長崎県の吹奏楽 パート7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
前スレ
長崎県の吹奏楽 パート6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1067621797
2名無し行進曲:04/06/29 18:22 ID:glgTt+sL
☆☆☆長崎県の吹奏楽を語ろう!!Part2☆☆☆
http://music.2ch.net/suisou/kako/1000/10000/1000095826.html
☆☆☆長崎県の吹奏楽を語ろう!!part3☆☆☆
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1022/10225/1022564045.html
☆☆☆ 長崎県の吹奏楽を語ろう!Part4 ☆☆☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045517140/
長崎県の吹奏楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057534836/
長崎県の吹奏楽 パート6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1067621797/
3名無し課題曲:04/06/29 18:53 ID:K9zfu1Yl
3
4名無し行進曲:04/06/29 21:51 ID:tL4OHmjB
4
5名無し行進曲:04/06/29 22:17 ID:Sq1Cq1tZ
ごげと
6名無し行進曲:04/06/30 17:39 ID:MMPJUidu
ろくげと
7名無し行進曲:04/06/30 21:57 ID:In2K78O6
長崎県大丈夫かよ?
8名無し行進曲:04/06/30 23:06 ID:6ltrp9hf
もう、だめぽ。
9名無し行進曲:04/07/01 18:15 ID:9+dgvbVl
次スレ立てたらシケたね〜 (´・ω・`)ショボーソ

あ、今年は東落ちると思います
10名無し行進曲:04/07/01 18:37 ID:VOC0pNSA
対馬伸びてますね〜東もいい演奏していたが?
11名無し行進曲:04/07/01 21:22 ID:WAzKttYG
審査員だ〜れ?
12名無し行進曲:04/07/01 21:44 ID:mr/USvVX
代表は審査員によりけりだな。5年前の大波乱が起きるのを期待しているが。
13名無し行進曲:04/07/01 22:27 ID:9+dgvbVl
また対馬か・・・もう秋田( ´,_ゝ`)
14名無し行進曲:04/07/02 11:09 ID:YNjoqJVU
>>12
5年前の大波乱って何?
15名無し行進曲:04/07/02 22:16 ID:gS8TyYG1
>> 14
常連だった目性とチンゼーが落ちて、大幅に入れ替わった。
16名無し行進曲:04/07/02 23:38 ID:ZTxZrhx9
山中の平野ってどんな指導してんの?どんな人なの?
17名無し行進曲:04/07/03 08:16 ID:i+aIW7H7
>>16 お前H野氏知らないのか?

                逝ってよし。
18名無し行進曲:04/07/03 08:53 ID:hD/hUqXi
H野氏はいい人だよ、2年前の吹奏楽祭の時、補助員でステージ係やったんだけど。
Y里の演奏が終わって、楽器をはけている時「運搬はうちの奴らにやらせるからいいよ
きみたちも疲れただろう。」と笑顔で言ってくれた(それでも手伝ったけど。)。
いまでも忘れませんあの笑顔は。
19名無し行進曲:04/07/03 11:11 ID:/dzgQ5b9
H野氏は結構有名だよね。無愛想だけど多分いい先生。
20名無し行進曲:04/07/03 13:45 ID:i+aIW7H7
H野氏は緑中時代から知っているが
いいかげんな顧問(香具師)多い長崎県の中では
いい指導をされる数少ない指導者のひとりだな。

21名無し行進曲:04/07/03 23:20 ID:ac5RmzRW
うめざわとみおみたいよね
22名無し行進曲:04/07/03 23:36 ID:aY17g9NA
H野氏DATA
がっこじゃこわいらしい
長崎で初めて案紺全国イッタ人
最下位の某 離党中学を半年で金にした人
子長屋氏 五島市 丸太似氏 を長崎に呼んでレッスンさせた人
県大会 金しか取ったことない人
九州紺に十何回イッタ人

さっき索ったら Kヶ蔵中の校歌 作曲してるみたい

でも 何かコワい
23名無し行進曲:04/07/03 23:59 ID:BqaoZ9RC
>>22平野さん、厳原でマザーマしたとき銀賞だったぞ。
24名無し行進曲:04/07/04 00:05 ID:L3q7H5tJ
緑中の木挽き歌、プスタは名演だったな。

  確かに  こわい。
25名無し行進曲:04/07/04 00:13 ID:dabgYziz
いい指導ってどんな?
26名無し行進曲:04/07/04 00:29 ID:a/wQztjD
諫吹の課題曲と自由曲
長崎Wの課題曲と自由曲
長崎市民の課題曲と自由曲
何ですか?
27名無し行進曲:04/07/04 05:51 ID:L3q7H5tJ
>>26 佐吹関係者ハケーン!!
28名無し行進曲:04/07/04 19:45 ID:mu/A3E4h
佐吹でないもん
29名無し行進曲:04/07/04 20:06 ID:hkrt6lFY
>>28 じゃあ何ですか?(´,_ゝ`)
30名無し行進曲:04/07/04 21:07 ID:UWmfWtbW
佐賀市吹
31名無し行進曲:04/07/04 22:26 ID:L3q7H5tJ
佐渡市吹
32名無し行進曲:04/07/05 00:53 ID:V/fR9g62
はいはい。ただのスパイですか。
どうでもいいですけど、どっか逝ってください(´・ω・`)メザワリ
33名無し行進曲:04/07/05 06:43 ID:+eAc+RwY
隠すほどのことかよ。閉鎖的な県民性露呈するな、恥ずかしい。他の県はどこもオープンだよ。
34名無し行進曲:04/07/05 07:26 ID:D8qgZ6VW
スパイって…orz

こんなギスギスした雰囲気で音楽作っても
つまらんだろ…

もっと音楽を楽しめよ
35名無し行進曲:04/07/05 09:21 ID:QKytx+AF
諫吹は母エーム、ウィンドはスコットランド部局、しすいは知らん。
36名無し行進曲:04/07/05 23:32 ID:BTQ1or1A
>> 35
父エーム?
37名無し行進曲:04/07/05 23:50 ID:+eAc+RwY
母エームってなによ。もう少しわかりやすく頼む。シスイは花畑
38名無し行進曲:04/07/05 23:54 ID:y1QGSyUq
課題曲は?結局諫早は誰が指揮すんの?
39名無し行進曲:04/07/05 23:55 ID:QKytx+AF
プッチーニの裸・ボエーム。松澤氏はふらないみたいね。
40名無し行進曲:04/07/06 05:35 ID:QEdz3z7f
松澤氏の彼女は吹くの?
41名無し行進曲:04/07/06 06:04 ID:X1o1ollk
39さん、ありがとう。そうか、たのしみだなぁ。
42名無し行進曲:04/07/06 14:30 ID:X1o1ollk
佐世保吹はどうなんだろう。ノストラさんなんかないの?
43名無し行進曲:04/07/06 17:28 ID:N6V0Dn91
一般は全部課題曲3
44名無し行進曲:04/07/06 18:28 ID:HraIQphD
また課題曲5はなしか
45名無し行進曲:04/07/06 22:41 ID:KMmhM1Ex
ノストラってどっかの指導者だな。
46名無し行進曲:04/07/06 22:51 ID:KMmhM1Ex
モテットってどこいった?
桜が原のOBだろ?
出て来いよ。
ゴルア!!!!!!!!
47名無し行進曲:04/07/06 23:12 ID:HraIQphD
> 46
はいはい、わかったから。
バナナ喰いな
48名無し行進曲:04/07/06 23:33 ID:KMmhM1Ex
モッテトは〜?
49モテット:04/07/07 03:07 ID:8blpolFt
なにかありますか?
50名無し行進曲:04/07/07 08:45 ID:4SmsxSk0
ここは吹奏楽部指導者が書き込んでいるんですか??
51モテット:04/07/07 12:32 ID:8blpolFt
呼ぶだけ呼んで何もなしですか?今年のコンクールはどんなでしょうね。たのしみだわ。ホホホ
あ、ちなみに私はさくらが原の関係者じゃないよ。迷惑かけてすみません、ホントの関係者さん。
52名無し行進曲:04/07/07 21:28 ID:YLnm/omg
つまんね〜〜。
なんか面白い話ないのか?
そうそう、佐南はどうなんだ?
53名無し行進曲:04/07/07 23:05 ID:4SmsxSk0
佐何は出演順がきついね。
54名無し行進曲:04/07/08 00:47 ID:M+KF6C7b
たまにはちんぜーも1日目の午前中に演奏しろつーの。
55名無し行進曲:04/07/08 12:42 ID:3OYyiofN
佐南はどうやろな。鎮西は間違いないと思うけど。いきなりノーマークのとこに代表さらわれる可能性もあるよね。東翔、大村、佐北、諫早あたり。
56名無し行進曲:04/07/08 12:43 ID:GkRpttBi
俺なんか、昔一発目にやったことあるよ。
57名無し行進曲:04/07/08 12:51 ID:3OYyiofN
中学の自由曲、知りませんか?うまいとこの。こおり、かたふち、やまざとあたり
58名無し行進曲:04/07/08 20:52 ID:p30zQViN
こおり は死語でっせ
59名無し行進曲:04/07/08 21:39 ID:GkRpttBi
かたふちもびみょう?
60名無し行進曲:04/07/08 22:25 ID:FLStOqJG
「かたふち」って上手かったっけ?最近全然聞かないけど。
61名無し行進曲:04/07/08 23:48 ID:3OYyiofN
うまいよ。
62名無し行進曲:04/07/09 06:41 ID:90TZc0Ps
片淵=ハーり・ヤーノ種です。去年はそう多くない人数でよくならしてたと思います。
63名無し行進曲:04/07/10 00:42 ID:L8mmdRl3
緑と山里の自由曲しりませんか?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:a5tUuOjM
緑は輝きの海へ/八木澤 サトシで、山里は蝶々婦人かな。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:EoO9lJV8
佐々はリバーダンスらしい。
ちなみに、春になって王たちが・・・をやる中学校がいるらしい。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39 ID:X7uTvzFt
小浜中はWとウィズ・ハート・アンド・ヴォイスらしい。
67名無し行進曲:04/07/11 22:49 ID:a5tUuOjM
春〜は清水中。課題曲はT。
68名無し行進曲:04/07/11 22:51 ID:7hssrdfj
片淵の課題曲はなんだったっけ?
69名無し行進曲:04/07/11 23:24 ID:/YQ6MFSS
春はあけぼの〜
70名無し行進曲:04/07/11 23:26 ID:/YQ6MFSS
氷と日宇と子がクラは?
71名無し行進曲:04/07/12 02:18 ID:Rl7klWZQ
詳しい方がいるのでまとめて聞いちゃいます!
山里、丸尾、郡の曲、教えてください
72名無し行進曲:04/07/13 07:53 ID:Z4r/Ffp/
へいさてきやな〜
73名無し行進曲:04/07/13 09:21 ID:avTFzBlG
山里は蝶々婦人、丸尾はカルメンですね。郡はわかりません。ごめんなさい。
74名無し行進曲:04/07/13 12:34 ID:vcCYo3I3
>>72 閉鎖的って意味、取り違えてるぞ。
75名無し行進曲:04/07/13 17:08 ID:1Xhu4tu7
氷は神速度
76名無し行進曲:04/07/13 19:54 ID:42ZkBRDc
> 73
町長夫人?
77名無し行進曲:04/07/14 07:12 ID:DTbN16/x
氷、ホントにその曲なの?すごいな
78ノストラダムチュ:04/07/14 23:58 ID:tDSWooZv

ここまでの情報で予言します。

●中学代表(予想)・・・山里、清水
●高校代表(予想)・・・鎮西、佐世保南、佐世保東翔
●一般  (予想)・・・諌早、長崎市民

(あくまでも個人的な考えです。ご批判どうぞ。)

今年の課題曲は全部いい曲だと思うけど、2を選んだ団体は苦戦するでしょうね。
(代表常連校は選んでないみたいだけど)

