千葉の一般団体さらにどうよ? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲:04/08/29 15:07 ID:gZymAfb4
新スレ作成しました。皆さん今後ともよろしくお願いします。

過去スレ群集

千葉の一般団体さらにどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057674582/

新 千葉の一般団体さらにどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092153178/

関連スレ

千葉県の吹奏楽
http://music.2ch.net/suisou/kako/979/979567945.html

千葉県の吹奏楽 Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1021645688/

千葉県の吹奏楽 Part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059832442/

千葉県の吹奏楽 Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1073831085/

千葉県の吹奏楽 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093399211/l50
2名無し行進曲:04/08/29 15:09 ID:cD7GEjef
違反スレ

↓でやりなさい。

千葉県の吹奏楽 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093399211/l50














 





 
3名無し行進曲:04/08/29 15:11 ID:rCU+cIX+
継続スレが立って即スレストかかったのにまたつくるバカがいるとは・・。
吊ってこい。
4名無し行進曲:04/08/29 15:20 ID:34gLs0Oj
一般・大職と中高校じゃ、話題が絡み合わないと思うが。
それに、一般と区切っていても、都道府県以下の区分にはしていないんだから、
問題ないじゃない。
これまで3巡目までやってきたんだから、いまさらスレストの依頼出したり、
落とすのはどうかと思うよ。
5名無し行進曲:04/08/29 15:34 ID:8mT9Cd6D
>>2
おぼろ豆腐食って寝てろ。
6名無し行進曲:04/08/29 15:56 ID:0AUGDbAF
で、早速前スレの続きだが…
「千葉の人」はその後メールしたんかな?

サウスの団長、露骨にそのスレ下げてるもんなー
7名無し行進曲:04/08/29 20:11 ID:l/EJibLj
千葉の一般団体どうよ?
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/998/998124171.html
千葉の一般団体さらにどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057674582/
新 千葉の一般団体さらにどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092153178/
8名無し行進曲:04/08/30 01:58 ID:Ge5VauTR
これで良いんだよ!違反でもない。高校や中学とは話題も違うんだから。
削除スンナ!!
9名無し行進曲:04/08/30 02:00 ID:Ge5VauTR
書き忘れたが 前出もあるがパート2ではなく3になるはずです!
10名無し行進曲:04/08/30 02:02 ID:izfKRcyG
11名無し行進曲:04/08/30 02:20 ID:x8z7k3on
>>10
コンセプトが多少違うんじゃない?

それに、今後どうなるかは、利用者と自治さんが判断するでしょ。
12名無し行進曲:04/08/30 02:45 ID:H1HoxpCr
そうそう、大、職、一般って分けられても話が違うから!ねっ!

大学だけとか、一般だけとか必要なら作れば良いんじゃないの?
必要じゃなきゃ千葉県の吹奏楽でやればいいじゃん。
13名無し行進曲:04/08/30 02:47 ID:H1HoxpCr
↑大学だけとか、職場だけとか  の間違いです。
14名無し行進曲:04/08/30 03:38 ID:YzHx/yfu
既に削除依頼済みです。
県スレでどうぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093399211/l50
15名無し行進曲:04/08/30 08:18 ID:pcZqqjk+
↑とサウスを削除依頼したいでつ
16名無し行進曲:04/08/30 09:43 ID:ZNHc/4/a
>>14
こっちは、煽りスレの継承だから、その依頼は正当と思います。
何事も自治さんの判断ですけど。

>>15
ちみみたいな香具師が、雰囲気を悪くするんだよ。
17名無し行進曲:04/08/30 15:21 ID:cMds6NUq
初代「千葉の一般団体どうよ?」は良いスレだったと思うんだがなぁ...

他の県の一般・職場・大学のスレは放っておいて、千葉だけ削除されるのも納得行かない。
ざっと見ただけでも、北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・静岡・大阪・兵庫・福岡に、重複
スレがあるぞ。そっちも全部削除だったら納得するが。
18名無し行進曲:04/08/30 23:40 ID:mdTDUeFs
そもそも、県全体をまとめようというルール自体が難しいんじゃないかな。
なら、都道府県単位を基調として、部門ごとに分けるというルールはいかがかと・・・
19名無し行進曲:04/08/31 02:02 ID:/Y53cznp
9月になると東関東大会ですね。

