゚・*:.。.♪島根県の吹奏楽♪Vol.17♪.。.:*・゜
まだチューブとかいう基地外は生きてんの?
いるっぽいね〜
前スレでも言ったけど あらためて乙
8 :
1:05/02/08 17:45:57 ID:b6vdnJgh
前スレ埋まる前に落ちそうだから保守sage
保守
11 :
1:05/02/14 12:47:06 ID:bMYi7cQH
思ったより前スレが伸びない(|| ゚Д゚)
保守dクス。
みんな中部様のことわかってあげようよ。
彼は彼で大変だったんだから
北陵OBなんだよね確か
age
15 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 14:57:01 ID:xvbT9mSm
age
16 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 15:13:17 ID:fTIyhJVB
そろそろ人事異動の噂はないのかな?
17 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 20:35:28 ID:pbVAwkgL
ディレクターズかなり上手かったよ。びっくりした!
18 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 21:53:49 ID:BmBKn45R
新スレ移動age
20 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 22:12:12 ID:3Mx0ZQsH
中部様って何?誰なの?
22 :
(>∇<)!!:05/02/18 00:05:10 ID:UF9pNjNG
質問!!島根に楽器のレッスン出来るトコってぁりますか??うちゎラッパですが…
↑北陵行けば?
25 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 01:34:33 ID:b/ZVbjer
ラッパのレッスンなら島大の先生だべさ。
T先生のラッパレッスンはちょっと怖いけど、
とりあえず島根で「まあ上手い方」くらいになるには
かなり効率のいいレッスンをしてくださいます。
そのかわり、それだけでは島根トップレベルは無理。
27 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 17:38:24 ID:KpZEyna5
そういや吹連のホームページを見たら編成の問題もありますが、
社高は高校の部のトリじゃないですか・・・常総の次に演奏みたいですけど、
頑張って欲しいですね。
28 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 17:47:40 ID:76Zu2sH5
29 :
(>∇<):05/02/18 18:24:31 ID:UF9pNjNG
皆さん書き込みぁりがとうございした!!何か個人的にレッスンとか出来るとこってないですか?ピアノのレッスンとかみたいに…
30 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 19:28:35 ID:GR/63pOw
ほくりょういけば?
31 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 19:35:33 ID:5yfbWakB
ま、北陵なんていっても先はみえてるようなもんだからねっ笑。
そんなにレッスン受けたいですか? 中学校や高校の生徒なら、講氏をよんでもらえばいいじゃないですか。
大人なら尚更、島根じゃんくても県外にでれるわけですし。
32 :
(>∇<):05/02/18 20:54:00 ID:UF9pNjNG
北稜行きたいケド無理です…アトぁたしの学校ゎ講師とか呼べないんですよ↓(>_<) やっぱ個人的にゎ難しいですかね〜??ちなみにぁたしゎ高@です!!
33 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:25:05 ID:T7ZdYxa7
島根だとなかなか難しいかもね
34 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:01:29 ID:5yfbWakB
35 :
(>∇<):05/02/18 23:20:01 ID:UF9pNjNG
↑トランペットです!!
36 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 00:39:41 ID:ML8SGBGH
浜高・益高・川高・邇摩高などの顧問が異動する頃かなと思われ。情報ないですか?
37 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 11:55:28 ID:NiwVwEH0
どこぞの楽器店でレッスンしてませんでしたっけ。
論外ですかそうですか。
38 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 14:29:40 ID:Svd5B556
>>36川高はあぶないと聞いた。
そういえば江の川って来年はAに出るらしいね。
39 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 15:29:49 ID:ffdrMec0
それはとても良いことだと思う
40 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 15:36:41 ID:bg4NCjAE
江の川は顧問代わって力入ってるって聞いた。
まあどこの学校も大人は下らない抗争せずに真面目に教育に励んで欲しいね。
41 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 16:55:33 ID:CI+uh5uZ
>>40 顧問が代わって、そんなに変わったのか?
最近は知らないが、昔はある意味すごかった
42 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 17:24:28 ID:OvEO3MxC
40 は江の川関係者だね。 ま、いいんだけど、みんなどんどん自校をアピールしてよ。
藤井完レッスンってもう終わったんだっけ?東部の。
43 :
(>∇<):05/02/19 18:35:43 ID:ZtCJtB3W
藤井先生のレッスンの情報とか全然なぃんですよ↓↓あの先生ゎ良い方ですね♪やっばレッスンの出来るトコってなさそうですね…
44 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 19:38:44 ID:rcJqgDlS
>>42 そういえばこの時期でしたね。懐かしいな。
まだ毎年二中でやっているんですか?
45 :
(>∇<):05/02/19 22:47:49 ID:ZtCJtB3W
この時期でしたねぇ〜懐かしい…ぁたしゎ個人でも見てもらいましたょ!!あの先生ゎ最高!!恐いケド…
46 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 23:33:41 ID:+ie4b7XX
47 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 18:46:21 ID:OAvgbOq+
ふれコン、どうだった?
感想、キボンヌ。
48 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 20:57:24 ID:e7Q0L+Rl
またやってごしたわ大社、、笑
いや、面白かったからよかったけどな
49 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 22:20:43 ID:EZL2lIQg
どういうことだ?
>>38 川高の顧問は最初から3年以上いるつもりはないってあちこちで公言してたよ。
僻地に行かなきゃ行けないから仕方ないんだと。
そんなに出雲部に帰りたいのかね。
51 :
40:05/02/21 12:09:04 ID:FjUN4HWK
52 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 14:38:35 ID:9ZRb719a
>>50 帰れる学校がないし、1,2年いるだけで部をひっかきまわすなら
正直帰ってきてほしくない。
統合当確の石見の海側の4校のうちのどっかでもいけば?って感じ。
どうせやめたあとの補充はないに等しいんだから、その方が人事が楽でしょ。
>>24 2005/01/13 14:51
行方不明の雌牛3頭、3か月ぶりに「帰宅」
済州(チェジュ)道・北済州郡・キムニョン里のコ・ファスン(71)さんが村の共同牧場で行方不明になった雌
牛3頭を約3か月ぶりに発見した。
コさんは昨年9月27日朝、普段のように7歳の韓牛2頭と9歳の交雑牛1頭を自宅から2キロ離れた村の共
同牧場に放牧し、夕方に迎えに行ったが、3頭ともいなくなっていたという。
コさんは大切に育ててきた雌牛たちが消えると、1か月以上も牧場付近の山を探し続けたが手がかりがな
く、警察と邑事務所(村役場)などに紛失届けを出して支援を要請した。
今月初めには警察の協力でヘリコプターも動員し、共同牧場一帯を捜索したが、探し出せなかった。
探すのをあきらめたコさんは、今月11日に大雪が降ると、足跡でも残っていないかと共同牧場に向かい、
牧場から村の方に降りてきた雌牛3頭を発見した。
獣医が確認した結果、3か月ぶりに戻ってきた雌牛たちは健康で、3頭とも妊娠していることが確認され、コ
さんの喜びは倍増したという。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/13/20050113000035.html
54 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:05:17 ID:l5/91IvA
そろそろまたコンクール本シーズンですねぇ。みなさんの団体は何を演奏するのでしょうか・・・。
そろそろみなさん、いろいろと予想を立ててみませんか〜っ。いろんなこと予想してそれと結果とのギャップを楽しみましょう。。笑
55 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:37:34 ID:WdorfJ2m
季節違い
56 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:58:56 ID:ih+O86O5
エノは課題曲1と聞いた。身の程知らずの大馬鹿者だな
本当に、心の底から、殺したいほど大田OBに恨みのある奴が
いるらしいな。
まじで殺さないようにね。
58 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 23:15:57 ID:l5/91IvA
通報シマスタ!!!
大田OB関係者必死だなw殺したいほどにくいなんて誰も思ってねーよ。
自意識過剰?
大田は金を払って虎を呼んだりするからな。
そこまでして取った金賞に、いったい何の意味があるのか・・・・。
ちなみに漏れは56ではない。
江の川の情報なんて知らない。どうでもいいから。
>大田は金を払って虎を呼んだりするからな。
>そこまでして取った金賞に、いったい何の意味があるのか・・・・。
ほら、殺したそうだよね。昆虫さんwww
一般の話は興味ないな・・・馬鹿が沸くし
62 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 14:37:28 ID:Dto1Jh/l
まあ、どっちにしてもコンクールは
金、代表を取った者の勝ち。
銅賞目指す、バンドはない。
コンクール、その時にいい演奏をすればいい。
63 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 16:41:45 ID:37V8SyU6
>62が良いこと言った!
やっぱコンクールとしては優劣がつくからなぁ。それはそれで良いとして問題はそれまでの過程だろうね。
銅や銀、ダメ金だったとしても良い仲間に巡り合う事、それらと一緒に良い時間を過ごす事が一番大事だと俺は心底思う。
64 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 19:39:34 ID:77FQT6v7
デスノートのつづきがきになる
65 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 20:01:44 ID:RQBSHLG7
66 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 20:44:18 ID:/9L8x+Kv
67 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 09:37:17 ID:gT6fnzyP
いい大人が、プロでもないのに金を払って虎を呼んで金賞とることに必死になるなんて、
良識のある大人として「みっともない」と思う。
あそこの指揮者はそういうことを一番嫌っていると思うのだが・・。
プロなら金賞とることによって飯の種になるからわからんでもないが、大田OBは見栄だろ?
漏れはコンクールに参加してないから悔しいとか思わないが、コン厨が大人になると
こうもみっともなくなるんだと思った。
な?60=大田OB or コン厨さんwww
( ・∀・ )
(・∀・ )
(∀・ )
(・ )
( )
( ・)
( ・∀)
( ・∀・)<それが水槽クオリティ
( ・∀・ )
(・∀・ )
(∀・ )
(・ )
69 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 13:06:56 ID:T+k3W7vZ
それでも全国に行けない大田OB
>漏れはコンクールに参加してないから悔しいとか思わないが、コン厨が大人になると
>こうもみっともなくなるんだと思った。
絶対嘘wwww
ていうか、江の川の生徒には何の罪もないのに、いい加減粘着するのやめてくれませんか?
71 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 13:56:17 ID:hf62xCf4
そんな大田OBの団長が顧問の江の川。たかが知れてる
72 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 13:58:03 ID:hf62xCf4
そんな大田OBの団長が顧問の江の川。たかが知れてる
73 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 14:08:06 ID:T+k3W7vZ
大田OBは今年も虎を飼うのかな?
緑が休みでチャンスなのに、おかやま山陽のOBが出るらしいからね。
またもや中国ダメ金ですか?
教育者なら虎を飼わずに代表になったらいいのに。生徒はなんて思ってんのか?
だから江の川の生徒には何の罪もないっていってるだろ!!
生徒が見たらどう思うかな?
おまいに教育者云々を語る資格はない。
75 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 15:01:36 ID:foaNHs0Y
顧問はさておき、島根の公立高校はもうだめぽ。金の使い方や人事のわけかたは
ともかく、意識が低すぎる。
山高と社高に任せとけばなんとかなると思ってる。
もう両方ともだめだめなのに。個人技いる子が多いのは確かだけど
それをもてあましてる
いっそのこと、金で顧問とっかえてでも私立ががんがんいったら
意識変わるんじゃないの?
その課程はさておき、北陵・益田東・江の川・開星で代表独占したら
島根の世間知らずたちも青ざめるだろうね。
マーチングも立正だけ代表でよし。もう山高何年全国行ってないよ?
