくて教師としての仕事をして欲しいものだ。
99名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 11:43:14 ID:60L9aOAZ
10日の習志野Wの定期演奏会行きます。
それにしてもあそこのHP地味だね。
あまりにも更新無いから閉鎖されてるのかと思ったよ。
100名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:38:30 ID:OECXWoXJ
100?
101名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:55:41 ID:RcaTUcFF
<<97 そうだったんですか。やっと事実がわかった・・・
102名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 19:15:18 ID:OV7XTQW2
age
103名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 21:25:53 ID:iX7H78e0
柏中が来週の笑ってこらえてにでるぞ!
嘘だと思うやつは、HPを見てみろ。
104名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 21:28:07 ID:+Si4kIZ2
誰も嘘だとは思わんが・・・
被害妄想強いのか?
105名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 21:49:52 ID:yvJqe9r9
土気中どうだと思う??
106名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 08:52:30 ID:FsfwKFpC
顧問代わったの?まだM先生?
107名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 13:12:01 ID:pog6HBxK
M先生だよ。知ってるの??
108名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 20:16:40 ID:nXSIUYBV
みやさまはずいぶんながくとけにいるねえ。
109名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 21:48:23 ID:FsfwKFpC
後釜がいないんじゃないの?
110名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 22:56:10 ID:pog6HBxK
自分土気の卒業生ッス!
111名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 23:11:30 ID:mv4xtE5x
111
112名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 23:28:33 ID:S2YWZk5D
東海大高輪台高のH先生って、土気中の卒業だったっけ?
違う?
113名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 23:42:36 ID:pog6HBxK
Hってだれですか?名前出しちゃうとほかぞの先生ですか?漢字忘れましたが・・・
114名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 00:31:51 ID:i/5z6Shp
Euphのその人ならTadの弟子です
115名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 06:55:41 ID:li4Y+bbN
高輪台のHは千葉南高OBだけど土気中OBではないよ。
116名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 07:42:50 ID:NEljnmsV
みんな大丈夫か?
楽器なんてほったらかしで逃げる準備してたよ・・・
俺情けないorz
117名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 08:01:56 ID:/GPN4fvN
畠田先生っていくつ?
118名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 23:25:31 ID:XJp/Y9G2
コンクール動向調査
課題曲・自由曲キボーン
とりあえず去年の県代表

*中学校A
富里市立富里中学校 
野田市立第一中学校      
松尾町立松尾中学校    
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校  
流山市立南部中学校          
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校 3出・招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校

*一般
かずさウインドオーケストラ
習志野シンフォニックブラス
土気シビックウインドオーケストラ
習志野ウィンド・オーケストラ
サウスウインドオーケストラ
光ウィンドオーケストラ
119名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 11:51:38 ID:hvf34VXe
>>117
34。
120名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 19:55:23 ID:HIQ9Oab5
今日テレで柏中出てるね。
柏中OBだけど校舎が変わってた。
卒業して20年近く建ってるしな。
121名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 19:56:08 ID:UE7uIcR2
ぜんぜん全国No.1
122名無し@議論中:2005/04/13(水) 20:09:44 ID:EOmkq/4Z
う〜ん・・・さっき日テレの柏中見てたけどさ・・・
課題曲を作曲した顧問だから全国に出れたってことろもあって
実際うまいかどうかは・・・ってところも私は思うんだよね・・
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 20:20:04 ID:Tkz2+St0
エアーズのテーマ"卒業式"
作曲した先生と彼女達にしか成しえない最高のシチュエーション
うるうるした。うらやましいぞ!柏中!

>121最後のキメゼリフには…orz
124名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 20:46:58 ID:zrK/xvil
今年は幕総か流経柏か微妙だね
柏中あんまうまくなかったね。しかし大雨のなか木管楽器もふいてるのはびびった!
125名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 21:05:52 ID:828KR2/G
>>122
あちこちに同じこと書くと嫌われるよ。
126名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 21:24:56 ID:5qxK/xBv
石田先生は柏市の音楽顧問なんかじゃないだろ。だいたいそんな役職が
あってたまるか。勝手に役職付けて、市柏にしか行かないとかほざいてるんじゃ
ないっつうの。
127名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 01:25:38 ID:vReqWG2b
ま、新学期が始まって現在はどうなっているかですわな。
これで柏の各種行事に頻繁に石田さんが出てたら>>98のように言ってやりゃいい。
128名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 19:52:51 ID:S2pnSjwa
石田さん,東関東事務局長降板!
129名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 21:09:22 ID:0ggLWK3R
。。。当然ですな。。。
130名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 21:26:10 ID:gWUyMJ/4
東関東事務局長なんて好んでやってたわけじゃないでしょ・・・
主席小間使いですよ・・・
131名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 21:35:06 ID:gWUyMJ/4
教育委員会へ学校から移動するのはよくあることです。
柏市の仕事をするのだから、なんでもありですよ。
柏市のシステムの中で働いているのだから、問題ないのですね・・・
132名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 03:32:27 ID:Mfh8E9uV
>>130
でも東関東の審査員を決めてるのは彼だからね
133名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 07:32:01 ID:g2aYSpcc
>>131
ふぅん。柏の教育委員会ってのは暇なのねぇ。

平教員の教育委員会への異動って、こうだよね。

・教頭(相当)に昇任して、委員会専従
・教頭には昇任しないが委員会専従、委員会内で昇任試験を受ける。



@諸般の事情(無能、問題ありすぎ、問題あり)で現場においとけないので異動・・・飼い殺し。

教育委員会内の仕事って、一人何役もしょってるよねぇ。それで柏高に教えにいけるほど
暇なの?いいなぁ。。。。
134名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 08:28:08 ID:nJMqyFPy
給料泥○ってことですか?。税金なのに。
135名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 20:08:11 ID:xoGf7F8S
*中学校A
富里市立富里中学校 
野田市立第一中学校      
松尾町立松尾中学校    
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校   ハリソン??
流山市立南部中学校          
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校 3出・招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校

*一般
かずさウインドオーケストラ
習志野シンフォニックブラス
土気シビックウインドオーケストラ
習志野ウィンド・オーケストラ
サウスウインドオーケストラ
光ウィンドオーケストラ
136名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 20:23:52 ID:3IUd+ZQK
柏中学って偏差値低そうだよね
「間違えは死を意味する」って 爆
名詞で使うなら「間違い」でしょ?
「間違え」なら動詞の「間違える」じゃん
それとも吹奏楽部の偏差値が低いのかなあ
137名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:57:19 ID:guiR9N3a
公立中は偏差値云々関係ないだろ。

あえて言うなら頭悪いのはその標語作った奴
138名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 23:04:35 ID:63i/N3NO
>>130>>132
こんなこともやってたようですが何か。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/374
139名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 06:29:02 ID:i7a3p5Zo
今年鳴り刻ってどうなの?去年は落ちだったけどでてくるかな
140名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 10:32:46 ID:E1YNOn2S
頑張ってナリこく
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:13:07 ID:2dCtmJS6
成田国際ヤホ
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 17:29:55 ID:k4Rb5IgA
お願いですから代表リストに大学の部も入れてください。
そしたら今年の曲情報流しますから。
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 17:45:25 ID:UOLiv4xm
>>142
自分で作ってみればいいジャマイカ?
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 18:41:39 ID:y38l/s9d
*大学
千葉大学
帝京平成大学
淑徳大学
千葉商科大学
中央学院大学
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 18:46:19 ID:y38l/s9d
大学は少ないんで全部入れちゃいました。
中央学院は今年は出るんでしょうか?
去年は人数が少なすぎて諦めたと聞きましたが。
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 21:23:32 ID:LbCvNbk2
age
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 07:14:59 ID:PK50RhAg
サウスは東京へ流れたようです。
名前も『マシュー??・』と変更。しかしキモイ。
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 18:49:06 ID:Y1CGNjue
そういや、野田東部はどうなったの?
K先生変わったじゃん!
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 21:45:44 ID:DTOZBqqH
高校Bは今年はどうなのかな?
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 11:42:43 ID:sjZqPOBL
age
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 20:25:43 ID:68VyZEiy
ageage
コンクールの情報きぼん
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 17:00:08 ID:rugsOtq/
*大学
千葉大学 3つのジャポニスム
帝京平成大学
淑徳大学
千葉商科大学
中央学院大学
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 18:59:26 ID:txB+LxSV
もりあがらんな〜
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 19:05:21 ID:B7iXHAtI
みなさんは何部門に出るんですか?
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 07:04:35 ID:95CzQ6hx
中・高のコンクール情報きぼん
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 10:53:50 ID:U9k0h+Qn
土気中はついにB部門らしい。
157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 18:33:50 ID:998IdXsx
野田東部は?
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 21:23:07 ID:27ifiXEa
野田ってさー
小中学校はコンクールで素ん晴らしい演奏するのに
何で高校以上になるとダメダメなわけ?
あの子供達はどこいっちゃうの?
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 21:31:22 ID:q4xVcPVj
コンクール私見予想

*中学校A
富里市立富里中学校  県大会を抜けられれば合格点。
野田市立第一中学校  ここも県大会を抜ければ合格点。
松尾町立松尾中学校  昨年県を1位通過しても東関東では残念な結果。今年は東関東金を目指せ。
習志野市立第五中学校  そろそろ落ち目か?N妻がバックでついているからそれはないか。
茂原市立東中学校  県大会を抜ける実力はある。が、東関東ではいまひとつ。東関東での良い成績を期待。
松戸市立第四中学校  昨年の巻き返しなるか?今年は前に酒井根にいた先生がきたというから全国も狙えるか?期待。
柏市立柏中学校  昨年は失礼ながらまさかの全国。T嶋がいなくなった今、どうなっているのか?酒井根から先生が来たとの話だが今年は東関東が精一杯か?
柏市立酒井根中学校  千葉の中学校では初?の三出。特別演奏に期待。

*高校A
県立市川西高等学校  最近実力をつけてきている。今年は東関東大会で金賞を目指せ。
銚子市立銚子高等学校  御三家に続いて今、最も全国に近い学校。打倒御三家で、奇跡を起こせ。
船橋市立船橋高等学校  千葉の第四勢力。東関東金は手堅いだろうが、全国には後もう一歩というところか。
習志野市立習志野高等学校  全国大会は確実か?しかし御三家の壁が破られるとき、ここの団体が一番危ない。
県立銚子商業高等学校  東関東に出れれば合格点。
柏市立柏高等学校  全国大会確実。今年も石田ワールド展開に期待したい。
流通経済大学付属柏高等学校  県大会を抜けられるかが一番の問題。
東海大学付属望洋高等学校  東海大系で千葉の新星となれるか。が、それは先の話か。
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 21:35:30 ID:xdiJqhHL
>>159
大職一般もお願いします
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:08:55 ID:mh4vXEks
ついでに高校Bもお願いします
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:35:31 ID:d3DeVMTs
野田の子供たちは市立柏高生になりました。昔も今もね。
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 01:57:36 ID:MD5ClAJo
>>159
習志野5にN妻さん??何故??
理事の長になったのにそんなの有りなのか??
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 09:04:54 ID:hLconkAI
おい、野田東部29人でA部門らしいぞ!
165名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 19:00:23 ID:Vbl74Wm5
4/29、柏ニッカ工場の感謝祭で市柏が演奏してましたが、なんら変わりなく
石田先生が指揮してました。 今日は同じく柏のふるさと公園でグリーンフェア
での演奏。 やっぱり石田先生の指揮。 何も変わってませんね〜。
あと、いつも司会する太田井先生はあさって結婚されるそうです。(余談)
8月はインターハイの開会式演奏、愛知万博でも演奏するって言ってました
よ。 コンクールもあるだろうに、大変だなあ〜。
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 11:38:21 ID://e3cCDu
>>165
毎年それくらいはイベント参加してるよ。
毎週末どっかで演奏したりとか。
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 20:57:47 ID:tBQzKRJH
明日、千葉県文化会館で土気シビックウインドオーケストラ の定期演奏会があるけど
行く人いる?
どうやら今年のゲストは歌のお兄さんみたいです。

今年の課題曲は一体どんな演奏するんだろう?ドキドキワクワク…
168名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 08:19:32 ID:3MFkAQrr
シビック行きてぇ!でもチケットとれなかったorz感想キボンヌ!
169名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 08:35:50 ID:osIFefuy
消防法違反はやめましょう
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 12:50:45 ID:G7UNgJoS
ag
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 14:22:52 ID:ZnVhZE9I
西武台ってどうなん?
172名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 17:07:29 ID:0uMeK+yQ
中央学院が隠し玉を持ってるっぽい

あそこは学校全体でも市化しを大量に集めているから
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 21:34:05 ID:IQ7EldR/
敬愛学園は?
174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 01:20:49 ID:Wetqt15L
シビックWO.聴きに行ったよ。とりあえずプログラムから

<第1部>
J.ウィリアムス/J.カーナウ「リバティーファンファーレ」
藤田玄播「吹奏楽のための天使ミカエルの嘆き」
R.シューマン「4本のホルンとオーケストラのためのコンチェルト・シュトック」
M.ラヴェル「バレエ音楽 ダフニスとクロエ第2組曲」
<第2部>
2005年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
松尾善雄「パクス・ロマーナ」
南俊明「マーチ 春風」
高橋宏樹「ストリート・パフォーマーズ・マーチ」
佐藤俊介「サンライズマーチ」
<第3部>
ポップスステージ
M.J.ルグラン/真島俊夫「キャラバンの到着」
SPECIAL GUEST STAGE〜織田浩司さん、杉田あきひろさんをお迎えして〜
CIVIC ON STAGE
ベスト・オブ・カーペンターズ

始まる前と休憩中にロビーでのミニコンサートもありました。
第3部では、杉田あきひろさんが「ドレミの歌」や「お母さんといっしょ」メドレーを
歌っている最中は織田浩司さんはサックスメンバーと一緒に演奏。
そして織田さんのテレビドラマ用に作曲した作品を自作自演。
その後はマツケンサンバUでハジケて、何事も無かったように「島唄」を全員で歌って
カーペンターズでは各パートのソロがあり、アンコールを2曲演奏して終了。
175174:2005/05/04(水) 02:03:45 ID:Wetqt15L
続きです。
とにかくお腹一杯の演奏会ですた。
聴かせる所は聴かせ、楽しませる所は楽しませるのが徹底してますた。
でも人入れすぎ・・・完全に消防法違反だって・・・
逆に響きが無くなってそこそこの迫力になったと思います。

第1部のラベルは夜明けと全員の踊りだけですた。
(このバンドはハープ2台あるのにコントラファゴットが無いのね…)
第2部は制服を着た中学生達が一斉に楽譜を開いて真剣に聴いてて不気味…
(大規模編成のため迫力は満点だし東京佼成より色彩豊かですた)
第3部は盛り上がりますたw
織田さん杉田さん出てくれてありがとう!\(⌒∇⌒)/ それだけです。
特に杉田さん、テレビで見るより生で見たほうが結構(・∀・)イイ!! 男。
うちの子供も大喜びでした。私自身は「パラダイス銀河」が良かったです。
ダンナは「マツケンサンバU」を喜んでますた(団扇(σ・∀・)σゲッツ!! )

まとめますと、もっとでっかいホールでやって!ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
駅から遠いし駐車場は使えないとなると歩きかタクシー(" ̄д ̄)けっ!
立ち見の人が多くてトイレに行きずらかったですし、トイレに行列できてますた。
レセプショニストに中学生を活用するのはどうかな?
MCの方もっとクッキリ・ハッキリと喋って下さい。
天使ミカエルの嘆きは懐かしかった(*´▽`) 若いコロを思い出しますた。
もう一度楽器を出してみたくなる演奏会ですた。
それとCDも買ったよ( ・∀・)つ◎
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 04:15:51 ID:/trkoTj3
千葉で千葉文化よりでっかいホールってどこ?
177イッパン人:2005/05/04(水) 05:01:14 ID:MTVy/sc+
土気シビックのレポさんくす
他の方のレポもキボン。

それにしても毎年毎年えらそーに「消防法」持ち出す香具師がいるが
>169おまえだよおまえ!
あんた達のニーズがそれを守らせないんでしょーが。
無法地帯の2chで法律云々言ったって説得力ゼロ。
チケットすら手に入らなかった俺の身にもなってみろってんだ。ったく。
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 06:46:39 ID:P4y5DhF1
169です。
自分はシビックの演奏会に行きたいと思ってませんし、
団員に知り合いがいっぱいいてチケット手に入りますが行きません。
でも消防法は守りましょう。
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 07:22:28 ID:8747LmAb
うお。コンチェルト・シュテュックやったのか。
Hrはやっぱ団員?

>>177
君みたいなのをDQNって言うんだよ。
ここが無法地帯だと思ってるなら、試しに犯罪予告でもしてみるといい。
ニーズに関係なく消防法は守りましょう。
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 09:55:52 ID:cBjqPG0A
毎年土気の定期の後は消防法のこと書かれるね。
消防法のことを軽視しているわけではないが、習志野や市柏、その他の、客が多く入る団体については消防法のこと書かれないんだよね。
客が多い土気に対しての妬み!?
なんか、他の県の一般スレに対しては何も言わず、千葉の一般スレだけに対して「ルール違反」っ言ってるみたい。

まぁ本気で消防法のこというなら、千葉文化に電話して「土気は消防法違反をしているからホールを貸し出すのは如何なものか?」みたいなことを聞いてみたら?
ここで言わずにさ。
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 10:29:22 ID:8747LmAb
>>180
>なんか、他の県の一般スレに対しては何も言わず、千葉の一般スレだけに対して「ルール違反」っ言ってるみたい。

被害妄想も甚だしい。
千葉一般スレを見てる奴が他県の一般スレまで見てるとは限らない。

>まぁ本気で消防法のこというなら、千葉文化に電話して「土気は消防法違反をしているからホールを貸し出すのは如何なものか?」みたいなことを聞いてみたら?

千葉文に言っても意味無いかもな。毎年のように黙認してるんだから。
消防署なんかに通報するって言ってやりゃ多少は効果あると思うがな。
しかし、消防法のことを軽視してるわけじゃないなら、土気に限らずそういう団体に対して
指定席制にしろとか、座席数以上のチケットをばら撒くなとか、どうしてそういう意見が
出てこないかね。
問題があるのは主催者である土気だろ。おまいらは上手い団体だったら何やっても黙認して、
文句言う連中は妬み扱いか?
土気以外にもそういう団体があるなら、お前が報告しろっつーの。
182180:2005/05/04(水) 11:43:57 ID:CsL9YC9F
>>181
随分と喧嘩ごしですな。
毎年土気しか書かれないからそう思ったまでですよ。
まぁ軽視はしてないつもりと書いたが、してるかもな。スマン。
消防法〜と言ってる人に対して、本気で思ってるならここに書かずに連絡してみたらと書いたわけです。
消防法うんぬんの文句は私は書いてないと思いますが。

土気以外の団体ですか?
一番わかりやすいのは千葉県吹奏楽連盟でしょ。コンクールの時凄いもんね。
それともコンクールは黙認ですか?


去年同様、この手の話は終わらないので、逃げたとか何言われようが私はもう書きません。
失礼しましたm{_ _}m
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 14:04:55 ID:YELQ/E6+
>>181
だいぶ言葉にトゲがあるが、最後のほうは同意。
土気も非常事態を考えて、座席数以上のチケットは売らないでほしい。
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 21:13:44 ID:Wetqt15L
>>183
確かに…子供や年寄りが多く居る中で大地震でもあったら
中学生達の会場係りが上手く誘導とかできるのかしら?
>>176
幕張メッセがあるジャマイカ!9千人収容です。でっかいど〜(w
>>179
団員さんですた。舞台上では4人とも楽器をクルンクルン回して手品師みたいだった。
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 23:37:54 ID:P4y5DhF1
中学生が会場係!?
金持ってるんだから、団員の知り合いにアルバイトでも頼めば?
土気中の生徒がやってんのかね?
もしも何かあった場合、顧問はどうするのかね?
校長先生は知っているの?
なにかなくても問題あるよ!
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 04:46:29 ID:2Fhc+wuE
>>184
ただ単に唾抜いてただけでしょ(w

>>185
別に社会勉強にもなるし、いいんじゃない?
会場係といってもドア係やパンフの配布くらいだったし。
挨拶とか元気でとてもよかったと思いました。

逆に、>>185の言葉を引用させてもらうと

(コンクールなど吹連の行事の時)
高校生が会場係!?
金持ってるんだから、知り合いにアルバイトでも頼めば?
市柏や習志野の生徒がやってんのかね?
もしも何かあった場合、顧問はどうするのかね?
校長先生は知っているの?
なにかなくても問題あるよ!

