大栗裕作品の名曲・名演について

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:18:40 ID:TAsoRo3y
マナさんへ

た〜とんた〜んた〜んんと〜んた〜ん って感じの変拍子です。
棒さえしっかりしていれば、通すのは難しくないですよ。
121名無し行進曲:2005/07/14(木) 02:04:26 ID:kE46IsPZ
とりあえず、4/4のちょっと真面目なおっさんと、7/8のおもろいおっさんが踊る曲ですよ。
途中疲れたりするしw
122パーカス:2005/07/24(日) 22:06:43 ID:OeOPEGFC
初めまして!!今年の地区大会のことで調べてたらここにきました。
私は今年の大会も小編成で出る、大阪のS中の3年生です!!
実は、私達は顧問の先生が去年かわり、ぎりぎりで3年連続関西大会出場を果たしました!!
今年は『朝鮮民謡』をやる事になりました!!
思っていた以上に難しくて(表現が・・・)毎日苦戦しています。
あと、数日しかないのに1年生がなかなかできなくて・・・。
どなたか、いいアドバイスありませんか??
123名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:09:05 ID:LFuUb2ET
>>122
とりあえず、ここに来たら半年はROM!

書き込みはそれからだ!

>どなたか、いいアドバイスありませんか??
ない!
124パーカス:2005/07/24(日) 22:19:11 ID:OeOPEGFC
わかりました。
125名無し行進曲:2005/07/28(木) 05:22:57 ID:obhhfNGZ
しかもここが何のスレか考えろと。
126名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:54:11 ID:TU4lXH7/
ぼくは一人ぼっち
ディベルティメント
ピカタカムイとオキクルミ
ファンファーレ
仮面幻想
交響詩「日本の歩み」
吹奏楽のためのバーレスク
吹奏楽のための小狂詩曲
吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による
組曲「素晴らしき日々のために」
大阪のわらべうたによる狂詩曲
大阪俗謡による幻想曲
挽歌
巫女の詠えるうた
Etude for Brass Band

ところで>>110の大阪音大の演奏会はどうなったんだ?
チケットとかの情報キボン
127名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:33:28 ID:HeRjNWY7
「大阪のわらべうたによる狂詩曲」は本人編曲じゃねーだろ
128名無し行進曲:2005/08/04(木) 07:32:44 ID:ti59f19g
仮面幻想、演奏したことあります★
得に、8分の7拍子のトコが1番盛り上がる場所だと思うので、そこを大切に吹いたら
良いと思いますw あと、これゎハーモニーとかあんまりなぃので、みんなピッチ
を合わせなければ意味なぃと思われます。。。
129名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:36:26 ID:0R4vv5YF
仮面幻想で西関東まで行けたんだよなー
指揮の振りミスでやばいことになってちょっとショックだったw

日本人作曲ってやっぱ吹いてて気持ちいいってか合うんだけど、気のせいかなやっぱ
130名無し行進曲:2005/08/14(日) 22:11:48 ID:nLZxmJNa
>>129
あの曲で振りミスは厳しすぎるw
131 :2005/08/14(日) 22:15:34 ID:1FFvuVmX
>>130
同意。停まらなかったのか?
132名無し行進曲:2005/08/16(火) 02:16:23 ID:aMbdlroT
停まりはしなかったとおもうんだけど。どうだったかよく憶えてないや;
一応賞はもらえたしそこまでひどくはなかったんじゃ?w
先生もそん時やべーって顔してたんだけど、更にやばかったのは終わった後の雰囲気ww
133名無し行進曲:2005/08/27(土) 00:05:32 ID:skEOpNwj
大阪音大が交響管弦楽の為の組曲「雲水讃」を演奏するらしい。
134名無し行進曲:2005/08/27(土) 02:46:47 ID:JcCYFTNo
編曲モン、イラネ
135名無し行進曲:2005/08/27(土) 07:36:45 ID:GrD7AB1q
しかし俗謡もピカタカムイも編曲な訳だが。
136名無し行進曲:2005/08/27(土) 07:48:40 ID:sk1d8/h0
作曲者本人が編曲するのはイイだろ。
137名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:19:06 ID:oJ8Kjsu7
俗謡スレってまだありますよねえ?
探してみたんですが・・・・すいません見当たらなくて(>_<)
貼り付けてもらえないでしょうか?
138 :2005/08/27(土) 13:42:18 ID:nTrOhEwZ
>>137
残念だがもう無い。
139名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:16:27 ID:dTQPdrJ0
バカなカキコしてたムロイとかいう香具師にお願いして立ててもらえ
140名無し行進曲:2005/08/28(日) 21:31:46 ID:0MQW+oAR
糞スレ削除キボンヌ
141名無し行進曲:2005/08/28(日) 23:23:41 ID:0MQW+oAR
糞すれさくじょきぼんぬ
142名無し行進曲:2005/08/29(月) 14:53:34 ID:jo2ZrWTT
粉擦れ策ジョキボンぬ
143名無し行進曲:2005/08/30(火) 00:11:03 ID:UFq/UN48
俺になにか用か?
144名無し行進曲:2005/08/30(火) 16:18:58 ID:XGqNcIue
巫女の謡えるうた、を演奏したけどよく解らない曲だったな
145名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:02:40 ID:xDS57NJC
>>144
もともと1曲単発の曲ではなかった、って聞いたことある。
146名無し行進曲:2005/08/31(水) 00:42:43 ID:UfN2UEPy
>>145
作品集の解説にもそう書いてあるな。
でも亡くなったから完結しなかったんじゃ?
147名無し行進曲:2005/08/31(水) 12:59:05 ID:S0JDNDz8
神話は尼、大阪俗謡は金光八尾の演奏が基本だ
148名無し行進曲:2005/09/03(土) 07:40:24 ID:Dxudui4W
♂堅気の信者。 Yバンドのコピー演奏だろ。だから、Yメンバーの多い某三流一般バンドとかが演奏する曲を真似するんだよねぇ(‐Д‐)γ曲が同じだけで演奏は…(コメント不可)
149名無し行進曲:2005/09/03(土) 07:54:57 ID:stE0Q8Hj
>>148
おまいのレスにコメント不可
150名無し行進曲:2005/09/03(土) 08:10:15 ID:Dxudui4W
149 =該当者。
151名無し行進曲:2005/09/05(月) 06:36:31 ID:Uu8pcTq0
馬鹿 このスレ見た香具師はその日から5日以内に最悪な事がおきるだろう。面白いダジャレをカキコすれば不幸は幸福となる
152名無し行進曲:2005/09/06(火) 00:17:18 ID:AYTHX0rF
猫がロンドンで寝ころんどん