上層部が金なし能無し公立は、一度とことんまで落ちたほうがいい。
最早定員割れは私立だけの問題じゃないしね。
公立入試の全体の競争率が0.99?落ちたもんだな(プゲラ
それと、虎ならユナイテッドや出雲吹も山ほどいるじゃん。
はっきり断言する。島根の銀以上のバンドでいないバンドなどない。
「いません」って奴がいたら説明してみ。
具体的な虎の名前、伏字で出せるから。プログラムと比較してみたらいいよ。
まあ、幽霊団員の名前しか載せてないだろうけど。
3年以内に消滅する可能性が高い学校
浜田商業高校←かつてはA金賞常連バンドなのに凋落しすぎ。
今3クラス?wいつからそんなに人気なくなったんだろうんwww
浜田水産高校←何年も前から益田東や江の川未満。島根県最底辺高校w
益田工業高校←下手なくせに衣装は名電や山高のパクリ。倉庫で埃被ってるよw
益田産業高校←所詮は農林w 名前変えようが底辺は底辺w
いまや東や永島明誠にすら蹴られるDQN校ww
5年以内に消滅する可能性の高い学校
邑智高校←最初からブラスないからどうでもいいか。統合校はこっちの名前残したほうが
いいんじゃないの?w
川本高校←過去の遺産にへばりついてる激凋落校。部員の減少を終列車のせいにしてる
へたれ学校。邑智高校に吸収されてなくなったほうが県民のためw
あんな田舎に学校残してどうすんの?川本町は1人になっても授業やる気らしいw
残念ながら私学協会ではまだなくなりそうな学校はありません。
特に石見部は「実質」私立3校未満のかわいそうな公立がごろごろあるしw
卒論終わって暇そうだな諸君
79 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 19:00:10 ID:vLpIUzPF
君達はいい指導者に恵まれなかったんだね。可哀相に…。
80 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 19:47:00 ID:4lhSuDPu
さすが日本海側。釣りのうまい奴が多いなw
どうせw使うなら
石見部って臭ええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラウヒョーwwwwwwwww
くらいやれよ
82 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 20:39:15 ID:4lhSuDPu
>>81 あー、やっぱり私立が単ににくいわけじゃなくて、
多数追いついてきてる団体がいる石見にコンプのある凋落中部人か。
中部様かおまえは?w
83 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 22:04:10 ID:Wv0NzTi/
>>75 去年の山高のマーチングは全国でもよかったんだろ?。枠が1つ減ったとか。
お前は私立だけがいけばいいと思ってるのか?それは中国支部だけの話だろっ。他の支部は結構公立もがんばってる
それはまだ文化に金つっこむ余裕のある県ができること。
島根にそんな余裕はない。
だって知事があんなだし。
現に中国地方一財政が火の車の岡山をみてみろ。
85 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 23:48:42 ID:Wv0NzTi/
だねぇ。でもやればできるよ。みんなガンガレ。
86 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 23:53:12 ID:Wv0NzTi/
87 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 00:19:05 ID:PH1ZjW3L
だから何?
89 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 02:34:37 ID:hM/rHkuG
ん?北陵OBが出るって話は結局どうなったんだ?山陽OBと張れるのは出吹と北陵OBだと思ってたんだが。
90 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 07:35:04 ID:PH1ZjW3L
だから何?
91 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 09:53:23 ID:KVtrNAkC
本当は、出雲吹が奮起しないといけない。
定期的な練習、活動しているわけだし、これまでの実績もあるから
過去のバンドとならないように、頑張って欲しい。
>>82 吹奏楽板の島根県人は本当に空気読めない奴が多いな
虎を呼ぶのは仕方ないとして、大田OBが問題なのは「金を払って」虎を呼んでいること。
団員では無い、アマチュアの知人に出てもらうのではなく、音大生やセミプロに
ギャラを払って出演してもらっていることが大問題だと思う。
指揮者も納得済でそういうことが行われているのなら、T口氏も落ちたもんだな。
94 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 18:40:25 ID:odalaqWQ
まあまあ、皆もちつけ!
95 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 18:41:13 ID:PH1ZjW3L
もうこのスレだめだな・・・。島根の大人がくさってる。
96 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 21:10:02 ID:+Vh9sKMN
>>91 出吹は練習に10数人しか集まらない。しかも常連ばっかり。
そういえばこの間のコンサートでもK先生、練習に人が来ないとぼやいていたし。
とある団員いわく、先生におんぶに抱っこ、
団員の吹ける人間におんぶに抱っこという状態の人間ばっかりだ。と
要は一部の人間以外の団員が腐っている。ということか。
団員が危機感もって意識改革しない限り伸びはしないだろう。
きっとこのままじゃあ全国狙う、どころじゃなく県落ちかな。
実際出吹最優秀とった次の年、県落ちということがかなりあるしね。
ユナイ、大田が順当か?
97 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 21:51:05 ID:odalaqWQ
ま、どげでもいいわね。
98 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 10:45:14 ID:zye8ccXK
大人になってまで、高いお金出して楽器買ってまで吹奏楽続けるんだから、
コンクールとか成績とかじゃなく、下手でもたのしく、仲良く吹奏楽をやってほしいな。
コンクールしか目がいかない、哀れな学生の良いお手本になってください。
99 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 11:15:37 ID:rt4+nEHp
>>96 練習に10数人しか来ない だ?はぁ??
それはK先生にとってものすごく失礼だということがわかっているのか。
いんまに先生キレルぞ。カミナリが落ちるぞ。先生もうやめたって言って
お宮におこもりになる前になんとかしたがいいぞ。
100 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 12:56:52 ID:qgYzvmij
そうまでして全国には行けないO田OB。
惨めだねえ。
101 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 13:17:03 ID:yKZMBIil
>>100 別に大田を弁護するつもりはないが、コンクール前に数日しか練習しないのに
毎年安定しているのは、評価できる。
虎と言っても、島根には上手い奴はいないだろう。
出雲、大社、大田で切磋琢磨して欲しい。
102 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 14:12:14 ID:19znEbn9
そうそう。どこも言い訳せんと練習しろー!
103 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 15:59:52 ID:zye8ccXK
県内に上手い香具師がいないから大田は県外から虎を買っているのかぁ。
だいたい1人いくらくらいが相場なんだろう?
誰か教えて下さい。
まあ、ギャラもらって出る方も出る方だよね。
島根県と全く関係ない奴が書き込みにきている悪寒。
105 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 16:49:59 ID:kj/vI6HB
大東のサックスは上手いと思った。。
ふーん
107 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 19:23:08 ID:0JbukivQ
最近、評判いいよね
108 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 20:14:23 ID:k9b05Qyg
105ぷぷぷ
109 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 23:48:20 ID:y/dgBirt
褒めたら無条件に関係者にされちゃうから気をつけたほうがいいよ。
110 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 11:35:20 ID:JmKuiUYK
つうか関係者しかありえんだろ
111 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 18:47:58 ID:dPJ3MNPn
なんで?
島根県人が内弁慶で他の団体叩くしか能がないから?
112 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 19:09:20 ID:YX/xpaCS
もうやめようよ。この掲示板まで他みたいな雰囲気になるのやだよ。
113 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 19:33:04 ID:7z4QuLBv
島根県人ってヒネクレものが多いね♪
なんか
>>110見てたら同じ島根県人として恥ずかしくなってくるな。
115 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 21:20:47 ID:eU8L6dnZ
もうすぐ定演ですね!
ドコがやるのか情報下さい!
116 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 02:19:49 ID:BnhdbWWO
社高はいつやるのか知っている人はいますか。
確か3月に毎年、定演行なっていましたよね。
117 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 02:31:47 ID:dNXFjqwh
南高が3月21日にプラバで定演するそうですよ
118 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 11:16:41 ID:K3TqIh9s
課題曲:T「パクス・ロマーナ」
自由曲:スコーティオン・ハード・ロック
島根県東部公立高等学校
スクーティン・オン・ハードロック だろ
・・・どこ?大社とかか?
スコーピオンズと間違えたのか。
ホルジンガーつながりで出雲だったらワロス
122 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 17:00:27 ID:6l/wP/Do
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´>
>>118 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
123 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 17:19:38 ID:66YFTdT+
知らない奴のひがみ
124 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 19:39:49 ID:iaiM9UWF
大社は3月21日だねたしか大社のホール。南高は3月21日にプラバ。
大社は課題曲Tとミスサイゴンらしい。ちなみに118はわかってるけどいわない。
次の中で知りたい情報はあります?
北陵・出雲・大田・浜田・松江北の、課題・自由曲候補
126 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:31:21 ID:3NuqxFCz
松江北が何となく気になる
127 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:45:34 ID:iaiM9UWF
じゃぁ、たのしみってことで、まずは前二校から。
北陵は、課題曲T・U。自由曲候補は青い水平線、噂では役人?。出雲も課題曲はT・U。自由曲候補はサロメ(伊福部作曲)・ビリーザキッド(名前がよくわからんがたしかこんなの?)。あと噂ではローマ?
両者とも課題曲はTが有力か。
128 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:46:20 ID:iaiM9UWF
↑なにしろ曖昧なもんでスマソ。
129 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 00:06:10 ID:vrl5CIwh
>>124 ミスサイゴン!社高は今年も自由曲は吹奏楽コンクールで
よく演奏される曲をされるんですね。
課題曲はTが出雲地区は多いんですか。
まあ北もやってたしなぁ。
出雲は去年みたいに新曲に突っ込んでいかんのか
131 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 00:42:00 ID:+YgEwHGD
大田は?
132 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 00:50:59 ID:cloeA3LI
北陵が水平線とは意外な。役人って感じもしないし。まぁ山高のローマはなんとなく。しかしサロメって。。。
っつか自由曲候補出るの早くなったんだね。例年早くても五、六月位だと思ってたが。
133 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 09:58:01 ID:Xf+2aBHQ
伊福部のサロメって有名なの?
お願いだから水平線はやめましょう。
チェザリーニとかやっても余程完璧にしない限り
山陽勢に足引っ張られるだけだから。
伊福部サロメはカラー出せるかもね。
135 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 20:18:19 ID:3BuxHyzR
伊福部サロメがかっこいいよねー。とちゅうでゴジラでてくるし
136 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 20:38:09 ID:MLFJSXVS
松江北、、今回はどうなるんでしょ
137 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 22:48:25 ID:atjoFSMW
しらん
138 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 16:08:36 ID:RSYxBt4C
北陵は青い水平線じゃないです
山高はローマです
皆普通に言ってるが、どのローマよ?
祭?噴水?松?祭は確か出雲は昔やってたな
140 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:32:37 ID:Ilw5EJz+
..maji?
141 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:33:06 ID:Ilw5EJz+
祭りっしょ。
142 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:54:44 ID:f/vbMkj7
大田・浜田・益田の情報誰か知りませんか?
143 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 04:21:38 ID:7OLdD2/m
3月2日、NHKに島大の金管アンサンブル?が出ていましたね。
よく見ていなかったけどプらバで演奏会があるとか。
高校生も演奏するらしく、ちょっと気になったのですが。
145 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 12:45:20 ID:y1Sl7xgW
>>139 141
意外にベルリオーズのローマの謝肉祭だったりして。
それはそれで聴いてみたい気もするが。
なんか最近コンクールで幻想やシェエラザードや
三角帽子とか選曲されなくなったけど久しぶりに聴きたくなったなあ。
こんなこと思うようになったのはおっちゃんになったということか?
幻想は今年福工大城東がリバイバルするらしいから、かぶるよ。
147 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 14:40:24 ID:y1Sl7xgW
>>146 へえ〜、たしか高3のとき当時の福工大附高校が幻想をして最後の部分が
すごくよかった記憶があるけど。もう10年くらいたつような?
149 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 18:01:37 ID:LHgiQieB
ローマの
祭です
多分;
150 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 18:38:34 ID:dqJYajYR
大阪俗謡やります!
