【107=神の楽器】ホルン6【パクースマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1070449791/

ホルンはやっぱりアレキ107
2名無し行進曲:04/09/14 20:50:48 ID:o5Nkoqgj
ホルンについて語ろう
http://music.2ch.net/suisou/kako/1029/10296/1029684594.html
【水槽】ホルンについて語ろうPart2【限定】
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1037/10372/1037292040.html
【マイマイ】ホルンについて語ろうPart3【つの笛】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1043890756/
【アレキ】ホルン総合スレ【パクースマン】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1053682948/
【103=神の楽器】5thホルン【パクースマン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1070449791/
3名無し行進曲:04/09/14 20:53:53 ID:h5/4Eqqv
センスのねぇスレタイだな。いまどきデスカント程度で
神の楽器になるか!
4名無し行進曲:04/09/14 21:30:33 ID:3G/l9Ygj
>>1
おつかれ〜

>>3
ネタをネタと見抜(ry
5名無し行進曲:04/09/14 21:41:15 ID:WlMDfgdS
>>1
グッジョブ
6名無し行進曲:04/09/14 22:56:54 ID:llWcp2qu
107=神の楽器キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
7名無し行進曲:04/09/15 17:08:11 ID:yuAylXBq
前スレ996は都響の西條氏を完全否定したわけだが。
8名無し行進曲:04/09/15 17:15:37 ID:jplke/pW
おう、全部ちゃんと読んだか?プロ桶のホルン付記なんて
馬鹿の集合体だから悪趣味な路線に走るんだよwあとは
ひたすら103の黄色とかな。


わりわりはどうせ腕じゃ目立てないんだから(多少うまい
程度じゃいやだになる可能性あり)楽器で目立たなくちゃ。
9名無し行進曲:04/09/15 17:17:32 ID:jplke/pW
と今日はこんこつじじいが多いがあいつらまだ辞めないの?
あの桶、ラッパはすぐにやめる人が多いのにへたくそなホルン
だけは居座る傾向が強い。
10名無し行進曲:04/09/15 17:22:15 ID:jplke/pW
目立つっていっても

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7100674

こういう楽器で目立ってはいかん。ただのヲタになってしまう。
あくまでも趣味の良い目立ち方をしなくてはいかんのだよ。

<オールドクルスペ・ウィンナ・ピストン式のセルマー>こういう
目立ち方はすべて駄目。
11名無し行進曲:04/09/15 17:26:39 ID:jplke/pW
ちなみに10のオクションの楽器は転売品。1ヶ月ほどまえにebayで
シュピーンされてましたよw

落札価格は2500ドルから3000ドルだったかな?日本人では比較的新人
の転売屋。だからこんな馬鹿な楽器をつかむんだろうな。

しかもヤフオクでの一撃落札価格が90万だからこの馬鹿転売屋の
頭の悪さが伺える。40万で入札があるんだからさっさとうっちまえば
いいんだよ。国内にこれだけ良い楽器が出回ってるのに、小汚く、
しかもバランスが悪い楽器なんて買う馬鹿いるかよ。


ちょ〜っと珍しい楽器なもんだから(まぁナチュラルF組み込み済みの
デスカントは確かに少ないからな)こんな楽器にひっかかった転売屋
は大馬鹿もんだね。
12名無し行進曲:04/09/15 17:28:52 ID:jplke/pW
おぉ〜い、このスレ見てるか?転売屋

さっさと打っちまえよ。損はでねえだろ?90万じゃうれや
しねえよ。

今回はおまえの仕入れミスだよ。珍しい楽器にツラれると
こういう運命になるんだよ。たいしたことない儲けを出すため
に仕入れで2500ドルもつかうとかご苦労なこったな(w



おまえソロバンはじけんのか?商売人失格だぞ(プ
13名無し行進曲:04/09/15 17:51:31 ID:pzcMWXWZ
983 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 07:10:30 ID:jplke/pW
987 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 15:31:45 ID:jplke/pW
988 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 15:43:40 ID:jplke/pW
991 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:17:01 ID:jplke/pW
992 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:23:16 ID:jplke/pW
993 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:28:33 ID:jplke/pW
994 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:31:47 ID:jplke/pW
995 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:34:35 ID:jplke/pW
996 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:38:28 ID:jplke/pW
997 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:43:10 ID:jplke/pW
998 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:48:25 ID:jplke/pW
999 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 16:53:27 ID:jplke/pW
8 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 17:15:37 ID:jplke/pW
9 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 17:17:32 ID:jplke/pW
10 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 17:22:15 ID:jplke/pW
11 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 17:26:39 ID:jplke/pW
12 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/09/15 17:28:52 ID:jplke/pW
(・∀・)ニヤニヤ
14名無し行進曲:04/09/15 21:28:10 ID:xC6p25eg
なんかこのスレ見てると貧乏たらしくてさあ。
どんなに高くても100万円という楽器で見栄を張ろうなんて・・
弦楽器じゃ弓1本も買えないよ。
管楽器、特に金管楽器は消耗品だろ。資産価値はほとんど無し。
それより音で勝負した方が、ずっとかっこいいって。
99%のアマチュアは50万円の楽器で十分。
15名無し行進曲:04/09/15 21:38:31 ID:qc5i9G28
>>1
とりあえず乙。

なんか、ここの住人って6な奴居ないな。
はいはい、俺もそうですよ。
16名無し行進曲:04/09/15 21:40:02 ID:ia56EsMd
馬鹿かこいつ?高くても100万だって??プッですな
17名無し行進曲:04/09/15 21:51:30 ID:6Zrz/r85
>弦楽器じゃ弓1本も買えないよ。

ぷ!
18名無し行進曲:04/09/15 22:02:58 ID:xC6p25eg
弦楽器を比較に出すまでも無いな。
木管楽器(Cl以外)の最高級クラスがいくらするか知ってんだろ?
アレキサンダーが「最高級」だって?100万じゃなかったら150万か。
どちらにせよプですよ。
19名無し行進曲:04/09/15 22:39:06 ID:kOMcJnN8
結局は値段なんだね、チミたち。
20名無し行進曲:04/09/15 22:39:57 ID:xtV2MbBW
>>7
なんだと!とおもったら、あぁ、ブラスQのCD見てそう思ったのかな?
アレは写真撮影用に使っただけの楽器だから大丈夫ヨン。
ご本人のは普通の黄色でつ。ダサイと思うならご勝手に。。
ただたまにあの楽器のベルだけ付けてるときがあるけどね。
来週レッスンだ。ワクワク
21名無し行進曲:04/09/15 23:05:00 ID:xC6p25eg
一番威張れる、見栄を張れるのは「いい音」だよ。
楽器ごときで誰が感心してくれるよ?同類のヲタだけだろw
それと、下手糞の楽器うんちく野郎ほどみっともないものはないぞ。
わかったな?ID:jplke/pW
22名無し行進曲:04/09/16 00:05:32 ID:ibhrAFSZ
楽器のことを何もわかってない人がいます。
23名無し行進曲:04/09/16 00:21:01 ID:Hs42CimL
せっかく俺がいい事言ってんのに、どうしてスレが盛り上がんないんだよw
あ、もしかして痛いところ突かれた?オオワラヒ
24名無し行進曲:04/09/16 00:42:26 ID:/6g5SJAQ
>>23
(*´ω`)あんた誰?
25名無し行進曲:04/09/16 00:54:12 ID:9Eg23/W1
>>24
>>19の人だろ。
26名無し行進曲:04/09/16 06:08:23 ID:QCyL41ZK
フルートでも全部18金とかの楽器を持ってるやつはお金持ち
扱いされるからな〜。ホルンはその点地味だよな。トリプル吹いてても
他のパートのやつは誰も気づいてくれない。

27名無し行進曲:04/09/16 06:16:17 ID:QCyL41ZK
おまけに変なヲタ楽器でも吹いていようものなら若い女の子から
嫌われる。どうやったらいわゆる「楽隊臭さ」をなくすことが
できるんだろう?

楽器だけじゃなくて、服装を含めたトータルコーディネイトが必要だなw
28名無し行進曲:04/09/16 08:27:17 ID:imGCdebc
プロ桶の管が自らを「楽隊」と言うときには
プライドとコンプレックスの両方が感じられるが、
水槽は「楽隊」そのものだからねえ。
29名無し行進曲:04/09/16 08:55:13 ID:QCyL41ZK
減の連中が「楽隊」というときには、「この貧民・低偏差値」
といってるのと同義だからな。
30名無し行進曲:04/09/16 09:25:27 ID:mF/CGbID
26
金管は大体安っぽいよな。らっぱも横らっぱ以外はみんな同じに見えるんじゃない。
31名無し行進曲:04/09/16 09:28:57 ID:QCyL41ZK
いや、吹いてるやつがばっちそうだからいけないんだ!

ばっちい度でいえば

金柑全般>クラ>ダブルリード(ヲタオヤヂがいる)>フルート

32名無し行進曲:04/09/17 10:27:00 ID:fXUF0rFL
あ〜、確かにフルートは清楚なイメージだな
33名無し行進曲:04/09/17 17:59:11 ID:DXhaOY6U
反対側から汁が垂れてくるよ
34名無し行進曲:04/09/17 18:53:08 ID:TyRrgFXR
ここには、なにかと定義付けしたり、自意識過剰だったり、
何のためにホルンを吹いているのかさっぱりわからない人がいますね。
35名無し行進曲:04/09/17 20:45:24 ID:/EpPH806
まじめに話すネタは既に尽きている。話題がないからこうなるの。
36名無し行進曲:04/09/18 07:35:18 ID:W4aJY6Bf
>34>35
それを遠目で見ているのも愉快じゃないか。


                               
37名無し行進曲:04/09/18 11:57:43 ID:UehQZCFe
ヤフオクのホルトンを買います。
古いやつが丈夫そうなので。
38名無し行進曲:04/09/19 13:49:55 ID:REpDPJGi
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49277358

以前出ていたこれが、

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19305217

今、全く同じ画像とコピペの説明でこれ。

この楽器って、そんなに弾数あるものなの? それも同じコンディションで?
今入札しているやつも、前の履歴に残ってるし・・・


それはそれとして、楽器のオークションは信用ならないよー>>37
漏れは以前、素性の確かな相手で良かったけど
<IDから推測できる名前と、別ルートのリンクで知った、
 地方の有名な人の名前が一致し、確認も取れたので取り引き
なかなかそうもいかないんじゃない?
39名無し行進曲:04/09/19 15:20:35 ID:WhGpnWK4
シュミットなんていくらでもあるよ。特にフルダブルは。

それにしても転売小僧の決まり文句「眠らせておくのが
もったいないので」

ウソつくなよ〜。「差額を儲けてウッシッシ」なだけだろ?


ま、大概失敗しているようだけどさ(w
40名無し行進曲:04/09/19 15:31:12 ID:WhGpnWK4
これでもB&Mで作ってたほうじゃないか?軽量ロータリーを
つかっちゃいるものの、作りは重たく、楽器のレベルはホイヤー
並という・・・・・・。

しかしebayからの転売パックスマン、それなりの値段がついてる
じゃん。ここは強欲をかかないでさっさと処分するに限りますよ出品者
さんよ
41名無し行進曲:04/09/19 16:07:19 ID:IpPblJjM
>>38
>>39
>>40
うっさい。よけいなお世話だ。
人のこと気にするぐらいなら、そのおまえの出す汚い音を何とかしてくれ。
42名無し行進曲:04/09/19 16:25:35 ID:WhGpnWK4
まさか転売屋本人?なわけないよね?
ま、素人にゃ転売業は無理だよ。

どうもというよりほぼ確実にあのシュミットはB&M製だな。
形はシュミットでも、出てくる音と吹奏感はまるで別物。
43名無し行進曲:04/09/19 17:44:09 ID:REpDPJGi
わざわざ名指しでケンカうってくる、ということは、
出品者か入札者か、これから出てくる予定w
の吊り上げ入札者なんだねえ。 いらっしゃいませ〜。

3人でたかだか二十数万円、分けたところで
生活費の足しにもならないんじゃないのぉ?

ここはひとつ、その苦しい生活の一部でもご披露してちょーだいな。
44名無し行進曲:04/09/19 18:23:56 ID:WwLJNm5I
私は43の人みたいに、コソコソ人の挙げ足取ったり、粘着的な言い回し
するような性格の悪い人にホルンを吹いてもらいたくないです。
45名無し行進曲:04/09/19 23:21:08 ID:mT/qEkcx
粘着もくそもないだろう。
転売してんのか同一人物の別IDでの出品か知らんけどどっちにしたって売り方がおかしい。
転売でも画像の取り直しやコメントの書き直しが普通だし、同一人物の別IDなら吊り上げ失敗の
再出品になる。
仮に同じタイプの物を複数所有してたとしても画像コピペじゃねぇ。コンディションが同じわけ
ないんだから。
ホルンに限らずこんな出品の仕方はどんな物でも胡散臭い。
46名無し行進曲:04/09/19 23:43:33 ID:ni8KK+A3
オークション興味ある人どぞー

吹奏楽板的オークション統合スレ 評価(-3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079624377/l50
47名無し行進曲:04/09/20 02:13:02 ID:B21rX8t2
>>45に一票
俺もこの画像(と商品説明)見て、「あれれ?」と思った。
別に粘着してなくても、こまめにヤフオクホルン板チェックしてれば誰でも
気付くこと。
48名無し行進曲:04/09/20 09:47:12 ID:3ckL/JHd
なぁにが一票だバカ。
こんなところで吠えてないで直接、質問欄で言ってやったらいいだろ。
49名無し行進曲:04/09/20 10:20:37 ID:ZXACE1OK
で、転売はいくらで完了したんかね?

それにしてもこのシュミット、間違いなくB&M製だから、説明文
自体が虚偽にあたる可能性が極めて高い。定価も確か65万
程度だろ。まぁそれをよくもヌケヌケと百二十何万と書いたもんだ。


これほど稚拙な転売屋は初めて見たわ。まだ出品されてる
paxmanのデスカントはebayからの転売だがこちらのほうがまだ
マシか。ただこの馬鹿は欲をかきすぎて(今時中古のデスカントに
90万も出す人はいません)自滅する可能性が高いが。

それにしてもなんでこんなバランスが悪い楽器(組み込みのナチュラル
F管なんていらない。オマイはデスカントで4番でも吹くのか?)に入札
がくるのかわからん。
50名無し行進曲:04/09/20 13:44:45 ID:Zl3UD3nV
tc-HORNZ、ホルトンホルンの新品不良品がまた流れてきてるね。
51名無し行進曲:04/09/20 16:45:40 ID:3ckL/JHd
49は
ハイドンとかモーツァルトを演奏したことがないと見た。
5249 :04/09/20 16:55:20 ID:ZXACE1OK
51は不注意かと見た。

「組み込みのF管」って書いてあるじゃないかよ(wちゃんと
読めよ。ナチュラルFが欲しけりゃストップキイの先にクラッチ
バルブつけて延長すりゃいいだろ?というかそれが普通です。

ただでさえデスカントはハイFサイドとBサイドで吹奏感が違う
のに、Bサイドだけ5バルブになったら、ますます吹奏感の違い
が目立つぞ??

それにしても転売屋の出品者も馬鹿だが、それ以上に入札してる
ヤツらのほうが馬鹿だ。
53名無し行進曲:04/09/20 20:03:45 ID:ox6Dx+wt
IDが6Dだ!でもつかってるのは8D (´・ω・`) ショボ〜ン
54名無し行進曲:04/09/20 22:32:06 ID:3rWV7LdT
ホルンスレはいつから楽器の事しか話さなくなったんだ
5554:04/09/20 22:35:00 ID:3rWV7LdT
・・・そりゃ楽器のことしか話さないだろうな
なんていうか、こう、あの、あれだ。うん。わかってくれ。
56名無し行進曲:04/09/20 23:44:44 ID:rnUDYkbo
つーかどう見ても吹奏楽のホルン談義には見えないのでつが。
桶の人手あげて。
57名無し行進曲:04/09/21 00:33:52 ID:J3kXXcbi
58名無し行進曲:04/09/21 01:24:36 ID:KvRixvEN
59名無し行進曲:04/09/21 07:09:34 ID:y4Hc5dn6
音楽や演奏については語るべき事がないから
60名無し行進曲:04/09/21 07:33:13 ID:BXNWrt7C
アレキサンダーの107のノーラッカー使ってる。先月楽器屋巡りして中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして吹きやすい。息を入れるとすんなり音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかもホルンなのにハイF管付いているから高音も簡単で良い。デスカントは低音が出にくいと言わ
れてるけど個人的には遜色ないと思う。フルダブルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただドボ8とかの第三ホルンとかはちょっと怖いね。いきなり低いDとか出てくるし。
音域にかんしては多分デスカントダブルもフルダブルも変わらないでしょ。フルダブル吹いたことないから
知らないけど低いF管があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもデスカントな
んて買わないでしょ。個人的にはデスカントでも十分にオケで使える。
嘘かと思われるかも知れないけどショスタコの5番の第4楽章でマジで103ユーザーを差し置いてペダルAを
出した。つまりは103ですら107の低音には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
61名無し行進曲:04/09/21 07:57:31 ID:kdopfqU4
>>60
それ、秋田
62名無し行進曲:04/09/21 08:01:54 ID:FR7GWQEQ
しかし107吹いてると普通のダブル吹けなくなって潰れた
プロも少なくないから気をつけたほうがいいよ、楽に
出るのは確かなんだけどね
63名無し行進曲:04/09/21 08:38:25 ID:swFvrgie
あーそれわかる>デスカントで潰れる

プロ桶でも、曲の半ばで崩壊する人って大概デスカント
使ってるもんなぁ。高音域を楽器に頼って音出しちゃうから
崩壊しそうなアンブッシュアに気づかない。

ここ数年で急増してるシュミットトリプル使いのプロどもの
行く末が気になる。
64名無し行進曲:04/09/21 09:37:19 ID:0hygjZWu
ディスカントの使い方ご存知ない方々多いんでしね。プ
65名無し行進曲:04/09/21 10:34:11 ID:NJX6KKL1
だからデスカントなんかに頼らないで
ホルd279にアレキのマッピでも付けて吹いてなさいってこった。
66名無し行進曲:04/09/21 14:30:39 ID:0hygjZWu
しかもアレキ8F限定で。プ
67名無し行進曲:04/09/21 16:40:03 ID:0hygjZWu
連続スマソ。オイラはハイFどころかBシングルさえ難しいと思うが。ペーター・ダム偉い!
68名無し行進曲:04/09/21 16:41:05 ID:0hygjZWu
連続スマソ。オイラはハイFどころかBシングルさえ難しいと思うが。ペーター・ダム偉い!なんであんな深い音がするんだ?
69名無し行進曲:04/09/21 18:06:29 ID:MhLzvFvj
ペーターダムはメーニッヒのB♭シングルで尻ホルンやってたからなぁ。
クルスペも使ってたけど。最も尊敬する尻ホルン奏者の一人です。
70名無し行進曲:04/09/21 18:41:00 ID:daa3Lh+e
バウマソ先生こそ(ry
71名無し行進曲:04/09/21 19:20:23 ID:kdopfqU4
>>67
ダムの楽器(昔はハンスやメーニッヒ使ってた)はそういう音が出やすい。
(やわらかく深みのある、でいて、軽い)
ベルなどの形状や、表面処理(銀メッキ)なんかが影響してるのかな?

数年前のオケでの演奏では、
シュミットのダブル(ストップキー付き)使ってたよ。
72名無し行進曲:04/09/21 20:56:55 ID:Bf9hbegL
うわあ・・・>38のシュミット、40万弱までいったのか。
ありえねー。 詐欺くせー。

どんな音がするんだろうか、
ぜひ落札者にレポートしてもらいたいもんだ。
73名無し行進曲:04/09/21 22:47:53 ID:swFvrgie
きっとホイヤーかヤマハみたいな音だよ>B&M製シュミット
それにしてもあの値段じゃ楽器屋で買ったほうが安いぞ。

PDは、自分が昔使ってたクルスペ(Bシングル)が理想の楽器
だったみたい。メーニヒにも薄ベル仕様の古いクルスペに近い
仕様のものを作らせているし、今使っているシュミットも軽い楽器
だからな。

ドレスデンの奏者なのに、ライスマン系の重たい楽器を嫌った
ある意味珍しい奏者だね、PD氏は。
74名無し行進曲:04/09/21 22:53:11 ID:7scwQL2O
今度ホルン5重奏としてオーディション受けるんだけど、何の曲がお勧め?
75名無し行進曲:04/09/22 09:34:56 ID:QU7XCZFB
ホールでガンA吹いても全然音が響かないんですけど、どうすればいいですか?音色の問題ですか?
76名無し行進曲:04/09/22 11:14:28 ID:MhN+yU0L
息のスピードか、アパチュアの大きさか?少し口を閉めて下向き、楽器握ってる左手に向かって吹きこんでみては?
77名無し行進曲:04/09/22 13:18:28 ID:C49AISUV
>75-76

そんな安易に質問&アドバイスして大丈夫かよ・・・

真に受けてアンブシュア壊して、さらに出音がぐでぐでになっちゃっても、
誰も責任取れないでしょ?

まあ、別に漏れはちっとも困らないけどさ、
さらに響かなくなっちゃうかもしれない
>75の音を聴かされるお客さんは可哀想だな。
78名無し行進曲:04/09/22 16:29:24 ID:evOQPYuz
77の人は暇な人だな。
まあ万年ヒッキー&童貞&妄想ホルン吹きの俺には絶対かなうわけないがね。
そろそろ金儲けのために転売とやらをやろうとぞ思ふ。
79名無し行進曲:04/09/22 17:07:25 ID:QU7XCZFB
75です。アドバイスありがとうございます。私達も色々研究して頑張りたいと思います!!
80名無し行進曲:04/09/22 18:58:46 ID:RTKehHXB
Handle with Care
ネタスレにつき、ご注意願います
81名無し行進曲:04/09/24 21:15:02 ID:PI4EXIAQ
今度ですね、ショスタコの5番、革命ですね、の4楽章をやるんですよ。
ところがですね、ペダルAがカットされてるんですよ。
あと当方4thなのですが、最後らへんの下のDからのメロディーとかがオクターブ上になってるんですよ。
なんですかこれは。オプションくらいつけてもいいじゃないですか。楽しみにしてたのに。

っていう愚痴でした。 ハァ・・・
82名無し行進曲:04/09/25 00:40:40 ID:RVTb3JYm
>>81
水槽だからね・・・
同じ音域の似た音色の楽器はいくらでもあるから・・・
終盤のDの伸ばしさえないね。
83名無し行進曲:04/09/25 22:01:06 ID:i9RfLS+J
例のebay転売パクースマンだが、まだ出品者は欲ボケ中

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8360747

今度は一発価格を万さげてきやがった(w
仕入れは30万程度なのに欲をかきすぎなんだよ。

この馬鹿、損はしないだろうけど、どんどん商機を逃してるのに
いつ気づくことやら。50万ぐらいでさっさと売り切ればいいんだよ。
84名無し行進曲:04/09/27 00:03:17 ID:7Ll8h5dv
明治のホルン喰ってる。昨日近所散歩してファミマに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美味s
85シュミット番長:04/09/27 00:10:44 ID:q9nkl4e6
あなたの楽器もしくは一押しの楽器を紹介してください。なぜその楽器を決めたのかも教えてください。
あと貴方が好きなホルン奏者とその理由も教えてください。書ける範囲でドーゾー。

以下テンプレ
【機種名】or【一押しの楽器】
【その楽器の魅力】
【購入価格】
【ホルン経験年数】
【好きなホルン奏者】
【その理由】
【おすすめCD等】
【その他ひとこと】
86名無しの笛の踊り:04/09/27 09:42:01 ID:zL3JEnLy
>シュミット番長
まずはあなたからどうぞ!
87名無し行進曲:04/09/27 19:29:49 ID:BG5rvvyx
シュミット番長ではないが、では漏れから。

【機種名】        シュミットフルトリプル
【その楽器の魅力】   軽い、吹きやすい
【購入価格】 160マソ
【ホルン経験年数】 12年
【好きなホルン奏者】 都響の西條氏
【その理由】       超イイ音だから
【おすすめCD等】   ロンドンホルンサウンド及びAHQのCD全般
【その他ひとこと】    さぁ練習練習!!
88マツザキMKU:04/09/28 00:24:52 ID:VAboCL6w
【一押しの楽器】パクースマソM40
【その楽器の魅力】吹奏楽から室内オケ、尻ホルンでもこなす懐の深さ
【購入価格】−−
【ホルン経験年数】約20年
【好きなホルン奏者】バウマソ先生
【その理由】豊かな音色、高い音楽性、高度な技巧、尻ホルン重音奏法
【おすすめCD等】「尻ホルン吹きの休日」「狩の尻コンチェルト」「尻ッパリーズ」
【その他ひとこと】健全な精神、健全な体で、健康な音。これ最強。
89名無し行進曲:04/09/28 07:51:27 ID:ziPjDTKC

【機種名】      アレキ103、107、ハンスBシングル(カタログにないもの)
【その楽器の魅力】   吹きやすい、音がいい
【購入価格】 忘れた
【ホルン経験年数】 19年
【好きなホルン奏者】 デニスブレイン、ペーターダム
【その理由】       楽器吹き、という以前に「音楽してる」感じがする
【おすすめCD等】   デニスブレインのげ〜じつ、ホルンとオルガンのための音楽(ダム)
            シューベルト:歌曲集(Pシュライヤー、Pダム、他)
【その他ひとこと】    うまくなりでえ〜〜〜
90名無し行進曲:04/09/29 00:03:00 ID:GptvR6Mf
【機種名】      アレキ103、107、ハンスBシングル(カタログにないもの)
【その楽器の魅力】   吹きやすい、音がいい
【購入価格】 忘れた
【ホルン経験年数】 19年
【好きなホルン奏者】 デニスブレイン、ペーターダム
【その理由】       楽器吹き、という以前に「音楽してる」感じがする
【おすすめCD等】   デニスブレインのげ〜じつ、ホルンとオルガンのための音楽(ダム)
            シューベルト:歌曲集(Pシュライヤー、Pダム、他)
【その他ひとこと】    うまくなりでえ〜〜〜


たぶん此奴はあまり上手くない。
91名無し行進曲:04/09/29 00:24:40 ID:76gxlbyM
点プレが不出来なので一部改作

【機種名】
【魅力】
【購入価格】
【経験年数】
【好きな奏者】
【理由】
【おすすめCD】
【ひとこと】
92名無し行進曲:04/09/29 00:27:35 ID:76gxlbyM
【機種名】メルヒオールダブル、ライスマンBシングル
【魅力】重たい音がするところ
【購入価格】50万、40万
【経験年数】 15年
【好きな奏者】 カール・ビーリッヒ
【理由】 重厚な音色なのに柔軟性がある演奏だから
【おすすめCD】 58年のバイロイトのライブ
【ひとこと】 軽い楽器では満足できません。
93名無し行進曲:04/09/29 00:28:04 ID:4XHI459n
それならこうした方が読みやすい。

   【機種名】 
    【魅力】 
  【購入価格】 
  【経験年数】 
 【好きな奏者】 
    【理由】 
【おすすめCD】 
  【ひとこと】 
94名無し行進曲:04/09/29 01:21:42 ID:GptvR6Mf
   【器種名】 
    【魅力】 
  【入手方法】 
  【無駄な経験年数】 
 【溺愛する奏者】 
    【理由】 
【イケてるCD】 
【よけいなひとこと】 
95名無し行進曲:04/09/29 06:58:34 ID:PZsA+e09
楽器自慢のイタイやつを釣るためのテンプレでつか??
96名無し行進曲:04/09/29 07:16:35 ID:TPO0sEeg
【機種名】  アレキサンダーの107のノーラッカー
【魅力】 カッコイイ、マジで。そして吹きやすい。息を入れるとすんなり音が出る、マジで。ちょっと 感動。
【購入価格】  80万
【経験年数】  1年
【好きな奏者】  近藤望
【理由】       アレキの107使っているから
【おすすめCD】  そんなの教則本についてなかった
【ひとこと】    嘘かと思われるかも知れないけどショスタコの5番の第4楽章でマジで103ユーザーを差し置いてペダルAを
          出した。つまりは103ですら107の低音には勝てないと言うわけで、それだけでも個
          人的には大満足です。
97名無し行進曲:04/09/29 11:44:12 ID:nBa9bvnz
ショスタコ5番のAならB管で出て当たり前。ウィーンフィルはF管で出しちゃう。よっぽど嬉しいんやな。おめでとう
98名無し行進曲:04/09/29 12:13:27 ID:GxfsYc8U
99名無し行進曲:04/09/29 23:03:02 ID:RO+TRg2I
>>97
ワロタ 

ところでお前ら低い音どこまで出ますか?今日ペダル(でいいのかな)Dが出たんですけど、
どうなの?これ?
100名無し行進曲:04/09/30 07:37:32 ID:znbxHhl/
100
101名無し行進曲:04/09/30 10:52:38 ID:bcX3ntFv
ト音記号の1加線のF、つまり真ん中のFから2オクターブ下のFは確実です。
102名無し行進曲:04/09/30 12:52:21 ID:2NgRZzsu
103名無し行進曲:04/09/30 21:53:43 ID:0IeDCO4R
【機種名】ニッカンFシングル
【魅力】楽器が軽い
【購入価格】?
【経験年数】1年
【好きな奏者】?
【理由】学校にあった
【おすすめCD】なし
【ひとこと】モーツァルトの協奏曲第3番なら吹ける。みんなもがんばれ。
104名無し行進曲:04/09/30 22:02:45 ID:1prsgkE7
>>99
全然すごくない。。。
105名無し行進曲:04/09/30 22:14:54 ID:fL1BetNX
ぶっちゃけKモデルならどこのメーカーのどの品番がおすすめ?
106名無し行進曲:04/09/30 22:25:46 ID:1prsgkE7
>>105
ヤマハ85Vの初期のもの
107名無し行進曲:04/09/30 22:37:04 ID:uPCs6w3c
マジレスするとYHR-861
ヤマハの気合いと手間がかかった名器だな。
10899:04/09/30 22:48:17 ID:8BU7KoFN
>>101
えーと、その下のDなんですが、コレはペダルじゃないんですか?
>>104
精進します・・・で、どこまで出ますか?
109名無し行進曲:04/09/30 22:48:47 ID:WKCN/vT7
コストパフォーマンス的には861に勝るものはないかと。
中古だったら25万ぐらいだぜ。でも667の中古もそんな
もんだから、667系の中古があったらそっち。

861とか567はちょっと作りが安っぽい(プラスネジを使ったり
してたり、レバー周囲の作りがショボいの)のがたまに傷。

110名無し行進曲:04/09/30 22:49:49 ID:Z0oxWOzN
>>99

ペダルのDって、

チューニングのBの2オクターブ下のBのその下のDでしょ。
オレには出せない。
オレ個人的には凄いと思います。

この音が出せても凄くないって、ここの住民はレベルが高いですね。

111名無し行進曲:04/09/30 23:07:27 ID:1xc+EEwf
手に入れやすい所で
ホイヤーの上級(?)機種なんてどう?
4000番台5000番台のKモデルなんて
結構モノが多くて吹いて選べるんじゃないか?
112名無し行進曲:04/09/30 23:09:09 ID:9XhXbdaM
85Vと現行867KRDってそんなに違うの?
てかヤマハ買うんだったらクルスペ巻きの868GDがいいなぁ。
113名無し行進曲:04/09/30 23:25:34 ID:lVfdk2q3
867KRDはいい楽器だYO!
オイラも愛用している。
114名無し行進曲:04/10/01 12:42:17 ID:E8moE8bO
クルスペ巻きのヤマハなら初代カスタムグループのYHR−862が評価が高いそうですが、
使っている人どうですか。あまり出回っていないので興味がありますし、
手に入れられるなら是非ほしいのですが。
115名無し行進曲:04/10/01 16:01:47 ID:uyu0ho8D
本日、アレキサンダーオーナーズクラブ・AHOC(アホック)が
発足しました。
http://www.y-m-t.co.jp/ahoc/index.html
アレキサンダーホルン愛用の人は注目!尻ホルン奏者も注目!
116名無し行進曲:04/10/01 17:28:17 ID:uoXba+xJ
>>115
>アホック  ププ
俺はアレキサンダー使ってないから関係ないもんね
ノーラッカーの107買ったら入会するわ。
117名無し行進曲:04/10/01 17:36:55 ID:SFP532Ql
115
アレキサンダークラブジャパンなるものがあったハズ。会員証と103がプリントされたTシャツが送ってきたが。あそこはどうなった?
118名無し行進曲:04/10/01 17:54:09 ID:E4uASwXr
YHR−868GDと867KRDの音の違いってありますか?
吹きやすさとか、音色的にどういう音が出るのか吹いている方に
教えていただけるとありがたいです。
どちらかを購入しようかと思っていますので・・・
ちなみに現在は664です。
119名無し行進曲:04/10/01 20:55:20 ID:12gQ3M0k
862は別に今じゃどってことない楽器。862に限らず、86xシリーズ
は今となっては機能的にも音色も、音程も特質する点はない。今の
楽器と比べるとね。

ただ、中古だと馬鹿安いケースがある(20万ぐらいで買えるかも)ので
その価格帯の中では、古い楽器にも関わらず良い楽器というだけだな。

20万ぐらいで買える中古というと、ホルトンとか古いホイヤーみたいに
ロクな楽器がない。667シリーズとか旧868とかは30万ぐらいはするだろう
し。
120名無し行進曲:04/10/02 11:32:21 ID:xAi9q+v7
>>114
YHR−862使っています(洋白ノーラッカー・ベルカット)。
私はオケの下吹きですが、とても暖かくてよい音がします。音程がよいというか
音程のツボがつかみやすく、初心者から上級者までコントロールしやすい楽器です。
つくりがとても丁寧で、このころのヤマハカスタムは職人さんが精魂込めて
一台一台造り上げたとありますが、まさにそんな感じがします。
F管の良さは特筆ですね。ほとんどの人はB♭管だけで判断してしまうでしょうが
ダブルホルンの値打ちはF管にあると思います(以前所有していたアレキ103もF管がよかったです)。
アレキサンダー103は、私にとっては音色が明るすぎたので、よい楽器でしたが、結局手放してしまいました。
もっとすばらしい楽器はあるのでしょうが、私は全く代える気はありません。
欠点としては巻きが大きくいびつな形なので、亀ケースに入りにくいことと
小さい女性がかまえたとき、やたら楽器が大きく見えることです(自分ではわかりませんが)
もし中古でよい862があれば、是非使ってほしいですね。ただ製造数が少ないらしいので
いい中古があるかどうかはわかりませんが。

長々とすいません。
121名無し行進曲:04/10/02 23:16:24 ID:w8lcLBlH
86xシリーズの中では、861と862の製造本数は実は歴代の
カスタムの中でも結構多いほう。

カスタムのフルダブルは、861、862に続く機種が出るまで結構
時間があった。だから割と数は作られてるはずだよ。862は確か
黄色と白があったはずだ。

たぶん一番数が少ないのは867じゃない?何気に862は国内・
海外両方でそれなりにヒットしたから、かなり玉数はあるはずだよ。
122名無し行進曲:04/10/03 00:00:27 ID:u7T0/j7M
<ヤマハカスタムの系譜>
YHR−861 クノッフモデル(ノーラッカー・ベルカットは特注)
YHR−862 クルスペモデル(ノーラッカー・B♭主管なし・イエローブラス・ベルカット特注)
YHR−863 シュミットモデル(ノーラッカー・ベルカット・4番ピストンのオールドシュミットコピー)
YHR−864 アレキモデル(ノーラッカー)※ボア等がアレキのコピーだといわれるが詳細不明
YHR−865
YHR−866 プロモデルを格上げしたモデル ラッカー仕上げ・ベルカットとワンピース・洋白とイエローブラスあり。
YHR−867
YHR−868

製造開始〜終了年代・新品価格等 あと補足があれば埋めてください
123名無し行進曲:04/10/03 00:19:56 ID:/1BH6tmq
87はどーよ?
124名無し行進曲:04/10/03 00:22:01 ID:ZAXrFB4t
正確には、

YHR−861 ガイヤータイプ(切替バルブ周りが違う)
YHR−862 クルスペタイプ(B管周りと切替バルブ周りが違う)
YHR−863 シュミットタイプ (組付け方や、巻きが違う)
YHR−864 アレキ103タイプ(切替バルブの構造が大違い)
YHR−865 ヤマハ巻き
YHR−866 ヤマハ巻き
YHR−867 Schmidタイプ(モデルにした楽器はガイヤーやクノッフではない)
YHR−868 クルスペコピー(後期型ホーナーモデルのデットコピー)

といったところでしょう。実はヤマハには過去の名機のデットコピー
モデルはほとんど存在しない。868が一番デットコピー色が強かった。

現行の868系列は実は形はクルスペでもかなりリファインが加えられている
ので。
125名無し行進曲:04/10/03 22:15:50 ID:bRUDAheE
いつの間にか良スレ化してるな…。

フルダブルのKモデルでより自然な巻き(よりナチュラルホルンに近い巻き)の
モデルはどういうのがあるかな?