中学、山里はさすがの完成度、清水はいよいよキタ感じ。これに続くのは
片淵だと、私は思う。

高校、八木澤氏の新曲を選んだ長崎東、長崎女商のチャレンジはすごく好きだが、
コンクールではどうだろうか。逆に成長著しい佐世保東翔に期待してみた。
鎮西は安泰、佐世保南はまだ完成していないようだがある程度まではもってくると
思われる。

一般、ウインドのスコットランド舞曲はある条件を満たしていないと審査員から
辛く評価される可能性が高い曲、危険だ。逆に長崎市民の選んだ曲のおもしろさを
九州に伝えて欲しいという気持ちからこちらを代表予想。諌早はさすが。
79ノストラダムチュ:04/07/15 00:04 ID:Jb7IpqfA
言い忘れたが、佐世保吹も頑張っているようだ。
あの曲をきちんと吹けたら代表復活もあり得ると思うが、
正直、現時点ではかなり厳しいと思う。

しかし、長崎県の一般の部をおもしろくするためには
是非頑張ってもらいたいものだ。
80名無し行進曲:04/07/15 00:42 ID:8esOnKrb
>> 79
あの曲とは?
81名無し行進曲:04/07/15 07:35 ID:wV+hIv6K
たしか、悪魔の踊り
82名無し行進曲:04/07/15 12:54 ID:xBT+A+64
窓はK松が振るから無敵ですよ。
83名無し行進曲:04/07/15 13:43 ID:YB69amAL
五棟センセもいらしてたみたいよ。
84名無し行進曲:04/07/15 20:45 ID:8esOnKrb
窓は代表にならないとおかしいよな。
去年長崎市吹が銀賞と発表したとたん、喜んだアホがいたからね。
85名無し行進曲:04/07/15 21:04 ID:iLVjJcH1
公立高校として東には頑張ってほしかったですねー
86名無し行進曲:04/07/15 22:54 ID:bxWDKwlJ
>>ノストラ様
凍傷は、今年は多分有り得ないと思います。来年あたりでしょう。
来年は課題曲がマーチですからね。
今年は、やはり東・女子商のどちらか(あるいは両方とも)は代表になると思います。
それと、鎮西はどうでしょう。まるで機械のような演奏。
審査員の好み等にもよると思いますけれど。
一般は、ウインドは確実だと思います。あと諫早ですかね。
87名無し行進曲:04/07/15 22:56 ID:wV+hIv6K
ウインドか
88名無し行進曲:04/07/16 00:40 ID:OhklFzl4
>86
凍傷は、今年は多分有り得ないと思います。来年あたりでしょう。
来年は課題曲がマーチですからね。

 あのオバハンのカン違いと性悪な性格から 一生ありえんでしょう。

Y里の町長夫人って何? 新曲?
89名無し行進曲:04/07/16 00:50 ID:AJ9GJxU8
昨年の代表と全部入れ違うようになるとおもしろいな。
90名無し行進曲:04/07/16 08:14 ID:pGC+jHrj
>>86 東は今年は微妙かと。
女子賞も悪くは無いが、鎮西は堅いと思われ。
あのマシーンのような演奏は本当つまらないが
審査員に、減点するスキが無い。
K松は勝ち方を知っている。

東証、確かにオバハンは好きじゃないが、あの音はいい。
俺は、ノストラに一票。
91名無し行進曲:04/07/16 18:24 ID:QMQOKdTL
ウインドよりは諫早がはるかにイイ。
92名無し行進曲:04/07/16 20:16 ID:Pjed25gM
今年の諫吹は誰が振るの?
93名無し行進曲:04/07/16 23:03 ID:AJ9GJxU8
> 90
勝ち方と言っても、九州で負けては意味がないよね。
94名無し行進曲:04/07/17 08:08 ID:P5dtXGS6
長崎市民はないでしょ
95名無し行進曲:04/07/17 09:18 ID:7lfMEba5
>>90
等賞ってそんないい音してんの?あんまりいい噂聞かないけど。
96名無し行進曲:04/07/17 18:05 ID:kNIpIayl
1等賞!!
97名無し行進曲:04/07/17 18:25 ID:5pCzC1CS
山里と郡はT
98名無し行進曲:04/07/17 21:43 ID:7lfMEba5
山里と郡・・・代表になると予想
99名無し行進曲:04/07/17 22:01 ID:kNIpIayl
それにしても、61校の中から2校を選ぶのは本当に難しいな。
あまりにも枠が少なすぎるね。
100名無し行進曲:04/07/17 22:27 ID:b5MA5DS+
ヒャク??
101名無し行進曲:04/07/18 03:29 ID:ymHRQpn/
氷は無理じゃない 顧問が変わったらしい
102名無し行進曲:04/07/18 11:01 ID:LCSjUHZI
審査員だ〜れ?
103名無し行進曲:04/07/18 12:13 ID:9wOHMLH6
http://www.nagasakids.net/n_ch/main/subback.html
(・∀・)長崎ちゃんねる(゚д゚)全スレッド一覧
104名無し行進曲:04/07/18 20:23 ID:2HM/gzsY
課題曲2のとこありますかねー
105名無し行進曲:04/07/19 12:02 ID:D3PeGBff
課題曲できまる
106名無し行進曲:04/07/19 18:50 ID:5RgNqFqB
一般は、窓と潅水で、決まりでしょう♪
で・・・。なぜ?ウインドは窓?
風なら判るけど・・・。2chの専門用語は判らん?
107名無し行進曲:04/07/19 18:52 ID:5RgNqFqB
ウィンドゥ・・・。かな?
108名無し行進曲:04/07/19 21:58 ID:D3PeGBff
変なとこつっこむなよ。ところで今年はどの課題曲が有利なのかねー
109名無し行進曲:04/07/20 03:29 ID:WV+f/zY5
高校の部1日目の後半は、「課題曲T」が11団体続いてます。
よほど印象的な演奏をしなければ無理・・・!?審査員も飽きるでしょうし。
これは不利なのでしょうか?
110ノストラダムチュ:04/07/21 08:27 ID:+aYOUEq7
> 82,83
 そうか、今年も後藤氏が来ているんですか。だったら代表間違いないかなぁ。
 以前、九州大会だけ後藤氏が指揮振ってた年があったけど、
 その時は県大会と九州大会で別団体のように上手くなっていたもんなぁ。
 曲は「神曲」よりアセンションをしていたが、最後の表現の素晴らしさには
 鳥肌が立ったよ。さすがに作り方がうまい。
 プログラムに掲載されている指揮者は違うのに実際振っていたのは後藤氏だった。
 県大会2位通過だったのに、1位だった佐世保吹は銀賞、ウインドは金賞。
 後藤氏の影響はそれくらい大きいんだと思う。

> 86
 うーん、レスもらってから考えてましたが東が落ちることは考えにくいですかね。
 あの2年程前の「エルフゲンの叫び」の時見せた底力は忘れられないし。
 ふと思い出したんだけど、瀬戸口氏が新曲に手を出すときは、自信がある年だと
 思うのは私だけでしょうか。なんか東は代表になりそうな気がしてきた。

> 88
 賛同ありがとうございます。しかしよく考えると瀬戸口氏は本番までに
 きっちり合わせてきそうな気もしますね。東翔にミスサイゴンはあっていると
 思ったし、サウンドも好きなので応援していますが常連校の壁は厚いかも
 知れませんね。

 中学の部、先日、山里と清水と書きました。しかし、片淵と戸町が波乱を
 起こしそうな気がします。片淵は課題曲W。個人的にはWは最もつぼを押さえ
 やすい曲のように思います。大阪市音の参考CDのような演奏では絶対にダメだと
 思いますが(あれはあくまで参考演奏なので)、中間部以降のスピード感、
 縦の線、リズム感を含めた表現がよければ、一番いい課題曲だと思います。
 おそらく、片淵はトレーナーも考えればそのあたりをキッチリおさえてくるはず
 ですし、なんせ金管アンサンブルは九州金ですからね。復活の可能性有ります。
 それから戸町。あの指導者が行って、いきなり火の鳥。こわいですね。
 いきなりきてもおかしくありませんね。この4校は激戦になるのではないでしょうか。
111名無し行進曲:04/07/21 09:11 ID:3L2h+VIH
111!!!
112名無し行進曲:04/07/21 12:32 ID:qK2KrgKT
110> 五島氏が振ったバンドは、確か「ながさきたぬき座」だったと思いますが、中身はウィンドと一緒なんですか?
113名無し行進曲:04/07/21 13:29 ID:5CfGhUU3
一緒。
H野氏が抜けたくらいっしょ。
114名無し行進曲:04/07/22 01:52 ID:KtmLMNYJ
ちんぜーはIか。IとIIはありえんと思ってたんだけどな。
115ママさん:04/07/22 15:06 ID:Y0lY/FGN
東翔ってどうなん?今年も
金賞とれるのかな?
116名無し行進曲:04/07/22 21:26 ID:KtmLMNYJ
>> 110
氷はどうなの?
117名無し行進曲:04/07/22 22:42 ID:XxgDe9R0
そういえば創成館は連合の時、凄くいい音色してたな。
でも、1番目だから九州は難しいと思う。
東翔は音がモヤモヤしてないか?
今年の代表は、東高・対馬・鎮西ってとこか。
対馬は金管が強いから、課題曲Wを吹きこなしてそうだ、
まして自由曲は連合でやった曲だし。
118名無し行進曲:04/07/22 23:20 ID:IZHee/AN
>>117
 耳大丈夫? 耳垂れ出てない?

 強 奏 で 勝 て る 時 代 で は な い の だ よ 、 明 智 君 。
119名無し行進曲:04/07/22 23:23 ID:IZHee/AN
偉い人には、いや〜どもども
偉い人には、いや〜どもども

偉くない人は、ぷん、あっちいけ!
偉くない人は、ぷん、あっちいけ!


お や ま の た い し ょ う 参 上 !
120名無し行進曲:04/07/22 23:35 ID:IZHee/AN
明日の金はなー

佐世保南、佐世保商業、長崎女商、長崎西 これだけだ。
121名無し行進曲:04/07/22 23:37 ID:IZHee/AN
えらいひと、だいすきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

えらくないひと、だいきらいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時代錯誤、だいすきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

