61 :
「信長の野望〜コン厨版」製作委員会:
【追加シナリオ】グロリアス・メモリー(1974年秋)
小澤俊朗率いる銚子商業高、谷口真がタクトをとる天理高などが覇を競う高校の部。
東北では花輪高が常連としての基盤を固め、関東では、後に「小山清茂といえば、こ
のバンド」と賞賛される前橋商業高が初出場を決める。そして‥‥。この年のプログラ
ムには、ある大阪の無名公立高校も名を連ねていた。指揮者の名は丸谷明夫。この
指導者が30年後、高校の部・全国最多出場指揮者となるとは、今は誰も予期してい
なかった。
【仮想シナリオ】無言の変革、ふたたび…(2005年春)
04年秋、3出休み中の愛工大名電高校に激震が走った。指揮者・桐田正章が失脚
したのだ。後継者探しに奔走する関係者。そんななか、ある名将に白羽の矢が立っ
た。 往年の名門・市立川口高校の指揮者、信国康博である。「予算に糸目はつけな
い。カリヨンベル10個買ってもかまわない」…。学校側の熱心な説得に、信国も愛工
大名電への移籍を決意する。桐田時代に「海」「スペイン狂詩曲」といったアレンジ曲
が定着した名電だったが、信国が夢想していたのは、伝説の自由曲「無言の変革」
を、ふたたび全国の舞台で奏でることだった─。