こいつを審査員にするな!3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲

審査に関する様々な問題が浮き彫りになり、大いに盛り上がったこのスレも既に3本目。
前2スレ同様、単なる誹謗中傷は慎み、審査の問題を前向きに議論しましょう。

■過去スレ
  1人目 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/993625305/
  2人目 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1031667762/
2名無し行進曲:04/07/28 19:27 ID:ozJ0PWN2
3名無し行進曲:04/07/28 20:08 ID:KH5zLnno
3です。
4名無し行進曲:04/07/28 20:08 ID:7mumgPwx
3ゲト
5名無し行進曲:04/07/28 20:12 ID:7mumgPwx
>>4 
訂正
4ゲトだな。
6名無し行進曲:04/07/28 20:53 ID:tLPVguFq
上野の森のS山
7名無し行進曲:04/07/28 20:55 ID:se0lkWP5
このシリーズまだ続いてたんだな。

初代スレには真島先生も登場して
スレタイに似合わない(?)議論がされていた。
いま思えば懐かしいな。。。
8名無し行進曲:04/07/28 21:28 ID:4PFRr0rx
1人目の>>1ざんす。懐かしいねぇ・・・真島先生登場!

でも現在のリア厨率の高い水槽板ではなかなか難しいスレなのよね・・・。
頑張ってちょ!
9名無し行進曲:04/07/28 22:42 ID:vjSuTZ69
こいつを審査員にするな!
http://music.2ch.net/suisou/kako/993/993625305.html
こいつを審査員にするな! Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1031667762/
10名無し行進曲:04/07/29 22:35 ID:IkXgGwUy
10ゲト
11名無し行進曲:04/07/29 22:40 ID:4wLb2wN+
T宮。去年のコンクール、各地でやらかした。
12名無し行進曲:04/07/30 13:47 ID:dj5mOCrs
東京佼成
13名無し行進曲:04/07/30 14:32 ID:nJ0ONji5
>>11
T宮はマジでヤヴァイな。
こいつが行くとこ、みなかき回される。
14名無し行進曲:04/07/31 21:37 ID:VttzPdRR
某音大教授兼某クラリネット奏者
た○だただ○○
15名無し行進曲:04/07/31 22:01 ID:JQcrXoE/
>>14
武田さんに何かされたの?
16名無し行進曲:04/07/31 23:29 ID:VttzPdRR
>>15 彼は人として最悪。それにワガママ、何かと金
17名無し行進曲:04/08/02 17:52 ID:CSTQM0tY
コンクール終了後にもらう講評用紙の字が読めない審査員は全員逝ってよしだと思うが。
18名無し行進曲:04/08/09 03:10 ID:x93xWSpg
SAX奏者のH野氏
毎度毎度、講評用紙に書いてあることとついている点数が
明らかにイコールじゃない
いつも講評には適当なこと書いてごまかして何が悪くて点数が引かれてるのか
分からない講評を書くのはやめろ
19名無し行進曲:04/08/09 07:47 ID:e+5YAVPJ
●評価とコメントが一致しない

 一致しないです。明らかに代表になるであろうバンドには次の大会への課題として厳しいことを書くことがありますし、
明らかに銅賞になるであろうバンドには意気消沈しないように気遣って書くこともあります。特にスクールバンドの部門の場合、
打ち合わせ時に連盟の役員の方から「教育的配慮のあるコメントを」と言われることが多いです。

 コメントを受け取る側は「コメント=評価の根拠」と読みたがる傾向があるようですが、必ずしも審査員がそのように考えているとは限りません。
「評価は評価、コメントはコメント」と分けて考える審査員もいます。評価で自分の主観を殺している分だけコメントでそれが噴出しがちだとも言えます。

 分かり切ったことは書かない、ということもあります。たとえばコメントでは「感動しました。ありがとう!」と褒めちぎっているのに評価は「C」。
それは基本的なレベルで問題があったということです。実は「音色が耳障りです。発音が不安定です。ピッチが悪いです。
タテの線が揃っていません。バランスが悪いです」などと厳しく書かれているのと同じなのかもしれません。

 そもそも審査員は忙しすぎます。次の演奏が始まるまでのわずかな時間に評価を出し、コメントを書かなければなりませんから。
評価とコメントのどちらを優先すべきかといえば、明らかに評価です。だからじっくりと言葉を選んで書く時間がないのです。言い訳がましいですが..。

 審査員によって正反対のコメントが書かれることも多いでしょう。そういうコメントを受け取ってしまったバンドとしては大いに戸惑うでしょうし、
審査員への不信感をいだいてしまうことでしょう。しかしこれも大いにあり得ることです。

 たとえば歌おうとしすぎて表現がぎこちなくなったバンドがあったとします。
それを短い言葉で評した場合に「歌いすぎ」にも「歌ってほしい」にもなり得ます。

 どうか、舌足らずになりがちなコメントを上手に読んでくれることを願うのみです。

(※高橋徹氏のwebサイトより)
20名無し行進曲:04/08/13 02:15 ID:HaITLXjV
感動するっていうのはやはり基本的なこと(音程、アインザッツなど)が
できていて、それから表現があって初めてするものです。やはりそういう点
から考えても適当に書いてるように思えます。それが意気消沈しないようにと
言うのなら‥どんなバンドにも良い所はあると思います。それを探して審査員は
来年にもつなげてほしい、と言うような講評を書くべきです。課題曲、自由曲の欄に
たった一言「感動をありがとう!」と書く時間と課題曲が演奏し終わるまでの
時間は明らかに同じではありません。その時間で1つでもそのバンドの良い所を
見つけて書いてあげるのが審査員の仕事ではないのではないでしょうか?分かりきったこと
と審査員が勝手に判断して、せっかくのプロの客観的な意見がもらえる場を
殺しているとしか思えません。私にはそのことで攻められ屁理屈で返してきたようにしか
思えません。もっとも私が高橋氏の気持ちを理解する能力がないだけかもしれませんが。




21名無し行進曲:04/08/13 03:05 ID:QAVHv4GS
>>20
オツムは大丈夫か?

>課題曲、自由曲の欄にたった一言「感動をありがとう!」と書く時間と
>課題曲が演奏し終わるまでの時間は明らかに同じではありません。

意味不明。同じ時間じゃないからなんなの?「課題曲が演奏し終わるまでの時間」
ってのも意味がわからん(「課題曲と自由曲」の間違い?)が、演奏の全体を
聞かずに評価して講評を書けって事?
そんな散漫な状態(講評を書きながら)で審査しろって方がどうかしてるだろ。


>その時間で1つでもそのバンドの良い所を見つけて書いてあげるのが
>審査員の仕事ではないのではないでしょうか?

審査員の仕事の内容を、訳分からん参加者一人の思いで決められてもねぇ。
代表や金銀銅を決める為の採点をしなくて良くて、そのバンドのいい所を
1つ位探すだけで良いんなら、どんなに楽に聞けるか…。
金銀銅はくじ引きで決めるの?(w
22高橋 徹:04/08/13 04:15 ID:qhG3l2i6
20さんにかなり誤解されているようなので登場しました。
たしかに、まったく基本ができていないバンドの演奏に感動させられることはありませんが、少し音程やリズムが合わないくらいなら感動させられることがあります。
そういう時に審査員が自分の気持ちに素直に「感動しました」とコメントするのは悪いことではないと私は考えています。
また、私は「感動をありがとう」と書くことはありますが、その一行だけで済ませることは決してありません。
できる限り具体的なアドバイスを書くようにしています。ましてや「適当に書いている」などあり得ません。
私は幸いなことに審査票のコメントに関して「攻められた」ことは今のところ一度もありませんので、「屁理屈で返す」つもりで19に引用されているコラムをWebサイトに掲載したのではありません。
ただ、審査員の立場を理解していただこうとの意図のみです。
「分かり切ったことと審査員が勝手に判断して..」は20さんのご指摘のとおりです。
しかしコメントを書くスペースと時間に制約があり、「分かり切ったこと」を書いていると「プロの客観的な意見」が書けなくなることも理解してください。
23名無し行進曲:04/08/13 04:21 ID:H9tLVbbb
・・・・・うそでしょ?M先生に引き続き・・・・・
24名無し行進曲:04/08/13 05:13 ID:gTq4G/qd
高橋先生、もしご本人であるならば失礼を承知で・・・
今静岡県スレで話題になっている磯部氏と建部氏の件に関して
是非ご感想をお伺いしたいのですが・・・。
(審査員の講評用紙のコメント記載に関してのことです。)
25名無し行進曲:04/08/13 05:28 ID:gTq4G/qd
静岡県の吹奏楽事情 第7部
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091976598/
26高橋 徹:04/08/13 10:51 ID:qhG3l2i6
コメントを書くのは恐い仕事です。
自分の書いたコメントがそのバンドの向こう1年間の指標になるかもしれないからです。
1行で済ませる審査員は中途半端なコメントが誤解をされたときの危険性を認識しているのでしょう。
逆に裏面までたくさん書く審査員は誤解が生じないように賢明になっているのでしょう。

静岡スレでは「審査員の好み」が話題になっていますが、それについての私の考えはWebページに書いていますのでここでは控えます。
27高橋 徹:04/08/13 11:08 ID:qhG3l2i6
訂正
×賢明→○懸命
28名無し行進曲:04/08/13 11:33 ID:jR4Kr2ms
>そう、たまたま審査員の中で絶対音感を持っていたのは私だけだったのです。
http://www.musicstore.jp/~tohru/boyaki5.html