群れるの、だいすきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

122名無し行進曲:04/07/22 23:38 ID:IZHee/AN
まず、カットだらけの曲では金はとれないよ、明智君。
123名無し行進曲:04/07/22 23:39 ID:IZHee/AN
強奏が続くと、聴いていて苦痛になるよ、明智君。
124名無し行進曲:04/07/22 23:40 ID:IZHee/AN
金管が強いっていうのは、でかい音が出せることじゃないんだよ、明智君。
125名無し行進曲:04/07/22 23:40 ID:IZHee/AN
今年課題曲Uなんか選んでいる時点で終わってるんだよ、明智君。
126名無し行進曲:04/07/22 23:57 ID:KtmLMNYJ
>> 118〜125
うざい
127名無し行進曲:04/07/23 00:16 ID:lHpLWLvn
>>118〜125
バカですね。頭悪すぎてかわいそう。。
128名無し行進曲:04/07/23 18:15 ID:lPxwA6mb
今日の結果おしえてちょ
129名無し行進曲:04/07/23 19:06 ID:IEeC1DFn
>>120
ハズれたね(プ
130名無し行進曲:04/07/23 19:24 ID:RttA30SO
>>129
で、どこが金賞?
131名無し行進曲:04/07/23 19:45 ID:y8o19QWR
ゴールド金賞が11団体だと!?
132名無し行進曲:04/07/23 19:54 ID:XxG7awyI
高校の部、一日目の感想、情報、うぷキボン!!!!!
133名無し行進曲:04/07/23 20:45 ID:9MBmqYqc
134名無し行進曲:04/07/23 20:49 ID:612NXii2
携帯だからみれないぽ
135名無し行進曲:04/07/23 21:05 ID:PDWuHtLK
お願いだ。誤答高校聴いた人いたら感想頼む…
あんな難しげな曲に手を出しちゃって…心配なんだよ…。
136だぁ:04/07/23 21:14 ID:2vMUyqUM
諫商がめちゃ上手かった!!ビビった!!いつからあんなに上手くなったの?!先生変わったの??
明日は鎮西の皆さん頑張ってね(p^-^)p
137名無し行進曲:04/07/23 21:25 ID:wzGDbFaB
金賞大杉。
実際、審査結果どうよ?
138名無し行進曲:04/07/23 21:27 ID:2vMUyqUM
創成、佐南、西陵、北陽台、長崎北、諫商、口加、佐世保商業、女商、佐世保西、長崎西!!金賞受賞のみなさんおめっと♪♪♪
139名無し行進曲:04/07/23 21:32 ID:wzGDbFaB
>>138 ばかか。
140名無し行進曲:04/07/23 21:34 ID:pSbH0o51
ひどい審査だ。甘すぎ
141名無し行進曲:04/07/23 21:37 ID:wzGDbFaB
審査員どーすんだよ?
明日もあんだぞ。
142名無し行進曲:04/07/23 21:41 ID:9MBmqYqc
いいんでない?金賞多くても。
143名無し行進曲:04/07/23 21:44 ID:wzGDbFaB
いいのか?
144名無し行進曲:04/07/23 21:45 ID:pSbH0o51
基準が甘すぎるよ。
145名無し行進曲:04/07/23 21:48 ID:zFn56CFF
やっぱり佐世保南の演奏はよかったですか?
146名無し行進曲:04/07/23 21:52 ID:pSbH0o51
睡蓮は安易だよ
147名無し行進曲:04/07/23 21:53 ID:pSbH0o51
もう点数をオープンにするしかない
148名無し行進曲:04/07/23 21:55 ID:wzGDbFaB
西陵、長崎北、西がかい?
149名無し行進曲:04/07/23 21:58 ID:2MpSCzDw
明日はどうなるんだろ〜?
金賞多すぎ!明日会場混むじゃん!!!
課題曲Tはよっぽど、印象的な演奏をしないと
金賞は無理そう…。
150名無し行進曲:04/07/23 22:00 ID:wzGDbFaB
審査員誰だ?
151名無し行進曲:04/07/23 22:04 ID:612NXii2
今日金とれなかった学校の関係者の僻みが炸裂してまつね。 プ
152名無し行進曲:04/07/23 22:04 ID:9MBmqYqc
優れてる演奏なら金でいいんでない?
153名無し行進曲:04/07/23 22:06 ID:C2jlZcs6
みなさんの明日の金賞受賞校の予想を教えて下さい!
154名無し行進曲:04/07/23 22:11 ID:9MBmqYqc
北陽台が金というのが気に食わんな
155名無し行進曲:04/07/23 23:04 ID:lHpLWLvn
佐南の締太鼓うるさくなかったか?
156名無し行進曲:04/07/23 23:24 ID:2XJPyQ20
>135
G高校の「六宿」は漏れ聞いた、感想はなんか曲のカットが漏れ的にはあまり
好きではなかった、正直いうとあまり縦があってないように聴こえた、特に
ハッピーエンドのオールドマンのところ辺りはもう少しお互いが周りをもっと聞くべき
だと思った。それよりも課題曲の方が気になった、曲のテンポ自体もっと
譜面どうりにせろって感じだった、それぐらいかな。(実際ほかにも気になる点は
あるのだが、あまりおぼえていないのでここらで辞めとく。)

>153
長崎東・日大・対馬・長商・東翔・鎮西・大村
157名無し行進曲:04/07/23 23:25 ID:pSbH0o51
それは粗探しだよ。もっと他に問題がある。
158名無し行進曲:04/07/23 23:42 ID:NBc1Ws5T
問題とは何かね?
159名無し行進曲:04/07/23 23:52 ID:PDWuHtLK
>>156にゃるほど…
どういうムードの演奏だったか、何か想像できるですよ。
攻めてるっぽいけど荒かった(五島弁で「ばらか」)って感じですか。

昔は真逆だったんだけどなあ。よく合わせてくるのが売りで
でも曲も音も地味という...それが好きだったんだけど。
指揮者の先生は若いし、色々やりたいんでしょ。
それが時々演出失敗になっても仕方ないか。
ただ単にバンドが暴走してただけなら話は変わるが。

レスthxです。
160名無し行進曲:04/07/24 00:31 ID:YA+ZWamp
鎮西楽しみわーい♪
161名無し行進曲:04/07/24 00:48 ID:NGzansXG
キリストの受難はカット微妙。わけもわからないまま終わってしまった
162名無し行進曲:04/07/24 01:21 ID:Y0rPlwJQ
でも、フルートのソロからは良くなかった????
163名無し行進曲:04/07/24 02:41 ID:070QnwT4
どうい
164名無し行進曲:04/07/24 07:03 ID:bJWYNdCV
っけ。
あほな工房ばっか。
つまらん。
おまいらねてたのかい?
165名無し行進曲:04/07/24 08:15 ID:zXOVOPcK
今日はどもどもがみれるよ!
166名無し行進曲:04/07/24 08:19 ID:zXOVOPcK
どっすんどすどす、どすどすどすどす、どぴゅー
167名無し行進曲:04/07/24 17:46 ID:SdXFmSGE
そろそろ審査結果発表かな
168名無し行進曲:04/07/24 19:44 ID:bJWYNdCV
結果ま〜だ!?
169名無し行進曲:04/07/24 19:47 ID:ZgEhxNWu
170名無し行進曲:04/07/24 19:50 ID:muFw4QNU
携帯だから見れないです…だれか結果教えて下さい!
171名無し行進曲:04/07/24 19:53 ID:9p2RDVun
東と佐南が落ちた。ていうかなんで佐世保商業?
172名無し行進曲:04/07/24 19:54 ID:bJWYNdCV
さすがの鎮西、おっ?女子商!
佐世保商??
173名無し行進曲:04/07/24 19:55 ID:pfZ+PFoG
あら久しぶりねサセショー。
174名無し行進曲:04/07/24 20:00 ID:bJWYNdCV
やはり一日目と二日目では審査にムラがあるな。
175名無し行進曲:04/07/24 20:02 ID:ZgEhxNWu
鎮西は代表になってあたりまえ。
しかもあの順番だったら、代表にならなきゃおかしい。
176名無し行進曲:04/07/24 20:19 ID:bJWYNdCV
確かに毎年いいところを押さえる鎮西の順番、限りなく怪しい。
抽選会?うさんくさいな。
177名無し行進曲:04/07/24 23:02 ID:0DLulZ8l
佐世保3高では北高だけがぎんだな、最近の審査基準おかしくないか??
女子商業??どこの学校も言ってた。「なんで?」って、あの演奏で九州か・・・
吹奏楽連盟・・・考え直した方がいいかもね
178名無し行進曲:04/07/24 23:12 ID:0DLulZ8l
↑訂正 佐世保商業のことね
179名無し行進曲:04/07/24 23:26 ID:WwZmFBLT
長崎東と対馬はどうだった???
180名無し行進曲:04/07/24 23:29 ID:MPuaWCFx
女商はどうだったの?
181ぽっこり:04/07/25 00:35 ID:mHkfmtvd
金賞団体及び印象に残った団体の感想を少し。

1日目
創成館  朝一の演奏で音が飛んできてないような印象を持った。
(金)  自由曲はよかったが、細かいミス、ピッチ等気になる演奏だった。
     個人的には金賞?という感じではあった。
佐世保南 サウンドはさすがといった感じ。安心して演奏を楽しむことができた。
(金)  自由曲は打楽器が印象的で、何か迫ってくるような緊迫感があった。
     初めて聴いたが、曲としては好みが分かれる曲だと思う。
西陵   流れがいまいちな感じ。各々の楽器の音色がこれまたいまいち。
(金)  細かいところの完成度が低いように感じられた。
     個人的には金賞には疑問。
北陽台  全体としてよく鳴っている。
(金)  自由曲は緊張感のある、あつい好演でした。
     少々ミスが気になり残念ではあった。
長崎北  クリアーなサウンドがよかった。
(金)  ソロのミスが多く残念。ffで音が少し荒れていた。
     また、表現の幅をもっともっと広げてほしい。
     平坦で物足りない感じがしたので。
五島   まとまりのあるクリアーなサウンドがとてもよかった。
(銀)  全員の音がよくブレンドしており、みんな仲がいいんだろうなと感じた。
     個人技もしっかりしており、ピッコロ、ホルンがそのなかでもよかった。
     熱い演奏で名演だと思ったが、なぜ銀賞なんだろう。
諫早商  安定感のある演奏だったが、
(金)  自由曲の途中から指揮者がハッスルハッスルしているように見えてしまい、
     ひそかに爆笑。その後はきちんと聴けませんでしたm(_ _)m
     これも金賞は疑問。
182ぽっこり:04/07/25 00:36 ID:mHkfmtvd
口加   スピード感がある演奏でよかった。
(金)  低音をはじめ、全体がよく鳴っており聴き応えのある演奏でした。
     全体で鳴らす場面はよいが、弱奏部で不安定なところがあった。
     細かいところで少し荒くなってしまった。
佐世保商 トランペットの後押しが非常に気になった。自由曲ではいいのかもしれないが、
(金代表)課題曲では変にきこえた。また、吹きすぎのせいか、バランス、
     曲の流れが悪い箇所があり気になった。
     しかし、自由曲は一転し大人の演奏を聴かせてくれた。
     自由曲は非常におもしろいと感じたが代表には疑問。
長崎女商 音のまとまりはさすがといった感じ。
(金代表)しかしピッチ、細かいミスが気になるところもあり残念。
     自由曲は、でかいウインドマシーンが印象的。息をつかせぬ緊張感があり、
     演奏に引き込まれました。好演でした。
佐世保西 バランス、ピッチ等基本的なところで気になるところがあった。
(金)  スタッカートで音を止めすぎかな?流れを寸断してしまっているようだった。
     自由曲はなつかしの三角帽子でしたが、淡泊に聞こえてしまった。
     曲があってないのかなあ。
長崎西  テンポ感がよく、個人もうまい安定した演奏でした。
(金)  なかでも、フルートソロ、ホルン、ファゴットはうまかった。
     自由曲は壮大な演奏で好演でした。
183ぽっこり:04/07/25 00:36 ID:mHkfmtvd
2日目
諫早   繊細な音楽が魅力的でした。しかし、トランペットの音ががいまいち
(金)  飛んでこず、メリハリに欠けた演奏に聞こえた。     
     そのせいか、自由曲の後半は単調になってしまった。残念。
長崎東  メリハリがあり、スケールの大きな演奏で、細かいところまで行き届いていた。
(金)  自由曲は北アルプスの壮大な景色が目に浮かぶようなみごとな演奏で、
     ダイナミクスが豊かで迫力のある演奏だった。
     場面展開がうまく、息をつかせぬ名演でした。
     アルカスがせまく感じるような迫力のある演奏であったが、
     これが災いしてしまったらしく、まさかの代表漏れ。残念。
     個人的には、ffがうるさく感じるところはあったが、
     九州大会ではこれくらい吹かないと印象に残らない、という気もする。
宇久   細かいミス等あり、テクニック的にはまだまだのところはたくさんあったが、
(金)  非常に丁寧で心のこもった演奏がよかった。
     サウンドはさわやかですっきりしていた。また、合わせようという
     姿勢がつたわってきて感動した。みんな仲よさそう。指揮も丁寧でよかった。
     自由曲はfで汚くなってしまったところがあり、残念ではあったが、
     曲の雰囲気が良く出ていた。高校の部で一番感動した演奏でした。
対馬   緊張感があり、細部までしっかり吹けており、かつ迫力もある演奏。
(金)  課題曲4は対馬にあっていると感じた。 
     自由曲は、オケの曲を色彩感豊かに演奏した。
     木管はテクニカルで難しそうだったが、良く吹けていた。
     迫力がありあつい演奏。と思ったら、東と同じく吹きすぎで代表漏れ。
     対馬にはうるさく感じるほどの音の荒れはなかったと思うが。
     代表でもおかしくない名演と思っていただけに残念。
184ぽっこり:04/07/25 00:37 ID:mHkfmtvd
長崎商業 すっきり、のびやかなサウンドが好印象でした。
(銀)  個人技もあり、非常にいい演奏。
     自由曲のトランペットと、ユーフォニアムのソロはもっと歌ってほしかったが。
     すこし物足りない感じはしたが、銀賞はひどいと思う。
東翔   安定していて、ハツラツとした演奏でよかった。指揮に力があり、
(金)  こってり系のあつい演奏で個人的にはすごく好きな演奏でした。
     今後に期待したい。
鎮西   貫禄のサウンド。個々の動きが明確で流れが良く、まとまりのある演奏。
(金代表)さすがといった感じでした。テンポを細かく変化させ課題曲1でも新鮮な感じがした。
     自由曲はハープ、コントラバスクラ(?)等の特殊楽器を存分に生かし、
     スペインの騒がしい感じを良く表していました。
     東と同じくならしすぎているような気がする箇所もありましたがこちらは代表。
     いや、特に文句はありませんが。
川棚   ピッチや、リズムのずれが気になった。
(銀)  各々の役割をもっと明確にし、すっきりさせたい。
     自由曲はグラスハープ、ウインドマシーン、声を使うむずかしい曲。
     消化不良に感じたが、西陵、諫早商が金ならこちらも金だろうと思った。
大村   集中力を欠き、あまりよく聴いてなかったです。すみませんm(_ _)m
(金)  記憶がおぼろげですが、サウンド等悪くはなかったように思います。

