【来年は】鹿児島の吹奏楽第五弾【いくつ全国?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:48:33 ID:OuQWuaKP
>>934
学校の中と外では、人は変わるものです。
936名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:10:26 ID:a+0b/Bi0
逆に体験入学で挨拶しない学校がいたら教えてほしい。
そんな学校は潰れるでしょ。
937名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:13:41 ID:6cPUJ0J5
谷中と天保山ってどっちが上手いの?
938名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:17:13 ID:M6JhLAAY
谷中のほうが伝統もあるし小学校も上手いからすごいんじゃない?
てか天中は本当に辞退なのでしょうか?
939名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:19:38 ID:YwIOSzGx
今日、福岡支部予選聞いたけど福岡御三家(城東・第一・精華)
ものすごく上手かったよ。鹿児島勢も頑張ってね。
940名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:42:47 ID:7PdiXRVV
というか、御三家以外が下手すぎでしたね。
今年の高校の部の激突は今から楽しみです。
941名無し行進曲:2005/07/25(月) 06:08:20 ID:6m4sPM2N
もうすぐ鹿児島も県大会ですね!みんな頑張ってください!
942名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:10:49 ID:URlc/NZJ
ちょっと早いかもしれないけど、コンクールも近いので次スレたてたよ。

鹿児島の吹奏楽第6弾
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122257253/l50
943名無し行進曲:2005/07/25(月) 16:14:28 ID:d6VQdTNE
鹿児島県大会の一般の部
日時と場所を教えてください。
宜しくお願いいたします。
944名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:24:52 ID:rEyFPLY2
鹿児島県大会 小学・大学・一般の部


場所:鹿児島市民文化ホール

一般の部 演奏開始時間は不明。
945名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:26:54 ID:mxEfkC67
鶴丸の情報下さい!!
946名無し行進曲:2005/07/25(月) 21:36:44 ID:Lqa4H497
>>943
一般の前の鹿大が16時演奏開始予定だから、一般の最初の宮吹は大体16:15くらいに開始だと思いますよ。
947名無し行進曲:2005/07/25(月) 22:49:21 ID:AAEP8t5M
米ノ津って先生が変わったからすれ違いか何かですか?
948名無し行進曲:2005/07/26(火) 12:34:27 ID:8KJMLdH/
>>944,946
情報ありがとうございました。
鹿児島の人は親切な方が多いですね。
949名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:55:26 ID:ZoT8QuLR
ここにいる方たちはコンクールを聞きに行くんですか?
950名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:56:56 ID:j8QtoHIa
離島にてなにか気になる学校とかはナインでしょうか?
951名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:23:09 ID:ZoT8QuLR
離島って強い高校どっかあるけ?
952名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:44:50 ID:vAMZidUI
↑あんまりないと思うがが、強いて言えば大島高校とかじゃないかな?小学校では小宿が有名だが今年顧問がかわってしまったから心配だ…。元小宿小のS先生はどこに行ったか知っている人いますか?
953名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:52:16 ID:w50Vcdb7
国分小。<S先生
今年はまだ出ないけどこれからやね
ちなみに中学は舞鶴の校区だそうです
954名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:30:00 ID:atn9TTKU
福岡の支部大会で自由曲のパート譜に歌詞がはいってるのはダメって審査員が言ったらしいけど鶴丸の絵のない絵本はヤバくないか?
955名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:52:27 ID:5gCj73lg
審査員じゃない。吹連の人。
ちなみに審査対象外になるとこだったけど、大目に見てあげたって言ってた。
956名無し行進曲:2005/07/27(水) 06:38:46 ID:m6W7igE8
954
確か4年前に宮吹が絵のない絵本を演奏してたけど、何ら支障はなかったようだし。ちなみに、この時3出を達成したと聞きます。
957名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:34:01 ID:RmSG1wdz
そうなんですか?じゃぁ大丈夫なんですね!
958名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:22:41 ID:RmSG1wdz
今年どこが県代表最有力?松陽、神村はほぼ決まりであと一つは?
959名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:46:13 ID:R9eUSLeL
小南ムカつく
960名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:14:10 ID:6jEbabKg
国分
961名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:16:34 ID:RdX2vxin
そうだね
962名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:20:46 ID:6/BAXwYs
逆に県代表になってほしいとことかある?
963名無し行進曲:2005/07/27(水) 19:59:14 ID:RmSG1wdz
鶴丸かな?がんばってるし!
964名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:02:06 ID:6/BAXwYs
そうか〜。おれ離島だから本土の吹奏楽状況ってしらないんだよね〜。

神村と松陽と肩を並べるのって・・・すご
965名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:23:27 ID:VeYl31+Y
県大会に出場する全ての方々,がんばれー!
966名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:30:44 ID:vH1uOG+x
こんにちゎ♪ぉ初です★ゎたしも吹奏楽やってるんですょ^^♪
967名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:38:37 ID:RmSG1wdz
なんかこのスレみる限りは鶴丸と鹿屋中央が残りの一枠争ってるけどどっちがいく?
968名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:53:52 ID:7lv3Xu5N
川鍋と國分は?
969名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:25:09 ID:i92iKeLW
なんで国分?国分って中学?
970名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:55:03 ID:RdX2vxin
高校だろ
971名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:05:37 ID:IE4VzDv6
鶴丸と鹿屋中央、仕上がり微妙なんでしょ?
972名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:20:50 ID:hFEemrPG
鹿屋中央仕上がり悪いらしいよ!
973名無し行進曲:2005/07/28(木) 13:09:55 ID:AfMjz6Ox
仕上がりが完璧なんて言えるところなんて何処もないだろ。
974名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:56:48 ID:oerhE0MJ
松陽ってハープ2台使うらしいよ!金持ちだね〜
975名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:21:27 ID:/P5DRu1B
ダフクロなら納得。
低音も充実しているようだし…(^^;)バリ・テューバはベッソンのこん平だし響きはチリバツでごあんど。
976名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:21:47 ID:BSmxkZXV
っていうか、あの曲なら2台ないとね。
でも、ハープ2台ぐらいで驚くとは、やっぱり
鹿児島は田舎だわなあ。プッ
977名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:31:48 ID:isibEnCO
やっぱ残り1つは鹿屋中央か鶴丸ですかねえ〜
978名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:40:51 ID:MIK7nU9F
国分は?
979名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:43:47 ID:2r3U2TPY
>>976
まあ、ハープ二台「くらいで」と言う辺り、
自分の知識をひけらかして天狗になってるおまいもおまいだな。
余程金持ち環境で育ったと見える。
おまいのほうが恥ずかしいぞ。
釣られる漏れも漏れだがな。
980名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:07:47 ID:d+2vU6Kq
鹿屋中央と鶴丸では、どっちがよさそぅ?!
981名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:16:36 ID:MIK7nU9F
国分は〜?
982名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:03:46 ID:jvsbocLK
うにの指揮がおもしろかった。
ちょっと大振りすぎだけど。

夏祭も聴いたけど二日で別のバンドのようになったような…。
983名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:28:24 ID:Z5nPS96t
「うに」って誰ですか?
984名無し行進曲
鹿屋中央の仕上がりは最高だ!!本番が楽しみ!鶴丸は頑張ってるが、鹿屋中央のほうが上。
川辺は鶴丸と五分五分。
国分は僅差でちょい下。
気になる鹿児島はいい線きてるがまだまだ。
注目株は玉龍。下手したら鶴丸なんかといい勝負!!
でも今年は松陽・神村・鹿屋中央。あと3、4日しかないが、高校生の皆さん頑張ってください!!