高校生だからいいってことはないでしょ。
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 07:38:06 ID:p3yi80JE
土気シビックのコンサートは毎回土気中の生徒・OBが狩り出されてるはず。
俺が高校生だったとき土気卒業生は毎年手伝いにいってたな。
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:38:10 ID:Rp0HT/xJ
消防法がナンのためにあるか知らないんだねぇ
人詰めすぎたら将棋倒しとかになるでしょう?
火災のとき安全に避難できるの?
JRの事故じゃないけど、ここで「消防法違反問題なし」って言ってる人は、何かがあってしまったらナンて言うのかねえ
手のひら返してたたくのかな
人間性の問題ですな
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:53:37 ID:GFN6smHy
手続きと係員と警備員の人数が確保できれべ客数入れること出来ますが何か?
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:00:48 ID:1PjEXkMX
土気は手続きと係員と警備員の人数が確保できてませんが何か?
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 22:35:03 ID:Uf4ImRSY
定員オーバーですが何か?
192名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 00:03:05 ID:YIMKGJPn
なんだい?荒れてるね。
そんなに争いたいなら訴訟でも起こしなよ。
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 01:53:43 ID:JxLhe1Au
>>188
全く同意。
消防法とJR西日本の事故は関係はないが
いつでも、身近に事故はあるってことだよね。
土気ほどの有名バンドなんだから
何か起こる前に、考え直して欲しいね。
謝っても、事故の後では許してくれないから。
194名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 11:22:54 ID:JseWZt83
そんなことが嫌なら見に行かなけりゃいいじゃん
195名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 16:48:15 ID:FMFZUzaB
>>194の理屈だと、何か事故があっても
土気「詰め込んだ私たちは一切悪くありません。悪いのは見に来た人たちです。」
になるね
詰め込んでるのは分かってるんだから覚悟して来いと
196名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 14:45:35 ID:xQvbdkSw
そんなことって…。
命より大事なことはない気がしている漏れには信じられない発言だ。

それはさておきレポ。今年のシビックの定期はかなり期待はずれだった。
リバティファンファーレは冒頭から音はずされ萎え。
コンチェルトシュトゥックも吹けないならこんな難しい曲やるなという感じだった。
課題曲は練習不足が例年より際立っていた。中高生は小細工に感動していたが。
三部はゲストのところは盛り上がったが、トークが営業しすぎに感じた。
最悪だったのが島唄。客席の発光棒を気にしてのことだろうが、
照明が暗いままでプログラムの歌詞が読めなかった。
おまけにエンディングのカーペンターズでは最後の最後で
ホルンのはずした音が残って終わった。

演奏者も指揮者も能力が高いことは文句なく認めるが、
本気でよい演奏、よい演奏会にしようとしているのかは甚だ疑問だった。
同じ内容でも彼らならもっと完成度をあげ、質を高められただろうに。
197名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:39:29 ID:eJ422YQl
野田東部は、今年どうなの?
198名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 22:19:30 ID:w1xwY+Hl
>196
俺も聞きに行ったが、シューマンは凄かったと思うぞ
全国のイパーンバンドで団員だけであれだけ吹ければ
十分だと思うがな。
だって朝からリハとかもやってんだろあいつ等

カーペンターズの最後で音外したのはボーンだろ
ホルンじゃねーよ。
耳腐れてるね。
199名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 23:27:48 ID:6yjR7jZ0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  母さんボーンだってよ
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  お父さんそれは厨房用語ですよ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

200名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 09:59:06 ID:O1eOCrTi
200
201名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 20:57:23 ID:jlVPWIXz
中高生のコンクール情報きボーン
202名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 12:19:15 ID:Q8HJkT32
4月から千葉県民になりました。

千葉で楽器屋と言えばどこにありますか?
東京に出ないとダメですか?

銀座ヤマハ、山野、下倉、抱く、寝ろはちょっと遠いんですよね。
203名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 12:21:33 ID:zo9rXodV
千葉のどの辺でつか?
千葉・船橋あたりなら 伊藤・島村かな
204名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 14:04:40 ID:m3OJSTiy
茂原なら、和国屋。
205名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 15:48:58 ID:3nbx/UmA
県東、県南は全滅だっけ
楽器や
206名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 20:43:34 ID:thwPd3+8
和国屋はまだ許せる・・・
多田屋は楽器屋とはいえないですね。
酒々井のマール・・・なかなか頑張ってます。
207名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:30:47 ID:EUjL36/m
近藤楽器、パンミュージカルはどうした??
208名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:46:50 ID:IHAvKgUQ
パンってそーと昔につぶれてないか?

209名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:14:32 ID:Fr9zUrxy
もう十年近くたつぜ
210名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:16:18 ID:Fr9zUrxy
十年くらい前かな〜
211名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:27:19 ID:U+5WGVAJ
リハやってれば本番外してもいいのかって話だよね。
212名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 08:28:10 ID:+NFvjLfF
定円シーズン到来!
各団体のレポ語れ
自由局なども良いね
今年は何が流行るかな?
サイゴンかな?
213196:2005/05/11(水) 19:28:05 ID:eLS20mSM
>198
聞き間違えスマソ。しかしどちらかというとそこよりも最後に書いたことに
ついて意見が聞きたかった。
個人的にはもはやシビックがコンクールに出つづける意味はないように思う。
漏れは完全に外部の人間だから、なんらそんなこと言う立場ではないのだが。
214名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 20:02:30 ID:db57GW3g
モチベーションが高まらないし、続かないでしょ?
コンクールに出ない団体は、どんな風にして維持してるんでしょうか?
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 10:38:30 ID:Bu0CY3/O
来月に東関東高校選抜が千葉でやるね
216名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:50:51 ID:2lOsk/rQ
去年、つくばカピオで東関東高校選抜をI後氏の指揮で聴いた。
そんなに楽しみにするほどのモンじゃない。
それより新浜小を中心とする千葉県小学校合同バンドや
コンクールやマーチングで活躍している野田市の中学校合同
バンドの方が楽しみだ。
217名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:06:23 ID:R7wTrdIn
>>216
俺,高校選抜メンバーなのに…orz
218名無し:2005/05/14(土) 21:58:06 ID:gonkWI1x
>>217
もう楽譜とかって届いた??
219名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 08:15:15 ID:MWFfDg2+
なんか各地区から合同バンドを出すみたいだね
地区のレベルの差が激しい
220名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:20:51 ID:XW7ybtwX
中学・高校のコンクール情報ありませんか?
221名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 18:01:30 ID:IPTAxIem
>>218
まだ届いてない。
222名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 19:06:26 ID:XW7ybtwX
誰か昨日の中原ふれあい防災公園のオープンセレモニー言った人
酒井根などの演奏の感想きぼーん
223名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 19:10:22 ID:dF8dZGfU
>>215
6/11(土)・12(日)に千葉県文化会館か。

あと今年のコンクール千葉県代表枠ね。
小学校:11+フェス1
中学A:7
中学B:8+フェス1
高校A:7
高校B:9+フェス1
大学:2
職場:1
一般:6
224名無し:2005/05/15(日) 22:16:13 ID:6TScsi8Q
>>221
218です。よかった。俺だけハブかと思った。
曲、何だろうね??ちなみに、あなたパートは??Tp??
225名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 23:27:29 ID:hUDbXX1x
>>212
サイゴンやるよ
226名無し:2005/05/15(日) 23:29:43 ID:Op1VP1uy
本当に?いつ楽譜来るんやろか??
227名無し:2005/05/15(日) 23:32:39 ID:Op1VP1uy
↑↑の誤爆な。スマソ見なかったことにしといて
228名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 08:49:39 ID:24bmoIqZ
土曜日の「アド街ック天国」に市柏が出てたの見た人いる?
新顧問の田嶋氏が出てこなくて、石田氏が「顧問」って出てたの。
撮影新年度に入ってからだと思うけど、田嶋氏の存在って一体…。
229名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 09:54:32 ID:zjvUje+z
>>224
金管です
230名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 18:48:10 ID:2iQjDtlm
>>288
習高のおっきい人と同じ存在では?
結局下働きでしょ?
今までの柏の副顧問てみんなそうじゃん
231愛莉:2005/05/16(月) 20:22:56 ID:U7IYE+Vy
222さn
演奏しましたよw
当日は曇りでしたが演奏はまぁまぁでした
ペットのそろはかっこいいと思います(ぇ
ほかのそろは はずしまくってました
232名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:15:56 ID:fTSjP5qA
>>216-219
東関東選抜吹奏楽大会
6/12(日)千葉県文化会館

開会式(9:55〜10:05)
1  栃  木 今市市立大室小学校       10:05〜10:20
2  栃  木 今市市立大沢中学校       10:25〜10:40
3  神奈川 大西学園中高等学校       10:45〜11:00
4  茨  城 東海村立白方小学校       11:05〜11:20
5  神奈川 法政大学第二高等学校      11:25〜11:40
6  茨  城 県立日立第一高等学校      11:45〜12:00
昼食休憩(12:00〜12:50)
7  千  葉 野田市中学校合同バンド     12:50〜13:05
8  茨  城 日立市立泉丘中学校       13:10〜13:25
9  千  葉 ベイサイドシンフォニックウィンド 13:30〜13:45
10 神奈川 県立逗子高等学校         13:50〜14:05
11 栃  木 作新学院高等学校         14:10〜14:25
休憩(14:25〜14:40)
12 千  葉 All Chiba小学生選抜バンド    14:40〜14:55
13 千  葉 千葉市吹奏楽連盟合同バンド  15:00〜15:15
14 千  葉 安房上総地区選抜バンド     15:20〜15:35
15 千  葉 柏市立柏高等学校         15:40〜15:55
16   −   東関東高等学校選抜バンド    16:00〜16:15
審査結果発表・表彰式・閉会式(16:25〜16:45)
大会終了予定(16:45)
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 11:32:56 ID:5tna+fXA
>>230
何言ってんだあ!小澤先生の方が顧問としては全然上だし、すごくいい人だあっ!主任なんか糞喰らえだ!あいつ部員の事なんにも考えないで本番いれやがって!!
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 17:04:06 ID:4K/Npdqq
「下働き」だなんて!
なにもしらんだろう?
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 19:06:49 ID:LMRyB9km
>>233
ゴメン。主任てだれでつか?
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:02:34 ID:zaSPtAai
香ばしいかおりがしてまいりました
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 04:31:36 ID:al3eZjPk
9  千  葉 ベイサイドシンフォニックウィンド

ってどこ??
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 08:24:50 ID:oOnyc3IP
>>235
石津谷 治法
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 09:54:11 ID:HMSjh3G/
>>233
現役習高生か近いOBか?

身近にいる新妻先生時代のOBから聞いた話だけど、
小澤先生って習高来る前は習高大嫌いだったんだって。
コンクールの補助とかできびきび動いてるのが
「何か腹黒い魂胆とか裏がありそうで信用できない」っていうのが理由。
しかし着任後は「それは思い違いで大好きになりました」。
それを新任の挨拶としてOBの集まる席でのたまったもんだから、
一部のOBからは「自分たちを馬鹿にしている」とかなり反感を買ったらしい。
それ聞いたから小澤先生っていい人とは思えないんだけどな折れ。
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 15:21:52 ID:hQPOGGMZ
O先生って奈良市のも行ってるんだ
柏だけかとオモタ
県内1校ってきいてたから
それか柏やめたの?
241名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 15:42:44 ID:az9GcFCR
>>240
O田井先生?
242名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 20:16:03 ID:H59aQpcI
*中学校A
富里市立富里中学校     
松尾町立松尾中学校    
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校    ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス  
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校   招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校

他に知ってる情報もってやつ、提供キボーン
243名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 21:31:01 ID:b9cxpeG+
そういえば元県吹連理事長の谷畑弘さんってどうしたの?去年は東関東吹連の理事長だったけど今年は名前がなかったような・・
244名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 13:32:53 ID:0iHHEIKQ
242>
マクソウは入らないの?
245名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:21:19 ID:YneYefRL
*中学校A
富里市立富里中学校     
松尾町立松尾中学校    
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校    ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校   招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校
246名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 19:42:31 ID:GXde0qEP
Bは??
247名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 23:52:18 ID:x+QYAuid
*中学校A
富里市立富里中学校     
松尾町立松尾中学校 ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校    ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校   招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校
248名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 17:43:32 ID:GDsN2/Zp
*中学校A
富里市立富里中学校     
松尾町立松尾中学校 ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校 
茂原市立東中学校 
松戸市立第四中学校    ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校
柏市立酒井根中学校   招待演奏?

*高校A
県立市川西高等学校
銚子市立銚子高等学校 樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校  
習志野市立習志野高等学校 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校
249名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 01:36:02 ID:JWzB3w0o
250名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 02:29:58 ID:VpKNMcbZ
>>239
現役で元部員です。
まあ、第一印象って大きいじゃないですか。239さんも小澤先生もそれですよ。きびきび動くのは吹連へのコビ売りww
251名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 17:49:30 ID:dkcljsLg
課題曲はどうなってるんだ?

情報ヨロ
252名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:11:01 ID:b0WtNWnB
吹連にコビ売ってもね・・・
小澤先生も吹連では小間使いでしょ?
でもね、そういうひとたちがいて成り立っているのも確かですよ。

でも一番問題なのは、教員辞めても吹連にへばりついている人がいるんですよ。
そっちのほうが問題あると思います。
253名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 13:44:07 ID:JlD7yrtQ
なんか千葉テレビ?っていうかケーブルTVでならしの学校音楽祭05が今やってた
254松C吹部:2005/05/23(月) 15:40:55 ID:GLTPnjKa
こんにちゎぁ↑
今年もC中ゎ気合入ってマスょ〜♪
255名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 18:46:42 ID:FGrcDNgr
>>251
*中学校A
富里市立富里中学校    ? ?
松尾町立松尾中学校   T ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  ? ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校      T ?
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
256名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 20:09:03 ID:OELYfWnq
富里市立富里中学校    ? ?
松尾町立松尾中学校   T ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  ? ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校      T 第六の幸福をもたらす宿?
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
257名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 18:48:20 ID:XCcuAJsf
富里市立富里中学校    ? マゼランの未知なる大陸への挑戦?
松尾町立松尾中学校    T ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       T 第六の幸福をもたらす宿?
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
258松C吹部:2005/05/25(水) 22:41:05 ID:QgNPyVhq
あの、松尾中って課題曲Uじゃなくなったんですか??
259名無し行進曲:2005/05/25(水) 22:49:30 ID:pHCn6Oin
富里市立富里中学校    ? マゼランの未知なる大陸への挑戦?
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿?
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
260名無し行進曲:2005/05/26(木) 06:28:54 ID:wZ/zalk0
富里市立富里中学校    ? マゼランの未知なる大陸への挑戦?
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
261愛莉:2005/05/26(木) 22:06:04 ID:p2KdZao2
松C吹部さn
4中」さnの顧問はI塚せんせいですよね?
262名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:44:52 ID:LirYNTY4
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   招待演奏?
263名無し行進曲:2005/05/27(金) 09:41:43 ID:SFYAPsDS
高校の情報キボン!!
264名無し行進曲:2005/05/27(金) 12:31:51 ID:SFYAPsDS
成田国際は?
265名無し行進曲:2005/05/27(金) 18:56:24 ID:JMe4N1m2
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校   U
習志野市立習志野高等学校 U 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校   T
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校
266松C吹部:2005/05/27(金) 23:29:34 ID:G6Xun80J
久々に来ました
I塚先生は3年の部員に大人気です(笑)
267愛莉:2005/05/28(土) 19:18:02 ID:8OlZDXEH
そうなんですか!
I塚先生はうちのガッコの元顧問なんですよ
おかげで金賞取れましたが・・・・
うちのガッコでは不人気です(汗
268名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:21:52 ID:5DV/JAsX
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   STAR-WARS ?
269名無し行進曲:2005/05/28(土) 21:48:28 ID:eEHoKx7X
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩 ?
270名無し行進曲:2005/05/28(土) 22:13:12 ID:7RIZGk3R
幻想交響曲をやる学校はあるの??
271名無し行進曲:2005/05/28(土) 22:39:34 ID:T+mLNVNJ
里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩
272名無し行進曲:2005/05/28(土) 22:41:43 ID:T+mLNVNJ
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V ?
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩
273名無し行進曲:2005/05/29(日) 12:48:15 ID:CSATM/WU
Bの方の情報もできればお願いします
274名無し行進曲:2005/05/29(日) 18:35:58 ID:htWv36Q+
成刻頑張れ〜
275松C吹部:2005/05/29(日) 18:56:15 ID:40XFAKcE
愛莉さんゎどこ中デスカ??
276愛莉:2005/05/29(日) 18:56:51 ID:QyFvUxGI
酒井根ですよ
277名無し行進曲:2005/05/29(日) 19:57:16 ID:GYqLBYoj
I塚先生どうして酒井根では不人気なんですか?
278名無し行進曲:2005/05/29(日) 20:03:22 ID:erw/KXYQ
>>276
あなたは現役生なんですか?
279名無し行進曲:2005/05/30(月) 05:57:43 ID:c/zuvxm3
誰かワールドオブブラス行った人いませんか?
280名無し行進曲:2005/05/30(月) 06:52:47 ID:nj41ieu1
習5は海
281名無し行進曲:2005/05/30(月) 15:40:38 ID:LhESEJZc
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校   U
習志野市立習志野高等学校 U 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校   T 意表をついてフィンランディア?
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校
282名無し行進曲:2005/05/30(月) 20:03:39 ID:KOd6ELok
お山違うべ
283愛莉:2005/05/30(月) 20:38:12 ID:jm8gSvql
>>278
はい  というかこういうのいっちゃいけないんですかね??
初心者で。。。。なんで不人気かは秘密です
284名無し行進曲:2005/05/31(火) 09:44:54 ID:nQiQPA8d
じゃあ一体お山の自由曲は何なんだ??高校の自由曲の情報もっと欲しい!!キボン!!
285名無し行進曲:2005/05/31(火) 16:44:07 ID:rcQ/mm6U
望洋はまたおほなゐやるみたい
286名無し行進曲:2005/05/31(火) 21:08:38 ID:Lpicnnlb
明日の笑こら、市立柏が出るようだな。
287名無し行進曲:2005/06/02(木) 06:49:51 ID:hTusGnEJ
ところで13日の東関東吹奏楽祭はどんな曲やるのかな?
知ってる人曲名キボン
288名無し行進曲:2005/06/02(木) 06:51:01 ID:hTusGnEJ
訂正13日×→12日○
289名無し:2005/06/02(木) 08:46:27 ID:GlTnxZil
マリア
290age:2005/06/02(木) 13:55:56 ID:HG7vKSs6
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校   U
習志野市立習志野高等学校 U 蝶々婦人?
県立銚子商業高等学校   T 意表をついてフィンランディア?
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ?
291名無し行進曲:2005/06/02(木) 18:26:35 ID:SFn/PQbc
ag
292名無し行進曲:2005/06/02(木) 18:51:41 ID:3T1SMy5e
課題曲T 少ないなぁ
293名無し行進曲:2005/06/02(木) 19:00:43 ID:SFn/PQbc
俺らは課題曲Tが良かったけどなぜかVになった
294名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:03:20 ID:TdcFIvln
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V 3つの交響詩的素描「海」より
茂原市立東中学校     ? ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩
295名無し行進曲:2005/06/03(金) 07:11:48 ID:18Uvc5eb
うちのガッコまだ何にも決まってない…_| ̄|○
296名無し行進曲:2005/06/03(金) 12:45:47 ID:GZucklZj
バンドフェスタ楽しみ!
297名無し行進曲:2005/06/03(金) 18:45:31 ID:YdY/xKUe
じゃ、楽しんでください。