個人的にはYHR-87やH.F.Knopfの16YBなんてすごく自然な巻きだと思うけど。
後者はあまり見かけないが。
126名無し行進曲:04/10/03 23:27:50 ID:T0EyEG0l
たぶんクルスペセミダブルの巻きが一番自然なんじゃない?
B管F管ともに巻きが大きいし、ロータリー内で息が流れる方向
も変わんない。

Kモデルは一見自然な巻きに見えるけど、切替ロータリーで
かなり抵抗がついちゃうんでそれほど自然な巻きとはいえない
のでは?

B-Fの切替ロータリー内で息の流れる向きが変わっちゃうことを
考えると、恐らくシュミットタイプが一番抵抗なく息が流れるレイアウト
でしょ。ガイヤーの巻きはシュミットがベースだからね。
127名無し行進曲:04/10/03 23:50:11 ID:XW2BSb1L
やっぱりF管の息の流れを考えると103の巻きがベストだな。
128名無し行進曲:04/10/04 07:11:05 ID:W/SuKjVU
ヴァルブがあると息の流れが不自然になるから、ナチュラルホルンが一番
129宣伝すみません:04/10/04 08:51:31 ID:p9C8PyQV
****県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします
130名無し行進曲:04/10/04 20:54:46 ID:wby9qsaL
バリー・タックウェルの教則本
「フレンチホルンの奏法」って
どんな感じの本なんですか??
131名無し行進曲:04/10/04 21:03:39 ID:0DBlc4pL
132名無し行進曲:04/10/04 21:10:06 ID:/fNBld7+
やっぱり神の楽器107だよ
133名無し行進曲:04/10/05 16:20:28 ID:1ZD9Rb7u
107(とか他のキワモノ系)が作られた経緯を知りたいよな。
昔の雑誌とかに載ってたりするのかな?
134名無し行進曲:04/10/06 10:07:48 ID:GfRiEjjp
107はその昔、親指はピストンでした。ディスカントダブルは確かクノッフが元祖じゃないかな?オペラの連中からの要求だったはず。ちなみにウィーンフィルはF/ハイFのダブルなんての使います
135名無し行進曲:04/10/06 16:08:19 ID:n4BLUK6/
横レスすまそ
96〜99年まで日フィルに在籍していたホルン奏者の中にこ○な○さんという方はいますか?
ホルンに詳しい皆様だったら知ってるかな
嵐や釣りではありません
○や○ぎさんという方に不審な言動が多く、知りたいのです…
おながいします
136名無し行進曲:04/10/06 16:46:00 ID:ZDAZMemC
おまいの書き込みの方が不審さイッパイだ〜よ・・・

キモイから出てくんな。
137名無し行進曲:04/10/06 18:15:02 ID:n4BLUK6/
キモいですか…(^-^;
すみません
でも本当に知りたいんです
もし詳しい方がいましたら情報お願いします
138名無し行進曲:04/10/06 18:23:03 ID:JDUjci/S
こ○な○さんってホルン奏者じゃないでしょ。
ホルンは吹くけどあまちゅあ。日フィルには事務局員として在籍では?
人違いだったらスマソ
139名無し行進曲:04/10/06 18:48:39 ID:n4BLUK6/
そうなんですか…
もし本人(人違いだったら失礼ですが)があたかも奏者だったような経歴をのべて活動していたとしたら
どうなります?
140名無し行進曲:04/10/06 20:12:33 ID:jbOcJwsk
>>139
おまえがアレキ107を購入して、その自慢話をしてからだ。
141名無し行進曲:04/10/06 21:00:43 ID:eeTMsXAa
>>139
>****があたかも奏者だったような経歴をのべて活動していたとしたら

○やな○ならそ−ゆー事はあり得るかも。
詳しくは言わないけど以前は日フィルの事務局員だったよ。
(>138さんの言う通り)
いろいろな事があり・・・・・・

今は何処で何をしているのか?
実家(東北)付近に出没した・・との噂もあったが。
142名無し行進曲:04/10/06 21:24:38 ID:n4BLUK6/
そうなんですか…
いや、その地元(だと思うのですが)で演奏会に参加するようなのですが
経歴に日フィルに在籍していたというくだりがありまして
以前プロとして活動していたということに少し疑問を感じてここに書き込んだわけです
もし経歴詐称であればとんでもないし
日フィル側にも迷惑がかかるのではないかと

個人的に恨みがあるわけではない(少し話したことがある程度)のですが
どうもおかしいなと
最近は大阪にあるプロオケの副指揮者に就任する話をききました
断ったようですが、まだまだ若い方だし何故断ったんだろう?
こういうことから疑問がふくらんだわけです

ここまで話して他人であったら申し訳ないですが…

なので一応sageます
143135:04/10/06 22:06:50 ID:qS9uPbo7
スレを読み返してみたらだいぶスレ違いでしたね
すみませんでした
このへんで去ります
138さんと141さん、情報ありがとうございました
144名無し行進曲:04/10/06 22:43:35 ID:wpZ+n16V
Kモデル、オットーの180Kなんてどうですかねえ。
オーナーさん、いませんか?
145名無し行進曲:04/10/07 09:28:19 ID:t8HZs0Aw
>142

あなたの勘は正しい。彼なら平気で言う。
くれぐれも気をつけて。
146名無し行進曲:04/10/07 20:42:45 ID:MqzgWfRS
こいつら、なかなか面白い事言ってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1092020433/590-595
147名無し行進曲:04/10/07 22:34:44 ID:4Cj9M3Z5
無伴奏のソロ曲で現代曲っぽくなくて
なるべく技術的に難しくない曲ってないですか?
演奏可能なら別にホルンの曲じゃなくても構いません。
無伴奏の現代っぽくない曲というと
バッハの無伴奏チェロ組曲ぐらいしか思いつかないんですが。
148名無し行進曲:04/10/07 23:55:59 ID:YJBtx96L
>>142
○やな○。数年前に○本ホ○ン○会の会費を使い込んだり、都内楽器店から楽器を持ち逃げした。
まだ業界にいたのか・・・驚いた。
149名無し行進曲:04/10/08 00:30:01 ID:I8BkGHd3
>>147
ロッシーニの「狩のらんでぶ」(バウマン編曲)
ミミコピでも音取れるよ。(ただ、重音が出てくるけど)
150147:04/10/08 02:12:00 ID:RS0Wz4UN
>149
ありがとうございます。そういえばそんな曲ありました。
バウマンの復刻版のCD持ってるんで耳コピーしてみます。
151名無し行進曲:04/10/08 10:01:59 ID:F2KXa/5J
147
ジークフリートのホルンコール。最後はハイFぢゃが
152名無し行進曲:04/10/08 18:20:36 ID:yQ9/qyFW
バウマン先生の「狩のランデヴー」(当然、バウマソ先生編曲)といえば、
来日公演の時のアンコールで聴きました。
曲のはじめの上昇しきったところのハイE♭で音がプリー!と外れたのですが
後はパーペキな演奏でした。

バウマソ先生、今どうされてるのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃったら
ご教示ください。
153名無し行進曲:04/10/12 13:01:11 ID:OSxO64qY
10年くらい前に脳卒中で倒れてリハビリして1年後くらいに復活してモーツァルトの1番吹いたんじゃなかったっけ?
154名無し行進曲:04/10/12 17:58:44 ID:+Xz3V08K
>バウマソ先生
今現在はどうされておるのだろうか。
尊敬してやまないホルン吹きの一人です。
155名無し行進曲:04/10/12 23:48:39 ID:272jhA7i
>>152
>>154

今月のホルン協会報及びThe Horn Callによると
スペインのヴァレンシアにて開催された国際ホルン
シンポジウムに参加され、オープンエアコンサートの
指揮をなされたり、赤い布を持ってトレアドール気取り
でThe Horn Callの表紙を飾ったりしておられる。

私も昔からのバウマン信者、山形のフェスティバル以来
お会いしていないけどお元気そうで安心した。
156名無し行進曲:04/10/13 14:22:59 ID:jzUhUdPO
バウマン先生
いつまでも元気でいてください
157名無し行進曲:04/10/16 14:23:01 ID:b9g/jftQ
158名無し行進曲:04/10/16 14:42:29 ID:XwTWNZUk
159名無し行進曲:04/10/20 07:15:17 ID:ktry9Ehe
ヤフオクに出てる866Dってお買い得?
160名無し行進曲:04/10/20 15:52:20 ID:qd/Z5UEn
ペーター・ダム先生もいいよ♪
161名無し行進曲:04/10/22 04:01:19 ID:dLgR2oJR
楽器を2つも3つももってるただのアマって、
何のために持ってるの?
水槽と桶と室内楽で持ち替えてるのか?
マウスピースやベルならわからんこともないが。
うまいと思った奴で複数持ってる奴ってあんまいないとオモ...
162名無し行進曲:04/10/22 06:31:13 ID:njvYIb1Q
やっかみだな
163名無し行進曲:04/10/22 10:26:36 ID:zvt4Yuyj
他に趣味無い。金はある。練習する時間は無い。楽器でもかうか。
みたいな。。。
164名無し行進曲:04/10/22 10:45:37 ID:uuSux86u
部活を引退して2ヶ月。久しぶりに音楽室へ後輩の様子を見に行った時、「先輩吹いてくださいよ〜」と言われ吹いたけど音が出ない!!!マウスピースですら出ない.…
ホルンさよなら
165名無し行進曲:04/10/22 11:34:04 ID:mtsxReOX
さようなら先輩。もう来なくていいですよ。
166名無し行進曲:04/10/22 15:39:29 ID:I+zeGOxG
>>165
お前肥土杉。楽器が上手下手以前に人間のくず。
お前こそもう来なくて逝いよ。
167名無し行進曲:04/10/22 16:04:01 ID:K/1JzIuT
>>166
マジレスか。かわいい奴だ(*´д`)
168名無し行進曲:04/10/22 16:07:00 ID:K/1JzIuT
ってな。
169名無し行進曲:04/10/22 16:12:25 ID:sn0psqqA
165のメール欄を見てごらんw
170名無し行進曲:04/10/22 16:41:13 ID:Mt2KOXKm
166の目欄モナー( ´∀`)
171名無し行進曲:04/10/22 18:47:41 ID:CrxK5QxC
ああああ・・・
釣らり釣られて真に痛いのは
ID:K/1JzIuT
というわけですね? 金田一先生。
172名無し行進曲:04/10/22 21:06:39 ID:phjkZXM3
>>171
168も見れ
173名無し行進曲:04/10/22 22:00:49 ID:YiObbI22
ということで165氏は釣果に満足しましたか?
174名無し行進曲:04/10/22 23:17:33 ID:I/aUKxbI
>>161
ダブルとディスカント(トリプル)なんかだと理解できるが、
フルダブルを3本!とかは??????と思います。

俺?俺はDQNですから
フルダブルとセミダブル、フルトリプルとBシングル(C上昇管付き)を
その日の気分で使い分けてます。
175名無し行進曲:04/10/23 02:48:17 ID:TvXeJhbp
>>174
そりゃすごい。いや煽りじゃなくて。
まぁ漏れたちホルン吹きは楽器にバリエーションがあるから
複数持っていてもあまり木にならないが、
サクースで5本持っている水槽吹きなんかどうなんだ?と思いたくなるな
でも漏れが昔いたS県の某水槽のアレキ吹きは
音を割ることしか知らんDQNなくせに
クルスペとシュミットも持っていたからな〜漏れに売ってくれとオモタよ
176名無し行進曲:04/10/24 11:05:16 ID:2Tj+HHjd
いいんじゃないんすか、何台持っていても。
おれも何本かあるよ(Fしんぐる、フルダブル、B♭シングル、フルトリプル、
セミダブル、ピストン式、メ炉フォン)いずれも名のあるメーカー。
勿論俺はDQNだ。上手くはなりたいが,下手は下手でそれなりに・・・だ。
まあ,車を3,4台持つのと同じ感覚だ。(こっちのほうがいくらか銭がかかるが)
上手くたって,下手だって、たかが趣味だ、貧乏人は買えない、それだけのことだ。
貧乏は貧乏成りに楽しめ、そしてひがめ!
177名無し行進曲:04/10/24 21:27:34 ID:Dj93J9uK
>いずれも名のあるメーカー
これはいらない
178名無し行進曲:04/10/24 23:03:10 ID:TPcSKZeC
オレは超DQNなので、ディスカントダブルを常用しています。
あ、普通のダブルも持ってますよ。
F管を吹いておかないとね。

俺が超下手糞なのは言うまでもない。
179名無し行進曲:04/10/24 23:28:52 ID:lQMrv0LI
>>176
車を持つ感覚で楽器を買う感覚自体がDQN以前。逝ってよし。
楽器を複数買うのは金持ちor貧乏の発想であること自体が(ry

>>178
それでメリロは吹けるかもしれんがマーラーは吹けないかもな

180名無し行進曲:04/10/25 01:13:37 ID:yvu6BW7X
お前ら、教えてください。
マウスパイプ交換っていくらくらいかかる?
ヤマハなんだが。
181名無し行進曲:04/10/25 07:48:25 ID:5cnG6XO+
工賃こみ10万かな。やめとけ。無駄。
182だって金があるんだから:04/10/25 08:18:37 ID:g6MJbHG8
179、まあ、ひがむな。複数持つことは、車でも楽器でも金がかかるということだ。
趣味なんだからどう言うぅ感覚でも構わないだろう、ふ〜〜んと聞き流せ!
貧乏ばれるぞ!

貧乏で楽器複数持ってたら、これこそ馬鹿だろう、
楽器の上にでも寝るつもりか?、カップ麺でもすすって、
183名無し行進曲:04/10/25 10:48:16 ID:4lxTmi8Y
ホルン吹きだがアマの皆さんは何の為に複数の楽器持つわけ?違う楽器を吹き分けるんは容易ぢゃないはず。
184名無し行進曲:04/10/25 11:57:43 ID:RZQkdGte
メリロってなんだ?
意味不明だ。
185名無し行進曲:04/10/25 11:58:50 ID:RZQkdGte
検索した。判明した。
でも知りませんw
186名無し行進曲:04/10/25 12:35:53 ID:g6MJbHG8
183自己満足と勘違いな思いこみでもつんだよ。たぶんね、がきの頃のお菓子の景品集めと
一緒だよ(おれにとっては)。

車乗りがみんながレーサーや職業運転手じゃないように、楽器吹きだってみんなプロな
わけじゃない、道具としてのやつもいるだろうし、集めるだけの奴もいるだろうし。。
187180:04/10/25 14:09:07 ID:yvu6BW7X
>>181
10万…あかん、金ないわ
や、その…
楽器置いてちょっと離れてた間に、誰かに上からなんか落とされたらしく
(自分でぶつけたりした覚えが無い)、マウスパイプの最下部が…
禿しく凹んでしまっていて…あああ
やっぱし交換になっちゃうんだろうなあとか思って。
こんな細い管でも凹み直ししてくれるのかな。それでいくらくらいかかるんだろう…モウダメポ
188名無し行進曲:04/10/25 15:41:52 ID:Q0OG43Cc
たとえどこを凹ませたとしても、
凹出しで初期化されるわけじゃないからなあ。

それだったらいっそのことマウスパイプごと交換した方が
すっきり割り切れるかもね。
ただ、マウスパイプ交換って、デタッチャブルのベル交換と
同じぐらい音が変わるんじゃなかったかな?
比べたことがないのでよくわからないけど。
189名無し行進曲:04/10/25 18:57:01 ID:VK3kY+IE
機種にもよるけど
ヤマハだったら5万もしないような。
どっちにしても楽器屋行くしかないっしょ。
190名無し行進曲:04/10/25 20:46:05 ID:3Nu95faa
ヤマハのプロモデルなのですがベルカットってできるかな。
教えて何でも知っている勇者よ。
191名無し行進曲:04/10/25 20:57:31 ID:ATbnus1L
ホルンを4本5本と言うのは実用的だかどうだかわからん。
オレは普通のダブルとデスカントダブル。
デスカント買う時こう考えた。
「今の楽器に大きな不満は無い。むしろ、気に入っている。もし2本目も普通の
FB♭ダブル買ったら、どちらか気に入った方だけ常用して、もう一本はかわいそうに
吹いてもらえなくなるのではないか?だったらなるべく機能の異なる楽器を購入し、
曲によって吹き分けるようにしたら無駄がないだろう」と。
192名無し行進曲:04/10/25 21:52:43 ID:7fHxa0sH
>>182
だからそういう感覚自体が演奏家としてDQNだと言っておる。
楽器収集が趣味なら趣味でかまわないが、そういう趣味自体が成金感覚。

一方、191みたいな感覚は至極まともだし
そういう理由なら複数買いも全然分かる。

良識ある複数個の楽器を持つホルン吹きは191のような感覚であってほしいな
182のような感覚の奴とはちょっとアンサンブルしづらいな〜
193名無し行進曲:04/10/25 23:47:22 ID:/Wjjq5fP
言葉は汚いけど、>>182の方が正しい感覚。

>>191 は趣味にバンバン金を使っている自分が後ろめたくて必死に
理論武装しているだけだな。デスカントをどれだけ練習してどれだけ
吹いているんだ?

趣味に無駄な金をバンバン使っているって意味では、191 = 182。

言い訳がましい持論を展開しているので、人間性は、191 > 182。

言葉のきれいさでは、191 > 182。


まあ、趣味でドカンと金使った後にグタグタ屁理屈言うのは、みっともないから
やめるべきだな。

趣味に金を使うのは、いいことなんだからさ。
194名無し行進曲:04/10/26 04:22:15 ID:i3kN4R6D
>>193

193、あんた

お わ っ て る

だから 変 人 ホルンフキと言われる
195名無し行進曲:04/10/26 04:27:33 ID:AMlIq1vK
詭弁の15の特徴 

9:自分の見解を述べずに人格批判をする 
196名無し行進曲:04/10/26 07:25:39 ID:lbBGb2LC
みんながみんな、良い演奏家をめざしているわけでもあるまい、穴の青いがきみたいなこというな!

ゴルフだってクラブや、会員権収集に命を燃やす奴もいるし、テクニックを磨くことに
がんばるやつもいる。それこそ豪邸に住む金持ちもいるし団地住まいのサラリーマンも
いる。がどっちがいいとは誰も言わないぞ!
住みわけりゃいいじゃないか、むきになるな、貧乏くさいぞ!

成金趣味とは,あたっているようだが、成金ではなく元から金があるそれだけだ。
どのようにでも使える余裕があるだけのことだ。
勿論192みたいな考えも頭の中にないわけでもないが,趣味なんだから買えるから買う、
吹いてみたくて買うでいいじゃないか。
かっこつけるな、どうせ、大多数のへぼの中のひとりではないか
197名無し行進曲:04/10/26 07:31:01 ID:aKnOnbDw
毎日新聞社の世論調査では93%のホルン吹きは、コレクションでなく、
良い演奏をするため楽器を買っているとの結果がでた
198名無し行進曲:04/10/26 10:14:11 ID:s3IuQENt
ゴルフは一人で球打つだけだが、
ホルンはほかのメンバーと一緒に吹くことが多いことを忘れんな。
自分の部屋で楽器並べて悦に入るのは勝手だが、
オケやブラスの練習にそれを持ち込まれたらまわりはたまったもんじゃない。

かくいう漏れも>>191と同じような理由で2本所有。ダブルとトリプルだけど。
199名無し行進曲:04/10/26 10:43:54 ID:lbBGb2LC
198よ勘違いするなよ、楽器の所有の形についてひとそれぞれといったまでだ。
別に悦に浸っていないよ、口はひとつだからな、吹くのは一本だ、
選択の幅が広がるというだけだ、試奏じゃ、時間的に難があるからな。それに
191と同じ理由でも下手ならしょうがないだろ!、理屈こいたって下手な奴は下手なんだよ。
オケでもブラスでも1st(ソロ含む)ふくよ、そこが上手いか下手かは聴いている
人が決めることで、自分でどうこう言えない(N響の樋口氏がおっしゃてたが十人が十人
上手いと認め,良い音色だということはナイト、私もそう思う。)
200名無し行進曲:04/10/26 11:41:01 ID:s3IuQENt
自分のことはどうこう言えないといいながら、
聴いたこともない人のことは下手だといえるんだ。たいしたもんだなw
樋口氏の言い分を持ってくるあたりかなり苦しいと見たがwww

普段下を吹くことがおおいからいわせてもらうが、
同じ人が吹いても楽器が違えば、下の奏者がそれに合わせるのはかなりてこずると思うよ。
音程の感覚が当然違うから。あと音色もか。
あんたが上手いかどうかは知らないが、そういうこともあるのさ。

201名無し行進曲:04/10/26 12:59:11 ID:l9nVzusL
199
自分が上手か下手かは聴衆が決めるって。自分がちゃんとできてるか分析できないんなら止めたほうがいいよ。
202名無し行進曲:04/10/26 13:01:17 ID:lbBGb2LC
そんなたいしたもんでもないよ、
ついでに聴いたことない人のことを下手と言ったつもりはないんだ。
理屈こく奴が上手いとは限らないといったつもりだったが。伝わらなかったみたいだ。
すまん、
苦しいと見た・・か、そんなつもりはないが,万人に好まれるということは難しいといいたかったが
これも舌足らずだったか、すまなかった。よけいな書きこみに繋がったようで。
後半の意見はその通りだよ、私もそう思う、
演奏上のいろいろね、配慮やコツみたいなものとが楽器を買うことは俺にとっては
別物ということ言うことがいいたいのさ(ポルシェはもってるがその性能を引き出す
には至らない程度の運転テクだが、でも車そのものは好きだし、安全運転も心がけている
みたいな奴だよ,俺は)

あんたが上手いかってのは、後半の文章の程度のことを書けるわけだからあんたのほうは

数段上手いと思うよ。実際きちんと下を吹くのはかなり難しいし、上吹きを生かすも
殺すも下次第だ。この話はもう止めるよ、逝ってくるぜ!
203名無し行進曲:04/10/26 19:40:12 ID:bI8bDnuY
自分の上唇の真ん中が前歯二つの真ん中より
ちょっとずれてるんだけど(2mmぐらい)
これって矯正とかで治した方が良さそうなのでしょうか??
204名無し行進曲:04/10/26 21:16:20 ID:GEBdR1XE
吹いてて問題無いなら、必要ないんじゃないの?
どうしても音に影響があると思えるなら、修正すれば。

唇と歯の関係が、総入れ歯にしてる芸能人やモデル並に
整ってる人なんて、そんなにいるもんかね?
俺は右前歯が左前歯の上に若干かかってるけど、
吹いてて気になったことはないなー。
205名無し行進曲:04/10/26 22:15:56 ID:hSVD8Kiv
>>202
サヨウナラw場が寒くなるからもう読むだけにしといてね
206名無し行進曲:04/10/27 16:24:54 ID:jApJkN89
吹奏条件の改善目的の、矯正治療はすすめません。もしどうしても歯の問題を改善したければ、またその必要があるなら、吹くときだけいれるアダプターが一番の選択肢だと思います。
207名無し行進曲:04/10/28 20:29:01 ID:dacQlaHc
    Λ_Λ        
   ( ´Д`)お茶が入りましたよ〜〜   
  /    \       
  | l    l |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚;
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;
    〉 )  ( .く,     ゚.;旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'  

208名無し行進曲:04/10/28 23:41:48 ID:QmGgJoFX
207いただきます。ごくり。
マンダリンをトリプルで吹いたmeは変人か?そのへんどーyo
209名無し行進曲:04/10/29 00:15:42 ID:Dn5stVBs
このスレの最初で登場した転売paxman(ebay→yahooオク)
ですが、この馬鹿、とうとうebayで仕入れた楽器をebayで
転売するという暴挙にでました!!アドレスはこちら

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=16215&item=3757925148&rd=1


おいおい、3000ドルだかで仕入れたヤツを倍の6000ドルで
売るのかよ・・・・・・。頭悪すぎ。こんなのに入札する馬鹿は
いねぇよ。この馬鹿、学習効果がない。だってヤフオクで、
6000ドルで売れなかったものが、ebayで売れると思ってんの
か?

ヤフオクで40万ちょいまで入札があったんだからそっちでうっち
まえばよかったのに。欲をかくからだよ。
210名無し行進曲:04/10/29 09:06:27 ID:LN6VvlJi
>>209
オークションスレ(>>46)でやってください・・・_| ̄|○オナガイシマス
211名無し行進曲:04/10/29 20:43:13 ID:EWl72YyW
そうだな
楽器の転売など全く興味はねえよ。他でやってくれ。
212名無し行進曲:04/11/01 01:08:33 ID:9/3yjgxZ
たくさん楽器をお持ちの方が多くて驚いています・・・
私はヤマハの567D(バルブが糸を使わないタイプの物)一台のみ。
マウスピースですら、楽器購入の際に楽器に合わせて選んだ一本(StorkのC10)しか持っていません。
一応、当時の師匠にも一緒に選んでいただき、自分にとっては吹きやすく気に入っているのですが、
最近二本目のマウスピースが欲しいと思うようになりました。というのもこのマッピ、高音が当たりにくい気がして。
それでも学生時代はほぼ毎日楽器を吹いており、highE位までは普通に(調子が良ければhighA位まで)出せたんですが、
そんな生活から離れて数年、あちこちの筋力もすっかり衰え、今やhighDすら調子が良くないと出ません。
基本的に下吹き担当のことが多いのであまり支障はないんだけど、くやしいんです!(筋トレしろ、とか言われそうですがw)。
先日アレキの8F借りて吹いたらhighDとかもパシパシ当たって気持ち良かった〜。でも8Fの音ってどうも硬くて好きじゃない。

ここの方々は詳しそうなので聞きたいのですが、こんな私におすすめのマッピって、どんなのがあるでしょうか?
213名無し行進曲:04/11/01 01:43:03 ID:G/vb+5d9
また来たよこういうのが。。。
もまいらスルーでよろしく。
214名無し行進曲:04/11/01 21:08:23 ID:97x8+atS
>>212
ベストブラス!
215名無し行進曲:04/11/01 21:10:56 ID:6x5QPLE4
パックスマンのホルンについて質問です。

http://nero.jp/gakki_hyoji/cgi-bin/hyoji.cgi?file=../data/kensaku-chuko.csv&data=6

リンクの画像にメルウエザーシステムって書いてあるんですが、一体何の事なでしょうか?
216名無し行進曲:04/11/01 21:36:24 ID:wQvvn+FF
>メルウェザーシステム
屋外でも演奏できるように全天候型という意味だよ。
217名無し行進曲:04/11/01 21:42:43 ID:aWJ0oHdT
ミアゥエザーというおっさんが考えた切り替えバルブのシステム
および管の巻き方。

8Dの巻きを考案した人にちなんでホーナー巻きといったりする
のとおんなじだよ。
218名無し行進曲:04/11/01 22:17:55 ID:BirqmOaS
>>212

567D だろ。マウスピースもヤマハを使えばいいじゃん。積極的にお勧めだよ。
ヤマハ同士ってよく合うよ。

30C4か32C4を試してみたら??
219名無し行進曲:04/11/01 22:19:44 ID:6x5QPLE4
>>217
有り難う御座いました。勉強になりました。
220名無し行進曲:04/11/02 02:45:53 ID:fUCPJJUC
>>212
音域の拡大も大事だが、マッピ変えて中音域の音は変化していないのか?
マッピなんて人それぞれなんだから、自分で探せ。
ってマジレスしてしまった。
221名無し行進曲:04/11/02 12:36:48 ID:Eao18c5L
高音域出ないのはMPのせいぢゃなく、筋力の低下が原因?訓練なさい。
222名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/06 22:49:09 ID:lQ9cbyqM
222
223名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 21:28:22 ID:uAeQH+WF
演奏家と付き合っている3人の女性の会話・・・

A「私の彼はフルート吹きでとっても素敵なんだけど、1つだけ困った癖があるの。」
B「どんな癖?」
A「キスの時いちいち首の角度を調節するのよ。」
B「あら、まだいいじゃない。私の彼ったらオーボエ吹きなんだけど、キスする前に
 やたらと私の唇をなめるのよ。
A「え〜変なの。あら、ところであなたの彼ってホルン吹きよね?変なことされない?」
C「ええ、まぁちょっとだけ・・・・・」
B「どんなことされるの?」
C「・・・キスの時、必ず左腕で抱きしめられるの。」
A「あら、別に変でも何でもないじゃない。」
C「・・・・・・・右手を私のお尻の穴に入れるの。」
224名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 21:38:45 ID:3tgxE+6V
普通に保守しろってw
225名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 00:31:03 ID:ovSMZ3UY
楽器売ろうと思うのですが
楽器店よりオークションのほうが良いのでしょうか?
226名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 07:58:55 ID:WlgbVQHM
>>225
管楽器専門店での委託販売がいい。好きな金額付けられるし、
店でも何とか売ろうとしてもらえる。(HPとかにも出ることもあるし)
オークションだと、オークションに参加してる人が対象になるから。
(見てる人は多いけど、参加してる人は意外に少ない)

でも、楽器をそこで買っていないと、やってもらえないかも試練。
227名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 22:28:52 ID:+H/lCKwy
ありがとうございます
たずねてみます
228名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 23:09:52 ID:6PyI3HsK
>>225 >>227
君の楽器が有名なメーカーで
(アレキ、パックス万、シュミット、クルスペ、その他)
あまりよくない楽器(はずれ)であるならば、
オークションに出してとっとと売っぱらってしまいなさい。

229名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 23:50:07 ID:sOGspV3j
超ヴィンテージニセアレキの予感
230名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 11:23:58 ID:3jXB4AhN
偽ではないですが、古い103です
231名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 18:13:39 ID:4jOLaCOv
>>230
それなら店で高く売ろうなんて思うな。
12000番台前後の楽器なら吹きやすく、結構いい物があるから、(特に赤)
古い(特に黄色)の103なんてゴミ当然。
やふおくにて「びんて〜じアレキ!オールド」と題して出品しなされ。
232名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 21:19:21 ID:5Hd5Pkm1
ありがとうございます。
これ以上書くとヤフオクに出したときにバレバレになるので、控えることにします。
できれば20マソくらいになれば良いなと思っているんですよ。
233名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 22:54:00 ID:4jOLaCOv
>>232
20万以上にしたいのなら、スタートを12〜5万に汁。
20万にしたらそこで終わり、もしくは入札もされん。

安くすれば多分早く入札されるから、終了間際の値段吊り上げにも効果アル。
234名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 23:01:10 ID:4jOLaCOv
あ、やっぱ、もう少し高め、15〜7万くらいか?
もうすぐボーナス、今ならいける?
235名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 07:32:19 ID:QrGEsJZn
>12000番台前後の楽器なら吹きやすく、結構いい物があるから、(特に赤)
>古い(特に黄色)の103なんてゴミ当然。

231は12000番台前後の103を全て吹いてみた上の結論だから
大船に乗ったつもりで信頼汁。
236名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 20:40:57 ID:g9RGhomS
おらも楽器売りたいんだがオークションだとスタート価格いくらがいい?
楽器はEシュミットのフルトリプル赤ベルなんだけど。
使用期間は約5年ほどで本当に小さな凹み一箇所のみで結構美品だと思う。
237名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 21:57:33 ID:QrGEsJZn
3階建てのホルンなどほとんどのアマチュアにとって不要の長物
238名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 22:04:18 ID:NJvBUuV0
>>237
いいじゃないか!

