吹奏楽部で恋しちゃったけど 

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:05:20 ID:lVCzGkKu
ありだ。>>937
940名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:51:02 ID:Z8lVhkPt
>937
チ○チ○と相談してみれ
941名無し行進曲:2005/07/22(金) 16:08:40 ID:znDkP38z
>>940
それはどうかな。。。
942領我:2005/07/22(金) 19:25:58 ID:H3U3vAZ4
m洩れも同じパートの鞍の女ねらてたけどそいつに彼氏ができたので諦めた
そして洩れは今日始めて奴のリードのにほいをかいでみた。

誰か僕を殺してください…おrz
943名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:48:31 ID:UDFDZ116
いかんとね。
944名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:53:21 ID:IBt3Lj9r
ウチの学校男いんし
945937:2005/07/22(金) 23:21:49 ID:45Q5VYzP
俺はこのまま後輩を好きになるような気がする。
もし好きでたまらなくなったら告白しようと思う。
ただ、ふられるのが怖い。
恋愛相談してたら、なんとなく後輩にも好きな人がいるように感じられて。
その相手が部長みたいなんです。
俺は副部長で。
部長とは仲良くいたいけれど、
今のままじゃ羨ましいって思いがどんどん強くなってく。
部長は付き合ってるみたいだし…
ごちゃごちゃしてわからん、くぁw背drftgyふじこlp;
946名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:01:10 ID:0FVyVG99
すみません、僕は吹奏学部ではないんですが、好きな人が吹奏楽部で、
コンクール直前なのに部の演奏が上手くいってないみたいで・・・
なんとか応援をしてあげたいんですが、専門的なことは何もわからないから
アドバイスもできないし、頑張れとしか言えません。
コンクール前とかに言われて嬉しかった言葉とか、してもらって助かったこととか
役に立った差し入れとかでもいいんで、とにかく何か僕ができることを教えてください!
947名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:06:26 ID:ScrlJovd
「楽しんで演奏して来てね」
948名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:46:15 ID:etiqDQUf
おまいらつい昨日フラれた俺様が来ましたよ。
949名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:26:46 ID:gBcOQeU2
947は良いと思う!!
950名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:32:08 ID:8bKuMPE3
がんばって☆
コンクール見に行ってあげるの?

951946:2005/07/23(土) 08:10:36 ID:4uENM3Xn
>>947 >>949
ありがとうございます! やっぱりそうかぁ。不謹慎かもなぁ、って思ったけど
やっぱ楽しんで演奏するのって大事っすよね!
>>950
はい、行きます。でも、スポーツとかと違って大声で応援とかもできないし(当たり前)
じゃあ何ができるのかなぁ、と・・・
あ〜もう本番明日かぁ〜。なんかこっちが緊張してきた・・
952名無し行進曲:2005/07/23(土) 09:10:17 ID:ScrlJovd
本番前になると必死だから、楽しむことを忘れちゃうんだよ。
客席に知ってる顔がいるだけで落ち着くこともあるから、座る位置も考えるといいかもね。
ちなみに相手の楽器は何?
953名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:04:20 ID:3LweCb9B
>>946
なんか・・いいなぁw
954名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:18:24 ID:9mZpkeEr
差し入れなんかより言葉だよ。がんばってこいよとか、おつかれ、とかやっぱ
包容力でつつんであげないと!!
955946:2005/07/23(土) 10:29:39 ID:njA21Q1p
>>952
わかりました、じゃあ思い切って真正面に座ってみます(^^)
あ、楽器はクラリネットです。
>>953
えーと…どうも(恥)
956946:2005/07/23(土) 10:49:35 ID:lgrsI56Q
あれ?書き込みが上手くいかない…
>>954
言葉か…そうですよね。
でもコンクール前日の夜とかって、メールきたら困りません?
本番前後は声かけるタイミング多分ないしな〜
957名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:02:29 ID:ScrlJovd
全然!
むしろ、本番直前はうわの空なので(皆自分の世界に入り込むから。特にソロがある場合)
メールは前日か、当日朝までがいいよ。
席は…クラリネットならとりあえず真正面だな、
10列目〜真ん中あたりまでが、吹いてる側からも一番見えやすいし聴く分にもいいよ。
それより後ろだとステージから見て誰がいるかわからないし、あんまり前だと
恥ずかしい&勘違い(スカートを下から見ると…)される恐れがあります。
958946:2005/07/23(土) 15:15:06 ID:ena/mahI
>>957
すごく詳細に・・! ありがとうございます!
じゃあ、やっぱり今夜応援メール送りますね。そういえば久しぶりだ…
959kenta:2005/07/23(土) 15:55:23 ID:EcCxgg7T
え〜っとバリsaxを吹いてます あぁ〜とにかくここに来るのは初めてで緊張・・・
宜しくお願いします
960名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:01:26 ID:NcFU19K9
なんか、この手のスレを見ると鬱になってくるな…。
ちと暗い過去があったんで。
そんな漏れのコイバナ話しても良いかな。(´・∀・`)
961(´・ω・):2005/07/23(土) 17:09:13 ID:yHzjogqv
>>960
いいよ、みんなに聞いてもらえば少しはすっきりするかもよ?
962名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:15:35 ID:bPPjjQL0
>>960
暇だからきいてやるよ
963名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:26:06 ID:NcFU19K9
他板と違って水葬板は優しい香具師が多いな(つД`)
んじゃあ、せっかくの機会なんで語らせてもらう。