EMバンドが2000円で聴けるのは良いよね。
当日券があるかしんぱいで・・・。
298名無し行進曲:2005/06/04(土) 00:14:47 ID:7FqsvS1m
ウチの学校Tじゃないよ
299名無し行進曲:2005/06/04(土) 00:41:07 ID:huVpL7Ki
東はまだきまらないの????
300名無し行進曲:2005/06/04(土) 01:07:52 ID:5I8vNlsf
ゝ(`Д´)ノ300
301名無し行進曲:2005/06/04(土) 06:06:41 ID:Xwc4uP5g
6月12日(日)成田国際文化会館にて、
成田高校定期演奏会がある(・д・)ヨー
友達が出るん(・д・)ダー
全国選抜オーケストラに選ばれた優秀な学校だって(・д・)ヨー
見に行くしかない(・д・)ネー
吹奏楽や、マーチングもあるって(・д・)ヨー
噂によると、お菓子がもらえる?らしい(・д・)ヨー
みんな見に行こう(・д・)ネー
302名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/04(土) 06:58:03 ID:0+N+Gggm
眠いから行きません(´_ゝ`)
303名無し行進曲:2005/06/04(土) 09:15:51 ID:9o2A62/y
うざいから行きません
304名無し行進曲:2005/06/04(土) 11:19:53 ID:Qz7Lskag
ag
305名無し行進曲:2005/06/04(土) 15:08:35 ID:n6GMpI1I
『流通経済大学・吹奏楽部演奏会』
【日 時】平成17年6月19日(日),11:00〜13:00
     ※入場無料
【会 場】流通経済大学新松戸キャンパス・講堂(千葉県松戸市新松戸3−2−1)
     (大学学園祭「青春祭」の一環として実施)
     ※JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」より徒歩4分。
      http://www.rku.ac.jp/daigaku/smc/smc_map.htm
【流通経済大学吹奏楽部】
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1940/
【青春祭・イベントプログラム】
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/panfu1.png
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/panfu2.png
【公式サイト】
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/seishun.html
306名無し行進曲:2005/06/04(土) 20:27:41 ID:hL5d3sUP
バンドフェスタ最後までいたひとー!!
エリックは長すぎていらんかった(# ゚Д゚)
307名無し行進曲:2005/06/04(土) 20:47:25 ID:x+JVXYhM
スゴかったけど、スゴすぎてちょっと疲れたな…。
308名無し行進曲:2005/06/04(土) 20:50:53 ID:hL5d3sUP
ドラムのソロは10分くらいやってた気がすry
なんか自己満の世界に入ってたような・・
309名無し行進曲:2005/06/04(土) 21:23:49 ID:mg0sNYF8
長すぎるソロって正直言って飽きる・・・
310名無し行進曲:2005/06/04(土) 21:43:29 ID:hL5d3sUP
ソロは短いからおぉーってなる気がする。
長いのはもう早く終われーって思ってしまう。。
アンコールもいらなかったし・・
311名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:25:13 ID:K6sTpddu
ソロはやっぱ長かったな…
寝そうになったけど
ハイトーンに驚いて目が覚めた…。
312名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:28:11 ID:6o2T1yoo
確かに長かった…。。
313名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:53:23 ID:WBkotUpA
松尾・習志野5ってどんなサウンド?
314名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:08:53 ID:p5Kjr1RW
エリックの講習?みたいなめのもはっきりいって無意味だった。
315名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:35:28 ID:VpuLolJJ
みなさんは市船・銚子・市柏・市習どこが好きですか?(あくまで好み)
ちなみに私は市柏です。エリックは逝ってよし(;´Д`)
316名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:54:26 ID:K6sTpddu
今日のステージは市習が自分的にはよかった!
市柏は楽しめるステージとは思えなかった…。
317名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:02:19 ID:t5pPijsK
>>301
宣伝おつかれ!
ちなみに全国選抜オーケストラは、千葉県からは他にもいっぱい出とりますがな。
318名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:36:09 ID:oq7hfczS
そういえば市柏と市習『マツケン』かぶったな。
市習は市柏の後とゆう不利な状況にもかかわらず、
なかなか健闘したと思うのは俺だけか?
319名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:48:18 ID:RuBxji+z
習志野が一番良かった。
320名無し行進曲:2005/06/05(日) 01:59:30 ID:vfESM47i
やっぱおこちゃまたちにはEM BANDはぶたの耳に真珠状態だったね。       吹奏楽と幼稚なパフォーマンスしか知らないんだったらしょうがないねー
321名無し行進曲:2005/06/05(日) 02:51:54 ID:LzypinBn
優秀な学校はディズニーランドで演奏出来るらしいね
322名無し行進曲:2005/06/05(日) 04:55:50 ID:NHuri7ph
EMは君たちにはまだまだ早いようですね。ソロが長い??? ドラムが・・・。

ビッグバンドやジャズやヒュージョンなんかもちゃんと本物を聞きなさい。

ニューサウンズやM8が本物と思ってるんじゃない。

バンフェス実行委員会の皆さんへ
この良く判ったでしょ。学生メインの場合、EMバンドの失礼です。
ハイトーンしか聞けない子供に(餓鬼)は無駄だった用ですね。
しかし、ココにカキコした馬鹿ども以外にも聞いてくれた人達はいっぱいいると思いますよ。

ホントコンクール馬鹿か、吹奏馬鹿だね。 320>>の言うとおりだ!!
323名無し行進曲:2005/06/05(日) 05:06:43 ID:Try0HImk
素人に良さが伝わらないのはプロとして失格。
324名無し行進曲:2005/06/05(日) 06:36:53 ID:uxwN/ApP
ジャンルが違うものを押し付けるのもどうかな。好き嫌いもあるんだし。
そもそも、こんなとこで実行委員会に要望を出すことじたいアフォだけどな(w

325名無し行進曲:2005/06/05(日) 07:15:15 ID:JElBn0ry
>>315 >>323 >>324  

 こいつらはどうせしったかぶりオヤジだろ? ロリコンの水槽オタク.......
こどもたちはよろこんでいたじゃん、   ありきたりのゲストばかりの水槽フェスティバルよりよっぽど良かったぜ。
ジャンルが同じ物? マツケンサンバが吹奏楽なんだ......?
326名無し行進曲:2005/06/05(日) 07:43:39 ID:LlCVyO2B
>>320>>322>>325

なんか変なスペースに変な日本語。
ジサクジエンの雰囲気ありまくりなんだが。

ま、オレは通りすがりだからどうでもいいけど。
327名無し行進曲:2005/06/05(日) 09:40:22 ID:3aj6CFnG
銚子の感想キボン!
328名無し行進曲:2005/06/05(日) 12:20:13 ID:Xxy+D9ea
銚子はなんかミュージカルを見ているようだった。
329名無し行進曲:2005/06/05(日) 14:52:53 ID:KwpNMAn/
ミュージカルを馬鹿にするな!!!あんなのママゴトだ。

学芸会の余興の延長でしょう。 マツケンしかり。

330名無し行進曲:2005/06/05(日) 15:41:37 ID:LlCVyO2B
だからって学芸会をばかにしていいってわけじゃないけどな。
自分の好きなものを褒めるのはいいけど、それ以外をママゴトとか
言ってバカにしてたら、その発言自体が幼稚に見えるよ。
331名無し行進曲:2005/06/05(日) 18:53:31 ID:u1pKtbZE
>>330
ママゴトを馬鹿にするな!!!w
332名無し行進曲:2005/06/05(日) 22:43:21 ID:VNCU4N1D
>331
おまえは一人でママゴトしてろ
調子漏れ的にはよかったと思う。
333名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:53:36 ID:A9F/CKsk
じゃあ市鮒は?
334名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:01:22 ID:VNCU4N1D
あの衣裳見慣れたね。ソーラン節は
335名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:54:55 ID:oAXfXnls
一応言っておこう
このサイト市習顧問見てます
336名無し行進曲:2005/06/06(月) 11:30:02 ID:Djt5x3JS
>>335
それで?
褒め称えろとでも?
337名無し行進曲:2005/06/06(月) 11:58:12 ID:8bMFGefr
市船のよさこい初めて見た。感動した
338名無し行進曲:2005/06/06(月) 12:18:33 ID:2HDGLU64
下らん事語り合ってんなら各学校に探りいれてこいYO
今年は成国復活かな?
でもマクソウに押し出されそうな気もする。
しかし聖徳は話題にもでてこないがコンクールはAにでるのか?
339名無し行進曲:2005/06/06(月) 20:07:20 ID:TXejYdj/
お気楽な外野がうるさいね。
340名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:28:17 ID:AmdVgjfp
>>338
聖徳は今年もAかと。
高校生のメンバー減りまくりで大変だって言ってた。
341名無し行進曲:2005/06/07(火) 16:15:01 ID:lHZEBHBH
【酒井根】☆★千葉県中学の吹奏楽★☆【柏】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117364645/
342名無し行進曲:2005/06/07(火) 16:27:45 ID:0QYXpSgN
厨房は2ch禁止
343名無し行進曲:2005/06/07(火) 20:47:38 ID:ilxA9OlC
幕総ってカナリ謎
佐藤氏にかかれば全国レベルでもおかしくないはず
344名無し行進曲:2005/06/07(火) 20:55:16 ID:F8WcxPZo
>>343
取りあえずお前の日本語がオカシイのは確だ。
345名無し行進曲:2005/06/08(水) 08:39:27 ID:ElDF9EaH
千葉の吹奏楽
346名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:01:38 ID:YhPVZ9MO
今日の笑ってこらえてどんな感じだった?
347名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:12:59 ID:8e2oRHt0
見なかった。終了
348名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:21:58 ID:2+4RUnNG
バンフェス 日テレ 取材してたぞ!! どこの学校だ?
349名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:27:57 ID:pP1bSAg8
>>348
市立柏。
全国まで追い続けるとみた
350名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:02:21 ID:l57fmpPV
みなさんって吹奏楽オタクですかね?
実際にここに名前あがってる高校出身の人とかいるんですか?
私はそうです。内部のこと何も知らないでエラソーに語らないでください。
351名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:14:47 ID:tlB9pFTK
そこまで言うなら内部事情聞かせて欲しいね( ̄ー ̄)
どこの高校かばれなきゃぃいでしょ
それが言えないならそちらこそ偉そうに内部の人間面しなぃで
352名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:33:45 ID:FUFkkNt/
馬鹿みたい。千葉県は名門校だらけで、全国各地トータルだと『名門』の数は凄い数になる。
普門館に出た人間は何万人もいることをお忘れなく。
別にオタクじゃなくても2チャンには好きなこと書く…と釣られてみる。
353名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:52:42 ID:29ww9Wub
>>352
そうだな。
ちなみにおれは厨3の時、顧問にイチカシで吹奏楽やらないかと進められたが行かなかった。
偏差値低いから。いくら名門でもなぁ。
354名無し行進曲:2005/06/09(木) 23:47:56 ID:N0Wclbey
習志野が弦チェレ自由曲でやる。って本当?
355名無し行進曲:2005/06/10(金) 01:20:16 ID:zq25f8rf
>>353
イチカシの偏差値は低いかも知らんが、
お前の漢字力も相当低い。
顧問に「進められた」は「勧められた」が正しい。
偏差値の低いイチカシにも行けなかったのだろう。
いくら名門でもなぁ。偏差値足りなきゃ行けない罠。
356名無し行進曲:2005/06/10(金) 06:17:52 ID:Gp/2Hd0I
いよいよ明後日は選抜大会ですが見に行く人います?
357名無し行進曲:2005/06/10(金) 07:03:21 ID:7hfaJcQl
顧問の独断と偏見で出場します。
358名無し行進曲:2005/06/10(金) 09:38:07 ID:xzPThZQd
意味がわからん!!
奈良市のは自由曲の候補は決まっているが、自由曲はケテーイしていないぞ
359名無し行進曲:2005/06/10(金) 11:43:26 ID:51URKH6t
>>350
私、銚子商業高校出身のへタレ野郎でございます。
360名無し行進曲:2005/06/10(金) 20:51:29 ID:PCTRB6NI
明日のガラコンサート行く人いますか?
361名無し@ねむうううう:2005/06/10(金) 21:05:11 ID:WsQAogAQ
いきます。ってか演奏します。
362名無し行進曲:2005/06/11(土) 07:18:10 ID:excJRWkB
選抜がんがれ
363名無し行進曲:2005/06/11(土) 08:00:12 ID:UmnNqrSE
選抜に出る人たちがんばれ!!
364名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:07:37 ID:mdll8+hZ
今日のガラコンサートどうでしたか?
見に行った人がいたらレポお願いします
365名無し行進曲:2005/06/11(土) 20:31:11 ID:5Zq9yrtH
今日ガラコンで演奏したものです。
366名無し行進曲:2005/06/12(日) 08:04:02 ID:EJbsm8rc
今日の選抜行く人いる??
367名無し行進曲:2005/06/12(日) 10:08:10 ID:fne2LIWM
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V 3つの交響詩的素描「海」より
茂原市立東中学校    T モスクワのチェリョムーシカ ?
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩

*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校   U
習志野市立習志野高等学校 U シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校   T 意表をついてフィンランディア?
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ?

368名無し行進曲:2005/06/12(日) 17:15:25 ID:gSu6hfqJ
東関東選抜速報
大室小 銅
大沢中 銅
大西学園 銀
白方小 銀
法政二高 銀
日立一高 銅
野田中学生 金・グランプリ賞
泉丘中 銅
ベイサイド 銀
逗子高 銅
作新学院高 銀・バンドジャーナル賞
千葉小学生 金・?賞(聞き取れなかった、分かる人おながい)
千葉中高合同 金
安房上総 金・ヤマハ賞
市立柏高 金
東関選抜(特別)

千葉勢金賞独占!
369名無し行進曲:2005/06/12(日) 17:38:29 ID:quVsKWdZ
ひいきアリアリの大会ですから(ワラ
370名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:31:35 ID:zQkcSGiw
>>368
この大会の成績を鼻にかけるな。
地元に票集まりやすいのは当然。
でもやっぱり千葉って実力あってお客さまに満足いただく演奏が多いなって思った。
371名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:49:14 ID:mp8kwLrl
去年まで、実行委員長賞とか理事長賞だったのに今年はコンクールみたく金・銀・銅、しかも小学生から高校生まで一緒に含めて。
コンクールとは違うんだから・・遠くから来た学校はなんか可愛そう。
客の投票も入るからこそ、○○賞とかの方がいいような気がする。
だって一種のお祭りじゃん。そういえば聴衆は市柏の演奏どんな気持ちで聴いたんだろう。あの番組があってから・・・

372名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:12:48 ID:fUXFsGCj
柏は500満点中499点…
どの団体が良かったか、感想キボーン!
373名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:16:51 ID:quVsKWdZ
柏のマゼラン良かったねー
あと、赤い制服の所と神奈川の男子校が良かったと思う。
374名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:22:07 ID:fUXFsGCj
選抜もなかなか好演。
マリアが良かったな
375名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:23:25 ID:fUXFsGCj
後、選抜も中々の好演v
マリアが良かったな
376名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:26:48 ID:Ihum/Y4q
マリア眠くなった;

市柏マゼランのあのカットは初めて聴いた。
I先生指揮のマゼランも初めて見た。

・・・ぶっちゃけどこが一番良かった?
377名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:38:04 ID:quVsKWdZ
マゼラン、確かあれカット無しだよ
378名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:03:39 ID:xgxVpY9u
選抜のマリアは鳥肌がたった。
あのメンバーでもしコンクール出てきたらイイ勝負・・・ww
小学校選抜もあの演奏は小学生じゃねぇな。
379名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:10:49 ID:6GATEo5u
マツケンサンバも多かったよな・・・。
380m(__)m:2005/06/13(月) 00:08:30 ID:iVrue+wk
今日のアメグラのTpのそろヤバくないですか!?
381キシリトール:2005/06/13(月) 00:12:39 ID:6PlsWKoq
合同なら金なのか!!!!
・・・・まぁ地元だからしょうがないけどね。
382名無し行進曲:2005/06/13(月) 06:28:40 ID:Wu+yZ8sc
おいおい、中学生がグランプリですか
383名無し行進曲:2005/06/13(月) 06:52:40 ID:FoYG6X1G
まぁ テレビが来てんのに○○賞をとってないって駄目じゃん(笑)ホームウェイなのに
384名無し行進曲:2005/06/13(月) 10:33:00 ID:XIuxtaDp
野田はチケット500枚買い占め。
まぁおれら以外グランプリはありえないと客席で生徒は豪語してたそうな
祝、組織票グランプリw
385名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:10:35 ID:sMX0AOxR
ホームウェイ?
386名無し行進曲:2005/06/13(月) 12:23:03 ID:BYHjrBA5
関東選抜のマリアは良かった
387名無し行進曲:2005/06/13(月) 20:24:41 ID:FoYG6X1G
やっぱり東関東選抜だなぁ 野田は千葉県の恥だな
388名無し行進曲:2005/06/13(月) 20:24:57 ID:FoYG6X1G
やっぱり東関東選抜だなぁ 野田は千葉県の恥だw
389名無し行進曲:2005/06/13(月) 21:50:34 ID:9SaOkBJ9
今年は選抜うまかった。脱帽。
野田の悪口出てるね。金で買ったグランプリか。
でも野田の演奏は悪くなかったと思うが。
チケットの買い占めで厨房の演奏まで否定されたらかわいそう。
390名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:20:08 ID:fL6htUAN
ベイサイドってどこよ
391名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:31:00 ID:Uz47h8zb
>390
プログラム買わなかったから、詳しく学校名はわからないけど、
市川と浦安の高校の合同バンドだったよ。 市川西とか。
392名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:37:44 ID:fL6htUAN
ありがトン。thx
393名無し行進曲:2005/06/13(月) 23:40:43 ID:9cCIr98V
野田は審査員のみの得点順位は5位でギリ金だわさww
394名無し行進曲:2005/06/14(火) 06:52:22 ID:+jV/OwZb
マジですか?w野田とかって 普通のコンクールじゃドンくらいの実績だっけ?
395名無し行進曲:2005/06/14(火) 09:40:29 ID:+PJRhf61
知らんね
396名無し行進曲:2005/06/14(火) 11:47:17 ID:5vE2InPD
3位は千葉市選抜
397396:2005/06/14(火) 11:49:09 ID:5vE2InPD
補足→審査員得点順位で
398名無し行進曲:2005/06/14(火) 15:44:40 ID:+jV/OwZb
2位は知ってるかい?
399名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:15:38 ID:k+dM2YjC
審査員だけの順位知ってたら教えて!得点付きで!
400名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:18:30 ID:rMXDbZCP
選抜のアメグラのTpのソロうまかったよね(>_<)
401名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:24:30 ID:UcCV4WPw
4位が安房・上総地区と耳にした。
よって1位が柏、2位が千葉県小学生選抜と思われ。
402名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:26:05 ID:UcCV4WPw
まとめてみる。

