吹奏楽板自治&ローカルルール相談所(六代目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
177FAQ
【吹奏楽板ローカルルールFAQ】
(1)地域スレ・コンクールスレなどについて
・Q1 支部スレとはなんですか?
吹奏楽における「支部」とは、全日本吹奏楽連盟(ttp://www.ajba.or.jp/index.htm
あるいは、全日本マーチングバンド・バトントワリング連盟(ttp://www.ajmba.org/
が規定する地区ブロックのくくりであり、支部連盟主催の予選大会が行われるエリアを 指します。2005年現在、以下の支部が存在します。
[北海道・東北・東関東・西関東・関東(マ連)・東京・東海・北陸・関西・中国・四国・九州]
支部スレとは、このエリアをスレッドタイトルに含むスレッドです。単に「支部」と言った場合、
それは大会名ではなく、エリアのことです。なお、旧ローカルルールにおける都道府県スレの内、 [東京都・北海道]は支部スレ扱いに移行します。
ただし、それらは支部以下の予選の話題を妨げるものではありません。
・Q2 では、部門スレとは?
全日本吹奏楽連盟主催の行事には、全日本吹奏楽コンクール・全日本小学校バンドフェスティバル・
全日本アンサンブルコンテスト・全日本マーチングコンテストなどがあり、また、全日本マーチング
バンド・バトントワリング連盟主催の行事には、全日本マーチングバンド・バトントワリング連盟 全国大会などがあげられます。
部門スレとはこれら連盟行事の世代別大会をベースとしたくくりの ことを指します。
具体的には[小学・中学・高校・大学・職場・一般]の6つですが、吹奏楽板の府県
スレにおいてはローカルルールに則った部門分化スレのみを認めています。小学はローカルルールの 部門のくくりにはなく、府県総合スレで展開することを前提にしています。
府県や支部(さらに細かい予選含む)では各部門の編成の大小によるくくりも存在しますが、 ローカルルール上はスレ立てのくくりには含めていません。
なお、部門による分化が特に必要のない府県については総合スレを活用 し続けることを推奨します。新スレを立てる前に、既存のスレのタイトルを良く確認して下さい。
178FAQ:2005/04/10(日) 06:36:13 ID:Wmvnh5aW
・Q3 支部スレではどんな話題のスレ立てが可能ですか?
各部門ごとのスレ、マーチングについてのスレ、コンクールやアンサンブルコンテストの支部大会の スレなどが可能です。
ただし府県スレのくくりを参考にして、なるべくスレをまとめた方が、情報が 集まり易く、有益な話題展開が可能な場合もあります。
各支部の事情を考慮しつつも、重複スレを乱立しないように気を付けて下さい。 例えば支部大会限定のスレを立てるよりも、既存の支部スレを活用することが望ましいのです。
・Q4 複数の支部を一つにまとめてスレを立てるのは可能ですか?
可能です。Q1であげた支部は最大に分化した場合の話しです。 ただし、エリアの重複スレが立たないように気をつけて下さい。
例えば、中国四国でまとまるのなら、そこを本スレとして下さい。
・Q5 府県スレが分割可能って、内容じゃなく部門で分ける場合だけがOKってこと?
そうです。マーチングを含めた5部門の中で、世代、コンクールやアンサンブル、その他のローカルな 話題に棲み分けて下さい。
府県スレは該当府県とその部門をスレッドタイトルに含み、他の要素で区分する言葉は含めないで下さい。
例えば、「○○県の県大会の中学校の部について」「○○県中学小編成の部」などはNGです。
なお、部門とはコンクールなどの大会の話題だけを行う場所とは限りません。
スレに汎用性を持たせ参加者を増やすためにも、「○○県の中学校の部」などと、大会名をスレッドタイトル にしないことを推奨します。
・Q6 地域限定で単独のイベントって何?
吹奏楽やマーチングの連盟主催の全国規模の行事や、著名音楽団体のイベントではなく、特定地域の地元 で行われる各種イベントのことです。
例えば「○○高校の定期演奏会」「○○県高文連音楽祭」などです。
参加団体が特定エリアに限定されて いるイベントは地域スレを活用して下さい。 ただし、吹奏楽連盟の行事である、東日本学校吹奏楽大会は
広域エリア扱いで総合スレのスレ立てが可能です。 既存の地域スレを様々な話題で盛り上げましょう。
179FAQ:2005/04/10(日) 06:38:52 ID:Wmvnh5aW
・Q7 最近の吹奏楽コンクール・アンサンブルコンテストってどのぐらいが最近?