考えをみていたら素朴な疑問。絶対音感とは言えど原曲と編曲の調も
見分けられない審査員って一体・・・・・・・・・
おそらく曲が曲だったのではと思いますがそれはそれで問題じゃないかと、
話題変えてスマソ
29名無し行進曲:04/08/13 11:37 ID:ul2Y7Vuf
東京都の審査員クラリネット奏者の田口貴様だ〜!
30名無し行進曲:04/08/13 16:44 ID:1cAouqA6
コンクールはどんどん点数を落としていくものだから、点数を上げることは
できないんだよわかる?
31名無し行進曲:04/08/13 16:52 ID:ype5NRma
>>30
確かに減点法が基本だね。しかし、ごくまれには逆のこともあるよ。
32名無し行進曲:04/08/13 22:04 ID:xyw2eFLe
やはり採点方法や計算方法、あるいはコメントに関して
一定の指針を提示する形が望ましいな。
33名無し行進曲:04/08/13 23:26 ID:wMOpejGL
18 名前:名無し行進曲[] 投稿日:04/08/09 14:50 ID:k5sxCfH2
高校Aは結果的にはほぼ順当な評価だったのかもしれない。
全団体の得点と換算点の表を分析すると
審査員によってかなり得点にバラツキがある=審査員の好みに
かなり大きく影響を受けた大会だったと感じた。
舞台上の音がそのまま客席にストレートに届いてしまうロゼの影響も
あったかもしれない。pのサウンドが少しでも濁ってしまったり
fの音が少しでも暴力的になってしまうと即大幅減点は必至で
打楽器を全面に出した翔洋の様な団体には特に厳しかったかもしれない。
逆に海の星、浜商、清商のような丁寧かつ骨太な音作りをしている団体が
高い評価を得た。審査員の渡部氏が舞台上で厳しい講評をしておられたが
(少々思いが強すぎるかな?今日も2ちゃんみておられますか?)
まさに講評通りの結果となった。

審査員も個性派ぞろいで評価が分散していたが、気になった点を一つ。
各校へ渡ったコメント。渡部氏は講評そのままに非常に厳しい内容ではあったが
用紙いっぱいに書き示されたコメントには頭が下がる思いだった。

一方で磯崎氏のコメントは具体的な内容は差し控えるがわずか1、2行ほどで
「この程度の演奏に講評を求めるつもり?」といった
私が読んでも逆上するようなコメントが記されていた。
他の団体の指導者の方にもお願いして見せていただいたのだがこちらも
「こんな演奏聴かされて評価もなにもねぇ・・・」
これが尊敬すべき審査員の言葉かと目を疑った。
稚拙な高校生の演奏を2日も聴かされてお疲れだったのかもしれないが、
少なくとも評価に値しない演奏など1団体もなかったはずだ。
34名無し行進曲:04/08/14 00:56 ID:X5+4EykM
>>33の引用は事実か?

高橋先生曰く
>1行で済ませる審査員は中途半端なコメントが誤解をされたときの危険性を認識しているのでしょう。

誤解の危険性以前の問題。
35名無し行進曲:04/08/14 01:06 ID:jdCDeiEl
高橋 徹さんわざわざありがとうございました。
納得しました。‥しかしやはりそこまで考えないでしている審査員も
まだまだ多く見受けられると思います。少しでもこのような審査員が
増えてくれることを願います。私のような参加者が誤解のないように講評の
時に時間があるのならそのような説明をしていただけると有難いです。
それから>>21さん
課題曲がどうのこうのの話は私が間違っていました。1曲全体を聞いてから
講評は書くべきですね。
あと審査全体の仕事のことを言ったのではなくて講評を書くにあたって考えて
頂きたいと言う意味で書きました。
36名無し行進曲:04/08/14 10:11 ID:nqZDIv2b
>>34
静岡スレを見ていったら、どうも事実みたいですね。25がリンク張っているので行ってみては?

磯崎氏の事に関してはかなり残念なことだと思います。
一部の、優れたエリートの演奏しか彼の眼中にはないのかと思いたくなるような印象を抱きかねません。
私は、氏のような審査委員もいらっしゃって当然だと考えますが、その講評の内容自体、明らかに
教育的配慮に欠けておられたことが、これだけ多くの批判を生んだ原因なのではないでしょうか。
この批判を考えるとやはり、静岡県吹奏楽連盟様が審査委員の方々に対して審査・講評の
統一的見解(審査内容の透明化のために様々な要素に配慮して審査を行って頂くとか、
また教育的観点からのコメントや、どこを改善していけば来年、再来年に繋がるのかなどを
少なくとも1点は講評用紙の中に書き込んで頂く、など…)を了承してもらうようにしていかなければ、
何のための吹奏楽か、何のためのコンクールなのか、そこが曖昧になってしまうのではないですか?
恐らく、静岡県吹奏楽連盟様のコンクールに対するスタンスが曖昧さがそのまま、
このような悲劇を反映しているのでしょう。全ての参加団体が素晴らしい演奏を披露できるよう、
環境を整えていく努力をしっかり形となってあらわれてくるよう、強く願います。

一方、渡部氏の発言に関しては、静岡スレの156&157で意見を書き込みました。氏の言葉の裏に
隠されている意味がわからない人たちが氏を批判ばかりしているので、
どうしても真意はここにあるんだよ、と言いたくて、一つの解釈を提示してみました。
ただ、渡部氏も最後の発言、あれはとても悲しいものです。最後の帰結点を悪人にもってくるなんて…。
そこを踏みとどまって、参加者の明日に繋がる発言をするのが大人の、
そして審査委員の役目じゃないのですか?

高橋 徹先生、私は九州に住んでおりますが、残念ながら先生の指揮法セミナーに一度も参加したことが
ありません。(九州吹奏楽連盟様主催の指揮法セミナーです。)ただ、機会があれば本当に
参加して、色々と勉強させて頂こうと思っていますので、若輩者ですがその時はよろしくお願い致します。

以上、長文レス本当にスマソ。
37名無し行進曲:04/08/14 20:26 ID:yItTFNQI
名スレ復活の予感・・・age
38名無し行進曲:04/08/14 20:52 ID:CoVPjmA3
藤井 ○○子
39名無し行進曲:04/08/14 21:09 ID:Esdrskw8
1レスで糞スレ復活の悪寒・・・sage
40名無し行進曲:04/08/14 22:47 ID:aL6TNdBT
まったくだ(鬱
41名無し行進曲:04/08/15 19:34 ID:K/u1MSw/
山本真〇子
42名無し行進曲:04/08/15 19:48 ID:WByZDHkb
↑○=ん
43名無し行進曲:04/08/15 19:58 ID:RgMzcqS9
酒井正幸
44名無し行進曲:04/08/15 20:03 ID:4bdblQ3W
>単なる誹謗中傷は慎み、審査の問題を前向きに議論しましょう。

やはり夏厨には無理か・・・
45名無し行進曲:04/08/15 23:37 ID:Hf1ru+J2
コンクール東北大会に田宮氏登場
46名無し行進曲:04/08/16 10:27 ID:YakQNESw
>>42 爆笑すますた
47名無し行進曲:04/08/16 13:52 ID:DIVoGpys
>>38は一行レス批判にしか見えないが、女史が審査員に向いていないのは一理ある。
パーカッショニストに典型な、パーカッションしか見ない講評。
そして、前年の代表には無条件に好成績。まあ、これは演奏が良ければそんなに問題ないが
明らかにこれは減点だろうというものでも満点。
そしてそれ以外の団体は、パーカッションの出来だけに左右した点数。その判断基準も
間違いとは言わないが、管も見てくれと思う。
昨年の埼玉県と東関東を見ても女史だけ明らかに変だった。
48名無し行進曲:04/08/16 18:12 ID:F0L+eSI6
>43
彼は結構視点が違っているからね。
でも、多くの銅賞の学校より、銀賞の学校の方が低い採点を
するから、やはりおかしいと感じても仕方ないし、
以前にも4人がAとBの評価をつけているのに彼が
Dの評価をつけていてそのD評価で銀賞になった学校があったよ。
ちょっと極端なんだね。
全国レベルになると上下カットするからほぼカットなんだろうけど・・・
予選ではねぇ・・・彼の審査を受ける地区は彼の好みの形に仕上げないと
ダメだね。
49名無し行進曲:04/08/16 18:55 ID:tRsL0zxT
批判や誹謗中傷ではなく
非常に自分の音楽が明確で結果俗に言う「好み」が
過剰に審査に反映してしまう(失礼!)
方をあげて見るのもいいかもね。

「名プレーヤーが名審査員とは限らない」
名プレーヤー(名指揮者、大作曲家)は自分の内なる音楽に
厳格なのかもしれないね。
結果アマチュアコンクールの審査員には向かないのかも。