1位 市立柏
2位 All Chiba 小学校選抜
3位 千葉市選抜
4位 安房・上総地区選抜
5位 野田市中学校選抜
403名無し行進曲:2005/06/14(火) 22:42:07 ID:dGFcKd1L
来週の土日どこかコンサートある?
404名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:05:28 ID:/ofOb9Ho
成国が定期演奏会らしい。
405名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:06:05 ID:Z5VKNob9
今度の土曜日はコンクールの抽選会。
あんまりコンサートはやらんだろう。
日曜日はわからんが。
406名無し行進曲:2005/06/15(水) 07:49:52 ID:KmiKfezH
日曜は柏の演奏会
407愛莉:2005/06/15(水) 18:36:32 ID:yZ7cNQP4
お久しぶりです
今日の柏いった人とかいますか?
408名無し行進曲:2005/06/15(水) 20:38:38 ID:/6oQEWje
成国はトランペットのトカレフが客演で来るらしい。
409名無し行進曲:2005/06/16(木) 00:18:44 ID:QAk1qnDH
どうしても成国の定演の宣伝をしたいヤシがいるらしい。
410名無し行進曲:2005/06/16(木) 14:56:23 ID:H6EJhIFO
>>408
宣伝なら、確定してから書きなされ。
411名無し行進曲:2005/06/16(木) 16:59:55 ID:ng4vM/UN
これ吹逝った椰子いる?
いたら感想キボンヌ
412名無し行進曲:2005/06/16(木) 19:25:29 ID:f42bBs4b
市原八幡はどぅですか?
413名無し行進曲:2005/06/16(木) 20:30:59 ID:Etja4ZJW
宣伝ぽくても別にいいじゃん 俺は正直成国がどうなってるか興味あるがな、去年の挽回なるか!
414名無し行進曲:2005/06/16(木) 21:36:34 ID:9uiu1Zmv
今年も鳴り酷は流刑柏に負けるのだろうか。
流刑はうまいらしい。
415名無し行進曲:2005/06/16(木) 22:01:27 ID:Agk1/BLL
俺も今年の成国気になる。
416名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:57:16 ID:mPYeT8AZ
 市川交響吹奏楽団がコンクールに出ないのと、ブラ市と関係ある?
 ブラ市のHPにリンクがないので、ケンカ別れしてできた団かしら、
とか想像しちゃうんだけど。

 何らかの理由で分裂して出られなくなってそれっきりなのか、出る
出ないでもめて分裂したのか、とか妄想が膨らんでいく・・・
417名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:58:23 ID:mPYeT8AZ
・・・とと、ぶる市でした。関東を離れて久しいので。
418名無し行進曲:2005/06/17(金) 06:45:05 ID:WcVsmsZG
市柏の演奏を間近で聞くと鳥肌が立つ。
何か軍隊みたいにピリピリした演奏
419名無し行進曲:2005/06/17(金) 09:03:03 ID:N+ktlYUc
↑それって感動の鳥肌なの??
420名無し行進曲:2005/06/17(金) 11:21:01 ID:idqhlQMt
市柏の朝鮮民謡変奏曲が大好きでした。
421名無し行進曲:2005/06/17(金) 14:02:01 ID:RtqwaxpD
今週の日曜は市文でフェスティバルがあるな。
422名無し行進曲:2005/06/17(金) 18:00:39 ID:B19acvkB
市文は習志野高校もでるのかな?午後三時過ぎぐらいに行ってみよっと。
423名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:13:41 ID:nT5Li3nB
ブラ市=ブラームスの交響曲第一番
424名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:32:29 ID:IO49edbg
一昨日の柏市のフェスティバル行った人、感想キボーン!!!!
425名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:48:15 ID:idqhlQMt
何で市文での演奏会に習高??あれって西部地区??
426名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:56:02 ID:H5yQ9Nyc
普通に西部地区バンドフェスタなわけだが・・・
427名無し行進曲:2005/06/17(金) 23:25:32 ID:vpnnxK9C
明日はコンクールの抽選だっけ?
市立勢はどう固まるかな?
かといって固まりすぎてもこまるが
わからねぇなぁ。
428名無し行進曲:2005/06/17(金) 23:52:03 ID:u64lg5yy
習5中の課題曲はUだという説を耳にはさんだのだが…
今年の鳴りこくと巻くそうの動向が気になる
429名無し行進曲:2005/06/18(土) 00:37:11 ID:1gKce1W+
そろそろコンクールモードですね
430名無し行進曲:2005/06/18(土) 07:42:50 ID:7D3xdQYb
課題曲はやっぱりUが多いみたいだな
431名無し行進曲:2005/06/18(土) 08:18:18 ID:D1CxrZMC
今日は、抽選会orz
高校Aの演奏順わかったらキボンヌ
432名無し行進曲:2005/06/18(土) 10:47:48 ID:KKxIKnwW
>>428
巻くそうはTとアルプスぽ
433名無し行進曲:2005/06/18(土) 12:05:59 ID:cJoRCy2E
>>424
市柏はミッキーとマツケンサンバとよくわからん合唱曲をやってた。
うまかった。
酒井根はダンシンメガヒッツ。
これもうまかった。
434名無し行進曲:2005/06/18(土) 12:49:29 ID:eKfJjDuw
抽選会終わりましたかね?
435名無し行進曲:2005/06/18(土) 13:49:40 ID:O3qA6FRZ
終りました。
436名無し行進曲:2005/06/18(土) 14:39:23 ID:m6UPD60E
437名無し行進曲:2005/06/18(土) 18:46:40 ID:xvHrjyta
>>436
乙。

新浜小のT氏の前任校の大柏小、今年はフェスティバルで出るんだね。
438名無し行進曲:2005/06/18(土) 21:11:17 ID:vQ6dd2Xl
演奏順決まったな。
どうなるだろうな…県代表
439名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:14:26 ID:7D3xdQYb
>>438
高校だと…習高,市柏,市船,お山の市立高はお決まりじゃないか??成国は今年どうなるか気になるところ。ここ最近良く出てる市川西は成国にやられそうな気が…。
440名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:16:01 ID:7D3xdQYb
明日の西部地区フェスティバル行く人いる??
441名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:22:50 ID:zvi2ck1U
なんで、今年は中C部門は人数の多い順に演奏するの?単なるステージセッティングが楽だから?
賞がつかなければいいんだけど。賞がつくならやっぱり1番は不利なような気もするが。せっかく部員がたくさんいるのにちょっと可愛そう・・でも千葉文での演奏はうらやましい。。
442名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:51:19 ID:vQ6dd2Xl
まぁ、お決まりの習志野、柏、市船は決定だろう。
成国がどう来るかだな
市川西、明日のフェスティバル出るよな?
443名無し行進曲:2005/06/18(土) 23:50:39 ID:cuHlkd+e
審査員キボンヌ!
444名無し行進曲:2005/06/18(土) 23:52:17 ID:vT9ldgcu
444
445名無し行進曲:2005/06/19(日) 00:11:40 ID:cFguuj9x
コントラバスに注目だな
446名無し行進曲:2005/06/19(日) 07:02:49 ID:XzcjgOys
age
447名無し行進曲:2005/06/19(日) 07:31:58 ID:t27SaCqM
あの〜,何で市立銚子はお山って言うんですか??
448名無し行進曲:2005/06/19(日) 07:52:00 ID:XzcjgOys
西部地区フェスティバル行く人、レポきぼんぬ
449名無し行進曲:2005/06/19(日) 09:33:14 ID:z8Fp/Nuu
西部地区フェスティヴァルの場所ってどこですか?
450名無し行進曲:2005/06/19(日) 12:00:35 ID:t27SaCqM
500
市川文化会館だ
451名無し行進曲:2005/06/19(日) 12:02:36 ID:riFY9maY
>>449
午後1時半〜6時に市川市文化会館の大ホール。
452名無し行進曲:2005/06/19(日) 13:13:57 ID:zki7E34H
ageA
453名無し行進曲:2005/06/19(日) 13:36:16 ID:ahmCJ85p
予選は一日目と二日目どっちが有利なんだろう。本選出場数は二日目の方が多いかな
454名無し行進曲:2005/06/19(日) 17:13:30 ID:E8oTTQiR
>442
調子もいるだろ。
455名無し行進曲:2005/06/19(日) 20:27:00 ID:336MDL5p
>>447
山の上にあるから。というのが定説。
ちなみに、銚子市内に5つ高校があるが、
市立銚子、銚子西、銚子商業はいずれも山の上もしくは中腹にあります。
456名無し行進曲:2005/06/19(日) 20:40:43 ID:LqXNJhDJ
演奏順どうだったのかな
457名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:06:56 ID:XzcjgOys
結局暇だったのでフェスティバル行ってしまった…W習志野圧倒的なパフォーマンスだったな
458名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:17:50 ID:kkHQqt6s
*中学A
富里市立富里中学校    U アルプスの詩
松尾町立松尾中学校    U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V 3つの交響詩的素描「海」より
茂原市立東中学校    T モスクワのチェリョムーシカ
松戸市立第四中学校    U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校       V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   アルプスの詩

*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校   U
習志野市立習志野高等学校 W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校   T 意表をついてフィンランディア?
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ
県立幕張総合高等学校    T アルプスの詩
県立成田国際高等学校
459名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:23:21 ID:nJEcqqZk
市船はバーンズ・交響曲第三番
460名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:59:26 ID:hSG5ZJS0
タカケンもすっかり火曜ファミリーの一員だね
461名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:04:17 ID:hSG5ZJS0
おやまもバーンズだろ。違う?
462名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:11:00 ID:z8Fp/Nuu
他県のものですが、千葉のコンクールはいつでどこで行われるんでしょうか?見に行きたいので教えていただけませんか!?
463名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:18:11 ID:IvxX9KnQ
習志野、ヤナーチェクのシンフォニエッタやるんだね。
是非、T,X楽章でお願いしたいなぁ。
464名無し行進曲:2005/06/19(日) 22:26:51 ID:cFguuj9x
フェスティバルどうだった??
465名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:12:48 ID:w3jhRR6x
市船 U 交響曲第3番(バーンズ)
市柏 V サバンナ
466名無し行進曲:2005/06/20(月) 00:13:49 ID:6oYOmel0
フェスティバル行きました。
船橋東のマゼラン、良かったです!次の秋山も同じ曲でしたが、こちらは機械的な演奏で、
伝わるものが薄かった気がします。ただ、ティンパニは上手でした。
市川西のマチュピチュ。コントラバスがやけに多いですが、曲の都合上(?)その効果が
発揮できてませんでした。
ただ、次の習志野の演奏で、すべての記憶が吹っ飛びましたねw
素人の感想でした。
467名無し行進曲:2005/06/20(月) 02:19:05 ID:wIOBN5EW
>461
違う。樽屋氏の新曲です。マリアではないらしい
468名無し行進曲:2005/06/20(月) 07:04:05 ID:kUFoczGj
フェスティバル出演者でしたが,最後の習志野に全て持って行かれました…。何かもう俺らって何なんだろって思ったなぁ…。
469名無し行進曲:2005/06/20(月) 07:35:57 ID:oIaH5TVs
>>462
千葉吹連のHPに全部出ていますよ!
470名無し行進曲:2005/06/20(月) 08:23:54 ID:cNL/fUmY

471名無し行進曲:2005/06/20(月) 10:48:22 ID:nHUVPgRT
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校     U
習志野市立習志野高等学校. W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校    V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ
県立幕張総合高等学校    T アルプスの詩
県立成田国際高等学校
472名無し行進曲:2005/06/20(月) 12:12:46 ID:HI5nMWl7
市鮒はバーンズではないぞ。現役生から聞いた。間違いなし
ディオニソスの祭
473名無し行進曲:2005/06/20(月) 12:34:32 ID:wIOBN5EW
バーンズです
474名無し行進曲:2005/06/20(月) 13:17:25 ID:JXFL56tc
>>465
市立柏がやる予定のサバンナって、
去年神奈川の大西学園が東日本のフェスティバル部門で演奏した、石原忠興氏の曲か。
475名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:07:52 ID:gcrL/RXV
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校     U 交響曲第3番(バーンズ)
習志野市立習志野高等学校  W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校     V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校       V サバンナ
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ
県立幕張総合高等学校    T アルプスの詩
県立成田国際高等学校
476名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:54:34 ID:SCX+UEwY
市立柏の課題曲はWだろ
477名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:01:25 ID:5h8f4gBy
市立柏はまた去年と同じ手を使うんだろ!審査員が違うといいね!
478名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:33:19 ID:8zbEKGCE
>>466
同じ曲でうんざりてのもあったが
秋山顧問変わったのか?
音楽雑だし魅力ないし、ヤバヤバでしたな
相変わらず太鼓だけ上手いみたいな

習志野 なんか余裕な雰囲気まで醸し出してましたな
昔に比べ音が華やかな感じで(昔は渋い感じで)時代の流れを感じた
市川西も健闘してたけどやぱーり違うな
と感想
479名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:34:00 ID:8CVQ/5By
去年と同じ手って??
480名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:37:51 ID:WlGvp1Wt
コンクールシーズン到来だな。れいによって課題曲に魅力を感じないが(´д`)
習志野はWか〜、他にWやるとこあんのか?
481名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:51:33 ID:kUFoczGj
>>478
松戸秋山の前顧問は今,大学に通っている。何故だか理由は知らんが。

高校Aの課題曲・自由曲の発表はいつ??コンクールのプログラムで初めて全面公表??
482名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:55:40 ID:Q+0plqYK
動物鳴き声?
同じ手って。
483名無し行進曲:2005/06/21(火) 08:15:14 ID:96bjVejv
アルプスが流行みたい
484名無し行進曲:2005/06/21(火) 08:43:50 ID:XpvoJK8A
樽屋が流行みたい
485名無し行進曲:2005/06/21(火) 08:50:02 ID:96bjVejv
課題曲の流行は?
486名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:03:37 ID:XpvoJK8A
Uじゃん??
487名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:44:19 ID:5UFt+Ybe
濡れはTが好きダ!!
高校の情報キボンヌ!!
488名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:49:04 ID:BIk+oZyn
市川西の課題曲は?
489名無し行進曲:2005/06/21(火) 09:58:06 ID:XpvoJK8A
流行に乗っ取ってUじゃん??
490名無し行進曲:2005/06/21(火) 10:35:03 ID:d836Vk0Y
流行に乗っ取ってUなの?課題曲に流行なんてあんのぉ?
491名無し行進曲:2005/06/21(火) 10:54:00 ID:96bjVejv
4やるとこあるのかな?
492名無し行進曲:2005/06/21(火) 10:56:22 ID:XpvoJK8A
習志野がWじゃなかったけ??
この千葉のスレ熱いなww
493名無し行進曲:2005/06/21(火) 11:27:09 ID:k16JbgTD
噂とかはどうでもいいので、決定分について書き込んでください。
494名無し行進曲:2005/06/21(火) 11:45:47 ID:XpvoJK8A
だってまだ決定事項全面公表してないんだもん
495名無し行進曲:2005/06/21(火) 12:26:31 ID:d836Vk0Y
まぁそれゎ言えてる…
496名無し行進曲:2005/06/21(火) 14:46:07 ID:/1q7gVRm
決定事項

県立銚子商業高等学校     V 2つの交響的断章(ネリベル)
497名無し行進曲:2005/06/21(火) 18:34:52 ID:96bjVejv
習志野が4ですか!どんな演奏になるか楽しみですね。
498名無し行進曲:2005/06/21(火) 19:07:17 ID:MT4ymFYU
望洋はおほなゐじゃねーよ
499名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:05:11 ID:4KF5qWu+
望洋はサロメだよ!
500名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:31:53 ID:CBE8Yw0m
500
501名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:47:07 ID:96bjVejv
予選の審査員ってまだ発表されてないんでしたっけ?
502名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:53:13 ID:uiNs0thH
望洋アルプスの詩らしい! ってかアルプスでもサロメでも出来んのかよ 藁
503名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:53:32 ID:uiNs0thH
望洋アルプスの詩らしい! ってかアルプスでもサロメでも出来んのかよ 藁
504名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:42:17 ID:afh43S6/
課題曲
位置に至はT
秋山もT
秋山は人数ばかりがふえるね。
505名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:54:58 ID:vFxUqwue
たしか…田中賢とか
506名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:03:25 ID:2VOEoE7E
望洋はサロメ。アルプスは幕総。
507名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:09:18 ID:nUkYj8Kj
東関東はどうせ御三家だろ。東関東コンクールなんて4年に1回でいいんじゃないか??しかしあのテレビで出て余裕こいてる学校はなんかムカつく。コンクールで潰してくれ!!w
508名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:12:39 ID:d836Vk0Y
市西の課題曲Tなの?秋山も?
509名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:22:00 ID:nnpq4pAp
市西はきっとマーラーの第三交響曲。
510名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:39:08 ID:d836Vk0Y
なんでそぅ思うの?
511名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:45:51 ID:bHMRbQVI
>>502,503
また亡羊のジサクジエーンですか?
512名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:51:25 ID:+86on1Dw
成国気になるけど、情報キボン
513名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:16:00 ID:4KF5qWu+
7/3 望洋高校で2時からサマーコンサートやりますよ。みんなで聴きに行こう!
514名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:17:29 ID:bHMRbQVI
亡羊部員必死だな
515名無し行進曲:2005/06/22(水) 00:59:14 ID:9omKpDUn
茫洋の必死さに乾杯W
市西はTなのか?習志野もWみたいだし、千葉勢課題曲以外とバラバラなのか?
516名無し行進曲:2005/06/22(水) 06:27:00 ID:YbYVQ6p1
>>502
ガセネタうざい
どうせ内部関係者だろ

必死だなw
517名無し行進曲:2005/06/22(水) 07:10:30 ID:zyDatNCp
>>509
お前の正体はバレているwwコントラバスだな藁

518名無し行進曲:2005/06/22(水) 07:11:42 ID:zyDatNCp
>>505
メトセラ???
519名無し行進曲:2005/06/22(水) 08:55:19 ID:/zi92tAV
509そんなにやりたいなら一人でやってくれワラ
520名無し行進曲:2005/06/22(水) 09:05:09 ID:zyDatNCp
>>509
今時ながら懐かしの
逝ってよし。

521名無し行進曲:2005/06/22(水) 09:44:11 ID:jrbdG6rR
>>507
おまえ、はっきりいってじゃま。くるなよ!どうせ、文句しか言えない低脳な奴なんだから。。
522名無し行進曲:2005/06/22(水) 10:59:56 ID:A0EcuJht
512成国は役人。
523名無し行進曲:2005/06/22(水) 13:02:48 ID:6r4L5MX+
成国の課題曲は何だ?まさか役人にTは無いだろうな?
524名無し行進曲:2005/06/22(水) 13:19:51 ID:YbYVQ6p1
雨止んだね
いっぱい降ったねぇ
課題曲とかってなんで
わかるの?
525名無し行進曲:2005/06/22(水) 14:05:53 ID:zyDatNCp
他校生との交流などで聞き出します
526名無し行進曲:2005/06/22(水) 15:14:31 ID:o/+sN474
OBなので連絡が来ます。
527初心者:2005/06/22(水) 16:04:02 ID:6r4L5MX+
御三家ってどこのこと!?
528名無し行進曲:2005/06/22(水) 16:38:57 ID:gG1vjjrg
>>432
サンクス
高校は県代表争いに昨年の次点の巻くそうが絡んでくるかと…
S氏になって2年目、自分の中では今年の注目株!!
それと鳴りこくの復活なるか??

