■宮城県の中学の吹奏楽について■part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲

前スレ

■宮城県の中学の吹奏楽について■part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092208991/
2名無し行進曲:04/08/28 12:38 ID:XUXo+thv
2ぃーーーーーーーーーーーーー
3名無し行進曲:04/08/28 12:55 ID:mUFiZi6A


PART2使い切っていないよ。
このスレは当分お預け。
4名無し行進曲:04/08/28 13:02 ID:ui8Lprbr
明日の実況よろしく!遠くて行けないから。
5名無し行進曲:04/08/28 14:38 ID:wORCJ/r+
>>3
part2は、dat落ちしたよ。
6名無し行進曲:04/08/28 15:26 ID:KZxhxvD4
>>3
85 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
7名無し行進曲:04/08/28 15:27 ID:KZxhxvD4
ああ忘れてた。
>>1乙。
8名無し行進曲:04/08/28 16:21 ID:6MehJYQ/
>>1
乙&新スレおめ。

そして、削除以来出してこいよ(w
9名無し行進曲:04/08/28 17:15 ID:InDqPkVN
明日東北大会だねー
10名無し行進曲:04/08/28 19:51 ID:kJqyRQng
利府中定期演奏会
9/11(土)13:00開場 13:30開演
多賀城市文化センター大ホール
入場無料
11名無し行進曲:04/08/28 20:29 ID:/euDJjNW
高崎中学校吹奏楽部 第2回定期演奏会のお知らせ

突然おじゃまします。掲示板を利用して宣伝させて頂きます。
是非聞きにいらしてください。

☆ 時 間 8月29日(日) 14時 開演
☆ 場 所 多賀城文化センター 大ホール
入場無料
☆ プログラム 第1部 吹奏楽オリジナルステージ
・序曲祝典 ・アレルヤ
・風之舞 ・ひとつの声に導かれるとき
第2部 アンサンブルステージ
・打楽器4 ・フルート3
・クラリネット7 ・サックス5
・木管4 ・ジャズバンド
第3部 ポピュラーステージ
・SMAPメドレー ・村まつり
・ロードオブザリング・Yesterday Once More
・勝手にシンドバット・デイズニープリンセスメドレー
12名無し行進曲:04/08/28 23:09 ID:BQnYhTAI
このスレは削除対象になります。以下のスレに移動して下さい。

♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091339229/l50
13名無し行進曲:04/08/29 10:03 ID:xPv6TVUJ
>>12
そんな罵倒と中傷ばかりの汚いスレに移動しろと言うのか?
このスレには間違いなく存在意義がある。そうでないなら論証してみろ。
14名無し行進曲:04/08/29 12:15 ID:KAyqVmVS
>13
お前の言う「間違いない存在意義」をまず論証せよ。
ほんとに宮城県人は馬鹿だな












あ、俺も宮城県人だ orz
15名無し行進曲:04/08/29 18:14 ID:tJ0k3ULJ
M中のフルート・・・今何してるかな?
16名無し行進曲:04/08/29 19:19 ID:jScY9Plw
宮城代表の結果だけとりあえず…
八軒金賞、中野・山田銀賞、五橋銅だったらしいです。
代表のみなさんおつかれさまでした。
17名無し行進曲:04/08/29 19:23 ID:jScY9Plw
↑あ、八軒は代表ではないです。代表は福島の錦中と小高中、秋田の山王中ですね。
18名無し行進曲:04/08/29 19:41 ID:b2MUnvZC
高中の定演行ってきたで
19名無し行進曲:04/08/29 19:57 ID:I2N4URJH
T先の定演?
20名無し行進曲:04/08/30 01:25 ID:gO5+rraC
そうでつ。
21名無し行進曲:04/08/30 07:15 ID:Or2jwsyn
どうだった?
22名無し行進曲:04/08/30 09:26 ID:gO5+rraC
まあ良かった

終了後の挨拶で女子部員が泣いていたのが印象深い
23名無し行進曲:04/08/30 10:29 ID:2WC9syVJ
コンクールでやったと思われる曲は?
24 :04/08/30 14:00 ID:/cpxrRKH
このスレは削除対象になります。以下のスレに移動して下さい。

♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091339229/l50
25名無し行進曲:04/08/30 15:03 ID:UXlMKXty
まあ、あっちのスレよりはまともな話ができそうだし。
あっていいんじゃないかね。
26名無し行進曲:04/08/30 16:31 ID:1xc+3AuD
>>23
風之舞か?あれは普通だった

2ndのアンサンブルは良いと思ったが
27名無し行進曲:04/08/31 13:10 ID:BIxowkjr
それにしても驚き。五橋が銅とは。
県大会,ダントツの1位じゃなかったっけ?
八軒もびっくり。3週間での伸びがすごかったのか。

いずれにしても宮城の中学校の混戦は続くのかな。
早く全国レベルの学校に登場して欲しいものだ。
28名無し行進曲:04/08/31 20:51 ID:kdb/7nU4
五橋はどうしたんだろ?
県大会であの演奏だったら間違いなく代表になれなかっただろうね。
何かあったんだろうか?
29名無し行進曲:04/09/01 06:30 ID:LWtHtqsH
五橋は県大会、ダントツの1位ではないよ。海鋒賞をもらっただけ。
朝二対策は充分にしたと思うが、うまくできなかったのでは?
地区、県は演奏順に恵まれていたからな〜。
30名無し行進曲:04/09/01 07:50 ID:jX7jtzUC
↑ダントツだって。点数表見せてもらったら。
それに海鋒はその部門の1位が取るんだよ。
知らなかった?

