福岡県の吹奏楽 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し行進曲:2005/06/20(月) 09:16:48 ID:4tvcpIzB
940
何を今更・・・
943名無し行進曲:2005/06/20(月) 09:19:57 ID:QkO5LvA3
上手い下手に限らず、心引かれるような演奏する楽団ない?
今そういうのに飢えてる、心が
944名無し行進曲:2005/06/20(月) 12:15:23 ID:anI7/wU8
>>939
なぜ?
945名無し行進曲:2005/06/20(月) 13:41:27 ID:PQNSleDy
>>944
だってその通りだもん
946名無し行進曲:2005/06/20(月) 15:08:57 ID:aXdEsqkF
>>940
私、元・飯塚の団員なんですが、
そんなに雑な音楽でしたか?
たしかに昔も丁寧ではなかったですが・・・。
それに、伝え聞く話では打楽器は上手だとも聞いていたのに、
それもダメなようだし。
『管は各楽器に名プレーヤーがいる?』ってのはどういった評価なのでしょうか?
なんだかいろいろと気になります。
947名無し行進曲:2005/06/20(月) 17:40:15 ID:nb5cNvYJ
>>632
課題曲:U マーチ「春風」
自由曲:カウンシル・オーク〜セミノール部族を讃えて(D.ギリングハム)
※出演順は、何と1番です・・・。朝早いですが、是非ご来場ください。
http://www.pureweb.jp/~letptmps/
948名無し行進曲:2005/06/20(月) 19:04:39 ID:0aj6H6lL
940
実際に飯吹として舞台にたったものです!!
教えてください!!打楽器はそんなにだめでしたか??
949名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:15:55 ID:lPmCHzFf
大胆予想!!九州大会に出場するだろうベスト3!!!
中学校の部
 志免東、次郎丸、宮竹
高校の部
 城東、精華、第一

ここら辺が今年の本命かな。
全国大会でも頑張ってもらいたい学校ですね。
どうでしょう。みなさん。
950名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:18:33 ID:PQNSleDy
>>946 >>948
飯吹のたいこには、別の意味で「すごい人」がいるらしいね
951名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:34:14 ID:LfOGgRn5
中学の順番は?
952名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:35:00 ID:PQNSleDy
>>949
高校の部は大胆でもなんでもないと思われ。
953名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:44:43 ID:CNIInAzx
>>950
次スレよろ
954名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:55:19 ID:PQNSleDy
ケータイだから無理
スマソ
955名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:26:15 ID:Gy1YJ3vO
>>950だ・だれ?
956名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:32:37 ID:MTFNpCCh
飯塚のプレイヤー使って大牟田方式でまとめればとりあえずは全国で通用する演奏ができるのではないか?
長く続かないとは思うけど。
957名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:52:13 ID:PQNSleDy
>>955
おまいこそだあれ?