>>236
漏れに売ってくれ!!
75万で!

ドイツに行ったとき、シュミットの工房に逝って「持って帰りたい!」
というと、「1年待て!!」といわれ、だめだったんだ。。。
芽蘭まで連絡クレ
239名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 02:15:48 ID:jZPpPwin
>>236
入れ食い(゚д゚)ウマー
240236:04/11/16 00:06:02 ID:/9In8/L0
>>238
メールが届かないんですけど。。。
241名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 21:00:11 ID:Ei1EPAI+
古いシュミットなんてヤメトケヤメトケ。日進月歩で良くなってる
のがシュミット。1年前の楽器よりも新しい楽器のほうが大幅に
進歩があるのがシュミット。

5年もののシュミットなんていわば8000番台のアレキみたいなもの。
242名無し音楽放浪の旅:04/11/17 22:12:55 ID:QbV/cVkX
うひぃぃぃ!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=16215&item=3762462203&rd=1
な、何ゆえこんな事になったんでせうか?
243名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 01:41:02 ID:n42V2XeO
>>242
日本の真ん中あたりにいるあの伝説の職人なら、元通りに復元してしまうだろうな。
244名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 09:25:39 ID:6kByw/fr
245名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 18:03:37 ID:LgiwpIQL
伝説の職人のことを詳しくキボリーヌ。
246名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 23:48:36 ID:BSR/efG2
元通りに復元なんてそれこそ誰でもできるよ。形を
整えるだけならね。

ただ、あそこまでぐしゃぐしゃになった楽器がよみがえることは
ないでしょう。ベルを根元から交換する以外方法はない。
247名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 01:33:27 ID:uCeWC6K2
ベルどころじゃないよ、あれ。
写真拡大してみなよ。
マウスパイプもねじれて曲がってるし、
抜き差し管もなんだか微妙にあっちゃこっちゃ向いてるみたい。

これはもうホルンではないよ。 完全にオブジェだね。
248名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 09:28:16 ID:cExb5v5h
「元通りに復元なんて」って簡単に言うけど実際は難しいよ。
それにコーンだったらマウスパイプの外にはまっているパイプが抜けないと思うので、
直せないんじゃないかな。
249名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 22:16:33 ID:I9ztHYes
>>243
神戸だな?
250名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 23:01:54 ID:gJXbPEFN
>>249
ちがう。>>243の言ってる人とは。
オールド物、クルスペ、アレキに自信あり、といってる人だよね?
251名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 21:37:38 ID:/qwjlr29
>>250
大阪や神戸や浜松にも伝説の職人がいるが、彼らは
職人の腕としても超一流だが、楽器の腕前も確かだ。
ホルンをよく知っている職人に調整・リペアをしてもらった楽器は
その楽器の良さを100%発揮できる。
あとは奏者の腕次第 orz
252名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 10:52:52 ID:y57Or2e8
>>251
具体的におしえろや。伝説の職人を。

俺のボロクルスペをリビルトしたい。
253名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 11:14:00 ID:DxqI6Vt1
>>252
教えてあげるね、
ttp://www.hamanako.com/horn/
254名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 12:00:23 ID:y57Or2e8
ふと気づいたが「伝説の職人」って今現役ばりばりの人のことを指さないのでは…。

電話して「伝説の職人ですか?」って聞いて、「はい。私が伝説の職人です」
などと言われたら、それはそれで「何じゃそりゃ」てかんじになるな。
わしゃ広島じゃけぇ、中国や関西の伝説の職人も教えてつかあさぁい。伝説のあんちゃん。
255名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 13:37:41 ID:RIiYgFO6
生ける伝説の職人なんじゃん?
256名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 14:19:27 ID:DCUa16jS
んなことどうでもいいだろ。凄腕とかマイスターでいいだろ。
257名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 23:06:43 ID:DhOm7Fx/
うちのパートのホルン吹きは楽器の改造とかが好きなのだが、
聞いたことも見たこともない楽器を持ってきては悦に入っている。
とても幸せそうでうらやましいのだが、戦前の古い楽器がそんなに価値が
あるのか私にはわからない。

ところでここの物知りさんに聞きたいのですが、ベルカットのホルンって
持ち運びに便利なのと、メンテナンスがしやすいだけなんですか。
音に関して何か違うとかあれば語ってください(メリットとかデメリット)。
ワンピース物を後でベルカットするのは悪いという意見と良いという意見に分かれるようですが
実際のところどうなんでしょうか。
258名無し行進曲:04/11/25 00:23:05 ID:js+csrct
それは、FFの車がいいか、FRの車がいいかといってるようなもの。
259名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:53:55 ID:/gGqGDjS
>>257
ベルについて、
メーカーによってはベルを替えて吹奏感を変えたり
音色に変化与えたりできる。
(替ベルを手に入れる事ができたらね=アレキ、シュミットなど)

ベルの後でのカットは
やはり元のものに手を加えるわけだから何かしら変化が出るのは仕方ない。
(リングを付けることによって抵抗感は変わるかな)
何があっても自己責任でやるのなら全く問題ない。
まあ、そんなことして馬鹿だなあ、といわれるかもしれんが、
すべては自分が納得するかしないかの問題。
260名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 01:12:16 ID:FMIng1Yo
リングがつくことによって音が締まると聞いたがどうなんだ?
おいらぁ買うときゃベルカットにしてるよ。メンテしやすいから。
261名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 02:36:27 ID:XBa3WxBG
クランツと同じような事じゃね?
262名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 12:31:35 ID:K0H5Jm5X
同じモデルのベルカットとワンピースを吹き比べたがそんなに差は無いように思われる。
若干ベルカットの方が抵抗はあるかな。
ベルカットと比べるとワンピースはストレートな吹き心地。
でも気にするほどのもんでも無いし、個体差かもしれない。

吹き比べたのはアレキとヤマハとホルトンでしゅ。
263名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 21:46:17 ID:6qleWQ1N
オイルはやっぱりヘットマンが一番ですか?
彫るトンってどうなんですか?
264名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 22:25:37 ID:FMIng1Yo
ヤマハでいい。どこでも手にはいるし安いから。
学生時代から楽器は変わってもずっとヤマハの消耗品。
265名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 06:52:59 ID:3LJCzhTq
楽器をむやみやたらに買い換えられない尼にとっては、
ベル先の交換ができる点と、強度が一番弱いベルのノド
の部分が補強されるのが最大の利点だろうな。

特にどんなに大切に使っても、10年で右手があたるあたり
は薄くなる。そんなときでも7万ぐらいでベル先だけ交換
できるのが利点。

ただ、ベルがはずれなくなったときのことを考えると恐ろしい
けどな。
266名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 06:55:46 ID:3LJCzhTq
昔みたいに壱枚鳥や胃腸鳥みたいにベル全体でひとつの
パーツとして作ってたころは、ベルカットにするのは
こうした製法の美点を損なうことだった。ベル先にいけば
いくほど薄く作れるのがこうした製法の特徴だったから。

ただ、今みたいに2枚鳥で作ってると、ベルカットで
作っても問題はないはず。ただし、ベルのリングは軽量な
もののほうがいい。彫るトンのBTモデルのリングがおそらく
最軽量じゃないのかな・
267名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 10:56:24 ID:RDRPwLPp
ホルトンがガイヤータイプ出したな。
マーカーマティックモデル?だっけ。
ハンスとどっちがいいのかな…。
268名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 20:57:41 ID:zrORvPFs
>>267
ハンス!
同じ60万、70万の価格帯の楽器で比べても、
うんこと臀部(若いぴちぴちの女性のお尻)の差くらいある!

>>266
しかし、ベルを薄く作るということは、音の締りにも影響、
(ベルを厚く作ることに比べ、薄く作るのは比較的楽)
で、ドイツなんかでは、
そのベルの薄さを補うためにクランツというものが付けられた。
269名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 21:36:33 ID:byqgjsAa
ホルdはどうしても買う気になれない。
270名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:30:37 ID:rsdKqied
だれか、ホルトンH105吹いている方いますか??
アレキとサンダー103と、どちらかの購入迷っているのですが
どちらもいいなぁと思っているのです・・・。

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか・・・。
271名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:44:39 ID:aLJPouR2
>アレキとサンダー

アンタオモロイ!
272名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 09:17:10 ID:i+K2KvF1
>>268
>ベルを厚く作ることに比べ、薄く作るのは比較的楽

そうなの〜?
273名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 10:09:13 ID:Y9ZcmYti
アレキ103とサンダー103は根本的に違うからなぁ
274名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 10:27:10 ID:9E/Dv0bd
>270
購入予定の楽器屋にH105無いの?
試奏した方がいいと思うよ。納得して選びたいと思いません?
あと103やH105を買う予算があるならシュミット、パックスマン、クルスペ
なんかも候補に入れてはどうでしょう?

H104なら吹いた事あるんだけどねー。かなり良かったよ。最高だね。
もし自分が103とH104の購入検討してたらかなり迷うと思う。
275名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 11:09:15 ID:kLSmYHjN
>>270
どちらも高価だけどアレキ103とホルトン105じゃ、かなりタイプが異なるからなあ。
吹いた感じも、響き方もはっきり違うだろう。
自分はホルトン吹いているが、アレキは全然合わない。出そうとする音が違う。
ホルトンはクルスペタイプの典型で、太くダークサウンドが基調。
これに対し、アレキはもっと明るい音がする。
車ならポルシェがいいかフェラーリがいいかという事で、要は好みだろう。
2つを試奏出来るなら比べてみると良く分かる。
276名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 13:34:10 ID:CIXPhjWx
彫る屯買うならコーン8Dも考慮に入れたら?
コーンはクルスペタイプの典型で、太いダークサウンドが基調。
彫るは8Dの鳴りをコンパクトにして音を薄く軽く明るくした感じ。
管もベルも薄いので軽い。まあ、持ちやすいよね。
277名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 14:38:51 ID:CADXjC/N
冗談だろ?>アレキがフェラーリ彫るトンポルシェ

せいぜいアレキがクラウン、彫るトンBTがシーマ程度
の価値しかないよ。どっちもありふれた楽器。103に至っては
中高の備品になってるケースもある。

フェラーリはオールドクルスペの超上物(アマには回ってこない)
ポルシェは特注仕様で作ってもらったシュミットトリプル

ちなみに彫るトンは全般的につくりが悪すぎ。検品のグロさんも
ロクに検品してない。ヤマハじゃプロモデル以下のつくりです。


278名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 14:45:10 ID:CADXjC/N
ちなみにコーンも彫るトンもクルスペとはおよそ違うシロモノ
にすぎない。しょせんどっちも数打ちの量産品だからな。

クルスペに一番近いのはGBで作ったシュミットだろ。もちろん
山野楽器が入れてるクルスペもクルスペとはいえない。あれは
ハンドメイドのクルスペに近い巻きの楽器ってなだけだね。

コーン彫るトンはアメリカンな楽器ってだけ。
279名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 16:39:56 ID:o2VPIBe7
>彫るトンはアメリカンな楽器ってだけ。
ホルトンは、グ□ー○ルがボッタクリするのに格好な楽器なだけ。

>>277
なら、まっくらけんは600ベンツ?
280名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 16:57:30 ID:kLSmYHjN
>>277
まあそのつくりの悪い?Holtonも良く売れているし、オタクでないホルン吹き
には広く支持されているわけで。
281名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 17:52:31 ID:Y9ZcmYti
ホルトン買う人のほとんどは「ヤマハじゃいや
(ヤマハは学校等の備品にもあるから)」。という了見を持つ。
282名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 20:33:17 ID:CADXjC/N
マクラケンは形だけ変わってるミツオカ自動車ということで。

彫るトンはでも吹きやすいからなぁ。クルスペ吹いてた人の
間で一時期はやったもん。かのBTモデルだって要はBTが
使ってたクルスペのコピーな訳だから。

予算に余裕があるんだったらシュミットにすればいいのに。
もちろん新品よ。あの楽器を上手く鳴らせるようになれば、
奏法としては完璧でしょう。
283名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 20:51:55 ID:CADXjC/N
ベルの作り方は1枚とりとかイチョウのほうが、2枚とり
の何倍も時間がかかるぞ。基本的にハンマーでバカバカ
叩いて伸ばしていくしかないから。

2枚取りは、イチョウ取りの1/3以下の時間でできる上、
厚く作れるから普及したのよ。

ちなみに音量的には2枚取りのほうがデカい音がする。
だから普及したんだろうけどね。アレキクラスの価格帯の
楽器でも今はほとんど2枚取りでしょ?
284名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 22:46:21 ID:CIXPhjWx
ところで、
クルスペ型の彫るトンのファーカスモデルってあるけど、
ファーカスさんが実際使ってたのはルイスのガイヤー型の楽器でしょ?
それがいまいち納得いかないんだよな…。
285名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 23:24:17 ID:hzna3KzE
ヤマハを馬鹿にするとは流石厨房だね。
286名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 23:33:48 ID:kLSmYHjN
>>284
ファーカスのために開発された楽器じゃないからね。
「ファーカスモデル」というのはファーカスがホルンの開発に際して
ホルトン社に助言を与えたという意味だろう。
しかし教則本を見てもわかるとおり、ファーカスは非常に真面目な人みたいだから、
楽器に自分の名前を冠することに同意したということは、それなりに出来上がりに
納得したのだろうと思う。
287名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 23:50:18 ID:Y9ZcmYti
でもファーカス氏の写真を見てみると、ほとんどがクルスペ型の楽器ですよ。
なかにはホルトンを持った写真もある。
288名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 23:56:37 ID:CADXjC/N
そもそも情報がおかしい。ファーカスの楽器は

1.CSO時代:ガイヤー製作のガイヤーモデル
2.音大時代:ホルトンの特注モデル

で、ルイスなんて吹いてたことは一度もない。そして
クルスペ型の楽器は彫るトンの試作がなんかだろ?
289名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 00:16:05 ID:GNPfy5qF
「SHARED REFLECTIONS THE LEGACY OF PHILIP FARKAS」のCDジャケ写真
は確かにファーカスモデルを持っている。マウスピースも。
実際にそれを使用したかはわからないが。
290名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 11:02:01 ID:Q7cHnxYz
>>289
ホルトンの宣伝用写真
291名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:25:41 ID:pzooB6sT
なるほど勉強になりますね。
クノッフ巻きを選ぶ場合、やはりH.F.Knopfがお勧めなんでしょうか。
でもタマ数が少ないなあ…。吹き比べて選ぶなんて夢のまた夢でしょうね。
292名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 00:06:42 ID:xsuYjH3h
オリジナルのクノッフ買うなんて自殺行為だよ。なんつっても
音量が出ない。50年前のクノッフと代らない音がするのがその筋
の人に言わせると魅力的らしいが。

ちなみにクノッフは吹き比べて選んで買うような楽器ではない。

Kモデルだったらアレキ1103かラウクにでもしときな。
293名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 22:19:13 ID:OH/dRgcU
アレキサンダー200にしておけ。高いがいろんな意味で便利な楽器だ。
これ吹いてて下手なのを楽器の所為にする奴ぁ死刑だ。
294名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 23:52:20 ID:YPUNEKNB
けどKモデルは飽きて売るときに値段が安くなっちゃう。なんだかんだ
いって103は王者だし。

200は一時期流行して数が出回りすぎたんで、中古価格がさらに下がり
気味。ラウクあたりだと玉数が少ないから、比較的高価格を維持している
ケースが多いが。
295名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 00:19:55 ID:RzDWhRkU
103と200があれば無敵って事か。
296名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 00:20:09 ID:pVStuxvo
200って吹いたことないんだがやっぱり吹奏感は103と同じ?
297名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 00:25:15 ID:dcemnkTZ
外出だったらごめんなさい。
ホルンのカラーのハードケースってないですかね?
ワンピースのならいくつかめっかったんだけど、
デタッチャブルになると見つからないんですよね〜(*_*)
毒々しいピンクのハードケースとかないかな〜
どなたか知ってたら教えてくださいm(__)m
298名無し:04/12/01 00:32:53 ID:j3IRDOXb
ベルカットのはなぜかないな。
それは。アレキのMBのでかいほうは結構派手でかっこいい。
アレキ本社HPのアクセサリーを見てみ。
299名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 00:42:47 ID:DUwOnA5I
むしゃくしゃして買った
フルダブルならなんでもよかった
今は反省している
300名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 01:38:09 ID:zWxS7a/M
300
get
しちゃったーー
いやーん
301名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 08:00:25 ID:j2A4bkP5
>>296
200のほうが楽に吹けるよ。

>>297
ベルカットモデルって、もともと持ちやすくするためにベルをカットした経緯があるから。
ワンピースのハードケースは、
純正のケースが重たかったりで、軽くて保護能力を高めるために市販品が出てるが、
ベルカットモデルのケースの軽量化を求めれば、セミハードケースになってしまう。。。

需要がないんだね。純正ケースと同じ様なもの2つも持つ必要ないからね。

302名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 12:28:17 ID:tebPu64n
>>297
ハンスなんだけど
ベルのラッカーがすぐに剥げた(2ヶ月ぐらい)
こんなにすぐに剥げるもんなの?
303名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 21:59:58 ID:Jmn3OCgT
>>301
パックスマンのフラットケースは軽量コンパクト。で、飾り気は全く無い。
ただし、薄く出来ているのでベルの部分が深めにカットされている楽器は入らない
ので試しに楽器を入れてみて買うこと。ミュートが2つ入って非常に実用的だ。
304名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 23:10:10 ID:j2A4bkP5
>>303
パックス万の純正ケースってワンピースのケースも軽いことで有名ですが。。。


>>302
使う具合にもよるだろ。
俺のアレキでも、あまり触らない抜き差し管のラッカーが1ヶ月で剥げた。

ラッカー早く剥げるのがいやなら、ヤマハを買いなされ。
305名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 00:56:12 ID:9xs8gIhv
純正ケースってそこら辺の楽器店でも売ってんのかな?
アレキのワンピースとベルカットの純正ならたまに中古で見るけど。
306名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 20:00:26 ID:ICqOtzfu
アレキサンダーのケースは見た目と違って結構お粗末な部分が多いね。
307名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 20:44:49 ID:7/VrOawR
>>305
問い合わせてみれ。
俺は、ヤマハの純正ケースなら注文して買ったことある。
アレキの純正ケースでも取り寄せはできるよ。


でも、純正のハードケースよりは
市販品のセミハードケースのほうが安いし、重宝するよ。
308名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 00:08:38 ID:Ubp67whN
ウルトラケースいいじゃん。
309名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 00:49:28 ID:9ZSNvnHM
カーボンは高けーよ
310名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 07:14:34 ID:Y35EtWL4
純正ケースはぱっと見豪華だが、何年か使い続けると金属部品が劣化して
ガタがくる。もともとあまりコストを掛けてないから。それに重いのが殆ど。
311名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 13:02:09 ID:/7imL8yb
アレキのケースって定価で8マソぐらいしたと思う。
312名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 15:20:27 ID:uMlSv1vX
皆さんいい楽器をお持ちの様で恐縮ですが、
ヤフオクでみかける激安Jミッシェルってヤバいですかね?
感想をお聞きしたいんですけど使用してる方います?

これくらいだったら自分の小遣いで買えるんですけど…。
探すと4万以下のもっと安いのもあるし…。
313名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 19:15:20 ID:84s03OTy
>312
Jミッシェルは吹いた事ないけど、実際に吹いた人の話をネットで見る限り
ロータリーの出来がイマイチ(引っかかりがあるらしい)。
音程が全体的に低めらしい。
音色や吹奏感は不明。

可能性として言えるのは、もしそんなに悪くない楽器だったとしたら
ネットなんかでもっと話題になってるはず。
5万以下で買えるこの辺の楽器を買う人は、改造ベースの遊び用として使っている
のではないでしょうか。

私的に低価格ホルンを買うとすればサンクトペテルブルグのセミダブルにするかな。
314312:04/12/03 20:25:45 ID:4gLxbo+j
>>313
御丁寧にありがとうございます。

そのサンクトペテルブルグってこれですか?↓
http://www.stpete-tuba.com/brasswind/(317)_french_horn.htm
ちなみにいくらくらいなのでしょうか?

Jミッシェル( http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41327955 )以外にも
福楽Follower( http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7746955
というもっと安い物もありました。

値段相応というのは重々承知ですが、どうせならこの中でもより良いものが欲しいと思ってます。
あくまで趣味でたまに社会人のに出る程度の実力です。学生の頃やってました。
一番いいのは実際吹き比べれられればいいのですが…。
どなたか東京でこの3つを取り扱っている(在庫がある)のを御存知の方はいませんでしょうか?
315名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 21:19:01 ID:rwLtuKl6
中古のヤマハにしておくほうが後々良いよ。

友人がシャレで買ったミッチェルは今ではドイツ料理店の
オブジェになっていて大変良い感じだ。
316名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 23:09:01 ID:tLiiqr/3
ホルンではないが、ヤフオクでその類のトランペットを買いましたが、消防の息子のおもちゃになってます。
317名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 17:49:48 ID:3SY18bN+
>>314
ホルンという楽器がほしいのか?
それとも、ホルンの形をしたおもちゃがほしいのか?

まあ、ワルイが、中国製の、日本でよく出回ってる安いホルンは
楽器じゃあないよ。
318名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 00:16:58 ID:hNBlkxar
>>317
欧州製の超高級ハズレ楽器を買うよりはダメージが少ないだろ。
>>314に書いてある楽器ならパチンコで負けたと思えば買えるし、話のネタにも
なるし、買えば買ったでまた新しい世界が広がるだろうから、おもちゃと思って
ダメもとで買うのもまた一興。
319名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 02:50:23 ID:2rDfuKTz
>>318
>欧州製の超高級ハズレ楽器を買うよりはダメージが少ないだろ。

ハズレでも「楽器」だ。
楽器のつもりで買ったのが「壁飾り」にしかならないのは正直つらかった。
(今も玄関に飾ってある)
知人の中国の楽器なんて、3回の使用でハンダがとれ、1ヵ月後にバネが折れ、
ただのゴミとなってしまった。。。
320312:04/12/05 05:56:13 ID:o4wph3sZ
皆さん本当にありがとうございます(笑)

かなーりヤバそーですね(笑)
ネタ的にもいいかなって思ったんですが、考え直します…。
321名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 18:25:46 ID:ghExIbzk
別にロータリー動かなくてもいいじゃない。
ナチュラルホルンだと思えば。
バネとか折れてもクラッチバルブがついていて
クルーク交換の必要のないナチュラルホルンと思えば腹もたたん。
322名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 18:44:30 ID:VJ1BTWiw
>>321
すげえなあ、人間が出来てるなあ。
323名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 21:44:46 ID:ghExIbzk
人間ができているのじゃなくて、それは「諦観」と人は言ふなり。

ジャンク楽器の使い道
@改造を楽しむ
Aハンダ・ロウ付けの練習台
B壁掛け(オブジェ)→ 欧州料理店等に寄贈w
Cナチュラルホルン
324名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 22:33:27 ID:MLsL9/1k
Dロータリー分解の練習台
Eアルプホルン
325名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:06:49 ID:3dynRwOt
F尻ホルンの練習アイテム
Gベルカットだとベルを頭にかぶる
Hベルを使った花笠音頭の練習
326名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:37:13 ID:chzz6fGJ
>>325
つまんない。。。市ね!
327名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 10:32:01 ID:jJGyxTBO
ホルンでカマを掘るんでつか。
328名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 13:12:59 ID:6VYMpw3V
どなたかお菓子のおまけの
http://www.f-toys.net/p_orchestra.html
のホルンのメーカとモデル名を推測してもらえないでしょうか。
329名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 20:30:26 ID:yU24rTEE
大阪センチュリーの楽員のものがモデルらしいね
330名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 00:44:19 ID:+kwfDY/H
297デス☆
皆さまご意見ありがとうございます。
YAMAHAカスタムの純正ケースで、購入してから7年なのですが、
鍵のあたりがイマイチ頼りなく、ケース替えたいなぁと思いまして…
でもガサツなのでソフケは楽器がヤバそうだし、カーボンは高いし〜(・ε・)
トロンボーンでイーストマンのケース持ってる人がいて、メチャかわいかったので
ホルンもないかなぁってみてみたんだけど見つからないんだなコレが。
ベルカットのカラーハードケース…
いっそカバン屋に特注だすか…
取りあえずアレキのホムペのアクセコーナーですね!明日にでも行ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
331名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 07:54:30 ID:6tfhMF2l
>>330
アレキの純正ケースだけはやめとけ。
保護能力は低いよ。
また、巻きの大きな楽器だと入らないこともあるよ。

アレキって、がさつだから、適当に入るケースに入れて出荷するよ。
同じモデルなのに、ケースにピッタシ入ったりガバガバだったり。。。
332名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 09:26:24 ID:Qn2H6ErE
ギャラックスは?
333名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 02:03:33 ID:z2Qu4lXn
333☆
334名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 20:39:34 ID:q3TVN5P7
再び297です。
ギャラックスはセミハードのソフケですよね?
なんかコンサバな感じが購買意欲をそそらないのデス。
メタリックなカラーの、もしかして走る?みたいな
ケースが欲しいのです〜。
ラメラメな感じの。
ヤマハのケース内装ばらして、普通のカバン屋に
持ち込みしたら、つくってくれるかな???
335名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 00:52:14 ID:nuxPKgeo
ギャラックスはセミハード。
ソフトとは別物だぞ
336名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 01:00:46 ID:tZRzrwMA
もっとスマートなものはないものかねぇ。
337名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 07:28:42 ID:8Kq3v2iz
ハードケース・・・その名のとおり硬いシェル(外殻)をもち、内側はスチロールの
         緩衝材が入っている。純正ケースはこれ。
         一般的に重いが、グラスファイバーで軽量化されたタイプもある。
セミハードケース・・・ウレタン製でソフトケースより保護能力が高く、ハードケース
           より軽量なので取扱いしやすい。
ソフトケース・・・軽量だが、外からの衝撃に弱い。携帯性重視のタイプ。
338名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 00:43:11 ID:YCgRNEVV
ベルカットの亀ケースってなんかヤダ。いかにもホルン吹きっぽくて
ヤダ。ベルカットだったらゼロハリの小さいトランクに入れるとか
そっちのほうがスマート。

339名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 02:10:00 ID:MsIj5M7m
俺がワンピースを絶対持たないのは、あの不安定な変な形のケースを
持ち歩くのがいやだからだ。世の中のホルンが全てベルカットなら良いのに。
340名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 02:17:51 ID:MFRa6MSf
>>339
俺は、ベル繋ぐのが非常にマンどくさいので、
ベルカットの楽器をワンピースのケースに入れてます。

純正ケースは、替えベルのケースと化してます。
341名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 01:37:37 ID:LWhO1icV
>>340
なんでベルカット買ったの?
342名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 08:16:23 ID:xMTWqeTQ
>>340
ベル替えて楽しめるしね。

移動はほとんどが車だから形がどうであれ、関係ない。
343名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 02:03:01 ID:N/oNh1bW
おまけにワンピースのケースって重たい割には楽器を保護する能力
が実はないからな。アレキのワンピースのケースなんて死ぬほど重いし。

楽器はシュミットのBシングルにケースはGALAXの安っぽいやつが
おそらく最軽量のペアであろう。
344名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 23:24:35 ID:/+1Kg8vO
334デス
そう!あのベルカットのケースで四角くないヤシ!
いかにもでイヤなのです。
重いよりは軽い方がいいけど…
キャリーつけて、ストラップ通して、旅行気分な感じにしたい…
色はとにかくビビット!
パンクくさいケースがいいです(^^)
わがままかにゃあ。
345名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 01:33:45 ID:+eHNJLX2
キャリーなんてつけて、振動大丈夫なのか?
弦楽器じゃなけりゃへーきなんかな・・・
346名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 12:22:54 ID:Yxe7HU6/
1に安全性2に持ち運びやすさで、見た目のよさは二の次だと思うがな。
大枚はたいて買った自分の楽器ならなおさら。
バカなこと言ってないで無難なヤツ買っときなさいよ。
347名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 19:59:19 ID:UUzSkdhG
MBか、トンプソンエディションだろ!?
348名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 20:45:38 ID:Z0iakJIn
この楽器の説明を読むと良い楽器のような気がして入札しようかと
思うのだが、どんなものなんでしょうか?
説明文の「個人的感想はメーカー品の60万前後のものと大差ない
ように感じます。」というのが本当かどうか疑わしいのだが・・・


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72494295
349名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:15:11 ID:tePoKlTy
>>348

折れも個人情報は晒せないんで信憑性に欠けるとは思うが、出品者は
 1 音大出身で元プロだそうだが、少なくともホルン専攻ではない
 2 メーカー品の60万のものを使ったことがないか、違いがわからないほど愚鈍
 3 ヤフオクのホルン入札者を舐めきっている
ことは間違いないだろう。
それでも良ければ入札するが吉。

それにしてもこの楽器にTilzのマッピって・・・・・いや、好きずきだから別にいいんだけどね・・・・・・・・・・

350名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:54:40 ID:Z0iakJIn
>>349

レスサンクスです。
入札する前に聞いておいてよかったかも!?

このまま観察して、落札者の評価を期待して待っていようと思います。
351名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 23:03:09 ID:UUzSkdhG
>>348-349
やめとけ!
ミッシェル、ネタで買ってみたけど、メインの楽器としては使えない!

また、ティルツのマッピはこの楽器には合わない。ピッチも低い!
(ボアサイズは太めだけど、テーパーがかけてないのか、とにかく合わない。
 付属のマッピでさえ合わなかった、、、)
352名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 23:09:58 ID:8VRfr0L3
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8772815

おい、おまいらの大好きな107でつよ。
(*´Д`)ハァハァ
353名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 23:14:01 ID:UUzSkdhG
>>352
ディスカント、これ以上いらね!
354名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 04:53:02 ID:naZSW6mY
107よりも、このスレで叩かれてた転売パックス万デスカントが気になる。

あの馬鹿、まだ欲を書いてるからな。入手価格は30万程度なのにそれを
55万なんて欲張りすぎ。モノがいいなら話は別だが、ナチュラル組み込み
のデスカントなんていらねぇよ。

ちょっと変わった楽器に飛びつく馬鹿もいるにはいるが、値段が50万超と
なると誰も買わないだろ。

そいやあれって結局誰か一発落札しちゃったの?