中学の県代表争いはどうなるだろうか…
酒井根が3出だからな…
529名無し行進曲:2005/06/22(水) 20:37:10 ID:T+g+yflv
柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい柏キモい
530名無し行進曲:2005/06/22(水) 20:40:03 ID:9omKpDUn
509
内輪ねたか?
実際市西は自由曲なんなんだ?
幕総と鳴り国にやられそうだがな
531名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:15:22 ID:zyDatNCp
今年の幕総は期待できそうな予感。成国も去年の挽回を計っているだろう。今年も激戦だな。
532名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:48:36 ID:smDCW2AH
>>529
お前の方が偏執的で変態的でキモい。
そんなことより、最近になって御三家のひとつが
ポップスなんて始めちゃったってホント?
533名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:49:36 ID:smDCW2AH
スマソ・・・
チバネタじゃなかった・・・
534名無し行進曲:2005/06/22(水) 22:28:15 ID:kUniqWYY
成国は去年の挽回なるのか!?
535名無し行進曲:2005/06/22(水) 23:13:20 ID:h26vJTEi
御三家って何?
536名無し行進曲:2005/06/22(水) 23:15:51 ID:zyDatNCp
なるだろ。根拠はないがww
537名無し行進曲:2005/06/23(木) 06:05:34 ID:TxzRHmCm
習志野 柏 常総
538名無し行進曲:2005/06/23(木) 08:20:14 ID:7t/Bnhuc
常総って強いの?
539名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:10:58 ID:qUd8gaiO
強くはないが上手い。
540名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:27:34 ID:ISxVewIA
常総は千葉県じゃありません
541名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:29:10 ID:7t/Bnhuc
市西ゎ上手いの?
542名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:32:08 ID:fbTlJDV9
フェスティバル行って思ったけどさ〜、市西って音は綺麗だと思うけど、伝わるものがないとゆうか…ちょっと眠くなるよねww
543名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:42:18 ID:7t/Bnhuc
眠くなるのゎ聴く気がないからだと思うけど…確かに伝わるものがないかもね!
544名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:45:46 ID:ISxVewIA
市川西は雑な感じがする。確かに音は綺麗だが,ユニゾン(全体的な)のバランスが悪いな。今年の市川西の自由曲は清水大輔らしいが…。
545名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:46:22 ID:mz1Upewz
千葉じゃないのに御三家に常総が入ってるの?
546名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:47:09 ID:ISxVewIA
市船とお山の情報キボン
547名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:48:28 ID:7t/Bnhuc
清水大輔って何?
548名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:50:27 ID:TxzRHmCm
御三家→習志野 柏 常総
というのは東関東からの全国大会常連校
549名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:50:29 ID:ISxVewIA
作曲者
550名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:51:05 ID:mz1Upewz
今年の鳴り濃くのサウンド聞いたことある人情報キボーン。
551名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:53:54 ID:mz1Upewz
548
返事サンクス。
552名無し行進曲:2005/06/23(木) 09:55:37 ID:7t/Bnhuc
曲名ゎ?
553名無し行進曲:2005/06/23(木) 10:25:15 ID:bfab8EsI
原石の未来
554名無し行進曲:2005/06/23(木) 10:29:58 ID:ISxVewIA
>>553
清水大輔氏の新譜か??
555名無し行進曲:2005/06/23(木) 10:36:25 ID:ISxVewIA
555
556名無し行進曲:2005/06/23(木) 10:38:40 ID:7t/Bnhuc
ぁぁ〜!原石かぁ。
557名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:17:49 ID:ISxVewIA
>>556
知ってんの??
558名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:43:48 ID:bfab8EsI
多分知らないな…と小一時間
559名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:48:50 ID:7t/Bnhuc
知ってるよ!
560名無し行進曲:2005/06/23(木) 12:10:35 ID:ISxVewIA
560
>>559
どんな曲??
561名無し行進曲:2005/06/23(木) 12:19:00 ID:rMgGBs7t
市鮒はバーンズではないらしいぞ。それは銚子だろ。今年はいちふなちょうしどちらが…
562名無し行進曲:2005/06/23(木) 12:26:41 ID:7t/Bnhuc
原石ゎ…最初変!ジャン。って入ったらパーカスの16分だし…低音と金管がかっこぃぃ曲☆
563名無し行進曲:2005/06/23(木) 13:12:09 ID:ISxVewIA
>>562
報告ありがとう。へぇ,その曲を市川西がやるのか。
市船は結局なんだ??
564名無し行進曲:2005/06/23(木) 13:23:48 ID:wsZRKRFY
市西、今年のコンクール勝ち上がるか…
見物だな
565名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:00:23 ID:lBY+glbO
幕張総合の定期演奏会って終わったんだっけ?
566名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:17:21 ID:ISxVewIA
市川西より成国の方が気になる…
567名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:25:42 ID:wsZRKRFY
鳴り国も確かに気になるな。しかし演奏順一番は辛いだろう
568名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:26:53 ID:ISxVewIA
予選は大丈夫だろう
569名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:29:10 ID:mz1Upewz
鳴り濃くは一番だとしても二日目だからまだ救われてるな。
570名無し行進曲:2005/06/23(木) 15:36:13 ID:7t/Bnhuc
市西も成国も平気ぢゃん!予選ゎ!!問題ゎ本選だろ…
571名無し行進曲:2005/06/23(木) 15:46:58 ID:6qCPqdw4
千葉敬愛とか千葉南とか千葉西の千葉市内の高校はもう話題にもでてこないのか‥
572名無し行進曲:2005/06/23(木) 15:54:14 ID:lyrAZnCQ
でてくるわけない
573名無し行進曲:2005/06/23(木) 16:07:27 ID:bfab8EsI
でも南はなかなかいい線行く稀ガス
574名無し行進曲:2005/06/23(木) 16:07:54 ID:mz1Upewz
千葉敬愛は千葉市内ではないけどな。
575名無し行進曲:2005/06/23(木) 16:54:31 ID:sFFoSAqc
576名無し行進曲:2005/06/23(木) 18:20:47 ID:Zpxi2Cml
>>561
どちらもバーンズだってば。
違うというなら、その曲を書いてからにしましょう。


成国は2と役人
577名無し行進曲:2005/06/23(木) 19:00:23 ID:bdW98iuJ
ag
578名無し行進曲:2005/06/23(木) 19:14:30 ID:lBY+glbO
バーンズ三番大流行り
579名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:11:47 ID:TxzRHmCm
千葉南は加養氏の門下です
580名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:32:52 ID:NK/Uvjrl
鳴り国のサウンド情報キボン
581名無し行進曲:2005/06/23(木) 22:27:18 ID:ISxVewIA
やっぱ成国気になりますなぁ
582名無し行進曲:2005/06/23(木) 22:47:01 ID:mz1Upewz
自分も鳴り濃く情報ほしいです。
583名無し行進曲:2005/06/23(木) 23:23:55 ID:7t/Bnhuc
成国と幕総が気になるね!
584名無し行進曲:2005/06/24(金) 00:06:13 ID:TxzRHmCm
今日の帰宅途中望洋の人見かけたよ。五井―蘇我間は穴場だねw
585名無し行進曲:2005/06/24(金) 08:53:50 ID:CvuTxVEx
望洋の制服見分けつかなくない?
586名無し行進曲:2005/06/24(金) 10:29:55 ID:TBAPP+kJ
コンクール時期になると亡用の部内関係者がここにくるな。
やつらひまなのか?
587名無し行進曲:2005/06/24(金) 12:33:57 ID:WJNE7TgL
千葉から東関東に行けるのって何校??
588名無し行進曲:2005/06/24(金) 13:15:35 ID:k4d0QJSQ
>>587
小学校 12(うちフェス1)
中学A 7
中学B 9(うちフェス1)
高校A 7
高校B 10(うちフェス1)
大学 2
職場 1
一般 6
589名無し行進曲:2005/06/24(金) 13:27:41 ID:fcmufROL
望洋もうダメポ
590名無し行進曲:2005/06/24(金) 15:05:57 ID:VoCuUIt5
なんでダメ?
591名無し行進曲:2005/06/24(金) 21:35:30 ID:zaHBLeVN
age
592名無し行進曲:2005/06/24(金) 23:20:12 ID:cdgeaCFC
市鮒はトッカータらしいよ。
593名無し行進曲:2005/06/25(土) 00:24:34 ID:SK/FtLpw
だから市鮒はバーンズ。
間違いない。
594名無し行進曲:2005/06/25(土) 07:10:31 ID:G8FCLHBk
市鮒の自由曲はバーンズの交響曲第3番。1,3,4楽章の中からカットしてやる。課題曲はU。
595名無し行進曲:2005/06/25(土) 14:44:11 ID:juYgXgFP
わあかさたなはまやらわ
わいきさかかまみゆりた
わかもやはぬかありかな
わわちかしきなやまなた
596名無し行進曲:2005/06/25(土) 18:44:10 ID:NlQTh5px
柏はV・sabanna
597名無し行進曲:2005/06/25(土) 19:24:14 ID:ApCV+D5W
鳴り国はTと海。
598名無し行進曲:2005/06/25(土) 20:56:06 ID:G8FCLHBk
ちらちらと確信情報が入ってきたねww
599名無し行進曲:2005/06/25(土) 21:35:59 ID:JXOATdId
成国は役人でなくて海なのかい?
600名無し行進曲:2005/06/25(土) 21:40:13 ID:JXOATdId
それに成国はUでなくてT!?
601名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:14:54 ID:OmFl1ubm
*高校A
銚子市立銚子高等学校     樽屋氏作曲の曲?
船橋市立船橋高等学校     U 交響曲第3番(バーンズ)
習志野市立習志野高等学校  W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校     V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校       V サバンナ
流通経済大学付属柏高等学校  
東海大学付属望洋高等学校 おほなゐ
県立幕張総合高等学校    T アルプスの詩
県立成田国際高等学校 T  交響詩「海」より 

602名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:23:12 ID:JXOATdId
市船とおやまは同じ曲やるらしい。
603名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:37:22 ID:RScCnFDE
フェスティバル部門ってどこが出るの?and有力なとこは?
604名無し行進曲:2005/06/26(日) 02:07:13 ID:2DcKkTse
望洋はサロメは一候補として名前が出てるだけで
ほかにもおほなゐ、ディオニソス、マゼランなどが候補らしいよ
605名無し行進曲:2005/06/26(日) 06:42:32 ID:aNoyi0Np
この前の市民会館での柏の演奏に行ったのだが韓国朝鮮の曲は例年に無く出来が悪かった。踊っている女生徒はロボットか??あとよく分からない合唱曲いらなかった。他の踊っている曲は見ごたえもあり自分的には良かった。
606名無し行進曲:2005/06/26(日) 07:15:54 ID:V+uYqJf9
一舟とシビックはどう曲
607名無し行進曲:2005/06/26(日) 09:16:33 ID:5R5Wjs8k
望洋はサロメ。聖徳はどうなんだろう?
608名無し行進曲:2005/06/26(日) 18:13:01 ID:wzmYUn8a
HAGE
609名無し行進曲:2005/06/27(月) 05:08:48 ID:5DRPSznR
>>592
それはジュニア。バッハじゃなくてバーンズのね。

>>601
市銚=市船
某用=3サロメ
成国=2役人
610名無し行進曲:2005/06/27(月) 09:57:11 ID:wtdyVcE+
望洋Uだよ
611名無し行進曲:2005/06/27(月) 10:03:03 ID:ncfbEeBw
成酷は海だろ
612名無し行進曲:2005/06/27(月) 11:55:02 ID:WMZ41n+u
成国は役人だよ。確実。
613名無し行進曲:2005/06/27(月) 12:11:01 ID:pHUFLN/w
千葉は盛り上がってんなW
614名無し行進曲:2005/06/27(月) 14:32:45 ID:FEnvZDr0
AGE
615名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:00:58 ID:4Mds8Gex
>>612 関係者?鳴り刻は海だよ?
616名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:10:00 ID:WMZ41n+u
415
自分は成国関係者の関係者。また聞きだけど海か役人か迷ってて、結局役人に決定したそうです。
617名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:12:37 ID:WMZ41n+u
415じゃなくて615でした。
618名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:52:19 ID:4Mds8Gex
>>616 海じゃないのか・・・。しかし鳴り刻は朝市で役人なのか・・・(・ω・`)
619名無し行進曲:2005/06/27(月) 22:17:19 ID:YvV0aeg3
鳴り国今年はムリぽ
620名無し行進曲:2005/06/27(月) 23:59:05 ID:WMZ41n+u
なぜ無理ぽいのですか?
621名無し行進曲:2005/06/28(火) 00:46:41 ID:F5wpu9As
成国の定期聞きましたが役人は成国のサウンドに合ってると思いますよ。
トロンボーンなんてよく吹いてるし。
東関東には行きそうな感じ
622名無し行進曲:2005/06/28(火) 04:47:09 ID:FCnkvEdq
今日は海匝地区音楽会ですね。
623名無し行進曲:2005/06/28(火) 09:33:31 ID:SJr3UPr+
624名無し行進曲:2005/06/28(火) 09:45:27 ID:+3Kj0ink
銚子市立銚子高等学校
U バーンズ 交響曲第3番
1楽章、3楽章、4楽章
625名無し行進曲:2005/06/28(火) 11:03:46 ID:KVM9M6so
市鮒と全く同じだね
626名無し行進曲:2005/06/28(火) 11:39:51 ID:dUD7ZOwb
3のみとか4のみならわかるが、1・3・4から抜粋とか頭腐ってんじゃねーの?「私たちの交響曲第3番」か?
627名無し行進曲:2005/06/28(火) 12:00:00 ID:UgELJtC7
>626
吹奏楽コンクールっていうのには、時間制限があるんですよ。
628名無し行進曲:2005/06/28(火) 12:03:28 ID:XxmaEAbB
1楽章なんかあっというまで
3楽章の綺麗なところやって4のメインテーマ(希望だっけ)をやるんじゃないの?
629名無し行進曲:2005/06/28(火) 12:19:40 ID:i3tsCq3g
どうせ火曜の潰しあいw
630名無し行進曲:2005/06/28(火) 12:25:30 ID:KVM9M6so
前に市西がバーンズの4番やってたが,1楽章の【イエローストーン川夜明け】あっと言う間に終わってその次の楽章に入ってたなw何だっけ??カモシカの何とかってのと,インスピレーション何とかってヤツ。
631名無し行進曲:2005/06/28(火) 13:14:53 ID:1E6TMkqm
>>626
どこが何やろうが別にいいじゃん。
なぜムキになる?
632名無し行進曲:2005/06/28(火) 15:30:22 ID:FkSn/HC3
みーれーしーれーそみそーみーそみ
633名無し行進曲:2005/06/28(火) 19:12:44 ID:/AUP5QRf
それれれ どれみふぁそふぁみれ みれど れどし しししどれどししど
634名無し行進曲:2005/06/28(火) 20:36:02 ID:4WBibavp
>>632
ヤナーチェクのシンフォニエッタいいなあ。
しかしコンクールじゃダメだ罠。
635名無し行進曲:2005/06/28(火) 21:48:48 ID:ooWgHhi4
シンフォニエッタ、シンフォニア?
636名無し行進曲:2005/06/28(火) 22:24:50 ID:m+BDxvMH
いつ睡蓮で公式に曲目が発表されるのカナ
637名無し行進曲:2005/06/28(火) 22:46:52 ID:FrxjzP6E
カモシカのスケルツォですよ〜!
638名無し行進曲:2005/06/28(火) 23:28:43 ID:+rsTGgp9
インスピレーション・ポイントですよ〜!
639名無し行進曲:2005/06/28(火) 23:50:47 ID:FrxjzP6E
バーンズの4番好き!フォースシンフォニー!
640名無し行進曲:2005/06/28(火) 23:57:34 ID:KVM9M6so
市西の関係者がいるぞ
641名無し行進曲:2005/06/29(水) 00:06:36 ID:osH9FZI6
>>640
・・・だから何?
642名無し行進曲:2005/06/29(水) 00:19:34 ID:LwFMiC1z
てかなんで関係者って決め付けるの?違うかもしんないじゃん
643名無し行進曲:2005/06/29(水) 08:23:01 ID:sIigQZs5
心配すんな ここは望洋関係者だけだから
644名無し行進曲:2005/06/29(水) 10:18:51 ID:iwfaBneq
>>627 だから?それと継ぎ接ぎカットが結びつく理由がわからん。
645名無し行進曲:2005/06/29(水) 11:07:13 ID:+S4VLu/n
成国いくでしょ
646名無し行進曲:2005/06/29(水) 11:21:11 ID:LwFMiC1z
なんで?演奏聞いたの?
647名無し行進曲:2005/06/29(水) 11:29:52 ID:II8pIVcb
どこの高校が東関東出ると思う??
648名無し行進曲:2005/06/29(水) 12:05:49 ID:UCsGnzRr
去年と変わんないと思う
649名無し行進曲:2005/06/29(水) 12:59:16 ID:dcmfi+dM
>>644
いや、知らないのかと思って。
650名無し行進曲:2005/06/29(水) 18:43:55 ID:k/vRTFG4
話変わりますが、今年の中学校は、どこが東関東行くと思いますか?
651名無し行進曲:2005/06/29(水) 20:16:26 ID:KFfWHY1Y
中央学院大学はリバーダンス
ダサダサだね
この情報を知ったときはガッカリした
652名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:31:44 ID:/EiovwIs
バーンズとかって交響曲って第四交響曲とか書いてフォースシンフォンニーとかよむけど。
もしハイドンの交響曲も第四〜とかいうかきかたしてたら弟104交響曲のロンドンとかはどうよむんだろう。
653名無し行進曲:2005/06/29(水) 23:44:56 ID:WxpNMSRI
習志野=シンフォニエッタ、予想的中。
654名無し行進曲:2005/06/30(木) 08:06:21 ID:ysnIdpiA
望洋のサマーコンサート行くことにしますた
655名無し行進曲:2005/06/30(木) 11:50:34 ID:2Y1RDnNd
千葉あげ
656名無し行進曲:2005/06/30(木) 13:07:59 ID:rgu7XXz+
>>626
その情報が正しいかもわからないのに...
657626:2005/06/30(木) 16:26:38 ID:yuHKJBV2
>>656
うるせーよ、このタコスケ!
だったら正しい情報欠けよ運子!
658名無し行進曲:2005/06/30(木) 19:54:55 ID:i/RsejpR
>651
ホントに?
リバーダンスって小中学生がやるんじゃないの?
昔のピータールーの年は良かったのに・・・。
659名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:02:26 ID:Ecz16/QS
市立銚子高等学校
課題曲U
660名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:04:11 ID:Ecz16/QS
659訂正
課題曲T
661名無し行進曲:2005/07/01(金) 01:01:56 ID:QId+H3Yp
>>657
あなたが選ぶ名演ってどこの演奏?
662名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:25:46 ID:OeA0wNNG
1、市習志野
2、市柏
3、市銚子
4、東海大望洋
5、市船橋
6、幕張総合
663名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:28:38 ID:2IrR0QRa
>>662
何だ??名演ベスト6か??それとも東関東行きそうな学校予想??
664名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:34:01 ID:Hp2HyxfF
巻くそう関係者必死だな・・・
665名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:39:10 ID:OeA0wNNG
コンクール上位から並べるとこうなるかなと予想してみた
実際どうよ?
666名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:53:25 ID:nZ1/9K0a
聴きもしないで、並べられない。
しってる高校を並べたに過ぎないように見える。
どうもこうもなかろう。
667名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:55:00 ID:EIOXxX++
某用がその位置はありえん。幕総今年は来る。個人的には市西に期待。
668名無し行進曲:2005/07/01(金) 13:32:20 ID:2IrR0QRa
市西良いか??俺は某用の方が…。
669名無し行進曲:2005/07/01(金) 14:11:04 ID:nxA/k8OP
千葉じゃ有名なお山とマイナーな秀明八千代がジョイントコンサートしてたの謎だよな。
670名無し行進曲:2005/07/01(金) 16:23:05 ID:2IrR0QRa
習志野より市柏がすき
671名無し行進曲:2005/07/01(金) 18:54:49 ID:CrYzxzvy
テレビでやってる『日本列島吹奏楽の旅』は最高におもしろい☆
マジはまる☆(>ー<)♪
672名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:21:00 ID:riBKIauK
あっそ
673名無し行進曲:2005/07/01(金) 22:37:45 ID:yccJTahI
>>565
巻くそうの定演
7/21 らすぃ…
674名無し行進曲:2005/07/02(土) 01:57:22 ID:Iumk0MNv
673
本当ならコン厨じゃないふりして重度のコン厨だな・・
南無・・・
生徒達の死にそうな顔が目に浮かぶ・・・
675名無し行進曲:2005/07/02(土) 07:07:33 ID:2y3YKgB1
習志野の方がかわいい
676名無し行進曲:2005/07/02(土) 07:50:19 ID:+0UzY6zg
コン厨って何!?
677名無し行進曲:2005/07/02(土) 08:49:41 ID:jAHWoKiQ
上から

