静岡の一般・職場 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
引き続きマターリ語り合いましょう。

■過去スレ
  Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090735458/
2名無し行進曲:04/08/26 16:45 ID:l3chcYVZ
[関連サイト]

(前スレからコピペ)

静岡県大学・職場・一般吹奏楽連盟
http://www.music.ne.jp/~suiren/
3名無し行進曲:04/08/26 16:46 ID:fuSWx2RW
>>1
藻前馬鹿だろ。スレストされるようなスレの後続を立てても
またスレストされるだけ
4名無し行進曲:04/08/26 17:02 ID:f7aTNzLm
なぜ停止になったの?そんな過激な事書いてあったとも思えないけど。
中学スレも停止になってるから、ついでに一緒にされただけのような。
中学はちょっとまずいんじゃない?ってカキコあったもんね。
5名無し行進曲:04/08/26 17:06 ID:fuSWx2RW
>>4
過激か穏健かなんかではなくローカルルール違反。
話題を極端に限定している。

それにあんな程度でスレストされるほど2chは生ぬるくない
6名無し行進曲:04/08/26 17:18 ID:dXyrQoFT
前スレ最後の縞と不治の話、興味深く読ませて頂きました。
議論の続きをこちらで宜しくお願いします。
7名無し行進曲:04/08/26 17:19 ID:7M/MArlR
ブラオケどうしたの?
今やってるの?
入りたいんだけど。
8名無し行進曲:04/08/26 17:26 ID:+6NzjXRC
>>6
だからここはローカルルール違反。
静岡スレでやれ
9名無し行進曲:04/08/26 17:33 ID:Ra4jT8kC
あんなんで止められるのかよ!
わけわかんね
10名無し行進曲:04/08/26 17:47 ID:AMBTLC6u
「ローカルルール違反」て、ここは「静岡県の一般バンド」について語り合うスレでしょ?
前スレの後半はマジレスも多くて充実してたのに。
>6がダメなら、じゃあどんな話をすればいいのかローカルルールと言ってる人は書いてみてよ。
11名無し行進曲:04/08/26 17:54 ID:+6NzjXRC
>>10
一般や中学関係ない静岡吹奏楽総合スレ
12名無し行進曲:04/08/26 17:56 ID:dXyrQoFT
誰かが嫌がらせで削除依頼出したんだよ。
まぁそれを真に受ける削除人も削除人なんだけど。
他の県は何処も止められてないでしょ?

まあいいじゃない。新スレできたんだから。
つまらないこと言い合ってないで、
前スレの続きで有意義な議論と情報交換を再開しよう!!
13名無し行進曲:04/08/26 17:58 ID:VaHgIGZH
削除依頼出しました
14名無し行進曲:04/08/26 17:58 ID:+6NzjXRC
>>12
支部未満の部門別スレはほとんどスレストされてます。
現状を正しく理解してください。
15名無し行進曲:04/08/26 18:01 ID:XvsJ4XX8
>>12
部門別スレを立てたいと思うなら、自治スレで議論を重ねて
ローカルルール改訂させてからスレを立てるのが筋。
削除人はローカルルールに基づいて、申請があったものについて
削除してるだけ。
文句があるなら自治スレ逝ってこい。
16名無し行進曲:04/08/26 18:06 ID:f7aTNzLm
話はわかるが、なぜ今さらなのか疑問だな。スレ立ってから1ヶ月近く立ってるのに。
高校生と一般の話してもわからんから面白くないしなあ。
17名無し行進曲:04/08/26 18:20 ID:hukW0PSh
>>1
スレ立て乙。

昔は浜と縞と不治が3強だったんだってね。知らなかった。
今はすっかり浜の1強になってるようですが…。
前スレ268さんと同じく、浜がどうやってレベルアップしたのか、知りたいな。
18名無し行進曲:04/08/26 18:25 ID:Ra4jT8kC
≫16
はげどう
コーコーセーと話したってつまらんもんな
ここは存続するべき
19名無し行進曲:04/08/26 18:26 ID:XvsJ4XX8
>>16
スレが立ってから1ヶ月以上放置されるのはよくあること。
緊急度の低い削除整理の依頼はすぐに対応してもらえない。
一度、削除整理板と重要要請板を見に行ってみろ。
20名無し行進曲:04/08/26 18:28 ID:txsmGTPJ
>>18
それなら自治スレ行ってローカルルールを改訂しろ
21名無し行進曲:04/08/26 18:32 ID:Ra4jT8kC
血相変えて必死だな(プゲラ
22名無し行進曲:04/08/26 18:33 ID:AMBTLC6u
昔と言えば、東静岡管弦楽団もあったね。狛田先生が振って、日代見島卒生中心の。
わりと好きな演奏だったんだけど、解散しちゃったみたいだね。
狛田さんの音楽は明るくて解りやすく、好きなんだけど、一般はもう振らないのかな。
いいセンいきそうなのに。
23名無し行進曲:04/08/26 18:39 ID:f7aTNzLm
他県で「高校・一般」というビミョーなスレがあったが、あれはOKなのか?
24名無し行進曲:04/08/26 18:39 ID:XvsJ4XX8
>>21
工房と話してもつまらんって言うヤツが
工房みたいなレスしてんなよ(禿藁
25名無し行進曲:04/08/26 18:42 ID:hukW0PSh
前スレの最初に出てきた西部のS志ウインドアンサンブル
9月5日に定演だって。浜松市はまホールにて、14:00開演。

落葉(ウォレン・ベンソン)とかシンプル・ギルト(フランク・ティケリ)だって。

相変わらずシブい選曲だね〜。
26名無し行進曲:04/08/26 18:42 ID:IZfwm56w
>>23
それは志賀だろ?志賀はそれしかスレがなく、中学等もそのスレで動いている。
2726:04/08/26 18:44 ID:IZfwm56w
志賀じゃなく滋賀ね。
変換ソフトの性能が悪いorz
28名無し行進曲:04/08/26 18:44 ID:Ra4jT8kC
そんなレスに釣られてるおまい(プゲラ
29名無し行進曲:04/08/26 18:47 ID:+6NzjXRC
自分に非がある事を認めたくないがための釣り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30名無し行進曲:04/08/26 18:49 ID:84TIuHQz
縞今日さんは、数年前に桶が出来てからとたんに・・・
31名無し行進曲:04/08/26 18:51 ID:Ra4jT8kC
普通に俺には非がないけどな
空気嫁や
32名無し行進曲:04/08/26 18:56 ID:XvsJ4XX8
>>31
( ´,_ゝ`)プ
33名無し行進曲:04/08/26 19:08 ID:f7aTNzLm
>26
それにしてもやけに詳しいな。なんで?
>30
桶ってモーツァルト・桶だよね。
確かにあそこは上手いね。
3426:04/08/26 19:14 ID:Mt4cfXdn
>>33
OSBのファンだから。
あと自分が昆虫なんだろうか、地元以外の都道府県スレもたまにみる。
35名無し行進曲:04/08/26 19:17 ID:hukW0PSh
>>30
>>33
桶が出来て奏者や指導者がそちらに流れた…とか?
でも浜松にも桶あるけどなー。
36名無し行進曲:04/08/26 20:06 ID:f7aTNzLm
桶も各地にあるよね。
縞田にできた桶は指揮者プロだし、ゲストに一流奏者呼んでセミプロみたいな連中がたくさんいる。
以前縞田のトラやってた子がいるの見たよ。
桶以外にも、桶にない楽器の元団員が「縞田には戻りたくない」と他団体に行ったのも知ってる。
縞の情報は多いけど不治はどうなの?
37名無し行進曲:04/08/26 23:30 ID:OEnrw2i3
ヤマハと浜響吹は東海でもダントツなんだよね。
それなら静岡県内なら尚更なんだろうな。

でも前スレの261さんや262さんの言う通り、
もっと活性化するいい方法無いもんかね。
38名無し行進曲:04/08/27 00:33 ID:S8eIfoZw
前のスレ、何で停止した?
砂利や餓鬼ども抜きで大人がまじめに静岡県の一般バンドの現状をちゃんと議論しよう
とするのが気に入らんというアホなやつがいるのかな。

ま、復活おめでと。

というわけで3響の話題だけど。
浜は、以前から頭ひとつぬけていたと思う。が、バンド
内にコンクール反対派がいてなかなか本気で取り組
めなかった。

ただ、前スレ269が書いたように、80年代後半だからもう
15年位前になるけど、平和の祭りやったときあたりの島
田は本当に凄かったと記憶している。
ただあの時は白子の全盛時代で、たしか1票差で代表
を逃したと睡蓮関係者から聞いた。
ちょうど島2中の全盛時代とかぶっている。

そのあとから浜が頭角をあらわす。コンクール反対派
を粛清して、浅田、新村が全権を握った時期だ。
それから練習も厳しくなり、2回欠席すると自動的に退
団というような暗黙のルールができた。

