東関東大学の展望(神奈川・千葉・茨城・栃木)

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 11:39:26 ID:UyoXv+d6
>>263

大学の部順位
1、文教大126
2、駒澤大124
3、福工大119
4、龍谷大104
5、流経大94
6、中央大87
7、東北福祉大85
8、立命館大84
9、金沢大80
10、三重大77
11、北教大68
12、川崎福祉大66
「すいそうがく」集計

K原氏何気にすごいな…。
265名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 23:09:22 ID:h+XlN+1w
260
ラッパのソロ外れてましたけどね。それでもさすがにあのホールは慣れてるのか会場全体が響いてましたね。
266名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 20:36:10 ID:wtD6tK6u
明日はいよいよアンコン東関東!
267名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 21:00:11 ID:zeYDzskC
楽しみだね。
個人的には湘南と流経とフェリスが金賞の予感。
268名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 21:07:16 ID:eqtH0AFq
県大会聴きに行ったけど流刑たいしたことなかったよ
まあ、東関東になって化けるってこともあるけど
269名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 21:12:24 ID:zeYDzskC
そうなの?
でも確か定期とか全国とか色々あっての県大会だったんでしょ?関東ではレベルアップしてるかもね。
どちらにしろやっぱ本命は湘南だな。
270名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 21:15:40 ID:eqtH0AFq
大学はレベルが低かったよ
朝一ってこともあったのかもしれないけど全く鳴ってなかったよ
そんな中での代表だからなんとも
湘南はいい感じなんだ。どうなるのかね、楽しみだ
271名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 13:01:42 ID:9+DCouV+
大学の部は午後から?
272名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 13:09:32 ID:cbTqr0ck
>>271
16:30からスタート。

【東関東アンコン・大学】
1 神 文教湘南・打8      仮面(田中利光)
2 栃 國栃短大・打8     子供の領分より(ドビュッシー)
3 栃 國栃短大・管弦8    ピアノ作品集より(プッチーニ)
4 茨 筑波・サ4         サキソフォン四重奏曲よりV(デザンクロ)
5 千 中央学院・サ4      グラーヴェとプレスト(リヴィエ)
6 茨 流通経済・サ4      民謡風ロンドの主題による序奏と変奏(ピエルネ)
7 神 フェリス・ク4       ディベルティメントよりV(ウール)
8 千 帝京平成・フ4      フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」(八木澤教司)
273名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 13:21:43 ID:9+DCouV+
>>272
サンクス。
274名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 13:40:45 ID:1BjXSUsp
ローソン
275名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 17:41:50 ID:9+DCouV+
大学の部は全部終わったころですかね?
誰か聞きに行った人感想キボン。
276名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 18:56:35 ID:e51gE2RU
結果待ちage
277名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 18:59:38 ID:9+DCouV+
結果はまだ出ませんか?
278名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:25:15 ID:0UAfhLHJ
筑波サックスが代表。
279名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:32:29 ID:9/jXT72f
誰か全結果キボン!
280名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 19:53:36 ID:cbTqr0ck
1 神 文教大学湘南校舎吹奏楽団 打8 仮面 銅
2 栃 國學院大學栃木短期大学室内楽研究会 打8 「子供の領分」より(ドビュッシー/藤田玄播) 銅
3 栃 國學院大學栃木短期大学室内楽研究会 管弦8 「ピアノ作品集」より(プッチーニ/藤田玄播) 銀
4 茨 筑波大学吹奏楽団 SX4 四重奏曲より 第3楽章(デザンクロ) 金・代表
5 千 中央学院大学吹奏楽団 SX4 グラーヴェとプレスト(リヴィエ) 銅
6 茨 流通経済大学吹奏楽部 SX4 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏(ピエルネ) 銀
7 神 フェリス女学院大学 CL4 ディベルティメント より III 銅
8 千 帝京平成大学吹奏楽部 FL4 フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」(八木澤教司) 銀
281名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 20:02:27 ID:9/jXT72f
何か賞の比率おかしくないか?
金1銀3銅4って。。。
282名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 20:11:55 ID:e51gE2RU
筑波がぶっちぎりだったんじゃない?っていうかさぁ、去年のコンクールもそうだったけど大会前に文教湘南の評判がいいとか言ってる人はなんなんだ?関係者か?
283名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 20:18:33 ID:9/jXT72f
ぶっちぎりでも普通あと一つ位金出すだろう。最近の東関東の評価は分からん。
284名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 21:44:49 ID:j+2zmSLj
>>282
音楽がわからない人たちでしょ?
あんなので東関東行けるなんておかしいもん。
それが金賞なんて取れるわけないべ。
285名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 21:51:00 ID:9+DCouV+
>>284
それほど神大以外の神奈川県のレベルはもっと
上がる余地があるってことなんじゃないの?
286名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 22:00:20 ID:j+2zmSLj
>>284
まあ確かに神奈川の大学のレベルは
神大以外はどんぐりの背比べだからね。
これから文教湘南は伸びることに期待するか。
287284:05/01/23 22:02:06 ID:j+2zmSLj
>>285の間違い
288名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 00:31:19 ID:VzByEEmi
順位は?
289名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 23:29:10 ID:I0H2Bkih
重複です。こちらに移動して下さい。