2日間聴きましたが、
課題曲1が多く飽きた。
1日目は甘く、2日目は厳しいように感じた。
ならしすぎに注意。
といったところでしょうか。
あしたは一般が楽しみです。
185名無し行進曲:04/07/25 01:01 ID:Z8mGtBZR
熊本県出身で、今年初めて長崎県の高校の部を聴いた者です。
2日目しか聴けませんでしたが、長崎の高校は全体的にレベルが高いですね(熊本に比べて)。
素直に感動できる演奏が多くて今日はとても楽しかったです。

熊本県人から見ると、長崎と熊本では選ばれる学校に違った特色があるように思いました。
ホールの違いや、審査員の活動地域の違いも大きく関係してるんでしょうね。
熊本でいつも選ばれる玉名女子、熊本工業、熊本などはホールをどれだけ鳴らすことができたかという点に重点がおかれてるような気がします。
熊本はホールがいまいち良くなく、審査員も九州の先生が多いのでこうなるんでしょうか。
それに対して長崎は綺麗にまとめあげた学校が選ばれてるのかな(代表校は鎮西しか聞いていないのでわかりませんが)。
先生も関東系の方が多いようですし、ホールもとてもいいので関東の最近のハヤリに近い気がします。

長崎東、対馬などは熊本に近いサウンドだったように思え、僕には懐かしいというか好感がもてたんですが、
金賞どまりで残念でしたね。
諫早、東翔などはサウンドは関東っぽかったと思います。
表現力をもう少しつければこれからの長崎のハヤリに乗っていけるんじゃないかな。

いずれにせよ、初めて聴いた長崎の高校の部はとても好印象でした。また来年も楽しませてください。

186名無し行進曲:04/07/25 01:31 ID:WoGrMQ6O
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
187名無し行進曲:04/07/25 06:22 ID:kCo6TC22
やっぱりか。
所詮、『ながさき』
そんなとこだろうな。

審査員、誰だい?
188名無し行進曲:04/07/25 07:34 ID:xgmuVTRB
>>185
長崎→綺麗にまとめ上げた学校が選ばれる

言い得て妙だと思います。
ホールを揺さぶるボリューム感も最低限必要として、
あとは指揮者の知名度・好感度とか…。
189名無し行進曲:04/07/25 07:42 ID:/tSt/eID
折角の日曜日 このあっちぃ気温の中
佐世保に逝ってくるぽ・・・。嫌。
190名無し行進曲:04/07/25 08:54 ID:mbeh1W96