それにしても福岡のプロ桶万もいろんな楽器を抱え込んでるな。そして
それをヤフオクで売るなよ……。
355名無しの笛の踊り:04/12/16 08:06:35 ID:vJQV7dyW
>354は自分の価値観を押し付けて扇動しないほうがよい。
356名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/16 20:19:20 ID:wmCloYD9
>>353
おまいは「これ以上」というほど楽器を持っているのか?
357名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 00:24:27 ID:isLS34/C
>>355
オマエこの話知らないのに何言ってんの?
馬鹿だね。
358名無しの笛の踊り:04/12/17 09:06:56 ID:7ptWBUdH
転売パックス万デスカント
バイク好きの30歳が落札。
359名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 14:24:00 ID:/KDPr5fa
あ〜あ
360名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 15:00:08 ID:6tFWx+jB
せめて落札者もこのスレ見てたら・・・

いや、今となっては知らない方が幸せだろうな

>>355
masumiさんですか?
361名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 07:36:11 ID:u2iGJ2h5
39歳のメロフォン吹きです。
(経験は、3年+ブランク20年+3年です)
所属団体の改変を機に、くたびれてきた楽器を新調しようと思っています。

そこで、ヤマハのYHR-567GDBを買おうかと思ってるのですが、
実は、回りにホルン吹きが居ません。

果たして、教本のみで練習して何とかなるものでしょうか?
それとも、ある程度教えてもらわないと、どうしようもない物でしょうか?

大阪近辺で、ホルン教室(初心者向きの奴)の情報も、ありましたら教えてください。
362名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 07:55:01 ID:qPvpfNTm
>>361
大阪なら、プロの奏者もたくさん居られるし、個人レッスンを申し込むのもよし。

梅田のドルチェ楽器なら、音楽教室もやってるし、問い合わせてみそ。
http://www.dolce.co.jp/
363名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 10:53:51 ID:o5gxwRkT
>>361
所属団体にはホルン吹きはおられないんですか?
もしいないのであれば、独学でやり続けるのは難しいかと。

というのも、CDや演奏会で良い音を学んでも、実際近づいていけるかは微妙。
まわりにホルンのことがわかる第三者がいなければしんどいかと。
そういう意味では362さんの言うとおりです。
ただしレッスン受けたからといってうまくなるとは限らないのと、ドルチェはレッスン料が高めなので・・・。
まぁ、そこら辺の判断はご自分次第でしょう。
364名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 11:55:02 ID:JdfHduZA
音楽教室に通うのがベスト。
初心者のレッスンを受けてくれるプロがいればそれもOK。
アマチュアで、上手な人がいてしかも熱心に教えてくれる人が見つかれば
それでもよし。(多分むりだが)
365名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 20:10:20 ID:4UNA/Ncl
>>361
おっし。おれのところに来い。
366名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:30:05 ID:XJWW7eyo
近藤さん?
367名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 00:27:30 ID:kWDHVES8
ホルンに造詣が深いおまいら、ちょっと教えろください。
ORSIってどんなメーカーなの?
いや、別にほすいってわけじゃないんだけど、
  page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5874871
    ↑
この楽器がすごく気になるんだわ。
特に「吹くとその悩ましい音程が何とも言えません」って説明が。
368名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 08:01:11 ID:4N7yt4Xp
>>362-365
うーん、やっぱり独学は辛いのか…
とにかく、ドルチェ楽器で話を聞いてきます。
ありがとう。
369名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 09:38:02 ID:Lt3QkqQ8
>>367
ヤマハがホルン作りに本格的に取り組むより前によく使われてた楽器。
安いからね。

イタリア製とかのわけわからん楽器がよく使われてたと思う。
370名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 00:15:36 ID:Z8DVaojz
》367 ORSI!懐かしい!
昔、昭和40年代によく使われていたイタリア製、ミラノだったかな?
その頃のホルンは輸入品しかなくて$=360円だったからアレキは4〜50万、コーンでも同じくらいで選択肢は無かった。今にして思えばチョーいいかげんな楽器。その後グラッシーと名前を変えてたのではないかな。
それでもフレンチホルンというだけで後光がさしてた。まわりはみなメロフォンだったから。
371名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 00:24:27 ID:XUEM4Bx5
話題豚切りでスマソ
うちの団の選曲委員なんとかしてくれ〜
ホルンつまんない曲ばっかり選びやがる
選曲員にホルン吹きがいないのもハァ?なのだが・・・
新入団員だけに口も出せない
「指輪物語」「プラトン」「第6の宿」
全然美味しくない曲ばっかり。tuttiでキツイだけ。
ソロもつまらん。

他の楽器には美味しく映っているようで、
実際ホルン吹きには魅力ない曲って多くない?
それだけホルン書くの下手な作曲家ばっかだから仕方ないのだが。

リードはその点楽しいよな〜
372名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 00:48:22 ID:4/HbBoxP
>>371
吹奏楽に多くを望むのは間違い。オケに行けば問題なし。
他のパートとユニゾンで、無くてもいいような音符吹かされることが
無いのがありがたい。
373名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 10:39:57 ID:QCqgdunt
「指輪物語」「プラトン」「第6の宿」すべて、ホルンがおいしい曲じゃないか?
リードは金管としての響きは美しいものがあるが、ホルンが特においしいとはいえない。
「つまらん」って言うのは、ホルンをよく吹けないから言ってるのでは?
374名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 12:39:13 ID:XUEM4Bx5
>>364
人それぞれとは思うが、漏れの場合は
「tuttiでキツイだけ」の曲は美味しくないと言ってる。
>ホルンをよく吹けないから言ってるのでは?
曲解甚だしいわw
トップから4thまでどのパートも均一して美味しい曲、
たとえばブラ4みたいな曲が少ないと嘆いているワケ。
第6なんかほとんど13,24の固まりで吹いてるだけじゃん。
トップの吹き方に合わせられないメンバーだったら最悪だ・・・
375365:04/12/20 12:43:42 ID:XUEM4Bx5
桶吹きと兼ねてるホルン吹きの皆さんはどう思います?
「指輪物語」「プラトン」「第6の宿」がホルン4パートとも
美味しい曲と思えるかどうか、意見訊きたいっす。
もし大多数美味しいと思うなら、364スマソ逝ってきます・・・
376名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 13:28:24 ID:QCqgdunt
374=375さん>>
373だが、
 私も、オケとバンド両方とも所属しています。
 「指輪物語」「プラトン」「第6の宿」が「tuttiでキツイだけ」ですかね?その感覚がわかりません。夫々美しいメロじゃないですか?
 ブラ4をけなす訳じゃないけど、夫々重要な部分を受持ってはいるけど、上記の曲と比べて美味しいところは少ないですよ。
 「トップの吹き方に合わせられないメンバーだったら最悪だ」これは、オケ、ブラス問わずどんな曲しても最悪ですよ!
377375:04/12/20 14:19:51 ID:XUEM4Bx5
>>376
ん〜、言いたいことはよく分かるんですけど、
漏れはメロが美しいからおいしいとは必ずしも思わないんですよね。

むしろ、その曲の中で重要な箇所(=そのパートに科せられている重要度)が
どのくらいちりばめられてるかで美味しいかどうか決めちゃうほう。
なので美味しいと思う感覚は人それぞれですね。

漏れ的にはとくに第6とかピータールーなんかは何度やってもキツイだけ。
指輪のトップのソロも(漏れには)意味不明。
メリロのプラトンの2楽章のソロ吹くくらいなら、
フランクの交響曲の2楽章とかのほうがまだまし。

376さんの感覚も分からなくはないよ。
でもそれは4人巧い人が集まってのおいしさであって、現実
アマチュアホルン吹きで4人が同等のレベル持ってる楽団って、
そうそうないと思いますね・・・
378名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 15:21:25 ID:QCqgdunt
なるほど。いいたいことはわかります。ピータールーはやや納得ですが・・・
私の周りのホルン奏者はある程度のレベルに人ばかりだから、そんな感覚で話してましたよ。
でもプラトンの2楽章のソロは良いと思いますがね・・・
やはり美しいメロディの方が吹いてて気持ちいいと思いませんか?
 しかし、オケのヘンゼルとグレーテルの序曲なんか、美しいホルン4重奏で始まりますが、PPを強いられたので苦しかった思い出があります
379名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 15:39:05 ID:XUEM4Bx5
個人的に話したい感覚ですなw
アーノルドやウォルトンなどはオケでも
キツイ思いしかしていないので、美味しくないと思っている向きはありますね。
アーノルドの木5なんか楽しくて好きなんですがねぇ。

漏れの場合は基本はアシなしで吹くので、プラトンとかは
ちゃんと配分考えないとヘタレソロになるので苦手。

ヘングレは序曲の冒頭は正直さして美味しいとは思わないです。
ppで吹かされたのは災難でしたね。でもへングレは中盤以降が面白いんですよ~
漏れ的には美味しいところだらけ、どのパートでも燃えます。
380名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 16:05:28 ID:QCqgdunt
ヘングレ序曲は中盤は面白いと思いますが、後半ハイCのPPロングトーンはキツかったです。
アーノルド、ウォルトンはオケでの経験はありませんが、バンドでは好きな方の作曲者です。
381名無し@:04/12/20 18:46:38 ID:0iRaCnfh
偽アレキ祭り開催だ?!盛り上がろう。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5953908
382名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 19:57:00 ID:XUEM4Bx5
>>371
いやいや、「序曲の中盤」じゃなくて、
オペラ本編の中盤以降が面白いんですよ。機会があれば是非。
383名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:40:25 ID:Eke5aqyc
test
384名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 11:51:33 ID:S9w20bwW
>>382
なかなか、アマチュアのオケでオペラ全曲することは、あまり無いんじゃないかな。
ウチでさえ、本格的なオペラは「ラ・ボエム」と地元の創作オペラが何回か程度です。あとはアリア集みたいな短編です
385名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 17:16:46 ID:EeLzFztY
>>381
このオッサン、ヤフオクで管楽器買いまくっていた椰子でしょ。
386名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 19:14:23 ID:67Vofitc
>>381
これ、まさしく例のブシだw
もう手放すのか、馬鹿だ〜〜〜wwww
責任もって飼えよなwwww
387名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 21:05:14 ID:6lKmnRUS
>>377
同意
逆に、いい曲だと伴奏やってても楽しい
388名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:27:14 ID:wTX/SHad
>>384
そうすか。うちのオケはけっこうやりますね。
ヘングレはもう3回くらいやってる。舞台セット安く済むしw
今度はバルトークの青ひげやりまつ。貸し譜代金が高いけど
ソリスト少ないから結果的に安く済みます。
389名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 15:27:39 ID:Hj6zmhw9
>381
http://profiles.yahoo.co.jp/windguiter

店やってるようだし、オクで仕入れて店舗で売ってるんでしょ。
んで流石にあのホルンは店では売れなかったor売れそうに無いからオクに出したと。

しかし自己紹介に「既婚・恋人をさがしている」、「キャッホーEK9typeR」とか
内容が微妙なところがチョイきもい。
390名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:54:02 ID:Y9ZigHO4
あの質問はネタだろうか?
10マソなんて
391名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:03:07 ID:Anj7tmgi
>>390

いや、どちらかというと、「10万では売れません」という回答の方が
ネタだと思うがなw
392名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:16:11 ID:Y9ZigHO4
たしかに
393名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 00:37:33 ID:WFqMwgN4
96000円で落札される予感(w
394名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 23:32:14 ID:esDV3xkH
113000円で落札された模様
395名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:11:04 ID:icEbpk/O
ホルンのマッピが抜けない、抜ける方法教えて。

マジレスきぼん。
396名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:16:49 ID:txOo2i+X
万力でマッピつかんで一気に!
397名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:18:04 ID:hH5Mq1QM
ペンチでいいだろ。ペンチで。
タオルとか挟んでキズつけないようにな。
398名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:22:42 ID:icEbpk/O
ペンチで抜けますかね?空手やってる友達でも抜けなかったんですけど・・・
399名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:31:07 ID:MUbP1BEj
楽器屋持って行け!
300〜500円でやってくれるぞ。

学校の部活だったらヌッキー買うのも手だな。
400名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:35:35 ID:icEbpk/O
ぬッきーって何?質問ばかりでゴメン
401名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:41:21 ID:34DV/Ts5
http://www.rakuten.co.jp/marlmus/658846/
コレ買え
俺は買う気にはならんが
402名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 22:43:44 ID:icEbpk/O
高いですね・・・楽器や逝きます。
403名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 21:31:04 ID:70rpHMWq
MP抜けんて。君は楽器吹く資格ありません。止めなさい
404名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 22:52:45 ID:UHkZqdKJ
いやややゃ、コツンとすこし当てるだけでも抜けないときは抜けないよ。
某プロのS先生がうちの学校にヌッキーかりに来ました。
405名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 22:56:10 ID:vhy7VS1E
俺、トランペット吹きなんだけど、
ホルン教える時にやりがちな間違いってある?
406名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 23:05:19 ID:P+eCwXz2
トランペットで自分がうまいと思っているヤツが、同じ感覚でホルンを
指導できると思っちゃうのが、ありがちな間違いだな。
407名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 01:21:25 ID:WSAW0C+H
ヘ音の音域がラッパ吹きには教えられんだろ・・
口を緩めろ・・ってだけじゃ間違いっていうか解決できない
408名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 01:22:18 ID:XBlciic5
ホルンとトランペットじゃ吹き方(口の使い方)が違うんじゃね。
基礎的な吹き方を教える場合には一度、テキストでも読んで
確認しておいた方が良いと思います。

トランペットの吹き方でもそれなりにはふけるんだけどね。
409名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 07:58:23 ID:YfPaIEB4
>トランペットの吹き方でもそれなりにはふけるんだけどね。

これで、ブラ1の2番パートとかぜひ吹いて聞かせていただきたい!
410名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:21:35 ID:Xa/Thf0D
シラブルだろ!シラブル。
411名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:38:27 ID:TjAy8s5U
吹奏楽でブラ1か。
聴いてみたいな。
412名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 11:03:58 ID:pAzcr0VN
おまいら、
ゲリエがいるぞ
413名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 14:51:26 ID:Xa/Thf0D
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12789056
超ビンテージ偽アレキ

1週間もたたず、また売りに出されている。
414名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 15:07:33 ID:bz9sLuBp
>>409
ブラジル?
415名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 15:09:10 ID:bz9sLuBp
>>413
誰かここの住人で購入するような物好きはいないのか?
そして偽アレキを囲むオフを開催してくれ(w
416名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 15:50:36 ID:TjAy8s5U
>>413
ニセアレキを囲むオフ参加希望 (´∀`)ノ
417名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 15:52:44 ID:9xSZ0bo0
ジャンク品に10マソ希望とは(w
418名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 16:02:39 ID:aQOF5Nh3
会費として一口500円ぐらいだしあって参加者で購入とか。
もちろんオフ会のあとは再出品して売り上げを参加者で分配(ww
419名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 22:11:58 ID:aQOF5Nh3
偽アレキのほうが呆れた楽器のような気も。
単に変則的なセミダブル?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12351546
420名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 22:17:34 ID:TjAy8s5U
ただのナチュラルFだろ。
1+3では不安定だから、Bシングルだと付けることもある。
おかしくもなんともないですが、中国製ねえ・・・。
421名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 00:08:42 ID:ntLRy4L4
>419
確かにAストップとFナチュラルの付いた普通のB♭シングルだね。
通常こういうホルンはダブルとは言わないけど、1906年にアレキが作った
Fナチュラル付きB♭シングルはダブルホルンとして発表されている。
もちろん当時物議を醸したらしいけど。
422名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 14:38:25 ID:mD3J6KqB
ニセアレキに入札者現る
423名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 01:03:50 ID:bUs0w1q4
>>422
彼は特別だから。。。
424名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 01:42:01 ID:AS5s3fXf
偽アレキをこのスレで延々オールドの本物のアレキって言い張ってた基地外どうなったかな
425名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 01:49:07 ID:Q/Gm/V3N
モーツァルトのホルン協奏曲で
おすすめのCDって何かありますか?
426名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 02:07:59 ID:bUs0w1q4
>>425
デニスブレイン(カラヤン&フィルハーモニア管)
ペーターダム(ブロムシュテット&SKD)
ヘルマンバウマン(アーノンクール&ウィーンコンツェントゥスムジーク)
アブコスター(ヴァイル&ターフェルムジークバロック管)
デヴィッドパイヤット(マリナー&アカデミー室内管)
ラドヴァンブラトコヴィッチ(テイト&イギリス室内管)
エリックラスク(マッケラス&スコットランド室内管)
ブルーノシュナイダー(ジュランナ&パドヴァヴェネト室内管)
アランシヴィル(クレンペラー&フィルハーモニア管)
ズデニェクティルシャル(コシュラー&チェコフィル室内管)
アントニーハルステッド(ホグウッド&エンシェント室内管)
ジョンセルミナロ(シュワルツ&シアトル響)
マイケルトンプソン(トンプソン&ボーンマスシンフォ二エッタ)
427名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 08:49:54 ID:6iNLrhw2
タックウェル先生をわすれていないかなもし
428名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 12:03:04 ID:bUs0w1q4
>>427
だめだめ!モーツァルトにしては鳴らしすぎ、汚すぎ、で却下!!
(Rシュトラウスとかはいいけどね)

あとは、
ギュンターヘーグナー(ベーム&ウィーンフィル)
ペーターダム(マリナー&アカデミー室内管ーフィリップスのやつ)
ヘルマンバウマン(モダン楽器を使ったフィリップスのやつ)

好みは分かれるが、
マリー=ルイーズノイネッカー(フューリ&カメラータベルン)←遊びすぎといえよう
ゲルトザイフェルト(カラヤン&べろりんフィル)←硬すぎといえよう
ゲルハルトシュレーダー(クライン&カメラータハンブルグ)←トリルの最後がいい加減といえよう
千葉馨(岩城宏之&犬凶)←日本人では最高といえよう
429名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 12:06:08 ID:bUs0w1q4
マイケルトンプソンのやつが比較的新しい録音&廉価で、お手軽といえよう。
(ナクソスレーベル)

でも、ぜひデニスブレイン、ダムとかも聞いて欲しい。
430名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 12:10:58 ID:6iNLrhw2
んじゃぁ、グリエールの協奏曲でおすすめを教えてください。
431名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 12:17:05 ID:bUs0w1q4
>>430
グリエールはよく知らん。。。嫌いなほうがから

ヘルマンバウマン(マズア&ゲヴァントハウス)
リチャードワトキンス(BBCフィル)

432名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 12:38:39 ID:4AD9tsvP
ロセッティのお薦めは!

433名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 13:31:25 ID:Q/Gm/V3N
何度もすみません(汗)
モーツァルトのホルン協奏曲集で、
ホルン奏者の、デニス・ブレインとペーター・ダムの
どちらがお勧めですか?
434名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 14:34:59 ID:bUs0w1q4
>>433
ダムとバウマンでは人の好みで分かれるから。。。
ダムなら、
 ブロムシュテット&SKD
 マリナー&アカデミー室内
バウマンなら
 アーノンクール&ウィーンコンツェントゥス
 マズア&ゲヴァントハウス
 ヘーガー&ザルツブルグモーツァルティウム管

   の順で好きだ!

>>432  もっと詳しい人、家紋!
バウマン(シュレーダー&コンツェルトアムステルダム)
バボラク(モーゼス&バイエルンカンマーフィル)
435名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 15:10:07 ID:SJ2Nd3af
リヒャルトのはどうですか?
436名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 15:36:50 ID:6iNLrhw2
バウマン先生の演奏が抜群ですね。
437名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 16:36:38 ID:bUs0w1q4
>>436
っていうか、マイナー曲を含め、録音の数が多いからね。
若いときからソリストとしてのみ活動してたしね。

ダムもザイフェルトも、ティルシャルも、
桶奏者としての活動の合間にソロ、録音やってるから。。。
438名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 03:33:26 ID:azfxQ0yi
ロゼッティはバウマンのが好き。
よく知らないけどロゼッティってたくさんホルン協奏曲書いてる?
439名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 10:09:26 ID:CCXBC/9B
調べてみると72曲も書いているようですよ
440名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 13:49:14 ID:hYKrCV6D
ターナーのケルト組曲の譜面探してるんですけど、
日本で発売されてるか知ってますか??
441名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 13:49:37 ID:hYKrCV6D
ホルン8重奏です。。
442名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 14:29:01 ID:gJwf9Fbm
>>425
モーツァルトじゃないが、協奏曲というとこんなものもある。
   ↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30597863
   ↑
しかしこんな値段で買ってはいけない。
でもこの値段で買う椰子が現れたら洩れも出品しようかな。
2k以上儲かる・・・
443名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 14:36:27 ID:xcazBPem
>>442
そんなのより、コンクール上位団体の定期演奏会のCDとかの方が儲かるよ。
コンクール音源はありふれてるからだめだけど・・・
444名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/01 21:47:25 ID:vZLSrZmy
いまさら遅いかもしれないけど・・・
>>312
福楽はいいらしいよ。詳しくは

中国・台湾製の管楽器を再考
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1062244178/

ここ参照。
445 【大吉】 【152円】 :05/01/01 22:42:29 ID:xcazBPem
>>444
実際使ったけど、そこに「良い」と書いてる香具師って、
ホルン吹きではない香具師が遊び用に、もしくはホルン吹きでも大して吹けない香具師、
もしくは、まともな上級機種の楽器を吹いたことのない香具師だと思う。

はっきり言って、「 つ か え ま せ ん 」

446名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 12:23:28 ID:mBXCSbpA
そこの>>1でそもそも「冗談半分で使ったら」、と書いてあるしなw

スタート地点はヤマハからでいいじゃないすか。
447名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 13:00:52 ID:JtTzxCL9
話豚切りでスマソ
bouche sourdineで移調しなくても良い奴が
あるらしいんだけど、試した奴いる?感想キボン
トラム・コアを漏れは使ってるけど
移調しなくてもいい音で鳴るならそっちに越したことはない。
448名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 13:04:05 ID:HRXqlTWB
>>447
Bシングル(ストップキー付き)買え。これ西京
449名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 13:25:15 ID:JtTzxCL9
む〜しかし演奏する曲がBシングルでは無理なのだ
450名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 13:50:38 ID:7ybIEXrc
>>447
ベストブラスの製品ですね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~bestbras/

中に入って上メニューのサウンドトランスフォーマー → ゲシュトプで
写真等を見ることができます。
使ったことは無いので俺にはインプレできません。
451名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 13:51:37 ID:7ybIEXrc
>>449
Bシングルで無理ってことは低音がでないとかですか?
452名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 14:07:29 ID:JtTzxCL9
LowF〜Dくらいまでの低音がばりばりあるんです。
短音だけなら手で何とかなるけど、複雑なパッセージが
10小節くらいあってしかもハーフミュートとの切り替えもあるし
(ちなみに現代曲)お手上げ。楽譜書き換えようかな〜
453名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 14:14:06 ID:JtTzxCL9
補足、LowFとは、ショス5のLowEあたりの音のDEF音くらいと言う意味です
454名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 14:18:02 ID:HRXqlTWB
>>452
LowDくらいまでなら、ストップキーも含めたすべてのレバー全部押して
あとは唇の調節で強引にその音程にもっていく。。。ってことも出来るよ。
455名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 14:50:14 ID:JtTzxCL9
演奏技術よりも移調不要のミュートを
試した人の感想が聞きたいな・・・。
ちなみにLowDCまでならF管で問題なく吹けるし
短音ならboucheもできる。Bシングル持ってまで
その曲に取り組むつもりはないので。。。現代曲は嫌い(泣 
456名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 14:54:35 ID:JtTzxCL9
あ、でも借りるという手もありますね。
でも僕の知ってるこの手の楽器持ってる人は皆人間的にハァ?な人
ばっかりなのであまり借りは作りたくないな〜
457名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 15:28:48 ID:g5BybMMq
Aストップつきのディスカントダブルなら持っているわ。
神が言っていたように、これらの低音は出るが、怖いものがある。
458 :05/01/02 16:55:59 ID:TyctlqqH
ここなら書けるが移調不要のミュートはちょっと暗い詰まったようなあくまで「ミュート」の音しかしません。
あれをboucheと言い張る勇気があるならそれでも良いが。。。という感じです。
459名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 21:12:33 ID:FyYy/cvt
アレキサンダー福袋とかないもんかね
460名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 21:19:54 ID:LtQSyMrw
>>459
オークションで売れなかったアレキのまっぴ詰め合わせ5本で1万!


    どうだ?
461名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 21:47:02 ID:FyYy/cvt
あんまりそそらんなあ(w
462名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 21:48:18 ID:FyYy/cvt
ネ○あたりでやってないかな
はずれで不良在庫化している103と107が入って80マソとか
463名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 21:54:37 ID:LtQSyMrw
103だけなら80万払えば、k(あ、一般人には無理だね、多分)
464名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 22:14:13 ID:FyYy/cvt
業界の方ですか?
やはり安く手に入るのですね
465名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 22:42:31 ID:IhAs24jY
>>462
107なら神が買っているだろ
466名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 00:43:52 ID:tK0NZIVB
>>464
ドイツで買ってきたら日本よりは安いよ。
467お知らせ:05/01/04 01:46:06 ID:YfFBETLK
吹奏楽板の都道府県スレを部門ごとに5分割or4分割しようとする投票が行われています。
200以上の地方スレが立つ恐れもあり板が埋まってしまいます。
分割反対に賛同いただける方、C案(県スレは総合のみ)に投票をお願いします。

詳細はこちら↓
部門別スレの投票を開始します(改正議論Part3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104735260/

投票所はこちら↓
吹奏楽板部門別問題投票スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50
468名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 13:42:18 ID:V1nIrzot
アレキは、いまはコネなしでいきなりマインツへ行っても在庫が無いと嘘付いて売ってくれないらしいよ。
469名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 15:21:08 ID:3JoJwdFW
アレキって、そんなに良いですか?
人それぞれとは思うのですが、漏れはシュミット使ってます。
吹きやすいしいい音出し繊細に鳴るし
何より軽いので腕力がない漏れには最高の相棒です。
470名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 15:53:32 ID:uMicHJTa
それならそれでいいぢゃないか
471O ((´∀`人)☆☆ S:05/01/04 15:56:16 ID:59eFNyV1
ホルンって安くていくら位でありますか??
知っている方、教えて下さい(´∀`人)★☆
472名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 16:05:02 ID:rBxUPAix
やすいほるんはにまんえん
473O ((´∀`人)☆☆ S:05/01/04 16:20:21 ID:59eFNyV1
2万であるんですかッ??
でも、音はかなり悪そうですよね(ノ□`。)
474名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 16:23:16 ID:7hWZ28WM
>>469
自分の楽器がきにいってるなら
他の人のことどうこう言わずともよいではないか
475名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 16:39:49 ID:tNnUc0pO
>>473
基本的にはここを参照。遊びで吹くのであれば十分かもね。


  廉価楽器 統一スレ【マンセー !】 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1044710305/

中国・台湾製の管楽器を再考
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1062244178/
476名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 23:00:52 ID:yRbEk199
>440

ケルト組曲という名前では無くて、
3曲それぞれのタイトルでばらばらに出版されてるよ。

アカデミアにあるはず。無ければ注文。
477名無しの笛の踊り:05/01/04 23:31:51 ID:V1nIrzot
>440
Turner,K.; Farewell to Red Castle: Theme and Variations [8Hn] (Phoenix Music Publications) \4720
Turner,K.; The Ghosts of Dublin: for Horn Octet [Score,Parts: 8Hn] (Phoenix Music Publications) \5280
Turner,K.; Barbara Allen: A Fantasy Piece for Horn Octet [Score,Parts: 8Hn] (Phoenix Music Publications) \3440
http://academia-music.com/list/index.phtml?S=bbb0173654289dae7b5751012f30f4c4
478名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 00:44:54 ID:s8hYDyaU
KAWAIのホルンってどう?
吹いたことないから気になる。
479名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 01:29:29 ID:QyTiKYtv
カワイはBMでは?自社製品はほとんど無いんかな?
480名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 01:50:56 ID:bJkoKfC1
481名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 17:24:46 ID:02HhVjS0
>>480
ライセンスモデルって何?
カワイ/シュミットとか書いてあるよ。

山口東京理科大学みたいなもんか?
482名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 20:18:16 ID:PjBPlXTP
カワイ製シュミットでしょ?
むしろ品質は良かったりして。
483名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 16:53:15 ID:l0hstKgB
ハイE♭より上の音を出すとめまいというか頭がフラフラ状態になって
一瞬目の前が真っ暗になったりする時があるのですが、みなさんはこう
ゆう状態にハイトーン出してる時になりますか?

