愛工大名電***小室哲哉

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無し行進曲:04/10/05 18:40:47 ID:uEio7Eds
>>102
いや辞めないだろ。
学校が生徒は切り捨てても顧問は守るって態度が見え見え。
退職勧告するなら休職処分くらいは出るだろ。

名電では
有名指導者>>>>>>生徒
105名無し行進曲:04/10/05 18:44:00 ID:TBpBDtS4
俺も同感してしまったんだが
例のOB氏に。
野球の監督が辞め方が不自然だったし
なんか相当名電に遺恨があるように感じられる
イチロー育ての親に誰かとつげ切れ歩頼む
106名無し行進曲:04/10/05 19:11:01 ID:arAEWVpo
昔、吹奏楽やってて、コンクールとかで桐田を見かけた事があったけど、
桐田って、柏原時代の若い頃は、結構いい顔してたよね?
久しぶりに顔見たら、太った親父。
こんな形で彼を見るとは思わなかった。
107名無し行進曲:04/10/05 19:27:23 ID:R19I2Vqh
>>99
今回の事件は普門館
108名無し行進曲:04/10/05 19:28:57 ID:8djB8EvL
加害者の顧問がどういう形で責任を取るかで聖職者としての誠意がみたいですね?
109名無し行進曲:04/10/05 19:37:43 ID:Zzqps+hx
謹慎や懲戒免職、退職勧告言い渡して生徒に得ってあるんすかね?
確かに、セクハラは教師として決してやってはいけないことです。
しかし、告白した生徒も辞めてほしいとか部活に来ないでほしいとは思ってないと思います。
第一、名電はK田氏がいないと成り立たないと思うし、K田氏の下で吹奏楽の指導を受けたいという生徒もいるはずです。
それより、生徒や保護者などによく謝罪して、もう一回やり直したいという意思を見せた方がいいと思うのですが。
顧問をやめたり教師から手を引くのは簡単だが、これらの問題が明るみに出ても一から新しい気持ちでやるというのは
とても難しくて恥ずかしいことだと思います。
学校側も決して有名指導者や名誉のことだけしか考えていないわけではないと思います。
110名無し行進曲:04/10/05 19:44:08 ID:P15YQtjj
>>109
漏れが被害者だとしたら二度と面を見たいとは思わないだろうな。
それに今の名電を貫くのには桐田が必要だろうが、新しい名電を
新しい指導者とつくるのも十二分に可能
111名無し行進曲:04/10/05 19:46:39 ID:QVMAmqax
>>109
全て失う覚悟で告発しただろ。
余程嫌だったんだろうな。今までしてきたことは全てぶち壊し。
下手したら本人も転校とか通信とか覚悟してると思う。

そこまでするんだから「やめるくらいは…」って思うはず。
愛工大は普通に入れただろうに下手したら学校続けても内部もらえないかもしれないし。
112名無し行進曲:04/10/05 19:50:26 ID:Gjmev+G1
>>109
学校には吹奏楽とは関係の無い一般の女生徒も通い、その生徒には親も兄弟も
居ます。あなたがセクハラされても指導を受けたいと思うのはかってですが、
一歩間違えば性犯罪者という人物が教員として勤める学校に自分の子供を送り
出したいと思う親が居ると思いますか?

>第一、名電はK田氏がいないと成り立たないと思うし、K田氏の下で吹奏楽の
>指導を受けたいという生徒もいるはずです。
↑あなたのような人が先生を天狗にし勘違いさせ今回のような醜い事件を起こし
てしまったと思いませんか。
大人であり教師であり指導者であるのですから責任を取るのは当然でしょう。
一生を不遇に過ごせとは私も思いませんが、間違いを犯したのなら責任を取らねば、
責任をとったのち、また一から頑張り、そしてあなたはそれを応援すべきだろう。