    ∧_∧
    ( ・∀・)   | |
   と    )    | | このマダオが!!
    Y //ノ
     // )
   _//し' //人
 /    ̄\ <  >_∧∩
//フライパン | ∨`Д´)/←>>186
| |       /
\_  _/
   ~~~
191名無し行進曲:04/07/25 09:38 ID:lbIUrU7I
age
192名無し行進曲:04/07/25 10:51 ID:8L1M1h1f
女子商業は(期待して聞いたからかもしれないけど)いまいちだった。
九州に行くほどか?という疑問はある。
一日目は音のでかい学校が金とってんのか?
193名無し行進曲:04/07/25 11:35 ID:G/3pFWJ5
女子商業よかったと思いますけどね。
聞いていると彼女たちの演奏の中にどんどん引き込まれていきました。
工夫もこなされていて、表情豊かな演奏や、やわらかい音色も最高でした!
九州大会も期待しています。
鎮西もよかったと思いますけど、風之舞のトロンボーン(特にバストロ)は
音を割りすぎていると思いました。全体的に音が硬いと。でも、迫力があり、
聴衆をあっと言わせる魅力的な演奏でした。
194名無し行進曲:04/07/25 12:28 ID:XM9FFFZd
佐世保商業だれからもほめられてないね。
195名無し行進曲:04/07/25 12:29 ID:XM9FFFZd
佐世保商業だれからもほめられてないね。
196名無し行進曲:04/07/25 12:59 ID:G/3pFWJ5
佐世保商業ってそんなに良かったのかな?そんなに印象にも残らんかったし、
東や対馬の方が絶対良い演奏してた。
みんな?が言っているように、1日目の審査は甘く、2日目は厳しい。
金賞の数って決まっているんですか?日大と長商が銀賞?
東と佐南が代表落ち??おかしいだろ。
197名無し行進曲:04/07/25 15:26 ID:Z8mGtBZR
>>193
そういえば確かに鎮西のバストロ、かなりすごい割れ方してましたね。
コンクールではいいか悪いかは別として、バストロ奏者としてはかなり魅力的でしたね。
私は今はオケの世界にいますが彼女の音、欲しいと思いました。

>>196
2日目は厳しかった。確かに。
審査員には失礼だが金賞の数合わせとしか思えない…。
でも最近の評価は絶対評価だって話も聞くんだよな。
銅賞が全く出ない年もあったし(2002年九州大会)。
わからない…
誰か審査基準について詳しくない?



198名無し行進曲:04/07/25 16:08 ID:xgmuVTRB
後藤が銅賞じゃなかたので満足だす。
199名無し行進曲:04/07/25 16:38 ID:G/3pFWJ5
>>197
耳は確かですか?本当にオケ界の方ですか?
たしかに、風之舞の模範演奏のCDのバストロと似ている感じではありましたが、
意味が全然ちがいます。CDのバストロ奏者は息を上手くコントロールして、
あのような音を出しているのです。
鎮○のバストロは、むやみやたらに割っているので耳が痛いほどです。
自分は、あまり魅力は感じませんでした。

・・・裏金使っているとの噂も聞きますし。(あくまで噂ですけど。)
200名無し行進曲:04/07/25 17:34 ID:kCo6TC22
あほな審査員が
一日目金賞出しすぎて
二日目あわてただけ。

情けない審査員だこと。

ばか。

代表、諫吸い、窓。
201名無し行進曲:04/07/25 17:37 ID:c/GdsuPV
東は迫力もあって、まとまった音でよかったのに代表になれず残念だ。鎮西は確かに上手いが、機械的な音楽でつまらん…。女子商は音程が気になったが悪くは無かったと思う。
202名無し行進曲:04/07/25 17:42 ID:2q3wBpG1
審査員耳鼻科行った方がいいし。佐世保商業とかどこがよかったの??????
東と佐南が九州いかないとかありえねぇーまじで。
鎮西とかかなり耳いたかったし。裏金じゃねぇ?
203名無し行進曲:04/07/25 17:48 ID:kCo6TC22
確かに昔っから長崎は木管重視のサウンドが好まれる。
なぜか金管鳴らすと白い目で見られる。

好きずきだとは思うが。
東はかわいそぅだな。
204名無し行進曲:04/07/25 17:56 ID:MjOlSLPx
東をいかせるべきだった

糞ドモがッ!!
205名無し行進曲:04/07/25 18:00 ID:kCo6TC22
誤審だな。

連盟の失態。
206ぽっこり:04/07/25 19:51 ID:mHkfmtvd
またまた感想を少し。

大学の部
佐世工専 ピッチ、音のブレンドがよくなかった。弱奏で不安定になった。
(銀)  中間部は良く歌ってよかった。
     自由曲はメロディーが浮かんでこないところがあり残念でした。
長大   ピッチのズレが気になり、バラツキ感もあり残念。
(銀)  しかし、豊かな低音に支えられ、楽器が増えるごとに演奏が安定していった。
     自由曲は雰囲気が良く出た演奏。打楽器がうまかった。
     もうひとつインパクトがほしいところであったが、
     佐世保工専と同じ銀賞はどうだろうか。金賞でもよい演奏だったと思う。

職場
三菱   ソロのミスが多く、気になった。
(金)  テンポ感が統一されておらず、ばらばらしていた。
     自由曲もソロが多い曲だが、ミスと言うより単純に吹けてなかった。
     選曲のミスと思う。あの演奏には金を出すべきではない。
207ぽっこり:04/07/25 19:52 ID:mHkfmtvd
一般の部
佐世保吹 きれいにまとまった演奏。サックスの艶やかな音色が印象的。
(金)  クラリネットが2本とは気づかないほどのサウンドでした。
     他の楽器等でフォローをしていたのでしょうか。
     自由曲は難しい曲を一人一人がしっかり吹けてました。
     よくまとまっていたが、曲自体が単調な曲なので
     ずっと同じ調子にきこえてしまったのが残念。
長崎吹  出だしで気になるミスが・・・。頭から緊張感を持って吹きたいところであった。
(銀)  その後はすっきりまとまった好演。曲の構造がよくわかる演奏でした。
     自由曲は、楽しげでほっとさせる演奏。非常に丁寧でのびやかな演奏に好印象を持った。
     しかし、メロディーが沈んでしまっている箇所があり残念でした。
     金賞でもおかしくない演奏でした。
ウインド メリハリがあり、きびきびとした演奏がとてもよかった。
(金代表)曲の流れもスムーズでした。が、中間部でピッチのずれているのがずーっと気になった。
     そのせいでいまいちすっきりしないところもあった。
     自由曲は迫力があり、はえもある演奏。前半はホルン、
     中間部はしっとりとしたオーボエ、後半で迫力のあるラストを聴かせるという、
     構造を意識した演奏が非常に効果的でした。
諌吹   木管高音のピッチが気になった。それがサウンドのにごりになっているようだ。
(金代表)自由曲は大人数にもかかわらずよくまとまった演奏だったが、
     曲が進むにつれズレや細かいミスが目立つようになり後半は消化不良に感じられた。
     とはいえ重厚で安定したサウンドは健在でした。

出場団体が少ない大学の部、職場の部では、
賞の基準がどこにあるのかよくわからなかった。
一般の部は拮抗していて、全部金賞でもおかしくないと思った。
代表の2団体はやはり妥当なところでしょう。
208名無し行進曲:04/07/25 20:21 ID:VCVEXexc
長崎東の演奏を聴いて涙したのは俺だけだろうか?
209名無し行進曲:04/07/25 20:40 ID:kCo6TC22
ぽっこりさん。
三日間、お疲れ様。
210名無し行進曲:04/07/25 21:03 ID:agGJgtBW
諫吹が一抜けだとさ
211名無し行進曲:04/07/25 21:08 ID:kCo6TC22
んなことはどーでもいい。

問題は聯盟がアフォな審査員を呼んだということに尽きる。
212名無し行進曲:04/07/25 21:10 ID:VCVEXexc
代表かえられないのか・・・。長崎の恥だ。
213名無し行進曲:04/07/25 21:16 ID:SXq7V+hI
推薦団体の決め方を変えるべきだ!!
まったく長崎の吹連はだめだ・・・・・・
高校も地区大会にしないのか?
214名無し行進曲:04/07/25 21:25 ID:bzTsFDE0
遅いかもしれませんが高校の部の結果をまとめて教えていただけませんか??携帯だから見れないので…
215名無し行進曲:04/07/25 21:34 ID:kCo6TC22
うちが勝つような審査員を呼んだ!!
216名無し行進曲:04/07/25 21:45 ID:IRY+jrw9
208 俺も感動した!鳥肌がたったしなっ!!!
217名無し行進曲:04/07/25 21:57 ID:VCVEXexc
216 だよな〜!!?九州行ってほしかったな。
鎮西はしっかりした音楽だったけど、おもしろみのない演奏だったし・・・。
218ぽっこり:04/07/25 22:05 ID:mHkfmtvd
1日目
 1.創成館  金
 2.五島商業 銀 
 3.佐世保南 金
 4.西陵   金
 5.佐世中央 銅
 6.北松西  銅
 7.北陽台  金
 8.佐世保北 銀
 9.猶興館  銅
10.明誠   銀
11.長崎北  金
12.島原南  銀
13.上対馬  銅
14.諫早東  銀
15.五島   銀
16.青雲   銀
17.西海学園 銅
18.諫早商業 金
19.口加   金
20.佐世保商 金代表
21.長崎女商 金代表
22.佐世保西 金
23.長崎西  金
24.西彼杵  銀
219ぽっこり:04/07/25 22:05 ID:mHkfmtvd
2日目
25.長崎南  銀
26.諫早   金
27.松浦   銀
28.有馬商業 銅
29.長崎東  金
30.日大   銀
31.瓊浦   銀
32.長崎工業 銀
33.島原商業 銀
34.宇久   金
35.対馬   金
36.長崎商業 銀
37.平戸   銅
38.小浜   銀
39.国見   銀
40.東翔   金
41.鎮西   金代表
42.海星   銅
43.川棚   銀
44.青峰   銀
45.壱岐   銀
46.上五島  銀
47.諫早農  銅
48.大村   金
220ぽっこり:04/07/25 22:06 ID:mHkfmtvd
ちなみに、
1日目
金賞 11校(45.8%)
銀賞  8校(33.3%)
銅賞  5校(20.8%)

2日目
金賞  7校(29.2%)
銀賞 13校(54.2%)
銅賞  4校(16.6%)

合計
金賞 18校(37.5%)
銀賞 21校(43.8%)
銅賞  9校(18.7%)

200が言うこともわかるような気がする。
221名無し行進曲:04/07/25 22:10 ID:kCo6TC22
一日目はありえんよーなとこも金だしな。

これでまたまた、腐った吹連の失態、浮き彫りにされた。

全くもって教育的ではない。

何の為のスイコンだ?
222名無し行進曲:04/07/25 22:11 ID:A/GjvXwg
222
223名無し行進曲:04/07/25 22:27 ID:xUoweYJt
審査員だれ?
224名無し行進曲:04/07/25 22:31 ID:BEuO14Ao
高校の部:1位 女子商 2位 佐世保商 3位 鎮西
これが代表校の審査結果の順番
佐世保商は鎮西より上手かったのか?
225名無し行進曲:04/07/25 22:52 ID:aPULRuIf
なんか、漏れの友達が各校の時間測ってたらしいが、長商と日大が友達が
言うには12分過ぎてたらしい、でもそれが原因だとすると賞じたいもらえないよな〜。
どうなんだろ、ちなみにそいつはほんとに時計のストップウオッチまで使って
計ったので本当だと言い張っているがどうなんだろう。
226名無し行進曲:04/07/25 22:57 ID:VCVEXexc
いや〜、時間オーバーは失格になるよ。
227名無し行進曲:04/07/25 22:59 ID:FZ1c8Hl8
>208 >216

同じく。
ここ数年の東の演奏の中でも稀な名演だったように思う。
本当に残念だ。
228197 :04/07/25 23:18 ID:Z8mGtBZR
>>199
すいません…オケの世界にいるとは言っても耳は確かだとは言えないので、
あのバストロの音がいいかどうかは正直わかりません。
模範演奏は聴いたことないのでよくわかりませんが、個人的にはいいなと思っただけです…
どうもすみません
229名無し行進曲:04/07/25 23:37 ID:Qkl9Dv2D
二日目から審査基準を 変えるのは不公平ではないのか?そんなスイコンなんて意味が無いやらないほうがたし
230名無し行進曲:04/07/25 23:49 ID:G/3pFWJ5
アルカス(コンクール会場)って聞く場所によって聞こえ方が違うらしい・・・
自分は2階席の端で聞いていましたけど、今年の東はそんなに良いとは
思いませんでした。必死さ・一生懸命さは伝わってきましたけど、
アンサンブルを楽しむ事を少し忘れてしまっているように思えました。
音楽の表情が薄く、言いたい事・表現したい事がよく伝わってこない演奏で、
少し残念でした。長年九州大会常連だっただけに、ショックも大きいと思いますが、
今回学んだ事、悔しさを力にして、これからも一段と頑張って欲しいと思っています。
231名無し行進曲:04/07/26 00:12 ID:gcNDJwfV
必死さ?俺には、東は音楽を楽しむのが伝わって来たが……。例年より表現力は十分あったと思う。
232名無し行進曲:04/07/26 00:33 ID:NXTvXN5E
たしか女子商に対抗意識持ってて、他校の悪口ばかり言っているんだよな東はw
落ちましたねw
九州大会出れる気満々で、
早々と(九州大会の時に泊まる)ホテルの予約していたとか。。。
どうすんだキャンセル料w
233名無し行進曲:04/07/26 00:38 ID:gcNDJwfV
佐商どうだったんだ?
234名無し行進曲:04/07/26 00:40 ID:gcNDJwfV
長商と日大が銀というのはきにくわないな、会場どよめいてなかった?