今から一年前、漏れはクラリネットパートのパトリである中学三年生だった。
夏休みということで、毎日、必死に練習に励んでいた。
その頃の漏れは金賞をとること以外に何も考えていなかったんだが、
ある日、同じパートの子が唐突に好きになってしまったんだOTZ

その後輩は漏れより1つ下の年齢。気立てがよくて、練習もまじめに取り組んで、
漏れが貧血状態になったときは、よく心配してくれた優しい子だったよ。
それまで、なんで気が無かったのかはわからんが……(ノ∀`)

それでコンクール当日。惜しくも金賞に手が届かなかったが、後輩から色々な感謝の言葉を受けたよ。
あのときはもう本気で泣きそうになったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

それから8ヶ月経った卒業式の日、俺は、演奏している後輩に向かって「好きだー!」と言いながら去ったのだが、
どういうわけか、その日は雨で、聞こえなかったらしい(´・ω・`)

あぁ、なんか長くなる。

詳細については後で色々質問してもらっても構わないんで。
こんな俺が某男みたいに壮大な恋愛になるわけないので、よかったら軽く流してください
本人がこのスレ見てたらどうしよ… 900代だから安心してるんだけど( ´・ω・) ( ´・ω:;.:... ( ´・:;....::;.:. :::;.. ...
964名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:34:38 ID:NcFU19K9
それから俺は、ネット上で、漏れの学校の吹奏楽部の先生と後輩の書き込んでいる掲示板を発見する。
あらかじめ言っておくが、その後輩は漏れの好きな香具師ではないのだが。
そこで俺も書き込んでみた。定演の話題で持ちきりだった。
とりあえず漏れはそこでメルアドを晒してみた。(;゚∀゚)なにかあると思った…。

それから2,3日経っただろうか。掲示板上の後輩からメールが来た。
現在の自分の母校・母部(?)の状況を知りたかったし、
今年は受験ということで、色々と勉強のことを教えてやりたかった俺にとってはちょうどよかった。
その後、もう、別の人からのメールが来ること無いと思っていたのだが
漏れの好きな後輩からのメールが届いたのだ(*゚∀゚)

もう脳内が騒いでましたよ。えぇ。正直眠れなかったww

俗に言う祭り状態ですた!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!が脳内を駆け巡るww

んで、返信をする自分。内容が悪かったかもしれない……_| ̄|○

その1日後、自分に届いたウィルスメールを開けてしまったノ(_ _)┐

ごめん、まだ続きそう。ここはお前の日記帳じゃ(ryなんて言わないでくれよ(´・∀・`)
965名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:41:53 ID:NcFU19K9
そのウィルスの内容は、ひたすら相手にウィルスメールを送るタイプのものだった。
一応ウィルス駆除ソフトはパソコンに入っていたのだが、当時は意味がわからず、
[送信を拒否する][詳細情報を調べる][警告を無視して閉じる]の3つの選択肢の中から
[警告を無視して閉じる]を連打していた。・゚・(ノД`)・゚・。
おそらく、これが今までの人生の中で一番の失策だったと思うorz