市習志野
市柏
市銚子
市船橋
幕張総合
市川西

成田国際
東海大望洋
流通経済

678名無し行進曲:2005/07/02(土) 10:36:50 ID:MahICP5N
俺のよそうに似てる
679名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:51:20 ID:gS2Bi57D
俺の予想も同じだ。
680名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:56:41 ID:gdDDpBUA
市川西微妙じゃない??
681名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:18:17 ID:MahICP5N
市西は曲のウケ次第な稀ガス
682名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:19:36 ID:gdDDpBUA
>>681
原石の未来ってウケる??
683名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:07:40 ID:PwmwCWcw
銚子商業はどうなのよ?
684名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:48:20 ID:G2axN0MD
なんで市西微妙?
685名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:03:54 ID:ZP8xOSgi
俺は鳴り国がどう出てくるのか楽しみ
686名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:55:19 ID:H/1+wIC0
>683
海匝で聞いたけど金管しょぼすぎだとオモタ。
オーボエのソロはなかなか良かった。
687名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:02:52 ID:aKv7VBkS
明日は東海大望洋、サマーコンサートです(^0^*)
688名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:15:28 ID:PwmwCWcw
金管しょぼすぎかぁ(;^_^A
商業の演奏って東関東行けると思う?
689名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:43:17 ID:MahICP5N
某用関係者必死の工作
690名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:53:58 ID:/QWbD1+F
東海大望洋はドコでやるの?
691名無し行進曲:2005/07/02(土) 23:54:16 ID:/QWbD1+F
東海大望洋のコンサートははドコでやるの?
692661:2005/07/03(日) 00:59:04 ID:010Kvd2n
>>626.657
あなたが選ぶ名演教えてくれよ。
つぎはぎしてない・カットしてない名演が知りてぇんだよ(w
693名無し行進曲:2005/07/03(日) 01:23:28 ID:vt1OdYjv
>>683
>>688
銚商ネタで馴れ合いはきらっせネットでやってくれ。
2chの怖さを知らんバカの書き込みは自重シル。
694名無し行進曲:2005/07/03(日) 09:49:34 ID:+YvVay8g
≫690 691 望洋高校 松前記念講堂ですよ!
695名無し行進曲:2005/07/03(日) 11:11:23 ID:NLfzxx4g
>>685

同意。結局成国って何やるの?
696名無し行進曲:2005/07/03(日) 11:15:43 ID:jyTmQQxn
鳴り刻の情報きぼん。なぜ去年落ちてしまったのか!!今年の大会では!?
697名無し行進曲:2005/07/03(日) 13:17:13 ID:PWX360CH
オレも成国が落ちたのは納得いかないような気がする…今年は行くんじゃないかなぁ
698名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:58:08 ID:RH2g5C+0
去年の成濃くは明らかに選曲ミスだろ。
違う曲ならいってたんじゃん?成濃くにローマは無理だよ
699名無し行進曲:2005/07/03(日) 15:02:13 ID:jhyaPoBS
それでは聖徳は今年はどうかな?去年のドボ8は…あれは…。
700名無し行進曲:2005/07/03(日) 15:24:14 ID:V24XsBRK
700ゲトー
701名無し行進曲:2005/07/03(日) 16:24:14 ID:IlyNjliY
鳴り国は自由曲次第ってヤツだな。
702名無し行進曲:2005/07/03(日) 17:04:13 ID:rnaZvQTU
695
成国は
中国の不思議な役人
U
ですよ。
703名無し行進曲:2005/07/03(日) 20:27:52 ID:s9/2M3KI
鳴り国どうかなぁ?
704名無し行進曲:2005/07/03(日) 21:53:00 ID:qVN1Mgdi
望洋のサマコン行った人いる〜?
705名無し行進曲:2005/07/03(日) 22:14:05 ID:Zqj+Zr26
いない

以上
706名無し行進曲:2005/07/03(日) 22:31:42 ID:4oPCpbpp
鳴り濃くは県本選では審査員に嫌われているような気がする。
一昨年の「交響三章」の演奏はすごく良かったが、審査結果では下位のほう。
が、東関東では金賞。納得のいくもの。
昨年のローマも充分に代表になれる演奏だったと思う。なんでここが?と思う
団体は東関東では銅賞だったし。
昨年の演奏は目立つミスがあったような?

鳴り国の演奏は静かな部分を聴かせるのが上手いと思われるので、今年の
役人は期待したいところ。
一昨年の交響三章が良かったから矢代秋雄の交響曲も聴いてみたい。
707名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:15:35 ID:nHo2gdht
706釣りか?
鳴り国が静かな所聞かせるの上手いって、
しゃれがきつい・・・

上手かったら去年確実に通ってる。
すんげー練習したのは分かったけど音楽になってなかった。

ミスは位置西や流刑のほうが多かった気がする。
でも、表現したい音楽、と言うか明確な方向性が
この2校には感じられた。

不確かな情報だけど、
昨年の千葉の銅賞3校のトップは流刑って聞いた。

鳴り国、生徒の一生懸命さを買って応援してるけど
役人はむしろ不安。

と、釣られてみる。
708名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:25:02 ID:ozg/1z/M
>>693
いつぞやはすまんかったのう。
ついカッとなってしまっての。
709名無し行進曲:2005/07/04(月) 00:38:11 ID:8gJbKyot
役人は成国らしいと思うけど。朝一だけど、その分それなりのサウンドを作ってくるんじゃないだろうか
710名無し行進曲:2005/07/04(月) 08:37:21 ID:1S5X1DQN
ここ成国OBおおいな
711名無し行進曲:2005/07/04(月) 08:42:24 ID:JuY8i7r5
関係者必死だなW
712名無し行進曲:2005/07/04(月) 09:44:03 ID:tIPisgEa
OBじゃないがな
713名無し行進曲:2005/07/04(月) 14:48:07 ID:pFWVtL/N
御三家って何がそんなに強いの??
714名無し行進曲:2005/07/04(月) 16:08:15 ID:IXoQ/FI6
御三家・確かに上手いが審査員が特に特別扱いする。
715名無し行進曲:2005/07/04(月) 18:45:55 ID:4gHvwjaS
今年の御三家はどうなんだろう?
716名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:01:34 ID:iAvysznU
審査員を雇ってるのが柏の石田氏
717名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:05:38 ID:pFWVtL/N
>>716
そうなの?!
718名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:22:19 ID:qdAfxBmv
>>716
そんなこと関係ない。誰が審査員だろうと柏は通るだろう。全国金賞取れるんだから。



719名無し行進曲:2005/07/05(火) 01:47:41 ID:cR/Atz2f
笑ってこらえてについて語りたい
720名無し行進曲:2005/07/05(火) 07:11:47 ID:853CtmCf
>>719
笑こらのスレでも行けば??
721名無し行進曲:2005/07/05(火) 12:55:15 ID:zzN8eBPA
ずいぶん前の話なんだけど、千葉県個人コンクールの中学・金管打楽器部門で1位だった、T中の女の子。
マリンバでくまばちの飛行やったらしいけど、そこまで上手かったのかな?
722名無し行進曲:2005/07/05(火) 13:17:57 ID:FZzmzR9y
某養之沙櫓目奇異太毛度下手打田世
723名無し行進曲:2005/07/05(火) 13:37:06 ID:lzM+e56Y
去年の千葉県個人コンクールで高校のクラの一番の子可愛かった
724名無し行進曲:2005/07/05(火) 18:13:21 ID:9/VZ6AcS
高校ジュニアの情報キボンヌ
あと2週間ちょっとだね
725名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:18:20 ID:V+CMRIF0
どうせ奈良市の高校が1位2位でしょ。つまらん。
726名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:24:14 ID:pruAmqsR
725
いや、ジュニアは毎年奈良市のがトップという訳でもないですよ。
727名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:36:13 ID:x9/bVHJr
去年ジュニアでは成国だったしね
728名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:17:31 ID:inZ0aDOk
去年のJrの成国はよかったじゃん
729名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:20:29 ID:A80/bZwp
今年はジュニア参加校が多いね。
730名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:35:13 ID:pruAmqsR
成国今年は2団体というのは本当ですかね?
731名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:35:26 ID:pruAmqsR
成国今年は2団体というのは本当ですかね?
732名無し行進曲:2005/07/06(水) 10:48:13 ID:NuYdH8SA
>723
Sさん?
733名無し行進曲:2005/07/06(水) 11:15:09 ID:x3RkQW7f
今年の成国のJrは2団体らしい。1団体だと人数が多すぎてステージにのらないんじゃん?
734七誌:2005/07/06(水) 17:23:50 ID:K+3tb4NV
エリック山田の情報キボーン。
735名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:26:01 ID:K+3tb4NV
とにかく皆あほだ。
736名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:41:43 ID:dLliQu3j
エリック山田とは何者?!
737名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:25:19 ID:aUF0Vmc9
鳴り刻必死だな
738名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:12:51 ID:x3RkQW7f
成国だけじゃないんじゃん?どこもこの時期は必死だろ。
739名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:14:34 ID:GBVpMmVR
別にここにかかれたって良いことないんだから必死になんかなる必要ないだろ〜ぼうよう以外はワラ
740名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:07:50 ID:aUF0Vmc9
茫洋って暇人??そんな漏れも暇人。
741名無し行進曲:2005/07/07(木) 10:20:16 ID:n2WSzQM+
今年はコンクール早いから予選はどうなるのかな?
予選から県本選までにかなりの上達が期待できるので波乱の予感 ニヤッ
742名無し行進曲:2005/07/07(木) 15:49:52 ID:4DRt2oVi
W洋はいつになったら上手くなるの?
743名無し行進曲:2005/07/07(木) 17:47:00 ID:ct7N7F7L
あげ
744名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:21:23 ID:lrnlX6Ky
今年はどうなるんだろうな…俺も波乱な気ガス…
745名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:51:16 ID:8EUcnk3w
波乱になるから尚更熱くなるな!!w
746名無し行進曲:2005/07/08(金) 00:58:18 ID:ak0Ku3MQ
>>732
Yさん。
747名無し行進曲:2005/07/08(金) 07:11:22 ID:sj4wF7fZ
土気中あげ
748名無し行進曲:2005/07/08(金) 11:51:04 ID:9TNE8uvb
それなりうまい学校があれば、
柏はあれだから無理だとしても習志野や調子、
イチフナあたりを落として後半に食い込めそうだね
749名無し行進曲:2005/07/08(金) 16:08:51 ID:sj4wF7fZ
一鮒ってどうなってるの?
750名無し行進曲:2005/07/08(金) 20:47:08 ID:xvdDH2VU
今一度おさらい

*中学A
富里市立富里中学校   T アルプスの詩
松尾町立松尾中学校   U ハリソンの夢  
習志野市立第五中学校  V 3つの交響詩的素描「海」より
茂原市立東中学校    
松戸市立第四中学校   U ハリソンの夢
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション  
柏市立柏中学校      V 第六の幸福をもたらす宿
柏市立酒井根中学校   − STAR WARS

*高校A
銚子市立銚子高等学校  
船橋市立船橋高等学校      U 交響曲第3番(バーンズ)
習志野市立習志野高等学校   W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校      V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校        V サバンナ
流通経済大学付属柏高等学校  U 森の贈り物  
東海大学付属望洋高等学校   U 「サロメ」7つのヴェールの踊り
県立幕張総合高等学校     T アルプスの詩
県立成田国際高等学校     T  中国の不思議な役人 
751名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:18:47 ID:DEpsUAiB
↑お疲れ!!
柏ってうまいの???
752名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:24:23 ID:1u99Qc8z
銚子もバーンズで
茂原は小鳥売りだろ
753名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:28:58 ID:QLHy4Ar1
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
754名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:54:15 ID:GGqGTDqh
再まとめ
*中学A
富里市立富里中学校   T アルプスの詩(チェザリーニ)
松尾町立松尾中学校   U ハリソンの夢(グラハム)  
習志野市立第五中学校  V 3つの交響的素描「海」より(ドビュッシー)
茂原市立東中学校       喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー)
松戸市立第四中学校   U ハリソンの夢(グラハム)
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション(天野正道)
柏市立柏中学校      V 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド)
柏市立酒井根中学校   − STAR WARS(ウイリアムス)

*高校A
銚子市立銚子高等学校         交響曲第3番(バーンズ)
船橋市立船橋高等学校        U 交響曲第3番(バーンズ)
習志野市立習志野高等学校     W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校        V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校           V ウインドオーケストラのためのムーヴメントU〜サバンナ(石原忠興)
流通経済大学付属柏高等学校   U 森の贈り物(酒井格)
東海大学付属望洋高等学校     U 「サロメ」7つのヴェールの踊り(シュトラウス)
県立幕張総合高等学校       T アルプスの詩(チェザリーニ)
県立成田国際高等学校        T  中国の不思議な役人(バルトーク)
755名無し行進曲:2005/07/09(土) 20:27:20 ID:5PRQVfmV
市立銚子
T
756名無し行進曲:2005/07/09(土) 21:27:47 ID:1YDs5/tK
望洋ってどんなですか?
757名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:03:30 ID:sJhLr5vh
リュウケイ森やるんだ。
ペットに凄腕がいるのかな?
それとも勘違いヤローか?
758名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:23:46 ID:05VCzadf
某洋は課題曲Vだよ
759名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:25:16 ID:z1OhfGhO
中央学院大学は
「第六の幸運の宿」でしょ?
リバーダンスなんて大学生がやるわけない。
760名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:36:49 ID:tiE+3jio
成田国債は課題局Uだよ
761名無し行進曲:2005/07/10(日) 09:10:47 ID:Pqx22DmT
望洋はVなのか?
サマコンでは、Uを演奏していたが・・・。
762名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:46:48 ID:Qs5CJ/BX
Vもやったよ
763名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:55:42 ID:trl0Uika
森のコルネットソロってそんなに難しく無いよ。
関東レベルの高校だったら一人くらい吹けるのいるんじゃない。
むしろ曲想が流刑に合ってると思た。
ゴリゴリの武闘派系はあのガッコには合わない。
気がス・・・
764名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:15:18 ID:Zsm0jXZ4
>760
鳴り国はTらしいよ。
765名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:20:27 ID:P19lAV90
望洋今年ダメっぽい希ガス
766名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:10:28 ID:GhwUfZuL
なりこくはTだと聞きましたねぇ。
767名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:01:51 ID:daCiUppg
千葉の高校ネタは盛り上がるなww
768名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:10:01 ID:gpCeOcdy
どこが?
鳴り国関係者と、アンチぼう洋でしか盛り上がらないスレ。
769名無し行進曲:2005/07/11(月) 08:55:54 ID:k0+AjEsF
あげ
770名無し行進曲:2005/07/11(月) 11:22:08 ID:YLcsEKY5
やっぱり課題曲はけっこうわかれるね
771名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:39:43 ID:sRYixyq+
もうすぐジュニアだね。
772名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:51:29 ID:Zek9vkMX
壱鮒はどうなってんの?
773名無し行進曲:2005/07/12(火) 07:09:48 ID:/wSWAwjl
ジュニアがんがれ
774名無し行進曲:2005/07/12(火) 14:31:01 ID:dZpQfc8B
一律調子上げ
775名無し行進曲:2005/07/12(火) 19:46:10 ID:LRv+miOh
結局、千葉県吹連のHPで全てが明らかになった。
ごくろうさんなこった。
776名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:01:35 ID:jBAEfJsP
去年代表になった学校の曲

<小学校B>
柏市立酒井根西小学校     交響曲第2番「オデッセイ」より 第1楽章「イリアド」
柏市立光ケ丘小学校      ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲,我が心の夢,サイゴン陥落,今がこのとき
松戸市立新松戸南小学校    古代の歌と踊り
松戸市立小金小学校      トーナメント
船橋市立習志野台第一小学校  キャンディード序曲
市川市立新浜小学校      マゼランの未知なる大陸への挑戦
市川市立南新浜小学校     ラプンツェル
野田市立南部小学校      吹奏楽のための木挽歌
松戸市立中部小学校      頂点をめざして!
野田市立岩木小学校      スピリチュアル・モーメンツ

<小学校F>
市川市立大柏小学校      ウェスト・サイド・ストーリー・セレクション
市原市立五所小学校      フォスターよ、永遠なれ!
777名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:06:48 ID:jBAEfJsP
<中学校A>
富里市立富里中学校   T アルプスの詩(チェザリーニ)
松尾町立松尾中学校   U ハリソンの夢(グラハム)  
習志野市立第五中学校  V 三つの交響的素描「海」より 第三楽章「風と海の対話」(ドビュッシー)
茂原市立東中学校     U 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー)
松戸市立第四中学校   U ハリソンの夢(グラハム)
松戸市立和名ヶ谷中学校 U 「GR」よりシンフォニックセレクション(天野正道)
柏市立柏中学校      V 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド)
柏市立酒井根中学校   − STAR WARS(ウイリアムス)

<高校A>
銚子市立銚子高等学校        T 交響曲第3番(バーンズ)
船橋市立船橋高等学校        U 「交響曲第3番」より 1,3,4楽章(バーンズ)
習志野市立習志野高等学校     W シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
県立銚子商業高等学校        V 2つの交響的断章(ネリベル)
柏市立柏高等学校           V ウインドオーケストラのためのムーヴメントU〜サバンナ(石原忠興)
流通経済大学付属柏高等学校   U 森の贈り物(酒井格)
東海大学付属望洋高等学校     U 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(シュトラウス)
県立幕張総合高等学校       T 「アルプスの詩」より 高原の牧場,嵐,神の国(チェザリーニ)
県立成田国際高等学校        T  中国の不思議な役人(バルトーク)
778名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:12:27 ID:jBAEfJsP
<大学>
千葉大学吹奏楽団 U 三つのジャポニスム

<一般>
かずさウインドオーケストラ     U ウェイト・オブ・ザ・ワールド
習志野シンフォニックブラス     U 翠風の光
土気シビックウインドオーケストラ  T 「交響曲第3番」より
習志野ウィンド・オーケストラ    U 「ナスカ」−地上に描かれた遥かなる銀河
光ウィンドオーケストラ       T マリアの七つの悲しみ
779名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:27:13 ID:jBAEfJsP
<中学校B>
柏市立柏第五中学校   吹奏楽のための木挽歌
横芝町立横芝中学校   ズィ・エコー・ネヴァー・フェイズ
我孫子市立湖北中学校  ラ・ヴァルス〜舞踊詩
浦安市立入船中学校   ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス

<中学校B→中学校A>
市川市立第八中学校  U たなばた
野田市立東部中学校  V バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 1.ソロモンの夢,2.戦いの踊り,3.夜明けのベルキスの踊り,4.狂宴の踊り
柏市立高柳中学校   V 組曲「道化師」より 1.プロローグ,2.ギャロップ,7.リトルリリカルシーン,10.エピローグ

<中学校B(フェスティバル)>
成田高等学校付属中学校  じんじん(沖縄わらべ歌より)

<高校B>
千葉英和高等学校         歓喜の歌
県立柏南高等学校         「3つの夜想曲」より 祭り
日出学園中学・高等学校      ブルー・ホライズン
県立船橋西高等学校        バレエ音楽「四季」作品67より “秋”
県立国府台高等学校        喜歌劇「小鳥売り」セレクション
県立八千代高等学校        歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
二松学舎大学附属沼南高等学校  喜歌劇「こうもり」セレクション
県立匝瑳高等学校         マジック序曲
県立東金高等学校         エアロダイナミクス
780名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:09:59 ID:jBAEfJsP
課題曲分布

中学 56団体
T 7   12.5%
U 31  55.4%
V 16  28.6%
W 2    3.5%

高校 35団体
T 9   25.7%
U 12  34.3%
V 10  28.5%
W 4   11.5%

大学
T 0   0%
U 3  60%
V 2  40%
W 0   0%
X 0   0%

一般 20団体
T 4  20%
U 11 55%
V 5  25%
W 0   0%
X 0   0%
781名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:13:35 ID:jBAEfJsP
課題曲分布

