1 :
名無し。:
最近気になるんだけど管楽器を吹いている人からみたパーカ奏者って
どんなイメージなんだろぅね??
うちの学校はカッコいい!!とか言うけど
ホントなのか気になる。
3 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:23:22 ID:cMfIY8YW
2
4 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:24:41 ID:cMfIY8YW
むきゃ。
ぜんぜん出席率よくない怠け者。
昨日の合奏だってPercなしで合奏やったんだから。
5 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:28:04 ID:FYVfqDnv
>>1はバーカ
で1000を目指すスレはここでつね?
7 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 17:56:13 ID:kTT+9Awy
全員でB♭音階やったり、チューニングしたり、基礎合奏やったり、
管がそういうことやってる間、ずっと暇そうにしてるよ。
8 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 17:58:22 ID:AkfwzJwX
ドラムはかっこいいと思う!
でもうちの学校の打楽器奏者はサボリ魔だから嫌い。
遂にこのスレで
打楽器奏者VS管楽器奏者
の熱いバトルが2ch上で繰り広げられるわけだ。
11 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:41:22 ID:1xNPk7Gi
それよりもパーカって何よ?
12 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:58:15 ID:5DS2iDGW
うちはチューニング以外の基礎合奏パーカスも一緒にやってますよ。
13 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:27:35 ID:YLR5RIii
普通音階練習でもグロッケンは管楽器と同様音階をやってる。
スネアは8分音符、シンバルバスドラは4分音符で刻んでる。
14 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:29:19 ID:AkfwzJwX
↑うちの学校もまったく同じです。
15 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:33:01 ID:ODAmlvS+
バーカw
16 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:33:10 ID:YLR5RIii
なんかよくわからんが、俺以外のパーカッションのメンバーが鍵盤苦手
らしく、音階練習等は全部俺がグロッケンだ。
おかげで大分グロッケンうまくなったよ。
スレ違いだが、パーカッションから見れば管楽器は羨ましい。
>>1 同様、パーカッションは管楽器からどう見られているのか気になる。
17 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:34:37 ID:W+6aokC9
うちのサックス奏者の女子がよくスティックで打楽器の練習をするのだが・・・
ロールができない速くたたけないって泣いてた。
・・・本業の練習しろよ
18 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:55:32 ID:aGS1ByMS
でもチューニングの時は暇だな、確かにw
19 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 22:01:25 ID:YLR5RIii
セクション中、パーカッションがすることなくて、音楽室から出て、
ずっと基礎練習してたことあったなぁ。
20 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 22:05:17 ID:yCBlTva/
管が指導受けている間ぼんやりしていて、指揮者から「じゃあ、グロッケンも入って」
とか言われても、もたもたして合奏の緊張感を破壊する。
指揮者が曲についての解説をしている間全然聞いていないで、バチの反対側とかで
楽譜をさらっている。本人はこっそりやっているつもりみたいだけど
うるさい。
指揮者に「こういう音色が欲しいから、次回まで叩き方や音色を研究しておいて」って
言われても、研究なんかしない。
たくさん注意されても、早めに練習に来てさらっているのも見たこと無い。
sage進行で行きましょう
バーカ
23 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 23:45:30 ID:ATDzPR6t
音階練習の時は一緒にやる学校とそうでない学校があるみたいだけど
サボリというのは共通してるみたいで、面白いなw
24 :
名無しパーカッショニスト:04/11/14 23:51:04 ID:Oz7cCMQb
チューニングに何分かけてるんだ?
とおれは問いたい
つーかパーカッションほど音程感や音色感が必要だと思うのは俺だけか?
叩いた時の音の成分を気にするのはとても大事なことだと感じるんだけど。
26 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 23:54:40 ID:pQ/CrpDa
>>24 お前みたいなやつが、音が合っていないティンパニーを平気で叩くんだろうな。
スネアやタムの音程も気にしたことないだろ?
打楽器は叩けばいいってもんじゃないよ。ぼくちゃん。
チューコクジンチューコクジンユウテ、パカニスナ!
オナジメシクテトコチカウ!!
28 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 05:15:21 ID:3X2f3rmA
マジレスしてよぉー
30 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 11:27:13 ID:Ak2aAGZP
いつもいつも延々と続く、
俺らのチューニングを待っていただいています。
お世話かけてます。
31 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 11:33:37 ID:SvUWFOfl
同じ曲なのに合奏する度に担当楽器が違ってて
本番直前にならないと出演者が確定しなくて担当楽器が決まらない奴ら
このスレまだ消えないの?つまらん
>>26 タムの音程って気にし出したら難しいですよね。
去年のコンクールでタムを音源と同じ音階にチューニングしたはず(チューナーも使って)なのに
後でビデオで見たら全然違った音が飛んでたという・・・。
34 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 23:35:16 ID:xHp2uY4p
>>31 ワラタ。うちもそうだw
どうしてあいつらいつもやる楽器が違ってるんだろう。
35 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 17:20:47 ID:3+rrng7U
どの楽器も出来るようになったほうがいいからだろ?
>>34
Timpはピッチあわせればいいけど、その他太鼓系のチューニングほど難しいものはないよな
37 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 19:23:07 ID:+mIb4Y/m
>>35 違うよ。どの楽器も出来るようにならないじゃん。
39 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 11:01:27 ID:9qM4iLzZ
>>33 チューニングしても、照明が当たると楽器の皮が張っちゃったりするから
音程は変わります。
あと、逆に湿気の多い部室とかだと、皮はゆるんで音程は低くなります。
やむなし。
40 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 17:45:14 ID:yMP4dMWN
>>35 で結局どの楽器も半端に下手糞なんだよなぁ
いつも管のチューニングで待たされてた。
パーでカス
44 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 21:42:34 ID:P9Yas0H4
age
45 :
ななしのドラム:05/03/07 15:31:37 ID:hnOvUsMN
ってか、ドラムパートから言わせていただくならば、
一個の楽器のくせにみんなヘボすぎ。
ってかチューニングに時間かけすぎ。
おまえらの耳は作り物かってかんじ。
47 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 01:07:23 ID:21R83boZ
チューニングの時間?
合うまでやれ。
48 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 05:18:52 ID:04CIuuhG
チューニング?すんなって言いたいよ。
BかAだけ合っても、作り物の耳の持ち主たちはどうせ他の音はバラバラやから
音感が付くまではチューニングする意味なし!って感じ。
パーカス自己中大杉
チューニング中喋んなよ
迷惑考えろ
50 :
名無し行進曲:05/03/18 21:20:47 ID:lSA97AQ2
>>31 もろうちのパートっす。。
合奏30分前とかに楽器が決まるから
練習時間なくて演奏は中途半端に終わるし、
毎回変わるから毎回半端・・
かなり効率悪い!!!!!!
51 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 21:46:34 ID:SWDMrqes
打楽器って管楽器と同じくらいの難しさがあると思う…もしかしたらそれ以上!?バカにできない。
52 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 21:52:46 ID:FJPu+G9Y
いろんな楽器をやらなくてはいけないから難しいと思われ。
53 :
名無し@ローカルルール改正議論中:
チューニングは大事だと思うっ!!
合奏ぐちゃAなピッチ゚ィでされるょりきっちりと合ってたら
たたくく時、ょり曲がゎかるカラ、演奏しやすぃってか、
それの方が楽しくないか??
ってか、太鼓から見た管になってる気ぃする。。