浅田の練習は要するに縦とピッチをきっちりあわせるこ
とに尽きる。
といっても80人を超える所帯をそろえるのは相当大変
な仕事だと思う。でもそれをとことん徹底し、バンドの全
メンバーが無条件にその指示に従えば、全国大会、と
いうわけだ。なんといっても練習出席率98%だから、何
でも出来る。浅田の力というよりバンド運営の凄さといっ
たほうがいいかもしれない。なかなかできるこっちゃない。
39名無し行進曲:04/08/27 00:59 ID:S8eIfoZw
券水練のHPにこういうデータがある。
http://homepage3.nifty.com/shizukensuiren/toukaikonkuruippann.htm

たしかに20世紀は3強だった。

浅田が以前言っていたという。
怖いのは島田だ。初めて全国大会出たときの県大会では
島田が1位でうちは2位だった。今は怖くないけど。
40名無し行進曲:04/08/27 01:57 ID:dAozhYcn
前スレでも話題になったが、少子高齢化は大問題。特に高齢化ね。
ヤマハはメンバーがかなり若返っているみたいだけど、
音大卒がごろごろ入ってくるヤマハと違い、一般で若返りを図るのは難しい。
まずは今いる人材でなんとかしなければならない。
実績や内容が無ければ若い人材が定着しない。
そのために意識面での変化が必要かと思われ。

こんな閉鎖的な吹奏楽の世界でも10〜20年前と比べるとはるかに進化を遂げている。
今の40代、50代が高校生だった頃と比べると今は音楽の作り方が全く違うから
いつまでも昔のやり方にこだわっているとバンドのお荷物になりかねない。
歳とったら楽器やめれというわけではないが、せめて現状を見つめて謙虚になろうよ。
指導者や周りの意見を聞き入れず頑固なのは手に負えないよ。
ベテランを否定したいわけではない。ベテランでも向上心を持って頑張っている人もいる。念のため。
41名無し行進曲:04/08/27 05:31 ID:3/EghSpU
浜の数回無断欠席=退団は有名。
出席率の良さもあるが、休日を練習日に設定してる。そうでないとどんなに出席率が良くても時間が限られる。
不治は表現重視でピッチや縦合わせは殆どせず、練習時間も短い。
縞田は定演を聴く限り10年年位前から急に落ち始めている。
ヤマハはかなり上手いのが各パートいて、あとは他の団の吹ける奴と変わらない。
静大は低迷後上り調子の時に三重の先生が倒れ全国に抜け、国立という事もあり吹ける新入生が集まるようになった。

以前、コンクールの得点表を見たが、ヤマハ休みで浜、ブラオケの上位2つとその他の差が100点近くあって、驚いたよ。
42名無し行進曲:04/08/27 05:57 ID:3/EghSpU
でも、高齢化にも関連する話だが、浜今日みたいなやり方を他でやったら、家庭を持ってる人間や、仕事が忙しい人間の中には続けていけない人も当然出てくるだろう。
そこまでやらないにしても、最近出て来た清水wや沼津風呂なんかは、若くて自由になる人間の割合が高いんじゃない?
そう考えると、前スレの不治や縞田の高齢化=落ち目の話も説明がつく。
昔より全体のレベルが上がってるし、練習量と質、積極的な運営が確保できないとダメって事だね。
43名無し行進曲:04/08/27 10:03 ID:EZkxtzFN
不二や縞のあら捜ししても問題解決にはならないと思うがどうすか?
浜今日のスタイル真似するのも無理だしねえ。
プラス思考で考えようよ。
年齢層が高くても効率的な練習方法はあるはずだし。
44名無し行進曲:04/08/27 10:21 ID:f3OmB3KR
縞今日さんのホームページ見てきたけど、結構練習日多いんですね。
トレーナーも週一で来られているみたいだし。
不二今日さんもホームページでは週2回の練習になってました。
I先生が毎回指導されてるなら不足はないと思えます。
45名無し行進曲:04/08/27 10:38 ID:gL6GpbvS
清水Wってここんとこ安定して県代表になってるけど、
あんまり話題にならないね。
ここの将来性はどうなの?
46名無し行進曲:04/08/27 11:46 ID:eB2dfhsx
スレ復帰しても吹オタキモイのは変わらないのな(プゲラ
47:04/08/27 11:50 ID:jGvF/+dz
また来た。無視。
48名無し行進曲:04/08/27 13:03 ID:tkXebmXU
無断欠席なら退団が当然だと思うが?人として常識だろ?
それとも浜は連絡取って休んでも退団になるのか?
49名無し行進曲:04/08/27 13:09 ID:ci/2qPIW
清水Wより清水Bの方がうまいよ。
今Bは活動してるの?
50名無し行進曲:04/08/27 13:21 ID:wc3lmt6t
清水B来年復活でつ
県で銀賞とれそうでつ
銀賞ほしいそうでつ
51名無し行進曲:04/08/27 13:41 ID:3/EghSpU
>48の団はそうかも知れないが、無断欠席で退団が当然って団は一般ではごく少数派だよ。
もちろん、最低限の連絡は必要だと思うけど。

縞や不治には、練習日とか以前に、やる気あるのか?と問いたい。
かつては3響と言われたバンドの人間が、「東海どうせ行けないよね」などと言うのを聞くと、非常に残念に思う。本気で取り組んでないって事だよね?
それでいて東海行かれたりすると、頑張っても行けないバンドはどうなる。
他のバンドより余程底力はあるだろうに…。
52名無し行進曲:04/08/27 15:17 ID:1sVtcBIu
>>51
まったく同感だよ。
俺の行ってる所なんて縞不治レベルにも追いつけないけど、
縞不治(もちろんそれ以外も)目指してがんばってる。
数年前はやる気のあるメンバーが何人もいたと聞くけどさ・・・
一体全体どうしちゃったんだよ?
53名無し行進曲:04/08/27 15:24 ID:tkXebmXU
最低限の連絡をしないから、無断欠席と言うんじゃないのか?
休んでもいいけど、連絡もなく休むやつは非常識じゃないの?
どこの団もみんな好き勝手に休んでるのか。
よくそんなんでちゃんと活動出来てるな。
54名無し行進曲:04/08/27 15:49 ID:Vuh54XK4
>>47
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      . J
 彡、    |∪|  |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
55名無し行進曲:04/08/27 18:16 ID:3/EghSpU
>53
もちろんそうなんだけど、それが正論なんだが、前いた団も、何度かトラで乗った団も、今の団も、時々連絡なくて休む人はいるし、休みが続いたりしない限りそんなに言われないのが実状。
自分がパートリーダーだった時もいた。
そこそこ強いコンクールバンドも含め。
社会人だから、ある程度は仕方ないと思うんだけどね。
次の練習の時言ってくる人もいるし。
県内に浜今日以外の一般でそういうバンド(無断欠席=退団)がある事に驚いた。
56名無し行進曲:04/08/27 18:37 ID:qwKomwvM
最高で銀!!!!!最低でも銀!!!!!
by翔洋
57名無し行進曲:04/08/27 23:54 ID:ZKciczMW
>>56
なあ、ここは大人の社交場だ。
翔洋ノンセーでも反翔洋でもどっちでもいいけど、高校の話題は一切ここに出すな!
場の空気を読みなさい。
58名無し行進曲:04/08/28 00:07 ID:JZPLpD8s
市民バンドにはいろいろな運営形態があって当然だと思うし、
出欠についても仕事や家庭があっての活動だというバンドと
それを許していてはバンドとしての運営がなりたたないと考え
るバンドがあってもいいと思う。

ただ、少なくともコンクールに勝とうと思うなら、前者のような甘
いことをいっていては全国大会はおろか東海大会だって危うい。

逆にいえば仕事や家庭があってのバンド活動だと考えるバンドは、
コンクールで勝とうと思わなければいい。楽しく、あくまでも趣味と
して無理をしないで長くゆっくりとバンド活動をやりたい、そういうバ
ンドがあってもいいし、そういうバンドはコンクールなんぞに出なけ
ればいい。

しかし、ひとたびコンクールに勝とうという思いを持って、目標をコ
ンクールに定めたならば、そんな甘いことをいっていてはダメだ。
たまには家庭サービスをしなければならないと考えるメンバーや
仕事で練習に出れないというメンバーは、当然バンドを辞めても
らう。それくらいの厳しさがなければコンクールで少なくとも常時
東海大会へはいけない。まして全国大会なんて夢のまた夢だ。

どちらを選択するかはそれぞれのバンドの個性だから、あとは
そうした背反する個性のどちらかを選択するかは団員の自由
であり考え方だ。

くどいようだけどただいえるのは、コンクールで勝ちつづけると
いうのは仕事や家庭優先といった甘いことを言っているバンド
では絶対に実現できないということだね。
59名無し行進曲:04/08/28 01:16 ID:DtDME+vU
>>58
通りすがりで失礼なのですが、今までROMっていて気になったので。
確かにコンクールという目標のために他の事を犠牲にしても・・・というのは
理解は出来る。
私自身も大学時代は某バンドに所属し全国大会に出場した経験もありますので
そのプロセスの厳しさは理解しているつもり。が、

>たまには家庭サービスをしなければならないと考えるメンバーや仕事で練習に
>出れないというメンバーは、当然バンドを辞めてもらう。それくらいの厳しさが
>なければコンクールで少なくとも常時東海大会へはいけない。まして全国大会
>なんて夢のまた夢だ。

にはかなり違和感を覚える。
価値観の違いといってしまえばそれまでだろうが生活基盤である家庭や仕事にまで
犠牲にして得る全国大会金賞にそれほどの価値があるのだろうか?
昨今のコンクール一般の部は正直異常過熱しすぎているように感じるのは私だけ?