実施年前後一年ぐらいを想定しています。
それより前の大会の話題は、懐古のためのスレやコンクールの名演を語るスレなどに棲み分けて下さい。
皆が興味がありそうな話題こそ総合スレでまとまりましょう。
(2)単発質問・違法行為の禁止について
・Q1 単発質問スレとは何ですか?
ローカルルールにありますように、「疑問が解決した後はいかようにも話題が続かない質問内容」のスレです。
その手の話題は質問スレなどを活用し、質問の場所が分からない場合はスレッド案内所を大いに活用して下さい。
・Q2 違法行為、またはそれを助長するものってどんなの?
2ch以外のサイトに迷惑を与えたり、スレにウイルスやブラクラを貼ったり、 不正アクセスによって個人情報を露出させるなど、法に触れたり、2chユーザ
やその他の人々に直接的・間接的に迷惑を与える一切の行為です。
著作権侵害については、楽譜や音源データをネットに上に流したり、その他の 手段で著作物を交換可能な状態にするレスの他、レスそれ自体が著作権を侵害
する場合も含めます。
なお、著作権についてはこちらのスレッドも活用して下さい。
著作権 総合スレ2
(3)その他の細かい話題
・Q1 以前のロ−カルルールであった「話題を極端に限定するスレ」ってどうなったの?
 もしかして全部禁止?
違います。現在、吹奏楽板のスレ保持数が1300となって余裕が出たため、あえてローカルルールの文から外しています。
これまで頻繁に個別スレとして削除依頼が出されていた、これらのスレッドを立てることが可能です。
180FAQ:2005/04/10(日) 06:41:36 ID:Wmvnh5aW
 1.アンサンブルの話題(アンコン以外)
同族楽器の重奏の話題が可能です。(サックス四重奏など)ただし、現存する編成を推奨しておきます。
 2.楽器スレ
同族楽器の別スレでの棲み分けが可能です。
その他、パーツやメーカーや奏法などの話題については汎用性があり、多くの人が参加可能で有益な情報の共有がはかれると思われる場合は別スレ化可能です。
 3.楽曲スレや作曲家スレ
吹奏楽で親しく演奏されている曲の単曲単位のスレも可能です。
ただし、作曲家単位でのスレ立てを推奨しておきます。
ただし、作品や作曲家の叩き目的では立てないで下さい。
誹謗中傷は禁止です。
 4.プロ演奏家・プロ団体
音大を母体とする団体もプロ準拠でスレ立て可能です。
基準は旧ローカルルールの「楽譜やCDなどの音盤が市販・レンタルされた実績のある(職業的)音楽家・音楽団体」を参考にして下さい。
これも叩き目的では立てないで下さい。
誹謗中傷は禁止です。
 5.色々な連盟や大会
吹連・マ連以外の吹奏楽関係の連盟・大会・組織の代表的なものをあげます。
利用スレやスレ立ての推奨基準を示しますので参考にして下さい。
 ○応援団関係:地域スレか、応援団総合スレを利用。
東京六大学応援団連盟吹奏楽部
東都大学応援団連盟
関関同立応援団連盟
全国七大学応援団
全日本学生応援団連盟
など
 ○大会関係:地区予選は地域スレで、本選は総合スレで。
全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト
TBSこども音楽コンクール
全国学校合奏コンクール
など
181FAQ:2005/04/10(日) 06:43:23 ID:Wmvnh5aW
 ○マーチング関係:既存のマーチングスレか総合スレで。
DRUM CORPS JAPAN(DCJ)
日本マーチングバンド指導者協会(JMBDA)
など
 ○ブラスバンド関係:既存のブラスバンドスレか総合スレで。
日本ブラスバンド連盟
など
 ○指導者関係:吹奏楽指導者に関するスレで。
日本吹奏楽指導者協会(JBA)
など
 ○公務員関係:下記項目の総合スレか、公務員総合スレで。
自衛隊(陸海空)
警察(警視庁、警察庁管轄)
消防(東京消防庁、消防署)(市役所所属のバンドは通常は職場の部扱いです。)
など
 ○音楽大学(国内外):著名な音大母体バンドはプロ準拠。その他は総合スレで。(4参照)
イーストマンウインドアンサンブル(EWE)
国立音楽大学
武蔵野音大
など
 ○宗教団体:プロ楽団である東京佼成ウィンドオーケストラ以外は地域スレで。
 ○管打楽器組織:単独スレ、あるいは該当組織に関連のあるスレで。
日本管打・吹奏楽学会(A.S.J.W.P.B)
など
 6.その他