151 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 00:08:41 ID:ui1fOFSq
横田はバレンシアの寡婦。
バレンシアの娼婦か。
153 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 20:02:02 ID:8gzSqFqN
なんでもいいから聴ける演奏をしてくれ。
154 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 23:00:05 ID:QEiIDouQ
明日、県民会館は何か演奏会あるんですか?
155 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 23:42:14 ID:pKtusYbl
北陵はウォルトン続けてもらいたいな
ヘンリー5世とかさぁ
156 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 00:03:58 ID:hlfaOYo2
出雲・北陵・大社の御三家以外は今年はどうなるのですか?
江の川ネタはなしの方向で。
異動状況が明らかになってからの話でしょ
)
_ ,, -ー=- 、 ヽ 御三家異議あり!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
>>156 |ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
159 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 10:01:45 ID:C0qjmots
>>158 上手い!!
まあ、県通過、確実は出雲だけだろう。
落ちたら、面白い。
活性化になっていいかもしれない。
160 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 11:41:19 ID:dPtjrg9b
北高の学指揮ってもう卒業したんだろ?
じゃあ今年はまたあのK氏か…。
162 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 21:28:41 ID:cBiFdxju
163 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 21:53:14 ID:Wdg1oGAm
さて、そろそろ
164 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:29:39 ID:d+zWlqnW
pink
165 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 14:21:16 ID:PFtyyQfC
御三家って、健在なんでしょうか。。
166 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 19:06:13 ID:gZ3UF/yM
御三家を崩すとして、大田・浜田・益田は昨年よりもよくなりそうな気がしないんだよね。何となくだけど。この3つは無理だと思う
四天王だとか御三家だとかコン厨臭いぞおまいら
168 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:02:38 ID:FE1NII6i
出雲は今年どう?関係者いたらおしえてry
微妙らしいよ
170 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:11:14 ID:FE1NII6i
どういうふうに
171 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:20:59 ID:lI+xAeFJ
異動まだあ?
誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座っていた
173 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 20:22:24 ID:FwnlE9Ee
ついに岡山県民がやってきたか…仝
174 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 18:48:30 ID:P3RQrqBQ
グラントワ良さそうですね
175 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 23:28:46 ID:abADZ6VL
こげそげあげどげ
176 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 02:10:42 ID:ayqhCYri
今年の大社は去年よりもいい音してる。
177 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 09:15:34 ID:VT1gTTGg
176
大社関係者の方ですか?
178 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 20:20:39 ID:nAj8dJlO
明日、大田市民会館で大田邇摩のバンドフェスティバルがあります。
179 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:16:27 ID:1xkBG9EL
↑どうだったの?
180 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 00:00:27 ID:PwkQl14f
邇摩高が好演! 大田高は例年並み。邇摩高は代表にからむかも!
181 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 01:25:02 ID:ULL9j/Hj
何やったの?にま
182 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 03:30:11 ID:vzzenBai
何やったの?にま
183 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 12:54:00 ID:5mVWMRGe
をな訳ない
184 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 13:24:24 ID:l7L7rO2H
みんな小編成上がり組が大嫌いみたいですね。
185 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 14:48:16 ID:cbxsZgr/
最近、邇摩高校話題にあがってるみたいだね。
自分が現役の時は全然コンクールに出てなくて、昔はとりあえず
出てたけど大してそんなに目立ってなかったと先輩にもきいた事が
あるわ。
でもほんと松江工業とか江の川とか益田東とか一時期出てたけど
ここ最近活動してなかったようなとことかが出てくるとなんか
わくわくしますね。
まあなかなか難しいかもしれんけど数年がけで出雲部とかの
学校が焦るくらいになってほしいなと思うね。
そうすれば必然的に県のレベルはアップしてくるわけだから。
昔からH氏の音楽は結構好きだな。
緻密さと豪快さが両方あって。よく音楽を聴いてるって感じがする。
こういうことを言うとまた、関係者ですか?とか言い出す人が現れない事を祈る。
187 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 20:23:10 ID:sBG4WgYB
あげですわね
188 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 22:10:57 ID:/Ri9KMOt
豪快さの方が多い気がするがな。荒い印象が…
音程、バランス、もっと丁寧に作ればレパートリーももう少し広がるのでわ。
189 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 22:41:55 ID:XdV083No
十分です!
190 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 01:32:27 ID:4R+0MZjU
で、邇摩は何の曲やったのか!?
191 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 07:05:50 ID:bPABxKM4
今週末は大社高校の定期演奏会ですね。ミス・サイゴン楽しみだわぁ!
192 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 08:36:50 ID:HtstxVe2
社高の定期は何日の何時にあるの?
H氏の音楽は「ドカーン」「バリーン」が大杉なんだよな。
もう少し繊細さが出てくれば、音楽の幅がぐっと広がってくるんだけど。
嫌いではないんだけど、まだ若さ爆発だな。
194 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 22:44:50 ID:4R+0MZjU
大社の定演の詳細知りたいです。
195 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 00:11:47 ID:VDGyy00t
社高の定演今週末ならアンコンの全国大会とかぶって
大変ですね。社高の定演個人的には楽しみ!!
アンコンの全国大会に行かれた木管3重奏ができれば定演で聞きたいな。
196 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 00:25:27 ID:Z2pEUZce
みんなH氏のことをアレコレいってるが、数学教師であれだけやってるんやったらタイシタモンダ。コンクールバンドの育成にはたけたものがあるのは認めてあげるべきでしょうな。正直、かなわんでよ。
197 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 19:11:46 ID:5RUclX7m
ていうか、上手いじゃん曲の感じはでてるよ。H氏の考えもわかる。
198 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 20:47:16 ID:Uotis3dN
山高ってオケでるの?!今度プラハであるやつに助成出演って書いてあるけど。
社高定演なにやんの??きになるきになる。
だんだん弦楽も普及してきたな。
早くしないと北陵も時代遅れになりそう。
200 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 22:14:10 ID:gnxhcQiu
>>198 プラハの何なのか知らんけど
弦楽関係なら弦楽部が行くんだろ。
201 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:05:56 ID:Uotis3dN
あ、なんか弦楽部もでるけど、なんか吹奏もでるみたい。
202 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:51:08 ID:/Z0FmMH/
大社高校吹奏楽部定期演奏会ゎ21日に行ゎれます
時間ゎ知りません 金額ゎ500円です
大ネ土高木交吹奏楽部定期演奏会ゎZl曰(ニ行ゎяёマ£☆
日寺間ヮ矢口!」マ世ω 金額ゎ5OO円τ〃ス☆ミ
くらい書け。
ギャル文字とかなんで使いたいのかね
せめて友達同士のメールだけにしろよ・・・どうでもいいけど。
>>203 乙
205 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 17:24:53 ID:RYm8AM2I
松江の吹奏楽って終ってる?ァィタ-
206 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 19:09:29 ID:nTsz/I0a
まだ捨てたもんじゃない
207 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 19:43:11 ID:RYm8AM2I
206どこ?
208 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 21:07:33 ID:nTsz/I0a
明日は全国大会ですね。大社高校、加茂中学校の方々、がんばってきてください!
209 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 23:50:44 ID:7jTJGgB8
>>208 ですね。両校ともこれまで頑張ってきたと思うので
自分たちの納得のいく演奏をしてきてください。
応援しています!
210 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 14:10:17 ID:AhqgfHn/
社高銅賞でしたがおつかれさま。
やはり常総の派手な後はきつかった?
ガミネも銅だったし厳しいですね。
加茂中に期待!!
211 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 17:22:55 ID:hXPmN8Wi
社高の木管3重奏のみなさんおつかれさまでした!中国地方の代表として
立派な演奏をされたことでしょう。
3重奏で全国出るだけでも本当にすごいと思います。
今後に期待☆定演もあるみたいですから
次はそちらでも活躍してください。
212 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 13:54:51 ID:4KSA45x+
アンコンも終わり、三連休が過ぎれば人事異動の季節ですね
213 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 16:12:44 ID:FVUhR6YK
さて・・・・
214 :
@SEVEN@:05/03/20 19:45:24 ID:LVEb9t4d
こんばんみ!!!
誰かいますか??
最近の中学生のブラスはどうですか??
今年はどこがうまいんですかねぇ(=△=)
215 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 20:05:57 ID:AHGhHuvY
松江一中★
今年は例のO田氏が異動だから古豪復活かも…(笑)
216 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:14:52 ID:cxpBOtNG
平高定演
北陵ソロコンサート
出雲チャリティーコンサート
感想よろ
217 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 00:29:45 ID:9JLaFwgD
>>180 演奏聞いてないので何とも言えないけど、年末のアンコンを聞いた限りでは、大田とほぼ互角と感じた。さらに伸びているのか??というより、この情報は本当なの?デマなの?誰か聞いた方は本当のことを教えて下さい。できることならウソであってほしい
218 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 09:19:00 ID:UNIxzLlA
松江一中うまいんです?
219 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 10:09:28 ID:hFwwbYyZ
>>217 >できることならウソであってほしい
おいおい…
出雲チャリティーコンサート
そんなもんあんの?
221 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 17:00:54 ID:vVjrgw27
二中のプロムナードコンサートって何やるの?
222 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 21:07:18 ID:Xdul10sd
最近邇摩とか江の川がおおいね。
223 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 21:53:23 ID:1UvGuhpU
もともと西部人口が多いからでしょう
224 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 13:15:43 ID:p7GJtU2j
川高の顧問は次どこにいくんだ?
225 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:14:26 ID:nArNjR9D
だれか、人事を教えてくれ
226 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:47:08 ID:/tCOW8yz
age
227 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 19:24:43 ID:D37o/d/o
たぶん明日か明後日発表だよね。
でも昔みたいにごろごろっと変わる事はないかもね。
1988年とか1993年だったかはすごかった記憶が
あるけど・・・気のせいかな?
228 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:19:34 ID:jdkx7/s+
221 30日にあるよ
229 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 23:40:53 ID:wWVyZ4ec
南高コンサートに行った人いません?
230 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:32:16 ID:Pcfy7v5T
南高の良かったですよ。お客さんも多く入っていましたし 楽しめました
>229と>230は自演のにほいがぷんぷんするんですが、どうでしょう吾郎さん?
232 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 10:03:06 ID:XwusmCB0
川本の顧問は有力校の異動がなさそうだから(比較的最近大異動があったから)
動かないかもしれないな。
中国大会にも出られないような学校には行きそうにもないから、あの人はw
まぁ、無理矢理動かすのかもしれんけど。
233 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 12:50:53 ID:L7sTW4fW
興味ないかもしれんが北高のKは松女
234 :
嘘つき嫌い:2005/03/23(水) 16:28:34 ID:pIz+LbFM
《移動》
松江南高K氏→出雲商業
川本M氏→川本教頭昇任
235 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 16:31:04 ID:6wD3Mz3+
川高はO久保先生がよかったと思う。
236 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 16:32:16 ID:6wD3Mz3+
教頭って嘘だろ?
237 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 16:44:44 ID:6MDRT9ux
>>233 ってことは三島先生はどっかにかわるのか?
238 :
嘘つき嫌い:2005/03/23(水) 17:21:24 ID:pIz+LbFM
《移動》
出雲工業H氏→松江工業
出雲商業U氏→出雲工業
大東S氏→益田
239 :
嘘つき嫌い:2005/03/23(水) 17:23:29 ID:pIz+LbFM
仁摩中Y氏→川本中
240 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 20:01:52 ID:6MDRT9ux
4/23 九州の精華女子高校吹奏楽部のコンサートが
加茂町のラメールであるそうです。
時間は忘れたけどたぶん昼2時ころだったと思います・・・。
精華女子がこんなとこまで来るのか。すごいな。
242 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 21:11:20 ID:ZTSnqR9/
さあ、異動の時期ですね
243 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:00:36 ID:AhMHLchx
M氏には仁摩に居て欲しい。あのサウンドはたまらん。
244 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:38:48 ID:4kSG09Sp
社高の定演って終わったんですよね?