ならないのでしたら脳の血管に異常があるかもしれないのでハイトーン
出すのやめまつ。
484名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 17:05:36 ID:G4KsmGZG
>>483
無理に出そうとして酸欠(虚血?)状態になっているだけ。
血管の異常があるからって訳ではないだろうけどあまり身体には良くないと思う。
そこまでしなくとも楽に出せるように基礎練習をした方がいいと思うよ。
たぶん無茶しすぎて唇にも過度の負担がかかっているような気がするし。
485名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 17:14:25 ID:l0hstKgB
>>484
レスありがとうございます。
そういえばこの状態になる時って長いパッセージを吹いたり、基礎練
で2オクターブのスケールをやっている時に起きるので単に酸欠に
なっていたのかもしれません。
これからはブレスで息をいっぱい吸ってからやりまつ。
486名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 17:49:58 ID:jIHYCXvA
いや、そういう問題ではない。あなた根本的にブレスを理解していない。
487名無しの笛の踊り:05/01/12 18:52:16 ID:MzMojkyj
>486
スレの止めかたの見本のようだな。(w)
488名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 20:05:28 ID:hjx0HHn0
>485
ソフトプレスの練習してみたら?とりあえずフックから小指を外して音階や分散和音の練習。
489名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 20:07:14 ID:MCBQrvb9
107を使う
490名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 20:11:15 ID:eDbpZxhn
>>489
ディスカントは、
普通のホルンでそれなりに吹ける人でないと使い物にならん。
比較的楽に高音があたるからといって、
軽い(弱い)息で鳴らしてたんじゃあ、調子も崩すし、まともな音さえ出ない。
491名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 20:36:57 ID:jCd7RUye
釣りに反応するヤスは厨房
492名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 21:20:30 ID:OF48OUH/
>>491
メーr
493名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 22:06:55 ID:1dFGj3Tf
一般吹奏楽団で使うマイ・ホルン購入を検討しているのですが、YHR−87かYHR−567GDBが価格的に何とか届きそうです。
意外とこの機種使っている人周りにいないのですが、インプレお願いできませんか。
494名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 22:30:40 ID:sD11JYnc
結構お高いですね
495名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 23:46:55 ID:xCpuO5gN
>>493
モレ87Dつかてるよ。
断然87Dの方が吹きやすいです。吹き比べたことあるけど。
(でも現役バリバリお手入れキッチリ選定品の87D
  vs 何年か押入れの中管の中サビまくりどこの馬の骨かも分からない567GDB だったけどね)
ちゅーか実際に楽器屋で吹かせてもらってきたらいいんじゃないかと。
496名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 23:54:54 ID:eDbpZxhn
でも、87Dって、本当はプロモデルクラス(今で言うスタンダードモデル)だったんだよね。
ロータリーキャップとか一部の変更をして、カスタムに格上げ。
で、カスタムのガイヤー巻きがロータリー改良などを経て「シンフォニー」として発売。
497名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 00:33:46 ID:VR+vrLIl
>>496
元々は海外モデルのYHR667がベースで思いの外、評判が高かったので、
ロータリーキャップに彫刻して型番を変えて国内販売をしたのがYHR87。

ただ国内型番では『6〜』シリーズはプロモデルの型番になるけど、
海外では日本で言う『8〜』で始まるカスタムクラスも『6〜』で流通しているから、
単純に国内型番の『6〜』と『667』は同じクラスとは言えないかも。

とYHR667使いの主張でした。(w
俺は学生時代にYHR311使って、それからブランクありで借り物のYHR667だから、
ヤマハの他機種との比較レポはできない。スマ。

いちおう一時期ハンスのフルダブルやACEのセミダブル使っていたけど、
比較しても参考にはならないだろうし。(^^;
498名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 00:33:56 ID:GdIElhqF
>>495
>>496
有難うございます!
以前マイホルン購入を全く考えていなかった頃、レッスンをしてくれたプロのホルン奏者が「もしホルンを買うならば、ヤマハの普通の奴が素直でいいですよ、意外と。それ以上のものを求めるのは腕前がプロ並みになってからでいいよ」とおっしゃっていたのが印象的で。
495・496さんのお話を聞いて、87(ベルカットなし)が一番欲しくなってきました。でも3機種取り寄せてもらって検討します。
499名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 01:17:18 ID:/w8JGHO+
まあベルカットにしておいた方が何かと便利
500名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 07:56:04 ID:GKuNUM68
>>499
そのうち、ベルつなぐのが面倒になってくる・・・






           だから、俺はワンピース用のケースに入れてる。。。
501名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 08:46:43 ID:Qbt6X3d4
>500 満員電車に乗らない田舎もんならな。といってみる。
502名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 12:54:59 ID:NiAUB/ik
501、満員電車に乗らなくてもいい身分かもしれないよ500は。
503名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 13:08:28 ID:VR+vrLIl
>>501
別に自家用車なりタクシーで移動すりゃ良いだけの話だろ。
504名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 13:08:57 ID:VR+vrLIl
>>501
追加 田舎の場合は電車が満員になることはありません(w
505名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 15:30:01 ID:Qbt6X3d4
「何かと便利」というのは替えベルを楽しめたりするのも含まれますね。
田舎もん馬鹿にしてすまん。私はベルつなぐのが面倒になったことはありません。
506名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 16:16:53 ID:M0219XyG
折れはずうっとYAMAHAのワンピースを吹いているが、
最近になってベルカットよりワンピースが良い事に気が付いたな。 
ベルが外れない、入らない、リングが外れた、歪んだ、等という
トラブルとは無縁。 
ベルカットのケースが運びやすくいと言っても、大して小さくなる訳でも、
軽くなる訳でもないし。
ワンピースならケースから出してマッピはめたら直ぐふける。
ベルカットはちょっとケースに入れて席を離れる時とか面倒。

ベルカットの利点は替えベルくらいじゃ無いかと思う。
それこそプロ並みの腕になってからの話。
楽譜やミュートが入ると言っても、演奏に行くときはケース以外に大抵もう一つ
カバンを持っている事が多いので、大してメリットは無い余な気がする。
507名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 19:17:45 ID:CKpaxkQk
田舎では「電車」じゃないだろ。
「気動車」「汽車」だ。

それから最近偽札が多いようだが、偽アレキはどうなったの?
508500:05/01/13 19:38:50 ID:GKuNUM68
移動は、いつも車なので、ワンピースのケースでも邪魔にならない。

>>506
ギャラックスの古いセミハードケース(ベルカット用)には、
アレキ103本体とベル2枚収納できるよ。
(ベルをマジックテープで止めるやつ。
 ただし、間にタオルを挟むのを忘れないこと)
509名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 19:40:05 ID:FNYLAXA8
「腕前がプロ並みになってからで・・」ってどのくらいになったらプロ波なんだろ。
少なくともベートーヴェンのシンフォーニー全パートきっちりこなせないとダメだろな・・
510名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 19:46:06 ID:GKuNUM68
>>509
モーツァルト、Rシュトラウス、はもちろん、
グリエール、ヒンデミット、ハイドン、親父シュトラウスなど、
主なホルン協奏曲やソロ曲を吹ける程度。。。





           俺?俺は吹けないから、アマチュアやってるよ。
511名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 20:16:56 ID:RJEJGzJi
>>497
>いちおう一時期ハンスのフルダブルやACEのセミダブル使っていたけど、比較しても参考にはならないだろうし。(^^;
ちょっと気になる。比較して欲しいな。
512名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 00:35:44 ID:x48RDBaN
>>507
列車と言え
513名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 00:56:32 ID:z3BJt04P
いや本当にJRを汽車と言ってるんだよ
1〜2両編成のローカル私鉄は電車と呼びます
514名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 08:31:16 ID:TVMDyOgk
都内の練習場は車で行くと駐車場がない、あっても有料(だいたい200円/hくらい?)だったりする。
または道路が混んでるからめちゃくちゃ時間がかかり、到着時間がかなりあいまい。
平日の練習のオケは楽器を持って朝から満員電車に乗らねばならない。
ということで都会では車での移動は難しいことがよくあるのだ。

電車に乗るとき床に楽器を置くとサッカーボールにされてしまう
し、背負ってるとわざと楽器にタックルしてきて迷惑そうな顔をし
てるヤツがたくさんいるので、しょうがなく網棚に載せることにな
る。ワンピースは網棚に載っけたらかなり不安定で危ないが、亀ケ
ースだと安定して載るんだよ。
だから安心輸送のためベルカット、亀ケースという組み合わせにな
るわけ。そんな事情もあるのさ。特に東京都内では。
515名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 08:53:38 ID:/9BXibU6
514はみんなが言いたいことをよくいってくれた。
漏れも田舎にいた頃は正直都会の事情はわからんかった。
516名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 10:33:49 ID:wcLrY6rk
満員電車では、赤ちゃん抱きが吉では? 
安定してても網棚って怖くないですか?
517名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 15:26:49 ID:TVMDyOgk
>516
これがね、見た目と違ってすんごく安定してるんだわ。
山手線秋葉原駅進入、ホームから人が転落!非常ブレーキ!!
キーーー!!!急減速で乗客が将棋倒し!!!!
てな状況でも網棚の楽器はびくともしてないもの。

赤ちゃん抱きは混んでない時のみ有効。
混んでるとき、座席の前に立つと座っている人の頭に
ぶつかるのでだめ。
ではドア付近に立つと乗ってきたオバハンが出っ張っ
た腹でベルの出っ張りのところをぐいぐい押してくる。
しかも顔が向かい合ってるから「なにこんな邪魔なも
の持って乗ってるのよ!」と言いたげに至近距離でガン
つけまくってくるからね・・・。
(オエ・・・気持ちワル・・・)
だからサッカーボール覚悟で股下に置くか、蹴られるの
がイヤなら網棚しかないんだわ。
518名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 16:19:44 ID:/9BXibU6
大江戸線ってさ〜網棚乗る?亀ケース。
試せばいいんだが、チャンス無くて。
見た感じ乗せなさそ〜。
あと飛行機の席の上のボックスに機内持ち込みで入れられるので、持ち込むんだが、
うっかり2階建ての2階を指定したら、上のボックスは狭くて入らんのですよ。
すいてたからスッチーさんに相談して、隣の席上置かしてもらったが、あせった。
2階は要注意です。
519名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 16:51:42 ID:TVMDyOgk
>518
そういや、大江戸線はまだやったことないので
わかんないなー。
あの線ではまだ圧死状態に遭遇してないので
網棚に置こうと思ったことがなかったんだな。
ギリギリだめそうな感じはするが。今度森下
でも行くときにやってみるよ。

ジャンボ機の2Fは搭乗したらすかさずスッチー
に「楽器なんで倒れないようにして預かってく
ださい」と言うと乗務員のスペースでちゃんと
預かってくれるよ。混んでなけりゃもちろんと
なりの席がベスト。
520質問です。:05/01/14 17:01:32 ID:qZ8JRw1q
学校等の施設が使えなくて、近くに大きな公園などもない場合、みなさんはどこで練習しますか??
521名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 17:14:08 ID:TVMDyOgk
>520
自宅でサイレントブラス・・・
全く吹けないよりはマシ、と考えてる(T_T)
522名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 17:20:57 ID:zW+w1QsK
>>518
無理。
523名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 18:56:36 ID:/9BXibU6
荒川の橋の下で練習=これ最強。
524名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 19:01:45 ID:vzSik1J6
ジャンボの二階なんて乗ったことねえよorz
525名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 22:15:13 ID:mLDOvX3q
ジャンボの2階席は荷棚がとっても狭い。
航空機に乗るときは普通の席で、早くから並び、
荷棚をゲットする。
526名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 00:11:52 ID:o20vx24H
>>524
2階席=スーパーシートって訳じゃないぞ。スーパーシートはむしろ1階席の前方だ。
席が無くて自費で1回、向こうのブッキングミスで1回の計2回乗ったけど、
登場前にラウンジが使えなくなったいまは国内線であれば話のタネ程度にはお勧めするけど、
それ以上は別に。。。ねぇ。その差額で居酒屋に行ったほうがいいかも。

>>525
航空機だったら手渡し荷物で普通の荷物と別扱いで乗せて貰えないか?
あれってコンテナの中では普通の荷物と同じ扱いなのかな。
いつも預けているけど。
527500:05/01/15 00:22:37 ID:YNysujxE
>>520
自宅の練習室。
防音してあるし、金管アンサンブル、木管アンサンブルにも使用してる。

>>514
言いたいことはわかる。
(俺もう〜ターンする前まで、そういうの経験したことあるし)
でも、お金かかろうと、時間の問題あろうと、車で移動することが一番安心。
電車に2本も抱えて乗れないだろ?(桶でディスカントが必要な時もある)
528名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 10:33:04 ID:6gVV/xSO
>>520

サイレントブラスでの練習は、全然吹かないよりかはずっとまし。
音色のチェックは出来ないけど、音程のチェックは出来るし、
吹けない楽譜や、教本をガツガツさらう練習に向いている。

ただ、丁寧に差し込まないとベルがあちこちへこむ。

練習場所としては、1時間500−600円くらい払ってもいいならカラオケルーム、
近所の公民館。暖かい季節になれば近所の公園。
ステップワゴンみたいな大きい車を持っているなら、空き地に止めて後部座席で練習。


社会人ならたくさん働いて、マンションでなく大きな一軒家を買うことが一番
近道だったりする。
529名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 10:50:49 ID:8Lbn7pca
え〜
サイレンとブラスは音程もめちゃめちゃ狂うよ。
ハイF管なんて、とんでもないことになる。
530名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 11:04:58 ID:LsPewxiC
だからないよりましやいうとるやん。あんちゃん。
531名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 00:49:28 ID:vNUgVQJ4
セミダブルの補正管の方の2番スライドって抜けますか?
学校にある古いのが抜けなくてひょっとしてこれだけ短いから抜けないものかなと思ったんですけど。
532名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:17:55 ID:eJrAjaKN
抜けません。セミダブルの最大の欠陥。
533名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:25:57 ID:adqKL8O1
>>532
別に、あれって抜けなくても全然差し障りないよね。
だから欠陥、というわけじゃない。
それよりも、F管の音色のほうが問題だと思う。
534名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:23:05 ID:peiuLSaP
抜ける機種もあるだろ
535名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:38:33 ID:hFTqO197
ヤマハのとか抜けたよね?
536名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 03:40:44 ID:zDgNKzK6
2番は抜けなかったかと
537名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 09:59:26 ID:lCDTOpn/
っていうか、オレ的にはセミダブルが学校にあるってことが最大の驚きだな。
538名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 10:56:44 ID:5O0RPw7A
セミのキンダーホルンがあれば、子供たちが始めるとき負担が少ない、との記事を何かで読んだ
539名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 12:46:07 ID:zDgNKzK6
>>537
昔は、オルジーとかグラッシのセミダブルが良く転がってたよ。
とても使える代物じゃなかったけど。
540名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 08:12:46 ID:VqvO7y8E
541名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 09:27:45 ID:7zl4lqzz
>527 二本持ってふーふー言いながら電車乗ってるよ。
俺にとっては持ち運びの大変さより移動の時間が読め
ないイライラのほうがつらいから俺はやっぱり電車です。

思わぬ渋滞などで合奏開始ギリギリについて焦りながら
吹くよりは、ほぼ時間通りに練習場に時間通り着いて、
きちんとウォームアップして万全で練習したい。
しかも電車乗ってる最中は寝ていても楽譜読んでてもい
いから気持ちが落ち着く。
542名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 12:45:03 ID:5OMm9bL9
>>540
何だか変わった巻きですね。
543名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 13:25:18 ID:2atFhwUy
>>541
おまえ、車も免許も持っていないだろ。
544名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 19:13:05 ID:GRRe8B7f
ヤマハのセミも補正の2番管に指引っ掛けるフック(リングじゃない)が有ったと思うんだけどなぁ
545名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 20:51:43 ID:SoG3f1x5
>>541
強がりばっか言ってないで。。。
車の中だと、マッピだけでウォームアップもできるぞ!
車で移動していれば、移動にかかる時間はわかってくるぞ。

あ、この日はマラソンがあるから、ここ通れないからこちらに迂回、
でも、ここは・・・だから、こっち通ったほうがいいな、
で、これくらい余分に時間見てればいいな、とか、

この季節はレジャーからの帰りの車が主にこう流れるから、
こういうルートのほうがいいな、とか、

こういうの考えていれば、抜け道などすぐに見つけられる。
546アキレサンダー:05/01/18 22:12:37 ID:MpLifTgr
聞いてみよう。
シューマンの「アダージョとアレグロ」の名演は誰のかな?
誰のがおまいのお気に入りよ?
547名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 22:17:24 ID:c6Kg5UpR
マルチポストウザイ
548名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 03:39:30 ID:lNUYSqGT
>>546
ブヤノフスキーの死ぬほどおそいやつがスキ。
549名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 08:30:26 ID:06V/XrGS
>543 幼稚な煽りだな・・・w

普段はトヨタの1800ccセダンに乗ってるし、仕事
では10t車やユニック車にも乗りますがなにか?
オケの練習には乗っていかないだけだよ。
550名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 08:38:38 ID:06V/XrGS
>545 
強がりじゃなくてほんとにそう思ってるよ。
車しか練習に行けないオケもあるからその時は
やむなく車で行くけど、同じ道でも時間帯に
よっては1〜2時間は移動時間が変わるのはざら。
だったら余裕をみた時間だけ電車で早く練習場
に着いて、楽器で練習してたほうがいいと思って
る。まあ人それぞれだからどっちでもいいけど、
うちの都内のオケのメンバーはほとんど電車で
くるよ。コントラバスやチューバも人もね。
551名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 08:42:58 ID:06V/XrGS
>545
今思い出したので追加しとくけど、電車だと
練習後にみんなと一杯飲めるのよ。
それも電車を選ぶ大きな理由だね。
552名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 22:45:04 ID:ZIqJI1E+
ホルン厨は理屈っぽいね。いくらわめいても、本当に車を持っているなら、
そっちのほうが楽に決まってるジャン。
「一般的には」車のほうが楽だし便利なんだけどって事をきちんと踏まえた
意見じゃないから、空虚なんだな。
オレもホルン吹きだけどこんなヤツと同類に思われたくない。


ちなみに、1800ccのトヨタセダンっていうのが微妙にイタイ。
物選びの本質をわかっていない感じがプンプン漂っているように感じるのは
オレの気のせいか?
553名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 22:49:00 ID:o+Qxw4uX
ちなみに、黄色の103っていうのが微妙にイタイ。
物選びの本質をわかっていない感じがプンプン漂っているように感じるのは
オレの気のせいか?
554名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 22:51:21 ID:2Ild86VL
ちなみに、赤色の107っていうのが微妙にイタイ。
物選びの本質をわかっていない感じがプンプン漂っているように感じるのは
オレの気のせいか?
555名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 08:04:18 ID:FRPw1QK8
そもそも出演者から駐車場代取ろうというのが間違ってないかい?
サントリー(一時間600円!)など都内主要ホールも数台だけ無料。
ガラガラなのに高額なPを何も気にせず使えるようになってみたいもんだ。
でも出演者は全員只にしてくれないかな?
ガラガラなんだし。
556名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 08:34:49 ID:f9kVjmiP
物選びの本質がわかっているつもりになっている
ホルン吹きとも同類に思われたくないよw
557名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 08:41:54 ID:f9kVjmiP
勘違いしてるようだから言っておくけど、別に車と
電車とどっちがよいかなんて議論してたわけじゃな
いからね。「意見」でもない。都会ではこんなやつも
いてこんな事情もあるんだと言ってるだけ。
それを「理屈っぽい」とか「空虚」と言われてもねぇ
・・・。
なにをムキになってるのかさっぱりわからないが、頑
張ってカキコしてくださいな・・・w
558名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 09:53:30 ID:k1mYJmUK
九州の田舎もんじゃが、会場の駐車場は時間\300位。ちなみにホルンは赤の200ですが。何か?
559名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 23:49:55 ID:EYcPYGjb
何か?なんてきどってんじゃねえよ。ウァホが!
560名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 00:48:06 ID:dh9c8yLG
プ
561名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 07:55:27 ID:3LbiUH1r
赤の200って、
とりあえずアレキなら何でも、でも、人と同じのはなんか。。。
っていう主体性のない人がよく使ってるね。
562名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 10:26:58 ID:vNS4NRXS
赤でも黄色でもアレキサンダー社が自信を持ってラインナップにあげているわけだから
どんな楽器を選ぼうと、あとは本人の腕でしょう。
個人の趣味性が反映されていいじゃないですか、200の赤、
人と同じではいやという考え、皆持ってるでしょう?
563名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 01:44:32 ID:9jMpmiDt
で、問題なのはこいつが200を使うに値する人間であるかということだ。
564名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 10:33:24 ID:Ws1hJF/Z
あると思いますよ。

好んで使っているんだろうし、楽器が人以上なんてありえません。

まあたぶん、九州の彼を卑下しようとしている心のさもしい人なら、そういう物言い
をするのでしょうが、

だいたい皆そんなにうまいわけないでしょ?自分は上手いと思ってる自分大好き君が
ほとんどでしょ?

565名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 10:35:19 ID:X8yBCKmB
アレキ103ベルカット赤新品を、師匠のコネで70万で買った俺は負け組み?
今度は、301がいくらになるか、思案中。。。
566名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 11:02:03 ID:b+rpzJB3
それ安いですね
いいなぁ
567名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 16:47:59 ID:t8tGsZ7j
リア厨です。
ソロコンに出ようと思っています。
(理由は、ミスがあっても他人のせいにせず独りで自分の実力を試してみようと思ったから)

で、ソロコンに出るには一つ問題があるんです。
何か友人が言うには高音(高いドより上)がプープー音なんだそうです。
で、なるたけ高い音が少なくて簡単な曲を探しているんですが、何かオススメがあったら、
ぜひ教えていただけませんか?

ちなみに今は「ウェルナーの野ばら」で出ようと思っています。
568名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 17:04:26 ID:X8yBCKmB
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42582599

これって、ヤマハの866のケースだね。
ガイヤー巻きなどの巻きの大きな楽器って入らないんだけど、
皆さん、わかって入札してるのかな?
569名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 23:40:30 ID:wLJ4npLg
こんなきちゃないケースをわざわざ・・・
570名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 23:43:00 ID:wLJ4npLg
>567
ちなみに下はそのプープー音の高いドから、
どこまで出ますか?
571名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 00:58:05 ID:SlslSvrP
僕のアレクサンダーのケースは買ってすぐに
うちのアホ猫がションベンしたものですので
ファブリーズしてイーベイで売り飛ばしました。
572名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 01:00:06 ID:bTzZaM7z
>>571
>>568のリンク先のケースは、103ならピッタシ入るよ。
落札してみれば?
573名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 02:23:03 ID:2MGa628a
558です。以前は103赤使っておりましたが、どうもシックリこないので200赤に変えました。が、最近の103赤、黄両方吹く機会がありまして、吹けんこともないかな?と、またまた乗り換えを画策中です。やっぱりアレキは103かな?とも思う。
574名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 02:34:56 ID:2MGa628a
558です。連続カキコスマソ。アレキ103、200、1103、503全部吹いたが(101太ベルは別物と認識しています。)確かにモデルによるキャラクターの違いはある。しかし共通するアレキ独特のサウンドもあることはこれまた事実なり。
575567:05/01/25 21:17:52 ID:dWwYv+cD
下は低いファの2つ下の音までです。
576名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 21:37:57 ID:tiLBBJ4f
今ヤ○オクに出ているアレキ103のハンブルクだかどこかで3ヶ月使った
中古って、要するにプロが3ヶ月使ってみて使い物にならないので売りに出
したということでつか?
577名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 22:17:33 ID:cKzWnhVY
アレキサンダーってよく究極のホルンみたいに語られるし、
楽器屋も「どうせ買うならアレキ」みたいな売り方するけど。
ま、もちろん悪かないけど、そんなに万人受けする?というのがよくわからない。
キンキンカンカンした細い音はどうも・・。
578名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 22:17:49 ID:DnsciZ8b
そういう理解でよろしいんじゃないですか。

なおかつ、それを極東の猿に叩き売って儲けようとしているようです。
579名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 22:30:35 ID:nCi3F7Dx
>>576
そういうこと。
ついでに言うとオールドクルスペもプロオケでは使い物にならないどころか
廃棄処分になるはずのものをうわなにをするyzmづえplぢ
580名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 00:07:56 ID:2N5HeJ9/
83万なんてだれも買わんよ。せめて30万前後にしておけ。
黄色のノーラッカーなんてよい楽器じゃないと誰も買わんよ。
しかも最近の楽器だろ。少し昔の103の中古が買い得だ。
お猿さんにはそれがわからんのですよ。
俺の所持していたオールド糞クルスペも洋白の材質が珍しいらしく
割と高い値がついたが、ローターのリビルド等オーバーホールと管長の
ピッチ合わせでざっと20万とドイツ往復の輸送料がかかった。あんな楽器に
80数万も出すバカがいるなんて信じられん。こっちはウハウハだがな。
581名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 00:11:38 ID:2N5HeJ9/
もひとついっておくと、吹奏楽はヤマハカスタムで充分。
雰囲気重視なら他の楽器に食指が動くが、吹奏楽は派手にパオンパオン
鳴らすことが多いから、やはりオールマイティーでそれほど個性も出てない
ヤマハはいろんな意味で安心して使える。

だがヤマハトリプルは別格。今までのヤマハとおもったらいかん。
俺もほんの少し開発に関わったが、新製品アレキ301意外にライバルはないといってよい。 
582名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:20:27 ID:W4u8YNIt
アレキも別に103じゃなきゃ案外普通な楽器ばっかだよ。1103なんて
結構ふつーな楽器。それにしても俺にはヤフオクのクソ出品者(ドイツ
に留学してるらしい)以上に580がヘタレに見えるんだが気のせい?
583名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:51:48 ID:1p+kxITV
577
究極ではなくむしろ、スタンダードだと考えております。ドイツや日本での話ですけど。相性はもちろんあるでしょう。
日本のプロはもちろんアマでも圧倒的シェアを持ってますのでアレキ持ってれば安心みたいなのはありますね。アメリカンタイプでドイツ系に合わすのはしんどいですが、逆はそうでもないけど。やはり楽器のキャパが大きいんでしょうかね
584名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 06:38:52 ID:EGk2BHLA
アレキの103はさ、日本に入荷するとプロが弟子用に選定するのよ。
アタリって楽器はそこで行き先が決まる。そこで選定にもれた楽器が一般に出回るのよ。
だから店頭に置いてある103は○○先生選定とか書いていないのはほとんどハ・ズ・レ。
いい楽器を手に入れようと思ったらコネがないと無理だね。
585名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 07:56:08 ID:OrffaH2X
>>580
H田さんでつか?
586名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 17:38:39 ID:QEJ1TSgo
オフ会のお知らせです 
【関東】吹奏楽OFFやらないか 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1096643251/l50 

現在3/20に集まらないかという案がでていますが 
まだまだ人が少ない状態です 
どのパートも熱烈歓迎中!ぜひご参加を! 
587名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:33:20 ID:OrffaH2X
>>584
>そこで選定にもれた楽器が一般に出回るのよ。
そうでもない、、、
ヤマハを通して輸入してないお店の場合、店頭にあったりする。

俺、楽器買うため師匠と楽器店で待ち合わせ。
でも、師匠より早く着いてしまい、待ちきれなくて楽器を選び始めた。
アレキを10台くらい、あと他の楽器もちょっと吹いて、、、
その中で、ショーケースから取り出したものがいいかな?と思った。
で、師匠が来て、太鼓判押したのがその楽器。
588名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:36:29 ID:uSzyCnlG
>>581
オイラはヘタレだから、トリプルなんてどんなイイ楽器でもイラネ

という話はおいといて、どうせならそこまで言う>>581に蝉ダブルの開発に携わって欲しかった。
マジでヤマハの蝉を買おうと思ってたんだけど、知人から吹かせてもらったら・・・orz
気を取り直して別な椰子のを借りて吹かせてもらったら・・・・・OTL
それ以来オイラはどんなにエグいエロペグ見てても、ヤマハの蝉と聞いただけで萎えるようになってしまった。
謝罪と補償を求めてもいいでつか?
589名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:45:14 ID:n3Us9dHO
>>588
補償じゃなくて賠償nida
590名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:45:23 ID:OrffaH2X
>>588
>ヤマハの蝉と聞いただけで萎えるようになってしまった。
そういうときは「マイスターヴェルグ」
591名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 21:21:43 ID:aPkREO3s
吹きこなす腕がないだけです
592581:05/01/27 21:27:47 ID:2N5HeJ9/
すまんなぁヤマハの蝉も俺もすこし関わっていた。
ちなみにヤマハの蝉はバウマン先生が使ってるだろ、あれは良い楽器だぞう。
受注の時、細かい指示をちゃんとしておけばいいのができる。
セミダブルは響きや音程などを割り切って考えなければいけないぞ。
フルダブルと同じ機能だとおもってはいかん。

それでもいかん場合は
「マイスターヴェルク」に持って行きなされ。
九州在住の香具師は「ムジーク・○△○」のひげじじいの川嵜とやらに相談しろ。
593名無しの笛の踊り:05/01/28 08:26:56 ID:T7YSryBz
蝉って軽い以外にメリットないのでは?
なんかあります?
594名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 11:29:11 ID:LNbEEIV7
>>593
ホルンヲタに「変わったものを持っている」っていうささやかな優越感を
もたらす。
595名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 11:37:35 ID:aoHs9WMZ
外れ楽器だろうが何本もの中から選んで購入できない地方在住者は、
おとなしくヤマハを買った方が無難なのかな。
いま借り物の楽器だけど買うのならヤマハかな〜って思ってる。

単に見た目で668NDが気になる今日この頃(w
いまは借り物の87を使ってます。
596名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 12:41:55 ID:rQ75+FOk
>>595
その87を売ってもらうのが吉。
597名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 14:15:52 ID:aOBNOFw5
ホルン吹きではないですが、変わった楽器が欲しかったのでオークションでセミダブルを買いました。
598名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 17:43:24 ID:r3UE5mF5
>>595
いっそのこと、東京や大阪まで遠征!!
599名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 18:09:31 ID:T7YSryBz
>598に同意。
プロに付き合ってもらって最大値引きしてもらえば交通費分くらい軽くでると思うよ。
600名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 20:43:43 ID:1Lw2CUDZ
600
601名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 01:40:25 ID:Ir5ynlQJ
>>596
>>598
>>599
奏者不足なので備品は備品として新規購入を命ぜられるのがオチかと(w

いや〜。まだ欲しいだけで実際に買うまでには至っていないんですわ。
地元にUターンして仕事の方もまだまだドタバタしているし。(^^;
どうあがいても練習時間どころか睡眠時間の確保も難しいので。(w

でも実際に買うのであれば確かに東京や大阪に遠征するのもアリかも。
って実は首都圏在住経験アリなんだな。(w
602名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 21:16:09 ID:RNblndBW
ゲシュトップだっけ?音変える技術

教えてください、今更聞けない2年目の俺
603名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 22:44:25 ID:JaP67aMI
>>602
マジレスすると、右手を突っ込んで半音上を出すつもりが半音"下"が出てしまい、
周りの演奏がストップしそうになる奏法。
604名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 22:45:37 ID:/nrejMRC
>>603
つまんねえ。。。
605名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 23:56:53 ID:+w87xQ/u
>>603
B♭管の場合は半音じゃないだろ。
606名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 16:00:48 ID:FsPRWL+a
>>602
マジレス
 ゲシュトップ奏法
 右手を完全に突っ込んでビーンというような音を出すと
 F管の場合、約半音上がる。従って指使いは半下げて吹く。
 B♭管の場合約3/4音上がる為、B♭シングル等の楽器はゲシュトップ管がついている。
 これはA管と兼用になっている場合が多いので、少し抜いて3/4音くらい下がるように調整する。
 そうしたら、ゲシュトップキーを押しながら普通の指使いで演奏できる。
 また、楽器や人によって多少の差があるので、F調整管やゲシュトップ管の微調整は必要である。
 もう一つ、指使いもいろいろ探して、一番正しい音に近い指使いを選ぶこと。
607名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 19:01:58 ID:Lx4JYfNU
>>602です
マジレスどうもです。
僕はダブルを使っています。ゲシュトップの時は、B管ではなくF管で吹けと言われました。なぜですか?
608名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 19:11:38 ID:CmGKMOsg
>>607
ダブルにはゲシュトップ管がついて無いから。
609名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 21:03:36 ID:vhDEEpzZ
>>60
理由は、606に書いてあるではないか。
610609:05/02/02 21:07:32 ID:vhDEEpzZ
>>607へのレスです。ミスった。すみません。
611名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 21:23:03 ID:8OrxQ9AK
>>610
改めて聞くから、長い文章は読解できないのかと思って(w
612608:05/02/02 21:27:33 ID:8OrxQ9AK
漏れが改めて書いたことを、おせっかいなやしと思ってのレスかとオモタ orz
613名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 22:43:34 ID:Lx4JYfNU
やっぱりホルンは難しいですね。奥が深いです。
614名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 00:48:55 ID:R6Hd0Uct
楽器を買い替えようかなと思っています。
今はヤマハを吹いていますが、
周りでアレキを吹いている音を聞いていいなあと
思っており、可能ならば候補にして検討しようと思っています。
予算決めの参考に教えてください。

アレキの103MBLって、新品で購入しようとすると今は実売いくらくらいなんでしょうか?
定価が同じ1103MBLも同程度なのでしょうか?
また、200とか403Sとかは定価が高いですが、やはり売値も高くなるのでしょうか?
615名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 07:22:25 ID:aBWzyxF+
時価。200とか403Sとか人気ないので安くなるよ。中古車と一緒。
616名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 18:00:07 ID:ZGa5IKUw
新品はやめておけ。103の中古の黄色のベルカットあたりでいいんでないの
もちろん試奏してね。
617名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 18:07:20 ID:SHcF5y6l
でも黄色はどこをどういじくっても音はあまり変わらん。
長く使いたい、いろんな別売りパーツ試してみたい(変化付けてみたい)のなら、
103の赤にしておけ
618名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 20:16:27 ID:ZGa5IKUw
103の中古でも赤は黄にくらべてかなり高いけえ、黄にしんさい。
アマだったら黄でじゅうぶんじゃ。
619名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 21:42:26 ID:SHcF5y6l
>>618と、すぐにでも103の赤が欲しくてたまらない
103の黄色吹きが申してます。
620名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 12:08:18 ID:OueIZIfg
みんなそう思っているかも知れんけど…

そんなにいくつもの楽器の型にこだわれるほど俺たちゃ金持ってねぇっての
621名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 15:28:54 ID:8g0gbqZj
↓ここでポルシェ乗りの道楽ホルンコレクターが一言↓
622名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 15:47:06 ID:jDBlWwHG
あっちょっといい?
この前、友人と飲んだんよ。
帰りは終電にどうにか間に合って、車内は空いてたから座席に座ることができたのね。
んで、酔ってたし目をつぶって半分寝てたわけよ。
そしたら向かいの座席が騒がしいのね。どうやら学生ぐらいの酔っ払った男女のグループみたいなんよ。
まぁ、めんどくさいから目で見て確認したわけじゃなかったんだけどね。
あ〜ウザいの居るなぁ。なんて思ってたら、カシャッってシャッター音がしたんだよ。
どうも男が突然女の顔を撮ったらしいのね。
びっくりさせないでよー!みたいなからみを期待したんじゃねーの?その男はさ。
その男の期待どおり、びっくりさせないでよーってな流れになったんだけど、
その後この女が言ったわけよ、
『あ〜ん、私の著作権が〜。』
もうアホかと!
それを言うなら肖像権だろがと!
made in 何だと!
俺呆れちゃってさー、こんなアホなこと言う女はどんな面してんだろうって、目開けたのね。
そしたら、居るのよ。すごいのが。
厚化粧も厚化粧!元のブスを隠すのに塗りまくってるのよ。
俺、思ったよ。
それならやっぱ
    著 作 権 だわって。
623名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 16:58:30 ID:3H4Ye3od
↑ワロタ
624名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 21:26:12 ID:1MBbN6VO
昔ポルシェに乗っていた、某在京プロオケの首席ホルン奏者なら知っているわ。
625614:05/02/05 00:31:20 ID:Ju3Vc0su
楽器店で売値を聞いてみました。

103MBLは新品で95万と言われました。
200MGLは新品で107万と言われました。

やっぱ、高いですね。新品は。
ちょっと萎えてます。
626名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 07:33:53 ID:FqQF2Hc9
625
ラッカーとベルカットにこだわらなければもう少し安くなるよ。
627名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 22:01:26 ID:Jmiy0P+w
アレキにこだわらなければ、もっと安くなるよ
628名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 22:11:15 ID:/pKMJIkB
ゲシュタポ奏法ができません、誰かやり方を教えてください
629名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 22:39:38 ID:zM60dXef
どんな釣りだよ
630名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 23:14:55 ID:XngKbLLX
>>628
まず黒っぽいコートに身を包み、ナチ党の腕章を着ける。
そしてイスラエル大使館の前でホルンを吹いてみる。
631名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 01:30:32 ID:97/1f1hq
>>630
それじゃ、あんたが実際に見本をやってみな!!(プッ
632名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 01:36:35 ID:rzQefqmN
この前、バボラクのCDの解説書に循環呼吸なる言葉が載っていましたが、
これの意味を教えてください。実際ものすごく長いフレーズを一息で吹いて
いましたが、僕の想像ではおそらく息の終わり頃で口の中にたくさん息を
ためておき、それを舌で押し出すことによって音を出し、それと同時に
鼻で呼吸するというものではないかと思います。それによってどんなに長い
フレーズでも途切れることなくつなげられるような気がします。実際はどうなのか
詳細を教えてください。
633名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 07:31:05 ID:mU41acbf
そういう質問は尻ホルンスレで聞くとよいですよ
634名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 07:49:41 ID:5LW18hmV
>>633
馬鹿?
635名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 09:14:21 ID:deLrJ70j
>>631>>634

m9(^Д^)プギャー 
636名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 14:32:34 ID:ugpnOeGE
バボラクは神ですから。
637名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 14:54:12 ID:dbKpaeQz
>632基本はそれでOKだがどうしても音が揺れてしまう。
ゆれないためにはほっぺたの容量が多くないといかんがこれは鍛えようがない。
で諦めた。
638名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 19:41:30 ID:pfm7HQSo
でも循環呼吸じたいはちょっと練習すれば大抵の人ができるようになるとか。
639名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 21:48:10 ID:n2Z3VrZi
BPショップでバボラクのCDでたけど
3000円って高くないか
640名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 23:04:28 ID:5LW18hmV
>>639
エクストンだからね、そんなもんだ。
嫌なら買うな!聞くな!