有名指導者であろうが、セクハラ教師はセクハラ教師で、免責されていい訳が無い。
113名無し行進曲:04/10/05 19:54:09 ID:vfznkOwp
信じらんねえ世界だな。
そもそも、コンクールの結果>セクハラっていう考えが
さも当然であるなんて、常軌を逸している。
世間一般じゃ、このクラスの事件を起こしたら懲戒免職は当たり前。
ダメ水葬の閉鎖性、ここに極まれりってとこだな。
114名無し行進曲:04/10/05 19:56:42 ID:3jS1RuYS
コンクールの結果と言うか、

生徒<<<<<有名指導者

ってのがショックだ。
115名無し行進曲:04/10/05 20:04:22 ID:Zzqps+hx
確かに責任は取らなければならないことは誰もがわかっていると思います。
悪いことは悪い、良いことは良い、けじめをつけて、悪いことをしたらそれに対して罪を償わなければならないと思います。
しかし桐田氏がいなくなってしまったら、桐田氏の代わりをできる人はいますか?残された生徒はどうなるんですか?
今までの書き込みを見る限り無責任に「辞めてしまえ!」とか「いないほうがいい!」とか言ってるじゃないですか?
もう少し生徒のことも考えてほしいと思います。
116名無し行進曲:04/10/05 20:05:43 ID:7FN877mj
>>115
おまい現役部員だろ。

残された生徒?コンクールとかもういいじゃん。あんだけやってきたんだから。

あ、それともヒキオの撒き餌?w
117名無し行進曲:04/10/05 20:09:08 ID:vfznkOwp
>>115
とりあえず、世間一般との考え方がずれていることを認識したほうがいいよ。
可哀想とかどうとかじゃなくて、問題起こしたんだから
しかるべき処罰を受ける、当たり前のことだ。
118名無し行進曲:04/10/05 20:09:42 ID:Qid5TZR5
>115
>桐田氏の代わりをできる人はいますか?

いや、いるでしょ・・・。

>今までの書き込みを見る限り無責任に「辞めてしまえ!」とか「いないほうがいい!」とか言ってるじゃないですか?

>110-112は
無責任どころか全く真摯な意見だと思うんだが。

ほんとに現役名電生かもな、この国語的読解力の低さは。
119名無し行進曲:04/10/05 20:10:12 ID:DyRzUxfG
>>115
不祥事を起こしても使い続けろってキチガイ?
犯罪者でも代わりが居ないから無罪にしろって言っているのと同じだよ?

この世に不必要な人などいない。
>>115でさえ誰かに必要とされている。
必要だから責任を問わないなんてのは大きな間違いだ。
そんな事を言い始めたら誰にも責任を問えなくなる。
120名無し行進曲:04/10/05 20:12:35 ID:7FN877mj
>>115
全国の普門館歴のある中学教師が大量に後釜狙ってる。

かわりなんていないなんて思い上がらないほうがいいよ。
121名無し行進曲:04/10/05 20:12:56 ID:Zzqps+hx
私は現役部員ではありません。いち外部者です。
しかし、吹奏楽が好きで名電に入ってきた生徒のことを考えると黙っていられないのです。
じゃああなた方は、吹奏楽が好きで入ってきた生徒に対して
「もうあきらめなさい」
というのですか?
122名無し行進曲:04/10/05 20:13:54 ID:cQwPE4KK
桐田正章は辞めろ。こんな性犯罪者を辞めさせないのはDQN高校の証。
残された生徒もDQN。みんな素っ裸になって普門館で演奏汁。
「私たちはエロセクハラ狂死桐田正章の指導を受けたいDQN性徒でつ〜」か
123名無し行進曲:04/10/05 20:14:32 ID:hvC/0eMF
>>115
藻前は松井→桐田へ変わっても、全国で上位に居続けていること知ってるのか?
124名無し行進曲:04/10/05 20:15:05 ID:Zgrh3sZ+
>>121
では、あなたはセクハラ教師の指導を受け続けなさいと言うのですか?
125名無し行進曲:04/10/05 20:15:23 ID:7FN877mj
>>121
あなたの考えだと、全国大会いけないと吹奏楽が続けられないみたいですね。