学生時代の友人や吹奏楽を通じて知り合った友人の中にも数人の「全国大会常連団体」
に所属しているものがいるのだが(静岡県内ではない)正直そこまでの悲壮感を
漂わせながら活動をしている者はいないように思う。

浜響吹の現状はよくわからないし他の市民バンドの現状もわからないが、実は
全国大会出場団体はこのあたりのコントロールがもっと巧みなのではないかな?
単に「追いつけ追い越せ」の練習では逆にこれらの団体とますます差が広がって
行くような気がする。

もう一つ、究極的にはやはり社会人バンドにおいても「優秀な指導者の存在」こそが
最大のポイントなのではないか?こと音楽面においては同じ課題をクリアするのにも
適切な指示から短時間の練習で結果を導き出せる指導者と、むやみに長い時間ばかりを
浪費させて「練習したという自己満足」に陥っている指導者との差は大きい。
もちろん音楽性の問題、バトンテクニック等の技術的な問題は言うまでもないが。
6048:04/08/28 01:36 ID:312AqLCm
どうやら誤解があるみたいだね。うちは静岡の団体ではありません。
その上、全国など目指していません。
みんな仕事や家庭を大事にしていますし、大学の試験や家族旅行で休むものもあます。
ただ、休むことは必ず事前に、遅くても当日には連絡しますよ。
「無断」で休むことはオトナのバンドでよく口にされる、自由ってことではありません。
間違っているのかなあ?
61名無し行進曲:04/08/28 02:10 ID:8rRPft2K
>>59
58です。
あなたの感じた違和感は正しいものだと思います。
ただ、現実には「生活基盤である家庭や仕事にまで
犠牲にして得る全国大会金賞にそれほどの価値」が
あると信じているバンドが全国には数多くあることも
事実なのです。
だから、もしコンクールで全国大会で金賞を取ろうと思
ったなら、そうしなければ勝つことは出来ないでしょう。
またそのバンドのメンバーは、少なくとも本人はそれを
何かを犠牲にしているとは感じてはいないでしょう。
(家族は別でしょうけど)
だから、あなたの友人の方々に悲壮感を感じないとい
うもの、当然といえば当然かもしれません。
いずれにしてもま、それを犠牲と感ずるものは、そうい
うバンドに入団しなければいいだけの話ですけど。
指導者の問題はご指摘のとおりだと思います。

>>48
欠席を連絡するというのは、バンドの世界以前の社会人
としての、人間としての常識の問題ですよね。
でも現実には、無断で欠席したり、遅刻するメンバーがい
ることも事実ですし、中には今夜はかったるいから練習休
むという不届き者もいてそれを許しているバンドもあります。
私が以前参加していたバンドはそうでした。
そんなバンドでもコンクールには勝ちたいといっています。
勝ちたいのならば勝つために必要な環境整備と努力と「犠
牲」が求められると私は思います。
くどいようだけれど、それが嫌ならコンクールなんて出なけ
ればいいだけの話ですよ。
6259:04/08/28 04:03 ID:9H3lZcCE
>>58
う〜ん、否定はしませんが少なくともそういった活動に社会的なコンセンサスを
得られるかというと甚だ難しいような・・・。
一般社会と隔離された閉塞感さえ感じてしまいますが、この点はいかがですか?
例え究極のコンクールバンド(あえてこの表現を使わせていただきますが)を
目指すとしてもバンド自体を支える地域社会との関係や個々の生活の尊重を
見失ってしまうと、結果そのバンドの存在価値はコンクールでの結果のみとなり
究極の自己満足に陥ってしまう恐れはありませんか?

否定しているのではなく気になったものですから・・・。
連絡徹底等の社会常識の問題は当然のことですのでここでは触れませんが、
少なくともそういったバンドがこの静岡で新たに生まれたとしても
(あるいは既存のバンドがそういった方向を目指しても)
決して他のバンドの指標となるような可能性は薄いのでは???

是非浜響吹のメンバーの方のご意見や現状もお伺いしたいですね。
外からうわさ話として伝え聞くモノと現実とは得てして大きな違いや曲解が
あるものですから・・・。
63名無し行進曲:04/08/28 09:09 ID:1OCNMBfp
例えば、残業で練習に行けなくなった時、仕事中連絡する事が、社会的に正しいでしょうか?
学生時代の講師が、急に入ったレッスンに、アルバイトを休んでも参加する子を優遇する方でした。
ですが、アルバイトでも、お金を頂いている訳で、仕事なら尚更です。

老舗のバンドが厳しく管理できなくなっている理由はその辺もあると思います。
アンコンで強いグループのメンバーが、力を入れ過ぎて離婚したという話も聞きます。
吹奏楽は所詮「趣味」なのです。価値観の違いと言えばそれまでですが。
ちなみに私は音楽でお金を頂く事もありますが、吹奏楽よりそちらを優先しますね。
64名無し行進曲:04/08/28 09:19 ID:1OCNMBfp
↑ですが「お金を貰えるから優先させる」という意味ではなく、「吹奏楽やコンクールという自分や団の満足のための音楽」よりも「社会的に金銭を頂いて求められた仕事としての音楽」を優先させるという事です。念のため。
音楽だからこういう嫌味な言い方になりますが普通の仕事も同じ事なのでは?
65名無し行進曲:04/08/28 10:26 ID:N1sFK6Ah
祝・翔洋OB・OGバンド設立決定。
翔洋1〜3期生を中心に一高OB・OGも入れていく方向にある。
指揮者は杉浦氏が本命。
66名無し行進曲:04/08/28 10:27 ID:qZM8cn0m
たしかに色々な楽団がある。
だが一つだけ共通していることは








    吹     オ     タ     キ     モ     杉
   ―――――――――――v――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
67名無し行進曲:04/08/28 10:34 ID:312AqLCm
残業で練習に行けないなら電話でもメールでも連絡出来るだろう?たかが数秒のことが出来ないの?
家庭があれば、遅くなるぐらい誰でも連絡するだろう。
例え趣味だろうが、連絡をするというのは社会常識じゃないの?
コンクールで全国を目指すとかの以前の問題だと思うが?
68名無し行進曲:04/08/28 10:50 ID:lu/B0JrU
>>67
あんた、仕事というものがわかってないね。
69名無し行進曲:04/08/28 14:02 ID:2+myzpW3
>>68
あんた、たぶん仕事先じゃ上司からも部下からも「使えない」って言われてるよ。
70名無し行進曲:04/08/28 14:46 ID:+6lpiGTh
>>69

オマエモナー(AA略
71名無し行進曲:04/08/29 16:14 ID:i8fKxWae
コンクールでないバンドにいるものです。
毎回親子ともども皆出席される方がいます。
前スレにもあったような状況でもう勘弁してもらいたいです。
私が辞めるか彼女たちに辞めるようお願いするか悩んでいます。
ちなみに私は入団数年目、彼女はかなりの古株らしいんです。
どうしたらよいでしょうか?
良い知恵をお貸し下さい。
72名無し行進曲:04/08/29 16:31 ID:4p4es2oC
65:んなワケね〜だろ!!アホかっ!!!
73名無し行進曲:04/08/30 00:45 ID:srDap/NZ
>>71
子供がいる人にとって、そのバンドは唯一練習に出られる所かもしれません。
地域によって違うのでしょうが、子連れOKのバンドが複数ある地域と全く
無い地域があると思うんです。
ですから、お願いする前に子連れの人が受け入れられるバンドがあるかどうか
を調べてみてはいかがですか?
ただ、その古株という彼女たちにとって、そのバンドしか行けないという事
(他の所では時間が合わない・遠くて行くのが大変など)もあるかもしれない
という事情も考えてみる必要があるのでは?
あなたが他のバンドに乗り換えるという手段の方が、こう言ってしまったら
申し訳ないと思うのですが、悩みの解決には一番早い手段だと思います。
74名無し行進曲:04/08/30 10:07 ID:zUC4BuPd
>>71
そこまでの環境を廻りに求めるなら、思い切って浜今日さんとかに
移られてみてはいかがでしょうか?
楽器を吹くだけ、吹くだけではなく極限までを求めてくるでしょう。

あなたが今いる団体は、古株を大事にしているんじゃなくてそうい
う家庭的な雰囲気・誰でも参加しやすい雰囲気を大事にしているの
でしょう。
73さんも書いてますけど、相手の事情という事を今一度考えてみて
はいかがでしょうか?
そこまで考えた上で、団体の上層部(という言い方嫌いですが)
と相談してみてはいかがでしょうか?
子供さんが飛び回る状況がなくなれば続けてもいいんですよね?
そうなればあなたの向上心が今いる団体に良い影響を与える事も
あると思いますよ。
75名無し行進曲:04/08/30 12:28 ID:5r9dukcR
>>74

吹オタは自分の事しか考えないから・・・
76名無し行進曲:04/08/30 15:23 ID:23Q4lf3C
やめてもらうように考える時点で(以下略)
77名無し行進曲:04/08/30 17:30 ID:XxBKmuSk
>>76

吹オタな時点で(ry
78名無し行進曲:04/08/30 17:51 ID:NovA4a/G
吹奏楽以外に何の楽しみもない・・・。
吹奏楽の過去十数年の結果を暗記してるくらい超マニア・・・。
吹奏楽コンクールの日はバイト休んで聞きに行く・・・。
そんな自分のことをきっとみんな「吹ヲタ」だと思ってるんだろうな・・・。
復讐したいな・・・。たとえバーチャルでもいいから・・・。
よーし、2chでは僕に刃向かう香具師は全員吹ヲタ認定だぁぁぁぁ!
藻前も藻前も藻前も藻前も藻前も藻前も藻前もみんな全員吹ヲタ認定だぁぁぁぁ!
あぁぁぁぁぁ!何という快感ッッッ!!超気持ちイイ!!!