それから、彼女からのメールは絶たれてしまった。

しかし、掲示板上からの後輩とは何事もなくメールの送受信を繰り返せた。
特別な感情を抱いてなかったので、あまり相手も、自分の存在をあまり危惧していなかったのかな。(´∀`;)
まぁ、そんな感じで今日まで色々なことを報告しあいました。

そして今、あと一週間で吹奏楽コンクールという時期です(つД`)
ウチの高校の一日後に彼女達のコンクールがあります……。
頑張れ!と、せめて一言声をかけてやりたいです。。。。。。

あー、なんかスッキリしたww >>961-962 のお陰で鬱憤が晴らせたよ。dクス
966名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:03:41 ID:B8V4tF4r
キモイ
967名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:06:06 ID:NcFU19K9
 
だろうな……il||li _| ̄|○ il||li
 
968名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:16:24 ID:ScrlJovd
みんな青春だね…
私は高校の時付き合ってた彼氏がいました。
色々あったけどほんとに好きだった。
なのに…今ではかなりハゲてしまったとの噂を聞いてしまいましたよ。
ちなみにまだ20代。
969(σ´・ω・)σ:2005/07/23(土) 19:22:24 ID:yHzjogqv
>>967
ドンマイ! きっともっと好きになれる人が現れるよw
あとHN変えました
970名無し行進曲:2005/07/23(土) 19:23:26 ID:74a/DK/k
今好きな人がいます
その人は最近彼氏と別れて自分によく相談してきます。
最近毎日といっていいほどメールしてますしたまに電話もします。(長くて3時間ぐらい)
でも彼女は部内恋愛する気まったく無いんです。。。
周りにはよくお前ら付き合ってんの?と勘違いされます。
だから告白して失敗して今の関係を崩したくないんです。。。。
でもいつも彼女には隣にいてほしい。。。。。
どうすればいいかわかりません。。。。。

971名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:01:31 ID:NcFU19K9
>>969
もう彼女しか愛せないよ………………il||li _| ̄|○ il||li
972960:2005/07/24(日) 09:47:18 ID:7RZEONQ2
>>971
もうウィルス駆除はすんだのか?
彼女とのメールが絶たれたのは感染してしまったから?
そこらへん詳しくきぼn
973名無し行進曲:2005/07/24(日) 11:14:41 ID:BIx28VKA
今高1男です。OBの先輩を好きになってしまいました(4才上)
かなり可愛くて優しい。
家が近く、先輩が部活に来た時よく一緒にかえるんです。
けど彼氏がいるんですよ。
しかもその彼氏ってのが俺の先輩なんです(高2)
もうどうしたらいいかわからない。
教えてください。
974はにゃ:2005/07/24(日) 12:37:53 ID:dCzAZA/i
973→それはせつないね…その先輩とはメールしたりしてるの?
975(σ´・ω・)σ:2005/07/24(日) 14:48:49 ID:Ug4b/Hsj
>>971
そこまで彼女のことが好きだったん?
976960:2005/07/24(日) 15:00:06 ID:PvdLSJeI
今日の部活は午前だけでしたヽ( ´ー`)ノ
1日ぐらい静養しないと疲れが溜まるということで、休みになりますた。
部長さんに感謝(つД`)

>>972
960は漏れなんだが。まぁ、いっか。
ウィルスは一週間に二回位、自動的に起動していますが
いつも[拒否する]を連打しているんで、なんとか大丈夫です。
彼女とのメールが絶たれた理由は未だわかりませんが……
と、そんなこと言っていると、メールが本人からのものではない可能性もありますよね(ノ∀`)

>>975
そりゃあ、もう。ここ1年ぐらい彼女のことばっかり考えていまsヽ(゚∀。)ノ
夢に何度も出てきた……正直、他の人を愛せる自信が無いです_| ̄|○
こんなに切なくなるなんて全然思ってなkくぁw背drftgyふじこlp;@:「orz