でも、ばぼの安いCD(1000円以下)もあるよ。
641631:05/02/09 03:25:56 ID:FeJLTkue
>>635 が m9(^Д^)プギャー なんだな。納得納得。
642名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 18:13:12 ID:eET3EHxw
中古のホルンのオーバーホールを現在検討していて、実際に行われた方の
お話をお聞きしたいのですが、オーバーホール前と後では音色や吹奏感の
変化はどのような感じでしょうか?またトラブルや不満に思われた点などあれば
教えてもらえないでしょうか。

お店に問い合わせてもいいことしかいわないので・・・。
正直、個人的にはオーバーホールにはかなり不安があります。
643名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 20:26:26 ID:3jdXJL2x
来るかな、来るかな?
644名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 21:45:32 ID:99XY1IZ7
まあウインドスタイかKBFに電話して持って行ってみろや。
ちゃんとやってくれるわ。
645名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 22:08:42 ID:cLfB5T+2
642ではないのですが、
私も25マソほどかけてオーバーホールすべきか
買い替えの資金にするか迷っているところなんですよ。

水槽感まで変わってくれるんでしょうか?
なんか最近の新品と比べたら私のはきつくていかんのです。
646名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 22:58:07 ID:hgx4Qofq
>>645
オーバーホールに出す工房によっても違うよ。
見てくれ(へこみ直し)や、ロータリー、管の抜き差しなど、
外面だけしかやらないとこもあれば、
吹奏感、音色、など、
楽器としての本質というようなとこまで面倒見てくれるとこもある。
実際にホルンを上手く吹ける職人さんのとこに出すのが賢明。

647名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 23:11:25 ID:99XY1IZ7
>>646
具体的にはどこに出せばベター(ベスト)なのか
教えてチョンドンファン。

ただし身内のヨイショはいらないよ。
648名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 23:14:48 ID:hgx4Qofq
ホルン再生修理工房  でぐぐって見れ。
649名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 23:58:40 ID:3HJ3wFQT
ホルン再生修理工房<<<KBF
ただし、納期は半年と考えといたほうがいい。

金かけてオーバーホールする価値がある楽器がどうかをよく考えるこった。
650名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 00:16:12 ID:I6jgYoVm
>>649
ありがとうございます!
KBFに「2ちゃん見てきました!」といえば割引してくださるんですね?
651名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 10:51:22 ID:o2R0IGdT
「おめえ2ちゃんなんぞ見ておるんか」といわれて一蹴されるに5000ミッチェル
652名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 21:20:40 ID:N14bn+vu
おもしろい
653名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 10:29:02 ID:POeKrQfa
日本ホルン協会のサイトさ、痛杉。
654名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 16:50:50 ID:0mS0UX9M
どうしたらよいか喪前が書き込んで来い。楽しみにしとる。
655名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:09:48 ID:yJmnTeHo
656名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:13:31 ID:yJmnTeHo
コピー譜を販売なんてとんでもない。
みんな絶対に買っちゃ駄目だよ。
あんたも捕まるよ。
657名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 20:32:02 ID:6NFQqUeT
どれ?
658名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 21:28:49 ID:iAj0Kpoh
俺サックスだけどホルンが好き
659名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 07:54:16 ID:s3Q0k4X+
>655>657削除されました。
660名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 21:32:58 ID:TAKhbpGq
へー、削除されたんだ。
誰か欲の面の張った奴が買い占めたのかと思ってた。
たまには仕事するんだな、アホー。
661名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 21:53:57 ID:9WnGRjsZ
>>659
削除されたんじゃないよ。
出品者自ら早期終了したんだよ。
662名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 08:08:49 ID:rE6jzVMF
>>661
じゃあ出品者はこのスレの常連で、びびって逃げ出したんだなw
うわー、みっともねえww
663名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 09:32:08 ID:govSzr7n
ホルンのメーリングリストの方でいろいろ言われたようです。
664名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 09:48:07 ID:Z3y6G8Yv
ホルンのメーリングリストってどんなんですか?
バカの巣窟でかなり香ばしいと聞いたのですが。
665名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 12:00:23 ID:OdvV7Nkr
>>664様の香ばしさには足元も及ばないみたいですよ。
666名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 12:04:33 ID:6x3LC1IC
まぁ残念ながら今はバカの巣窟といわれてもしかたないだろ。

昔は昔でいろいろあったらしいけどな。
667名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 12:57:34 ID:wJpKNn7G
みんなしってるのかと思ってたが、しらないのか。
バカの巣窟の仲間入りしたい方はこちらへ。
http://groups.yahoo.co.jp/group/hornml-j/
668名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 17:45:42 ID:6V/4vh35
ヤマハYHR−668age
669名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 21:55:32 ID:5bZF/bpc
対抗してヤマハYHR-88IINDあげ
670名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 18:19:32 ID:m5vBJfSD
↑空気を読めや。レス番号でageいうとるんや。
671名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 18:54:37 ID:I4RNnlvJ
アレーキ503で対抗
672じょんれのん:05/02/17 20:05:57 ID:kMnqPGnO

      //\\
     / /○‐○ヽヽ
     |l |  l_  | l |  想像してごらん。
      川  ー  | l |     念願のアレキを手に入れた時の姿を…
673名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 20:11:21 ID:wGKQh9ac
ガラハド  「ねんがんの アレキ107をてにいれたぞ!」 

  :そう かんけいないね 

   メ几 
→ :木又してでも うばいとる 

  :ゆずってくれ たのむ!! 


ガラハド  「な なにをする きさまらー!」 
674名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:00:48 ID:ni3IL5a4
>>673
やっとてにいれましたね おめでとう!
アレキの107をてにいれたのは きみが はじめてです!
675名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:01:57 ID:S2cpFxAm
ヤマハはダメですか?
676名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:16:27 ID:ZtFFmKKv
ヤマハはたいへんよいです。
とくに最近のフルダブルはよいです。
でも昔のフルダブルはもっとよいです。
わたしは861がたいへんほしいです。
677名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:18:49 ID:S2cpFxAm
ありがとう。アレキか迷ってて>>676さんはヤマハ?
678名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:36:54 ID:ci8NipXe
アレキです!
679名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:07:35 ID:ZtFFmKKv
アレキもヤマハもつかっていますが
ヤマハのフルダブルの水準は大変高いとおもいます。値段も手頃ですし。
見栄っ張りならアレキでもよいですが、ヤマハのほうがオールマイティです。

最近、某楽器店で小一時間試奏しましたが、ヤマハの洋白のベルが赤のモデル(モデル名失念)は
たいへんよかったです。

わたしは最近は専ら室内楽やアンサンブルでヤマハを愛用しています。
オケに入っていた頃はアレキを重用していました。
でも新品買うならアレキは高いでしょう。ということでヤマハをすすめます。
「ヤマハはオケには会わない」とほざく阿呆がいますが、
私はそんなことはないと思います。
ヤマハのよい楽器に出会うと、音のツボのあたりや高音域の音程の正確さは安心できます。

結局は好きな方を買えばええのですが。
680名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:29:43 ID:T8ENNTy4
学校の備品のマッピ使ってるんですが
シャンクが正方形に近いぐらい曲がってるんですが
これはやばいですか?
681名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:34:14 ID:I5stJlH8
>>680
マウスパイプもベルも全部正方形に潰せば問題無いよ
682名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:34:58 ID:ci8NipXe
>>680
無茶苦茶やう゛あいです!
683名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:41:56 ID:ZtFFmKKv
@自転車に乗る。お金は100円玉2枚と10円玉1枚があること確認する。
A近所の100円ショップに行く。
B「木槌」と「テーパーポンチ(鉛筆ぐらいのサイズ)」を買う
 (税込み210円)
Cはやる気持ちをおさえて、茶など飲む。
D皮を敷いてコンコンやれ。ゆっくりと。焦ってやると…fぎううぇpごbt!vgの!
684名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:51:02 ID:ci8NipXe
>>683
そのやり方では、ちょっとした変形ならばいいけど、
>>680みたいになってりゃあ、下手すると割れるよ。
685名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:53:45 ID:Y3aMAzdm
>672
宮川彬かと思った
686683:05/02/17 23:50:05 ID:T8ENNTy4
はじめて見た時からそんなんだったんですけど
変に内側に少し曲がっててかなずちかなんかで
叩いた後みたいにみえるんですよね
687名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 08:21:11 ID:SyKnhXJW
>>686
鞄に入れて振り回してぶつけたんじゃね-の


つーかおれ中学ん時に袋に入れて振り回してへこませたことある
自分のまっぴ(親に買ってもらったんだが)だったし楽器屋で500円で直してもらったからまあ良かった
688名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 12:33:46 ID:7aBeMd39
「君達がホルンを持ってないのに、わたし一人で吹くわけにはいかんよ」
689名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 17:32:49 ID:0I0k76K/
ベルカット使ってるんだけど、亀さんケースってだいたいいくらくらいする?
1〜2万円ってあるのかな…?
パソコン持ってないから調べられなくて…orz
690名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 17:53:06 ID:SAKzImZt
>>689
良いことを教えよう。
ダンボールなどでそれらしい物体をつくりホルンを入れていく。
新品の亀ケースとすり替えて、お持ち帰り。
691名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 19:22:39 ID:wSHRmDHt
ベルカットタイプってそんなに良いのかな?
確かに楽器ケースはコンパクトになるけどね。

でも、音響的にはワンピースタイプのほうが良いような感じがするが・・・
692名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 20:09:55 ID:TKQwBP5o
亀ケースは4万円弱
結構高い
693名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 20:22:21 ID:7qhFGaHr
( ゚┌・・゚)そんなあからさまに音は変わらんでそ>ベルカト&1ピース
694名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:33:20 ID:ZyVoDqw1
>>689
ハンドジャーナル等に載っているような大手楽器屋に電話して聞いて見たら?
ちなみに某大手楽器店の通販サイトで一番安い亀ソフトケースで1万6千円程度。
セミハードタイプになると>>692さんの言うように4万円弱。3万円を超えるようですね。
695名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:35:53 ID:SleHL9Wl
>>691
おれ、友達がベル落っことしてはまんなくなって楽器や持込になったのみて一生ベルカットは使わないと誓った
楽器や行けば簡単に直るみたいだけどただでさえぶきっちょな自分に危険要素を増やす勇気は無い
696名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 22:45:13 ID:bQgbsCEX
>>694
3万までのものもある。
ただし、俺のはバックル(プラスティック)がすぐ割れた・・・

>>695
そんな君には、ベルカットの楽器にワンピース用ケース!
(ベル交換してまた違う吹奏感や音を楽しもう!)
697名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 00:51:47 ID:LvxGYJMt
みなさまレスdクスです。
やっぱり3〜4万くらいですか…
愛する楽器のためなら少し高い値段でも目をつぶらなきゃだめですかね('A`)

使用楽器は上にのってたアレキ503なんだけど、ケースによって入る・入らないってありますか?
698名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 12:53:29 ID:tX99284l
>>693

IDの最後がHr カコイイ
699名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 10:26:56 ID:yzUhOUud
アレキサンダーのは103以外はなかなか入らないとか。
ベルの交換って同じメーカーでさらに同じ型番じゃないとなかなかできないんでしょうか?
700名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 18:58:37 ID:grYB7t3+
agew
701名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 19:16:02 ID:dpVYt8Wu
>>699
あんな高い&重いケース買う香具師いないだろ?
702名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:41:46 ID:+DqvHAf0
重くはないですが、見かけによらず「ちゃっちい&もろい」。
703名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 17:53:07 ID:iGWEEFNc
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8558950

ケースから判断して664D(後期)だと思うが、
当時の購入金額40万ねえ。。。
704名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 19:03:25 ID:aqKlM0+m
664D、20年前親に買ってもらったけど確か30万弱だただ。
嘘こくのよくねな。
705名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 16:35:13 ID:F8s3Lfa0
演奏会案内の突然の書き込み、恐れ入ります。

★ 「華麗なるメロフォンの世界へ 〜 坂木優次、メロフォン・リサイタル」★
■日時 2005年3月5日(土) 18:30開演
■場所 旭川市民文化会館 大ホール ■ 入場料 前売り1000円、当日1500円
ピアノ/吉敷美枝 第2メロフォン/国分寺義昭
主催:旭川市教育委員会、旭川メロフォンアンサンブル、後援:山埜楽器
<プログラム>
ホーロン「独奏メロフォンのための断章」
ゴール「アンダンテとスケルツォ」
フェロー「スピード・メロフォニウム」
ダイス「メロフォン・イン・ザ・サン」
ウォーレン「2重メロフォン小協奏曲」
アイヴス「ポラッカ」
ウォーターソン「ワイルド・メロフォン」
サーヴィー「幻想曲」 ほか
706名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 16:36:23 ID:F8s3Lfa0
<演奏者紹介>
1972年、北海道弟子屈町生まれ。
1994年、「旭川メロフォン・アンサンブル」創設
1995年 東京藝術大学音楽学部(サクソルン属メロフォン専攻)首席卒業
卒業後サクソルン研究員としてドイツ・ハンブルグへ政府派遣される。
ヘルムート・ガンダーニとヘルマン・バウマンに師事。
1996年、大阪で開催された「世界メロフォン・ミーティング」で大阪フィルとともにR.ベルガー/メロフォン小協奏曲(世界初演)の独奏を行う。
1997年、出身地の弟子屈で、メロフォンのための独奏曲「大横綱へのオマージュ」を大鵬記念館にて初演。
1998年、独ミュンヘンで行われた「第2回・世界メロフォン・ミーティング」で旭川メロフォン・アンサンブルとして出演。
1999年、北海道大学教育学部の講師となる。
2001年3月、全日本アンサンブルコンテストで「岩見沢メロフォン・アンサンブル」が他団体名にて金管四重奏として出演。金賞受賞。
2001年10月、「岩見沢メロフォン・カムパニー」の創業。アマティ社のメロフォンを独自に改良し「IMCモデル」として発売、好評を博す。
2002年6月、ヤマハとの技術提携により世界初フルダブル・メロフォン(E♭/B♭)を発売、カスタムモデルを含めて現在6機種を受注発売。
2003年10月 ベルリン・フィル定期演奏会に於いて、近年、発掘・復元されたウェーバーの「3本のメロフォンのための小協奏曲」をS・ドール、N・ハウプトマンと初演。

現在、世界的なメロフォン奏者として、またメロフォン専門楽器店としてオリジナルモデルを開発の他、小学校から一般バンドの新メロフォンの普及のため、メロフォンクリニック、吹奏楽・金管バンド指導者として北海道各地のみならず日本全国で活躍中。

メロフォンをヘルムート・ガンダーニ、ヘルマン・バウマン、岩崎雅浩、故岩田太一郎の各氏に師事。IMA(インターナショナル・メロフォン・アソシエーション)名誉会員。

どうぞご来場をお待ちしております。
(お問い合わせ) 090-8595-4836 http://www.hpmix.com/home/mero/

この掲示板の書き込みにふさわしくないとご判断の場合、削除してください。
707名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 21:44:52 ID:Q7PK+sr2
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43754821

664に銀メッキとかあったっけ?
後がけ?
708名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 23:47:05 ID:6xuXxTuL
>705
へー知らなかった。メロフォンの世界も熱いんですね。
是非聴きに行ってみたい。
709名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 00:23:26 ID:rEERmFsC
ヘルマン・バウマンというのは
バウマソ先生のことですか?
710名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 04:47:34 ID:oOvvaSBh
>705コピペですから〜〜残念!
といいつつも調べてみた。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/siminbunka/yoteihyou_mar_dai.htm
711名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:33:28 ID:zje5+4NR
だれか粉ーン8D使ってる人いない?それか来るスペタイプ使ってる人。マッピ何使ってるか教えて!
712名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:33:56 ID:4x80qCY4
ドイツ製のクノッフ巻き楽器の特徴って

Knoph … 柔らかい音で遠鳴りするがボリュームはそこそこ
Kuhn … 軽めの響き ふくよかさがある(?)
Schmid … 明るく軽めの音 楽器が軽い
Hans … 柔らかく暗めの音 楽器は比較的重い

な感じかな?迷ってます。
ハンスって大量生産なイメージがあるんですが
玉数が多いから吹いて選べるし…

今まで使ってた楽器、車上嵐にあって…(泣泣
713名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:38:54 ID:4x80qCY4
>>711
クルスペタイプ使ってました。(車上嵐に…)

まっぴはBach7Sです。肉厚なので音が飛ぶ(ような気がする)
Storkシリーズなんかすごく柔らかい響きがするようです。
JALディは慣れが必要かな?1本持ってますが私には使いこなせませんでした。
714名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:44:33 ID:zje5+4NR
やっぱ粉ーンにティル津8S(雨シャンク)はどうなんですかね…。
715名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 00:57:37 ID:VJCv/j2+
>>711
ベストブラスの吉永モデル(ヴィルトォーゾ)斎京
716名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 01:15:21 ID:zje5+4NR
自分は水槽で上吹きなんだけどもバック7使ってるのってどうなんだべ?なんかいい間ッピあります?
717名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 03:43:46 ID:G+Sv7954
中学時代顧問の先生の選んだアレキの7を使っていた
学校楽器のヤマハにうまくフィットしなかった
なんでアレキの7だったのかは今でも謎だ
718名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 06:51:54 ID:V2NgcpEH
アレキの7などという特殊なものを・・・
バロック用だろ。
719名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 07:10:39 ID:zje5+4NR
手ィルツのメガトーンを二ヵ月待ちで買ったはいいが粉ーンのシャンくにガタガタ…。このような失敗で封印中の間ッピが六個ほど( -_-)
720名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 07:19:01 ID:VJCv/j2+
>>717>>718
>バロック用だろ。

それ以前に、シャンクが合うわけなかろうが!?
721名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 10:28:48 ID:XwZxVj6W
よく中高生で
ヤマハ(フルダブル)にアレキ8番の組み合わせを見ます。
見てみると1pぐらいしかマウスパイプに入っていない。装着しても
ぐらぐらしていて、ひどい場合、MPの端のメッキがとれてエッジが丸くなっている。
楽器屋さんは中高生がMP買うときに、今使ってる楽器をちゃんと聞いてやって
アドバイスしてあげてほしいです。
備品など、中高生の使っている楽器は半分以上ヤマハ(統計を取った訳じゃないですが)
だと思います。ちゃんとマウスパイプにはまるMPをすすめてやってください。
例えば
太ベル(668など) → 30D4
細ベル(567・シングルなど) → 32C4

吹き始めてあまり経験が豊富でない彼らは、多くの種類のMPから
自分にあったMPを選ぶのはむずかしいから、はじめは中庸なものでよいと思うのです。
「高音が出やすいからアレキの4番」とか、「低音で息が入りやすいからホルトンXDC」
とかいうのに走らないためにも、ある程度ホルンを知っている人からの
客観的なアドバイスが必要ですね。
とりとめのない話ですみません。最近レッスンに行って、楽器屋さんにすすめられるまま、
シャンクに合わない「高価なMP(?)」を買っている生徒さんが多いのを見てカキコしました。
722名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 10:40:23 ID:G17EcSz3
今時ってアレキの8が標準なの?
おりが厨房の時はヤマハの29Dかアレキの5って言われたよ。
723名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 10:47:16 ID:XwZxVj6W
>>722
うーん、#8は標準というよりか楽器屋の在庫がだぶついているともとれます。

724名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 11:36:28 ID:P9n1sn0Y
アレキのMPの一桁は特殊ですね。ディスカントやらで使うんでしょ。

私の近所ではストーク流行ってますよ。アレキにも合うようで。オーバルもCシリーズも多い。

MPはアメリカンタイプのほうが楽器との相性のキャパは広いかな?

ちなみにアレキはマウスピースの選択が難しいと思いますが、いかがでしょうか?
725名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 12:03:51 ID:XwZxVj6W
>>724
一桁は特殊というわけではないのですが、こうなっているようです。
1・4・7 ディスカント用
2・5・8 中庸タイプ(8と5が標準タイプとされているのは周知ですが)
3・6・9 カップが少し深いです、ただスロートが細いので…。

1〜3は既に新品では手に入らなくなっています(カタログにも記載されていません)。
20番台が最近のはやりのようですね。でもあえてアレキのMPを使う人も
少なくなっているようです。
726名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 12:15:28 ID:39sdr7y8
最近色んなシャンクに対応したマウスパイプが出始めたね
727名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 13:21:46 ID:+7KYOQXZ
アレキ8mのmってどういう意味なの?
あとシャンクのあわないまっぴを削って使うのって意味ない?
728名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 13:27:56 ID:3ZYKgGds
yamahaでは何がいい?
僕は学校の備品の30D4をつかってるんですが
729名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 14:52:44 ID:0x0s8yQT
>>727

アレキ8→カップ浅8F
  同  ボア太 8M→もっとボア太8L

ちなみにボア径
8/8F:3.7mm 8M:4.0mm 8L:4.2mm  

カップ直径とリム厚は全て同一。

詳しくはアレキ日本語Hpへ
http://www.y-m-t.co.jp/alexander/instrumente/mouthpiece/index.html
730名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 16:50:54 ID:BGv6YjuZ
>>729
ボアが太いと抵抗感が減り吹奏感が増すそうですが吹奏感とは何なんでしょう?
731名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 19:23:21 ID:XZFrTxGv
>716
そもそも吹奏楽に下吹きがあるのか?
732名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 20:52:32 ID:0x0s8yQT
>>730

私はアレキユーザーですが楽器店員でもなければ
メーカーの人間でもないのでアレキHP内の言葉の
真意は分かりません。

ただ自分なりに感じているのは「抵抗感が減れば楽に
息が入りやすくなる」ということなので、吹奏感とは
そういう事ではないかと思いますがどうでしょう。
733名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 02:09:51 ID:4eYwdSrP
>>732
どうもありがとう
抵抗感と言う言葉はわりとよく聞くので吹奏感と言う言葉もぼくが知らないだけでわりとポピュラーな言い回しなのかとおもって聞いたまでです
どうもそうじゃないみたいなんで雰囲気で理解すれば十分ですかね
734名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 02:15:23 ID:4eYwdSrP
>>731
吹奏楽における下吹き→高い音が出ない人が2・4番ばっかり吹くこと
っていうのはちょっと意地悪な見方ですかね
実際にはユニゾンとか多いんであんま意味ないですけどね
まあ、吹奏楽専門の人だと真ん中のFより下は殆ど使い物にならないような人もいるんでそう言う人は「上吹き」なのかな
735名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 10:20:07 ID:4l+4Q7vf
わたしは真ん中のFより上がつかいもんになりません

オケでは4番しか吹けません。
736名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 14:49:30 ID:hqLZdJ0L
ティルツS8使ったことある人感想ちょうだいな!
737名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 16:29:39 ID:VsVuiLlX
ティルツS8は最初使っていたが、高音は比較的なりやすいが、ローC以下が吹きにくく、音程が上ずる傾向にあった。
ティルツD4に変えたら、ローB♭あたりまで楽に出るようになった。今ではティルツT5を使用している。
ちょっと大きすぎる感があるが、ハイFまで出るし最低音まで実用的に吹けるし満足している。

というわけで、S8は高音向けにお勧めですが、オールマイティには不向きです。
738名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 16:55:02 ID:hqLZdJ0L
ってことは、ティルツだったらD4とかがベストなんですか?自分、一般水槽で上吹きなんですよね(・・;)
739名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 17:30:17 ID:e1AcwJqL
細いベルの楽器でもボアは4mm台の物を使うのが今じゃ普通だからな。
さすがにアレキ8番はいくらなんでも時代遅れでしょ。8番だったら8L
とかじゃないと。

ベルが細いとされていた楽器(103とか)でも、何気に手があたる部分が
細いだけで、根元のほうは昔と比べてかなり太くなってるから、ベルの太さ
でMPを分けるって発想は意味ないんじゃない?バックみたいにどんな楽器
にも合うMPもあるし。
740名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 18:14:11 ID:Pk4c06kU
>>739
時代遅れとかそういうものなのだろうか?
自分はスタイルを変えず24年間ずっとアレキサンダー#5使っていますよ。
すでに自分の体の一部みたいな感じになっている。
たまに違うマウスピースでも演奏してみるが、
体一つしかないのにマウスピースを何個も比べられないですよ。
今じゃ普通とか流行りだからってマウスピース変える人って、
主体性ないんじゃない?






と言ってみる。反論は遠慮なくどうぞ。
741名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 18:35:09 ID:UQaSD5nX
この数十年で楽器や演奏法が劇的に変わったとか言うことがあるんですか?
じゃなければ昔出したい音を出すのに選んだ方法を単に流行り廃りだけで変更するのはばかげてると思います。

まあ、昔も流行に乗って選んだだけって言うことなら話しはまた違ってきますけどね
742名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 18:35:28 ID:e1AcwJqL
まぁ反論以前にバカはほっとこうってレベルだなw
1950年代の音色マニアとかですか?

743名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 19:26:06 ID:e1AcwJqL
ざーっと読んだけど、車上荒らしはほんとに頻発してるな。きをつけねぇと。
ホルンみたいに小さい楽器は持ち歩くのが鉄則だわ。

まぁ741とか740みたいなのはhorn-ml行きということでw

ボアが最低でも4mm以上なのはハズせない。ベルの太さで変わるのは
カップの深さと形状ぐらいじゃない?あとは上吹き下吹きでMPが違う
なんてのも論外。そりゃ単に奏法が悪いだけだろ。
744名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:03:11 ID:AMiFrAUW
俺、DQNだから、
出したい音や演奏形態の規模、編成なんかでマッピ替えることあるよ。


うちの水槽で、馬鹿みたいに「明るい音で!」といわれる場合、
とりあえずJKのマッピ使ってる。(w
745名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 20:42:31 ID:P6QZ/CK/
まあ、マウスピースを「マッピ」とかいう奴のレベルなんてしれてるがな。
746名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 21:02:50 ID:MegCudDu
>>745
そうだな、ティルツとかアレキはきちんと「ムントシュトゥッケ」と言わなきゃな。
あとコーンとかヤマハの「フレンチホーン」を「ホルン」と言う椰子も逝ってよしだよな。
747名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 21:54:19 ID:3PNtNKnI
おまえら、まったりやれよ。
748名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 22:08:03 ID:OrxE1N86
で739がバカということでええんかいのう。
749名無し行進曲:05/03/01 00:44:08 ID:LWhYxe9Q
>>741
確実にある。
あなたが知らないだけ。
750名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 01:30:18 ID:YealV2UD
MPのボア径4mm以上の根拠はなんだ?

おれはアレキの8mだからギリギリ4mmか
太いと何かいいことありますかね
751名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 08:58:15 ID:9RFiDN8R
737です。
 現在の自分の音色が好きで実用音域も広い人は変える必要はありませんね。
ホルン程、奏者によって個性が出る楽器はありませんのでいちがいにはいえませんが、
ボアが大きいと息がたくさん入ります。その分疲れやすいが、豊な太い音が出ます。
私の経験から言うと、ハイF、ハイGまで出せた場合(実用音域)、マウスピースを1ランク大きくすると、一時的に高音が出しづらくなるが、そのうちに慣れて元のハイトーンが出せるようになります。
マウスピースを大きくしたことで、低音が出し易くなり、音域が広がることになります。音色も太く豊になります。
高音が十分に出せて、現在より音域を広げたい人には、マウスピースを1ランク大きくすることをお勧めします。(結局は好みの問題ですが・・・)

 ホルンの音域は俗に4オクターブと言われています。実際に曲に使用されている音域は3オクターブ半位ですが4オクターブが実用音域になったら良いですね。
752名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:14:30 ID:X4E7eLBI
>738
楽器本体は何使ってるの?
753名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:29:27 ID:Ljnq/JiJ
>>751

人にもよるが、一般的にマウスピースのリム径を大きくすると、
低い音が出しやすくなり、低次倍音の割合が増えて音色が太くなるが、
高音域での耐久力がより多く必要になる。

変える前と同じように高い音が出せるようになったと感じても、
今まで吹けていた曲が苦しくなったり、練習中のバテが多くなったりして、
そういう状態が半年も1年も続くことがある。

マウスピースのリム径アップは結構覚悟が必要だ。
あまり安易に薦めるのもどうかと思うが。
754名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:31:11 ID:jGokhl0d
おれ上はGsまでしか出ねぇ
もちろん音色音程無視ならその限りではないけど

基本的に桶の下吹きだし吹奏で1番とかたまに吹くけどあんま高い音出てくる曲やらんから別に困ってはいないけどね

ちなみに下はローDぐらいまでは普通につかえると思ってるんだが客席に届いてるかどうか確かめたことはない
出すだけならペダルGぐらいまでかな
755名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/01 23:35:12 ID:jGokhl0d
ああ、時分語りだけ投稿してしまった
しかも実用音域の上限はGsじゃなくてEsだし

本題はここから音域伸ばす練習どうやったら言いかって言う質問
特に低音域を安定させるのにはどうしたらよいかな?
ボアの太いMPにか得たらそれだけで解決したりする?
通る低音のイメージってのがないんでどうやって練習すればいいのかわからないんだ
756名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 00:29:59 ID:AmTJAOMe
752
コーン8DSでございます。
757名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 01:50:45 ID:s0HfmCG7
漏れはヤマハYHR667にベストブラスの5Cだけどなかなかいい感じ。
他にもマウスピースは幾つか持っているけどここ半年は5Cのみかな。
もう一本、音質は多少無理してもバリバリふけるようなマウスピースが欲しいかも。
758名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 01:52:07 ID:7ZBYRzmP
コーンにティルツ

合うのかな?
759名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 06:53:30 ID:AmTJAOMe
やっぱり変ですかね( -_-)今まではバック7を使ってたんだけど、もうちょっとアタックがはっきりし明るめの音にしたくて…。
760名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 07:39:59 ID:S5h3Yicf
MPを変えずに唇に触れた時の感触をもっと馴染ませたいのなら、
金メッキ処理するのもありでしょう。
それまで硬質で冷たい感じだったMPが、かなりフレンドリーになりますw

その結果、吹く人間の気分も良くなるので、結果的にアンブシュアが改善されたり、
音域・音色が洗練されたりと、目に見えない変化がかなりあると思いますよ。
761名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 08:52:36 ID:+lnG2Ynm
>>753
751です。
確かに、753の言うようにマウスピースを大きくすると疲れやすくなるのは事実です。
私が言い忘れていたのは、「現在スタミナ等に余裕があって、低音域を伸ばしたい人向け」ですね。

>>758 一般にティルツはヨーロピアンシャンクなのでアメリカンであるコーンには合わないでしょう。
    ちなみに私はティルツにホルトンですが、何とか合ってます。 
762名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 10:11:16 ID:0xonMGiw
>>755 4オクターブのFdurアルペジオを練習する。
ペダルFからハイFまでスラーでちゃんとつなぐ事。
話はそれからだ。
763名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 10:17:43 ID:AmTJAOMe
ティルツはアメリカンシャンクも設定されてますよ。
764名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 11:15:57 ID:+yCBKMja
なぜ、ブラス出身のHrはF譜しか読めんのだ・・・・
765名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 13:06:01 ID:oiWu18sX
>>760
漏れも最近マッピをメッキしたけどいい感じで満足。
ピンクサテンだから目立つし(w
766名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 13:06:38 ID:oiWu18sX
>>764
ブラスでホルンならEsだろ。。。
吹奏楽でホルンならFだろうけど。
767名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 13:07:08 ID:+lnG2Ynm
そりゃ・・F譜しか読んだことないからやろ。
昔はアルトのE♭譜もあったが・・・・・・
768名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 13:15:36 ID:w/W24V3J
Fしかないですからね、たまにE,E♭は出てくるけど。
誰かティルツのT4使ってる人いませんか?確かS8とT4とT5で迷ってT5はでかいからやめてT4の方が落ち着いてるような気がして選びました。
769名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 16:23:44 ID:oiWu18sX
つーかティルツのマウスピースって種類が多すぎなんだけど、
個々のサイズが分かるHPって無かったっけ?