行った方おられましたら感想をお願いします。
245 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 00:05:17 ID:ZWtID0Km
北のKは英語教師だからそれはないだろ…
246 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 05:32:14 ID:8aGYyhBS
川本M氏 教頭
松江北K氏 松江女子
浜田K氏 松江北
矢上M氏 大東
松江南K氏 出雲商業
益田T氏 矢上
益田A氏 浜田
大東S氏 益田
松江女子M氏 松江南
247 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 05:43:37 ID:8aGYyhBS
松江一O氏→鹿島
旭K→東出雲
益田Y氏→仁摩
仁摩Y氏→川本
横田K氏→益田
松江三N氏→松江一
248 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 17:37:08 ID:R9Bl7eOy
へぇ、松江北のK氏は移動なんだ
249 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 19:20:34 ID:VTxbFpge
湖東は!?
250 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:07:44 ID:26xakfcN
異動なし
251 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:15:06 ID:VTxbFpge
湖東I氏異動
252 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:26:22 ID:n/AjEI1e
湖東I氏鳥取県日野町日野中学校異動だそうな
253 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:38:31 ID:VTxbFpge
ショック
254 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:50:32 ID:VTxbFpge
I氏まじ?
255 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:55:15 ID:n/AjEI1e
ほんとです
256 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:03:50 ID:VTxbFpge
湖東中ピンチ!??
257 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:07:53 ID:26xakfcN
県外!?
258 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:11:48 ID:VTxbFpge
はい。県外
259 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:13:04 ID:qHcSu+Nz
ごちゃごちゃうっせぇなぁ
260 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:17:50 ID:VTxbFpge
259>>
言いすぎだろ
261 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:21:40 ID:26xakfcN
後任は誰?
262 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:25:09 ID:VTxbFpge
女らしい
263 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:49:13 ID:m4EajH0v
松江北の後任は誰になるんだろう。まともに指揮振れる人いないんじゃないのか?
264 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:53:43 ID:Py09NiCw
ナプキ〜ン
265 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:58:56 ID:VTxbFpge
あーあ
266 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:52:14 ID:EH52oMDH
1月2月の本番を聴く限り湖東は現時点では県内トップレベル。大丈夫だろう。
267 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:39:23 ID:R9Bl7eOy
m9(^Д^)
268 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 00:34:14 ID:KvazO5pS
横田中の貝原先生変わるみたいだね。残念です、OBとしては・・・
あそこまで落ち込んでた横中を3年間で金賞取れるくらいまでに
戻してもらえたのに・・・。
新しい先生はどんな方がこられるのかわからないけど反発せずに
仲良くやってほしいもんです。
横中・仁多中の今年の卒業生期待してるよ。
高校にきて吹奏楽続けて横高吹奏楽部を復活させてね。
269 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 00:47:29 ID:vNhvsfK9
266
根拠が聞きたい。湖東が県内のトップレベルだって。
普通の耳してたらそんなありえないこと言わないだろうし。
まぁありえん。やっぱり松江の耳は腐ってる
270 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 01:51:37 ID:BioqYWc6
すみませんね松江で。
書き込んだ人とは関係ないけど。
そりゃ県出てから自分らの次元の低さの根拠はわかったけどさ。
271 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 01:56:52 ID:tix6VhMv
失礼ですよ、その言い方
272 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 02:06:03 ID:n0EdJ/in
去年の北高はまぐれだろ(´∀`)
273 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 07:48:25 ID:Hlzg4htv
269 自分で聴きに行って確かめたら? 3月28日6時30分〜 プラバホール
274 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 17:22:27 ID:fVDsPFpd
湖東のコンサートいきますよ!
275 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 21:58:51 ID:Hlzg4htv
女子高演奏会面白かった。異動する先生を惜しみ送る姿にもらいなき。そういう出会いが出来た先生も生徒も幸せだろうな。
276 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 22:50:41 ID:n0EdJ/in
冷静に考えれば趣旨から外れた定演だったかな…まぁ楽しめたからモウマンタイ
277 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 23:33:04 ID:BioqYWc6
いい先生はみんな鳥取にすいとられていくんだなw
278 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 23:50:59 ID:1Bdo1yKU
I氏はかなり生徒から尊敬されてたみたい。生徒かわいそう。今年は湖東中大いけそうだったのに。今年から湖東下り坂かな。次来る女の先生ピンチかいな。
279 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:17:36 ID:XD1vCUl+
簡単に崩壊しそうだしな、湖東。
一般生徒はまだ柄悪いらしいし
280 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:20:10 ID:XD1vCUl+
てかなんで松江の吹奏楽は女教師ばかりになってくんだ?
ろくなのいないじゃん。四中も崩壊、湖南も崩壊、八雲も崩壊。
島根は松江の吹奏楽を二度と立ち上がれないとこまで
潰す気だろうか?
281 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:31:23 ID:TUlUUUYe
湖東は大丈夫だと思うが・・
282 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:35:20 ID:TUlUUUYe
今のところ湖東はトップレベル。
283 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:37:41 ID:4Ru3ZF1a
モチベーションは他校より高いと思います。
284 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 01:32:58 ID:LxJ3Ogcw
松江ぶより、森脇周辺を固めることを意識しているみたいですね。
285 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 01:43:56 ID:4Ru3ZF1a
本人も教頭になって権力増すんじゃないのかな。普通、管理職になったら顧問してる場合じゃないじゃん
286 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 02:36:35 ID:HsNCo3Gd
なぜ教頭になったか不明
あの人は権力主義者だから
個人的に大嫌いだ
287 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 08:01:15 ID:TUlUUUYe
I氏のこと?
288 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 10:49:42 ID:FeQL9KN7
湖東のコンサートに行く人また感想よろしく。残念ながら聴きにいけない。
マーチングもはじめたのにI氏の移動は湖東にはかなりのダメージだろう。
今後の湖東の落ちぶりがみものだ。しかしなぜI氏は鳥取?まだ独身じゃないのか?
島根に採用されないから?残念だ・・・。
289 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 11:10:41 ID:/F4b0J7C
松江一中のNはどう思う!?
290 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 12:42:21 ID:Uut1Tz2x
トップレベルは無理でも湖東はあのぼろぼろだった部活を
東武の見本にまでしたのにな
291 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 15:44:05 ID:LJCLFom8
N氏は鹿島時代いい演奏をしてたなぁ。
292 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 15:53:32 ID:/F4b0J7C
Oは言語道断だなぁ(笑)
293 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:18:56 ID:XD1vCUl+
女と○がきたら終わりってことでFA?
294 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:23:04 ID:TUlUUUYe
I氏は結婚してるし、子供もいるらしいよ。新しい先生もかなりいい先生らしい。本当は島根県内の学校に異動だったけどライバルになるから鳥取に行ったって湖東の人が言ってた。
俺は湖東は中大に行くと思う・・
295 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:30:30 ID:XD1vCUl+
具体名だせよ
少なくとも島根には今女で引き継ぎだろうと中国につれてけるのは
いない。断言する。
296 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 19:28:43 ID:TUlUUUYe
は
297 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 20:41:00 ID:/Grk4gNH
今年の中大は中学校はどこがいきそうですか?
どこに行ってほしいですか?
298 :
ァホ:2005/03/26(土) 20:45:56 ID:/6yrvyST
湖東ゎ先生変わっても簡単に腕ゎ落ちないと思う!だって演奏してるのゎ生徒だし。
299 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 20:49:55 ID:vqh3G58C
↑湖東の現役かOBってばればれだけどね
300 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 20:53:40 ID:vqh3G58C
さぁ人事異動も決定したところで・・・
今年のコンクールの予想でも始めますか。
高校はいろんな意味で見物ですな
301 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:19:08 ID:TUlUUUYe
さて湖東は中大に行けるのか
302 :
あ:2005/03/26(土) 21:22:10 ID:/6yrvyST
行けるんぢゃなぃ?つぅか今さっきから湖東の愚痴言ってるの誰?やっかみゃ嫉妬かょ。だっさぃねぇ、ぁんた。
303 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:31:53 ID:K+4YmKCp
28日は湖東中のスプリングコンサートらしいですね。
ドリルとか楽しみにしてたんですけど、
私は残念ながら行けません・・誰か行く人いますか?
304 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:37:34 ID:TUlUUUYe
私いきますよ(^-^)
305 :
:2005/03/26(土) 21:41:06 ID:/6yrvyST
湖東の先生それで最後らしぃょ(^o^;可愛そうだょね(>_<)人気あったんだって(^^)v
306 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:41:38 ID:K+4YmKCp
303です。
304さんは中学生のかたですか?
307 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:49:54 ID:TUlUUUYe
306さん
はい。中学生です(^-^)
308 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:51:57 ID:gE/k6Zuy
スプリングコンサート見に行く人は感想よろしく。本当中学の吹奏楽では今年はどこが中大行くんだろう?
309 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:54:24 ID:A4w/L0Zt
はずかしいから湖東厨はだまってくれ
310 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:57:04 ID:gE/k6Zuy
スプリングコンサート見に行く人は感想よろしく。本当中学の吹奏楽では今年はどこが中大行くんだろうね?
311 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:05:19 ID:TUlUUUYe
松江1中はどうですか?
312 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:17:10 ID:vgNp6k5S
湖東中ってうまいのですか?
313 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:27:28 ID:XD1vCUl+
教育困難校は黙れ。
部活離れたら他の生徒と同様好き勝手してるくせに。
314 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:29:27 ID:gE/k6Zuy
どうなんだか。俺はまだ今年になって松江1中の演奏聴いてねぇなぁ…誰か聴いた?けど書き込み見るかぎりだと1中結構いい線いってるっぽいな。
315 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:31:55 ID:/F4b0J7C
北高には浜田から来るらしいな…
いかがなものか…
316 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:33:30 ID:4K3YGHAy
まぁ松江地区には出雲地区を出し抜いて代表になるところはないだろうな。かわいそうだがそれが現実。
317 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:37:41 ID:TUlUUUYe
ヘェ
318 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:43:13 ID:vqh3G58C
以前はこんなに厨房が出没すること多くなかったのになぁ。
厨房多すぎ・・・
319 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:03:48 ID:TUlUUUYe
私厨房じゃないんですけど・・
320 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:32:01 ID:o0ZZaSUh
まあ吹奏楽祭くらいを聴かんとわからんわね。特に異動後は何をコンセプトにしてるかはっきり見えるからね。バンドの力自体は基礎固めの3月までで決まっているけどね。
321 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 07:55:31 ID:gabfNPXf
湖東がんばえ
322 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 09:42:21 ID:IVMf3hvm
島根にまず必要なのは熱心で閉鎖的でない指導者。すると生徒が育ち全体のレベルもあがり、交流や講習会も盛んになる。
次に楽器の充実だけでなくバンドを活かしてくれる地域や行政の理解。文化が育ち、次世代の指導者や一般愛好者の質もあがる。
掲示板の評論家はいらない。心ない中傷はやめよう。
323 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 10:55:37 ID:yT23Nk4a
>>322 ここで中傷がなくても、何かしらの中傷はどっかで絶対あるもんなんだよ。
中傷を目の当たりにしたくなかったら、ここ見なければいいだけの話だし。
324 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 17:28:45 ID:3BI9ebm+
332に森脇か?森脇もここみてるらしいからな
325 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 17:45:34 ID:FRS9Vqtg
出雲1中の自由曲はアフリカの儀式と歌〜でつか
326 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 18:43:38 ID:lrKOv26P
は?332に期待
327 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 19:43:06 ID:gabfNPXf
明日ですね。スプリングコンサート
328 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:21:23 ID:gabfNPXf
楽しみ
329 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:33:48 ID:ybZtuRix
出雲一中最高
330 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:46:14 ID:gabfNPXf
出雲一中最高!