【御三家】これからの東関東を語る【土気】【YB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074269761/
290名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 22:50:09 ID:gw/DbNCe
291名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 20:23:19 ID:rSx+c4Q9
ageとくよ。
292名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 17:30:39 ID:Tzink9sU
>>286
今年は神大の圧勝間違い無しってことですか?
293名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 18:05:31 ID:t7SUJ47L
>292
『今年は』っていうか『今年も』だろ
294名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 17:21:07 ID:GnPmjiIz
>>292-293
正解。
295名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 17:44:19 ID:jnTErWgm
いやいや、分からんぞ。神奈川は間違いなく神大の圧勝かも知れんが、関東は今年こそ編成バッチリの流刑が!・・・って事はないな・・・orz
296名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 19:38:30 ID:XiMHGUlV
編成バッチリなくらいで勝てるならこんな楽な話は無いもんなw
297名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 02:48:01 ID:pnTgrwlN
東関東は代表が1つだと結果が見えてしまってつまらないな。
代表2つにならないんだろうか。
298名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 05:57:06 ID:NFm4omiw
>297
禿銅。
神大には遠く及ばないが流刑も全国出ればそこそこの評価を受けることが判明した。それに代表枠が二つにそうなればフェリスや茨城大、千葉大なんかにもチャンスが出来て東関東の活性化につながるかもね。
299名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:33:36 ID:j0wtP+fD
どこがそこそこの評価か!!!

どう考えても銅賞の演奏だったぞ
300名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 14:00:16 ID:NFm4omiw
演奏はともかく銀賞はなかなかの評価といえるのでは?だいたい少人数で全国出る事自体すごいと思うが。
301名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 14:04:24 ID:j0wtP+fD
なにが「演奏はともかく」だ。
オナニーでもしてろ、ハゲ
302名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 18:27:45 ID:0915A700
千葉大のどこが上手いのか理解に苦しむ
303名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 19:50:01 ID:lpAOpMty
現時点の出場団体数と演奏レベルでは
枠を増やしたところで活性化などせんよ。
304名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 16:27:29 ID:OxlhXZ73
神奈川大と争えるような大学は出てこないものだろうか。
305名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 18:00:13 ID:2A8aDw6m
少なくともあと20年は出てこないだろうな。流刑では無理だろうし。
306名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 18:04:55 ID:JIR3szzx
「争える」なんて表現つかうな!コン厨が。
「競える」ぐらいにしとけ。

部員増やせ!
講義サボって練習しろ!
大物指導者よべ!
307名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 19:08:46 ID:2A8aDw6m
じゃあお前んとこの大学でやれよwんで神大と「争え」。
308名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 23:03:20 ID:kF6APhsy
このスレがイマイチ盛り上がらんのは神大が強すぎるからか。
309名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 10:40:31 ID:KFM92R35
筑波大も,委嘱初演したり独自の活動でがんばってると思うのだが,

吹奏楽はいかんせんコンクールの結果=評判になってしまうからなあ…


310名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 06:44:57 ID:KwHgx/CF
>>308
その通り。
311名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 05:05:59 ID:966kj8tz
a g e
312名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:11:43 ID:izURYQIP
313名無し@ローカルルール改正議論中
神大出ないほうがこのスレは盛り上がるなw
去年の東関東前みたいに。