しかし打楽器のプレーヤーが打楽器しか聴いていないってのは
本当はどうなんだろう?
講評用紙には確かに打楽器のことしか書かない(書けない?)
けどね。
50名無し行進曲:04/08/16 19:26 ID:aL3LMrF6
毎年審査員の顔ぶれが一緒なのっていうのはどう思いますか?
当方、○奈川県です。県内在住の審査員か○足学園の関係者がほとんどです。
ジャッジペーパーには何もコメントを書かない方も多いです。
51名無し行進曲:04/08/16 19:41 ID:vFbQoLYe
予算を軽減するために近くの音大の教授を呼んでいるんだろうね。
埼玉県も○美学園の関係者が多いようだし。
選んでいるのは各県(各地区)の吹連だから、不満があるなら直接吹連に意見してみたらどうだろう?
顔ぶれが変わるかもよ。
52名無し行進曲:04/08/16 23:09 ID:xF2TTg4o
>>24
建部さんかと思ってドキドキした…渡部さんね。
あの人、そんなこと言っちゃったのかぁ。
言ってることは正しいのに高校生相手に
「悪人」呼ばわりは流石にまずいわなw
53名無し行進曲:04/08/24 21:12 ID:k3HVx/Ip
小長谷。こいつは、好みに走り過ぎて演奏の完成度なんかは無視してる。
54名無し行進曲:04/08/25 08:55 ID:K0Tid6Gk
演奏者・・・演奏技術・音色重視
指揮者・・・音楽構成・バランス重視
作曲家・・・楽曲理解・主張重視
どうしても自分の専門分野に傾くだろうよ。
だから、いろんな審査員を入れるんだろ。
55小次郎:04/08/25 23:46 ID:cFx6DTDM
名無し行進曲さんへ
大阪府のコンクールでは課題曲と自由曲について審査員のコメント評価(定性的)がある
のみで、数値の評価が全く無い。なのに、金銀銅が決まる。大阪府吹奏楽コンクールの7不思議なんです。
コンクール審査の内規では課題曲と自由曲について「技術」と「表現」の2項目について5段階評価するとなっているんですがね。
これを、是正するほうほうがあったら教えてください。
56名無し行進曲:04/08/26 00:30 ID:bSBxZb0z
まず、オマイの名前をかえるこった。あとはどこぞのサイトでまくしたててみな。
57名無し行進曲:04/08/30 23:06 ID:vG9Gjrs/
M浦氏
審査すんな
58名無し行進曲:04/08/31 19:09 ID:h9ommvM1
M浦氏
うざいよな。同感だ。
59名無し行進曲:04/09/03 13:12 ID:tSmViPhs
県によっては、成績発表に先立って審査員を代表して全体の講評を言う
っていうのありますよね。
そこで、
「吹奏楽はマーチだけでもやってろ(少々誇張)」
発言をするような輩は、晒しageした方がいいでしょうか?
60名無し行進曲:04/09/03 14:31 ID:xshw6FN8
「吹奏楽をやる上でマーチをやるのは基礎を作る上でもとても大事。ぜひやるように」
という言い方なら間違ってないと思うぞ。最近は課題曲マーチ以外をやらない学校
多いし。
61名無し行進曲:04/09/07 10:35 ID:ZV6UksPH
M浦氏は指揮者で審査を決めてるみたいです。
自分の好きな人ならオールAとか・・・嫌いならオールDとか・・・
62名無し行進曲:04/09/07 12:02 ID:TIWGSmM/
怪しいのはサックス奏者。
平野氏、中村均一氏、彦坂氏などなど。
いったいどういう音楽感やサウンド感で演奏を捉えているのだろうか。
合奏体での経験の部分ではどなたも経験不足ではなかろうか。
63名無し行進曲:04/09/07 21:20 ID:s/xJr5bp
まぁ、コネによる小遣い稼ぎだからしょうがないよね。
64名無し行進曲:04/09/07 21:31 ID:VyY4KaRs
>>63
はっきり言って小遣い稼ぎにもらない。
一日中演奏聴いてたったの3万円。
そして落ちた団体からは文句を言われ、こんなスレまで
あるし、やってられないぜ。
65名無し行進曲:04/09/07 21:47 ID:HVVrSYl/
審査員は・・演奏家は向かないと思う。指揮者、作曲家、評論家などだけでいい。特にアンコン。悪いけど木管の人にパーカスの評価は無理。逆もしかり。吹コンでも音楽は全体の仕上がりで評価するものだと思うが。
66名無し行進曲:04/09/07 22:41 ID:9IKzv9sR
64は審査員にするな! だな。

講評用紙に自分のサイトのURL
書いたりする人駄目。
67名無し行進曲:04/09/07 22:52 ID:26qT97QG
>64
あなたが誰かわかった気がしますw
68名無し行進曲:04/09/07 22:52 ID:S0rhKZ7I
某県大会で毒舌吐いたワ〇ナベケソイチ
69名無し行進曲:04/09/07 22:56 ID:9IKzv9sR
>68
それはワタケソに吊るされた団体を除名するほうが先
70名無し行進曲:04/09/07 23:56 ID:jMUjdEwr
これからは国際化
コンクールも外国人を入れるべき
71名無し行進曲:04/09/08 00:13 ID:Nn2HoD7P
Sax吹きが駄目つうか、現代曲しかやらない人とか、後押しばっかだったりバンドわかんないって人にタマタマあたっただけだろ。
72名無し行進曲:04/09/08 00:17 ID:Nn2HoD7P
>>65
それも人による。わかってる人はわかってるよ。
只、名前とか前からずっと頼んでるからって老害にかたよるだけ。
まあ依頼する吹連が一番アフォなんだが。
73名無し行進曲:04/09/08 00:29 ID:UNYwYU4v
思い切って関係ないピアノとかヴァイオリンの人呼ぶってどうよ?
あと歌手とか雅楽奏者とか・・・
ダメか?
74名無し行進曲:04/09/08 00:34 ID:Nn2HoD7P
>>73
そういうのは歓迎されるべきでしょうね。
75名無し行進曲:04/09/08 01:02 ID:lPGaj6vT
>>73
いいね。
作詞家とか脚本家とか漫画家とかさ。
76名無し行進曲:04/09/08 01:38 ID:5pwDZrEq
あと、関係ない人と言えば、畳職人とか、メッキ職人とか。
77名無し行進曲:04/09/08 03:48 ID:EToDoyY2
マツマツ
78名無し行進曲:04/09/08 11:32 ID:N2NqDPIZ
>>72
水練をアフォだと思うんだったら,水練に入って
自分の理想とする審査員を集めてみ。
79名無し行進曲:04/09/08 19:17 ID:rx4PGmzg
>>60
実はそういう意味でもなくてどう聞いても侮蔑の感じのする言い方で、
その年の課題曲はマーチ。
中学、高校なら「マーチもした方がいいぞ」ってのはわかるけど、
その日は一般の部のみの日だったし。
4団体のためにわざわざ来るのも面白くないだろうけど、ちょっと
あまりにも配慮を欠く発言だったので。

友人が出るから見てるだけだったけど、何か怒りがこみ上げてくる
ような感じがしたので、演奏者だったらさぞかし。
80名無し行進曲:04/09/09 12:45 ID:RFFWsys7
サックス奏者はオーケストラのトラ仕事などもあるから、合奏についての
経験が全くないわけではないぞ。
81名無し行進曲:04/09/09 21:54 ID:OOL/IeDD
>>80
トゥッティでほとんど吹かないよ。
82名無し行進曲:04/09/15 23:11:21 ID:2fdEdiue
私は、この2チャンネルを見ている審査員関係者や連盟の関係者にすごく聞きたいことがあります。
審査の方法が明白にされないコンクールはコンクールといえるのでしょうか?
審査の結果を見て「結果は結果」として受け止めるのは当然ですし、
優劣をつけるべき物でない「音楽」だから評価できないことや、好みでない演奏に最低評価を与える方もいらっしゃって当然です。
しかし、評価の方法やどのような評価から賞が決まった経緯を説明しても悪い事はないと思います。
「音楽」は優劣をつけるべきでないものでそれをわざわざ公表することが絶対に良いと言ってるわけでないです。
ただこれでは、ここに書かれてるように悪い憶測(事実であるとは信じたくないのでこう書きます。すいません。)
がたちますし、それらが発展してコンクールで「良い音楽(成績ではないです)をして欲しい」という、
これからの音楽の発展を望む審査員の方々の気持ちさえも、踏みにじりかねないのではないでしょうか?
実際に審査員の方の講評(コメント)からしか評価を判断できない支部にいる方は嫌でも憶測がたつはずですし経験した方もいるでしょう。
悪い誤解を与えないために審査基準などを支部ごとに違ってもすべて公表するのは問題があるのでしょうか?
今まで変わらなかったのは、下位の団体等に対する「教育的配慮」なんでしょうか?
実際コネなどではないか?とか、「教育的配慮」を逆手に取ってるのか?という憶測がたってるのも知ってると思います。
それは、審査員の方の気分を害することですが、ただ足踏みする、つまり「音楽の発展」をも止めることです。
公表することで解決するとは思えないですし、十分な議論が必要で時間がかかっているのかも知れませんが、どうなんでしょうか?