湖東最高!
河南最高!
三刀屋最高!
331 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:23:27 ID:ybZtuRix
島根の吹奏楽もっと頑張ろう
332 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:23:54 ID:IVMf3hvm
何の組み合わせだ?
333 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:52:31 ID:gY4yNjqT
みんな、もちつけ!
334 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 23:22:51 ID:sHTg8A30
横田中の新しいブラスの顧問は出雲3中のW氏らしいですよ。
なので出雲3中のブラス顧問も変わるということらしい。
335 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 23:30:46 ID:lTt8xZbK
30日に出雲二中のコンサートがあります
二中吹奏楽部合唱部・OB・出雲高校吹奏楽部の参加があります。
336 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 23:33:15 ID:yT23Nk4a
337 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:09:38 ID:9DK342Dn
二中にOB会なんてあったのか?
338 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 01:38:38 ID:Lx5PbFtm
会はなくても、コンサートにちょっと出たりはするんじゃないの?
3中とか平田もそんなんあるらしいし
339 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 07:12:17 ID:Tb6G6+CL
かんばえかんばえ
340 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 17:13:40 ID:4dGYeRqn
今夏予想
[中学]
大社・出雲第二・河南・平田・大田第一
[高校]
出雲・北陵・大社・大田・(案外)松江北
341 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 17:24:35 ID:Lx5PbFtm
342 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 19:31:11 ID:fNx+Uwh0
松江北は一発屋じゃないのか・・?
案外去年の雪辱を晴らすため南・東がくるかもしれんな。
343 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 20:20:08 ID:4dGYeRqn
やっぱりそうだよな…
344 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 21:08:31 ID:0tMJsGDo
でも南は顧問代わるからなぁ。少なからずとも影響は出るだろうね。
345 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:16:18 ID:Tb6G6+CL
湖東のコンサートどうだった?
346 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:32:17 ID:1AgqJF48
課題曲・小鳥売りはうまかった。I氏泣いてた。
347 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 00:10:43 ID:ivWtp5Pg
うまかった!我ながらもらい泣きしてしまった・・
348 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 00:47:47 ID:CsKr3jMg
あれだけ出来るなら十分期待!
349 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 10:32:12 ID:ivWtp5Pg
I氏のお陰だろ
350 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 11:02:53 ID:iYXpLsnn
I氏のお陰だ
351 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 11:16:22 ID:ivWtp5Pg
I氏がいなくなっても頑張ってほしいものだ
352 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 16:20:14 ID:0mnYX1dY
アツ!!!
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ・д・)て // ヽヽ
/ o━ヽニニフ ・゚・。
しー-J 彡 ⌒・゚・。
企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ
企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ !|!|!
・゚・。
。・゚・⌒ 。・゚・⌒
コニア画企コニア画企コニア画企コニア画企コニア画企
コニア画企コニア画企コニア画企コニア画企コニア画企
!|!|! ブヒ♪
。・゚・ ,ヘ⌒ヽフ⌒γ
⌒・゚・。 ⌒・゚・。 (・ω・ ) )
企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコヽ・゚・ 。・゚/ しー し─J
企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ企画アニコ
353 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 16:32:16 ID:COxwZFD6
で、次くる万個は誰?
なんかここ数日書き込みが異様に多くて気持ち悪いな。
春休みってそんなに暇なのか。
355 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:07:13 ID:ivWtp5Pg
暇なんじゃない。
356 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 18:58:43 ID:0mnYX1dY
これが春厨ってやつか
357 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 19:13:48 ID:2O6sbsC8
まともなこと書いてる人まで一緒にしないでください
358 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:17:27 ID:2O6sbsC8
で、湖東の今度の顧問は何て人?
まあ、メスじゃ期待できんがな
359 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:22:00 ID:uFCd3Qz6
大東にいた先生。結構歳いってる。名前は知らない。
360 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:24:17 ID:uFCd3Qz6
是非とも湖東の生徒のためにも今年は中大に行ってほしい!女の先生頑張れ!!
361 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:33:56 ID:ivWtp5Pg
雌か
湖東かんばえ
362 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:21:39 ID:m4vvMuc3
なんかみんな雌雌っていってるけど、女の先生ってそんなにだめなのかなあ。
松山の柿並先生や松本の妹尾先生みたいな存在の人は・・・島根から生まれない?
363 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 09:34:54 ID:YWojuh4u
うまれない
364 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 09:42:11 ID:e+4SGX+e
理由は?
社中どう思う?
過去島根で登場した女性指揮者って県内ですら通用しなかったよな・・・。ましてや中国大会なんて・・・。
367 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 17:51:06 ID:D9gJgU6N
洲浜満子女史くらいですね。
過去に女性でAで抜けられたのは。
あとは小編成だと石東地区のM先生とかいるけど…
368 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 18:16:41 ID:kYe5tccf
4月2日に大田一中の定期演奏会があります。賛助出演大高。
4月30日に大高の定期演奏会(?)があります。賛助出演大田二中。
369 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:15:14 ID:RBT4FQSw
女ってそんなダメなの?
370 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:32:59 ID:6U1PG0wd
そのバンドがだめだったとかじゃないんですか?
371 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:02:13 ID:RBT4FQSw
先生で決めるのはどうかと思うが
372 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:48:12 ID:6U1PG0wd
同感。
373 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:02:52 ID:D9gJgU6N
中学は選べないし先生以外になにで決めるの?
まさか「生徒の努力」?wwwwwwwwプ
374 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:07:37 ID:RBT4FQSw
生徒の力が一番だろ
375 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:14:35 ID:OkeUjABW
生徒の力を引き出せるのが指導者である先生だろ。いくら生徒が努力しても・・・。
やはりいかに生徒の力を引き出せるかだな。
376 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:22:22 ID:RBT4FQSw
湖東ピンチ
高校は生徒がどれだけ頑張るかだけど
中学は先生がどれだけ頑張るか。
中学生はそこまで自主的にはやれんべ
378 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:12:16 ID:RBT4FQSw
同感
中学生の力では無理だろ
379 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:29:40 ID:/vtVistQ
三刀屋高校の自由曲は『エクスピエイション【罪滅ぼし】』だそうだよぉ〜・・・
別に関係ねーか・・・
先生キモイ!!!!!!!!!!
最近OBが近づかないし
前はよかったのに・・・
ヒゲキモ!!
380 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:32:41 ID:Gxgq+Jmt
三刀屋は最近難易度高いものに手を出すな。
フェスバリしかり。スペ狂はそうでもないか…
381 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:36:19 ID:RBT4FQSw
379
382 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:37:45 ID:/vtVistQ
先生がせんせいだから・・・
選曲ミスにならないことを祈るのみだ・・・
ちなみに候補に「くじゃく」もはいってました。
383 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:44:18 ID:+GYadQlk
ヒント:錦織健
384 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:57:34 ID:BGYwDr32
女が駄目なわけぢゃナィと思います!河南中のF川先生の奥さんだって県でゎ金賞レベルの成績をとっていたし全国でも女の先生が指揮している所だって沢山いますだから諦めなくてもいいんでわ?
385 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 23:08:47 ID:RBT4FQSw
同感
・・・で、社中どう思う。
387 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:13:14 ID:/K5kTBif
期待
388 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:17:56 ID:2r1Zytfu
女が駄目なら吹奏楽部は成立しないだろ
389 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:21:10 ID:o3+Mr7w3
大社高…ミス・サイゴン
北陵高…青い水平線
出雲高…交響三章
三刀屋…贖罪
大田高…ローマの祭
松江南…アメリカの騎士〜選ばれし者
松江北…第六の幸運をもたらす宿
松江商…リヴァーダンス
松江女…ケルトラプソディ
以上現状予想
390 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:28:03 ID:CRjRHZOD
絶対数がこんなに違うのに男性指導者と女性指導者の水準を比べるのはおかしくないかい?
指揮者の話でしょ。
冷静にスコア読んだり、部員がなまけたりしてるのを
いい方向に導けないってこと。
いかにも「吹奏楽の指揮なんてしりませーん」って感じで
いちにっさんとしかタクトもてないとかさ。
だって脳が万個についてるからねw
392 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:32:12 ID:7Xd821kO
出雲高 ローマの祭 大社高 ロメジュリ 北陵高 青い水平線 にしても、北○はどうにかならんのか?今日○陵の金管の軍団だと思うが赤信号で車にぶつかりかけて横断してたぞ。まったく。出雲もだ!あんまり大勢で道を歩かないでくれ。
393 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:36:39 ID:7Xd821kO
↑は予想ね
394 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:40:13 ID:FbZAtCNB
予想の根拠はあるのですか?
395 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:45:25 ID:DA6MQqHI
大田高、ローマかな?もしそうなら聴いてみたい。
曽田さんが横田の時に現役で吹いたから大田ではどんな
演奏になるか聴いてみたいね、もちろん冷やかしなんかじゃなく
いい意味で。あの時のローマは偶然にも大田市民会館でした。
最近あの時のローマを聴く事があったんだけど抜群にってわけでは
ないけどそこそこうまかったのかなと思うようになったね、
特に今の後輩たちレベルを聴く限りでは。
惜しかったな〜、あのとき川本と同点だったし。1点でも多ければ・・・
川本のガイーヌもいい演奏だった。
あんなテンション高い演奏、今の高校生にできないやろ。
397 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 01:02:15 ID:o3+Mr7w3
ごめんね
398 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 03:06:05 ID:7US/yj5Z
江の川は何をするんだ?
399 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 03:32:40 ID:7TK529cE
そういや社高の定演はどうでした?
正直大田の金管で祭は聞きたくない
特にラッパ
401 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 13:56:11 ID:uUdcqG8L
出雲の1中、2中、3中の情報を教えてください。
お願いします。
402 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 14:12:26 ID:/K5kTBif
湖東の今年の自由曲ってなに?
403 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 14:26:12 ID:/K5kTBif
小鳥売り
404 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 16:10:05 ID:49yo5ATU
去年小鳥売りじゃなかった?
405 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 16:27:32 ID:/K5kTBif
ああ。去年
406 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 17:56:30 ID:JxytDTxs
女の先生だって関係ないし!!!!
407 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 18:01:01 ID:/K5kTBif
406 厨房かよ
408 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 18:30:23 ID:vjymR9Aw
402 403 の人 一人二役
ID一緒ですよ
409 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 19:57:44 ID:o3+Mr7w3
くだらん話題にいつまでも盛り上がってんじゃねーよ
410 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 20:06:00 ID:vjymR9Aw
ぷ━(;.;:´;:.゜;;.3;.;゜;.;)━ッ!!
411 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 20:09:31 ID:/K5kTBif
へんな顔文字
412 :
410:2005/03/31(木) 21:35:22 ID:vjymR9Aw
411>変な顔だけど・・・何か?
413 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 22:31:31 ID:nAe/N0uT
最近うるさいやつが多いなぁ。ここ。
そろそろ2chの吹奏楽の地域板は廃止したほうがよいね。
414 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 22:34:49 ID:o3+Mr7w3
そこまでしなくてもお前らみたいな奴が書き込まなければいい話だろ。
まともな討論したい奴まで巻き込むな。
415 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 22:52:55 ID:xOu/75/H
適当なこと書きたい奴は適当なこと書けばいいし
誹謗中傷したい奴は誹謗中傷すればいいし
真面目に話したい奴は真面目に話せばいいし。
それが2chですよ、と
416 :
4月1日:皇紀2665/04/01(金) 10:17:16 ID:C0uPjGkJ
415>そうですね
417 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 11:41:37 ID:lm5PI87E
がんばれ
418 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 12:22:59 ID:Q22zQPvm
>>402 湖東の今年の自由曲は
『第六の幸福をもたらす宿』ですよ。
勝つための選曲とはいえ
万個にまとめきれるかなw
「1銀の法則」もあるしねえ・・・あれもたしか第六だったよなあ・・・。
西暦がwww
さすが2ch
社中は?