土気シビックにでも入れてもらって、ひきこもりながら楽器続けてください。
126名無し行進曲:04/10/05 20:15:55 ID:Zgrh3sZ+
大体名電を一流にしたのは松井だろ。
127名無し行進曲:04/10/05 20:16:43 ID:xik9lCrZ
おまいら餌に過剰に反応するなよ。
128名無し行進曲:04/10/05 20:16:59 ID:hvC/0eMF
>>121
桐田が居なくとも活動を続けるのは可能。
桐田じゃなくとも有能な指導者を引っ張ってこれば、上手い名電を
保ち続けるのも可能
129名無し行進曲:04/10/05 20:20:29 ID:eDq0Ere9
>>78
OSBR-19060「Anthology」2,800円(税込)
収録曲
■コンクール・セレクション
1フェスティバル・ヴァリエーション/C.T.スミス
2組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より /Z.コダーイ(G.C.バイナム)
ウィーンの音楽時計、戦争とナポレオンの敗北、皇帝と廷臣たちの入場
3交響詩「ドン・ファン」/R.シュトラウス(本図智夫)
4スペイン狂詩曲より 祭り/M.ラヴェル(小久保大輔)
■コンサート・セレクション 第5組曲/A.リード
5 I.ホー・ダウン 〜アメリカ〜
6 II.サラバンド 〜フランス〜
7 III.山伏神楽 〜日本〜
8 IV.ホラ 〜ルーマニア/イスラエル〜
交響詩「ローマの祭」/O.レスピーギ(沖 公智)
9 チルチェンセス  10 五十年祭  11 十月祭  12 主顕祭
13セレモニアルマーチ/坂井貴祐
14アルトサックスとバンドのためのナポリ民謡セレクション/後藤 洋編曲
演奏/愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部
指揮/桐田正章
新・名電高の新たな伝説
名門・名電高の新たな伝説がここから始まる…。レジェンダリーIVに収録されていない6年間の集大成!
130名無し行進曲:04/10/05 20:21:08 ID:xik9lCrZ
もうすぐ定年のヤビーク
多分このまま名電を追われる桐田

いいね。サトマカヨウの腰巾着になってたらおいしい就職先が待ってるわけだ。
131名無し行進曲:04/10/05 20:22:47 ID:Q2Dl2MnC
生徒相手にセクハラかよ
終わりだな。
132名無し行進曲:04/10/05 20:24:56 ID:Zzqps+hx
では聞きたいですが、
名電はこれからどうなってほしいですか?
133名無し行進曲:04/10/05 20:26:09 ID:xik9lCrZ
>>132
適当にナオミがらみの新顧問がきて普通に全国行くんじゃない。

あんたが出る幕じゃない。ほっといてもどうにかなる。
だめだったらそれまでの学校。
134名無し行進曲:04/10/05 20:31:22 ID:OWBkDXq2
なんとかならんかね
135名無し行進曲:04/10/05 20:34:23 ID:f7RLZmc+
>>132
新しい指導者のもとで安心して吹奏楽をやってくれればいいと思うよ。
今度は天狗になって現実を見失わないような、音楽的にも人間的にも優れた
人が来るといいと思う。
136名無し行進曲:04/10/05 20:35:39 ID:8djB8EvL
再度、松井氏に顧問要請する。
137名無し行進曲:04/10/05 20:49:49 ID:uxRjgo2P
松井にセクハラが出来るかどうか・・・
138名無し行進曲:04/10/05 21:12:21 ID:z6QfIVe7
>>115
現役部員or現役部員保護者ではないんだろ