・・・って感じの暗いヤツは以後徹底スルーでよろしく。
79名無し行進曲:04/08/30 17:52 ID:DLnDkD+j
静岡県内で浜っきょ覗いてパリパリやれるところ探してます!
やっぱり清ウ・不治きょ・縞きょ・草加・沼フあたりですか?
それぞれの特徴なんか挙げてくだされm(__)m
80名無し行進曲:04/08/30 17:54 ID:Sz/NUZr+
>>78
すみません、オイラ吹オタです!
81名無し行進曲:04/08/30 23:46 ID:40aSojks
>>80
吹オタ



                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
82名無し行進曲:04/08/31 00:19 ID:zsx3Ea9O
友人が浜今日にいたが、2回休み>即退団という話は聞いた事がない。
ただ、やはり練習は厳しく、個人練習は必須。というかやらなきゃついてけない。
あれだけのハイレベルな演奏をするからにはそれは当然だろうとも思うけどね。

それだけに既婚者は家族サービスがなかなかできないようだ。
女性の場合には特に結婚、出産を機に退団というケースが多いようだ。
子連れでの練習はまず不可能だろう。
男の場合にも子供が生まれた後、奥さんの理解と忍耐と諦めがあれば
練習にも参加できるようだが、奥さんの実家が遠方で頼りにくいとか
育児でストレスがたまっているとかだと大変なようだ。

それから仕事との両立もなかなか難しいらしい。
定演、コンクールの前になると土日だけでなく平日の夜も全体の合奏や分奏が
あるそうだから5時や6時で退社できるならともかく、それができない人は
合奏や分奏に参加できないわけだからちょっと肩身の狭い思いをする人も
いるようだ。
自然、そういったことで退団していく人もいるようだ。女性の結婚、出産に対し
て、男の理由のトップかも。

何にしても全国大会へ行き、金をとる。というのは浜今日を見た限りでは
生半可な事ではできないと思う。…浜今日を見た限りではね。他の団体の
事は知らんので。
コンクールや演奏会で素晴らしい演奏をする団体の一員になる、というのは
魅力ではあると思うが、所詮は知る人ぞ知る世界の中でのこと。と思うがねぇ。
ま、それを言ったら終わりだが。

余談だが浜今日以外の団体との掛け持ちはタブーのようだ。
83名無し行進曲:04/08/31 08:33 ID:Xq77GK73
78.79です。

吹奏楽以外にもアンサンブルやマーチング、ビッグバンドやコンボ等等
いろいろとトロンボーン片手に参加できるところはすべて関わったつもり
ですが、やっぱりというか落ち着くのは大編成の吹奏楽なんですね。
なので私は吹奏楽オタクです!胸張って言います!

狭い世界でもいいじゃないですか。
知るひとぞ知る世界でいいじゃないですか。
片手手間な関わり方でまわりの人に苦痛な騒音を投げかけるよりも
狭い視野でも一生懸命にやってできるだけ良い音楽(とはいえ所詮
吹奏楽ですが)を聞いてもらえた方が良いとは思いませんか?

という訳で吹オタの戯言でした!
84名無し行進曲:04/08/31 08:35 ID:Xq77GK73
間違えた!
おいらは79.80でした!

78さん、すみませんm(__)m
85名無し行進曲:04/08/31 14:08 ID:IOmFKLcK
>>82
掛け持ち禁止っての、よく聞きますよね浜鏡に限らず。
なので私はコンクールでないバンドに団員として所属して
コンクールバンドに夏のみ巡業します。
普段はのんびりやって、夏の2ヶ月だけ自分のレベルアップ
かねてやってます。
こういう方々、意外に多いんじゃないですか〜?
86名無し行進曲:04/08/31 15:32 ID:fQGtWUW3
>>82

まさに吹オタは社会の敵だな。
87名無し行進曲:04/08/31 16:27 ID:mLSsoB4Z
>>86
吹オタに言われたくねえよ
88名無し行進曲:04/08/31 18:01 ID:1jI2c9Iq
85を責めているわけではないが、
コンクール時期だけコンクール目当ての演奏者を受け入れるバンドもどうかと思う。
89名無し行進曲:04/08/31 18:07 ID:3yA4xax8
コンクールって、吹奏楽界を歪める元凶なのは間違いないけど
コンクールが無かったら吹奏楽の隆盛は考えられないよな
そこが吹奏楽の痛いところだな
90名無し行進曲:04/08/31 19:16 ID:WVJxkfQF
>>88
じゃあお前のところは何があってもトラ使うなよ。
91名無し行進曲:04/08/31 19:32 ID:1jI2c9Iq
>>90
コンクールにトラ使っていいの?
92名無し行進曲:04/08/31 19:54 ID:Z1I8gkpw
祝・翔洋OB・OGバンド設立決定。
翔洋1〜3期生を中心に一高OB・OGも入れていく方向にある。
指揮者は杉浦氏が本命。
そういえば、一高・翔洋出身で一般バンド入ってる人っているの?
93名無し行進曲:04/09/01 01:04 ID:LHcXKcqz
>>89

どっちにしても吹奏楽なんて盛り上がってないがな(プ
94名無し行進曲:04/09/01 08:42 ID:kUAyK4y2
>>91
それまじで言ってますか?
プロトラは問題外だが、アマトラは・・・
使ってないのは浜今日さん位でしょう。
95名無し行進曲:04/09/01 09:15 ID:Makow+cK
>>94

うちはプロも使ってますが何か?
96名無し行進曲:04/09/01 10:25 ID:kGx68ttD
>>95
うちは自称プロが数名・・・
97名無し行進曲:04/09/01 13:00 ID:nv08DGaQ
音楽教室で生徒にレッスンしている人はプロなの?
フリーでジャズライブやってギャラもらえる人もプロなの?
教会なんかで賛美歌のバック吹く人もプロなの?
フルート作っている職人が趣味でフルート吹くのもプロなの?

どこの団体にもいませんかそういう方々。
お金をもらうこと=プロ、が成り立つなら、コンクールの出場規定だけでなく
一般団体の入団の規定にもそれなりの縛りが必要では?
入団できないとまでは行かなくともコンクールへの出場を制限することが必要では?
98名無し行進曲:04/09/01 17:37 ID:S3YbcpeY
>>97

いいじゃん別に。

プロだろうがアマだろうがどうせ吹オタの集まりなんだから・・・。

それに規定なんか作ったってどうせくぐり抜ける香具師が出てくるよ。吹オタだから。
99名無し行進曲:04/09/01 17:39 ID:4Yo7AA0o
まじめに答えてよろしければ・・・

音楽教室レッスン →十分プロでしょう。
フリーのジャズ →プロだと思いますが迷惑です。
教会で賛美歌 →プロと呼んでいいと思います。
フルート職人 →プロですが演奏がプロかはわかりません。

出場規定うんぬんはともかく、一度でいいからプロで編成したバンドが
匿名マスクでコンクール出場してくれないかと期待しています。
全員じゃなくても、半分くらいプロの編成でいいから・・・
100名無し行進曲:04/09/01 18:29 ID:ZjI86zon
>>97
おれ普通のサラリーマンだけどバイトで教会の賛美歌演奏してたよ・・
おれってプロなんだ・・。

>>99
半分プロ⇒ブラ○ケ  そうだったじゃん
101名無し行進曲:04/09/01 18:36 ID:m5E362rQ
>おれ普通のサラリーマンだけどバイトで教会の賛美歌演奏してたよ・・


ワロタ
何でも言うだけなら言える罠

>おれ普通のサラリーマンだけどバイトでベルリンフィルと共演したよ・・
>おれ普通のサラリーマンだけどストリートライブで一晩で軽く100万は稼いだよ・・

そもそも「普通のサラリーマン」かどうかも怪しい(プ
102名無し行進曲:04/09/01 18:55 ID:ZjI86zon
>>101
でもほんとにやっていたんだからしょうがない。
1回5000円もらってたよ。
べつにこんなとこで証拠だしてもしょうがないから
どう言われても良いけどね。
101は人前では演奏できない程度の腕前?
おれ以外にも尼のひといたぞ