あと憶測混じりで聞きますが、上下カットをしないで点を出す支部や地区があると聞きますが、あってはならないことだと思います。
先ほど書きましたが、好みでない演奏に最低評価を与える方もいらっしゃるだろうしその逆もまた然りです。
これは、一人の好みによる選出が図らずに結果にでる危険性があると思います。(特に審査員の方の人数が少なければ可能性があります)
この「上下カットをしないで点を出す」というのが私の聞いた噂であり、この段落は憶測ですので違えば申し訳ないです。
83名無し行進曲:04/09/15 23:15:01 ID:RhxlA1tS
地区大会で上下カットか。
うちの地区は審査員が3人だから1人の点数で決まるってことね。
でも3人じゃ上下カットはしないよなぁ・・・。
84名無し行進曲:04/09/15 23:23:07 ID:hE8yaWwA
某音大教授兼某クラリネット奏者
た○だただ○○氏
やっぱうちの他にも嫌いな人いたかw

85名無し行進曲:04/09/15 23:27:41 ID:upuawgwB
>>82
札幌地区大会は上下カットはありません。
86名無し行進曲:04/09/15 23:53:27 ID:2fdEdiue
>>82です
憶測の続きですが、もし5人の審査員がいて
1. 2. 3. 4. 5.
A B B C E……@という評価と
B C C B A……Aという評価なら
上下カットなら上も下も同点で上下カットなしなら下が高い評価をうけます。
これに
B B B B E……Bと
B C C C A……Cが入ると
もしもこれが上位4団体の成績で上位二つか三つが金賞で一団体代表なら
上下カットなら
金代B 金@A 銀C
上下カットなしなら
金代A 金C  銀@B
になります。この結果が悪いのではなくて5.の審査員の評価がもっとも強い影響を与えてるのがわかります。
一人だけの評価が強い影響を与えることをこの5.審査員は望んだわけではないはずなのにそうなります。
上下カットでは5.の意見が無視されるというかもしれませんが、もしこれが二団体代表なら
上下カットでAの団体が代表になるはずです。

これはA=五点 B=四点 C=三点 D=二点 E=一点で考えた架空のフィクションですが、
好みでない演奏に最低評価を与える方やその逆の方の考えのみが強く反映した結果をその審査員は望んでいないでしょう。
相対的な評価の方が納得しやすい気がします。
>>83の方の所は予算や出場団体数の問題もあるかもしれませんが人数を増やすべきだと私は思います。
やはり評価しにくい「音楽」を評価するうえに音楽の発展を願うなら、公平さを求めるべきだと思います。
すみません。かってなことを書きました。
87名無し行進曲:04/09/16 22:04:57 ID:7DFZuPvP
>>82 >>86
そいて オマエは誰を審査員にしたくないんだ? 
スレチガイだろ、そういうことを言いたかったら
スレ立てな。荒らしてやるから(w
88名無し行進曲:04/09/16 22:13:14 ID:7DFZuPvP
そいでも 一応回答を書いとくと
>>86 が挙げてる5番の審査員 
こういう椰子にもそれなりの使い道があるわけな。

簡単にいうと 審査員の人数が少ないほど より
標準的な審査をする人を審査員にする。 ということ
だ、審査員の人選は人数とイレギュラー度のバランス
が命。


89名無し行進曲:04/09/16 23:40:29 ID:ZrBfDQMA
>>87
=86です。>>1の書いてることに反してないつもりですが、
私の審査員にしてほしくない人に関する意見を書くと、上下カットなしの大会で音楽の趣味で点数の格差をつけすぎる審査員です。
名は忘れましたが、AやBの判定が多い中で一人最低の点をつける人がいました。
それだけならいいと思うのですが、講評をみて私はつらかったです。
そこには、他の審査員が「ここを直して欲しい」というような団体が進歩するためのコメントがある中で
その審査員は一言「きたない」でした。ほかの団体のその人のコメントにはそんな侮辱的な言葉もそっけない文章もありませんでした。
私は今までそのような審査員にあったことがありませんでした。
中学の頃は弱小バンドで銅賞しか取れないバンドでしたが講評には前向きなコメントしかありませんでした(哀れみがあったからかもしれません)。
今見ている方でそのような方がいらっしゃるならこれから講評を書くときには注意して欲しい。
前に書きましたが趣味の判断が悪いとはいいません。ただコンクールを音楽の発展の為に考えてないなら審査を断ってください。
前向きなコメントをして欲しいし、この審査員はほかの団体のコメントなどを見るとあきらかにえこひいきです。
このスレを拝見していて、書き込まれる方には審査員の方がいらっしゃいますので意見が知りたいですしこのような審査がいいと思うのかお聞きしたいです。
私は審査員はすばらしいと信じてました。中学の思い出があるからですが中学のときにこんなコメントを見たら私は吹奏楽をやってません。
講評に書いてあることを次に人前で演奏するとき(コンクールに限らず)気をつけようとみんなでやっていました。
一人の身勝手な審査員によって、しかも前向きにするどころか陥れるコメントを書かれた人の気持ちなんてその審査員はわからないのでしょう。
音楽を否定されることのつらさは言葉では言い表せないです。今までやっことは一人の人間にとってはただのクズみたいなものなんだと悟りました。
ショックです。その人は来年からは自主的に審査を断って欲しいと願ってやみません。
90名無し行進曲:04/09/17 00:21:40 ID:h4C6H2ZK
加藤茶
91名無し行進曲:04/09/17 05:48:58 ID:ZXgHEXT0
>>90
なんだ?オマイ真性工房か? 

>>88 読んで書いたか?

気に入らなきゃ実名晒せば? 
ま、それより、その大会を主催した睡蓮にきちんと
意見を言うんだな。でも、審査員の第1義には採点
で講評はおまけだよ。 そういう汚い講評を書く審査
員でも使うなら はなから講評なんぞ書かせないで
ギャラ値下げという方法もあるよ。

ただなぁ
審査員にしてみれば、へたくそな団体に悪い点をつけるのは
至極当然なこと。

全日本の審査結果みたことある? そういう採点をする人も
場合によっては審査員として有益なんだよ。
92名無し行進曲:04/09/17 05:53:24 ID:NKJfj0B0
>89
そういう書かれ方をしたのであれば
そのコピーを所属する吹連に送り苦情を言えばいい。
コンクールは、こっちがお金を払って審査してもらっているわけだから
どんどん文句を言うべきです。それでも吹連が動いてくれなければ
保護者から教育委員会にでも苦情を言ってもらえば?
たぶん、まともな吹連ならば、苦情が来た時点で考えるでしょう。
その審査員とつながっている役員がいたりすると無理かもしれませんが
(まともな吹連ではないと言うこと)
93名無し行進曲:04/09/17 06:05:02 ID:ZXgHEXT0
教育員会が好きなのは神奈川県民だろう。(w
申込み期限を守らないのに暴れたアフォいたし

>>92
ここに投稿する前にオマエ人生見直してこいよ。
94名無し行進曲:04/09/17 21:15:39 ID:NKJfj0B0
>91 93
>審査員にしてみれば、へたくそな団体に悪い点をつけるのは
>至極当然なこと。
そうだよな。
藻まえのとこは、よほどひどい点を付けられたんだろうね。
同情するよ。(俺は良い点だなんて白々しい書き込みはやめろよ!!)

それに「教育員会」ではなくって「教育委員会」
厨房!!見直すほどの人生もないだろうが、こんな所来てないで
ちゃんと日本語勉強しろよ。
95名無し行進曲:04/09/17 22:12:40 ID:ZXgHEXT0
教育委員会 そうだね 指摘してくれてアンガト。

で、水槽の苦情を教育委員会に持ちこんで
どうのこうの?という神奈川的だか横浜的
なのかわからんイカれた発想をどう説明
するんだ?

>89
否定されるほど音楽があるのかな?(w
96名無し行進曲:04/09/18 01:58:51 ID:6nA/uVSU
今年の東関東大会一般の部で代表の横浜ブラオケに22団体中22位をつけてる
審査員がいたよ。どうやらうるさいのが嫌なんだって。
横浜ブラオケ、よっぽどうるさかったんだね(笑)。
97名無し行進曲:04/09/18 08:18:04 ID:t6hbATMT
ヲイ >>94 繰り返すが

水槽の苦情を教育委員会に持ちこんで
どうのこうの?という神奈川的だか横浜的
なのかわからんイカれた発想をどう説明
するんだ?