235名無し行進曲:04/07/26 00:50 ID:6E47139p
東の内情はしらんが、演奏は素晴らしかった。
個人的には鎮西より東の演奏のほうが好き。高校生らしいさわやかで、それでいて情熱的な演奏だったと思う。
236名無し行進曲:04/07/26 01:24 ID:Ehqi+4XB
>234 べつに。当然の結果だろ
237名無し行進曲:04/07/26 01:29 ID:NXTvXN5E
>>235 
確かに演奏は鎮西より好きだな。
でも、しょうがないよ〜鎮西は裏金なんだから(;´_ゝ`)
特待生がウジャウジャいるんだろ?
マーチングでも裏金使ってるんだろ?
238名無し行進曲:04/07/26 01:43 ID:++t4xOOb
鎮西学院高校に裏金買収疑惑浮上
239名無し行進曲:04/07/26 01:50 ID:vdhF7L/j
>>232
ホテルは、宿泊当日の夕方までは、キャンセル料はかかりません。
団体旅行契約でも、一ヶ月前なので、かかりません。
240名無し行進曲:04/07/26 01:53 ID:sZj9DVbh
演奏は聴いてないけど、東の演奏に感動したんだったらそれでいいでしょ。
東は聴いた人たちに感動を与えたんだから。
そういう演奏は代表の金にも勝ってるんだよ。
241名無し行進曲:04/07/26 07:01 ID:6vtcAhkv
かわいそうに佐商
242名無し行進曲:04/07/26 07:58 ID:Y+Qp/ebs
順位教えてよ
243名無し行進曲:04/07/26 07:59 ID:oJvCCkjy
鎮西学院高校に裏金買収疑惑浮上
244名無し行進曲:04/07/26 08:00 ID:Y+Qp/ebs
特に4、5、6位
245名無し行進曲:04/07/26 09:41 ID:Y+Qp/ebs
名誉棄損で通報しました
246名無し行進曲:04/07/26 09:45 ID:Y+Qp/ebs
佐世保吹は何人で演奏したんだろう
247名無し行進曲:04/07/26 09:51 ID:Y+Qp/ebs
順位も頼みます
248名無し行進曲:04/07/26 09:52 ID:Y+Qp/ebs
ぽっこりさん
249名無し行進曲:04/07/26 10:10 ID:Y+Qp/ebs
小学校も頼む
250名無し行進曲:04/07/26 10:16 ID:Y+Qp/ebs
次は中学だね
251名無し行進曲:04/07/26 10:32 ID:++t4xOOb

おまい暇杉。
252名無し行進曲:04/07/26 10:49 ID:nNOvw4FR
>>232 東高生は他校の悪口なんか一切言わんぞ。
自分らの音楽するので精一杯だよ。いかに自分たちの音楽ができるか。自分達との戦いなんだよ。
評価されなかったんなら、努力してさらにいい音楽目指すだけ。現役生は一生懸命いい演奏しようとがんばってたよ。
知らないのに色々憶測でもの言うのはよせよ。    
253名無し行進曲:04/07/26 11:10 ID:Y+Qp/ebs
>>251 だってはんのうないんだもん
254名無し行進曲:04/07/26 13:49 ID:6vtcAhkv
224>> そんなわけがない。明らかに1日目と2日目の
審査基準がおかしい。はっきり言って佐商は2日目だと銀賞でも
おかしくない・・・。
255名無し行進曲:04/07/26 13:50 ID:/BdvSyDT
そりゃ、しゃーないわな。
審査員呼んで、空港まで出迎え、ホテルまで案内し、夕食接待し、
そいで、明日はま一つどもども…って仲良くなって当たり前だわな。
容易に想像つく。

そんなん誰かがやらんといかんし、
連盟役員以外の者にさせることもできんしな。

中学校の部、根回しするなら、今だ!
まだ間に合うぞ!!
256名無し行進曲:04/07/26 14:35 ID:Q6TgbFYc
だいたい芸術に順番つけるのがまちがってるんだよ。
聞いてる人によって表現の好き嫌いがあるんだから、
他人の評価に納得がいかないのが当たり前。

絵画や音楽はスポーツと違い、もともと勝負するためのものではないんだから…
257名無し行進曲:04/07/26 16:52 ID:paFrw9c2
審査員の好評聞いてもアテにならなそー
258名無し行進曲:04/07/26 17:15 ID:oJvCCkjy
講評。
259名無し行進曲:04/07/26 17:27 ID:paFrw9c2
どっちでもいいんじゃない?っっw
260名無しの行進曲:04/07/26 19:46 ID:XsY7LtwH
232へ
東は他校の悪口なんかいわないよ!!だいたい対抗意識を燃やして
悪口とか言ったり,にらんだりしてるのは,女商だとよく聞きます。
ヒマだからって勝手な妄想はやめて欲しいです。名誉毀損に値しますよ!
今後気をつけてください!
261名無し行進曲:04/07/26 19:58 ID:fTp5EbUO
>256
禿同!!!
自分たちが本当に一生懸命やれて、本番悔いの無い演奏をできれば
あとで、その結果がどうであれ漏れはいいと思う!
(なんかカントの考えみたいになってきたが。)
262名無し行進曲:04/07/26 19:58 ID:sZj9DVbh
そもそも悪口をいう時点で、音楽をやる資格はない。
演奏も聴く価値なし。
263名無し行進曲:04/07/26 20:45 ID:QcObu6OF
ウチも東の演奏好きだった。東の人の内情はよく知らないけど、東の音楽は好きだし、
東の人は楽譜を借りたときとても親切だったし。東の人が文句言ってたっていっても
全員じゃないんだし。
ウチも音楽を一生懸命やってるヒトなんで、人の文句を言ってる暇がないって言うのはかなり分かるよ。
部活中は自分の音とかバンドの音しかホントに考えてないしね
264232です!:04/07/26 21:26 ID:NXTvXN5E
・・・なんか一方的に悪いような言い方してすいません。
でも、東の人(集団)から面と向かって、うちの学校の悪口を言われたのは事実なんです!
うちの学校や、鎮○や、女○商などの悪口も聞きました。
もちろん全員がそんなひどい人だとは思ってません。一部の人だけだと信じています!
>>260さんへ。女○商に知り合いや友達がいるけど、他校他人の悪口言ってるのなんて
1回も聞いたことないし・・・心優しい先生・部員ばかりだと思います。
東をかばうあまりに、あなたこそ名誉毀損になりませんか?
265名無し行進曲:04/07/26 21:31 ID:oJvCCkjy
審査方法に意義あり!!

全団体すべて聞いた後に審査すべき!!

では?
266名無し行進曲:04/07/26 21:36 ID:6vtcAhkv
やめましょうよ。どこの団体がどこの悪口言ってた
とか言ってないとか、レベルの低い話しは・・。
今年の東の演奏はよかったと思います。長崎の代表として
九州にいってもらえないのは、残念です。
>>264 そう思います。きっと審査の仕方は変わるでしょう・・。
267名無し行進曲:04/07/26 21:45 ID:OK0dDK0C
話とんでしまうが、鎮○の裏金疑惑浮上してますね。でも、裏金なんて使ってたらいつまでも九州どまりなわけないんじゃないっすか?
268名無し行進曲:04/07/26 21:51 ID:gcNDJwfV
264 東は女商の演奏聞いてないから、悪口言いようがないのと思うけど……?
269名無し行進曲:04/07/26 21:55 ID:dfsRhsEr
裏金使ったわりには順位がリアルなんだけど…使うわけねーだろ。
270sage:04/07/26 21:57 ID:6E47139p
266に禿しく同意。
けなしあいはヤメレ。
いじめカコワルイ。
271名無し行進曲:04/07/26 21:57 ID:dfsRhsEr
おまいら、裏金使えるわけねーだろ。
272ぽっこり:04/07/26 22:01 ID:EKbqWVt4
ほぼ全団体聴いたので私の聴いた感じの順位を書いてみます。
あくまで、私の好みによるものです。

1.長崎東
2.鎮西
3.対馬
4.東翔
5.長崎商業
6.五島高校
7.長崎女商
8.長崎西

若干の考察を加えるならば、
上記以外の高校は、ピッチ、ミス等が気になる演奏でした。
九州大会ではこういった基本的なところはできて当然、
できてない学校は問題外ということになるかと思います。

8校の中での順位は、前述の
 基本的なところ+α
だと思います。

+αの内容は、例えば、深く感銘をあたえる演奏だったり、
独特の豊かなサウンドだったりするのかなと思います。
ここでは、聴くものの主観が大きく影響するように思います。
聴くものによって順位は大きく変わっても不思議ではありません。

佐世保商業は少しくせのある演奏のように感じました。
あまり私の好みではありませんでした。

また、私の耳が優れているというわけではありません。
実際、長崎商業、五島高校は銀賞でしたので・・・。
273266:04/07/26 22:02 ID:6vtcAhkv
>>264ではなくて>>265です。すみません。
274名無し行進曲:04/07/26 23:35 ID:Y+Qp/ebs
ぽっこりくん、ちょっと調子にのりすぎたな
275名無し行進曲:04/07/27 07:04 ID:ZzcjHx4m
いや、もっこりの評価はなかなか的をついている。
276名無し行進曲:04/07/27 09:14 ID:qpCfPj0O
佐世保南は圏外か
277名無し行進曲:04/07/27 09:18 ID:yxRpJ9EH
う〜ん。圏外
278名無し行進曲:04/07/27 10:13 ID:qpCfPj0O
本当の順位が知りたいな
279名無し行進曲:04/07/27 10:27 ID:mT4dxpju
ぽっこりさんの書き込み
五島OBが見たら泣いて喜びますよ!
「んなあほな!?」って。
。.・゚(つД`)゚・.。
280名無し行進曲:04/07/27 10:36 ID:ZzcjHx4m
実際の順位と点数、うぷしる!!
281名無し行進曲:04/07/27 10:45 ID:tD3nW8xW
>> 280
あんたが情報を仕入れてうぷしろ。
282名無し行進曲:04/07/27 11:28 ID:qpCfPj0O
ぽっこりさんは何才ですか?
283名無し行進曲:04/07/27 11:29 ID:qpCfPj0O
大学生?
284もっこり:04/07/27 12:32 ID:yxRpJ9EH
私も高校の部、全団体聞きました。
私的には、
1鎮西
2女子商
3大村
4長崎東
5諫早
6佐世保南
7対馬
8口加
9長崎西
これに続くのは、北陽台、長崎日大、長崎商でした。
長崎日大、長崎商は課題曲に泣かされた結果ですね。
審査員の考えるVは、もっと違ったものだったのかも知れません。
一般では金がでてますが、どこも課題曲はいい評価でないようですよ。
285名無し行進曲:04/07/27 13:26 ID:qpCfPj0O
佐世保商業はがんばってもらいたいな。ここまで素人に悪く言われて。
286名無し行進曲:04/07/27 13:41 ID:SWbRvCrj
>>272
ぽっこりくんには悪いが
今の五島高には金の力はないだろ
オレも一応演奏は聴いたが特に印象に残ったポイントはなかったぞ

気になる点を上げれば金管がヘボい
アルカスは元々金管が響かないホール(だよね)だから
あの金管ではダメダメだ
音楽室で合奏するときに
シンフォニックなサウンドを目指したのかもしれんが
音が飛んでいないのとは別の次元の話

一緒に聴いてた五島高のOGがいうには
とりあえず顧問をなんとかせんといかんだろ、だと
前の顧問の時は金の常連だったそうじゃないか
287名無し行進曲:04/07/27 14:02 ID:w80YmCml
> 286
 一緒に聴いてた五島高のOGがいうには

 で、その人とキスしたの? だれかあてよーか?
288名無し行進曲:04/07/27 14:28 ID:qpCfPj0O
コンクールネタに女を誘う人間としてあるまじき行為。
289名無し行進曲:04/07/27 16:15 ID:qpCfPj0O
コンカナ王国で君のたてぶえをふかせたんたね。
290名無し行進曲:04/07/27 16:17 ID:qpCfPj0O
女とコンクール楽しそうね
291名無し行進曲:04/07/27 16:19 ID:qpCfPj0O
そしてそのネタを2ちゃんに書き込みか。いいなー
292名無し行進曲:04/07/27 16:28 ID:mT4dxpju
むう…
耳に痛い評価だが、やはりラッパが欠点か。確かに10年来の課題。

前々顧問が木管を中心にサウンドの質を力ずくで底上げして
前顧問(ワンマン)が巧い曲作りで幾つか金取らせてた。
だがこの間ラッパが上達した形跡、なし。
現顧問になって、これで2年連続で金を逸したわけで。

あからさまな欠点を何とかしなきゃ、
いくら楽譜いじったりテンポ変えてもねぇ。
かえって逆効果だよね先生。












で、話変わって
そのエチー話はどうなんだ?
293名無し行進曲:04/07/27 18:34 ID:qpCfPj0O
五島がなんなんだよ、もううんざりだ
294260です:04/07/27 19:44 ID:JVfgGYEs
264へ
今の女子商はいい人が多いのかもしれませんが,私が現役のときの女子商は
東に対抗意識がすごかったです。悪口も言ってました。実際女子商が代表になれなかった
ときなど,すごい顔で睨まれたり,「今年代表になるのはウチラだから!せいぜい
がんばって」みたいなことを言われたものでした。今の女子商は違うかもしれませんが,
そういう人たちもいたという事です。この話題はこれで終わりにします。
295名無し行進曲:04/07/27 20:06 ID:ZzcjHx4m
めしょーがどうの、ひがしがどーの、
きょうみね。
296名無し行進曲:04/07/27 20:16 ID:jwvUJDCY
つーかその2校、頭のレベルが
全然違うだろ。
297名無し行進曲:04/07/27 20:32 ID:qpCfPj0O
僕は東高校が日本で一番頭のいい高校だとおもいます!
298名無し行進曲:04/07/27 20:44 ID:F+uGmoWV
何か勘違いしてるバカがいる…おい297、気は確かか?
299名無し行進曲:04/07/27 21:29 ID:nVNLYpd0