103名無し行進曲:04/09/02 08:39 ID:W+rqP4nr
>>99
おいらターミナルHでオルガン弾いてたけどそれもプロなの?
一応ピアノで音大出てるからプロと読んでくれるとスゲエうれしいです。
でも食えないから普通に会社員やってます。
でもブラスではクラだからアマチュアだね(^.^)
104名無し行進曲:04/09/02 10:35 ID:lz8KXijd
>>99
付け加えさせてもらうと、自分が演奏をして稼ぐ、それが主業となっていることが睡蓮の職業音楽家の
条件。それからすると、音楽教室の先生はプロとは言えないかも。

確定申告で自分の職業をどう記載するかだよ。
105名無し行進曲:04/09/02 11:13 ID:ZHvwlb94
>>104

職業欄って「芸術家」?「音楽家」?
106名無し行進曲:04/09/02 11:18 ID:437v5fYS
(参加資格)
第 5 条 各部門の参加資格は次の通りとする.
1.大学の部
構成メンバーは,同一の大学(短期大学,工業高等専門学校を含む)に在籍している学生とする.
2.職場の部
同一経営の会社,工場,事務所,官庁(それぞれグループ企業・団体を含む)などで,
経営者または組合などの許可を得て設立されている団体であって,構成メンバーはその勤務先に
常時勤務しているものとする.
3.一般の部
構成メンバーは次の第6条に該当しない限り自由とする.
ただし,静岡県中学校吹奏楽連盟及び静岡県高等学校吹奏楽連盟に加盟する団体の生徒は,
所属団体がコンクールに出場するしないに関わらず,参加を認めない.
また,職業演奏家の参加はこれを認めない.
107名無し行進曲:04/09/02 11:21 ID:437v5fYS
第 8 条 参加チームの資格に疑義があるときは,そのチームの出場を停止または入賞を取り消すことができる.
108名無し行進曲:04/09/02 11:38 ID:caiqelsb
要するにいくらトラを呼ぼうが、音大生を動員しようが、一般の部なら何ら問題ないって事。
ほぼ全員トラでも規定上は全く問題ない。
極端な話、コンクール時期に音大生をかき集めて音大生のみのバンド結成して出場しても(規定上は)全然OK!
まあ本人たちが面白いかどうかは別の話・・・(プ
109名無し行進曲:04/09/02 13:32 ID:yzHD8Lau
>>108
そうか音大生はグレーゾーンなのか・・・
来年に備えて音大生狩りをいまからはじめよう!
110名無し行進曲:04/09/02 17:37 ID:fBi4cw61
>>97
上3つ(がサクースなら)と下1つに当てはまる人それぞれ知ってるよ。
特定できるような書き方はやめようね。
111名無し行進曲:04/09/03 08:38 ID:iq6217GX
プロアマ談義は他で議論してくれ。

話し戻すようだけどさ、底上げについて真面目に考えたいんだけど。
まずは団員獲得。
どうしてる?
うちは前スレにあったような、地元の中学校の顧問の先生等を紹介してもらって
月一くらいで交流しながら5年後10年後の団員獲得をめざそうと考えてます。
ここ2〜3年は難しいけど5年後には銀賞グループから抜け出さないとね!
112名無し行進曲:04/09/03 09:25 ID:yKVv4T9b
>>111

仕切りに必死ですね。さすが吹オタ(ニヤニヤ。
113名無し行進曲:04/09/03 10:30 ID:IhdMOX9f
>>112
お前人間のクズだな。
吹オタ批判以前の問題だな。
114名無し行進曲:04/09/03 10:50 ID:tgGMpw5K
>>113
ていうか、>>112みたいな真性ヲタは無視される事を一番恐れるので
徹底スルーよろしく
115名無し行進曲:04/09/03 10:58 ID:IhdMOX9f
むきになってすまんです。
私が怒ってるのはさ、静岡スレでの下記のやり取りが非常に寂しいんですよ。

354 :名無し行進曲 :04/09/03 02:08 ID:efZFG09K
静岡市内の中学校の吹奏楽部員が飛び降り自殺ってほんと?
静岡新聞2日夕刊に出てたが・・・


355 :名無し行進曲 :04/09/03 09:25 ID:yKVv4T9b
>>354

吹オタ自殺?

116名無し行進曲:04/09/03 11:02 ID:IhdMOX9f
吹オタ吹オタ言われるのはかまわんのです。
どうせ俺、吹奏楽以外では吹く度胸もないオタクだし。
でもさあ、>>355はないだろう。
悪意の塊じゃんかよこれじゃあ。
117名無し行進曲:04/09/03 11:05 ID:zbUcSDCo
相手をしてしまうとレス削除依頼ができません。
以下スルーで宜しく。荒らしに反応する人も厨房です。
118名無し行進曲:04/09/03 12:30 ID:Wwgbkyat
>>117
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
119名無し行進曲:04/09/03 12:31 ID:xAV5qauZ
相手をしてしまうとレス削除依頼ができません。
以下スルーで宜しく。荒らしに反応する人も厨房です。
120名無し行進曲:04/09/03 12:43 ID:QlUziI3a
せめてこれぐらい貼れ


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
 ||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○2chブラウザを使うと板に優しくて(^^)!!
 ||     http://www.monazilla.org/
 || ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
 || ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
 ||     http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030108022/
 || ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
121名無し行進曲:04/09/03 12:47 ID:Z7oMZ+S2
>>120
ネトゲ版の方ですか?
122名無し行進曲:04/09/03 12:56 ID:P31se88l
以下スルーで宜しく。
123名無し行進曲:04/09/03 13:26 ID:caHV16CW
真性包茎オタク無視されたのが悔しくて必死に吠えてて







                                     ワロタ
124名無し行進曲:04/09/03 14:54 ID:njvHqdAM
東海大会まであと2日!
出場される皆さん、がんばってください!!
県大会落ちした俺たちの分まで、本当にお願いします。
125名無し行進曲:04/09/03 15:21 ID:nWTkYhAV
>>123

    \   ∩─ー、
      \/ ● 、_ `ヽ
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ
       、 (_/   ノ  吹オタごときにつられないぞーーー
       \___ノ゙
       / 丶' ⌒ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/:::
126   ↑   :04/09/03 15:28 ID:DVDfTspY
自分から真性包茎オタクである事を告白!







                               ワロタ
127名無し行進曲:04/09/03 15:48 ID:nWTkYhAV
>>126


                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ・・・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
128   ↑   :04/09/03 15:57 ID:xf4gJ3Cm
真性包茎オタクは、何度も何度も懲りもせずに帰って来るよ





                            ワロタ
129名無し行進曲:04/09/03 16:03 ID:nWTkYhAV
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤  吹オタキモイよプンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
130   ↑   :04/09/03 16:31 ID:LHbFy1JW
真性包茎オタクは、必ず帰って来る





                         オモシロカッタ
131名無し行進曲:04/09/03 16:32 ID:nWTkYhAV
>>130
                  ./  /≡≡=-
                / ま /≡=-
               ./ た ./=-
              / 来../-
              / ま./
             ./ し /
            / た /
            / !! /   ゴルァ    ハエーヨ
  イエーイ      / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
132名無し行進曲:04/09/03 22:14 ID:FQ79ILfk
>>131
来るなヴォケ
          吹ヲタより
133名無し行進曲:04/09/04 08:41 ID:MWxe+uio
いよいよ明日だ〜!
応援してます!!
静岡万歳\(^o^)/
134名無し行進曲:04/09/04 11:00 ID:Zvo5CfeQ
間際になってすみませんが教えてください。
県吹連の規約には吹連加盟団体どうしの掛け持ち入団ができないと書いてありました。
他県の団体なら掛け持ち入団はできるのでしょうか?
東海大会に出場する団体で掛け持ちではなくて、東海大会と他の地区大会に
出る予定です。
まあ全国大会重複することはないですが・・・
やっぱりまずいのかな?
135名無し行進曲:04/09/04 13:59 ID:3aDg0njd
>>134
吹オタごときが細かい事気にするな
136名無し行進曲:04/09/05 18:46 ID:UPBttBEl
すごいIDの人がいるもんだ

53 名無しがお伝えします New! 04/09/05 12:51 ID:SexOKkEI
好きかどうかもわからん。やりたかっただけかも?