おーさぶさぶさぶ
153朝比奈隆:2005/09/06(火) 02:18:34 ID:cAvj5G9y
大栗クンとはよく遊んだな。今もこっちで楽しくやっていますよ
154名無し行進曲:2005/09/06(火) 02:37:13 ID:K24N5uSk
神話は98年の平田中が一番でしょう。超中学級の演奏だよ。俗謡は2000年のOSBがうまいと思う。今年の近大も楽しみだ。
あと2003年の札幌大のわらべ歌はかなり熱いぜ!!!
155名無し行進曲:2005/09/06(火) 02:51:23 ID:K24N5uSk
>>153
当時の思い出話を600字以内で述べなさい。
156名無し行進曲:2005/09/06(火) 03:33:48 ID:WYCvDyt4
>154
「わらべうた〜」は駄作だろ。
それを「ウチは珍しい作品を取り上げてるんだぞ」っていい気になってた札幌大も論外。
札幌大の演奏を熱いと感じるって事は、普段から無機質な演奏しかしていないんだな。
157朝比奈隆:2005/09/06(火) 13:33:55 ID:cAvj5G9y
155
158名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:12:17 ID:AYTHX0rF
>>156
俺は駄作だとは思わない。吹奏楽版はぜんぜんダメだけども。
大栗作品には珍しい音形も出てくるし、スリリングで良し。
159名無し行進曲:2005/09/07(水) 22:40:36 ID:ODPwYg9g
>>154
馬鹿?

赤い陣羽織
160名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:33:23 ID:XgRffXv6
161名無し行進曲:2005/09/09(金) 10:14:34 ID:jKRz4Xhe
>>160
ウホッ!いいコンサー(ry
162名無し行進曲:2005/09/17(土) 22:25:11 ID:qZhHpr0n
20日に「大栗裕の世界」チケット発売age
163名無し行進曲:2005/09/20(火) 18:14:36 ID:PECqGVCO
なんじゃそれ
164名無し行進曲:2005/09/20(火) 22:41:45 ID:J3Kf5Xxj
大音大
165名無し行進曲:2005/10/06(木) 00:51:51 ID:lAfouuhB
大栗作品はつまらない。
演奏しても、3回練習したら飽きる。
指導者として棒を振っていた時代、演奏会・コンクールで演奏したが、すぐつまらなくなり、
モチベイションが保てない。
もっと他の作曲家の曲があるのでは。
166名無し行進曲:2005/10/06(木) 11:11:50 ID:bq50D402
>>165
何がどのようにつまらなかったのか例示してくれ。
あと、どんな曲ならつまらなさを感じないのかも。
167名無し行進曲:2005/10/08(土) 22:58:37 ID:hm4NjpiM
age
168名無し行進曲:2005/10/09(日) 01:40:56 ID:4fGVtkh/
sage
169名無し行進曲
11月12日(土)大阪市中央公会堂で
小田野宏之指揮大阪音楽大学管弦楽団により大阪俗謡が演奏されるらしい。