■■★☆ 滋賀県の吹奏楽 Part4 ☆★■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大輔
age
2大輔:04/09/15 02:14:21 ID:e766GLML
実質的には今度の新スレがPart4だという経緯もあって、新たに立ててみました。
それに、見やすく…という要望もあったのでw
3すいません忘れてました:04/09/15 02:17:09 ID:e766GLML
◆◆◆◆滋賀県の吹奏楽◆◆◆◆
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981023933.html
▼△滋賀の吹奏楽を語るスレ▽▲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009303225/
■●★☆♪滋賀県の吹奏楽♪☆★●■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048270379/
■●★☆♪滋賀県の吹奏楽PART2♪☆★●■
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061796673/
■★☆ 滋賀の高校&一般について ☆★■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1070121736/
4名無し行進曲:04/09/15 09:01:30 ID:lJGAWUr6
狂人のカキコは徹底放置、完全スルーで!!!
5名無し行進曲:04/09/15 11:49:17 ID:vByiL69e
前スレで、次スレでは一般と学生に分けてほしい、というのがあったけど
一般じゃOSBの話ばかりになるし…

学生の方も残念ながら滋賀の場合はとりあげるほどの学校があるわけでもない。
他の関西の府県と比べて違うところはそこだね。

分けてほしいと思った理由が他にもあるのはわかってるけど
それについては、とにかく>>4のように。↑
どうせまた来るよ絶対、あのヴァカw
ひとり勝手に騒がせときーwww
6予防カキコ:04/09/15 12:32:13 ID:3JRM0axx
この「いちはら」くんは言うまでもなく名前は「いちはら」ではありません。
中学生の時に自分をイジメてた相手の名で荒らし行為をして、

「おい、いちはらお前キモイんだよ!!死ね!!」

って言うような反応を、虚ろな表情で楽しんでるだけです。
本人はこれで十分に復讐したつもりになってる平和なヒキコモリです。
この程度のヒキコモリは、実社会には何ら悪影響を及ぼしません。
(キレて殺人とか、放火とか、そこまでの実行力は伴っておりません)
今後も中学生の頃の復讐をしたくて必死に暴れ回ると思います。
「いちはら」への話題が途切れたりしたら、自作自演で話題を戻そうと画策
するかもしれません。
精神的には問題の多いヒキコモリですが、そういう知恵だけは我々の想像
以上に発達しているようなのです。
優しい心を持った人なら、わざと釣られて彼の復讐心を満足させてあげる
のもいいでしょう。
逆に、完全無視してとことん悔やしがらせるのも楽しいかもしれません。
いずれにせよ、今後の滋賀スレが楽しく進行する事を願っております。
7名無し行進曲:04/09/15 13:45:27 ID:y1JclOFD
何かさ・・・ここ最近の滋賀スレ終わってねえ?
以前は叩きでも何でも水草に関する話だったが
>「いちはら」もウザイが特に内容もないくせに>4-5-6てのもどうよ?
滋賀県の吹奏楽 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095147677/l50
で「いちはら」が言うみたいに無限にオナニー続けるん?

誰か水祭の詳細知ってないかな?
OSBの曲は何やろ?
まっさんて零句やめはったて本当?
教えて君みたいやけど
どうせなら音楽の話がしたいです。。。
8名無し行進曲:04/09/15 19:47:05 ID:iL1OijbK
OSBはコンクールの自由曲
・・・は、まさかしてくれんでしょうね?

威風堂々とかマーチとか大河ドラマのテーマ曲とかそのへんでしょう。
9名無し行進曲:04/09/16 00:32:35 ID:of0PC07h
新しく作る楽団のメンバーを集めてます。
詳しくは言えないけど今のところ有志が40人ほど。
来年の春にデビューします。とりあえず関西出場を目指して。
10名無し行進曲:04/09/16 10:08:04 ID:6OTCK/nD
>>9
リプも零句も抗生も木曜もそれなりに上手いし
大水も県ではばんじゃく
OSBも昔のOSBとは全然ちがう

一発屋にもなりえない
11名無し行進曲:04/09/16 10:17:43 ID:DR/Aylce
一般吹奏楽団って、学生時代に音楽やってた延長で趣味として続けたいから集まるのが普通なんじゃないの?
で、ある程度形になったらコンクールでも出てみようかって考えてもいいと思う。
最初からコンクール目的で楽団作ったりしたら、続かないから辞めたほうがいいよ。
コン厨集めたって、代表になれなきゃ辞めて行くし、代表になれたら目標を失って辞めて行くし。
12名無し行進曲:04/09/16 16:38:37 ID:Wg5aodjt
音大生を集めてコンクールバンドを作るのは他府県でもやってるね。
関西の中でも話題になったバンドがある。
でもせいぜい府県大会を抜けられるか、関西大会に進出できるかどうか…のレベル。
滋賀県でも昔その手の一発屋バンドが関西へ出たことがあるらしいけど
音大生を集めて小器用に曲を作って県を抜けるのは既にS男氏のおハコ。
さらにその上にOSBがいるんだからもはや枠は残ってないかな。
13名無し行進曲:04/09/16 23:06:22 ID:WOxvTKYM
重複です。

滋賀県の吹奏楽 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095147677/
14名無し行進曲:04/09/16 23:50:13 ID:0GQez0g7
まっさん零区やめたんだ。

合同では零区ででてるんでしょ?
15名無し行進曲:04/09/16 23:54:14 ID:lvGaPY8G
>>13
今ごろ何言ってるの? >>2とか そっちのスレの最後を見てみなよ
16名無し行進曲:04/09/17 12:19:33 ID:hNgt9mrz
水練のHPに吹祭のプログラム載せろよ!
17名無し行進曲:04/09/18 02:40:03 ID:zuDEoj+L
ほんまや。某バンドはホームページで練習予定を披露してるんや。
大津市民会館で一日練習♪と書いてるから見学にICOCAなあ?
市民会館なら自由に出入りできるやん(w
18名無し行進曲:04/09/18 11:29:06 ID:gcvzOhCw
ホール練習なら見たい。事務所の横のドアから入っていける?
19名無し行進曲:04/09/18 14:25:51 ID:qoci9166
H大津KのS氏ってやめたの?
20名無し行進曲:04/09/18 17:01:34 ID:bcmLWoPn
>>5
皆様方の多大なるご要望にお応えして、遂に滋賀県にも一般スレが登場!
以後、一般の話題はこちらへ。

滋賀県の一般バンドを語ろう Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095494404/l50
21名無し行進曲:04/09/19 01:19:42 ID:e6i4T6gr
おい、このスレでいいんじゃないのか?
中高の話ってめったに出てこないし。。
22名無し行進曲:04/09/23 22:13:33 ID:cQB071O1
めったに出て来なければ、このスレが落ちるだけのこと。
落ちた後にまた必要になれば、また誰かが立てればいいだけのこと。
2ちゃんとはそういうものだろ?

それよりも、必要な人が必要な情報だけを効率良く得られることの
メリットの方がはるかに大きいよ。
23名無し行進曲:04/09/25 16:49:07 ID:ZcN87oRW
>>22
ごもっとも。正論だね。

じゃあこのスレは中高の話題で盛り上げて行こう。
でないとこのスレ落ちちゃうよ。誰かネタ出して。

とりあえずage
24名無し行進曲
他の地域でも「一般バンド」スレがあるからって
なんで滋賀もやらなくちゃいけないんだろう。
このスレで十分まかなえるのに。事実書き込みが少なくて
dat落ちしかけてるのに、わざわざ分ける必要があると思えない。
今までどおり一つで事足りるよ。