●抑えられない肉欲 テレ朝の公衆便所●徳永有美16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1094287481/53
137名無し行進曲:04/09/05 23:45 ID:+s2dBlT0
浜松交響吹・ヤマハ浜松、揃って東海代表!
138名無し行進曲:04/09/06 08:42 ID:zQPeUhC7
ダブル浜松おめれとう!
来年は清ウと不治もあわせて1-2-3-4取ってくり!
139名無し行進曲:04/09/06 18:23 ID:3tfaZ5db
浜今日はさすがだねぇ
清水wは東海で初金?おめ〜
不二今日お疲れさま
140名無し行進曲:04/09/06 21:50 ID:tVDl5p4f
前スレだったか、「浜響という身近な目標に向かって努力しなければ…」
みたいな書き込みがあったけど、
浜響を超えれば、もう東海を飛び越えて、全国へ直結するというわけだ。

清水も富士も沼津も島田もガンバレ!!
141名無し行進曲:04/09/07 13:28 ID:wSIudKdY

      たかが吹奏楽ごときに必死だな・・・
________________________
                         ○
                          。
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
142名無し行進曲:04/09/08 00:34 ID:YO+LJi9E
>>134
全日本の規定でも掛け持ちは認めていなかった筈なので、
規則上はダメなんだと思う。
でも全国大会で重複しない限り、実際にはバレないだろうけど。

>>140
浜響…代表 清水…金 富士…銀
なんだか県大会の順位がそのまま反映したような結果だね。
東海の代表枠ってどうして1つしか無いんだろう?
参加数が他の支部に比べて少ないのかな。
143名無し行進曲:04/09/08 02:28 ID:P5L2Ljdr
いつのまに清水ウインドがこんなによくなたの?
U先生の指導が実ってきたのかな?
他になにか要素思いもつかないですよ
144名無し行進曲:04/09/08 03:04 ID:5poClOJ5
今年は清商もA編成で初めて東海行ったし、清水Wも
東海で金賞取ったし、U先生の指導力は確かなんだろうね。
145名無し行進曲:04/09/08 09:16 ID:CkZL9Zk0
浜今日も清水Wも聞いていて悪くないけど、なんかこう個性的な響きがするバンドって減ったよね。
前スレにもあったような、イケイケサウンドの縞田とか分厚いサウンドの不治とか・・・

それとも俺が親爺になったということか・・・
146名無し行進曲:04/09/08 12:04 ID:cwtc4y39
>>143
清水ブラオケの解散も関係してるんだろうね。
147名無し行進曲:04/09/08 15:35 ID:Z9ZaRd1H
>>146ほか
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
148名無し行進曲:04/09/08 15:39 ID:+pqoYU7C
>147
ハッカーが一人だと思うなよ?おまえさんのIPから割り出した住所みると
日本で5指に入るようなハッカーの人はおらんがなw
149ぢ???:04/09/08 15:45 ID:5Y5OVInx
>>147
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
3の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの1分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたはハッカー幇助(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????んで友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
150名無し行進曲:04/09/08 16:17 ID:X1w46SBG
基地外が現れたな。そろそろ夏も終わりだというのに・・
151名無し行進曲:04/09/08 16:24 ID:UjalcveP
今年は暑かったからねえ
でもなんでこのスレに?
152名無し行進曲:04/09/08 17:04 ID:5poClOJ5
誤爆?じゃないよね…
153名無し行進曲:04/09/08 18:25 ID:vI3qFG1U
>>149

   \ 乙 /     \ カレー /
     ____
   /   / |
  ./   / . |
  /__//| |___
  |__|/ .| |_| |   ____
   (゚Д゚,,) | | .//  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) .|//   .| (゚д゚,,) |:|
   | ∞ |  ./    .(/ 辛 ヽ)|:|
   \__\/    |     |:|
     U"U        ̄U"U ̄
154名無し行進曲:04/09/09 10:00 ID:0n1y5eR6
147です。
すみません、誤爆しましたm(__)m
許してくださいごめんなさい。
>>148
???県西部ですが・・・ご存知ナイデスカ?
155名無し行進曲:04/09/09 17:13 ID:8pevZ3lI
現状だと浜・清Wが頭抜けているように思えます。
次に着てるのは富だとして、それを追っているのは・・・
島?沼?焼はどう?
156名無し行進曲:04/09/09 17:28 ID:6xeQAqpZ
近年まれにみる香ばしい誤爆ですね(w

ところで
海野氏はなおみ出らしいが清商のOB?
157名無し行進曲:04/09/09 17:54 ID:x1eTetiC
≫156
清商ニダ
158名無し行進曲:04/09/10 00:06 ID:St6trJMw
ナオミ万歳!
県内ほかには誰がいるの?
159名無し行進曲:04/09/10 01:25 ID:37jIOJRY
↑関係者
160名無し行進曲:04/09/12 16:52:01 ID:CBKpB6+L
向こうの「静岡の吹奏楽事情第7部」の393,394.398に書いたんだが、一般団体のネタなんで
こっちに書くほうが適当だったねえ。

閑話休題??
楽器吹きたくても居場所(所属団体)が無いとか、居場所を与えてもらえない香具師って結構いるのかねえ?。
特に社会人の場合にはそんな香具師がいるんだよねえ。いわゆる精神系の病気で.....。
ご多分に漏れず俺の居る団体にもその手の香具師が居て、精神秒で教員を首になった香具師。
本人は自分はマトモだと思ってるから始末が悪い。結果、俺が団体では代表より年が上だったんで、
その手の始末役は俺の役目って団内での暗黙の了解が出来ていて、その香具師の親と交渉する羽目に。
結局、親も了解してくれて団体から除名したよ。そいつの親が可哀想だったよ。馬鹿な愚息のために、
あちらこちらから文句言われて、挙句にイタズラ電話なんかも親のところに殺到していたらしい。
まあ、でも仕方ないよね本人に話をしたところで「糠に釘を打つ」ようなもので効き目が無いからねえ。
こんなケースは、厨房工房大某の吹奏楽部ではまずありえない、一般団体ならではのケースなんだろうね。
言っておきますが、これは静岡県内の某吹奏楽団で実際にあった話です。
問題の香具師は、かって坂木薔薇氏にラッパのことで師事していた経験のある香具師なんだよ。

その香具師なんだが、自分は楽器が上手いと思い込んでいるんだよ。確かに音楽関係の大学も出ているが、
とにかくセンスが無い(センス悪、ついでに●●病なんで人格悪)。ただただ大きな音で楽譜無視して
吹きまくっているだけ。まあ、「基地害に刃物」ならぬ「基地害に喇叭」の状態。とにかく俺のいる
団体の演奏では、気分次第で吹きまくるから、定期演奏会の本番での演奏壊も1度や2度ではないので、
大ヒンシュクものだったんだよ。
だからその香具師を除名することに関しては、事後承諾でも団員全員の賛同があったよ。
ま、市民バンドは、ボランティア団体じゃないから、精神秒患者まで面倒見れないよ。

県内の他の市民バンドの中でもこのように迷惑な香具師っているんでしょうか?。
ちなみに私が処理した迷惑香具師は今までに3人、内2人が教員(元も含む)だったよ。
161160:04/09/12 17:19:14 ID:CBKpB6+L
書き間違い
>団体の演奏では、気分次第で吹きまくるから、定期演奏会の本番での演奏壊も1度や2度ではないので、

正しくは:定期演奏会の本番での「演奏ブチ壊しも1度や2度ではないので」です。
162名無し行進曲:04/09/12 19:40:49 ID:dQJuGPuV
>>160
事情はわからないが人を批判するのはちょっとどうかと、
貴方が所属している団体の方だけと話し合った方が懸命です。
正直ここで話されても人の団体なんて知らないという結論でかたずいてしまうでしょう。
ここに書き込んでも何の参考にもならないしましてや荒らしを呼ぶ種となる。
話がそちらでついたならもういいじゃないですか、なんで書き込むんですか?
僕はどっかの団体に所属しているというわけではありませんがあなたの書き込んだ
ような方に壊され現在に至っています。別にそれが話題になったわけでもないし
逆から言えば一つ一つはそんなに大きくないということです。あなたの所はそれ、
自分の所はこれといったような感じです。
163名無し行進曲:04/09/12 19:45:12 ID:dQJuGPuV
あと参考までに言っておきますが自分は3年前に静岡にきました。それまでは
他県でそこ出身です。いまは何にも入っていません。仕事が忙しいので、
壊されたというよりは休団(形としてはそうなっている)になった元自分の団は他県
にあります。別にそれが関係したわけじゃないですが団がなくなると同時に
こっちに仕事の都合で異動みたいな感じでしたので勘違いしては困るので一言
加えさせてもらいます。
164名無し行進曲:04/09/13 00:40:04 ID:TlY02H/c
>>162 >>163
言い分は判るが、160氏の文面から団内では代表より氏のほうが年が上で、多分ほとんどの
団員が氏より年下なんだろうと想像できる。そうなると相談すべき相手っていないだろ?。
少しは文面からも察してやれよ。
一般バンドだから精神に異常をきたしたようなヤツも当然入団するだろう。
では、そうなった場合貴方の団体ではどうするの?。誰かが憎まれ役、つまり
160氏のように処理係り?買って出なきゃ運営なんてものは成り立たないよ。
奇麗事ばかりじゃ世の中ダメなんだよ。162はそのくらい判ってやれよ。
165名無し行進曲:04/09/13 02:54:45 ID:z4xmnBYf
>一般バンドだから精神に異常をきたしたようなヤツも当然入団するだろう。