代表の団体の皆さん、がんばってください。
20名無し行進曲:04/08/31 02:05 ID:/0BIocDL
>>15 いつまでサウスひがみをやってるわけ?バカ
21名無し行進曲:04/08/31 03:47 ID:bN2NZekf
>>20
おまいもいつまでもバカを相手にするな。ヴァカ
22名無し行進曲:04/08/31 19:45 ID:J+2vSslX
はぃ!!質問!!
千葉にめっちゃ上手いSAX奏者がぃるらしいんですけど、知ってる人いますか???
噂によるとまだ高校生とかwwその人はマーチングも上手くて他の学校から引き抜き依頼がきてるらしいww
誰か知りませんか??
23名無し行進曲:04/08/31 21:00 ID:dhau+kkK
>>22
君のことだね。書き込みご苦労さん。
それと書き込むスレはちゃんと選ぼうね。おじさんとの約束だ。
じゃあな。
24名無し行進曲:04/09/01 09:58 ID:dFED4QkR
コンクールも良いけど、演奏会はみんな年末までありませんか?
25名無し行進曲:04/09/01 19:02 ID:79QGt/mf
やっぱり書込み見てるとココは一般だよね。昔からあるのは高校・中学かな。
そんでもって新しく出来たのが 大職一般ってなってるけど大学って感じで動いている。

削除しなくて良い感じだと思いますがいかがですか?
26名無し行進曲:04/09/01 21:37 ID:xfm/RMdy
>>24
イベントは大切ですね!
私のトコは毎月一度あります。
演奏会って形ではないですけど
イベントを目標にして活動の
成果を実感出来るのはコンクール
だけではないですよね!
毎度、満足した演奏が出来る
って訳じゃないけど やはり
聴いてくれていた方から好評
を頂けると正直うれしいです。
27名無し行進曲:04/09/02 02:32 ID:6rO0+MR/
そうそう。学生のときは、文化祭とコンクールと水練行事しか本番が無かったのに
結構熱くやっていたのが今思うと不思議!!

やっぱり一般のカテゴリーって地域密着でホントに音楽が好きなお客さんや
それほど上手では無いけど、毎回楽しみに聞きに着てくれる常連さんがいるとか・・。

コンクールも良いけどそんな方が感動したり、来年もがんばろうとか思ったりもします。

毎回来てくださる老夫婦がいるんですがいつも決まった席に座るんです。
先日の演奏会でそこの席が違う人が座ってたんで、気になって会場中をステージ上から
探してしまいました。 私はその人たちの為に、自分のせい一杯を出そうと吹いています。

自分のお客さんのように(勝手に思っているだけですが)嬉しいんです。 
28名無し行進曲:04/09/03 00:11 ID:dbojJoUo
浦安付近で3ヶ月間ほど暮らすことになったのですが、練習のできる場所を探しています。
毎日とは言わずとも、出来るだけ多く楽器を吹きたいのですが、
それが可能な一般バンド・もしくは公共又は民間の練習施設等ご存知の方いらっしゃいませんか?
当方トロンボーンです。
29名無し行進曲:04/09/03 00:26 ID:rxjKPJWh
>>28
イパーンの楽団で浦安ウインドってのがあるよ〜〜
確かボントロは希少存在かも・・・
30名無し行進曲:04/09/03 17:41 ID:HpXntmHP
>>28
3ヶ月でも暖かく迎え入れてくれ、楽器をなるべく吹けるところか。
多分、東西線浦安駅付近の浦安吹奏楽団は問題ないだろう。マターリ団なので。
浦吹の練習は日曜の午後だが、昔は、同じ場所で平日の夜とかに「吹奏楽教室」とか
やってたな。そういうところに顔を出してみると吹く場所は増えるかも。今でもやってるかどう
かは知らんが。

また、楽器屋探すと、練習場所を貸してくれるところもある。値段等は電話帳で探して
聞いた方が早いかな。

浦安ウィンドはコンクール出る団なんだが、マターリかどうかは知らん。
後は、行徳吹奏楽団はマターリ系なのでいいかも。近くには、江戸川吹奏楽団とかある
けど、ここはちょっと浦安から遠いし、3ヶ月だけで入れてくれるかは微妙。
Trbで3ヶ月ということで、オケだと厳しいね。新浦安に浦安シティオケとかあるが。
ジャズでもいいなら、市内にゴールドウィングスというところもあるな。