オメエが言い出したんだろが?説明しろや。

98age:04/09/18 11:41:58 ID:cGz5NRT3
つの笛集団の○笹サン
他の審査員の皆様が課題曲でTOP評価をしているのに
Eつけるのはやめましょう。
99名無し行進曲:04/09/18 11:59:06 ID:P46sryhC
>>角○氏でしょ?去年もひどい点つけてたらしいよ。横ブラだけ。
うるさいって言えば関城の方がうるさかったけどね。
ちょっと特異な方ですな(藁)
私怨あり???審査員としては失格ですな。
100名無し行進曲:04/09/18 12:42:57 ID:dDue7OBL
100
101名無し行進曲:04/09/18 22:36:26 ID:cLVyHdZI
>95
吹連は、中学高校は先生方が理事をしてんだよ。
だから吹連に言ってダメなときは、教育委員会に
こんなひどい非教育的な評価をされたとね。
教育委員会って保護者に弱いから、すぐに圧力がかかるよ。
・・・まさか、職場一般の部でそんなことを言ってる低脳はいねえよな。
102名無し行進曲:04/09/18 23:06:25 ID:RpbDyvbH
>>99
関城にも低い点だったよ。
耳の音量に対する許容が低いのかな。それとも、、、。
103名無し行進曲:04/09/18 23:10:04 ID:sAfuVZ9Y
へたな(努力不足等)バンドの教育委員会頼みか......
それで金もらって嬉しいか?
音楽の評価なんぞは多種多様。
低い評価もらってクレーム付けて、ひっくりかえしてもらってな、
ひっくり返された他の所からお前らに対してクレームつけられたらどーすんだ?
「自分たちは金賞に値する!」って言えるか??
時として理不尽な結果になったとしても、甘んじて受けることによって、
次なる努力の道筋がたてられようと言うものよ。
色々な聴かれ方があるということを、知る経験が必要だぞ。
104名無し行進曲:04/09/19 06:22:44 ID:j0nKNMFT
>103
教育委員会に言って結果を変えようというのではないよ。
よく読め。
>その審査員は一言「きたない」でした。ほかの団体のその人のコメントには
>そんな侮辱的な言葉もそっけない文章もありませんでした。
私は今までそのような審査員にあったことがありませんでした。

に対して、苦情を言えと言っただけだよ。
私は幸いそういう審査員には当たったこと無いけど。
105名無し行進曲:04/09/19 13:05:45 ID:LTQgeDHj
>104
盛り上がってるなぁ・・・それだけ審査には言いたいことがあるんだろうなぁ
106名無し行進曲:04/09/19 13:50:02 ID:Z3G6CT8W
新潟のどっかの地区大会で中Bで体調不良で
一校も審査しなかった奴って誰だっけ?
107名無し行進曲:04/09/21 21:24:43 ID:SA7U530C
>>101
低脳はオマエ。

大学職場一般に限らず、吹奏楽連盟は教育委員会の管理外。
運営の主体が教職員であろうがなかろうが、教育委員会にモノ
申させるなどお門違い。教員の首を立てに煽った日にゃ教育委員会も
暴力団とおなじやん。

 だいたい、それを大会の出演者に煽ってどうする?

2ちゃんに晒された横浜の件だって、煽ったほうも煽られた水槽の
役員も馬鹿丸出しなんだよ。

尚、
>その審査員は一言「きたない」でした。
このコメントが一般に公表されたのなら問題だけど、
当事者(出演者)に通知されたのなら
まず「きたない」が妥当な評価かどうかだろな。

結局 >>89が 甘ったれちゃんというだけのはなしだよな。
108名無し行進曲:04/09/21 22:11:47 ID:ukI7ioIQ
>107
藻前は、教育委員会を知らなすぎる。
低脳どころか能無しだな。
>教員の首を立てに煽った日にゃ教育委員会も
>暴力団とおなじやん。
今の教育委員会はこういう事をやってんだよ。
特に東京都は、おまえはアマちゃんだな。
109名無し行進曲:04/09/21 22:39:09 ID:SA7U530C
 教育(委員会)を語るのに東京をだしても説得力0だよ。

日本の教育を駄目にしたのは東京都、今、その罪滅ぼしを
してるにすぎない。

ガンガレ東京都教育委員会!だわ!

>>89
うーん。オマイ東京の話ならやる価値はあるかもしれんぞ!
110名無し行進曲:04/10/17 04:55:51 ID:0SesbycE
良スレage
111 :04/10/17 05:17:29 ID:ESr8I0sV
112名無し行進曲:04/10/19 12:28:07 ID:6MREYtxJ
審査員なら少なくとも
課題曲のスコアは読んできてほしい。


113名無し行進曲:04/10/19 12:43:47 ID:sSKtrU4w
読むと言うレベルじゃない。
見るくらいだろ。そんなのばっかり。
114名無し行進曲:04/10/19 13:01:07 ID:6MREYtxJ
>>113
見るくらいだろ。

見もしてない人、コンクールで初めて聞く人、
講評用紙を見てるとそのような審査員も見うけられますね。

115名無し行進曲:04/10/19 23:03:30 ID:LqZhU9qa
審査員で自分で演奏した事のあるオケプレーヤーや指揮者は殆どいないだろ。
少しばかし指導したくらいがオチ。
そんなわずかな経験でまともな審査が出来る訳ないよな。
中には某オケのトロンボーン吹きのように、あちこちで、今年の課題曲ってどんな感じ?
なんてひんしゅく発言しまくってるヤツもいるくらいだからな。
まじめに取り組んだ団体がバカを見る訳だ。イヤダイヤダ。
116名無し行進曲:04/10/19 23:28:22 ID:iRep6kJA
武蔵野のsaxの奴。あいつのせいで全国逃した。
117名無し行進曲:04/10/19 23:31:30 ID:XY7C8Kg2
鈴木E・・・聞いてなさすぎ
小串T・・・適当
森田K・・・知り合いバンド超ひいき
118名無し行進曲:04/10/20 01:25:30 ID:gKRk/Lv7
あれはいつだったか…。神奈川の某、〇庭が感動サウンドと呼ばれ絶頂基だった頃…。その年も素晴らしい演奏で当然のごとく次の大会に進むと誰もが思っていた…、しかし!その大会に奴が現れてしまった!そうT宮氏である。そして…
119名無し行進曲:04/10/20 01:31:25 ID:gKRk/Lv7
あれは何年前だったか…。神奈川の某〇庭高校は当時感動サウンドと呼ばれ、絶頂期だった。誰もが次の大会へ当然進むと思った。しかし…、その年の審査員に彼が現れた!そう、T宮氏である。そして…
120名無し行進曲:04/10/20 01:35:33 ID:KzU3u+yI
>>119
サウンドがどうとかよりも、変なクレッシェンドとかアゴーギクとか気持ち悪いし・・・
121名無し行進曲:04/10/20 01:37:33 ID:aVIQrUBX
自分の偏狭な主観を
「誰もが」と置き換えて正当化しようとする人がいるスレはここですか?
122名無し行進曲:04/10/20 02:15:23 ID:F8pgQ+Nr
>>120
その部分に関してはかなり同意します。かなりキモイ。
ただし、その気持ち悪さを超越するくらい素晴らしい一体感があったことも
書き添えておきます。録音のみで聞いている人は拒否反応示すのは当然ですが、
ライヴを聞くと何故評価されるかが分かると思います。
123名無し行進曲:04/10/20 02:46:05 ID:IlZbofgp
>>117
ひがみはやめれ。
124名無し行進曲:04/10/20 04:08:23 ID:amcfYkG0
>>123
ひがみじゃないと思うよ。
森田さんなんか、今年も狭山に良い点つけて春日部をグッと低くつけたりと
分かりやすい審査してたじゃん。
ひがみじゃなくて事実。
125名無し行進曲:04/10/20 08:41:58 ID:wo+cqUvw
>>124
そだね。いつものことだよ。あのタヌキヲヤジは。
去年の東北大会でも自分のアレンジやったところに良い点数付けて全国で銅。
自分のアレンジとかぶっているアレンジ作品を全国常連校が演奏したら悪い点付けて
全国行きならず。今年は返り咲いたけど。

そりゃ、自分のアレンジよりも数段良いアレンジされたら、自分のが売れなくなるからねぇ。
126123:04/10/20 23:35:47 ID:jJuBravI
>>124,125
そうなんだ〜。それは知らなかったよ!
すまんね。
S木氏は正当な評価をされると聞いていたので、脊髄反射してしまった。
M田氏はそうなんだ…いやですね。
127名無し行進曲:04/10/21 01:04:17 ID:5v6ybU7o
>>125
逆のパターンで、彼の曲を演奏して彼の点によって落とされたバンドも
沢山ある訳だが。
128名無し行進曲:04/10/21 03:47:48 ID:rcgzaZbl
自分の関係している団体に良い点数をつける例は山ほどある。
今村能もそう。玉川系の団体に凄い点つけてるぜ。
129名無し行進曲:04/10/21 10:08:19 ID:oQm7CTt2
今月号のバンジャ、関西の高校の講評を読んでビックリ。 

 課U<エアー=空気>の主題が重く、たっぷり歌いすぎです。…

エッ、エアーってアリア=歌の事でしょ?
スコアのト書きくらいは読んでほしいね。
歌の主題だからたっぷり歌ったんじゃないのかなぁ?
130名無し行進曲:04/10/21 11:46:00 ID:R1dQHXg0
>>126
2チャンンルの書き込みを簡単に信じちゃダメよ。
審査に関して、他人がああだこうだ言うんだったら、
本人に言う勇気を持ちましょう。

以前、実際に審査員の点数に納得がいかない、
ということで、部員全員で、ホテルに理由を聞きに行ったバンドがある。

当然吹連は、帰そうとしたんだけど、その審査員は、その団体に会ったんだ。
そして、何故、その点数を着けたか、きちんと説明したの。
そしたら、
全員、納得して帰っていった、
という話を、当事者から聞いたよ。

勿論、私も審査受ける身ですから、何でだよ!って思う時もある。
でも、冷静に考えると、最高の演奏すれば絶対に落ちないんだよなー。
審査云々言うのは、ヒガミ以外の何者でもないよ。

それに審査云々・・・そういうこと含めて、コンクールだ。


131名無し行進曲:04/10/21 11:54:35 ID:FV7g8z84
>>129
えぇ〜!?
誰だそんなこと書いた審査員は。
エアーぐらいト書き読まずとも
楽典レベルの常識事項じゃないか。
最悪だな。
132名無し行進曲:04/10/21 22:12:39 ID:w8SrScNz
>>130
そういう審査員こそ真っ先にクビにするのが正しいのです。