422 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 20:02:22 ID:lm5PI87E
湖東第六なの?メリー・ウィドゥ・セレクションかとおもってた
423 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 20:21:28 ID:C0uPjGkJ
418サンは湖東の人なんですか?
今年の自由曲とか何でわかるんですか?
424 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:03:26 ID:LP7Tw9m/
社高の定期はひどかった。まぁ聞きに行った人にしか分からんだろうし、よかったらここで少しは騒がれるだろうし。御三家は崩れたと見た。てか代表危ない。
425 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:49:54 ID:J8yL5RdE
湖東ゎ【第六】でゎないらしぃ。。。
426 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:52:18 ID:J8yL5RdE
しかし松江ゎ終わってる!!
427 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:40:27 ID:E+METP3m
松江に限ったことじゃないだろ
428 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:40:59 ID:E+METP3m
松江に限ったことじゃないだろ
429 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:46:07 ID:1BPd2I2H
松江に限ったことじゃないだろ
430 :
名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:46:54 ID:1BPd2I2H
松江に限ったことじゃないだろ
431 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 15:02:24 ID:OO5mXqZf
今日は大田一中の定演ですね
433 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:41:00 ID:scNFmqEf
今年の吹奏楽祭はいつですっけ。
楽しみだな。
434 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 18:33:25 ID:GIinPC3C
ゎかんないけど、他の演奏が聞けるからすごく楽しみだ☆★ぁと、吹奏楽の友達をそこで作りたいなぁ〜((≧З`;;))/
435 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 19:08:21 ID:Irzc5BkO
春厨か…
436 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 19:33:48 ID:X0F5oT1O
______
\| (___ ♪ ♪ ♪
♪ |\ `ヽ、 ♪ ∧∧ ((( ))) ∧∧η (\_/)η
| \ ♪ ☆ \ ♪ (゚Д゚,,) (´Д` ) ♪ (゚ω゚=λ (´∀` λ ♪
∧∧ | \ ヽ 〉 ♪ つ‡|⊂ つ‡|⊂ つ/(○) つ/(○)
. (*゚ー゚)| ♪ \ =≡= ∧_∧ ☆ | ◎ |〜 | ◎ | (// )〜 (// ) 人
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ / 〃( ・∀・) / ∬ . . ┏━━┓∧∧┏━━┓∧∧┏━━┓∧∧┏━━/o゚ \
‖( 匚______ζ- 非 ─ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋.∧__∧ .|⊂ . ┃Bar┏(・∀・,) Bar┏<`∀´ > B.┏-(・ω・` ) ∩-(´∀`O)
〓〓UU ‖ ∧,,∧ // ||... γ ⌒ヽヽコ.ノ. || (´∀`ノ‖ヘ ┃Iyou‡|と | ┃Iy ‡|と │┃Iy ‡|と ) @.‡|と )
‖ ‖. ‖ ミ,,゚Д゚ハ_/Cハ || ΣΣ .|:::|∪〓 ||. . | ( ‖ ).┗ @.¶┏━━┓@.¶┏━━┓@.¶┏━━┓ヘ ¶┏━━┓
. ◎. ミ つ ) 呂~/. /|\人 _.ノノ ||. /|\ │つ .) .╋.( .ヽJ┃Bar .┃ ヽJ┃Bar .┃ ヽJ┃Bar .┃ゝJ┃Bar .┃
〜ミ (__.) ♪ (__ (( . ∬ .) ┃Iyou.┃ ┃Iyou ┃ ┃Iyou ┃ ┃Iyou ┃
し`J ♪ ⌒†⌒ . ♪ ┗━━┛ ┗━━┛ ♪┗━━┛ ┗━━┛
437 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 19:36:00 ID:X0F5oT1O
↑俺は・・・ネ申
438 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 19:46:13 ID:PudTg1Ay
439 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 20:13:17 ID:Irzc5BkO
大田一中どうでしたか?
440 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 20:21:30 ID:nMYeoJx4
大高と大田一中の合同演奏の時、人数多すぎてどうなるかと思いました
441 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 20:41:57 ID:Irzc5BkO
そうでした。
どんな曲やってましたか!?
皆さんの1番好きな曲は何ですか?(´∀`)ノ
443 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 21:34:42 ID:45p4ipvM
祈りの旅かな
>>443 去年の課題曲じゃん!
ちなみに僕は、去年『エアーズ』をやりました!
445 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 22:57:22 ID:q7vvVn9Z
商業か
446 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:16:01 ID:Irzc5BkO
第六がんがれ
447 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 00:16:43 ID:wFK447Mj
社高の定演そんなにダメでしたか???社高で1年でAの部のメンバーになる事って難しいんですか?
448 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 00:20:04 ID:wFK447Mj
社高の定演そんなにダメだったんですか???社高のAの部に1年で入るのって難しいんですか??
449 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 01:24:26 ID:5Jp75zGN
さぁて、そろそろ…
450 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 03:18:45 ID:/ZGyxnPk
島根の条例にPCの使用は18歳未満禁止の項目を加えてもらえないだろうか。
社中って上手いの?誰か教えて。
452 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 08:39:56 ID:G1c3+rQ6
普通
453 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 09:44:43 ID:5Jp75zGN
出雲一中の次にうまいバンド(中学)は!?
454 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 10:25:29 ID:G1c3+rQ6
出雲二中じゃない?
455 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 11:30:40 ID:SbjQwATQ
えっ、加茂じゃないんですか??
456 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 12:22:17 ID:0pFD1J6B
加茂…………………
457 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 12:41:12 ID:G1c3+rQ6
加茂はアンサンブルだろ
458 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 13:55:15 ID:wFK447Mj
パソコンぢゃなくてみんな携帯から見てるでしょ
459 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 14:31:17 ID:mXvR94r1
>>424 社高の定演は何を演奏されていたのですか。
また全国大会に出場された木管三重奏のみなさんは
演奏されたのでしょうか。ぜひ教えてください。
460 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 14:46:52 ID:5Jp75zGN
ミス・サイゴン
461 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 15:07:56 ID:fHEfoUwt
アンサンブルがそのまま合奏力につながるという認識が
未だにないから島根はだめなんだな
益中や加茂中のような互いをききあい自発的に歌う真の合奏力を
つけた団体がでてもこれかよ
いつまでも「アンコンと夏は別」って出雲的な頭でいたらいいさ。
落ちぶれるだけだから。
462 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 15:10:49 ID:9nRwlCI+
出雲二、河南、加茂は今年も大丈夫だろう。残りの椅子を
大社、平田、浜山、益田が争うか。湖東はいい演奏するだろうが
顧問が代わったのが非常に痛い。逆に益田は顧問にK原氏が入ったことによって
O曲氏時代の勢いを取り戻すか
463 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 15:32:33 ID:fHEfoUwt
で、大東にいた牝って誰?伏せ字でいいから
464 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:42:25 ID:LW6k8oe/
二中、加茂も当確とは言えんだろう。不確定要素はある。逆にきちんとまとめれば大社が一中に次ぐ実力バンドだと思うよ。
465 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:46:54 ID:fHEfoUwt
加茂の不確定要素ってなに
個人技ないバンドいくら磨いても一中の真似にしか
ならないってわかります社中関係者さん
466 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 19:56:47 ID:YguxuZ8p
コンクールの予想ばっかりするのはやめた方がいいと思う。
そんなのその学校の今の演奏を聴いてみないとわからない。
それにコンクールの結果ばかりが吹奏楽ではないと思う。
467 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 20:53:26 ID:5Jp75zGN
そんなことわかった上だろ
みんなお前ほど頭は悪くない
468 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 21:03:59 ID:rpi/CdMG
仁多も結構良いところいくとオモー。
みんな吹奏楽はコンクールしか興味ないもんね
470 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 21:13:46 ID:YguxuZ8p
467>
本当にみんなそれを分かっているのか。
ここの掲示板では、コンクールの結果のことばかり目につく。
471 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 01:19:04 ID:hDWZUvzc
島根に職場バンドを作りましょう!
472 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 01:44:23 ID:XA6+sj+V
そうか、日立金属安来が全国大会いったことがあることを
知らない世代がでてきたか。
473 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 01:47:38 ID:hDWZUvzc
知ってるさ
1999年のプスタでだろ!?
474 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 11:18:14 ID:kfjkpiig
あぁ
475 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 11:24:10 ID:hR3lMv6R
知らない世代だっちゃ
476 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 12:07:08 ID:kfjkpiig
うまかった。
477 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 12:36:40 ID:hDWZUvzc
日立はもう出れなくなったしどっか作ればいいのにな…出れば確実に中国大会行き(笑)
478 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 16:39:23 ID:XA6+sj+V
合銀は合唱部ならある
あとはまともな企業そのものがorz
富士通や村田やホシザキもそんなに人おらんやろうし
一畑をグループ全部集めるとか…
479 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 16:45:18 ID:hSXrreG3
益す高どがァ(´_ゝ`)
480 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 18:26:18 ID:hDWZUvzc
島根じゃ人が集まらないってことか…
481 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 18:27:51 ID:/YRt1ink
もぅダメぽ…浜高とともに衰退の一途
482 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 19:13:20 ID:aDp0T/s+
浜高のチューバ吹きいい!!
483 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 19:17:20 ID:kfjkpiig
そう
484 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:50:08 ID:Slnlkfjs
大社中の演奏会無料だったのでみてきました。アルメニアンTとかメイウィドゥやってました。
ラッパとユーフォがめちゃくちゃうまかったですよ。打楽器と低音はがんばれって感じ。代表期待できますね。
出雲2中の演奏会もみてきました。小鳥売りはよく練習しこまれましたって感じだったけど、後半で金管崩壊って感じでした。
2中は代表確定とはいえないと思いますね。で、なんで山高がその演奏会にでてたかはきになりますが・・。
社高の木管3重奏はとてもよかったです。
485 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 22:16:54 ID:/3dQ6iMX
二中もだいぶ変わったんだな。T氏やN氏がいて勢いがあった頃が懐かしい。
486 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 23:49:13 ID:hDWZUvzc
松江一中がんばれ☆
487 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 23:56:42 ID:kfjkpiig
なぜ一中?!
488 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 00:17:40 ID:ZcIOM8O5
これからは
江の川の時代が来る。
出雲はもう終わり。
全ては金が味方してくれる。
489 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 01:01:02 ID:gpo0UBJJ
2ちゃんには変な人がいっぱい!
490 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 01:08:05 ID:00i1S876
そういうわけではないだろ。
491 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 02:05:37 ID:gpo0UBJJ
そうだね
江の川は心底どうでもいいが、一般の方には何か変動はないのかな?新規参入団体とか。
493 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 10:48:29 ID:00i1S876
湖北さいこう!!
494 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 12:15:57 ID:3k2EQWw7
一畑ならやってくれる、一畑なら
495 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 12:17:21 ID:pT0ZZICB
>江の川は心底どうでもいいが
スルーできない出雲地区一般関係者プププ
496 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 12:53:14 ID:3k2EQWw7
確かに江の川はどーでもよい
>>495 あんた敏感すぎっしょ
497 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 18:07:26 ID:CV4QJaCk
心底・・・w
498 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 18:33:46 ID:J3noRq/X
493>湖北関係者?