東の演奏、聴いてみたかったな。
300名無し行進曲:04/07/27 21:36 ID:rH3yCIcQ
300ゲト!
301名無し行進曲:04/07/27 21:43 ID:qpCfPj0O
東高で頑張って勉強して、国立琉球大学に入れるように頑張ります!
302名無し行進曲:04/07/27 21:43 ID:qpCfPj0O
私立高校はばかだなぁ
303名無し行進曲:04/07/27 21:50 ID:qpCfPj0O
と、本気で思ってる奴がいるのが長崎。井のなかの蛙ばかり
304名無し行進曲:04/07/27 21:55 ID:XafebOxr
1.長崎東
2.鎮西
この2校の演奏こそ好きずきでわかれるところだが、
代表として選ばれるにはこの2校は確実だったと思う。
個人的には長崎東のほうが感動的で好きだったが・・・。

305名無し行進曲:04/07/27 22:02 ID:dPazGYLi
東はきっとやりきれない気持ちでしょうね…絶対代表だろうと自分も思ってました
306名無し行進曲:04/07/27 22:04 ID:nVNLYpd0
おい!

誰も吹連の掲示板に本音書く勇気ない香具師ばっかだな。

まあ、私もないが。

これがさぁ、ながさき〜長崎だよ。

所詮。

ここを見てる連盟役員もいることでしょう。

K松さんも見てるんだろう?

なんとか言えよ!!!   とは言わない。

が、も少し、考えて頂きたい。

子供のことだ。

努力した分だけの評価を出すのが

教育だと思う。

大人の世界にこどもを巻き込むのは教育ではない。

長崎県連。

過渡期にきている。

と、私は考えます。
307名無し行進曲:04/07/27 22:06 ID:XafebOxr
しかし、結果として3校が決まってしまったわけだから、
選ばれた3校に頑張ってもらうしかないですね。
長崎県の代表として。
308名無し行進曲:04/07/27 22:10 ID:guWUuZ4A
諫早
過渡期かな・・・?一昨年、昨年の勢いがない。
佐世保
復活への序章かな・・・?来年、再来年が楽しみ。
長崎市民
指揮者次第かな・・・?来年、再来年も変わらないだろう。
長崎ウインド
奏者しだいかな・・・?来年、再来年も変わらないだろう。
309名無し行進曲:04/07/27 22:19 ID:uDMJFBcx
>>224
は本当らしい。
で、鎮西と大村が同点だったんだと。
310名無し行進曲:04/07/27 22:19 ID:F+uGmoWV
301>あんたはなぜ吹奏楽の掲示板でオジュケンの話をするんだ?早く消えて…
311名無し行進曲:04/07/27 22:22 ID:nVNLYpd0
高校の部:1位 女子商 2位 佐世保商 3位 鎮西
312名無し行進曲:04/07/27 22:24 ID:NSptY8aY
>>306
吹連の掲示板に本音を書きこんでも
都合の悪い話題であればすぐに削除されるぞ
吹連は現場の為にあるはずなのに
「出してやってる」「嫌なら出るな」
という意識が根深くあるので
押し付ける事はあっても聞き入れる事は無い
313名無し行進曲:04/07/27 22:24 ID:XafebOxr
今年の審査はおかしすぎる!!
誰が聞いても納得いかん・・・。
講評聞いても順位聞いても一緒だよ。
314名無し行進曲:04/07/27 22:38 ID:dPazGYLi
どうにかしたいけど、どうにもならないのか…?腹立たしい
315名無し行進曲:04/07/27 22:43 ID:XafebOxr
じゃあみんなで吹連に抗議しよう。
316名無し行進曲:04/07/27 23:03 ID:zEzSh08y
審査は審査員がする。課題曲、自由曲それぞれA〜Eの5段階。
それを集計し、集計した結果で「金」「銀」「銅」を決めている。
集計結果の上位から代表も決まる。それを審査員に確認する。
客観的な集計のため、審査員から変更などの意義を出す余地はない。

集計や審査員の説明、審査員の接遇も高校の部の場合は、中学校の役員がしている。
中学校のときは、高校の役員がする。

審査が各日ごとになったのは、演奏の日とは別にまた結果だけのために足を運ぶこと避けるため。
また、客席の定員にも配慮してのこと。

何よりも吹連理事長の学校が代表から落ちている。

長崎県は九州のどの県よりも公平に審査員を選定していると思う。
317:04/07/27 23:20 ID:liAXrDrU
わけのわからん審査員呼ぶなよ腐れ吹連。
318名無し行進曲:04/07/27 23:41 ID:WIWhxj70
安易な審査員批判は見苦しい。
319名無し行進曲:04/07/27 23:42 ID:FMF69HBs
今年の結果はビビったけどたまにはいい薬じゃない?
320名無し行進曲:04/07/27 23:44 ID:dPazGYLi
同じく。ピッチの善し悪しすらわからない審査員なんて…。あれは素人の自分でもわかるし
321名無し行進曲:04/07/27 23:47 ID:0egofgDh
わけのわからん審査員にも通用するような物でなけりゃ
九州ましてや全国には通用しませんよ
322名無し行進曲:04/07/27 23:48 ID:5A/B3dbS
ここは、毎年同じ事ばかり言ってるよな。
下手な奴ほど誰かのせいにしたがるものだ。
個人的感情がはいってる奴が沢山いるようだが、これが現実だよ。
まったく、ここは実力もない審査員気取りの奴ばっかりだな。
だから、長崎は全国から相手にされないんだよ。
323名無し行進曲:04/07/27 23:54 ID:tD3nW8xW
審査員をあと2人増やせばいいんでない?
324名無し行進曲:04/07/28 00:01 ID:w9dkK/Pa
九州決める時に、何校か選んでそれを審査員で投票したらいいのになぁ。今年みたいな失敗はこりごりだ…。  長崎の吹連どうにかしてくれよ!!!!
325名無し行進曲:04/07/28 00:11 ID:X33ZuyYY
ここは、代表になれなかった奴らやその関係者の、妬みや僻みでいっぱいだね♪
326名無し行進曲:04/07/28 00:37 ID:M27NpoI2
恥ずかしいからもうやめろ。往生際が悪いよ。

今年の代表は、長崎女子商業、佐世保商業、鎮西学院、以上3校。
落ちた学校は、ソロコンなり、アンサンブルなり、文化祭なり頑張れ。
327名無し行進曲:04/07/28 01:09 ID:Iux633sL
代表になれなくても、いい演奏してたとこはたくさんあったよ。
別にいいじゃん、どこが代表だって。
それぞれ頑張って舞台立ってるのに、
審査員でもない奴がゴタゴタ言わなくても。
それとも、あなたたちは自分の耳にそんなに自信があるんですか?

それなら、あなたたちが審査員になってみなさいよ。

審査員になれるような人になってみなさいよ。
328名無し行進曲:04/07/28 01:19 ID:Czskx6oo
審査員誰だったの?中学も同じかなぁ。
329名無し行進曲:04/07/28 07:10 ID:aoC+Ophd
>>下手な奴ほど誰かのせいにしたがるものだ。

>>ここは、代表になれなかった奴らやその関係者の、妬みや僻みでいっぱいだね♪

>>恥ずかしいからもうやめろ。往生際が悪いよ。

>>落ちた学校は、ソロコンなり、アンサンブルなり、文化祭なり頑張れ。

>>代表になれなくても、いい演奏してたとこはたくさんあったよ。
別にいいじゃん、どこが代表だって。
それなら、あなたたちが審査員になってみなさいよ。


ざ け ん な 。 

当事者にとってみろ。

第三者はひっこんでろ!!!!!!!!!



330名無し行進曲:04/07/28 07:42 ID:aoC+Ophd
>>318 安易な審査員批判は見苦しい。

てめーの発言が安易。

見苦しいのは顔だけにしな。
331名無し行進曲:04/07/28 07:45 ID:aoC+Ophd
>>316 長崎県は九州のどの県よりも公平に審査員を選定していると思う。


じゃ、なんでこんなにもめるんだ?
隣の佐賀がよっぽどまとも。
学園、北校、誰が聞いても文句なしの代表。

長崎、変だぞ。まじ。

おまいら、変だぞ。
332Q:04/07/28 08:00 ID:mxB8MQjZ
322...>>下手な奴ほど誰かのせいにしたがるものだ
人を見下して楽しそうですね〜かわいそう
325...>>ここは、代表になれなかった奴らやその関係者の、
妬みや僻みでいっぱいだね♪
最後の♪は何?他人の悲しみはそんなに楽しい??
326...>>恥ずかしいからもうやめろ。往生際が悪いよ。
書き込みしてるの全員高校生や学校関係者だと思ってんの?
勘違いかわいそう。

333名無し行進曲:04/07/28 08:34 ID:aoC+Ophd
327 :名無し行進曲 :04/07/28 01:09 ID:Iux633sL
別にいいじゃん、どこが代表だって。

↑お前正気か?
334名無し行進曲:04/07/28 08:47 ID:HKylhxLr
参加団体や連盟は「いい審査員」を選ぶこと。それしかできない。
意にそうような(全員がおかしいと思うような)審査の場合は、審査員として
呼ばないことはできる。
また、特定の団体とつながりの深い人は審査員にしない。
そういったことから、関西や関東から審査員を呼ぶケースが増えている。
これが、長崎県の審査員の選定方法。

九州の他の県は、九州管内から審査員を呼んでいるケースも多い。
335名無し行進曲:04/07/28 09:32 ID:G7PYmj/j
連盟は去年のソロコンやマーコンの
失態を
何も反省していないということだ。

今後も同じようなことを繰り返す。
336名無し行進曲:04/07/28 13:13 ID:X33ZuyYY
おまえら、そんなに長崎が嫌なら他県に逝けよ!
まぁレベルの高い他県だったら相手にされないだろうけどな。
いいかげん自分たちの技術の未熟さ、経験の少なさを認めな!
ここのスレは全国も見てるぞ!
埼玉や千葉などと比べたら、長崎の高校は全部「銅」かもな。
他県で銀でも長崎じゃ1抜けの金で代表てか?
おまえらが「うまい」と思ってる演奏は全国では通用しないんだよ。
審査員はおまえらより音楽を知ってるし、センスも経験も上だよ。
音楽はピッチの善し悪しは重要だが、それだけじゃないんだよ。
そんなに自分の演奏とセンスに自信があるなら、県外のコンクールでも出て実力を示す事だな。
文句言ってる奴らは、いったい何ができるのだろうか。
そんなに真剣なら、もちろん将来も音楽家をめざすんだろうな。
まさか、今だけの思いで作りだけではないだろうな。
やるならとことんやれよな。
長崎の音楽家が増えればそれだけレベルも上がるだろうしな。
まぁ、音楽家なったら大半はレベルの高い県外に出るがな。
自称「音楽家」は長崎に沢山いるけど。(特にこのスレ)

しかし、なんでも他人のせいにする奴は「いじめ」もやりかねないな。
どこに行っても、他人のせいにするんだろうな。
「自分さえよければ」「自分達さえよければ」の精神だな。
そんな奴らが徒党くんで「集団いじめ」をやるんだろうな。
ここの、そんな奴らは要注意だな。
くやしかったら、自分の実力で勝負すればいいのに。
長崎は自分の未熟さを他人のせいにする奴らが大半なのか?ごく一部なのか?
大半なら恥ずかしいから県外に出ないでほしい。
他県を荒らされても困るしな。
毎年毎年この時期、ここはみっともないスレになるな。

337名無し行進曲:04/07/28 13:26 ID:G7PYmj/j
↑何が言いたいんだ?工房、うざい。
338名無し行進曲:04/07/28 13:32 ID:X33ZuyYY

意味が分からんのか?厨房、情けない。
339名無し行進曲:04/07/28 13:36 ID:G7PYmj/j
>>おまえら、そんなに長崎が嫌なら他県に逝けよ!
>>大半なら恥ずかしいから県外に出ないでほしい。
340名無し行進曲:04/07/28 13:38 ID:G7PYmj/j
>>審査員はおまえらより音楽を知ってるし、センスも経験も上だよ。
341名無し行進曲:04/07/28 13:39 ID:G7PYmj/j
>>そんなに真剣なら、もちろん将来も音楽家をめざすんだろうな。
342名無し行進曲:04/07/28 13:41 ID:G7PYmj/j
>>そんなに自分の演奏とセンスに自信があるなら、県外のコンクールでも出て実力を示す事だな。
343名無し行進曲:04/07/28 13:42 ID:G7PYmj/j
>>しかし、なんでも他人のせいにする奴は「いじめ」もやりかねないな。
344名無し行進曲:04/07/28 13:46 ID:X33ZuyYY
↑何が言いたいんだ?厨房、うざい。
345名無し行進曲:04/07/28 13:50 ID:aoC+Ophd
>>336 ばかなやつ。プッ。消房以下。ぎゃはは。
346名無し行進曲:04/07/28 14:00 ID:X33ZuyYY
↑やはり、長崎はあぶない地域だな。
こんな餓鬼が音楽やってるのか。
これ以上の少年少女の犯罪が出ない事を祈る・・・
347名無し行進曲:04/07/28 14:02 ID:G7PYmj/j
>>336 必死だな。ぷっ。
348名無し行進曲:04/07/28 14:08 ID:X33ZuyYY
↑こいつは自分の未熟さを他人のせいにする奴だな。
君は県外にでない方が長崎のためです。
349名無し行進曲:04/07/28 15:00 ID:29f3sMrr
長崎っておもろいね

長崎東って一回だけ全国出たんだっけ?
いつだったか忘れちまったが
350名無し行進曲:04/07/28 17:12 ID:Dr7UyeVV
審査員の評価はどうしようもないよ
現役のみなさんには
本当に同情するが
(ある意味佐世保商業にも同情)
ここでいろいろいったって
もちろん連盟に訴えたって
決定が覆るわけでもなし…
むしろエライエライのH先生率いる佐世保南が
金賞止まりだったってことで
役員による裏の根回しなんてのは否定してあげられるんだからさ

それより気分切り替えて
そろそろ中学の話をしないかい?
あれっ中学も審査員一緒だったっけ?
と、気分がまだ切り替わらないオレ

351名無し行進曲:04/07/28 17:26 ID:w9dkK/Pa
イースト・コーストいい曲だなぁ〜vV
352名無し行進曲:04/07/28 17:28 ID:w9dkK/Pa