>>124 それは本当ですか?
憶測で言うと失礼ですよ。
(事実でも名誉毀損になりますが、)

ま、仮に事実だとすると・・・
狭山と春日部?場所は埼玉か西関東ですね。それなら
彼は来年からそこの審査はしなくなるでしょう。
133名無し行進曲:04/10/21 22:51:11 ID:ubkkAa0h
「こいつ」というか、「こいつら」って感じです。審査すんのめんどくせーんだったら審査スンナ。
前半すべて「銅」で中盤「銀」、後半「金」っていうのはおかしいだろ。中A,中B1,2日目、高校B全てそうなってるぞ。
審査中寝てるから点数付けようがないか…。5人中まともに聞いてたの2人だけ。
T県の審査員総入れ替えしろ
134名無し行進曲:04/10/21 23:32:31 ID:uid2BPgx
総入れ替えしても、結局は同じことが繰り返される。
あきらめな。
135名無し行進曲:04/10/21 23:47:08 ID:HlOplpzq
客からランダムに選んだら面白い。

それはさておき、仙台フィルの打楽器奏者(名前忘れた)はおおハズレでした。
打楽器しか見てないんだもん。
136名無し行進曲:04/10/22 02:09:25 ID:geP8+G77
>>132
何言ってんの、西関東はかなりの頻度で審査してるでしょ。
仮にじゃなくて事実。そんなの出場した団体はみんな知ってる。
彼が狭山に良い点をつけなかったら銀賞になってる。
で、なんで来年から審査しなくなるの?意味不明。
名誉毀損?これまた意味不明。
137名無し行進曲:04/10/22 04:14:10 ID:d4eA+skP
>そんなの出場した団体はみんな知ってる。
>彼が狭山に良い点をつけなかったら銀賞になってる。

私は知りませんが。。。なにか?
具体的なデータなりソースがないと。「みんな知ってる」ではねぇ。。。
138名無し行進曲:04/10/22 11:03:08 ID:Yn3C7dja
121 :名無し行進曲 :04/10/20 01:37:33 ID:aVIQrUBX
自分の偏狭な主観を
「誰もが」と置き換えて正当化しようとする人がいるスレはここですか?
139名無し行進曲:04/10/22 11:08:44 ID:17LZgT1v
>>137
俺も知らない。

136は妄想気味。
140名無し行進曲:04/10/22 21:23:48 ID:5YwX/Zd3
要するに >>136 は M田センセイが西関東の審査に
登場してほしいのでは?
言われてることが事実なら見苦しいのだが、
さて?実態はどうなんだろね。

まず
西関東の役員がボンクラでなければ、各審査員の審査傾向は
チェックしてるでしょ?M田センセイの審査からおかしいことが
よみとれれば、審査員ご遠慮いただくのは自然の流れでしょう。

また
西関東の審査結果は当日個表と一覧表が出演団体に配布されるから
(但し、団体名と審査員名は非公表)
出演団体なら
・代表団体に不当な低い点をつけた審査員と
・自分の団体の採点
を付き合わせると、怪しい審査員はある程度特定できる。
まして、他の出演団体と結果を照合しあうとよりはっきりするね。
141名無し行進曲:04/10/22 23:04:10 ID:g8Ppwp3n
>>138
偏狭な主観とはおみそれしました。
「誰もが」とは君のことではなくて、点数表を見た人のことでしょ。
言葉が足りなかったようですな。
点数表を見た人なら誰でも知っている。
これで良い?
142名無し行進曲:04/10/22 23:28:52 ID:7Pe8TkD8
>>106
来年の課題曲「パクス・ロマーナ」作った香具師
143名無し行進曲:04/10/22 23:47:22 ID:cMMhzgYz
ちゃんと情報を見てるヤツと、頭の中の理屈でものを言ってるヤツが
やり取りしても話は平行線。やめとけ。

144名無し行進曲:04/10/23 00:33:08 ID:xOoBHid7
まちがいなく新得なる作曲家か理事
145名無し行進曲:04/10/23 23:08:55 ID:wcVbTygW
M瀬さん。
146名無し行進曲:04/10/26 04:40:10 ID:ZFgCO3CT
で、今年の全国大会の審査員はどうよ。
147名無し行進曲:04/10/26 19:12:10 ID:f1HniVBU
全国大会の審査はDQNの巣窟と思われ。
人数多い+ジョウゲカット&餅店すくない+餅店必ず皆使う。
なので、出鱈目つけてもへーき。というか、審査員のしゅちょん
が最も強く現れるのが全国大会だな。
148名無し行進曲:04/10/26 20:02:38 ID:tlAt4U11
おい、トロンボーン箱山芳樹!!
全国大会で駒澤大と近畿大にオールEってどういうことだてめえ。
いまだに納得いかねえ。二度と審査員なんかするんじゃねえぞ。
149名無し行進曲:04/10/26 20:05:47 ID:XRuOh+aj
>>148
うほっそりゃすげえw
150名無し行進曲:04/10/27 00:22:51 ID:j8gi3V/Z
箱山さん、少しは勉強したのかねえ。
あちこちで今年の課題曲ってどんな感じ?って聞きまくってヒンシュク
かってたらしいね。日フィルの給料じゃあ食えないのは分かるけど
自分の分野外のことはしない方がいいよ。
トロンボーンは死ぬ程上手いんだからさ。

151名無し行進曲:04/10/27 02:02:05 ID:2xKsGmks
>>150
実家がふとん屋?
152名無し行進曲:04/10/27 02:42:33 ID:CLa8hI1h
>>150
素人の吹コンの審査員なんかしなくても普通に食えるだろ。
弟子を沢山抱えてんだからさ。
153名無し行進曲:04/10/27 06:48:49 ID:wRG3t/Mq
>>148
箱山先生にEをつけられてしまった意味をもっと考えたほうが(゚з゚)イインデネーノ?
154名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 02:09:55 ID:nYIFKG1S
宮下宣子
俺よりヘタなくせにマトモな審査できるのか?
155名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 08:41:23 ID:+snlXdog
>>154
どちらかのプロオケプレーヤーの方でしょうか? 
あるいはソロイストのかたでしょうか?
あなたの審査が適正かどうか?予備選考のうえ、審査員をお願いしたいと
おもいます。

全日本吹奏楽連盟
156名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 18:06:18 ID:YfeZT065
>>154
舌使いはオマエよりずっと上。
157名無し行進曲:04/11/25 19:33:14 ID:kxDrPcuw
>>125
M田のマ・メール・ロワが典型的な例。
秋田南&天野氏に嫉妬して・・・?

今頃、M田は何をアレンジしてるのかな?
審査員紹介で「作曲家」としてアナウンスするのはどうも??



158名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 19:35:54 ID:VdwNYLCP
えっと…ホルンの望月くん!!
うちの学校他の審査員がA出してるのに
[音がでかすぎる]とか理由でC出すなよー。。
君のせいで一昨年のアンコン全国いけなかったんだゾ
159名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 03:58:17 ID:ktlyobcg
154

審査用紙に『バランスのとり方がユニークで面白かった』と書かれてた。
何がどうユニークだったのか今だに理解出来ない…。
他の審査員は9点10点が中心なのに、あなたは大半が5点。あなた様のおかげで支部大会出場逃しました。
懲りずにアンコンの審査員で名前を発見しましたが、幸い違う日で良かったです。
160名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 04:21:25 ID:0mXDuWRU
あのさ、文句言う前にさ、圧倒的な実力つけてからいえばいいんじゃない?
( ゚Д゚)ヴォケ!!
下手なのを人のせいにするんじゃねぇよ。
161名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 20:22:10 ID:r2RF4VbL
>>160
でも、世の中には変な審査員もいるよ。
…まぁ、人それぞれだからしょうがないか。。
162名無し行進曲:04/11/28 11:28:34 ID:VpD/bo3C
>>155
宮下宣子さんは新日フィルのTb奏者です。当時は首席でしたが現在も??