「当然入団するだろう」よりも「精神に異常をきたした輩が平常(平静?)を
装って入団する可能性は大いにある」この表現に修正。
166名無し行進曲:04/09/13 08:43:11 ID:S2Q5hQrT
だからさ、ある程度は情報を共有できるようにしようよ。
退団した人全員の経緯略歴は必要ないけどさ、あきらかに問題を残して(精神系に限らずね)
退団していたら、他のとこでも揉め事起こすの必至じゃない。
うちはそれで一度かき回されてるからさ、自衛の為にも、また団体同士の今後の
つきあいもあるじゃない。
そういう情報をさ、県内全域じゃなくても隣接地域位は連絡取り合ってやって
こうじゃないの。
167名無し行進曲:04/09/13 10:49:17 ID:jBqFgwvI
>>166
それ賛成。詳細な個人情報まで流す必要はないけど、パート、名前、年齢くらいは
隣接するというか、県内は西部、中部、東部の3ブロックに分かれているけど、
社会人の場合は交通手段もあるし、たとえば東部の沼津から中部の静岡とかまで通うのは
可能なんだから、市民バンド同士で共有しても良いと思う。
個人のプライバシー云々よりも、多数の幸せのためのごくごく少数の犠牲と考えれば
なにも差別とかにはあたらないと思う。
168名無し行進曲:04/09/13 10:55:47 ID:jBqFgwvI
続き、県内って南(東?)は伊豆半島の下田市と伊東市、西は湖西市までの広い範囲に
市民バンドがそれぞれ活動しているわけで、特に言いたいのは精神に異常をきたしたヤツ
とかは、移動時間は気にしないようなんで、たとえばだけど、静岡市から一番遠いと思われる
東部の下田市までとかの移動も、己の欲望のためには苦にならないらしいよ。
そうなると県内全域ネットってことになりかねない。
せめてHP開設しているバンド同士でも県内全域で、定期的に連絡を取り合えるような
システムにしないとね。
169名無し行進曲:04/09/13 13:00:54 ID:aLBFo7Xn

      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    おまえ等必死だな(プゲラ
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
170名無し行進曲:04/09/13 17:15:30 ID:2tQrS/N3
団長同士連絡とりゃいいんだけどな。
とらねーんだなこれが。
決の穴小さいんだようちの団長は。
171名無し行進曲:04/09/14 00:46:00 ID:Q7byTx2M
>>170
何も団長任せにする必要はないと思うが。
近隣の市民バンドの団員と仲の良い団員(つまり顔の広い)の1人や2人は
必ずいると思うので、そのような人をこの手の問題の担当にして、団体間の
「繋ぎ」を取ってもらうのも手かと。
172名無し行進曲:04/09/15 01:55:56 ID:Hzh/qVJa
うちのとこ、精神病じゃないんだけど・・・
やろうぜやろうぜとうるさいヤツがいてさ、そいつ数年前になんだかあったらしくて
やめちゃったんだけどさ(やめさせられた?)、そのあとまた団内にいろいろあってさ、
で、今はすごくつまんないんだよね。
でおもしろくないからやめちゃったよ。
みんなに疎まれてもそういう風に声あげるやつやっぱ必要だよ。
俺はヤだけど。
173名無し行進曲:04/09/15 09:41:28 ID:DktcFq5o
>>172
まあそういう旗振り役は必要だよね。
でもそうやってマターリ集団からは省けにされると
やる気ある奴は浜今日に流れ着くのね。
でレベルの差は一向に縮まらないむしろ
広がってしまう・・・
174名無し行進曲:04/09/15 10:16:08 ID:Cu8PnzA2
でもさ、ただ旗振っているだけなら誰にでもできる訳で、そのようなヤツはダメ。
周りの様子とか、空気を読みながら旗振りが出来るような器用なヤツなら絶対に必要だよ。
175名無し行進曲:04/09/15 10:19:18 ID:Cu8PnzA2
それから>>160が言っているような者も要らないよ。
精神に問題があるとか、行動とか思考に問題のあるヤツは、必ず回りに迷惑
かけて足を引っ張るから要らない。
176名無し行進曲:04/09/15 13:24:02 ID:LIHPZQNT
>>175

まぁ吹オタの存在自体が迷惑な訳だが。
177昨日買ったブラ…なんか変(-_-;):04/09/15 18:08:19 ID:bNepbFE1
もしかして店員にだまされたかも!?
コレぜったいおかしいよ〜o(>_<)o
なんであんなトコにこんなモノがついてるのぉー!!?

−――――――――――――――――――――――――――

スレ趣旨から外れて申し訳ないのですがどなたか教えてください。
上記のメールが届きました。
まったくメールが来ない捨てアドなんですが、どういうわけか
届いてました。
だれか返事書いてもらって行きさつを逐一アップしてくれるかた希望。
嵐厨房無視とか言わずによろしくね。
178名無し行進曲:04/09/15 18:15:26 ID:u/JxLDlu
嵐厨房無視w
179名無し行進曲:04/09/15 19:57:53 ID:2t/6cJFp
162です。

>>164
自分は綺麗事を言ったつもりなんてありませんけど、まあ
その気持ちはわかります。今はどこにも所属はしてはいませんが
やはり164さんが言うような憎まれ役というのは入れ替わりで
常にいたのを覚えています。現に自分がなったこともあります。
というよりも自分が憎まれ役?でそのままいろんなことが重なって結局
みんなばらばらになってしまいましたが。自分はそんなに気に留めていた
ってわけではありませんでしたが結構良いポジションにいたので仕方がない
という気持ちが一番正しいというのが本音です。

情報の共有については良い意味で賛成、悪い意味で反対としておきましょうか・・・・
わけは>>162に書いてあることとあまり変わらないので略しますがそんな
システムができると今後の吹奏楽活動などの発展につながると思うので
いいですね。
180名無し行進曲:04/09/15 23:37:47 ID:Hzh/qVJa
せっかくあるんだから既存の組織を最大限活用すればいいんでないかい?
県水連なんか最適でしょう。ほかにどこも受ける義理合もないしね。
181名無し行進曲:04/09/16 01:00:26 ID:CrNTdptW
問題児?情報に県水練はまずいでしょ。大きな組織ほどこの手の
問題には触れたくないと思うよ。それに大きな組織を関わらせるのは
後々人権(特にエセ人権団体が五月蝿い)問題とかでつつかれる口実になる。
182名無し行進曲:04/09/16 01:06:30 ID:CrNTdptW
連続スマン
ただね、これだけは言いたいのは、何処の団体も、規模の大きい小さいに関わらず
平穏無事に運営したいのが本音でしょ?。
そのためには、多数の幸福のための少数の犠牲もやむなしだと思いますよ。
183名無し行進曲:04/09/16 02:30:51 ID:vBdlxGSC
>>143清水ウインドが最近いいのは新メンバーが入ったから。
エキストラも含め、静岡大学のOB連中が中心になりつつある。
静大の吹奏楽部自体はそんなにレベル高くないのに個人のレベルはやけに高い。
184名無し行進曲:04/09/16 17:43:15 ID:cJ8tVBP5
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>吹オタ
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
185名無し行進曲:04/09/16 18:47:29 ID:Q3LM1FwF
>>183
静大OBが何人か加わったのは漏れも気付いていたがせいぜい数人では?
「中心になりつつある」はちょっと大げさでしょ
ちなみにブラ桶メンバーがウインドに流出しているってことはない?
仮に流出(ウインド側からみたら流入か!)していなかったとしても
旧清庵地区を含めた静岡市でコンクールに出場しているのはウインドだけなので
コンクールに出場したい香具師が集まりやすい環境にあるのかもしれない
18683:04/09/17 03:11:57 ID:u1eXTWuF
>>185
コンクールに向けての練習は静大のOBが中心になってやっていたという話を関係者からきいたもんでね。
実際たったひとりのいいプレーヤーが入ることでバンドが大きく成長することもある。
ブラ桶メンバーが流出してたらおもしろいな。
関係者じゃないからそこまでは知らんが、可能性はある。
ウインドにはなおみ出のヤシも何人かいることだし、それなりにレベルは上がってるのかもね。
187183:04/09/17 03:12:42 ID:u1eXTWuF
>>185
コンクールに向けての練習は静大のOBが中心になってやっていたという話を関係者からきいたもんでね。
実際たったひとりのいいプレーヤーが入ることでバンドが大きく成長することもある。
ブラ桶メンバーが流出してたらおもしろいな。
関係者じゃないからそこまでは知らんが、可能性はある。
ウインドにはなおみ出のヤシも何人かいることだし、まぁそれなりにレベルは上がってきてるのかもね。
188名無し行進曲:04/09/17 14:54:52 ID:24HP8tFL
清水wが静大OBの受け皿となりつつあるのかぁ
189名無し行進曲:04/09/17 16:30:13 ID:Gn7fnGlQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
190名無し行進曲:04/09/17 16:38:32 ID:VijjBDWg
_  ∩
( ゚∀゚)彡 ちんちん!ちんちん!
 ⊂彡
191名無し行進曲:04/09/17 22:41:34 ID:d3WKD62x
静大OBは浜狂か清水Wに流れ込む傾向あり
浜狂の人数は知らんが清水Wは7,8人いると聞く
192名無し行進曲:04/09/18 09:02:40 ID:slhClC1j
>>191