と釣られてみる。
31名無し行進曲:04/09/01 08:06 ID:LWtHtqsH
>海鋒賞はその部門の1位が取る

何当たり前の事言っているんだ。
県大会のあの演奏でダントツだったら
宮城のレベルはどんだけ低いんだ。

と、本気で言ってみる。
32名無し行進曲:04/09/01 08:11 ID:Krn0bScA
.
33名無し行進曲:04/09/01 11:27 ID:wARunQY0
このスレは削除対象になります。以下のスレに移動して下さい。

♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091339229/l50
34名無し行進曲:04/09/01 11:47 ID:eTo8R8hS
>>33
こんな所にいないで学校行けよ。
35名無し行進曲:04/09/01 22:35 ID:LWtHtqsH
34
オマエも仕事行けよ。
36名無し行進曲:04/09/02 22:26 ID:wRK+zaPb
今度は小編成か・・・どうなの?
37名無し行進曲:04/09/04 08:40 ID:WPx9xkrz
中田、南光台ともに東日本大会決定!
38名無し行進曲:04/09/04 09:57 ID:4hKvw0ge
>>37
来週(12日)でしょ?
39名無し行進曲:04/09/04 11:26 ID:WPx9xkrz
↑予想に決まってるじゃない。
でも、堅いね。メリーさんは強いのだ。

40名無し行進曲:04/09/04 18:40 ID:0V5pDG+7

40ゲッツ! アンド


このスレは削除対象になるっつってるだろうが、ゴラァ!
以下のスレに移動汁!

♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091339229/l50
41名無し行進曲:04/09/04 20:12 ID:WPx9xkrz
↑でも、そこはいつも話題がいっしょでつまらないよ。
42名無し行進曲:04/09/05 08:23 ID:JrgINRch
>>39
山田のメリーさんみたいなの聞ける?
43名無し行進曲:04/09/08 07:59 ID:GV/DSHCW
↑う〜ん微妙。でも,小編成では毎年東日本への代表取ってるからね。
頑張ってほしいね。
44名無し行進曲:04/09/10 15:33:19 ID:xxjx32PE
小編成で東日本への代表になるって
スゴい事?
本当のところ、教えて・・・・

イマイチ盛り上がりに欠けるような。
45名無し行進曲:04/09/10 17:32:02 ID:Wn0boixq
このスレも盛り上がりに欠けるような。
46名無し行進曲:04/09/11 10:13:25 ID:atiipqZL

この度当スレは  ━━━━ 糸冬 了 ━━━━ させて戴く事と相成りました。

長い間、皆様のご声援どうも有難う御座いました。




━━━━━━━━━━━━━━━━   糸冬     了   ━━━━━━━━━━━━━━━━
47名無し行進曲:04/09/11 12:52:15 ID:yuKpWpn9
東北大会の小編成の感想と結果もよろしく。
福島まで行けないので。
48名無し行進曲:04/09/11 18:29:07 ID:D9P7erwf

この度、当スレは  ━━━━ 糸冬 了 ━━━━ させて戴く事と相成りますた。

長い間、皆様のご声援どうも有難う御座いますた。




━━━━━━━━━━━━━━━━   糸冬     了   ━━━━━━━━━━━━━━━━
49名無し行進曲:04/09/12 08:02:35 ID:+4Av3FYi
今日だね。期待age
50名無し行進曲:04/09/12 21:42:26 ID:DGS9eJfR
○ 中学校小編成の部  
金代宮城 中  田 ・ 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より(ショスタコービッチ)
金代青森 大  鰐 ・ ザ・ハンター・オブ・ザ・ダーク(チェザリーニ)
銀 岩手 黒 石 野 ・ パリンプセスト(シェルドン)
銅 福島 小名浜二 ・ ルーマニア民族舞曲(バルトーク)
銀 宮城 南 光 台 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
金代福島 原 町 三 ・ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲(ロッシーニ)
銀 秋田 十 和 田 ・ アパラチアン序曲(バーンズ)
銅 青森 田  子 ・ 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
銅 岩手 野  田 ・ セドナ(ライニキー)
銅 山形 米 沢 二 ・ フニクリ・フニクラ狂詩曲(デンツァ)
金代秋田 天  王 ・ 雲のコラージュ(櫛田テツ之扶)
金代山形 金  井 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
51名無し行進曲:04/09/16 18:28:20 ID:QQ/G0n3t
age
52名無し行進曲:04/09/16 23:19:50 ID:WOxvTKYM
>>12 >>24 >>33 >>40の次スレ

♪9836; 宮城県の吹奏楽 9833; パート12 9835;
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095057803/
53名無し行進曲:04/09/18 13:17:02 ID:ZMVqrYu0
もう終わりですか?
54名無し行進曲:04/09/21 10:15:19 ID:Fjea4iOm
小編成の感想キボンヌ。
55名無し行進曲:04/09/21 10:15:56 ID:Fjea4iOm
できれば、昔の山田中と比較してのコメントキボンヌ。
56名無し行進曲:04/09/22 19:20:51 ID:fXO8HNg8
過ぎたことはどうでもいいよ。
次の話題にいこう。次はアンコンか。

遠すぎて話題にならない・・・。
全国いくところがないと,秋はまったく話題がない。
宮城はいつも寂しい秋だね。
57名無し行進曲:04/09/24 20:25:36 ID:6u35r5hP

   この度、当スレは  ━━━━ 糸冬 了 ━━━━ させて戴く事と木目成りますた。

          長い間、皆様のご声援どうも有難う御座いますた。




━━━━━━━━━━━━━━━━   糸冬     了   ━━━━━━━━━━━━━━━━
58名無し行進曲
この度、当スレは再開業することと相成りますた。
今後とも御贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━ 再 開 ━━━━━━━━━