総合 116団体
T 20  17.2%
U 57  49.1%
V 33  28.5%
W  6   5.2%
X  0
782名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:14:34 ID:jBAEfJsP
ちかれた。でわでわ
783名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:53:09 ID:iCGw0Wzl
>>782
784名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:07:38 ID:looKg0jq
jBAEfJsP氏乙!
785名無し行進曲:2005/07/13(水) 06:09:07 ID:kUrNTlII
ここに乗ってない学校が参加してないわけじゃないよな?
786名無し行進曲:2005/07/13(水) 07:17:17 ID:ljlKtubR
jBAEfJsPさん、
見やすくまとめて頂いて、ありがとうございました。
787名無し行進曲:2005/07/13(水) 10:41:33 ID:lgdZZvXj
お疲れ様です。
でも、巻くそうって去年代表だったっけ?
788名無し行進曲:2005/07/13(水) 10:50:00 ID:i1MLJqAV
乙!
やっぱり無難にUが多いね
マクソウはたしか県本選までだったキガス
789名無し行進曲:2005/07/13(水) 19:56:28 ID:tGcKESF2
去年代表の学校が入ってないキガス
790名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:21:57 ID:Pj4OmyBU
野田市立第一中学校 T ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
791名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:58:34 ID:uvATqFdL
酒井根ってCANTERBURY CHORALEとSTAR WARSですよね
792名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:36:10 ID:fLWCVfX+
柏中はTと喜びの島っていう噂もあるんだが、、、どっちが本当?
793名無し行進曲:2005/07/14(木) 11:30:04 ID:J4+/aZJE
今から高校A が楽しみだわい!
794名無し行進曲:2005/07/14(木) 12:12:09 ID:/nNwTJLH
どっちが本当?? HPみれば分かるだろう!! 愚問だな。

こんなとこじゃなく公式HPでも行ってちゃんと汁。
795名無し行進曲:2005/07/14(木) 17:55:05 ID:l8Fnlw94
>794
柏中はシード。 =曲目が出てないのでどっちが本当と聞いてるんじゃないか?
796名無し行進曲:2005/07/14(木) 19:20:51 ID:x/EQKTMD
<<778土気の交響曲第三番ってバーンズだよね?
797名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:30:25 ID:KYt8plIS
<<791
そうなのか!? 
STAR WARSは書いてあったから知っていたが
CANTERBURY CHORALEは初耳だ。
798名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:18:17 ID:IDPN0sxJ
>>791,797

カンタベリーってローストのやつ?
としたら随分対称的な曲をやるんやね
まあここの情報の信憑性は……やからね
799名無し行進曲:2005/07/15(金) 12:53:58 ID:rCHn4fFB
age
800名無し行進曲:2005/07/15(金) 13:05:11 ID:9EwGFxJJ
800!!
801名無し行進曲:2005/07/15(金) 13:05:15 ID:rCHn4fFB
竜計が森の贈り物 できんのかな
802名無し行進曲:2005/07/15(金) 19:19:33 ID:uYXIvmf3
カンタベリーはローストのです
803名無し行進曲:2005/07/16(土) 00:19:58 ID:3Py5MmgP
森ってそんなに難しいの?
漏れは奈良市ののヤナーチェクと、
鳴り国の役人が?だけど・・
なんか思いっきり嘘っぽくなりそうで・・・

804名無し行進曲:2005/07/16(土) 06:38:25 ID:hLQ12XXx
森の… はムズいよ、管群がリップトリル 木管はアルペッジョ…きつすぎ
805名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:51:28 ID:hLQ12XXx
age
806名無し行進曲:2005/07/16(土) 18:42:35 ID:XZee3RKA
この間成国の役人聴いたけど、予想以上に吹けてた
807名無し行進曲:2005/07/16(土) 21:32:35 ID:dvv4/K8a
鳴り国も竜形も一舟も某用もなかなか聞き所まんさいなコンクールだな。
失敗すりゃ予選はやいからどこも、さようなら―みたいな曲ばっかだ。
その点無難に幕走はアルプスで確実に東関東ねらってるな。
808名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:37:20 ID:goYpyj7H
>806
トロンボーンがそこそこ上手かった木がする。
809名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:29:26 ID:HtmQdxyo
803
森の贈り物難しいよ。神経使う。
810名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:39:44 ID:rMF7XrWM
鳴り国の自作自演はもうたくさん。
逝くべし。

あと巻くそう関係者もな。

流刑の森、行け行け好きの千葉の中では異色だが、
勢いでごまかせないないだけに、実力が出るな。
昨年の結果が偶然かどうか、お手並み拝見という所か。

777ではしかとされてるが、去年も代表になった位置にしの
清水なんたらの曲って漏れ知らない。
どんな曲?

あと、古典に挑戦の調笑はどう創ってくるか。

どうせ4強はたいして仕上がって無くても
イメージで東完投まで行くんだろうから
興味無し。

千葉見並や、生得、警哀あたりも今年はどうなのか気になる所。
811名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:05:37 ID:KeMsvMuT
習志野は、自由曲変更らしい。
812名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:14:28 ID:eNvsGl/C
うちの中学書いてない(o´д`o)。oO
ぬるぽ←死
813名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:25:48 ID:fV5ftzJF
810
なんかごちゃごちゃうるさい
おまいが逝け
814名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:41:20 ID:FWNrC4vi
何むきになってんだよ。
関係者丸出しじゃねーか。<笑
815名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:56:28 ID:R28t8RJh
>>814
まったくだ。
816名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:34:05 ID:lyqWkcNz
812
本当ならちょっとショックだよな。
777さん、
捲くそう関係者と勘ぐられないためにも
どうか一つ改訂版を・・・

(自分は根性ないもんで・・)
817名無し行進曲:2005/07/18(月) 09:19:15 ID:SrX/HUMw
代表がどこか・・・と予想する前に、もっと大切にしっかり考えなければ、そして自分の考えを主張しなければいけないことがある。勝った負けたと感じる前に・・いつも疑問に思うことがある。
『審査員の耳って皆さん吹奏楽仕様(?)なのですか?』・・・
楽器によっての難しい音をきちんと出していたり・・・って全部の楽器のこと知っていて吹奏楽の経験あってこの仕事受けているんですよね?
私たちは審査員の手のひらの上で必死に踊らされているような気が・・・。この真剣さを真摯に受け止めて欲しい。
818813:2005/07/18(月) 18:50:02 ID:Zsahj+BD
だってみんな頑張ってるのにそんなこと言われたら悲しいじゃない?
前のはすまなかったが彼らの頑張りは評価してあげてほしい
悲しきOBの願いです
すみません
819名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:42:16 ID:FOAnvBII
>>817
吹奏楽仕様なわけないだろw
誰か適当に順序つけないとコンクールという形が破綻してしまう。

>>817
全員に最優秀賞をあげて欲しいですかw
おめでたい人ですね。
審査員は生徒がどれだけ頑張ってるかなんて関係ないですよ。
普段の頑張りを認めて上げられるのは、俺らOBであり、地域の皆様方、
保護者、顧問の先生方くらいでしょう。

コンクールなんて所詮、練習試合みたいなモンなんですから。
820名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:03:58 ID:I885VIAW
みんなテレビで紹介されてる県内の高校の生徒のレベルみてどう思った。
金賞常連校も生徒の演奏能力はたいしたことないということだ。
どんな材料でもシェフの手にかかれば立派な料理にもまずい料理にもなり得る。
でもコンクールの審査員によって賞が付けられると団体としての金賞があたかも個人個人の実力が金賞であるかの錯覚を起こさせてしまうから悲しい。
俺は全国に行ったから演奏も全国レベルだなんてまさに勘違いの最上級。
吹奏楽は争うもの、競争するものであると小さい頃から教え込まれてしまってる奴が多いのだから、一度染み付いてしまったそういう思想はなかなか改まらないだろう。
とにかく吹奏楽をやればやるほど性格が悪い音楽愛好者が増えるのは間違いない。
821名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:50:56 ID:14avtLMI
>>820
ヒガミ野郎が勝手に妄想膨らましてヴァカじゃね?
成績の良いバンドで育った人ほど良く教育されてるよ。
むしろオケ族のほうがカンチガイが多い。
822名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:42:15 ID:Fyl9fIc6
キミタチ
低レベル
823名無し行進曲:2005/07/19(火) 20:22:57 ID:04URFV3S
オケだろうがブラスだろうが、視野の狭いものの考え方でお互いに悪口言い合ったり、
情けないことこの上ない。822のいうとおり低レベル。
コンクールいよいよ始まるね。審査員の悪口も、他の団体の悪口も、
役員の悪口もないコンクールになるといいな。と2ちゃんとは思えない発言をしてみる。
824名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:28:59 ID:gb4yg1oW
予選の審査員てだれ?
825名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:32:12 ID:0cFUHaZX
>>823
それ以前に、悪口って何? おまえの悪口の定義ってなんだ?
批判のことを言っているのなら、批判のないところに進歩はないと言っておこう。
むしろ、自分のほうから批判をお願いします!!と頭を下げてお願いするくらいの
気持ちが必要だと思うが。
仲良しクラブが心地良くて気持ちいいならコンクールなどに出るな。
順位を付けるという機能を果たしている以上、批判が出ないということは有り得ないからな。
826名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:39:32 ID:6Ig2F1Tt
>>820
勝手な推測で性格が悪いとか言うのは、悪口だと思うんだが。

>>825
お前の悪口の定義とやらをご高説賜りたい。
827名無し行進曲:2005/07/20(水) 00:17:25 ID:nswhK4Vr
>>820
どうしたんですか?
自宅に火でも放たれたんですか?
828名無し行進曲:2005/07/20(水) 07:34:35 ID:v89drcLC
age
829名無し行進曲:2005/07/20(水) 10:15:32 ID:tVfz33S8
お前ら揃ってどっか行け。

ここは吹奏楽板だ。
荒らしの相手をする奴は荒らしの仲間だ。
830名無し行進曲:2005/07/20(水) 14:24:59 ID:P/zwmgZj
あついね
831名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:54:27 ID:z64zSJhv
夏休みだぁ
832名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:59:33 ID:Nv6VL5mT
みんな夏休みってどのくらい休みある?
10日以上あったりする?
833名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:29:17 ID:z64zSJhv
1週間
834名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:32:32 ID:Nv6VL5mT
やっぱそんなもんだよな。
せめて半日でいいから欲しい…。なんて言ってみたり
835名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:42:34 ID:c95aWSf/
>>827
俺はオケ出身じゃないよ。
金賞校にいたからこその経験談なんだけどね。
悪口と思う奴はそれでいい。
沖に召さない発言は許さないと言わんばかり。
おとなしく言論の弾圧を受け入れることにしよう。

さようなら。
836名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:46:20 ID:JsaeQbHR
>>835
愚痴々々気持ち悪いんだよw
一昨日来やがれwヘタレが。
837名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:33:18 ID:tvxwhQdE
今年の市立柏はコンクールでまた鳴き声やります使用楽器(打楽器類)ほぼ同じですステージパフォーマンスやります!全員全国行って当たり前と思ってます★
838名無し行進曲:2005/07/21(木) 01:57:09 ID:hBgZpQdm
ちょっと早めに家を出て、高品町辺りによって
それから会場に向かおうと考えてます。
839名無し行進曲:2005/07/21(木) 15:48:36 ID:8NaQ82vv
>>699
聖徳は喜歌劇スペードの女王だよ
840名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:03:16 ID:VOfWlCsC
いよいよ明後日だな。ジュニアコンクール。今年はどうなることやら…
841名無し行進曲:2005/07/22(金) 01:25:12 ID:pnrI/zWI
>>837
書き方をもう少し考えれば不快感なく見れると思った
842名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:20:42 ID:OdyqfkeR
ジュニア部門はいよいよ明日か
大体各高校の1、2年生のレベルが分かるね
843名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:33:05 ID:DeyBJ8fa
どっかの学校は大半が3年みたいだけどねー w
844名無し行進曲:2005/07/23(土) 06:05:41 ID:fswGHG3e
吹コン 開幕 age
845名無し行進曲:2005/07/23(土) 06:24:55 ID:PP2nPXDM
いよいよだな。ジュニア実況中継よろ
846名無し行進曲:2005/07/23(土) 15:52:00 ID:L1iZi6XH
速報♪
茂原東:金賞&理事長賞


他は知りません<m(__)m>     ・・・・関係者です
847名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:50:06 ID:ziCJgLTG
みんなーっ!
演奏中に地震来たけど大丈夫か!?
848名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:56:48 ID:n6G42IQZ
茂原が1位だとは思わなかった
849名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:18:40 ID:bkN/iYht
ほかの学校はどうだった?ジュニアの結果知りたいΣ^)/
850名無し行進曲:2005/07/23(土) 19:41:35 ID:c3HwOr6v
中学校Jr.は千葉県吹連のHP見れ!
しかし、高校Jr.は出てないのだ・・・
ついでに小学校も出てないのだ・・・・・
どうしたの?千葉吹連?????????
851名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:44:36 ID:Zn7Oykjp
高校Jrの結果詳細希望!
852名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:48:58 ID:r55y23aQ
>>847
観客はパニックを起こしているにもかかわらず
堂々と演奏していたよ。すごいと思った。
853名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:10:19 ID:c3HwOr6v
地震来たとき演奏してた団体は?
854名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:19:09 ID:acT2lhJO
高校Jrの部
金賞は習志野フリーダムウインズ、キラッターズ、成国星組α、β、お山、市船、市西 国分 松戸秋山合同
お山の演奏中に地震だったらしいよ
855名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:19:30 ID:1Xnm5tCk
856名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:29:46 ID:nsMQywwb
高校ジュニア順位

1,習志野キラッターズ
2,習志野フリーダムウインズ・市立船橋


ここまでしか分からん.
857名無し行進曲:2005/07/24(日) 18:01:56 ID:hUWrLGcP
今年は習志野が一位か。
858名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:05:39 ID:M5DVMlGq
某所より
小学校B代表

柏市立酒井根西小学校
銚子市立清水小学校
旭市立飯岡小学校
千葉市立誉田東小学校
柏市立柏第一小学校
柏市立大津ヶ丘第二小学校
東庄町立笹川小学校
柏市立光ヶ丘小学校 【ヤマハ賞(総合第2位)】
白井市立桜台小学校
市川市立新浜小学校 【理事長賞(総合第1位)】
野田市立南部小学校
859名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:40:50 ID:NAABQKXH
ちなみに中学校ジュニア 順位

1,茂原市立東
2,野田市立南部
3,習志野市立第二

あとは分からん
860名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:45:27 ID:DwZMI5LF
------住居侵入で中学校教諭逮捕 強制わいせつと窃盗も・・・千葉県・茂原市------

千葉県警茂原署は2005年7月23日、住居侵入の現行犯で


住所:千葉県茂原市千町

職業:白子町立白子中学校 教諭
http://academic1.plala.or.jp/shirako/

酒井 努 容疑者(41)を逮捕した。


調べでは、酒井 努 (41) 容疑者は2005年7月23日午後11時20分ごろ、千葉県睦沢町の会社員(27)宅に
侵入した疑い。会社員の妻(28)によると、玄関ドアがたたかれたりしたため、
夫が帰宅したのかと思い窓を開けたところ、酒井 努 (41) 容疑者が侵入。
押し倒され、体を触られたため、隣家に助けを求めたという。駆けつけた茂原署員が取り押さえた。
酒井 努 (41)容疑者は酔っており「自宅と間違えた。そのほかは覚えていない」と供述している。

酒井 努 (41)容疑者は民家の女性(28)を押し倒して胸に触り、ストッキングを盗んでおり、
暴行目的で侵入したとみて、強制わいせつと窃盗の疑いでも立件する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000032-kyodo-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000028-jij-soci
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005072401000355
861名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:12:32 ID:hUWrLGcP
高校の順位気になるなぁ。3位以下きぼん
862名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:38:14 ID:K5hO95fU
金はほとんど点数一緒だったらしいよ
それと数点差で千葉南が銀
その下はわからん
863名無し行進曲:2005/07/25(月) 09:49:33 ID:/f/60qAl
かなり大きい地震が来て、観客から悲鳴も上がってたというのに、
千葉吹連は再演奏させなかったんか。謎。
864名無し行進曲:2005/07/25(月) 14:07:10 ID:C7B9GFlv
地震の中演奏していた市立銚子に睡蓮は全団体演奏後再演するかを聞いたら
銚子は顧問と生徒が話し合ってあの時の演奏で審査をしてほしいと言ったそうだよ。
敵ながらあっぱれと思った。
865名無し行進曲:2005/07/25(月) 16:29:55 ID:DkrfPoPJ
小学の順位がわかるヌシはいるか?
1 新浜  100点
2 光ケ丘 97点
3 ?    94点
3 ?    94点
3 ?    94点
6 ?    91点
らしいが。
866名無し行進曲:2005/07/25(月) 21:23:56 ID:R+sdmO5k
>>171   いまさらだけどレスしておきます。
はっきり言って座演は野田南中以下かも
ここの顧問は市柏を食い物にしようと企んでいるが武台の進学校化が進んで
生徒顧問間では相当険悪な模様(裏事情板で言ったほうがいいのか?)
去年の吹連コンクールではマーチングまがいの演目で金賞をとったほどだ。
867<(_ _)>:2005/07/25(月) 22:02:36 ID:NpD5epk8
本選の前売りっていつまでかわかります?
ちょぉ急ぎなんでできれば早めに教えていただきたいです!!
868名無し行進曲:2005/07/25(月) 22:24:44 ID:UakM49xp
ググれ
869名無し行進曲:2005/07/25(月) 22:31:17 ID:HG9sabDh
本選の前売り?
チケットのことか?
一般向けの販売は当日しかないぞ
870名無し行進曲:2005/07/26(火) 00:18:59 ID:fRmMSaIp
そのテの荒らしにはもうひっかからないもんねーだ。
野田南中って引き合いに出されてるの、かわいそうだし。
へたなの?そこ?って、けっきょく釣られてたりして。
871名無し行進曲:2005/07/26(火) 00:24:56 ID:pGTzA4vE
865
1 新浜  100点
2 光ケ丘 97点
3 ?    94点
3 ?    94点
3 酒井根西 94点
6 ?    91点
872名無し行進曲:2005/07/26(火) 07:22:54 ID:i1t7HDx8
台風キター--(゜∀゜)------
873名無し行進曲:2005/07/26(火) 10:17:37 ID:uA9OFRdg
地震の後は台風かよ…
874<(_ _)>:2005/07/26(火) 11:32:37 ID:jGMsQmNy
<869>
ありがとうございます!!
875名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:25:15 ID:JpC+Lxjd
>>839
喜歌劇スペードの女王って何年か前にどこかやってたよねぇ??ドコだっけ??
876名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:26:48 ID:CTtfaAQt
8月2日(火)マリンスタジアムをオーケストラにしよう
▼▼▼▼8月2日(火) シンフォニック・マリスタ・ナイト▼▼▼▼
 スタジアムがオーケストラになる―。楽器をもってマリスタへ集合!」
8月2日(火)の対東北楽天ゴールデンイーグルスの一戦は
千葉マリンスタジアムに集まった皆さんにオーケストラの一員になっていただき、
音の競演「シンフォニック・マリスタ・ナイト」を開催します。
7回表終了後のマリーンズラッキーセブン時に指定の楽器を持ってきたファンで
「Take Me Out to the Ball Game」を演奏します。
楽器をお持ちでない人も歌って参加してください。
東京都交響楽団来場!!東京都交響楽団の常任指揮者であるマエストロ、
ジェームス・デプリースト氏と都響メンバーによる
ブラスアンサンブルが来場。試合前には都響メンバーによる演奏と国歌演奏。
チケット割引指定の楽器を持ってきていただいたお客様は、
内野自由席大人1,000円(子供500円)で観戦できます!!
当日、スタジアム正面ステージ横に特別ブースを設けて対応します。
指定楽器
弦楽器:ヴァイオリン、ヴィオラ、三味線、ウクレレ、ギター、一五一会、音来
木管楽器:ピッコロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サクソフォーン
金管楽器:ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ
打楽器:カスタネット、タンバリン、マラカス
その他の楽器:ハーモニカ、リコーダー、ピアニカ、アコーディオン、トライアングル、オカリナ
※楽器の損傷などの責任は負いかねます。自己責任でお願いいたします。予めご了承ください。
※座席で演奏できる楽器に限らせていただきますので、ご了承ください。
※演奏できるのは企画が行われる7回のマリーンズラッキーセブン前に行う
「Take Me Out to the Ball Game」時のみとさせていただきます。
その時以外は楽器の演奏は固く禁じます。
877名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:54:08 ID:CGVlFZ6h
>>870
スマン。比べる相手がまずかった。
釣りでも荒らしでもありません。
野田南の名誉のために書くと、座演、マーチングともにかなりうまい。
自分の耳で両方聞き比べてくれ。武台は野田市内を中心にかなりの数の
イベントに参加してるはず。
878名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:40:02 ID:Fsjeh/Xa
いよいよ明日か
879名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:09:01 ID:WTBDEbMJ
だな。まぁ、金賞はとりあえずお決まりのとこだろうがな
880名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:44:56 ID:zCJxZr40
どこですか?
881名無し行進曲:2005/07/27(水) 06:43:12 ID:P75HEngn
鳴り国、市立調子、位置西、流経柏、位置船だな。
882名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:19:48 ID:ZK19W5ia
高校A開幕!!
883名無し行進曲:2005/07/27(水) 09:49:23 ID:tKLkh50N
当日券ってどれくらいあります?
884名無し行進曲:2005/07/27(水) 10:07:33 ID:j+3UtESz
予選の当日券は腐るほどあるだろ
実況よろ
885名無し行進曲:2005/07/27(水) 12:01:38 ID:hfZWzwg6
一フナ金賞とれんの?
886名無し行進曲:2005/07/27(水) 12:02:59 ID:hfZWzwg6
調子とか為り濃くとか。どうなんだろね。
毎年取れるとはかぎらないだろ
887名無し行進曲:2005/07/27(水) 13:07:08 ID:UvwwdyO6
鳴り酷は去年ジュニアで習志野を押さえたジャリどもがメンバーなんだろうから
案外いいんじやねーの?
888名無し行進曲:2005/07/27(水) 15:47:52 ID:QCwTkJTv
888ゲト
  ∧ ∧  )  (
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡ズザー
889名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:02:48 ID:LIqGLCGT
予選速報キボンヌ
890名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:10:37 ID:hQBBXzph
金賞 千葉南 市川西 幕相 望洋 銚子将業 松戸国際 国分
891名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:37:30 ID:mJvdFxY5
順位は?
892名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:46:53 ID:hQBBXzph
1位は千葉南っぽい めちゃ 喜んでた
893名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:48:21 ID:58UZVDOx
国分ってどこ??
894名無し行進曲:2005/07/27(水) 16:51:58 ID:mJvdFxY5
その下は?
895名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:05:20 ID:K6YNIRLE
望洋どうだた?
896名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:52:30 ID:ImgIWYNG
国分は銀だよね?
897名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:59:08 ID:I4nbuu5o
千葉南が1位なの?あんまり聞かないところだね。上手いの?
898名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:09:11 ID:dvJT6m4r
審査員投票で、金・銀って?
899名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:13:33 ID:bnbxwXKn
国分は銀です。
900名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:17:52 ID:I4nbuu5o
予選聞いてきた人どこが一番上手だった?
901名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:21:43 ID:SvJbk1Xd
明日の方が楽しみ
902名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:21:45 ID:jZHqUDfU
千葉南と幕総は課題曲も自由曲も同じだったハズ…
両団体を聴き比べた感想求む!!