499 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:07:33 ID:00i1S876
はい
500 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:11:54 ID:nLFeIpgK
最近湖北は上手くなってきますよね。
501 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:16:07 ID:xYBu+isy
高校で言えば江の川よりは出雲の方が金はあるだろう。卒業生が多く後援会も大きいから。まあ張り合うより切磋琢磨だに
502 :
ヒカリ電池:2005/04/05(火) 19:29:00 ID:beZNzCs6
吹奏楽を弾いてる奴らキモ
503 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:45:11 ID:00i1S876
湖北はどうだろうな。
今年も銀?
504 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:45:43 ID:CV4QJaCk
505 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:46:10 ID:00i1S876
湖北はどうだろうな。
今年は銀か金かな
506 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 21:34:10 ID:J3noRq/X
湖北関係者さん、現在バンドに入ってますか?
507 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 22:40:27 ID:DjS8/eNd
てか湖東のobの人うまくねぇ?
508 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:17:00 ID:xYBu+isy
音がいい。
509 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:34:46 ID:J3noRq/X
obのプロの音ってどんな音?
510 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:36:27 ID:00i1S876
プロ
511 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:48:41 ID:wvPTRbK4
なんて内容の無いスレになってしまったんだ。
社中の定演の感想教えて
513 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 02:36:08 ID:wfs/FjO0
人だけ増えて…って感じだなw
ただでさえ少子化でブラスやってる子の家には普通にPCがあって…
って状況かもな、特に島根は。
春休みに後輩みにいったら「言うこときついけど本音がわかるらしい」
って噂になってた。
顧問が頼りない分いっぱい調べて質問して昨年の北高みたいな
手作り風をやるんだ、って気合はいってた。いいんだか悪いんだか…w
514 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 10:02:51 ID:uUb6LH+Z
てすと
515 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 13:22:24 ID:T4p9RIiz
513
どこ?
516 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 13:26:00 ID:wfs/FjO0
東部
顧問は変人。見た目はエロ。
517 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 14:53:47 ID:Ny1HQCNw
↑中学?高校?
518 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:56:07 ID:wOaIu8lw
北高のあの学指揮は今いずこへ…
519 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:35:11 ID:Ny1HQCNw
>>518 あの人だけとびぬけて吹奏楽にくわしかったらしいからね。
今年はいないから北高はどうなるのかいろんな意味で見ものだな。
520 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:54:49 ID:vhlpO6JR
笑ってこらえてで
吹奏楽2005がやりますよ!!
522 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 07:57:17 ID:FzQmwG4R
で〜がわてつろう
523 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 09:24:23 ID:30cQA9YY
で、万個ってだれ?
もう練習がわやくちゃになっとらんだーか?
524 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 11:19:30 ID:sM+MNCGk
521 ただ言ってみただけどです。
525 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 11:20:11 ID:sM+MNCGk
ただ言ってみただけとです。
526 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 20:48:27 ID:rlX/bqlM
現時点でわかってる自由曲情報おしえて
527 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 21:16:36 ID:m/vDDQlV
そんなもんは分からんけど。
ただ言えるのは、中学校は、二中・大社・浜山・平田・河南とある程度順当な予想。
高校は大社・出雲・北陵・大田までは順当だが、残り1つは??
1月の益高、2月の浜高聞く限りこの2校はない。しかも顧問もDQNに変わる。南も北も変わる。江の川の地代が本当に来てしまうのか。
528 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 21:37:29 ID:rlX/bqlM
松江南・東・北の中で現時点でどれが一番うまいんだろうねぇ。
今年は波乱の予感。
529 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:05:17 ID:FzQmwG4R
南>>>>>東>>北
530 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:09:02 ID:7wjFlrbT
北東南ではやはり南がマシだとおもう。
531 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:11:15 ID:30cQA9YY
邇摩は?
あとプッチーニ狂って結局のところどうなんだろうね
532 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:22:51 ID:2kKUy316
KさんからM島になって南の音楽かなりかわりそうだな
533 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:30:33 ID:FzQmwG4R
M島さんって、どんな曲作りするの?
534 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:31:19 ID:ABwBlimG
大社のときお世話になったので南でM先生には
頑張っていただきたいですね。
535 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:02:34 ID:BnU5MfS4
高校の教員って殆どは、ブラスの上手い学校選んでのほほんとやってるんだね。
ていうか、下手くそな学校を上手くしたって聞いたことないし。
536 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:08:21 ID:30cQA9YY
いや、正式には「頭悪い高校は避けてる」が正解。
島根の場合ある程度のレベルまでは上手い=進学校だし
馬鹿校いくと部活どころじゃなくなる
537 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:36:44 ID:XwiD63j6
横田で三島先生にはお世話になりました。
まあ横田では1年目を除き結果はあまり冴えませんでしたが・・・
大社に行かれてからも結構コンクールで見させてもらったけど
キャンディードの時は個人的に好きな音だったんだけどなあ
トロンボーンもばりばり吹いてて・・・。
でもまわりが言う程『プッチーニ狂』ではないんだけどね〜。
さて南高での音が楽しみですね、それと大田2年目の曽田先生にも
頑張ってもらいたいですわ。
538 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 12:21:21 ID:iAAeYjYj
M先生って、コンクールで結果が出るかはさておき、生徒から好かれているんですね。
なんかそんな雰囲気です。自分も高校の先生は本当に大好きだったから
結果は出たり出なかったりだったけど、何だかわかるなあ・・・。
仲間と先生と音楽が大好きになれる活動ができれば、コンクールは二の次でも
いいんじゃないかなあと思う今日この頃。上にいけるにこしたことはないけどね。
539 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 16:04:13 ID:pdmErBB+
M先生はそんなにコンクールに固執しないところがまたよかった。
のほほんとした感じの、好かれるお人柄でしょう。
ピアノもプロ級なのに、全然偉ぶったところがなく、素敵な方でしたよ。
自分も横田でお世話になったもので…。
540 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 20:39:15 ID:nsAeT7z3
>>539 私も教えていただきましたが、確かにそうですね。コンクール主義では
なかった!ちなみにM先生は歌もお上手ですよ。
541 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 21:28:16 ID:7sjU+aaE
で?
コンクールしか思い出がないかわいそうなバンドの人は
ほっといて話しましょってことです。
543 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 21:54:05 ID:L3yHnTER
>>527 二中はないとみた。もし出雲が県落ちとかしたらおもしろいね。笑
544 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 21:57:13 ID:GPSAdfOH
545 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:18:22 ID:CNNxYCpu
ごめん。>543の言いたい事が分からん。誰か訳してくれ。
547 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 13:09:29 ID:UH2mTaku
548 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 14:56:16 ID:vLVgcFcm
川高、今年の顧問は講師らしい。
549 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 15:44:08 ID:lHrwYDjk
548
共闘じゃないの?
550 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 16:54:18 ID:muKwkfVJ
どうでもいい。
島根での法則
どうでもいいとか興味ないといってる奴の内心は穏やかではないw
552 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 22:22:35 ID:Du6jNyJE
553 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 22:24:41 ID:BaYV5rAf
澄田信者?
知事?
久○子ちゃん?
554 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 01:19:25 ID:QT3f96b+
松江一中・松江三中・湖北・湖東の四つでどこが一番トップ?
555 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 02:24:07 ID:o/CwZ738
湖東>>湖北>>>第三>>>>>>>第一
555はただのアンチ○田
557 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 12:00:42 ID:QT3f96b+
1湖東2三中3一中4湖北
だろ。
558 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 13:32:25 ID:1khIy2J3
>>549普通共闘は顧問につけないだろ
今年の小編成はどうなるかな。
559 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 17:57:00 ID:M80gElcl
554
どこがトップでもたいして影響ない。
島根での法則
どうでもいいとか興味ないとか影響ないといってる奴の内心は穏やかではないw
561 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 19:03:42 ID:QT3f96b+
ワロタ
562 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 19:48:06 ID:o/CwZ738
実際松江一中ってどうなんだ?成績不振はo田氏のせいだったのか?
563 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 22:52:38 ID:ShaXZaA/
564 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 10:23:39 ID:tjHwQ/2/
>>548 らしい。しかも、指揮棒を持つのが初めてとか・・・・。
たしかM脇の教え子ともきいたような・・・・。
565 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 21:17:55 ID:UfJqDBN2
松江一中ってうまいんですか?
566 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:00:13 ID:ctQicDfc
D時代はな…
567 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:13:30 ID:xMqzzoQx
6月に出雲にシエナくるね
568 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:47:48 ID:BLOmwhYG
見に行く?
569 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 23:59:12 ID:PJdRYZ+Q
行きます。佐渡さん好きですから。
570 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 01:15:43 ID:x7vwTX3o
一中のスプリングコンサートはいつ?
571 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 12:28:39 ID:rYwQFQQ6
みんな元気??
572 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 17:19:52 ID:/diIAmDu
573 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 08:56:03 ID:S1VhQju0
今度23日に九州の精華女子高がラメールくるみたいだけど、
出雲一中もゲスト出演らしいね。
574 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 09:08:17 ID:4NbnVNwB
精華女子来るんだ!!ラメールはいろんな所から
バンドが来ますね。
575 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 19:33:18 ID:MxnyibCn
来ることには歓迎するけど、ラメールなんかにね…
576 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 20:37:40 ID:2k86x+QF
今年の江の川は代表取るかもよ。川本・邇摩は危ないよ
577 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 20:52:15 ID:KGhbItlx
とりなさい
578 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 21:14:33 ID:JHdnVT+w
邇摩はAに出るって。
江の川は結局Bのまま?
579 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:06:43 ID:2k86x+QF
どうして邇摩はAなの?川本みたいに小編成出てればいいのに
580 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 23:35:06 ID:S1VhQju0
>>579 いやいやいいことだと思うけどな?上を目指すってことは。
小編成に出てればいい、と外野は思うかもしれんけど当人たち(特に3年生)
はやっぱり最後の年はAの部に出たいと思うのは正直な気持ちだと
思うで。
そうなれば県のレベルだって変わってくると思うけどな。
邇摩や川本にも頑張ってもらいたいし、北高や南高、女子高や横田、三刀屋
、浜田とか往年の金団体にはもっともっと頑張っておもしろい夏にして
もらいたいな〜。
女子や横田、出雲工業や北高が県代表レースに加わってた時代があったって事、
今の現役生には想像できんのんだろうな〜・・・
581 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 23:51:18 ID:Xymne6Jg
湖東中の情報教えてください!
582 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 01:14:44 ID:qsMjm0IV
579は単純に邇摩がAに出られると困るくらいの学校の奴だろw
こういうのが一番向上心がないというw
↑アンカーの付け方くらい学べ。
っつうか松江と石見の人間しかおらんのかここは。自演バレバレで醜い。
584 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 07:10:44 ID:1sb+KHR0
585 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 08:50:31 ID:kjMXoTG4
出雲ですケロ
586 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 15:45:36 ID:jUImxi6u
>>578 >>579 邇摩、江の川は人数の規定によりどちらも少編成にはでられません。
どちらもAに出場します。
587 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 16:58:26 ID:tlOI/leI
一中のスプリングコンサート行かれた方どうでした?
課題曲を全部されたみたいですが。
588 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 19:27:39 ID:5iNaQtN4
すごく良い!!
589 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 19:49:20 ID:G0W+kLOJ
一中じゃないみたい
590 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 19:50:21 ID:qsMjm0IV
ひがむな
591 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 20:49:55 ID:B2Ejnnvl
578-580 あたりは西部人どもかぁ。まぁせいぜい七月を楽しみにしとくんだな笑
どうせ言い訳にかわるだろうけど
592 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:08:10 ID:qsMjm0IV
だからひがむな
593 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:28:21 ID:FjGOqD83
現時点なら出雲・大社・北陵が上手い。しかし数年後はどうかな? 昔の様な格差はなくなってきてるよ。油断してると…(>_<)。
594 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:44:52 ID:8Xdo5cq8
全員がよく吹いていた。合唱部も上手でした
595 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:43:25 ID:OFEk1BoV
一中お疲れさまです☆
うはwwwww一籌乙wwwwwっうぇww
お上手さんでちゅねぇwwあはぁwwwwwww
セックスしすぎてちんこいwwwwwてwwwぇwww
597 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:29:40 ID:Jhis0eSz
一中のスプリングコンサート、集客数はどのくらいでした?