吹奏楽の重要人物でニュース性が高い内容(訃報など)のスレが可能です。
(4)スレッドを立てる方へお願い
1.スレッドは多くの参加者があってこそ有意義な話題展開が可能です。
ですから、出来るだけ内容を限定せず、また、参加者を絞り込まない汎用性のあるスレッドタイトルを工夫して下さい。 単曲スレより、作曲家スレ
を推奨するのはこのことからです。
2.スレを立てた人は立てっぱなしにせず、話題を振ってもりあげましょう。 スレ保持数が増えたからこそ、スレ資源の有効活用を図りましょう。
182LGL:2005/04/10(日) 06:47:33 ID:Wmvnh5aW
【吹奏楽板ローカルルールガイドライン】
*スレを立てる時、レスを付けるなどの通常の掲示板利用の他、自治目的で誘導をしたり削除依頼を出したり
するときは、以下のガイドラインの項目を必ず読んで守って下さい。
(1)誹謗中傷の禁止(重要です!必ずお読み下さい)
地域の話題が目的別に分化出来るようになったことに伴い、細分化されたスレッドによって特定個人や団体への心ない
レスが増えることのないように、ローカルルールを補足・強化しています。
旧ローカルルール適用時には、人を傷つけるような書き込みによって、実際の活動に多大な悪影響があったという事例が
多数ありました。 他の板に比べ、吹奏楽板は若い参加者が多いことや、地域や所属団体などで個人の特定が容易であることなどから、
個人が実害を受け易い板であったという残念な事実があります。本来は参加個々人がマナーを守れば済む話しなのですが、
依然としてマナーを守らない人たちの書き込みによって、誰かが実害を受ける状況は続いています。
吹奏楽板は、2ちゃんねるの中でも人口が少なく、知り合い同士が集まりやすい掲示板です。そういった個人特定がしやすい
背景があるからこそ、匿名掲示板特有の本音や欲望の吐き出しが一個人に向かうことによって誰かが傷ついたり、普段の生活が
侵されるような状況が起こったりすることのないように、各自が厳重に注意しなければなりません。
また、現在の2ちゃんねるは書き手のIPが記録されており、完全な匿名制の掲示板ではありません。書き手の特定が可能に
なっていることにより、悪質な書き込みは犯罪として法的に処罰される可能性すらあります。
「何を書いても良い掲示板ではない」ということを強く認識してください。
183LGL:2005/04/10(日) 06:48:42 ID:Wmvnh5aW
また、感想などの書き込みについてですが、音楽板である以上、演奏やパフォーマンスなどへの感想の書き込みは多く、
情報交換のひとつの主項目と言えます。 吹奏楽板のローカルルールや本ガイドラインでも、基本的にこれ自体を禁止するルールはありません。
ですが、貶すことのみを目的とした書き込みは、当該団体の人や、書き込みを読んでいる人たちに強い不快感を与えます。
人に迷惑をかけずに建設的な情報交換ができるよう、感想を書くときは冷静な判断のもとで行うとともに、批判ばかり
強くなり誹謗・中傷につながることのないよう、よく注意してください。
以下に、ローカルル−ルの、
2.アマチュアである個人を推測、特定できるもの
3.アマチュアである団体を推測、特定でき、それがその団体の迷惑となりかねないもの
4.個人・団体叩き、私生活情報
の解釈基準を記します。
A アマチュアの個人の推測、特定とは
1地域・所属団体・所属パート・団体の役職・職業・年齢・学年・伏せ字などの暗喩、他の諸要素
 によって、本人周辺の吹奏楽関係者またはその他の第三者から見て個人の特定が可能なレス。
 →レス削除対象となる。
(但し、「ソロコン」や「楽曲の中のソロの指定」によるソロ演奏、また「アンコン」など
少人数による合奏の「音楽的評価」はこの限りではありません。)
2その主たる対象となる個人とは、アマチュア楽団やその他の非営利の楽団の演奏者、およびその他
 アマチュアとして何らかの形で吹奏楽に関わる者。
 マスコミやネットにおいて個人の情報が公開されている場合も同じ扱いとする。
3部活動における顧問などの、アマチュア吹奏楽の指導者、代表者、指揮者などであり、かつ社会人
 である者は、2ch削除ガイドラインの二類扱いとして対応する。
43の内、プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者は、2ch削除ガイドラインの一群扱いとして