あと今日の高Aの詳しい順位も求む!!
903名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:27:12 ID:I4nbuu5o
今日予選行った人いないの??
904名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:07:00 ID:lTvIaC86
千葉南 市川西 両校ともに迷いのない安定したサウンド。
        クオリティーに磨きをかけて是非突破してもらいたい。
幕相  緊張からか、よくまとまっているもののこじんまりした感あり。
    もっと大胆に歌いこめればあるいは、。
望洋 銚子将業 松戸国際  よく訓練されているが、音楽に余裕がないように感じた。
905名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:26:57 ID:aGqSZm5k
千葉南は、1位

幕総と千葉南について。

千葉南:前後の団体がいまいちなだけあって、とても上手く聞こえた。
    課題曲のファンファーレが上手かった。
    自由曲は、もうほんのひと味欲しいかも。

幕総:課題曲の最初がペット外した。惜しかった。
   自由曲は、千葉南と違い、高原のシーンから始まった。
   フルートがとにかくすごかった。オーボエとスタンドプレイしちゃったり。
   終わり方が、切りすぎてて気になった。
906名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:28:05 ID:J4MCR4ZH
T部大変!K先生が、I名中に行ってしまいS先生が来たんですけど…とにかくヤバイです!指揮ありえない!
907名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:38:47 ID:igl22jmf
千葉南ってそんなにすごいの?
908名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:43:38 ID:6L9s1j6o
わからん…名前とかあんま聞いたことないよ。あがってこない学校なのに1位とかまじびびった!先生かわった?
909名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:47:29 ID:HoSuhWGl
替わってないよ! 今年はやたら勢い付いてるとは聞いてたけど。
910名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:49:26 ID:mJvdFxY5
変わってないと思われ。

幕総のファンファーレはいまいちだったな。
911名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:49:51 ID:j/mBS+Dz
千葉南、銚子商がよかった
912名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:51:18 ID:HoSuhWGl
東海大望洋は選曲ミス?
913名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:51:22 ID:GrPaewnI
T部とかいって、S先生いいのに、K先生の面影ばっかり追ってて
ちっとも前向きじゃないし。今年落ちぶれちゃえ。S先生のせいじゃないし。
914名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:57:47 ID:j/mBS+Dz
20年も前には千葉南うまかった
915名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:09:59 ID:C3h2RAbi
明日の銚子と一舟タイケツ気になる。 一舟サウンド
vs
銚子サウンド
916名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:20:38 ID:ujNUh8uD
>>911
ありがとうございます。
俺も聴きに行きたかったです。

本日、甲子園出場が決定しました。
皆様ありがとうございました。
917名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:22:39 ID:C3h2RAbi
君は誰〜?
甲子園って事は超小だね。
918名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:24:12 ID:J4MCR4ZH
S先生のどこがいいの?理解できねぇ!
919名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:25:54 ID:ujNUh8uD
>>917
超小ってショボそうな名前ですねw
OBです。
920名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:27:29 ID:TX9uG014
>>918
まぁまぁモチツケって
921名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:36:56 ID:6L9s1j6o
2位が二つあるらしいんですけど…どことどこだからわかる人いますかぁ?
922名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:51:51 ID:C3h2RAbi
巻くそう?
923名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:53:57 ID:ujNUh8uD
>>921
本日分でしたら、銚子商業が2位だそうです。
同率2位がいるってことですか?
924名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:57:39 ID:P75HEngn
位置西らしいぞ?
925名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:06:34 ID:6L9s1j6o
銚子商業?望洋どうした〜
926名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:08:30 ID:j/mBS+Dz
幕総より銚子商業のほうが全然うまいと思った。
千葉南はその銚子商業よりもはるか上だと思った。
市西はわからん
927名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:13:02 ID:v6jC8O+i
千葉南か、、、なつかすぃ。
東西分裂前の関東常連だったな。
928名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:27:35 ID:6L9s1j6o
市西嫌いなの?
929名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:30:16 ID:kTRNiyAP
そうそう。4枠しかない県代表に10年くらい連続で食い込んでたな、千葉南。
930名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:35:10 ID:ZK19W5ia
俺は明日が楽しみだ。位置舟一律調子、鳴り濃くもだな。だか仕事で行けない↓誰か、報告よろしく!
931名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:44:56 ID:oozOWjKE
鳴り濃く 鈴掛直子タン

(;´Д`) ハァハァ
932名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:12:06 ID:HoSuhWGl
一位 千葉南
二位 銚子商業、市川西
四位 幕張総合
五位 東海大望洋
933名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:13:53 ID:ujNUh8uD
幕張総合、物凄い速さで伸びてきましたな。
怖や怖や。
934名無し行進曲:2005/07/28(木) 06:00:53 ID:p9ILnv9F
>>933
S氏のチカラ怖や怖や。
935名無し行進曲:2005/07/28(木) 07:23:46 ID:26urEP7F
>>906
S先生は一体どんな指揮を?
936名無し行進曲:2005/07/28(木) 09:32:38 ID:ca/b7Pdv
昨日高輪台の先生来てたみたいだね。
母校の千葉南の応援かな?
937名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:32:04 ID:QWd0FCAm
S先生の指揮ですか!?とにかくありえない!見てても役にたたない!途中でテンポ変わるし!
938名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:54:27 ID:86if8hUr
>>937
コンクール近くてやばいんじゃない?K先生は教えに来てくれないの?
ダメ金で終わるってことないように頑張って!
939名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:06:18 ID:QWd0FCAm
K先生は、最高です!最近は、毎日のように来てくれるんです!それを望みに頑張っています!K先生には、本当に感謝です。ダメ金だけには、絶対なりたくないんで、頑張ります!
940名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:13:11 ID:Kd2m8CrL
途中情報キボンヌ
941名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:15:04 ID:WGUnlmA4
午前の部の感想、キボンヌ
942名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:16:53 ID:xSmvVHIP
>>915
俺も気になる
一フナと調子の対決
誰か見に行った人感想きせてくれ
943名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:38:36 ID:R2FK20Ui
高校A2組。プログラム8番まで終了。
ここまでの印象は…
市船>市銚子=成田国際>>流経柏>>>秀明八千代>>八千代松陰
その他はそれ以下。
成国は昨年の雪辱を晴らしそう。ここ数年連続で本選に駒を進めている秀明八千代は銀予想。
944名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:38:41 ID:Kd2m8CrL
同門対決潰しあい結果速報キボンヌ!!
945名無し行進曲:2005/07/28(木) 13:32:09 ID:xSmvVHIP
市銚子より市船のがうまかったの?!
946名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:13:42 ID:Kd2m8CrL
午後の部は??
947名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:39:19 ID:R2FK20Ui
全団体終了。結果は聞かないで帰ります。
午後の印象は…
千葉敬愛≧東金商≧聖徳>>東海大浦安>長生>東葛飾>松戸秋山>千葉西
って感じかな。午前と比べるとレベルは低いと思う。
金賞予想…
市船、市銚子、成田国際、流経柏、千葉敬愛、東金商、聖徳かな。トロフィが7つ並んでたから。
948名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:57:48 ID:xSmvVHIP
その金賞団体のなかからどこが本選いくんだろうね
949名無し行進曲:2005/07/28(木) 16:00:56 ID:xSmvVHIP


950名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:47:36 ID:Kd2m8CrL
まだかな?
951名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:14:43 ID:U5Ozum8u
>>950
吹連のHPに結果が出ていますよ。
952名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:17:18 ID:U5Ozum8u
1 県立成田国際高等学校 金
2 流通経済大学付属柏高等学校 銀
3 八千代松陰高等学校 銀
4 銚子市立銚子高等学校 金
5 船橋市立船橋高等学校 金
6 県立木更津高等学校 銅
7 秀明大学八千代中学・高等学校 銀
8 専修大学松戸高等学校 銅
9 県立長生高等学校 銀
10 県立松尾高等学校 銅
11 県立千葉西高等学校 銀
12 県立東葛飾高等学校 銀
13 聖徳大学附属高等学校 金
14 東海大学付属浦安中学校・高等学校 銀
15 県立松戸秋山高等学校 銀
16 県立東金商業高等学校 金
17 千葉敬愛高等学校 金
953名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:20:16 ID:Kd2m8CrL
サンクスコ
954名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:20:26 ID:U5Ozum8u
1 睦沢町立睦沢中学校 銀  2 習志野市立第二中学校 金
3 千葉市立花園中学校 銅  4 市川市立第三中学校 銀
5 長柄町立長柄中学校 銀  6 柏市立柏第三中学校 銀
7 木更津市立波岡中学校 銅  8 富里市立富里南中学校 銅
9 麗澤中学校 銀  10 船橋市立三山中学校 金
11 千葉市立有吉中学校 銀  12 四街道市立四街道中学校 銀
13 千葉日本大学第一中学校 金  14 四街道市立四街道西中学校 金
15 野田市立二川中学校 銀  16 佐倉市立南部中学校 銅
17 銚子市立第三中学校 銅  18 船橋市立旭中学校 金
19 船橋市立高根中学校 金  20 浦安市立浦安中学校 銀
21 鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校 銀  22 成田市立西中学校 銀
23 八千代市立大和田中学校 金  24 印西市立西の原中学校 銀
25 横芝町立横芝中学校 金  26 柏市立柏第四中学校 金
27 大原町立大原中学校 銀  28 柏市立西原中学校 金
29 成田市立成田中学校 銀  30 千葉市立蘇我中学校 銀
31 千葉市立大宮中学校 銅  32 我孫子市立湖北中学校 金
33 館山市立第二中学校 銅
955名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:25:10 ID:HDaYhJXv
順位キボン
956名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:35:03 ID:a6qbcM0p
高校の代表はドコデスカぁ?
957名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:52:15 ID:iFTgIJB1
実況書いてた者です。流経銀か。自分の耳はあてになりませんな。
今年は1、2組とも金賞6つずつなので全団体本選行きじゃないかな?
まだ出先なので、詳細レポはまた後で。

それより中学B部門の本選出場団体が気になる。
今年は5日間に渡って予選が行われていたんだからすごい。
B部門からの本選出場数は毎年16校くらいだから、平均して
一日あたり上位3校ずつしか進めない計算になる。かなりの狭き門。

ってコン厨キモイなぁ。と我ながら思う。

958名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:52:21 ID:pkQMY0cM
今日の金はすべて代表になたよ・д・
959名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:09:27 ID:Zjp8dWIu
〜本選出場校〜
・県立千葉南高等学校
・県立市川西高等学校
・県立幕張総合高等学校
・県立銚子商業高等学校
・東海大学付属望洋高等学校
・県立松戸国際高等学校
・県立成田国際高等学校
・市立船橋高等学校
・市立銚子高等学校
・聖徳大学付属高等学校
・県立東金商業高等学校
・千葉敬愛高等学校
960名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:10:38 ID:A2EMOF0a
流経が銀はおかしいと思う
あと、松戸国際と東金商業は自分的にはなぞなんだが・・・
だれか解説よろ。
その他の講評も希望
961名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:11:34 ID:gHB3seEz
<高A本選>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14

順番がわかった所ガンガン埋めてくれ!!
962名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:13:02 ID:ZQQuqp+O
中学Bの代表の情報キボン
963名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:14:05 ID:ZQQuqp+O
<高A本選>
1
2
3
4
5
6
7 市立柏
8 市立習志野
9
10
11
12
13
14
964名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:33:56 ID:sChgyptU
竜計は今日は普通に一位の演奏だよね
演奏順番

銚子商業
千葉南
市川西
東金商
市立船橋
東海大望洋
市立柏
習志野
松戸国際
市立銚子
幕総
敬愛
成田国際
聖徳
だったきがす
965名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:37:09 ID:xSmvVHIP
順位気なる!!1位は成国or銚子みたいだけど・・・。
966名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:43:21 ID:7ewBGNj7
1位鳴り濃く2位調子 ちなみに一点差らしい
967名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:48:02 ID:fKfcntko
望洋どうだった?
968まなみん:2005/07/28(木) 20:12:18 ID:fDY0hXQf
お疲れさまでした!!
969名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:28:26 ID:HDaYhJXv
今日銚子カラは聞けたが、その前の演奏はどうだった?気になる
970名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:33:59 ID:hwP0G4pr
>>966 その情報どこから?
てか、鳴り濃く1位ありえない。演奏順でなく?
971名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:35:02 ID:A2EMOF0a
narikokuがんがんうっさかったしな
972名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:46:11 ID:6bkGnhUT
秋山どうだった??
973名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:47:24 ID:fyHiZj/P
秋山銀らしいよ
974名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:52:05 ID:7/ziX69l
今度は本選か
意外に今年レベル高いな
975名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:59:48 ID:JGfqZ4Hf
明日聞きに行こうと思うんだけど
絶対聞き逃せないっていうお勧めはどこ?
976名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:03:06 ID:XyAOVFro
どこが関東いくかな?
977名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:04:08 ID:e4n9IiN4
誰か中学Bの本選出場校知りませんか?
978名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:16:47 ID:qGiui9HM
age
979名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:16:53 ID:gHB3seEz
>>964
サンクス

>>964の情報をもとにまとめてみると…
1 県立銚子商業高等学校
2 県立千葉南高等学校
3 県立市川西高等学校
4 県立東金商業高等学校
5 船橋市立船橋高等学校
6 東海大学付属望洋高等学校
7 柏市立柏高等学校
8 習志野市立習志野高等学校
9 県立松戸国際高等学校
10 銚子市立銚子高等学校
11 県立幕張総合高等学校
12 千葉敬愛高等学校
13 県立成田国際高等学校
14 聖徳大学付属高等学校
980名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:41:23 ID:cFZmKR40
県代表争奪は激戦だな
981名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:41:38 ID:bb4QjCuj
流刑 森の贈り物吹けてただろ。
TPのソロ??アレもきちんとふけてた気がするし。
今年の審査員はナニを考えているんだ?

自分的には鳴り濃くも納得。
なぞな学校もいくつかあったがな・・・
982名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:54:49 ID:7/ziX69l
どっちの意味で納得なんだ?

あと流刑良かったし秀明も自分的には良かったがな 謎だ

まあどこの学校も頑張って来てるんだから評価はするが やはり謎
983名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:04:36 ID:XyAOVFro
そぉ?なり濃くはやっぱ1位なのが謎だけど〜。
千葉けいもイマイチ謎。
984名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:04:41 ID:7ewBGNj7
970
本選で調子に抜かれるのがオチじゃないか
985名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:07:33 ID:TY4vTxhY
調子も市船も鳴りがいまいちだった気がするのは漏れだけか?
986名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:09:54 ID:WnNCBkib
>>981
ソロや曲が吹けてれば金賞?おめでてーなw
987名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:18:08 ID:z5iQjskN
そう言う意味じゃ無いと思うけど。
漏れも流刑銀は謎。????
良かったよねー。
予選で落ちるような演奏ぢゃないと思うが。
988名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:18:33 ID:mSEum7FJ
どうせ柏が1位で習志野が2位だよ!あとは銚子と船橋の争いで市川西や鳴り濃くが食い付き県は終了。
989名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:23:22 ID:XyAOVFro
age
990名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:29:00 ID:96AesJpk
次スレ立てヨロ
991名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:37:37 ID:7/ziX69l
やっぱりなり濃くと流刑は謎だよな
でも1府なとか調子は課題曲がイマイチ ありゃ練習してないなきっと
本選でどこまでくるかが楽しみ
992名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:54:00 ID:y1PaqW/f
どこもかしこも課題曲がイマイチさらいきれてない気がした
993981:2005/07/28(木) 23:00:55 ID:bb4QjCuj
>>986
いやいや。その「吹けてる」じゃなくて
きちんと音に当たってたというか・・・漏れも説明は苦手だがな。
ただ吹けてたんじゃなくて、きちんと合奏として成り立ってた気が・・・。
あぁ・・・説明ムズ。

鳴り濃く金賞は納得だな。
流刑は予選落ちするような演奏では無かったが・・・。
課題曲T・・・パクス・ロマーナだっけか?
あれドコの学校も音の出だしそろわねーな・・・。
練習不足か?
994名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:05:12 ID:QWd0FCAm
中学校のAは、どうですか?
995名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:19:53 ID:s52G0+bD
今日、全団体聴いたけどヤパーリ課題曲はどこもまだまだだな。。。
自由曲の出来はどこの学校も練習してきてると分かったが。
本戦での課題曲がどこまで仕上がってるかと、自由曲の完成度に期待。

ところでシード演奏って市柏と市習どっちが先だっけ?
996名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:20:55 ID:GjVM1JZl
流刑は、鳴ってなかったよ。
一フナより、一律長子がうまかった。
けいあいより東海うらやすの方がかなりよかった。
個人的には秋山の選曲楽しいんでこの数年聞きに来てます。
今年は指揮が変わっていたが、楽しめた。
来年も一般客をおもしろがせる曲をやってちょ!!
997KO=CHAN:2005/07/28(木) 23:27:47 ID:bihY/Qmy
1000GET
998名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:28:42 ID:B1GVcGc8
1000まであとわずか
999名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:29:07 ID:ca/b7Pdv
新スレ立てられない…。
1000名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:29:25 ID:B1GVcGc8
新スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。