ちなみに、母校の吹奏楽部にはたまに顔を出していますよ(´∀`)
彼女には恥ずかしくて話しかけられませんが(´・∀・`)
977名無し行進曲:2005/07/24(日) 15:02:57 ID:2gRF4mk1
>>973
マジレスしよう。
4歳年下に惚れる女なんてそういないよ。
大人同士の4歳差ならともかく、あんたらは20歳の成人女性と16のガキだ。
その女から見れば、>>973は中学生同然のお子様って事だ。
彼氏が居るのなら、>>973がイケメン&大人びてるorその子が物好きじゃない限り無理。
悪く言わん、諦めろ。ここで聞いてる時点で答えは分かったようなもの。
978名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:53:18 ID:asbxxFri
>>977
4歳年下に惚れないと言う確証もない。
だいたいすでに彼女は3歳年下である>>973の先輩と付き合ってるじゃないか。
まぁ既に彼氏がいるんだし可能性はほとんどないと思うが。
979fatman923 ◆1dLUASoY3o :2005/07/25(月) 00:46:01 ID:Jqpq0XuI
数日前に好きだった後輩に告白しました。
相手はかなり悩んだみたいで、今日(昨日?)答えを聞きました。結果はフラれました。
でも不思議な事にさほど悲しくありません。多少残念ですが。いつも通り接することが出来そうです。
980名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:31:57 ID:rp7oR/+q
クソスレもうすぐ終了だぁ♪(^w^)
981名無し行進曲:2005/07/25(月) 03:27:18 ID:nnT6ZV9R
振られた直後は放心状態でだいたいそう。
問題は2日後ぐらいから
982(σ´・ω・)σ:2005/07/25(月) 07:43:11 ID:2IV0dCu2
>>979
オマエはよく頑張ったよ。今のオマエは輝いて見える!!(エw
983fatman923 ◆1dLUASoY3o :2005/07/25(月) 14:45:18 ID:Jqpq0XuI
今日は課外があったんですが、なんかやる気しなくて一時間目だけ出て帰って来てしまいました。
やっぱり相当気が滅入ってるようです。
こんな状況だと志望校合格はおろか、卒業も危ういかもしれないです。
鬱ダ(―_―)
でもその娘には出来るだけいつも通りの自分を見せられるようにしなくては・・・。結構色んな所に気を使っちゃうような子だから。心配だけはさせたくない。

>>982
俺なんてヘタレの極みですよ
984(σ´・ω・)σ:2005/07/25(月) 19:17:39 ID:juG3IzS1
ぶっちゃけちゃうと最近部内で浮いてて女子と話さねww
っていうか高校入って吹奏楽始めたもんで足手まといになってるのが辛い・・・
985名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:45:00 ID:z5aX+Mmk
同パートの先輩に片思い中。
でも自分、かなりの話下手。話が続かない。沈黙。。
どうすれば上手く話せるんでしょう?
986名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:02:08 ID:BrTzwpNw
このスレが生まれたときから見てきましたが書くのは初めてです。
高三♀です。一年半ほど前に別れた同期の元彼がまだ好きです。三年生は少なくてみんな仲が良いし今の関係は普通の友達です。
三年生はコンクールが終わったところで引退なので焦っていますが何も進展がありません。
しかも仲のいい後輩が彼を好きで変に遠慮してしまったり・゚・(つД`)・゚・。
ちなみに今日は地区大会二日前です。
987(σ´・ω・)σ:2005/07/25(月) 23:51:55 ID:juG3IzS1
そろそろ次のスレ立てる準備するかぃ?
988fatman923 ◆1dLUASoY3o
>>984
俺も一時期部内で浮いてて女子はおろか、同学年の男子との会話も無く一人で帰ってた時とかもあったな。
しかも俺は楽器の異動(Tp→Tuba)とかあったから足引っ張って迷惑かけたな。
最後は何とかなったけど大変だった。
そんな中での恋だからな。その後輩には「“一先輩として”大好きなんですが・・・。」みたいな事言われたし。
やはり鬱だ・・・。