1 :
山葉:
今年も始まりましたね!!!!!!
2 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 01:26:05 ID:fcte5kfx
管カラ2002っていうのがまだあるから
あっちを埋めれば
今までにスレ立てたことある?
氏ねとか言われる前にする事済ませてくれよ
5
6
7
8
9
10
11 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 05:14:51 ID:AeLM3PUv
12 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 00:35:33 ID:Ctq3cwr5
管カラにも総合スレが出来たか。おめ。
13 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/09 22:35:36 ID:ZHstCjVb
年度の入ってない総合スレが出来たから、
これからはこちらが本スレ?
14 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 02:58:53 ID:3z1eRZky
そういうことだね。
15 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:35:29 ID:OJH/w1jU
本スレage
16 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 12:03:53 ID:/Tzx9f5R
ジャンル問わずこぶしの利いた演歌っぽいオヤジの演奏と、
北チョンっぽい親の指導の小さい子供の熱演が本選に行きます。
学校行事で日頃からいろんなコンテストに参加できる女子中高生は本選には行けません。
これは定説?
17 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 21:22:15 ID:S2/18kD1
管カラってヤマハのイベントだよね?
18 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 14:39:53 ID:+1sN0f9P
ヤマハと音楽の友社(だと思う)の、管楽器のためのまったりカラオケ大会だよ
19 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 16:31:03 ID:IloNqAm6
16番さんへ
へ?もう本選に行く人決まったの?じゃあ私は落ちてしまったのね。残念。
20 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 17:58:52 ID:zmtdOtts
20
21 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 17:22:50 ID:D7FihcaQ
そんな審査なのか。
吹コンがそんなんだったらこの板は大騒ぎだろうけどね。
>>16 女子中高生はみんなで一緒は得意だが1人2人になって
自分に注目が集まると恥ずかしがっちゃってみてて恥ずかしい場合が多し。
もしくは内輪ウケでかわいいやらつまらんやら。
人目が気にならない小学生や、そんなのは通り越したおじ様は確かに通りやすいだろね。
私的には、楽器がうまくて、人をひきつけるアピール力があるか大会
という認識です。
23 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 21:49:02 ID:K3FTnLAo
ノド自慢大会と同じか。
24 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 19:56:30 ID:ZE9tFVly
カラオケっていうくらいだからね。
25 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 10:22:39 ID:psuIQFOd
関東甲信大会は、いつ、どごであるんですか?知っている人がいたら
教えてください。近くなら見にいきたいなあ。
26 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 14:24:57 ID:zgfq/qBV
まさしくNHKの日曜日の昼にやったら高視聴率とれそうな大会。
企画的には、すげえおもしろい。
中学生の持ってるヤマハのサックスの方が、おっさんのセルマーよりも
綺麗な音がするとか興味深い事が多々起こる(笑)
おっさんだけだと臭いから、賞は関係無く吹奏女子中高生はたくさん出演してほしい。
甲信越大会ってやるの?もう次は本選大会?本選はヤマハ銀座のホールだと思う。
27 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 06:40:59 ID:4I4F6t/h
確かに面白いが視聴率は取れんだろw
28 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 18:14:45 ID:9v/e3n3E
これで優勝とかしたりしても、あまり権威ないよね。
単なるお祭イベント?
29 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 21:54:13 ID:1t60iWXR
イベントというか、お遊びだよ。
30 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 01:24:55 ID:ZaGFNgpE
甲信越大会は3/12〜13で去年と同じ横浜みなとみらいでありますよ。
12が甲信越地方の人で、13が首都圏の人です。
31 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 20:14:19 ID:Hftdoa1d
全国大会とかあるの?
32 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 00:54:28 ID:ItxsyKTy
あるよ。
33 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 03:41:34 ID:cQSZYzNA
いいじゃねーか、お祭りイベントでさ。
吹奏楽コンクールみたいな殺伐とした雰囲気より、やったもん勝ちのおちゃらけた感じでさ。
たまに真面目にうまいヤツもいるしな。
34 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 20:01:01 ID:fgNj+J+F
東日本のクイーンズサークルって、寒くはないですか?風が吹き込みそう
な気がするんですが。音が流れたりしないんですか。行ったことのある方
教えてください。下手なのに、音響がわるかったら、もっと下手に聞こえ
そうです。
36 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 12:07:45 ID:+SU0X8+X
音響なんか関係ないさ。
37 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 22:00:45 ID:nsc9iVX/
カラオケなんだからコブシをきかせなきゃ駄目だよ。
38 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 10:03:48 ID:ajSHc6zm
フルートで、どのあたりでコブシをきかせるか考えます。あとは仮装ですね。
何分、初めての参加なものでかってがわからず・・・
39 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:51:34 ID:niwODmLc
着ぐるみで勝負!
40 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 22:49:04 ID:UkHvivBp
40get
41 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 21:56:14 ID:m9zaByn6
仮装も評価のポイントなのか?
42 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:18:57 ID:WrqCzBkN
当然だろ!
43 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 18:42:47 ID:x7T26FFg
何のコンテストだか分からんな。
あえて実力勝負…
45 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 12:48:04 ID:Iv9xlUW5
仮装の実力ですか?w
46 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 17:42:28 ID:VJzBh552
本選はいつですか?
47 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 16:22:32 ID:5XSmNlJI
48 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 02:50:28 ID:C4A2jwT1
まぁどっちでもええやんか
49 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:38:08 ID:hO83QQ8x
ウケれば勝ちってやつですか?
勝ち負けもないぞ。
本選会でると全員、なにかしら賞がとれる。
51 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 23:45:00 ID:5eNqcSG5
なんじゃそりゃ
52 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 23:31:05 ID:Pnib0Qw1
がんばりましたで賞
53 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 21:05:55 ID:6qRtlUSo
楽器の上手な人が優勝するってわけじゃないんだ。
年功序列かも(笑)
55 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 23:12:24 ID:VpTupbil
んなわけないw
しょーもない(´・ω・`)
57 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 21:00:59 ID:XrXUKN6e
じゃあこれでいい賞とってもあまり自慢にならないんですね。
58 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 12:42:59 ID:akpn0Ja8
>>57 そんな事もないだろ。
喉自慢で優勝とか、草野球大会で優勝でも嬉しいだろ。
なかなか出来る事じゃない。
59 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 19:29:11 ID:67vKZWyn
そっか。ノド自慢か草野球だと思えばいいのか。
気楽に参加できそうな気がしてくるのもイイな。
60 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 20:17:28 ID:t7w+NPDL
60ゲトー
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