昔、教えてもらったことがあるんだけど分からなくなっちまったんでお願い。
770名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 16:46:03 ID:k73p7OQ7
>>762
あ、いやだからまずそこまでお音域がないんすよ
とくにペダルFなんてまったくでないつーかその上のGと殆ど音程変わらんのです
Gの音程だって有ってないようなもんだし
それでも無理して出すうちに出せるようになりますかね
771名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 17:50:47 ID:S86M2xAu
>>757
俺は、
667にはストークのオーヴァル4・1/2
アレキ103には桃、
クルスペBシングルにはベストブラスの5C

でも、667ってほんとに値段のわりにいい楽器だよね。
772683:05/03/02 19:08:47 ID:KaBUZHkl
ペダルFってチューニングB♭のすぐ下のFの1オクターブ下のF?

773名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 19:21:04 ID:S86M2xAu
>>772
そのFの、さらに2オクターブ下
774名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 19:53:08 ID:w/W24V3J
>772
それよりはオクターブ上じゃないか?つまりチューニングB♭の2オクターブ下のB♭の4度下のF。F管の第一倍音。
775名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:33:03 ID:k73p7OQ7
>>774
僕もそれで有ってると思います

っていうか”ペダル〜”ってのはぜんぶ第一倍音のことですよね?
776名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:59:02 ID:oiWu18sX
>>771
ブランクありの再開なのでいきなり楽器を購入せずに借り物667なんだけど、
結局は3年以上借りっぱなしで使っています。(w
自分で買うのならF巻メインで使っているのでコーンに興味あり。
あとは単にシルバーで目立つかなってことで668NDとか。

667って国内型番(?)の87になるんでしたっけ?
777名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 21:57:19 ID:ZydUrf6w
”アッピア街道”のオクターブ下のFなら、そんな出るか出ないかの音練習して
音楽的に何の意味があるの?単に「俺は出るよ」というのに過ぎないだろ。
778名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:38:28 ID:ET6+8tYI
>>775
”ペダル〜”ってのはぜんぶ第一倍音のことであれば、>>773が正解では?
779名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:48:21 ID:CSVYEuVQ
コーンは新品で買うのはやめれ。うっぱらうときに値段がつかない可能性が大。

中古のヤマハでプロモデル(除664)以上のやつは値段が安いのに、使える
楽器が多い。白のヤマハなんてのもいいのでは?もっとも数は少ないが。
780名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 22:57:35 ID:S86M2xAu
>>776
>667って国内型番(?)の87になるんでしたっけ?

んにゃ、昔わずかな期間だけ作られたプロモデル。(逆輸入モデル)
プロモデルにしては値段高く(そのころあったカスタム866と変わらない)
同じ時期に出た新しいカスタム「867」があまり売れず、廃盤、
ロータリーを改良した高価な「85V」が出たこともあり、
ロータリーキャップの規格変更を行い、カスタム「87」に格上げされた。

現行の「87」は、さらにマウスパイプ、1番抜き差し管の形状などが変更されてる。


>>777
低音を練習すれば、高音域の吹奏にもよい影響を及ぼすこともある。
それまで曲の冒頭からず〜〜〜〜っと吹いてきて、
最後のDの音(1st)、音やせずにいい音色、正しい音程でふけるかな?
(スヴェトラーノフの松の最後くらいやられても)
781名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 23:04:10 ID:RxC2GxzP
>>779
664や764は使えないの?
782名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 23:17:42 ID:S86M2xAu
>>781
使えるよ、充分。
中国製の楽器(の形した金属の塊?)や、
マウスパイプのひんまがった高級機種よりはね。

でも、マウスパイプのへこみや、
音に影響するような管体のへこみがないことが条件。
(どんな機種でもだけど)
また、マウスピースが楽器に合ってるかもすごく重要。

確か、ザイフェルト
(元ベルリンフィル首席、ヤマハユーザーとして有名)も、
氏が長年愛用してたメイヒオールがへたってきて、
持ち替えながらヤマハ使い始めた頃は
今で言うスタンダードモデルと同等の物使ってたと思う。663だったっけ?

で、ザイフェルトモデル(667)の製作、と、、、
               ウル覚えだから違ってたらごめうんこ!
783名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 23:20:09 ID:S86M2xAu
でも、楽器としての質は、
664や764(664のベルカットモデル、664Dの古い品番)よりは
現行の567や668のほうが高い、というのは事実。
784名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 23:27:24 ID:S86M2xAu
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11740033

お!オークションに出てるね、>>782で話に出した「866」
785名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 00:30:26 ID:oia4ZYGo
ザイヌェルト先生、OTTO使ってなかったですか?

ヤマハプロモデル(664除く)は安いわりに良い中古が出ればラッキーですね。
ヤフオクに希に出るけど。
666Nなんかはシルクローペルが使っていて一躍脚光を浴びた。
いまでも人気がある。
値段で言うと、ゴールドブラスの665Gとか765Gはプレミアがついて結構高い。
ヤマハはプロトタイプで赤をほとんどつくっていなかったから。
ヤフオクで出たときほしかったが、20マンこえたのであきらめた。
あれいくらぐらいになったんだろう…。
786名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 01:06:06 ID:5H9SMa0o
>>778
えーと
773って言うのはチューニングBのすぐしたのFの3オクターブ下ってことですよね?
そんな音は楽器の構造上共鳴しないと思うのですが…
787名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 01:11:45 ID:hMxPvKMp
ヤマハの中古に付加価値がつくなんてあり得ないよ。あるとすれば、上昇付き
のモデルぐらいかな?とはいえあれも市販モデルがあるしね。

GBが使われてる初期のプロモデルも14,5マン程度で普通に買えるよ。
ただヤフオクでは一部のヲタクが競い合うから高値がつくだけ。一般的に
付加価値がつくといえるほど楽器として完成度が高いわけでもないしね。
788名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 01:21:29 ID:hMxPvKMp
783が言ってる事は、古いプロモデルやカスタムにもいえる。
現行の567のほうが、862とか864や765なんかよりも完成度が高い。

古いヤマハがいいっていうのは、中古の値段(18万以下ぐらいが
目安か)を考慮した上で良いってだけなのよ。567に勝る過去の
プロモデルはまず無い。
789名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 03:37:36 ID:hMxPvKMp
Fシングルもしくはダブルホルンの第一倍音はでねーでしょ。Bシングルだったら
工夫すればなんとか出るけど。
790名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 08:28:00 ID:khX6oMHN
ヤマハの861とかの古いカスタムは、当時の職人の気合が入ってるらしいです。
完成度は確かに低いけど、かなり吹きやすくていい音するっすよ。
少なくとも、自分が吹いた感じでは567よりは良かったです。
まぁ、素人の感想なんで当てにはなりませんが。

>789
第一倍音ってペダルF(ハイFの4つ下ですかね)じゃないんですか?
だったら出るはずですよね。
ただ、さらにレバー押してその下のHまで出るかは微妙ですね。
791名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 08:33:01 ID:TTGQ4oaf
>786
そう思います。強制倍音で出るかもしんないけど。
>789
使い物にならない程度でなら出ますよ、あなたがチューニングB♭の下のFの3オクターブ下を言ってるのでなければ。

567は中高生がたくさん使ってますけどかなりいい楽器だと思います。それにザイフェルトが本番で使ったこともあるって以前2chのどっかど見たと思います。
792名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 10:22:02 ID:VoRAAFci
だれかホルトンのマウスピース使ったことのある人感想ちょうだい( -_-)
793名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 13:49:27 ID:xDAM3BdQ
ホルトンのマッピと言っても型番は?
794名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 19:02:19 ID:GNiXzYIR
567が良いとか言ってる奴は終わってる
吹きやすいけど出てくる音は伸びが無く安物
795773 :05/03/03 19:30:39 ID:EdGMf7Uh
>>786
>>772をよく読んでなかった。。。
「下のFの1オクターブ下のF?」があったんだね。
>>774が正解!

>>794
まあ、力まかせに吹く香具師にはそんな印象しか残らないだろう。

>>788
そうか? 667はかなりいいと思うが。。。
(まあ、ほとんどそのままの状態でカスタムに格上げされたから当然なのかも試練が)
796名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 19:33:22 ID:EdGMf7Uh
>>794
「力まかせに吹く香具師」なら、ほとんどのヤマハホルンは
びゃ〜〜〜と音が横に広がって伸びがない、と思うだろう。
797名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 19:55:29 ID:xDAM3BdQ
>>779
コーンの中古って人気が無いのですか?
白ヤマハも確かに何台か出ていますよね。
当たり外れもヤマハなら少ないし地方在住ってことも考えると、
サポート等も考えてヤマハが安パイかも。

>>780
詳しく教えてくれてサンクス(^^)
マウスパイプや一番抜き差し管も変わっていたのか〜。
798名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 20:03:11 ID:hMxPvKMp
まぁアレキ103を粋がってバリバリ吹いてるやつにはそう思えるんだろうね。
あるいはホルトンをアレキ8番で吹くアフォとか。

667は別に今の基準で見たらどってことない楽器。ヤマハは664を除く
プロモデルとカスタムの間で実質的にはほとんど差はないんだよね。
863と試作モデルは違うけど。
799795:05/03/03 20:33:25 ID:EdGMf7Uh
>>798
>まぁアレキ103を粋がってバリバリ吹いてるやつにはそう思えるんだろうね。
>あるいはホルトンをアレキ8番で吹くアフォとか。

僕ちんにいってるんですか?
800名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 20:41:57 ID:EdGMf7Uh
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11740033

終了まであと1日。
いまのところ安いね。

追記
>>798
>プロモデルとカスタムの間で実質的にはほとんど差はないんだよね。
太ベルの苦手な僕チンには、88Uと867の違いは大きかったでつ。。。
801名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 20:43:08 ID:j4QCi52P
785
ザイフエルと氏がつかつていたのはおつとーではなくめるひオールというがつきです。たしかにおつとーの166ににているけど。
わたしゃ屁たれおつとー180
802名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 21:30:45 ID:hMxPvKMp
個人の「好み」なんてしったことかw
メルヒオールって別にメルヒオールさんが作ってた楽器じゃないんだよね。
803名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 21:57:57 ID:GNiXzYIR
567は吹いてると良い感じに思えるんだけどねぇ…
ブラインドで誰かに聴いてもらえばわかるよ
804名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:11:41 ID:oia4ZYGo
学校の664D使ってますが、何でこの楽器こんなにベルが重いのでしょう
ありえないぐらいに重いです。アフォみたいに。
805名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:36:57 ID:VoRAAFci
だれかホルトンのDC使ったことある人感想ちょうだい!
806名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:50:12 ID:aYbE1XrN
>802
ジークフリートみたいに歌いながら作るのさ
807名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 23:12:38 ID:dZeU0mK3
>805
モーリスベンダーファより息がかなり通る。さらっと吹いた感じじゃ良かったが、
息が楽器に持って行かれ過ぎてスタミナ的にきつかったから止めた。
808名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 16:04:21 ID:K1fH3FsM
ヤマハは中古に限る。新品じゃちょっと買う気はしないでしょ。ヤフオクで
状態がいいのをじっくり狙えば14,5マンでそれなりのものが手に入るんじゃ
ない?マイナーなカスタムとかプロモデルは値段があがんないしね。
809名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 16:49:14 ID:Khg+pkyL
■2ちゃんねる全板人気トーナメントが開催されています■
吹奏楽板に一票を投じて見ませんか?吹奏楽板の投票日は 予選05組 3/6 (日)!

公式
ttp://bbsvote.kakiko.com/2ch.html

吹奏楽板本部 (★2ちゃんねる全板人気トーナメント選対スレ★)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109235988/
810名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 18:00:01 ID:4Cnsvw84
>>808
まあ、胴衣だが。。。

外観はよくても、ロータリーの鈍いモノも多いので、
ある程度メンテナンスできるほうがいいね。

この前、落札したものは、
ロータリー鈍い上に、B管が全然吹き込まれてないみたいだった。
F管はそれなりだから、前ユーザーはF管ばかり使ってたみたい。

お約束、、、
ヤマハの楽器にアレキ8番だった。。。ぐらぐらだった・・・
811名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 20:20:21 ID:NYReY9LK
>>783には概ね同意する。
が、>>788は、862や864を吹いたことがないから何の臆面もなく言える科白。
862や864の頃は制作者による当たりはずれが大きいのは事実だが、それにしても
567の方が完成度が高いっていうのは、一体何が基準なんだか。機械的な精度?
おまいは生まれて初めて吹いたのが567だろ?

>567に勝る過去のプロモデルはまず無い   ヤレヤレ(AAry
812811:05/03/04 20:31:18 ID:NYReY9LK
おっと、そういえば>>784>>800で話題に上った866入札した香具師はここにいるのかな?
このブツは限りなくヤバイ木が擦る

理由
1 以前オークションに出ていたブツと画像が同一
2 その時の落札者と今回の出品者が違う
3 今回の出品者は新規、しかも「15年前に購入し4年間使っていました」だと。

まあ前回の出品者が吊り上げに失敗して再出品しているんなら大丈夫だとは思うが、もしここ覗いてる
香具師が落札したときは、嘘でも「是非手渡しで尾長い始末」と言って味噌。
断られたら、「割高になっても良いので代弾きで」と駄々をこねるべし。
813名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 22:46:12 ID:4Cnsvw84
>>800
落札価格 ¥124000
     意外に安かったね。

ヤマハオリジナルの巻きの初の太ベルモデル(カスタム)
前に出てた667が10万ちょっとで終了、
さあ、次は何が出てくるかな?
864?初代867?初代88?
814名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 23:04:43 ID:ZVPVpg3O
予想
1・極上品の861が¥148000
2・白けてボロボロの862が¥110000
3・尻ホルンに酷使した864が¥56000
4・部活で使うべく選定してもらった664Dが¥101000
5・贋ヴィンテージアレキが¥56000
815名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 23:17:15 ID:4Cnsvw84
>>814
つまらん。。。
816名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 09:45:57 ID:FnVptwj4
以前ハンスホイヤーのセミダブルを買ったんですが、いつごろのものなんでしょう?紐式・ベルカットです。
817名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 10:02:48 ID:AvvLLbG7
>>816
ハンスのHPに蝉はないようだから、ドイツ統合前のものだと思う。

エンブレムの刻印がどこに入ってる?
ベルの根元?の下の部分に入ってたらけっこう古いよ。
818名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 12:35:21 ID:yw9gWHsO
受験終わったから、部活に戻ろうとして家に保管してたマッピをみたら
腐ってんだかサビてんだか、銀色が変色してた......orz
これって直らないの?
819名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 13:12:40 ID:UDJFb3lv
メタルポリッシュで研くとか。
820名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 13:25:48 ID:TYSz9O5K
>>818
黒く変色しているだけならシルバーポリッシュで磨けばOK。
シルバーポリッシュを買うのがめんどくさいのなら歯磨き粉で磨けばOK。

黒く変色していたのなら酸化したか硫化したかのどちらかだ。
821818:05/03/05 14:18:36 ID:yw9gWHsO
>>819
>>820

ありがたいです。
黒く変色(酸化か硫化)の場合はどうすればいいのですか?
とりあえず磨いたりしてみます。
822名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 14:37:43 ID:UDJFb3lv
ちなみにメタルポリッシュはシルバーポリッシュの濃いバージョンらしい。濃度だけ違うのかどうかはよくしらんけどようはどちらも研磨剤だと。
823名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 15:35:07 ID:QCEn08/7
ここでは人気のないシュミットのフルトリプル使っているんだが、最近
F管切り替えロータリーの動きが悪いのだが、どうやってオイルさせば
いいの?
824名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 15:58:36 ID:TYSz9O5K
>>821
820だけど書き方紛らわしくてごめんね〜。
対処法を書いて(最初の2行)そのあとに改めて黒変の原因を書いたんだわ。

黒変の原因は自然酸化か自然硫化で表面に酸化銀or硫化銀になって黒くなった。と。
んで綺麗にするにはポリッシュor歯磨き粉等の研磨剤で磨いて綺麗にする。と言うこと。
ただ研磨剤で磨くのは当然、表面を薄く削るってことなので磨き過ぎないようにね。
825名無し行進曲:05/03/05 19:09:06 ID:48DcII2A
>>823
ノシ
漏れも同じ症状だ!
とりあえずオイル差してはいるけど。。。
826名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 19:27:03 ID:+Am5ahB2
>>823,825
シュミットのフルトリプルの構造をくわしくは知らないけど、
そういう時はもっとも近い抜き差し管からオイルをじゃぼじゃぼ注入して、
ロータリーの動きが良くなるまでキー動かして、
その後余分なオイルをできるだけ吐き出させるしかないんじゃないのかな?

ロータリー本体に挿すオイルって粘性は低くてサラサラしてるから、
楽器をぐるぐる回せばいつかは目的の場所まで到達するんじゃないかと…
対して役に立たないレスでスマン。
827名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 19:45:41 ID:QCEn08/7
>>825
あ、やっぱり同じ症状の人いたんですね、仲間だ!

>>826
F管切り替えのロータリーって7個並んでいるロータリーの両端なんです。
ベル側のロータリーへはチューニングスライドの部分からオイルをさせる
のですが、手前側(上側?)へはどうやってもたどりつけません。

気長にロータリーオイルを一番近そうな場所を探してさしてみます。

しかし軽量なのは良いけどメンテナンスに少々難ありの楽器みたいです(w

828名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 20:50:13 ID:FgXM2H+P
アレキサンダーホルンのエムブレムの「Gebr」ってどういう意味?
829818 :05/03/05 21:25:51 ID:yw9gWHsO
俺のマウスピースの変色の返答してくれた人ありがとう。
かなりビビルぐらい綺麗さっぱりになりました。

もう1コ聞きたい事あったから書くだけ書いて誰か暇なら返答してください。
学校にあったホルン、あきらこちらメッキが剥がれて何か汚くなってた。
こ〜ゆ〜のは、全部メッキ張替えじゃないとだめなの?
こんなホルンで演奏会でたくないぜと思う・・・。
830名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 21:31:36 ID:9/pdxUXr
ベッソンでヤマハ567と同じくらいの値段のホルンがあるけど
それってどうなの?
買うとしたらどっち?
ヤマハの567はあんまし好きでないけど、
中古はよくわからんし、金はそんなに出せないし。
831名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:32:00 ID:Dowh2W7x
ロータリーのヌルヌルはお湯を流して洗いましょう。

832名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:48:50 ID:TYSz9O5K
>>829
マッピ綺麗になってよかったね。(^^)
ただあくまでも表面を削っているのを忘れないでね。
神経質に磨きすぎるとメッキが薄くなっちゃうから。

メッキ(ラッカー?)の剥がれはリペアショップで対応してくれるけど、
全メッキ(or全ラッカー)だと数万円レベルの値段がかかるはず。
部分メッキ(orラッカー)って方法もあるだろうけど新旧部分で見た目の違いが
でてくる可能性もあるし。。。
何よりも音色や吹奏感にも影響がでてしまうのでどうなるのかは賭けだね。

まー。時間が経てばそう言ったものと考えてそのまま使ったら?
あとは日頃の手入れをまめにして拡大を防ぐことだね。

より専門的なことや詳しいことを知りたいのなら、ホルンスレで誘導されましたって
宣言した上で(マルチポスト叩きを防ぐため)以下のスレで質問するヨロシ。
プロのリペアマンの意見が聞けると思うよ。

修理屋さんの独り言(三言目)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088466642/
833名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:53:40 ID:TOW1tDr5
>>829
まず第一の問題はそれは本当にメッキかってことだ
ラッカーじゃねえの?
だったらいっそのこと全部はがしてしまってはどうでしょう
真鍮地金をメタルポリッシュで磨けばけっこうきれいになりますよ
834名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 23:47:53 ID:UDJFb3lv
833に少し同意。ただ綺麗な状態に保つためにはこまめに布で磨くか定期的に研磨剤をかけなければならない。たなみに私の楽器はノーラッカー
835 ◆rTgBJzV5tQ :05/03/05 23:48:31 ID:UDJFb3lv
833に少し同意。ただ綺麗な状態に保つためにはこまめに布で磨くか定期的に研磨剤をかけなければならない。たなみに私の楽器はノーラッカー。
836名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 00:28:17 ID:YxKnmXXD
>>830
まあ、悪いことはいわん、ヤマハ567にして桶。
べッソンのホルンは、リドゥルが作ってると記憶してるけど、
ロータリーの気密が悪かったり、ハンダがすぐに取れたり、
なかなかの曲者楽器。

実売価格で、もう10万ほど出せば、
コーン6D、ハンス802、ホルトンの安いものなんかが引っかかってくる。

中古でも、30万も出せば、そこそこいい楽器手に入るよ。
ヤマハカスタムクラス、コーン8D、ホルトンファーカス、その他。
中古も扱ってる楽器屋さんで買えば、調整してあるだろうし、安心。

オークションだけはやめとけ。
ある程度、メンテ出来るくらいでないと、
結局近くの楽器屋さんへ入院、なんてこともある。
(これ、楽器屋さんが一番嫌がること=ネットで買った楽器の修理依頼)
837名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 00:32:54 ID:1sfsss6W
何故楽器屋が嫌がるのですか?
838名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 00:41:55 ID:YxKnmXXD
楽器屋だから、楽器を売ったほうがいいだろ?
多くの楽器点の場合、(特に地方では)
外注に出して、そのわずかな手数料だけもらうわけだから。
839名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 02:13:15 ID:EQun+AwL
俺の使ってる楽器はあちこちラッカーがついてるレベルなんだが
構えたときに左手の手のひらがあたる部分だけが
ラッカーはがれてるのにやけに輝いてる
なぜだ?
840名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 08:36:22 ID:xHPPvmI0
836はどうみても厨房
ホルトン??コーン??何言ってんだか。

ついでにいえば、修理専門の工房は経由がどうであれ、オク経由の楽器を
いやがるなんてことはありえない。ド田舎の楽器屋は知らんがね。

823の発言もちょっとねぇ。シュミット自体はものすごくいい楽器よ。
でもねぇ、アマのトリプル使いは100%ヘタクソと相場が決まってるからw
841名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 09:57:04 ID:YxKnmXXD
>ついでにいえば、修理専門の工房は経由がどうであれ、オク経由の楽器を
>いやがるなんてことはありえない。

それは、修理専門の工房の話。
大手の管楽器専門店であっても、修理は外注に出すことはよくある。
(ホルンの場合)
俺の場合、凹出しでも外注に出されたよ。(関西ではよく知られた某D)

まあ、俺、厨房かもしれんが、
中古でも出玉の多い高級機種アレキとかパックスなんかになると最低50万、
予算(567あたりの価格帯)から考えると、とても無理だからね。
水槽ではコーン、ホルトンあたりでも充分使えるし、
842名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 10:53:39 ID:y5luQdsb
みなさん今夜の犬響アワーは見ますか?
843名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 12:01:33 ID:iEDOaEfs
関西でシュミットトリプルを使っている
ものすごく勘違いしている人を2人知っています。
844名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 17:39:44 ID:pFctRuHa
837で質問した者です。
なんか理由が良くわからないんで、また質問ですみませんが
何故直接修理専門店に出さないのですか?
オークションで入手して修理専門店で調整するという方法に
何か問題点でもありますか?

修理店から嫌われているのではと心配になってきましたので
845名無しの笛の踊り:05/03/06 19:46:59 ID:rb37s+XX
N響アワー  ホルン&トランペット首席奏者競演▽ハイドンとシェック・古今の名協奏曲をN響首席の関山・松崎が熱演
放送日時 3月6日(日)21:00〜22:00 NHK教育 Gコード(6631)

846名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 19:48:51 ID:BDzxi/1Y
>オークションで入手して修理専門店で調整するという方法に
>何か問題点でもありますか?

別にありません。新品でワンオーナーの楽器であろうが、中古の楽器であろうが
関係ないでしょう。

ただ楽器屋の中には粘着的にネットオークションをチェックしてる人もいます。

847名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 20:12:17 ID:xHPPvmI0
ホルトンに代表されるアメリカの量産楽器は死んでも買っちゃいかん。中古
でもやめたほうがいいと思う。国産でロクな楽器がなかった時代に一大普及
しちゃって、そのノリで薦めるバカがいるから困りもんだが。

修理工房に出すんだったらなんにも問題ないよ。それ以前にまともなお店
だったら、その店で買った楽器じゃなくてもちゃんと修理に応じてくれるよ。

シュミットに限らずトリプルはプロ向けだろ。アマのトリプル吹きで上手い
人なんてみたことない。中途半端に上手くてトリプルに買い換えて数ヵ月後
に調子を崩してダブルに戻った人ならたぁ〜くさんしってるがw
848名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 20:16:48 ID:xHPPvmI0
ヤマハの中古は、学生時代とか就職してすぐに買って、死蔵されてる
楽器がまだまだいくらでもあるだろうから、まだまだ値段はさがるかも。
 

849名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 20:42:14 ID:y5luQdsb
もうすぐ犬響アワーが始まりまつよ。
850名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 21:08:25 ID:BDzxi/1Y
尻ホルン奏者にとってシェックの協奏曲は
痔になる危険性をはらんだ難曲です。

松崎先生に期待age
851名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 21:24:46 ID:BDzxi/1Y
松崎先生、パクースマンセミトリプル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 22:11:11 ID:wbp3lDwH
>>829
ラッカーポリッシュorメタルポリッシュでラッカーがはがれた部分をごしごしすると、遠目にはきれいな楽器に見える。
しばらく使っていると磨いた部分が再び曇ってくるので、ポリシングクロスでこまめに磨く。
我が愛機661(推定年齢32歳)はこれで一見ピカピカ。

ところでおまいの楽器はイエローで剥がれてるのはラッカーだよな?
それとも銀(洋白?)のホルンのメッキが剥がれてるのか?
銀だったらデコボコができていると思うので、この方法をやっても効果は期待できないから orz しかないな。
853名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 23:27:51 ID:bovMisWU
御大はもう年だな
854名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 06:30:11 ID:JwDD/ZJY
で、シェックどうだったの?
ちゃんと吹けたのか?
855名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 07:56:18 ID:9DzXniIu
>>847
なぜ、ホルトンなどがいけないのか教えて欲しいね。
価格帯、その他のことを考えると、学生などにとっては
アレキとかパックス、シュミットなんかより現実的な選択だと思うが。。。
(値段の内外格差の問題はおいといて、
 また、>>830のようにはヤマハ567は好かん、という香具師もいるだろうし)

下手に中国製なんか持つよりよっぽどいいと思うが。。。




                 あ、俺は彫るトンユーザーではないからね。
                 
856名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 09:01:03 ID:/sHdTTvj
>>847
私はホルトンユーザーですが、オケと吹奏楽で使用してます。ちょっとダークですが太い音色は気に入ってます。
 アレキはもちろんいい楽器ですが、日本に来る楽器は選定品でないとムラがあり、購入の際は注意が必要です。
857名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 09:22:49 ID:r4DkgEpK
>854
冒頭は堂々としててカッコ良かった

一発不発・・・あれ?

外れる音が多くなる・・・おお!

指を間違える・・・もうだめかも

ぐちゃぐちゃやってる間に終了・・・止まらんでよかった・・・

池辺センセのコメント
「ホルンは本当に大変なんですよ」・・・感想はそれだけかい!!!

哀しくなる

テレビ消し

以上

858名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 10:08:45 ID:ZYpa17uE
ホルトンの印象ですけど、オケでは軽い薄い音色は難しいでしょう。

音色のバリエーションに乏しい感じで、何吹いても一本調子な感がありますかね。
わたしは下吹きですけど、ホルトンをオケでメインの楽器として使うのは難しいと思います。

ボロクソ言ってしまいましたがホルトンユーザーの方でいろんなキャラクターをみごとに使い分ける方もいらっしゃるでしょう。ただわたしは使えないんです。すいません。
意外と難しい楽器なんでしょうか?
859名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 10:30:43 ID:/sHdTTvj
856です。
>>858ホルトンの印象ですけど、オケでは軽い薄い音色は難しいでしょう。
確かに軽い薄い音色はホルトンでは・・・・?
 私の性格が暗くで太い音色が好きなもんで、そういう雰囲気の曲は出来るだけ軽く吹くようにしてます。
 今まで、プロの指揮者の元で何回も演奏してますが全く問題ありません。


860名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 13:58:41 ID:ZYpa17uE
858です

ホルトンお使いで、指揮者からも好評で、いろんな工夫をされて頑張っていらっしゃるんですね。
ますます、いいパフォーマンスを続けて下さい。
861名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 16:49:23 ID:kCMBkOHb
ハンスホイヤーってどうなんですか?
身近にあんまり吹いてる人がいないんで気になるんですけど
862名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 18:23:27 ID:9DzXniIu
>>861
ハンスはいい楽器だと思うよ。値段もそう高くないし。
木管アンサンブルに使ってるけど、
やわらかく、全体を包むような音で、メンバーからも好評。
でも、ハンスって、他の楽器と比べ
右手の位置をきちんとしてないと音程とかかなり苦しくなるね。
(俺だけかも試練が、、、)
863名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 20:32:32 ID:FWb2FT9c
今のハンスはいいね。高音域も楽にでるし、音色の変化もつけ易い。ただ
昔と比べると値段が高いのがたまに傷だが。エルクハート時代のコーン8D
のデットコピーモデルなんかはホーナーモデルの中ではピカイチの出来だろう。

それに引き換えダメなのがアメリカの数打ち系の楽器。特にホルトンは
柔らかそうに見えてうすっぺらい音以外出ないから。マーカーモデルの系列
も基本的にはかわんねーもんな。そして組み付けは最低レベルだからな。

新品で安い楽器はクーリアかヤマハ567以外選択肢はないと思うな。昔は
このカテゴリーにホイヤーも入ったんだが、今は値段が上がっちゃってるし。
864Sakami:05/03/07 21:14:59 ID:+x0Qg91c
20年前のホルトンの中古を手に入れたが、全体的な組み付け精度が悪い
シロウトの私が見てもわかるぐらいに。ヤマハを見慣れているからか。
フォルテの吹奏感が気に入って居るので、
思い切ってある工房に全バラ&洗い&調整にだした。いわゆるオーバーホールってやつだ。

で帰ってきた楽器が別物になっていたので驚いた。
これからも吹奏楽でバンバン使う。
865名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 22:23:49 ID:m9bo2E7K
ホルトンはフォルテでオーバーブローする印象があるが・・・
866Sakami:05/03/07 23:00:33 ID:+x0Qg91c
それはマウスピースと吹き方による。
XDCを使用しているが、ふくよかでおおらかなフォルテはとても心地よい。
アレキサンダー103のフォルテもとても好きなんだが。
ヤマハは正直印象があまりない。自分が所持したことがないからだが。

あと松崎氏のアレキ103のフォルテは手本にしたい。
最近は尻ホルンに力を入れられているので、
昨日のシェックの協奏曲は正直言うと、俺的にはプスーだった。
867名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:09:11 ID:NIFLRetu
>>861
ハンス使ってます。音色がいいっすよ。上のCis音程がヤヴァイけど。
868名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:09:48 ID:XXPZNWYf
>857
なんで放送したんでしょうね
あんな名人でも・・・・
プロというのは大変ですね。
869名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:44:26 ID:+x0Qg91c
シェックのホルン協奏曲のどこがいいのか正直ようわからん。
チャレンジする気にもならない。やりがいがない。

グリエールの協奏曲も相当むずかしいが、アレはやってて楽しいし、いい曲だしな。
870名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:54:53 ID:Uw1OA+V5
モーツァルトが一番難しい
871名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:22:25 ID:7RBwr/FM
あの人も犬に入団してから全く上手くなってないからねぇ。むしろここ10年
じゃ加齢に伴ってヘタクソになる一方だから。

ホルトンは、軽く吹けるし一見太い音がするから大音量もいけそうなんだが
限界点が低いんだよね。しかも103みたいに音を割って「デカい音がする
ように見せかける」音も出せないし。

プロが仕事道具としてホルトンを使ってたのって今からもう20年ぐらい前
でしょ。本国でも、ホルトンはもう「安かろう・悪かろう」な楽器だしな。
まぁ日本だと値段だけはそれなりに高いわけだがw
872名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 01:07:53 ID:MT7XElGj
>>871
えらそうにいう貴方のホルンがものすごく聴きたいです。ネット番長様。
873名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 01:19:47 ID:SDSrDJ4j
アメリカのプロは何使ってるの?コーン?それともパックスマンとか使ったりしてるの?
874名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 02:07:48 ID:FpPl8ODz
昔のN響アワーでP.ダムのシェックを聴いたときは、けっこうサラっと
吹いていた印象をもったが、松崎氏のを聴くと、本人も言っていたとおり
きつさがひしひしと伝わってきました。
875名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 02:39:52 ID:7RBwr/FM
バカに聴かせる演奏などありませんよw

海外帰りの犬の連中って結果的には損してるのが多い。犬に
入ったとたん伸びが止まる⇒加齢に伴いヘタになる。あの人も、
バイエルンのシュターツオーパーにそのままいりゃヘタクソには
ならなかっただろうにw

あの人、楽器をとっかえひっかえするから演奏が不安定なんじゃない?
しかも特殊な楽器を多様するしね。
876名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 03:06:10 ID:7RBwr/FM
本国でそれなりのポジションにいる人が数打ちの楽器を使う場合、
なんだかんだいって手を加える場合が多い。ベル(根元から)とか
マウスパイプをチューナーが作ったものに替えちゃうわけ。
それと部分的にくみ直す。

ハンドメイド的な楽器はなんでもござれ。ただし103は嫌われる。
あとトリプルも。
877名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 06:10:48 ID:JipvW6OH
さすが水槽板。底が浅い。
878名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 07:45:28 ID:7RBwr/FM
それで??まぁクラ板もそう程度が高いとは言えないがw

877に「底が深い」おはなしとやらをきかせてもらいましょうか。
まさかhorn-mlの受け売りとか”ボクはいかにしてアレキ信者と
なりしか(自分にはあってないにもかかわらず)”とかじゃあないよねw
879名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 09:02:35 ID:OXuhQO77
チャイコの方を放送すれば良かったのに。
880名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:00:20 ID:dgAxgBKM
877 の底が深いカキコを見てみたい!!
881名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:22:44 ID:7RBwr/FM
あと10年もすれば、日本国内で、ホルトンは台湾製のジュピターなんかに駆逐
されるよ。輸入元も大して売れなくなったブランドは切り捨てるだろうし。

”工業製品”的なレベルの楽器は日本製に絶対勝てない。台湾製もかなりよく
なってきてるから、そのうち追い越されるでしょう。コーンは輸入元の検品が
まだしっかりしてるからいいけど、ホルトンの場合はほぼ「ザル」だからw
882名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:39:14 ID:iQ/7CzzS
一連の流れでヤヌハ567が常にと言っていいほど頻繁に引き合いに出されますが、
実際どうなんでしょう。そんなに使えない楽器なの?赤の567GDBは?
883名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:58:04 ID:nHndu+sT
>>879
俺はあの前半部分が聴きたかった・・・
884名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 14:07:56 ID:KlkYYkah
>>871
>>875
>>876
>>878
>>881

お久しぶりッスH先生。まだ、こんなところで自分の知識を武器に
弱い者いじめしてるンスか。到底先生にはかなわないッスよ。
何たってダム先生松崎先生も貴方の足下には及ばないんですから。

こんな所に来ていないで、もっと高尚なところで講釈たれてくださいな。
885名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 18:05:11 ID:7RBwr/FM
ひとりで勘違いでしてる馬鹿がいますねぇw

567GDBのほうがいい楽器でしょ。567は要所要所の作りが廉価版になってる
けど、GDBだとちゃんとした作りになってる。素材の違いよりも機械部分の
作りの違いのほうが大きいと思う。
886名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:05:08 ID:lbICWDmf
シェックの協奏曲って失敗だったの?