598 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 00:55:02 ID:yrFKYVBq
満員で立ち見の人もいました。
599 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 07:14:26 ID:ZRvzuz9i
さすが一中っスね、お疲れ様っス
600 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 10:42:26 ID:ltwtnQCp
1中いけませんでしたがどうでした?
1中の皆さんお疲れ様でした
601 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 10:55:21 ID:yrFKYVBq
島根の誇りだ!
602 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 12:27:53 ID:yJzDHTdz
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
603 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 13:13:24 ID:jcgrBzkI
微妙だった
604 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:36:13 ID:9o5rleQT
島根には誇れるものがwwwwwww一籌しかないぉwwww
あはぁwwwwww近辺のゴミバンドどもwwww超ガンガレwっうぇwww
そういう俺もwwwwwゴwミww
605 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 23:27:07 ID:imvcbPe1
今年はついに島根県の代表校・団体がゼロになるかもね。
期待できるのはどこかな?
山高?北稜?それとも出雲吹?
606 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 11:58:58 ID:qKij7Wh1
個人的には中学校に奮起してもらいたいですね。
一中が特別演奏なのでぜひどこかが全国に行って欲しいです。
607 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 15:16:43 ID:r2nN6kvP
中学校は厳しいなあ。パワーと音色両方持ってないと。
608 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 18:13:32 ID:hmfVhlRk
高校はもっと厳しいでしょうね。
609 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 19:14:12 ID:uCydQyJi
希望なし!?
610 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 21:18:36 ID:o8tWMN+a
そいつぁどおかな
611 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 21:23:16 ID:y9jC+wTV
皆さん自由曲きまりましたか?
612 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 22:31:18 ID:uCydQyJi
今年、北陵がシエナの人を指揮者としてコンクールに出るってマジ!?
話豚切ってスマソが、今年は新入部員どれぐらい入った?
学校名も書いてくれると助かる。
学校名書くとなんでおまいが助かるんだ?
615 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 20:41:24 ID:Sti7tYIF
今年島根で、青い水平線やるとこいますかぁ〜?
616 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 21:28:56 ID:sKxXZ1fi
ここの掲示板は
色々な方々がみているんですね。。。
今日、先生に色々注意されました。。。
--名前をつかってかくな--
みたぃに。。。(´・ω・`)
まぁ、あたしも悪かったですね。
学校名だしたりとか。。。
ただ、確かに学校名だして
感想お願いしますとか書き込みましたが。。。
いろんな方々から感想をいただいて、これからの課題にしようとか思ってたわけですよ。。。
それもいけないことなんですか???
なんか私のすべてが否定された気分。。。(まぁそもそもは学校名をだした私が悪い。。。?)
ちなみに顧問についても書き込みをしましたが。。。
うわさは所詮うわさでした。本当にいい先生でした。
この先生なら
うちの吹奏楽部をかえてくれます。絶対に。。。
人間的にもとってもいい先生です。
てか、厳しいってうわさ聞いたってカキコしましたが…いい意味で厳しい先生っていう意味だったのに。。。
どうして先生が傷つく方向に伝えるんですか???
ていうか正直、2ちゃんのことをちくったこと自体が
まじ腹立たしい。。。
今回注意をうけたことで、結構ショックをうけました。。。
ぶっちゃけ元々辞めたい願望が強かったので…もうむりぽ。。。
うちの顧問にちくったおえらいさん。。。
見てますか?????
この先生についていきたい!!って思ってやる気でてきたとこなのに。。。
また辞めたくなっちゃったし…………
まじサイテ-------------!!
このカキコもちくらないでくださいよ。。。
このカキコはうちの顧問にちくったおえらいさんとか一部にしかつうじない話題。。。
617 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 21:47:36 ID:NDmaJD9n
618 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 22:15:39 ID:qs6IoTSJ
位置中も大変ですね
619 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 23:15:18 ID:Sti7tYIF
616
危篤ですか?
620 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 23:34:15 ID:0qeO0bkm
>>616 そのくらいで辞めたくなるようなものだったら
やめちゃえばいいのに…。
621 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 01:04:10 ID:eBlQs3ab
622 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 12:59:57 ID:W26R9rdN
今週末福岡県の精華女子高と城東高校が
出雲一中とジョイントするけど、誰か行く??
623 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:22:45 ID:LFSqo4MU
益田東ってどうよ?
624 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 22:10:24 ID:NzkOMG2M
特定団体の…
>>622 歌い方があざとい精華と
バランスがmidiみたいな城東に
一中が悪影響受けないといいんだがな
626 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 22:15:51 ID:UiVOsnmq
新入生ね〜、たくさんはいったよ。
ラッパ9人、トロンボーン5人、ホルン7人、テューバ1人
628 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 20:15:13 ID:C6BJBbru
人数多
629 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 21:04:51 ID:dyE4jEA0
≫626 山高っしょ?ラッパ八人とかいっとったし
630 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 09:10:54 ID:QKZz3QFp
そういや、山高はローマの祭りらしいな。
631 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 22:35:03 ID:5JgNgMlv
吹奏楽祭でやってほしいな
やらねぇだろ
633 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 11:46:40 ID:XLyvaKAM
>>616 学校名を出すってのはどうなものかなぁ??
ネットは全国に見られてるから、そういうのは控えた方がいいと思いますよ。
先生について行きたい、それならちくった人も一緒なのでは??
ちくった人はたぶん、先生と学校の為を思って言ったんだと思います。
自分の学校の人が学校名出して色々カキコしていたら、
しかも顧問のこととか言ってたらこっちが腹立たしいですよ。
あと、これだけで部活を辞めたくなっちゃうんだったら
あなたの吹奏楽への気持ちはそこまでだったということです。
634 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 12:15:14 ID:bQX9IVDb
だからマルチポストだとゆうとろうが
635 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 15:51:03 ID:Sw1gmuxQ
精華女子と一中のスプリングコンサートに行った方、どんな
感じでした?
636 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:48:17 ID:jPiyyud6
凄く良かった!!精華女子最高!!!
637 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:01:30 ID:V9C/lcSp
精華女子最高です!!
また島根に来てもしいな
638 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:09:31 ID:iblJ8QT1
昔は頭痛がするくらいうるさかった精華
ここ数年できもちいいサウンドになったね
639 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:46:19 ID:qKYhUg8r
精華女子見にいきますた
課題曲は完璧に出来てるし最後のマーチングとか最高!!
行って良かった・・・
640 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:26:05 ID:pMHRI8Qw
精花女子すごい上手い!!出雲一中もすごいよかったです!!
私は初心者なので偉そうなことはいえませんが一中のサウンドは
吹奏楽というよりオーケストラのようです
641 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 19:01:31 ID:SmZinYV0
いや、精華の音はあれはダメだろ。金管きたない。ラッパとか無理やり吹いとる音だったあれはあのホールだったけん、まだまし(?)聞こえたくらいだよ。演出にはブラボーだね。
昔からこのスレには金管のどういう音が評価されてるかよく知らないで
ただただ汚いとわめきちらしてるひけらかしいの馬鹿がいますね。
643 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 20:36:04 ID:aJ3zIWJf
>>638 精華女子は確かに昔ほど金管が、がんがん吹くという
感じではなくなりましたね。今日の演奏、特に演出が非常に良かった!
一中もさすがです。
644 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 20:50:37 ID:WEnEieVq
たしかニ漏れも思うが・・・、でもまだまだ力って感じだねぇ。
これからは伊那とか習志野みたいなサウンドが強くなると思うが・・
645 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 21:52:55 ID:mu4Aqx8+
今度5月12日の連合音楽会出る人いますかぁ??
あと、1000人でますか??うちのところは、初出場しますょ!!
てか合同演奏ぐらいにしか出ないんだけど…。
646 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:01:38 ID:V9C/lcSp
645さんどこ中・高ですか?
647 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:34:06 ID:mu4Aqx8+
出雲市内の中学校です;てか存在薄いような所です。
648 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 23:38:22 ID:3jXVoqs3
しかしここ数年でこのスレは厨房ばっかりになったな・・
↑のやりとりみるとよくわかる
>>645おまいが同志を求めにくる所じゃない練習でもしてな
649 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 23:46:10 ID:/vcaJ/j2
べつにいいじゃん。ずれたこと話してなければ。
650 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 07:10:45 ID:aGLvKZfD
645 1000人に初出場ってことは明らかに出雲市に合併された町の厨房だな。そこで存在薄いっていわれりゃーだいたい想像がつくが・・・。
ま、どうでもいいけど。
とにかく
>>636-644 は一中の保護者の書き込みはあきらか
651 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 10:38:46 ID:0UGGsaaB
知ったような気になって正体暴くのがそんな楽しいかね。
かなりどうでもいい気が…
652 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:40:35 ID:psmpgb56
出雲一中も、金管の音が変わってきたね。昔は電子的な音だったけど。少し人間味が出てきた。
653 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 13:26:14 ID:DlJ07OZ9
5月12日の連合音楽会ってどこである?
654 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 16:52:43 ID:B9ec3R7f
一中と精華女子のコンサートは何を演奏されましたか。
行った方曲目を教えていただけますでしょうか。
655 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 17:46:33 ID:oilFwrf2
精華の演奏会の前に一中が先にアルセナールとかガンダムとかカルメンしよったねぇ。精華はねぇオリンピックフャンファーレとかマゼランとかテキーラとか美女と野獣ミュージカルとマーチング。
656 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:57:39 ID:RdGgolRj
ふれあいコンサート今テレビでやっていますよ。
誰か見てる人いますか?
657 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:59:29 ID:aGLvKZfD
>>656 なかなかはげしいよ。そろそろ頭いたくなってきた
658 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 22:00:01 ID:nosw84Zn
なんかどっか定期演奏会とかスプリングコンサート
とかの情報ない?
659 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 06:09:13 ID:3k16Mfal
30日に大田市民会館で大高の定演があります
660 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 20:43:48 ID:woru8OPY
30日に出雲市民会館で浜中のコンサートあるらしいですよ。
661 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:57:35 ID:x9kzzdep
5月4日にプラバホールで
松江東の定演あるみたいだね。ポスターはってあったからみてみたけど
春風とかアルメニアンダンスとかやるらしいね。
ゴールデンウィークだからいってみようかなアルメニアンダンス好きだし
662 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 07:52:41 ID:cJecTRUx
誰か各団体の自由曲まとめてくれ!
大田高校のことを大高(だいこう)っていうのは関係者だよね。
宣伝バレバレなんだけどw
664 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 14:12:33 ID:cJecTRUx
関係者が宣伝して何か文句ある?
ない。むしろ今はそういう情報を得るためにここ見てる
666 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 16:09:10 ID:J/MDS360
667 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:37:42 ID:PNIttx23
出雲市内の中学校今年やばいわ…。この前のみるかぎりでわ。
668 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:46:00 ID:1LvEeaOw
667 なんで?
669 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 19:52:57 ID:6tGZrYGf
江の川と大田高校(っていえばいいのかな?w)に粘着してる奴。
大体身元わかるけどね。
670 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 22:21:12 ID:qjyp7xVa
江の川はベルキス、大高は噴水
671 :
名無し@ローカルルール改正議論中:
他も教えて下さいませんか?