じゃあ話しは簡単じゃん゚∀゚)
富も島も静大生勧誘すればいいじゃん!
すぐ復活できんじゃん!
193名無し行進曲:04/09/18 12:00:10 ID:f7L5m2wp
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 吹オタキモイ! 吹オタキモイ!
 ⊂彡
194名無し行進曲:04/09/18 16:16:06 ID:m2KrXhl2
静大卒はクラで1人、ラッパで1人、パーカスで1人いれば十分だよね。
毎年ドラフトでもするか?
195名無し行進曲:04/09/18 16:48:07 ID:/Ks482mp
逆指名あり?
196名無し行進曲:04/09/18 18:01:08 ID:JvdGZdAC
清水には木管ばっかり入ったらしいよ。
金管は浜今日。
197名無し行進曲:04/09/19 00:38:15 ID:kUp/KVY1
>>196
清水は確かに木管ばっからしいが
浜狂が金管ばっかかというとそうでもないらしい
198名無し行進曲:04/09/19 16:07:03 ID:jHw6AwLx
197
バストロのでかい人のことじゃないの?
199名無し行進曲:04/09/19 16:45:44 ID:1LQIsS/b
清水Wはほとんど清商のOBバンドじゃないんですか?
200名無し行進曲:04/09/19 16:59:55 ID:qRKWD6a0
200
201名無し行進曲:04/09/20 02:41:14 ID:o2uuKLIk
1曲集中しないようにガムバロウ
202名無し行進曲:04/09/21 11:37:15 ID:SrH960ou
保守
203名無し行進曲:04/09/21 21:04:25 ID:HYY/CrCp
このスレッドは削除対象です。
こちらに移動して下さい。

静岡県の吹奏楽事情 第7部
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091976598/
204名無し行進曲:04/09/22 17:30:17 ID:BQwW99Mt
↑バカ
205名無し行進曲:04/09/23 16:33:52 ID:EZuzR1JI
160だけど、件の迷惑元団員が、町の芸術祭で喇叭の疎炉演奏をするって情報が入ったんだが、
そのことを聞いて、私らの市民バンドの複数の団員が芸術祭に参加拒否の動きをはじめてしまったよ。
もっとも迷惑香具師は、最近誰にも相手にされないから酒ばっかり飲んで、或る中状態らしいんで
そんな香具師の演奏を聞かされるお客も可哀想な気がする。
206名無し行進曲:04/09/23 21:34:24 ID:N2MRe5tP
>>198
Tpも居なかったか?
207名無し行進曲:04/09/25 07:54:50 ID:xhY3C6an
捕手
208名無し行進曲:04/09/25 09:27:03 ID:0ZnTF4yG
_  ∩
( ゚∀゚)彡 つんつん!つんつん!
 ⊂彡
209名無し行進曲:04/09/25 22:52:08 ID:xhY3C6an
うちのバンドには若い男を食いまくるハイミスがおるよ。
旦那がいるのにようやるよ。
てか、俺も食われてたんだけど・・・
210名無し行進曲:04/09/26 05:07:13 ID:JDtedAtX
うちにはワキガがいるがな。
梅雨時はたまらんよ(;´Д`)
211209:04/09/26 07:20:01 ID:mLQsJGZd
すまん、結婚してるからハイミスではなかったな・・・
でも結構若く見えて可愛くてなかなかよかったのだ。
旦那さんと今彼がうらやましいよ。
212名無し行進曲:04/09/26 11:08:53 ID:aR+eml6Z
浮気癖のあるろくd…
213名無し行進曲:04/09/26 23:01:49 ID:CxvsNS9+
>>210
近所の市民バンドにもいて、手伝いに行くと臭気に「耐え難きを耐え」の状態で
困ったもんだよ。
214名無し行進曲:04/09/27 09:39:43 ID:3H1dGgtI
うちにも酒くさいんだが演奏はうまいから臭いは問題にならない親爺がいるよ。
体臭とかそういうこと責めるのやめねえが?
そのうち自分にも帰ってくるよ。
215名無し行進曲:04/09/27 16:27:18 ID:5+CZHNLx
>>214

まぁどっちにしても


 吹 オ タ キ モ イ
216名無し行進曲:04/09/27 16:40:38 ID:jdPFl1Q9
>>214
うっ...俺のことかな。最近若い奴に「演奏前に酒飲むとリラックスできていいぞ」とか
話したばっかりだな...
217216:04/09/27 16:41:45 ID:fwnwNGDo
あ、でも、そんなに楽器うまくないから違うか。
218名無し行進曲:04/09/29 10:43:19 ID:EzusLqI3
hoshu
219名無し行進曲:04/10/01 12:32:02 ID:NlKNai2g
みんなアンコン準備してる?
220219:04/10/03 23:07:47 ID:Jf+yL825
まだ寝たふりは早かったか・・・
221宣伝すみません:04/10/05 23:08:44 ID:4vzBXGO9
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします

都道府県スレッドより小さい単位と明記されている以上このスレは違反になります。
維持、継続されたい方は特に重要です。
222トマト:04/10/08 02:47:35 ID:+tM4nPTT
なんだかんだで、浜松交響吹奏楽団!!!!!!!!!!!!
223名無し行進曲:04/10/10 08:52:54 ID:w6GvLBDN
hoshu
224名無し行進曲:04/10/14 21:30:01 ID:RztYockw
(´・ω・`)ホシュ
225名無し行進曲:04/10/14 23:52:22 ID:Xv8PrYK7
このスレッドはローカルルール違反スレです。
下記のスレに移動してください。

静岡県の吹奏楽事情 第7部
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091976598/
226名無し行進曲:04/10/15 09:12:26 ID:6eT3sCky
いちいちうぜえなあ
227名無し行進曲:04/10/15 10:39:56 ID:DFEHFKYj
このスレもウザイが吹オタのウザさはその比じゃない。
228名無し行進曲:04/10/15 11:35:01 ID:wde7w14q
関東の者です。

ヤマハ浜松と浜松交響吹、
全国の演奏をどちらも本当に楽しみにしています。
この2楽団の自由曲、どちらも知らないのですが、
曲の背景とか、いろいろ教えてください。
やっぱりそういうのを知った上で聞きたいですから!
私だけじゃなくて、
日本中に知りたい人たくさんいる筈ですから!!
229名無し行進曲:04/10/15 11:58:29 ID:48K4zj/s
吹オタもウザイがその吹オタにすら相手にされない基地外のウザさはその比じゃない。
230名無し行進曲:04/10/15 14:20:19 ID:fCCYS4rR
■ライフ・ヴァリエーションズ

鈴木英史の愛をテーマにした三部作
 カントゥスソナーレ・「鳳凰」〜仁愛鳥譜・ライフヴァリエーションズ
の1つ。
ちなみに今年の全国ではこの3曲が全て聞ける。
カントゥスソナーレはグロリアが、「鳳凰」〜仁愛鳥譜はOSBが、それぞれ演奏。

■蒼天の滴

ヤマハの委嘱による長生淳4部作
 波の穂(2000)・蒼天の滴(2001)・翠風の光(2002)・楓葉の舞(2003)
の1つ。
この内、1・3・4番目は過去にコンクールで演奏したが、
2番目は3出休の年だったため、演奏されていない。(国民文化祭では全曲演奏したが。)
今年(2004)の委嘱作品はオルガンを使う曲でコンクールに向かないこともあって
この曲が採用されたのではないかと推測される。

俺の知っているのはこれくらい。詳細を知っている関係者の降臨きぼんぬ。
231名無し行進曲:04/10/16 17:01:03 ID:pJpv6WVq
ヤマハさんと浜今日さん以外の団体は、演奏会開くのに金取るのはやめてください。
本当に迷惑なんですよ・・・売り込みが・・・
232名無し行進曲:04/10/17 18:57:48 ID:FdIz6Qvo
233名無し行進曲:04/10/17 19:00:52 ID:FdIz6Qvo
>>120のアドレス変更
削除整理@2ch掲示板
netgame:ネットゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030108022/
234名無し行進曲:04/10/18 00:02:23 ID:C8VXP1J9
>>228
聞いた話なんだけど、230に補足で。
長生4部作は、四季をイメージしていて、4曲がそれぞれ季節を表しているらしい。
波の穂は冬、翠風の光は夏、そして去年の楓葉の舞はもちろん秋。
というわけで、蒼天の滴は春ということになる。
これらを年度順に並べると、冬→春→夏→秋となり、ちゃんとつながっているわけだ。
だから、春をイメージしながら聞いたらいいんじゃないかな。
235名無し行進曲:04/10/19 23:49:44 ID:wORhYwM0
コンクールだから抜粋なのが残念。
やっぱりこういう曲は全曲演奏で聴きたいものだ。
236名無し行進曲:04/10/20 07:50:36 ID:WDsaonlp
翠風の光だけは全曲版の音源があるだけなんだよね。
それ以外はコンクールカットのみ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