つーかどなたかスレ立ておながいします
958名無し行進曲:2005/06/20(月) 22:14:59 ID:LGG5hw7v
959名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:47:46 ID:/9m2tNPG
>956
貸すがですが、うちのプレイヤーも使ってやってください
960名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:48:09 ID:/9m2tNPG
>956
貸すがですが、うちのプレイヤーも使ってやってください
961名無し行進曲:2005/06/20(月) 23:48:29 ID:/9m2tNPG
>956
貸すがですが、うちのプレイヤーも使ってやってください
962名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:44:34 ID:+XbknKHv
>>939・944
貸すがのK氏と大野嬢のK氏のダブルK氏でしょ?
いい音楽を得るには離婚と不倫も必要。
963名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:55:01 ID:HWVtZz4f
大学は北九支部のHP見る限りだと
共立はファンファーレ・バラード&ジュビリー
北九はくじゃくか。
964名無し行進曲:2005/06/21(火) 03:10:44 ID:wFaVCAtn
福教はシンフォニア・タプカーラ。福大はファンファーレ・シンフォニック。西南はパリの幻影。
965名無し行進曲:2005/06/21(火) 06:31:59 ID:/BOHEjZ0
>>962
それを言うなら団内再婚も必要って事か
966名無し行進曲:2005/06/21(火) 08:21:59 ID:G2nnAksC
>>946>>948
雑っていうか、管の個人レベルは高そうなんだけどみんな好きに吹いてるって感じ
だが、これがまとまってくればすごく良くなる気配がする。
日曜日の演奏でもそのかげりは見えてはいた。
実は打楽器のアンサンブルを聴いたことあって、その時はすごく良かったのに
人が変わった?って思えるくらい別物だったんです。
あれだけ楽器があったら多彩な表現できそうなのにもったいなく感じたし、
打楽器でもフレーズ感が大事ですよね?それもない。
一番感じたのは管とのバランス。打楽器にあれだけ叩かれたら管は大変だと思いますよ。
打楽器の音量は管よりもあるんだからそこを考えないと。
すみませんえらそうにm(__)m
967名無し行進曲:2005/06/21(火) 11:35:07 ID:MbENmyeG
>>966
まったくえらそうじゃない。妥当な意見。
968名無し行進曲:2005/06/21(火) 15:05:17 ID:M1yxEb6A
>>318
全日本吹奏楽コンクール総合スレッド Vol.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096467214/
969名無し行進曲:2005/06/21(火) 17:08:16 ID:2Un+9H5V
>>968
リンク貼り馬鹿ウザい。よその県を荒らすな。福岡スレだけにしとけ。
970名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:06:12 ID:JGLU/yKy
課題曲U多そうですね。
971名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:09:24 ID:bsmRNkso
>>302
結婚しているはず。
972名無し行進曲:2005/06/23(木) 20:27:24 ID:o/z+oNEV
こっちを早く1000にしないと!!! ね
973名無し行進曲:2005/06/23(木) 22:44:31 ID:tbM3h5dp
とりあえず、、、
高校の部支部大会代表確実なとこは
城東・第一・精華・中村・大牟田・城南かな。
全部1日目だねww
あとの2校は分からん。
974名無し行進曲:2005/06/24(金) 02:17:38 ID:hHp1R3oo
>>971
亀レス乙
975nanana:2005/06/24(金) 17:46:15 ID:0afGVJQS
福大ってそんなに下手なの?
976名無し行進曲:2005/06/24(金) 20:30:59 ID:ZpyM+Bvv
吉良くんブリってまじ?? うちのバンドブリと交流あるんだけど..
977名無し行進曲:2005/06/24(金) 20:36:14 ID:4U+VTEJ2
それって 福津でしょ
978TORA:2005/06/24(金) 20:57:39 ID:vdYcKE6V
浮羽工業最近どう?レベル上がってきてると思うんだけど
979名無し行進曲:2005/06/24(金) 22:27:51 ID:IeYuRU14
福大と福教って今年はうまいの?どっちが上?
980名無し行進曲:2005/06/24(金) 22:35:44 ID:6C9o1GmD
明日大牟田が演奏会するらしいよ!柳川の市民体育館だよ!暇な人は、見学に行ってみたら?昼からだよ!
981名無し行進曲:2005/06/25(土) 00:00:41 ID:ZW/5ACsi
>>980
おつかれさま。
明日は何時集合?
早く寝ないと起きられないよ。
982名無し行進曲:2005/06/25(土) 00:21:13 ID:H7paUvsT
福岡第一のブラスはどう思います?
983名無し行進曲:2005/06/25(土) 00:39:06 ID:mfvNGqvx
第一は清水センセイのころは良かったけど
山崎先生に代わってからは…。(コンクールの結果)
でもコンクールの結果がどうであれ上手いことには変わりない(かな?)
984名無し行進曲:2005/06/25(土) 04:28:29 ID:xtfWkaq7
福教>>>>>>福大
985名無し行進曲:2005/06/25(土) 10:08:54 ID:nHuSnf6r
>>980
そんなにきてほしいと?大無駄さん
986名無し行進曲:2005/06/25(土) 14:01:03 ID:PXe3cgTI
>>980
大牟田高等学校吹奏楽部第8回柳川演奏会
あの熱かった夏がまたやってくる!!
今年もやります!! 6月25日(土)in柳川市民体育館
開場1:30 開演2:30
1部:クラシック 2部:オリジナル 3部:マーチング
3部では・・・
今年のマーチングコンテスト県大会で金賞受賞したアフリカ&シネマ
全九州カラーガードコンテストでするスノーダンス
全九州パーカッションコンテストでするボーダーライン?
他にもリバーダンスNEWバージョン
そのまま30m30mのフロアーで演技演奏をやります。
入場料 無料!!
沢山のご来場お待ちしています。
詳しくはメールでお待ちしています。
http://www.geocities.jp/daikoubrassnakama/yanagawa.html
http://www.geocities.jp/daikoubrassnakama/
987名無し行進曲:2005/06/25(土) 14:26:54 ID:/v4OuUqL
挿入会と思ったら、K口氏のとこだったのか。

どっちにしても行かないけどな
988名無し行進曲:2005/06/25(土) 22:23:54 ID:8wCHxb97
989名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:11:22 ID:3SzpZ/CG
>>988
基地外は早く死ね
990名無し行進曲:2005/06/26(日) 23:13:42 ID:ZMg2uuUC
>>807
福岡県立嘉穂高等学校吹奏楽部
高文連吹奏楽全国大会in青森出場記念コンサート
7月10日(日)14:00開演 イイヅカコスモスコモン大ホール 一般800円 学生500円
991名無し行進曲
>>990
一般の部がコスモスコモン使えなかったのは手違いがあったらしいが
嘉穂にごり押しされたのか?