生徒の気持ちをわかったように語るな 逝け

>>110-112は世間的な目からみた一般論

名電の内部ほんとグチャグチャだからな…。
イチロー記録達成していいムードだったのに

記者会見してほしいわ
139名無し行進曲:04/10/05 21:58:09 ID:rFSjcHPS
今、名電のAnthology聴いてます
霧のSAXって、非常に女性的な音に聞こえる
これも処○の生血の効果でしょうか?
鬼畜以下だな>霧
140匿名:04/10/05 22:09:37 ID:LUWRC/4p
この事が表沙汰になって初めてこの掲示板見ましたがスゴイですね・・・
桐田先生がそんな人だと思わなかったと思う反面、柏原OBさんの言う事もいまいち信用できないとも思っている状態です。
只、この事が事実だと部員が知れば先生に指導を求める生徒は確実に減るでしょう。。
しかし部員の間では今それは事実ではあるが「マスコミの肥大中傷」としてしか受け止められていないのが今の現状です。
実際先生は部員にそう信頼されておかしくない実績を残しているわけで、部員にしてみれば半年後まで本番が詰まっている今のこの半端な時期に辞められても迷惑だし、代わりの先生に振ってもらっても今まで通りの演奏ができるか分からないという事は、
吹奏楽に知識の広い皆様ならお分かり頂ける事かと思います。
しかし、別に部員は桐田先生が特別好きという訳ではなく名電で全国レベルの指導、全国へ出場したいというだけなわけですから別に桐田先生でなくとも優秀な先生であれば文句はないわけです。
だから先生には今年いっぱいは自分の犯した罪の重さを一人背負ってこの居づらい雰囲気に耐えてもらい来年優秀な先生に来てもらうのが妥当かと思います。。
授業の方も実際DVDしか見ないので桐田先生であってもなくても内容に特に問題はないかと・・・笑
141名無し行進曲:04/10/05 22:18:28 ID:V/IjFhSW
元正○中のI氏が名電いくんじゃねの?
結構交流あるみたいだし。
142名無し行進曲:04/10/05 22:30:10 ID:/tY1GXVd
愛に決まってるじゃん
143名無し行進曲:04/10/05 22:31:45 ID:vaXuaKdH
Iに決まってるのか?
144名無し行進曲:04/10/05 22:51:03 ID:1FgpjHGC
いろいろな大会で結果を残してこれたのは、確かに桐田先生のおかげかもしれません。
ですがそれ以上に生徒一人一人が頑張ってきたからだと思います。
ですから名電吹奏楽の方々は自分達に自信を持っていいと思います。
例え先生がいなくなったとしてももうだめだなんて思わないで欲しいと思います。
145sage:04/10/05 22:53:49 ID:n6soOIIN
>>144
禿同。がんばれ、生徒。
146名無し行進曲:04/10/05 22:55:10 ID:n6soOIIN
久々にsageしたら、sage間違えてた・・orz
147名無し行進曲:04/10/05 22:59:51 ID:9jFtd5jz
吹奏楽部がないと駄目な学校なの?
148名無し行進曲:04/10/05 23:02:57 ID:9jFtd5jz
>>147
そうでもないよ
149名無し行進曲:04/10/05 23:07:06 ID:n6soOIIN
>>147-148
お前なにがしたいの(藁
150名無し行進曲:04/10/05 23:28:28 ID:aHQ/+HNe
Iの前はHに決まってるじゃん!
151名無し行進曲:04/10/06 01:35:11 ID:+U1MV3zo
あのーCDとか発売停止にならないですよね。。。
152名無し行進曲:04/10/06 01:37:41 ID:Us3l+WBB
いや、そのうちなると思う。翔洋のCDは未だに販売中止のままだしね・・・。

ヤマハで新しいDVD売ってたな、火の鳥のやつ。
まだ聞いてないから買ってこなくちゃ・・。
153名無し行進曲
>>115 121 132
は1年部員の保護者か? 確かに桐田指導に期待して吹奏やりに
来た連中はたまらんだろうな。

けどな、こりゃ犯罪なんだよ。指導実績がどうのこうのって問題
じゃない。それに被害を受けていない部員やOBも世間からは
「どうせお前も桐田にヤラれたんだろ」って見られるんだぜ。

どれだけ実績があろうと、どれだけ有能な人材だろうと、犯罪者。
しかも立場を利用して嫌と言えない相手に性犯罪を行ったヤツは
一般社会で生きていくに値しない。

それにしても翔洋・静大・名電と東海地区はいったいどうなってんだ?
これからどうなるんだ?