悪い評価だった審査について沢山の不満があるようですが、あまり上手くない
演奏でも、10点満点を乱発する審査員がいます。
これは審査一覧を見てわかることですが、他の審査員よりあきらかに複数の
団体に9、10を乱発。心境が分かりませんが、「自分達はこんな演奏したのに10点は
おかしいんじゃないの?」という意見はないですよねぇ。
163名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 11:31:36 ID:sQhlbpWt
>>162
それどこのコピペだっけ?
164名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 15:11:29 ID:/4F7O2cZ
指揮の先生と審査員との不仲とかは多少影響あるよね〜。
「えっ、なんであそこが?」とかよくあるし。
それと、金賞とかの中での順位。あれはちょっとなぁー…。
165名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 15:45:49 ID:WkvBgeHo
演奏中に寝てたりとか携帯メールしてる審査員はホント勘弁してほしい。
舞台から見えるんだよ!
166名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 16:17:28 ID:+czWMcRN
芸術ということさら音楽において10点満点という枠に収めようとすること自体に
無理があるんじゃないかと思う今日この頃・・・・・
167名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 16:20:01 ID:SNRtuyKL
>>165
携帯はメールしているんじゃなくて講評書くための漢字を調べているんだよ。
168名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 18:42:03 ID:WkvBgeHo
聞くより書くほうが重要なんですかね。。。
169名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 19:28:33 ID:F+X3kJvI
いっそ、機械に審査させたら?
個人感情いっさいなし。
170名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 20:48:13 ID:zUNl+Dtg
>>169
それでは音楽性までは審査できないだろ。音程、縦のズレはまだしも…。サウンドもバンドによって違うし。
171名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 21:04:07 ID:SNRtuyKL
>>168
ちゃんと聴いても講評をちゃんと書かないと、おまえら文句ばっかりだろ。
短い時間で書いているのに、字が汚いだの、間違っているだの、文句ばっかりじゃないか。

講評をちゃんと書かないと文句言われるし、漢字を調べると文句を言われるし
子供達が一生懸命演奏しているから、あんな安いギャラでも精一杯審査しているのに
こんな文句言われるんじゃ、もうこの先まともな感覚の音楽家は誰も審査員にならないだろうな。

実際、心ある音楽家達はどんどん審査員を断っているし、地区大会のそれでも引き受けるのは
若手や連盟関係者ばっかりで、相変わらずグチばっかりになるんだろうね。
172名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 15:08:35 ID:/k+5AiCj
>>135
いいぞそれ
173名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 17:38:45 ID:IePVFXQs
やっぱり、管や打楽器のプレイヤーは、
自分の専門メイン(しか?)で審査してしまうから、
管や打楽器のプレイヤーは審査すべきじゃない。
審査員は、指揮者、評論家利害のからまない作、編曲家にすべきじゃない?
174名無し行進曲:04/11/29 19:55:35 ID:N0HvKnSN
173>でもM田みたいに自分のアレンジした楽譜を演奏した団体に甘くなったり
他のアレンジャーの楽譜を使った所に辛くなったりするバカもいるぞ!
指揮者も金つぎ込んで大会前に呼ぶ団体もいるし。
175名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 22:00:29 ID:ndKGviM7
>>171
漏れんところでも、ろくに字もかけず、そのくせ講評も書かずに文句ばかり言ってる
椰子を雇って困ったこと有るよ。ろくに仕事も出来ないくせに安ギャラだと文句ばかり
いうしね。まぁ、世の中そういう基地外感覚の音楽屋ばかりじゃないからこの先も
困らないだろうけど、正直、基地外にあたると子供たちがカワイソウでねぇ。
 特に若手が鈍くてね。まともな間隔なら少しの経験でちゃんと審査するように
なるんだがね。 正直40過ぎなきゃつかえねーと思ってまつよ。
176名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 22:08:36 ID:ndKGviM7
>>173 >>174
結局は お願いする審査員総数で決めるべきだろう。 いまんとこ
一番問題になりやすいのは打楽器の椰子かな? 審査員5人では
入る余地がないかもしれない。7人以上で1名かも?
採点方法にもよるけど、7人以上なら1人くらいはずしても心配ない
のかもしれないと思ってる。 困るのは都合で3人くらいしか呼べないとき
だね。

どのジャンルの人でも、結果的には見識の広さの問題だろう。吹奏楽で飯食って
るひとでも、それ即ち水槽ヲタとで困るとは限らないし、逆に吹奏楽を知らない人で
>>173がいうよな専門ヲタ?は困る。

どっちにしろ、ヲタ傾斜が激しい椰子は使えないということだろう。
177171:04/11/29 22:48:13 ID:5eMDsIaq
>>175
そう。その通り。そういういい加減な審査員を排除するためにも
ちゃんとした方が良いと思う。
若手云々のくだり、一理ある。以前某地区大会で1名の若手審査員の
評価で代表が替わってしまった事がある。

何もこちらの評価が全て正しいと思わないが、他の審査員が私を含め
全員1位を付けたにも関わらず、彼はその団体に最下位を付け、その地区は上下カットが
無かったから、総得点で他の団体が代表になった。偶然かも知れないが、
その若手審査員が1位を付けた団体が代表だった。

それ以来私はその支部の震災は全てお断りしている。
178名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 01:11:03 ID:2kAx5mhR
審査員については人選、方法含めて何通りかの考え方があって
たといば

1  ちゃんと審査できる人を集めて 全員の審査を生かす。

2  しょーもない椰子が入ってもいいように上下カット
  人数も増やして持ち点も減らす。

3  >>177 にでてくるような基地外対策のために最低点カット

4  信頼のおける人にお願いして、少数精鋭で審査。

5  ひたすら代表を選ぶために、代表には満点つけろ!という審査

等という感じかな?
ところが、審査員も人間だから、新陳代謝は必要なわけだし、若手育成も
ちゃんとやらないとホントに人がいなくなってしまう。
優秀な音楽家だからって、いきなりいい審査ができるわけではないからな。
地区大会なんか、低レベルでどんぐりの背比べに差をつけなならんから
結構予想と経験は必要。「経験が少なく優秀な音楽家」なんてのを雇うと
結果は最悪になる。


>>177
「支部」ってぇのは全日本に11ある支部かな?
それともどっかの府県の地区でつか? りょうほうかかれてもなぁ

糞と一緒に仕事させられたから審査お断りでつか?

179名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 07:33:00 ID:2kAx5mhR
>>177=171
おまいの審査自体まともかどうかわかんだろが!(w
それに、どんな理由があったって客席でケータイなんか
使うもんじゃねぇだろ?漢字が心配なら国語辞典もちあるけ。
音大の入試じゃねぇんだから、審査できるからといって、寝てたり
消しゴム投げて遊んでたりしたら、そらお客が怒るわな。
区別しなきゃ!

 つか、ある程度の実力と経験があれば肩書きなくても審査は出来るわけ
実力は審査員しなくても養えるけど、経験は審査しなけりゃ
培えない。そういう意味で若手投入もあるんよ。そのかわり
周りは、それなりに信頼の置ける人で固めるけどね。

新人や若手は当たるか外れるかなんてわからねぇよ。
そういう情報交換(要はブラックリスト)は組織的にしないのが
水槽の不文律だかんね。

 また、審査員の傾向を知ってるのは、実は水槽の役員だったり
するのね。シビアな大会ほど傾向を考えてたのむけど?

上にも書いたとおり、少ない人数で審査を任される
ほうが、ホントは光栄というか胸晴れることなんよ。
・・・1人頼めば十分な審査員ってのもいるのよね。でも、これも
2種類いて、しょーもない人と、安心して任せられる人。
180名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 11:23:53 ID:IkhXl+Uu
>>179
某審査員は携帯どころか、ノートブックパソコン持ち込んで
講評書いていた。
これからどんどん増えていくんじゃない?
字が汚くて読めないという事もなくなるし、無線LANでつないで
本部でプリントアウト。

最近のノートブックはキータッチノイズもほとんど無く
静かだし、ブラインドタッチできれば鉛筆で書くよりも
数倍早い。
181名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 11:30:41 ID:GzhFNzVL
>>178

> 糞と一緒に仕事させられたから審査お断りでつか?

読解力無いね。
そういう審査員(明らかに癒着関係と思われる)を平気で呼ぶ
そこの連盟にあきれているという事です。
182名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:35:36 ID:2kAx5mhR
まぁ、そーいうのを毎年呼んでたら問題だろな。で、癒着という
からには証拠があっていってんだろね。
その辺は状況不明なんでねぇの。つか、そんだけの資料提供してねだろが?

>他の審査員が私を含め
>全員1位を付けたにも関わらず、彼はその団体に最下位を付け、
癒着でそなことするのは素人。 明白すぎるじゃん。
それをネタにひねてたら、おまいもただの偏屈。
・・・いるんだよ、そういうタイプ。
「ボクがまともに審査するのに、なんであんな審査できない椰子を呼ぶのか?」
とか食ってってかかる椰子。
癖の強い椰子ほど、対極になる椰子とかませるのが依頼の基本だが?(w

さて、不正だが・・・・
慣れてる椰子なら何点辛くつければ代表落ちるかまで計算するだろう。
最近叩かれてたM先生だって(但し不正があったなんていうつもりはねえよ。)
辛い、きつい!といったって微妙なところのはずだよ。

そてと、癒着って普通運営役員じゃない椰子があぶないんよ。
地区水槽の「自称」実力者 とか、妙に顔の広い椰子とかね。
運営役員が癒着するのは、役員自身が悪名でるからわかるよ。


183名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:37:51 ID:2kAx5mhR
>>180
時として、講評はそのまま某雑誌記事の原稿となる。
184名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:58:05 ID:pTKuKOF4
>>182

>で、癒着という
> からには証拠があっていってんだろね。

証拠があるから書いたのです。
結局彼は連盟から解雇されましたが。
これだけ書いたらもう何処のことかおわかりでしょう。賢明なあなたなら。

> >全員1位を付けたにも関わらず、彼はその団体に最下位を付け、
>癒着でそなことするのは素人。 明白すぎるじゃん。

そう、モロ素人的なやり方でしたよ。
バレバレでしたね。

>>182
もしかしてあなたも絡んでいたのですか?
だからそうやってムキになって書いていると邪推されても仕方ないですね。
185名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 22:07:33 ID:RICXp5DF
>>184
>>182は何かしつこく絡んでくるねぇ。
何か本当に当事者みたいだね。
あまりにも赤裸々に指摘されたから
あせって防御している感じ。
186名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 23:12:36 ID:2kAx5mhR
残念ながら 私のところの話ではないよ。

解雇?って役員か? 審査員に解雇はねえぇよ。
役員ならこれからクビになる椰子の話はいくつかしってるが?
・・・また、噂を手繰って探さなくっちゃ・・・面どくせぇな
実名UPきぼんヌ。
187名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 02:26:40 ID:pMVrWjt1
盗狂攻勢の椰子

問答無用で草加にはE判定
188名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 02:47:33 ID:kKD6phpV
あの派手な(うるさい)サウンドが気に入らないんだろうよ
技術重視かサウンド重視かの差じゃないの?
189名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 03:11:30 ID:G5kV+kO6
音楽じゃないの・・・・技術で採点するような人まだ居るの?
190名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 08:25:38 ID:WYiXFRI7
サウンドも技術のうち
ピッチ、アインザッツが、最重要な点でしょう。
悪いけど。
音楽的内容はニの次。
191名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 05:47:15 ID:BKg4GPzH
そっか。吹奏楽は音楽関係ないもんね。
縦と音程合えば良いことにしちゃうからね。
192名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 01:28:09 ID:pHtP01dH
>>19
なるほど〜
だからナオミ系ンとこは評価が上がるんやね?