おいら初めて聞いた曲だったから、ああいう装飾音なんだと思って
聞いていました orz・・・・・・
887名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:20:51 ID:7RBwr/FM
失敗というか「音がハズやすいホルンだからまぁしょうがないだろ」
という程度の出来だったね。

音楽性うんぬんを論じられるレベルではなかったのは確か。
888名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:46:47 ID:AfQlCAX6
ホルン吹きから見れば御の字、それ以外から見ればクビ物。
889名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:49:25 ID:YRA6FFKx
>>7RBwr/FM
はいはい、クマークマー。

そんな事より >>882とかの話を聞いてやってください
俺は持ってないから何とも言えませんし
890名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:48:11 ID:V0KI4/j2
>888
適切な表現ですね
891名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:40:27 ID:1xdZqHXe
”流れ”が読めない889は放置の方向でw

888の表現はちょっとむごいが事実だろう。ほかの楽器のやつからすれば
「譜面とおりに演奏できてないジャン」の一言でおしまい

にしてもなんでまたあんな不出来な演奏を公共の電波に乗っけちゃったんだ?
ホルン独奏でもまともな音源がいくらでもあるだろうに
892名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:43:11 ID:g2HmjL4n
終わった後苦笑いのお手本を松崎御大に見せてもらったね。
音だけは相変わらず魅力的だったけど。
893名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:55:08 ID:1xdZqHXe
苦笑いしてたんだ。
894名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 01:03:26 ID:1xdZqHXe
徹子の部屋に出たときはフランツ・シュトラウスのゆったりした
曲をやってたでしょ、確か85Vで。ああいう曲のほうがあの人に
とっては無難でしょう。

ただ、それにしてもあの演奏はいくらなんでもひどすぎだなとも
思った。
895名無し行進曲:05/03/09 09:13:12 ID:f9rWXxGt
>>891
勝手に流れ作って、横槍はいると、流れ読めない、なんて、アンタ痛いねーww
ま、勝手に続けてw
こんなところでしか講釈できないんだろうからwww
896名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 13:30:21 ID:OV2s+qCG
>>895
こらこら、いらんこと言うなってw
俺もネット番長のありがたい講釈をもっと聞きたいんだから。
897名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 14:24:27 ID:1xdZqHXe
ホルトンを薦める田舎モノが一番「イタイ」と思うのは俺だけだろうか?

ひょっとしてM崎関係者?あの人も自分がなんやかんやいわれるのは一切
許さないタイプの人だからねぇw

それにしても「ネット番長」なんて言葉久しぶりに聞いたわw
898名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 22:57:15 ID:cJ5pzBTx
w乱用うざい
899名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 23:32:01 ID:rfagXK4c
>>ホルトンを薦める田舎モノが一番「イタイ」と思うのは俺だけだろうか?

そうだと思うよ。


↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
900名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 00:03:04 ID:ng+K/4vl
>>899
燃料投下して踊ってもらおうと
ネタまで用意しかけたのに。・゚・(つД`)・゚・。

次スレのスレタイでも考えるか?
901名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 00:54:18 ID:TTzBHVKa
H先生、ありがとうございまッス
先生から受けた講釈まっこと自分のためになりました。

次のスレッドでも頑張ってください。

902名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 01:24:32 ID:cR8NR9g+
彫るトンのどこが悪い?
アレキの7番をつけると高い音も簡単に吹けちゃうぞw
903名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 01:43:53 ID:x6PDhZOZ
今度は
吹きにくい=いい楽器ですか
904名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 02:16:35 ID:TTzBHVKa
おつかれさん、裏行って休んでていいよ











一 生 な
905名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 03:51:39 ID:x6PDhZOZ
吹きにくいじゃなくて吹きやすいだった。間違えた。
906名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 01:53:18 ID:9PvaAqhg
テスト
907名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 23:39:08 ID:poZDt1rx
シェックの協奏曲のCDですが
ノイネッカーとバボラークとどちらがお勧めでしょうか?
908名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 10:47:40 ID:idRD46+t
バボラーク
909名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 16:06:21 ID:o7v/5M42
両方買っとけ
910名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 22:52:25 ID:vs3aaqhd
松崎先生のシェックの協奏曲はある意味貴重なので
DVDに永久保存となりました。
911名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 23:40:49 ID:E1d3B+H8
誰かアトリエモモのマウスピース使ってる人感想ちょうだい!
912名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 14:57:52 ID:RceipDZU
>>911
おお、漏れのことじゃないか。31BW使ってるよ。
自分が使ってる分には何も問題ないし気に入ってるけど。
具体的に何が知りたいんだ?
913名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 17:34:03 ID:As5+DIM9
自分太ベルに31C使ってるんだけどどうなのかなって(・・;)
914名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 17:49:33 ID:h+dvj9Ou
モモ!(・∀・)キタッ!!
私は31D使ってる。
915名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 17:59:16 ID:xxQnGvGm
どこか、楽器を買う気がまるっきりなくても心ゆくまで試奏できるような場所ってないですかね
一応東京近郊に住んでるんで遠くても山手線から特急とか使わずに1時間以内とかの範囲であると嬉しいんですけど
欲を言えばディスコンのモデルとかもふけると嬉しいな
916名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 18:04:28 ID:aECbETS2
>>915
ない!
917名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 18:30:27 ID:kx2kfrQH
厨房の頃からかれこれ16年も吹いてるが
本番だとどうしても緊張して音をはずしてしまう。
皆さんはどんな感じではずさないようにしてますか?
918名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 18:36:09 ID:aECbETS2
>>917
本番前に、自分の「いちもつ」をにぎにぎする!これ、すごく利く
人目のつかぬとこでやろう!
919917:05/03/20 18:55:00 ID:kx2kfrQH
>>918
dクス。ステージ下手で直前しごいてみます。
920名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:04:19 ID:X8mQd1vk
寝ろのHP見てたらパックスマンで松崎モデルというのを出すみたいですね。

シェックの協奏曲吹いたら音外しそうな楽器の予感がする(w
921名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:46:34 ID:aAAC6pcr
バウマンモデル(上昇付きトリプル)とかブレインモデル(シングルの上昇
付き)みたいに誰でも知ってるソリストの名前を冠してるんだったらわかる
けど、「マツザキ」じゃあどうしようもねぇだろw

”ここ10年でめっきり衰えた人が吹く、いささか凝りすぎた仕様の楽器”
(ネロ楽器とのつながりつき)

という程度だわな。まだY原モデルとかC葉モデルのほうが名前として
カッコいいと思う。
922名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:55:40 ID:3qW2VAYz
>>915
卒業式終わってヒマなのか?
楽器屋が何のために存在しているかわかるか?
そんな楽器屋があったら、おまいらみたいに借り物の楽器を学校に返して自由に吹ける楽器が無くなった、楽器を
買うつもりもない卒業生どもに大挙して押しかけられて、売り物の楽器を滅茶苦茶にされること必至。
そんな楽器を買う香具師いないだろ?
つまり店が潰れるってことだ。

2ちゃんでぐだぐだやってるヒマがあったら、新聞配達でもして金貯めて、何でもいいから自分の楽器を買えや。
その先に喜びと悩みに満ちた新しいおまいの人生が開けるぞ。
923名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 23:43:17 ID:aECbETS2
>>921
ドラえもん君モデル@クルスペは?
924915:05/03/20 23:57:12 ID:emnBhWSg
>>922
自分の楽器は持ってますって
ただ、ホルンのカタログ眺めてたら無性にいろんな楽器吹き比べてみたくなったんですよ
今の楽器買ったときは殆どトレーナーの先生に選んでもらったようなもんだし

一般の楽器屋で買う気もないのに吹いてたら単なる営業妨害だってのはわかってます
ある程度(一時間吹き放題2000円とか)だったら有料だってかまわないんですけどねぇ
925名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 00:04:29 ID:6xo8f5WM
買う振りすればいいだけしょ。新大久保をはしごすれば怪しまれないんじゃない?
926名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:00:45 ID:+umkdxX2
買いそうもないやつはわかるよ。

もっとも、金持ってる社会人は扱いが変わるがな。
買う気にさせられるかもしれんしな。
927名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:18:07 ID:aYYSCFsC
そうか。厨房なら親か親に見える人を同伴すれば扱いも変わるかもね。
928名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 08:49:04 ID:wDzVLZ6k
2ちゃんに書いてる時点で楽器屋全体が警戒するのは必至だな。
「今度買う気の無い迷惑な奴が来るから、適当なハズレを与えて帰ってもらえ」ってw

○○小学校に刃物持って行きます、というのとさほど変わらんね。
929名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 10:20:12 ID:axgU40Ts
○ロ楽器でハンスのトリプルをレンタルやってるけどあれってどうよ?
930名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 13:14:42 ID:NX4+w5G2
数打ちの楽器ではヤヌガYHR−567が最強。
931名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 17:41:00 ID:XuwZAUIo
>>920
あの曲をあれくらいの音の外し具合で吹けるというならそれはそれで欲しいかもしれぬ
932名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 19:52:55 ID:5uX7jHC+
>>931
そうだね。
どんな高価な楽器使っても、おいらには吹けない曲だから。
933名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 23:38:25 ID:DcuxUNkF
>>929
入荷して一年くらいで中古で売ってるってことは、

楽器として問題がある
前の持ち主がただの楽器マニア(めずらしいのが好き系)

のどっちかだ。レンタルしてどうすんの?という気がする
934名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 23:43:28 ID:XWS+Jiyj
そもそもアマチュアが通常の演奏活動でトリプルなんて必要ない。
とヘタレアマの俺は思う。ヘタレアマにとってハイF管は秘密兵器でも飛び道具でもない。
ただのウェイトにすぎない。
935名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 02:14:47 ID:rqiGaRN+
ホイヤーのトリプルは値段を考えると悪くないよ。

トリプルといえばシュミットだけど値段が高い上、1年待ちとかだからね。
しかも作りがそこそこ重いから誰でも吹きこなせそうだし。

発表1年以内で中古に出回るってのも別に普通じゃない?ウィンナなんか
それほど作られてから半年以内のものが腐るほと出回ってるしね。
936名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 05:16:14 ID:1Hm4yVlK
じゃあ一週間一万何千円という代金についてはどうよ?俺は高いと思うけどね。
937名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 12:12:41 ID:0yA+NIC7
流れをぶったぎって悪いが何でホルンが木管扱いなのか教えてくれ。
938名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 12:49:14 ID:9+GmjyqE
ロータリーがコルクだから
939名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 13:47:21 ID:bZ3bB0p+
>>937 マジレス
 フルートが金属製なのに木管楽器であるように、ホルンは元々角だった為。

 木管の中で演奏しても音色が柔らかいから違和感が少ないので定着した。
 
 構造上、金管楽器には間違いないが・・・
940名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 13:48:53 ID:GfYMRUfG
件のレンタルトリプルのうちセミトリプルを吹いたことがある。
購入をやめて一番の理由はその重量。蝉にしては重いと感じた。パックスマンの蝉にくらべても
ずしりと重い。
コンペンセイトのlowFも鳴りがいまいちで、まぁこれは妥協しないといけないのかもしれないが、
中古なのにこれだけ抜けてないのは、楽器が悪いか前のユーザが全然使わなかったか?それを考えると
なんか素性が悪い気がしてやめた。
その後ネットで調べると前ユーザはシュミットに乗り換えたらしい。。
まぁローF管にこだわりがなく、ハイEsに魅力を感じ、重くても平気というかたには、B管は素晴らしい
から良いかもしれぬ。。
それよりも、レンタルしながら中古楽器にものっているような気がするが二つ持っているのだろうか?
なんか不信だ。
941名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 19:44:02 ID:5Ij+gazk
>>940
どうやって調べたの?
すごい検索力だ。

負け惜しみのようだが、金あまってるなら、レッスンにでも行けばいいのに、ってもしかしてその人はプロ?

だいたい、シュミット高すぎる。銀座のYで、ダブルが175万って・・・・
942名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:38:55 ID:5n+ddU4H
>>937
>>939ちょっと違う。
昔、オーケストラの世界で初めに取り込まれた管楽器が
オーボエやファゴット、フルート、ホルンあたりであった。
要するに管楽器の大部分が今日の木管楽器であった。
(管楽器≒ホルンを含めた木管楽器)
管楽○重奏といえば、それらのアンサンブルであって
その名残から木管アンサンブルにもホルンが含まれる。
(まろやかな音色的な面からも欠かせない楽器)

って、管楽○重奏って、1対のいくつかの楽器が集まったもので、
オーボエ、ファゴット、ホルン、クラリネットなどが2本づつ集まったもの。
(低音の補強としてコントラバス、コントラファッゴットが入ったりする)
いつしか、そういう管楽○重奏を木管○重奏などというようになった。

木管5重奏が一般的になるのは、
管楽器が改良されたもっともっと後の時代。

>>940
その蝉、前のユーザーは数ヶ月で手放したよ。
943名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 22:10:45 ID:5QmODfpm
>>941
確かに銀座のYは高いよなあ。
この前セミハードケースぽんぽん叩いていたら店員ににらまれたし。。。
944名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 15:20:31 ID:2ae/KwLg
っていうかホイヤーのトリプルが重いなんだのいってる連中はそもそもあの
楽器が何を狙って設計されてるのかわかっていない。

シュミットじゃ軽すぎる、そして特殊ロータリーに馴染めない人たちがあの
楽器の設計に関わってるわけよ。だからあの重さはいわばあの楽器の必要条件。

まぁ楽器がかわいそうだね。日本じゃトリプルの使い方がそもそも誤解されてる
し、小金もちのアマが飛びつく傾向があるからな。
945名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 18:40:13 ID:T5vuMOX2
そういう人は、ホイヤーのトリプルをかわない。値段がヤスイからって理由ではかわないほうがいい。ただそれだけ。
そういう楽器なんだね、あれは。
946名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 18:41:11 ID:T5vuMOX2
そういう人は、ホイヤーのトリプルをかわない。値段がヤスイからって理由ではかわないほうがいい。ただそれだけ。
そういう楽器なんだね、あれは。
947名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 19:05:18 ID:2ae/KwLg
さて、バカはほっといてw

ヤフオクのホルトンBTモデルはあっという間に落札されましたな。一撃価格
20万か。日本の売価を考えると格安だとは思うが、本国の売価を考えると、
ごくごく常識的な価格だわな。ヤマハのC上昇モデルに入札がないのがちと
不思議ではある。あちらはオプション込みだと売価が確実に80万を越えるぞ。

ホイヤーのセミトリプルはフランス方面で評判がいいみたい。シュミットの
旧型(まだBMのコンポーネントを使ってた頃)から乗り換えた人がちらほら
みかけられる。
948名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 19:17:22 ID:ZOfb6ckn
アレキ厨いますか?
949名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 19:44:17 ID:FrSNAyiv
>ホイヤーのセミトリプルはフランス方面で評判がいいみたい。

製作に関わった人がアンドレカザル氏だからね。
でも、ホイヤーの蝉トリプルってそんなに出回ってるのか?
ホイヤーのHPに出てるフルトリプルってどうなんだろう?
http://www.hans-hoyer.de/
950名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:17:11 ID:cNBxgpui
>>947
なるほど、ヒロシのBGMはガラスの部屋っていうんだ!
951名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:38:13 ID:poQeXzJ7
次スレは>>970さん、お願いします。
立てられなかったら>>980さんね。
952名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 00:03:06 ID:IxzXFqF9
松崎ヒロシです・・・
953名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 00:32:49 ID:uK7XADgU
>>943
銀座のYで、88がバカ安!
954名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 01:51:50 ID:mkYV3oEE
>>948
ノシ
955名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 12:59:42 ID:Hasdq6yC
>>953
yhr-88?
いくら?
956名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:38:35 ID:XA0ymnaa
>>954
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
957名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:26:41 ID:uK7XADgU
>>955
YHR-88N。投売り価格(正確に覚えてない)
  ↓
 ttp://www.yamaha-ginza.co.jp/products/wind/horn/cont01.html
958名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:42:00 ID:IOwE/X4n
投売りったってぜんぜん安くないじゃん。そもそも銀座店は値段が高めだからな。
特注仕様といってもベルをきってないだけじゃあなぁ。

これだったら状態がいい中古が出るのを待ったほうがトク。しょせんヤマハ
だから探せば中古が見つかるだろ。ましてや88なんてそれほど評判がいいモデル
じゃなかったわけだし。
959名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:49:07 ID:IOwE/X4n
ホイヤーのフルトリプルは、旧型のほうがマシだったかな。フルトリプル
にすると、普通のロータリーじゃいくらなんでも重過ぎる。しかもベルが
厚いからさらに響かない。

セミトリプルの出来の良さに比べると、フルトリプルのほうはかなり
劣ってる。しかも値段が安いわけじゃないから。
960名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:17:48 ID:Hasdq6yC
別スレでも書き込みしたのだが
俺の使ってるYHR-88UDがカタログから消えた。
これも投売りになるんだろうな・・・orz
961名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:59:54 ID:uK7XADgU
>>958
ちがう、ちがう。HPに出てるのは定価。そこからグッと安くなってたのよ。
カタログ落ち、かつ決算セール中だからだと思うが。
962名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 07:25:02 ID:JXI1iPtq
漏れは自分を喝する意味で、ヤマハのFシングルとアレキの103を使っている。
変人だな。。漏れ
963名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 07:52:24 ID:VaZMt6/c
>>962
変じゃないよ。
俺も103と667と、Fシングル使ってる。
964名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 08:17:24 ID:+QbavbeO
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
ヤマハとアレキ使ってる人全員変態!!!
965名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 08:23:19 ID:w+Gck7xk
銀座店の売れ残りは実売価格も大して安くないよ。現行の868っていう
良い楽器がある現状を鑑みればどってことない値段。古いヤマハはダン
ピング価格で投売りするところがいくらでもあるから、あの値段では
意味ナシ。

にしても偽103はなんでああ高値がつくんだろうか?形はおんなじでも
内容はクソなのにな。
966名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 09:42:25 ID:sI/q3UEi
>>965
新品としては十分安いだろ。
オットーとかもすごい安かったぞ。
967名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 13:54:27 ID:lNKjCB8U
高いの安いの言ってるけど一体いくらだったんだよ
ネットではわからんのだろ?

んで868ってそんなにいい楽器なの?
一度吹いてみたいとは思ってるんだけど
968名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 14:57:58 ID:KnJVVwmc
>964
掘る○ン使い?

>967
88IINDよりは良かった。でも・・・何て言うか・・・ブルーマウンテンコーヒー。
洩れはブルマンよりマンデリンが好き。
969名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 16:32:19 ID:lNKjCB8U
>>968
コーヒーはわからん
でもサンクス

まあ自分で吹いてみるしかないだろうなぁ
970名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 18:10:20 ID:w+Gck7xk
新型の868は間違いなく良い楽器よ。トリプルと868は歴代のヤマハのカスタム
でもずば抜けた出来。Bチューニング管をなくしたデザインにしたのがよかった
みたい。しかもLベルらしからぬ音程の取り易さがあるし。
971名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 22:35:58 ID:Nd21F+/o
>>970
ますます吹きたくなった
88IIで5年目なんだがまだまだ付き合うつもりだったのに
同じメーカーの似たような楽器持っててもしゃぁないしなぁ
972名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 23:13:48 ID:w+Gck7xk
初代868→88とそれほど大きな変更点がなかったのに比べて、今回のモデル
チェンジは地質的には1から設計をやり直したんじゃないの?と思えるほど
違う楽器に仕上がっている。

クルスペ巻きの楽器で手ごろなやつはなかったから、今回のやつは売れるん
じゃない?コーンやホルトンよりも吹きやすい上、厚みがある音がする。
973名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:12:45 ID:S1+9pmRb
ヤマハのフルダブルでランクづけしたらどんな感じになんの?
974名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 09:08:50 ID:ocZhUADZ
>>973
867などの系統と、868などの系統ではいろいろ違うからランク付けなんてできない。


ただ、いえることは

867KRD、868・・・>>>>>>>>>88U>>>>>>越えられない壁>>>>>>>567
975名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 17:13:43 ID:FwkZ06Mc
>>974
88IIは超えられない壁よりは上か

567も扱いやすくていい楽器だと思うけどね
何年も付き合おうとは思わないな
976名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:26:20 ID:ocZhUADZ
>>975
やはり、今のスタンダードモデル(前でいうプロモデル)は、
そこそこ使えるのだが、大編成の桶とかで思いっきり鳴らそうとしても
何か物足りないんだな、強奏になった時、音に艶がないというか。。。
(音の割れる限界?も低いし・・・)
88Uあたりはまだ良かった(知人所有)けど、、、
でも、新しい868はもっと良い楽器に仕上がってると思ふ。

867KRDは、アレキなんかとでも結構張り合えるし
これはこれでまたいい楽器だと思ふ。
977名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 18:39:19 ID:ODWZ6gyu
キューン吹いてます。
978名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:42:07 ID:NACi+2d+
ヤマハはコストパフォーマンスが素晴らしいと思ふ。
モレみたいな貧乏アマチュア奏者にはちょうどいいやね。
979名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 00:14:26 ID:5xaYUk6I
>>978
でも、上級機種の定価が70万前後、実売価格が○割引、としても、
もう少し出せはアレキから独立したマイスターの作ったホルンもあるし。。。

ヤマハも高くなったなあ、と感じます。。。

キューんも
980名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 06:40:30 ID:RRo03l3N
ホルトンかヤマハの類似モデルか、どっちかにします
981名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 09:16:46 ID:5k3E1aJ7
似たような巻き方でも
ホルトンよりヤマハのほうが軽い
それが音色にどう影響あるのか知らないが
なるべく体力を使わないヤマハユーザーです。
982名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 18:42:30 ID:oVnFYiPt
次スレ

ホルンについて語ろうPart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111916475/
983名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 19:30:32 ID:Yj+ZQDqz
明るめな音も好きならヤマハ。
暗い音に専念するならホルトンがいいと思われ。
ホルトンのほうが汎用性は低いからヤマハをお勧めする。
ただ、ヤマハには重さが無いから音がペラペラになる可能性在り。

あ、ホルトンがアリなら、コーン8Dも吹いてみたらいいんじゃないかと。
984名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 19:46:31 ID:5xaYUk6I
ホルトンなんかより、コーンのほうが断然お奨め!


でも、明るい音の出る楽器で暗い音は出せるが、
暗い音の楽器で明るい音は出せない。


まあ、アレキやパックスマン、クルスペなどの
いい楽器も一度吹いたほうがいいよ。
985980:2005/03/27(日) 20:17:23 ID:RRo03l3N
>まあ、アレキやパックスマン、クルスペなどの
いい楽器も一度吹いたほうがいいよ。

自分のところは田舎ですので、ヤマハやホルトンしか置いてありません。
それに高価な楽器を購入しても吹きこなせなかったら意味ないし・・
某高校の女子がピカピカのアレキ吹いていますが、糞下手で笑いました。
986名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:00:55 ID:Yj+ZQDqz
本気でホルンを続ける気があるなら、時間作って大きい楽器屋に行くほうがよい。
というより、いくべき。
高価な楽器は確かにうまくないとかっこ悪いが、安い楽器は数年後に買い換えたくなる。

悪いことはいないから、少なくともアレキ、パックスマンくらいはおいてる店に行きなさい。
987名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:02:11 ID:Yj+ZQDqz
悪いことはいない>悪いことは言わない
でした。orz
988名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:09:11 ID:5k3E1aJ7
ホルトン買う人って大学生になって楽器を初めて購入する際に
中高で使ってた備品のヤマハってダサいって思って先入観で決め付け
同価格帯のハンスと迷ってホルトンにした人が多い気がする。

俺の場合、ファーカスモデルも捨てがたかったが、
日本の技術を信頼してヤマハにしたよ
989名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:18:57 ID:2AZRzAOr
>>988
おらっちの周辺だと高校の吹奏楽の人が選ぶ楽器のような気がする>ホルトン
特に安いほうのやつ

中学生とか高校生でも初心者ならヤマハだろうし

吹奏でアレキはなんか使い辛そうに思うな



ところでマイスターマイネル吹いてるひといる?
990名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 23:11:51 ID:53O/3JGo
「銀管カコイイ」だけで彫るdにしたおれカコイイorz

ちゅーかアレキのあでやかな音に馴染めなかったんだyo
991名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 23:34:02 ID:13pvFLvw
彫るトンは重量自体はすごく軽く作られてる。管が薄い。特にベル。
ハンスやヤマハよりも全然軽いよ。

音質的には暗く軽い音。
「ぬぼーっ」とした音で、強奏では「パリパリいいー」って感じ。
音程は取りやすいみたい。
992名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:02:11 ID:cdRr4yE0
>>991
そうかな?重量を量り比べたわけではないが
俺最初H280買ったのだが、
重くて肩こりというか腕が痛くなって一週間と持たなかったので、
似たような巻き方のヤマハ88UDに変えてもらった。
持った瞬間「軽い」って印象でしたが。
993マツザキ:2005/03/28(月) 00:09:53 ID:dRZct6y4
7代目スレッド立てました。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111936047/l50
【バウマソ先生】ホルンスレッドpart7【パクースマン】

あとはこのスレッド埋めてやってつかあさい
994名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:14:14 ID:WFcIGJSf
ホルトンの中でベルが薄い機種はごくわずか。赤ベルのモデルだけだね。あとの
楽器は特にベルが薄いわけではない。

まぁホルトンもコーンもやめときな。ルイスやヒルに代表されるハンドメイド物
を除いてはアメリカの数打ち楽器に手を出してはいけない。

今のヤマハで一通りの音色を作れない人間はどんな楽器を吹いたってダメだよ。
個人的には567GDBがヤマハのダブルの中ではトップだね。88とか85V系の楽器
は国によって評価が分かれるが、567GDBは欧州でもアメリカでも一様に高い
評価を受けてる数少ない楽器だからな。まさに「中庸な」楽器だね。
995名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:23:33 ID:WFcIGJSf
今は、いなかもんのほうが、東京やら大阪に住んでる人間よりも良い楽器
をゲットしてる可能性が高い。何故なら567というある意味究極の選択肢
が出来たから。

都会に住んでると中古の流通量が多いから、アレキとかパックスマンの
どうしようもない中古にひっかかる可能性があるんだよね。Bクラスの
高級品よりも、ヤマハのほうがいいのは間違いないからねぇ。

ちょこっと背伸びして40万ぐらいで手に入るアレキとかに手を出すよりも
567GDBを買うほうがよっぽど確実だよ。おまけに選定の必要すらないし。
996名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 00:28:22 ID:lpIFw8vh
楽器買うから一緒に行く?って誘われてついていって、試奏しまくった結果ホルトンがいちばん良い音でたので、ホルトン買いました。
一緒に行った人が聞いててはっきりわかるぐらい音が違ったそうです。自分でもいちばん吹きやすかった。
それまではずーっと備品のヤマハ吹いてたので(型番とかはわかりません)、どういうメーカーが有るかも相場も全く知らずについていってたくさん試奏させてもらって決定。
単純に色々吹けて面白かったです。ヤマハじゃない楽器たくさん吹いたのも初めてでしたし(ただしメーカー気にしてなかったのでどんなメーカーのどんな楽器があったかは不明)。
997名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 01:23:25 ID:ZMLoPZTu
>>994-995
957GDBは良い楽器だと思うけど…
そこまで手放しで誉めるほどのものかなぁ?
「選定の必要がない」かどうかに言及できるほど吹き比べたことはないけど
他の機種での経験から言うとヤマハでもけこう酷い個体も、例外的と呼べるほどよい個体も存在するんだけどね

まあ、中古楽器買うのにブランドに惑わされるようだと良くない楽器つかませられる可能性は高いよね
先生に選定頼むとか、ホルンのことよく知ってる人に付いてきてもらって客観的な意見をもらうとかしたほうが良いね

>>996
購入オメ
ホルトンって言うメーカーに関してはいろいろ言われてるけどその楽器はあなたにとっての当たり楽器なんだと思う
自分にぴったりの一台が見つかるってのはなかなかないことだからね
あなたにとってそのホルンと歩む音楽人生が幸多きものであるといいね
998997:2005/03/28(月) 01:29:22 ID:ZMLoPZTu
なんか型番えらい間違えたな
頭の中ではちゃんと567だと思ってたんだけどな
999名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 02:30:39 ID:rpR2vn8y
>>993
をいをい、たった10レス前の>>982で既に勃ってるのに見てないのか?
自治厨が「重複スレです」って喜んで乱入してくるぞ。

>>997
同意。
ある意味そこまで手放しで567GDBを褒めることができる>>994=995は幸せ者だと思う。
楽器の当たりはずれって概念すらないんだろうな。

おまいら、楽器は絶対試奏して買え。
1000名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 02:33:53 ID:VHUcVO07
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。