 対応する。
184LGL:2005/04/10(日) 06:50:18 ID:Wmvnh5aW
B アマチュア団体への迷惑になりかねないものとは
1諸要素により該当団体の特定が可能であり、正当な音楽批評の域を出ている中傷、憶測、デマなどのレス。
 →レス削除対象となる。なお、アマチュア団体のスレを立てる事は例外なく禁止。
ただし、スレッド内で団体名をあげて、話題を展開すること自体は可能。
2正当な音楽批評の域を出ている中傷、憶測、デマなどのレスとは、音楽、および付帯する活動と直接
 関係のない次元で団体を揶揄し、それにより団体の社会的イメージを損なうもの。また、音楽上の批評
 であっても、客観的な根拠を伴わず単に誹謗を趣旨とするもの。
 →レス削除対象となる。
3レスにより、実際の活動に影響や支障を及ぼす全ての書き込み。
 所属団体員自身の活動の宣伝、否定肯定を問わない内情暴露的レス等も含む。
 →レス削除対象となる。
4その他、当事者により申告があり、その理由に正当性があると判断しうる場合。
 →レス削除対象となる。
C 個人・団体叩き・私生活情報とは
1上記ABおよび、プロの個人・団体、その他の関係者において、吹奏楽とは関係のない情報の
 暴露などによって当事者が不利益を被ることが予想されるレス、あるいはスレ。
 →レスはレス削除、スレはスレ削除対象となる。
(2)誘導や削除依頼をされる方へ
旧ローカルルールに「・誘導する方はスレをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう。」という条項がありましたが、
適切に機能していたとは言いきれませんでした。する必要のない誘導や削除依頼によって掲示板の雰囲気を乱し、特に
荒れなくとも良いスレが荒れたりするなどの本末転倒が多々生じていました。自治に参加される方はルール上の基準が
不明瞭なスレッドに対してむやみにルール上の解釈を施して、誘導レスを付けたり削除依頼を出したりしないで下さい。
185LGL:2005/04/10(日) 06:52:44 ID:gBs90bAF
放置&即死判定を活用しない自治活動は住民の摩擦の原因になりますし、誘導先にも迷惑がかかります。また、必要な
自治活動の妨げにもなりえます。ちなみに、削除人はボランティアですが、即死判定は自動です。駄スレを落とすためには、
何もしない方が良いのです。放置後、意味のない保守しかなされてないスレッドについてはこの限りではありません。
ローカルルールは万能薬ではありません。削除ガイドラインとローカルルールの両方に則った適切な自治活動をお願い
します。また、掲示板利用者は誘導や削除依頼とは全く無関係ではありません。 利用者は上記趣旨をよく理解し、
自治上必要な措置以外は、原則的に違反スレを放置して下さい。 そうしないと貴方の大事なスレッドや 貴方が近い将来
有用となるかもしれないスレッドまで 失うことになります。以下に、吹奏楽板における代表的な削除ケースの基準を示します。
1.単発質問
・一見単発質問に見えるスレ(スレタイが疑問型など)
 1.単発質問スレが立ってしまい、質問に対する回答が成立して終了している→放置(保守ageのみ続けば削除依頼)
 2.質問を契機に議論が盛り上がっている→放置(単発質問ではないと考える)
 3.質問内容が自分には理解できない→放置(分からないものには手を出さない)
 4.回答がなく、質問スレッドに移動済み→削除依頼可
 5.質問が既存スレッドの内容と完全にかぶっている→削除依頼可
2.重複
・一見重複に見えるスレ(スレタイの文言や内容が他のスレとかぶるなど)
 1.スレタイ、リード文ともにスレ立ての意図が既存のスレと内容が同じもの。→削除依頼可
 2.スレタイ内の言葉や内容が同じものを含んでいても、明らかに意図が異なるもの。→放置
 3.スレッドの意味が自分には理解出来ない。あるいは詳しいことは知らない。→放置
3.掲示板趣旨
・一見吹奏楽とは関係なさそうなスレ
 1.吹奏楽に関係があるようであって、スレ意図としては全く無関係なもの→削除依頼可
 2.音楽上、活動上、業界上の話題であり、吹奏楽と全く無関係とはいえないもの→放置
 3.他板に関係がありそうであっても、吹奏楽との関係が明らかなもの→放置
 4.スレッドの意味が自分には理解出来ない。あるいは詳しいことは知らない。→放置