193名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 18:16:38 ID:3Yigyt0j
192
ナオミ系
というより
キューネル式の影響が強いよ。
まずは、音程。
何よりも、音程。
何があっても、音程。


そして、アインザッツも揃ってれば、それで総てよし。

音楽的内容はおざなり。


上層しかり、サトマしかり。
194名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 05:10:50 ID:dN0vcin1
>>119 誰かくわしくっ!
195名無し行進曲:04/12/15 02:17:09 ID:CNJw3Wce
>>193
大学のときに上層の人が学指揮でしたけど音程のことしか言わない。
フレーズとかめちゃくちゃなのに注意しない。
196名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 07:32:29 ID:P78foeVo
>195
あれ?もしかして同じ大学?
197名無し行進曲:04/12/15 13:11:09 ID:CNJw3Wce
>>196
その大学どこの支部にあります?
198名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 17:05:15 ID:DY542FMH
M田がだいぶ攻められているみたいだが、F田というのもいたぞ。
最近は審査員でも見かけないが、自分の作品を使っているか否かでだいぶ点数が違うという点では同じみたいだ。
さらに、自分に趣味では内局が演奏されると、
「自分ならこんな曲を編曲しようとは思わない」と講評用紙に堂々と書いてCをつけたのであった。

だから審査員に呼ばれなくなったのかもな。
それともまだどこかでやってるのかな。
死んだという話は聞かないが
199名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 17:11:09 ID:UjUt6225
へー。キューネル氏のせいにしちゃうんだ。
日本人じゃないから何いっても許される罠。
200名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 19:06:06 ID:ztGRrp5S
199

上層なんか、もろそうじゃん。
音程は、揃ってます。
アインザッツも揃ってます。
それだけです。
これだけ揃ってんだから金賞下さい!
って。
音楽的内容なんか、まるっきりなし。
201名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 19:21:46 ID:UjUt6225
いや、だからそれって、キューネルが悪いの?
押し付けたわけじゃないんでしょ?別に?
悪いのはポン酢じゃなくて?
ナオミ系が普及させてるのがよくないんじゃなくて?
202名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 19:51:22 ID:V4Hl9b4/
そういえば武蔵野卒のバンド屋多いな。
203名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 20:07:45 ID:ZJWCW19c
今のJがあるのは八田先生のおかげだろ。
武蔵野卒だからって何でキューネルと結びつけるかね。
204名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 20:08:17 ID:ztGRrp5S
キューネルは、押しつけまくってましたが、何か?
205名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 20:30:42 ID:8eKrB1Zn
こうして見ると、なんだかんだ言ってキューネルさん貢献度大じゃん。
漏れもお世話になりました。
大学の合奏で1人で10分もつかまった懐かしい思ひで・・・
206名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:14:42 ID:ztGRrp5S
失礼!
上層がやってるのは、
吹奏楽じゃなくオーケストラのお手軽代用演奏形態だから、
そこは、キューネル路線ではなかったね。
207名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:58:16 ID:ZJWCW19c
ztGRrp5Sって>>159なんかもそうだろ?
どういう奴なのかリアルで見てみたい。
怖いもの見たさで。
208名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 22:22:08 ID:ztGRrp5S
159は書いてないんだなあ。
209名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 22:36:11 ID:P78foeVo
>197
関東だね。君んとこは?
210名無し行進曲:04/12/15 23:40:54 ID:CNJw3Wce
>>209
関東って言うか東京です。
211名無し行進曲:04/12/16 00:07:29 ID:KU6eSfFc
↑ちょっと文が変ですね。私は関東で具体的に言うと東京って事です!
212名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 23:27:17 ID:bn58mWqh
>210
一緒じゃん(^_^;)
あらら。同級生かな?
213名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 00:42:01 ID:Ebijdxrg
>>212
奇遇ですね!その学校は吹奏楽界じゃ結構有名な指揮者ですか?
214名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 01:11:32 ID:iUnkvzyE
>213
そうだね。Sという名の。
215名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 02:50:12 ID:Ebijdxrg
>>214
じゃあ、同じ大学ですね。上層どころか競泳の人も学指揮ですな(w
216名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 03:04:04 ID:iUnkvzyE
>215
世間は狭いねぇ。
今現役かい?
217名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 03:44:07 ID:Z90COiKZ
立正大ね。
それで常総、サトマの名前が挙がったわけか。
演奏している学生が>>195みたいなことを言う程度の人間なら、
そりゃ演奏レベルも知れてるわな。
218名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 06:09:28 ID:iUnkvzyE
あぁあ。名前出しちゃったよ。
本人みてたらきっと傷つくぜ?
219名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 06:11:43 ID:iUnkvzyE
あ。名前出さなくたってバレバレかw
220名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 15:19:59 ID:Ebijdxrg
>>216
現役じゃないですよ。彼みたいな人が常総出身かと思うとガッカリです‥。
常総好きだったのに。高校時代何やってたかたかがしれてますね。
221名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 17:46:23 ID:n3tIyEVL
そうやってキューネル流合奏術
師範代ポン酢
の流儀が伝播されてくんだね。
これからも。

はぁ。=3
222名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 21:10:27 ID:Z90COiKZ
お前の脳内でな。
223名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 15:15:53 ID:L6V7LO1k
久々
224名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 15:16:22 ID:4Mo/m7DW
>>1-223

なんか、、小さい世界だな、、、フウ
225名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 01:28:26 ID:3ryYNEFV
ま、兎に角どーしょーもねーのは、
現場と、9ネルと、6つ子だな。
いまどきあきれるほど「耳の偏差値」低すぎ!
まちがいないっ!!
226名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 20:02:33 ID:Y2//uB1m
〇〇のソロの音が高い。
トュッティの音程が合ってない。
〇〇より〇〇の音が高い。
〇〇の音程が低い。
素晴らしい演奏でした。

実際にあった9寝るのコンクール審査員としてのコメント。
227名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 02:23:17 ID:6qDDFuDp
もひとり思い出した。

太鼓屋の勝つ子ってのがいたわな。

あれの講評は、吹奏楽コンクールとしての批評なのか、

それとも打楽器パート・コンクールとしての批評なのか、

いまだに釈然としない。

…とゆーか、吹奏楽コンクールの趣旨を理解しているのか?
228名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 11:21:42 ID:JcqYTCyZ
打楽器の審査員なんてみんなそんなもんでしょ?こないだのBJに掲載されていた講評も(誰だか忘れたが)
ほとんど打楽器のことしか書いてなかったし。
229名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 13:04:46 ID:n+8Q0QgH
でもK田K子の講評はBJには載せてほしくないな。
その年は次点だったんだが読んでかなりガッカリ。
あれでは他の支部の人がそれぞれの学校がどんな演奏したのかさっぱり分からない。
230名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 01:16:55 ID:E1McMkuk
アンコン都大会の審査員は全員クビ。
全部門デタラメな審査。
231名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 20:07:28 ID:7ULRHNof
あげとくか
232名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 21:12:20 ID:EcOeXZab
確かにアンコン都大会の審査はありえない。
おれは羽村が両方行ってもおかしくないと思ったし、小平の金管なんてクソだった。
羽村の金管、駒沢大学の金管、創価グロリアの金管がダメ金というのが信じられない。
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 11:52:16 ID:Z3yNK2gb
3/19所沢の審査は如何でしたか?
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:54:02 ID:D0ojJoCv
もう新日なんかききにいくのはやめようか、と思いたくなる評価でした。YOSHINA〜さんが乗ってるなら行くけど。
とにかく、あーあまたはじまった、という結果でしたね。
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:23:15 ID:aZ0ynOLB
あがるか。
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 02:02:41 ID:JqytLBcY
誰だったかわすれたけど2003年のアンコン県の審査員は糞だった。
漏れらみたいな糞金5が支部いっちまったよ。
おかげで支部は銅。
点もぼろぼろ。
大恥かいたorz
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 10:56:15 ID:W38GmHVf
支部いったんやから、ええやん。
238名無し@ローカルルール改正議論中
ワロスwwwwwwwwwwwwww