色々調べて、練習場所が重ならないところにいくつか顔を出してみれば、結構練習でき
るんじゃない?
31名無し行進曲:04/09/07 00:24 ID:YRBl1EWh
久々に来たら前スレ終わってたのね。
見れない……。
あの、どなたか前スレにあった、コンクールの順位(賞じゃなくて)教えてもらえませんか?
32名無し行進曲:04/09/07 00:58 ID:PannhDll
1 土気シビックウインドオーケストラ 金 県代表・出野杯 960点
2 習志野シンフォニックバンド 金 県代表 
3 サウスウインドオーケストラ 金 県代表
4 光ウィンドオーケストラ  金 県代表
5 かずさウインドオーケストラ 金 県代表
6 習志野ウインドオーケストラ 金 県代表
7 CAMELLIA WIND ENSEMBLE   金
*****************
8 船橋市交響吹奏楽団 銀
9 アンサンブル市川 銀
10 東金吹奏楽団 銀
11 船橋吹吹奏楽団 銀
12 花輪の森ウインドオーケストラ 銀
13 浦安ウィンドアンサンブル 銀
14 BRASS MUSIK SCHW?RMER 銀
15 松戸ブラスオルケスター 銀
16 八街吹奏楽団 銀
*****************
17
18
19 鎌ヶ谷吹奏楽団 銅
20
33名無し行進曲:04/09/07 01:05 ID:YRBl1EWh
>>32
おぉぉっ!
すばやいレスありがとうございます!
34名無し行進曲:04/09/07 02:30 ID:9fIOSeax
船水ってそんなとこだったの?モット武闘派でやってんのかとおもた?
35名無し行進曲:04/09/10 01:34 ID:6wRpT4u0
今は、土気を除けばみんな微妙などんぐりです。

ぷぷいぷぷ
36名無し行進曲:04/09/10 09:47 ID:ondRgk7K
土気も火曜氏がふらなければどんぐりなんだけどね…。
37名無し行進曲:04/09/10 18:10:51 ID:IE9rXloh
つうか社会人にもなって水槽やってる奴は目糞鼻糞。
ゲヒヒ。
38名無し行進曲:04/09/10 20:48:00 ID:+NaxgxR3
東関東賞予想(県大会を聴いて)
1 土気シビックウインドオーケストラ 金 代表
2 習志野シンフォニックブラス 金
3 サウスウインドオーケストラ 銀
4 光ウィンドオーケストラ  銅
5 かずさウインドオーケストラ 銀
6 習志野ウインドオーケストラ 金
39名無し行進曲:04/09/11 01:43:21 ID:6lhXKo4r
>>38
妥当かもしれんけど、予選の順位も考えよぅ
40名無し行進曲:04/09/11 12:05:34 ID:ryOR7Pqj
この一週間は千葉の団体を尾応援しよう!!
41名無し行進曲:04/09/12 00:54:15 ID:JfApJcDO
・土気シビックWO
まあ磐石だろ。頑張れよ〜。

・習志野SB
去年・今年と着実に仕上げてきてる。
まさかを期待。頑張れよ〜。

・習志野WO
ここ数年でベテランが何人か辞めたり、若手が入ったりして
ゴタゴタしてたらしいが、今年あたりでやや安定してきたか?
地力はあるはず。頑張れよ〜。

・光WO
悲願の東関東大会。移動やら何やらで浮き足立たないように、
いつもどおりで頑張れよ〜。

・かずさWO
こちらも初東関東かつ移動が大変そうね。こないだのアンコンで
活躍した金管群に期待。頑張れよ〜。

・サウスWO
千葉まで出張ご苦労さん。頑張れよ〜。
42名無し行進曲:04/09/12 22:08:47 ID:tRY4B+5C
サウス落ちたね
43名無し行進曲:04/09/12 22:11:13 ID:JiL/rSb4
??

当然だろ?
44名無し行進曲:04/09/12 23:05:54 ID:YHWLC1oC
>>32を見ながら
ダメ金は県ラス抜けの習志野woだけで
あとはみんな銀賞ってのが何とも言えないですな
45名無し行進曲:04/09/13 11:31:11 ID:qj1+dtZG
昨日の差薄の演奏、課題曲のEuphがあまり聴こえてなかった気がする。
銀も危なかったのでは・・・・・・・? あと舞台の設定時間かかり杉。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