イーストコーストの風景はいい曲だなぁ〜vV
353名無し行進曲:04/07/28 17:40 ID:Iux633sL
329 :名無し行進曲 :04/07/28 07:10 ID:aoC+Ophd
>>下手な奴ほど誰かのせいにしたがるものだ。

>>ここは、代表になれなかった奴らやその関係者の、妬みや僻みでいっぱいだね♪

>>恥ずかしいからもうやめろ。往生際が悪いよ。

>>落ちた学校は、ソロコンなり、アンサンブルなり、文化祭なり頑張れ。

>>代表になれなくても、いい演奏してたとこはたくさんあったよ。
別にいいじゃん、どこが代表だって。
それなら、あなたたちが審査員になってみなさいよ。


ざ け ん な 。 

当事者にとってみろ。

第三者はひっこんでろ!!!!!!!!!


お前は当事者か?
それなら、2ちゃんなんて見てないで早くロングトーンしろよw

354名無し行進曲:04/07/28 18:04 ID:lPtD33GR
審査員をおしえてください
355名無し行進曲:04/07/28 18:45 ID:HKylhxLr
プログラム見れば

356名無し行進曲:04/07/28 21:08 ID:Czskx6oo
ないんだよ
357名無し行進曲:04/07/28 21:28 ID:Czskx6oo
だからおしえて
358名無し行進曲:04/07/28 21:30 ID:Czskx6oo
長崎南マンセー
359:04/07/28 21:32 ID:bkbuhA4R
宇久高校はどうでしたか?
360名無し行進曲:04/07/28 21:51 ID:Czskx6oo
美しい課題曲2だったよ
361名無し行進曲:04/07/28 21:59 ID:iWEgEsDt
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
362名無し行進曲:04/07/28 22:08 ID:w9dkK/Pa
めっちゃフルートトップの人音綺麗だったね☆★コッペリアのフルートの高音メロディー美しかったvV
363名無し行進曲:04/07/28 22:11 ID:YzYFVd9j
当事者はもうアンサンブルに、来年に向けて頑張ってますから。
それより!!小学生すごかったよ♪長大付属凄すぎた…。
364名無し行進曲:04/07/28 22:24 ID:7fFBB5Wf
ああ、確かに。
長大付属を見てると、
小学生にこれだけできるなら自分たちの音楽ってもっとよくできるはずなんじゃないかと、恥ずかしいながらも勇気付けられる。
365名無し行進曲:04/07/28 23:14 ID:Czskx6oo
審査員書いてよー
366名無し行進曲:04/07/28 23:16 ID:dbRYaxfT
>> 365
というか、なんでプログラムを買わなかったんだ?
367名無し行進曲:04/07/29 00:04 ID:6gub+OuK
最近長崎で(特に学生!)吹奏楽やってる人って考え方が未熟すぎないです
か!
あのさ、万人が好む音楽、ましては吹奏楽なんてないのよ。それはわかるで
しょ?
コンクールでいい賞を!なんてことばっかりに命をかけて練習する、それも
若い頃はいいでしょ。でも若いときに陥りがちなことですよね。
それより、もっと世界的な音楽に目を耳を傾けましょうよ。
吹奏楽を否定しませんが、吹奏楽コンクールが全ての結果だと思っている人
々、もっと音楽しましょうよ。
かくいう私もコンクールで泣いた方ですが、今となってはそれがかえってい
つまでも音楽をしようという起爆剤になっていますよ。
あんまり審査員批判がひどかったので・・・。反論上等。
368名無し行進曲:04/07/29 00:04 ID:6gub+OuK
最近長崎で(特に学生!)吹奏楽やってる人って考え方が未熟すぎないです
か!
あのさ、万人が好む音楽、ましては吹奏楽なんてないのよ。それはわかるで
しょ?
コンクールでいい賞を!なんてことばっかりに命をかけて練習する、それも
若い頃はいいでしょ。でも若いときに陥りがちなことですよね。
それより、もっと世界的な音楽に目を耳を傾けましょうよ。
吹奏楽を否定しませんが、吹奏楽コンクールが全ての結果だと思っている人
々、もっと音楽しましょうよ。
かくいう私もコンクールで泣いた方ですが、今となってはそれがかえってい
つまでも音楽をしようという起爆剤になっていますよ。
あんまり審査員批判がひどかったので・・・。反論上等。
369Q:04/07/29 00:37 ID:e6mUnEUY
>>367 頭悪いんだね、かわいそうに。自分の書いた文章読み直しなカス
370名無し行進曲:04/07/29 00:42 ID:6gub+OuK
>>369
あんたの意見聞かせてよ
371Q:04/07/29 00:48 ID:e6mUnEUY
>>吹奏楽コンクールが全ての結果だと思っている人
々、もっと音楽しましょうよ

勝手に何決めつけてんの?
372名無し行進曲:04/07/29 00:54 ID:6gub+OuK
だからあんたの意見聞かせてよって。
じゃあ吹コンって何のためにどういう気持ちで参加してるのよ。
結果すべて?それともなんよ。
373Q:04/07/29 01:08 ID:e6mUnEUY
自分の矛盾してる文章に気付かないみたいだね、かわいそうに。
私はコンクールは他の演奏会と変わらないと思う。ただ審査があったり
代表には発表の場が増えるというボーナスがあったりするだけ。
ここの書き込みを見るかぎりでは今年の審査員はバカだったみたい。
どーでもいいけど
374名無し行進曲:04/07/29 01:56 ID:Kv18Ci7t
長崎東ドンマイ!!来年頑張れー!!応援してます。
375名無し行進曲:04/07/29 02:00 ID:iIUcaMlq
コンクールである限り、必ず結果がついてくるものです。
そしてそれに参加する団体は、やはりいい結果を求めるでしょう。
確かに音楽は競い合うものではないし、コンクールの結果だけを
求めて音楽をするということは、それは間違っていると思います。
>>367さんは今回の長崎の高校の部の演奏をお聞きになったでしょうか?
審査員に文句をつけるとかいうのは、私も好きではないんですが、
今年の代表は、これは・・・おかしいのでは?と、誰もが疑う結果です。
聞く人によって好きずきがあるから、まぁ、この演奏だと
こんな解釈の仕方もあるんだろう。・・・とは、
誰もそうは思わないでしょう。(決めつけてすみません)
現役の3年生なんかは、コンクールで引退というのが多いのでは。
そうなると、満足した、良い演奏ができたのに、もうこれ以上自分たちの
演奏ができない、聞いてもらえないというのはなんとも
やりきれないものだと思います。コンクールの結果といえども、
その結果についてくる思いは様々でしょう。
もう今年の代表は決まってしまって、どうすることもできません。
選ばれた3校のみなさんには頑張ってほしいと思うばかりですが、
今後、今年のようなことが起こらないよう、長崎は代表の選び方(現在
どんな選び方をしているのか知りませんが・・・)を
もう一度考え直すべきだと思います。
376名無し行進曲:04/07/29 03:18 ID:NV9e4fV6
>>373
で、君は審査員より利口なのか?
君は審査できるほどの人物なのか?
審査員をばかにできるほど、君は音楽を知ってるのか?
音楽を作るのは、口だけじゃ出来ないぞ。
君の発言は単なるだだをこねたガキと同じだな。
どーでもいいなら黙っときな。
ばか丸出しだよ。
しょせん君は口ばっかりで何もできない無能者なんだから。


前評判や常連が常に良い音楽をするとは限らないぞ!
コンクール前から、君らで勝手に代表を決めてないか?
そういった固定観念から頭を切り替えられないから、演奏も素直に聞けないんだろうな。
最初から自分たちで優劣をつけてるから、抜かれた時はさぞ悔しいんだろうな。
たしか、去年も今年はおかしいと騒いでたよな・・・
自己満足してもいいが結果はシビアだからね。
相変わらず進歩しないね〜。長崎の学生さんは・・・
どうせ来年も同じで騒ぐんだろうな。
しかし、ここ数日東の当事者や関係者の発言が多い様な気がするのは気のせいか?


377名無し行進曲:04/07/29 04:04 ID:98cuNOPD
ムキになるなよ、先生
378Q:04/07/29 07:28 ID:e6mUnEUY
>>376 なんかすごく必死。しかも勝手に決めつける発言。かわいそう
379名無し行進曲:04/07/29 07:36 ID:KZPsdycJ
この審査員たちに審査されることが前提の
コンクールに出たんだろ。
審査員が直前に代わったわけではないし。
どんな結果が出されても文句は言えないよ。

確かに代表になれなかった3年生はかわいそうだが、
それはどんなクラブ活動でも同じこと。(野球とかね)

自分が満足できる演奏ができていれば、それでいい。
高校3年生達、これからは「競技会」目的の演奏ではなく
聴衆を楽しませる、感動させる演奏を目標にがんばろう。

代表になる自信があった人たちなら、これからも楽器を吹く
ところはいくらでもあるよ!
380名無し行進曲:04/07/29 12:52 ID:98cuNOPD
審査員教えてよ
381名無し行進曲:04/07/29 12:59 ID:B/4XgWMT
あした、佐世保でプログラムを買えば。
382名無し行進曲:04/07/29 13:28 ID:MBSl+Wxn
>> 380
高校の部で演奏を聴いたんだから、買えばよかったのにさ。
383名無し行進曲:04/07/29 14:05 ID:Jws+4Gj2
代表落ちした団体は審査員がどうこうではなく、そういう評価を与える
スキを見せるような演奏をしてしまっただけ。
それ以上でもなければ、それ以下でもない。

感情的になってる人は、もう少し冷静になった方がいい。
384名無し行進曲:04/07/29 14:12 ID:FzmX6YAc
で、中学校はどうよ?
385名無し行進曲:04/07/29 14:19 ID:MBSl+Wxn
山里と郡が代表かな?
386名無し行進曲:04/07/29 16:02 ID:98cuNOPD
買ってないからお願いしてるのに。ぐだぐだいわずにおしえろよ!けち
387Q:04/07/29 16:07 ID:e6mUnEUY
>>380 大滝さん 埼玉栄高
   高野さん 東京交響楽団、フルート
   畠田さん 高輪台高
   古土井さん 海田中
   村上さん 大阪フィル、ホルン
388名無し行進曲:04/07/29 17:03 ID:MBSl+Wxn
>> 386
ばかたれ。買ってもないくせにぐたぐたぬかすな。

>> 387
なんで教えるんだよ。
389名無し行進曲:04/07/29 17:56 ID:FS7DO0ph
pu
390名無し行進曲:04/07/29 17:59 ID:NV9e4fV6
>>378
所詮、その程度の発言しか出来ないのか。
やっぱり頭悪い餓鬼だな。
で、>>387の審査員も>>373のようにバカ呼ばわりするのか?
2ちゃんでしか言えない引きこもりちゃんは、せいぜい誰かの発言の揚げ足取って満足してな。
ホント情けない餓鬼だ・・・
391名無し行進曲:04/07/29 19:13 ID:2ee0wXS9
コンクールって、賞とってなんぼの世界じゃないの?
392名無し行進曲:04/07/29 19:54 ID:FzmX6YAc
審査結果が一部ではなく全般的な聴衆の評価と一致するのが理想だと思う。

393名無し行進曲:04/07/29 22:31 ID:MBSl+Wxn
>> 391 & 392
まぁ確かにコンクールは結果を求められるけどさ、
演奏者が納得できる演奏ができれば、それが一番だよ。
394名無し行進曲:04/07/29 22:41 ID:F7Cxh+y7
明日からだよね?中学生は☆
来年からは区大会から県大になるんだよね〜♪中学生おおすぎやもんね
395Q:04/07/29 22:50 ID:e6mUnEUY
>>388 意地悪する必要ないじゃないですか。

396名無し行進曲:04/07/29 23:59 ID:98cuNOPD
387さん、ありがとう(^^)
397名無し行進曲:04/07/30 00:04 ID:cO+XlXBt
そもそも40団体以上から2日間に渡って代表を選ぶこと自体が問題。
もっと絞り込んだうえで1日で決めないと。
398名無し行進曲:04/07/30 00:13 ID:Ko9IUO5W
>> 396
言いすぎて悪かったね。とりあえずさ、プログラムを1部買ってみなよ。
記念にもなるし、こんなにいいプログラムは他にないと思うよ。
399名無し行進曲:04/07/30 00:24 ID:Qw6ybBwI
実は仕事でいけなかったんすよ。明日は休みだから行きますよ〜(゚∀゚)しかし、いい審査員じゃないですか。
400名無し行進曲:04/07/30 00:25 ID:jNJwqTum
結局毎年必ず同じような苦情が出るのは
審査員と連盟が説明責任をはたしてないからでは?
もちろんクレーマーにも問題あるかもしれないが
連盟がシステムの欠陥を棚に上げて
出演者に責任を押し付け
必ず審査発表前に何かと理由をつけて
審査員をとんずらこかせるのはどうかと思うが…
出演者も運営側もお互いつっこまれる要素は改善していく姿勢を!
まずは連盟が審査の透明性と説明責任をしっかりはたす事だな、
そしたら後は出演者の責任だ
401名無し行進曲:04/07/30 02:01 ID:Rse4oEoh
よそ者ですが、審査結果はともかく、審査委員の質は決して悪くないのでは。
402名無し行進曲:04/07/30 06:40 ID:OaRixzxL
裏2ちゃんねるで、全校のabcde評価が掲載されていたよ!!
4位はあの学校だったとは。惜しい!!

裏2ちゃんねるの行き方
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、ura-2ch と入れる。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです

403名無し行進曲:04/07/30 07:18 ID:/ayLe902
みんな長崎だろうな。
404名無し行進曲:04/07/30 07:57 ID:luC26gRb
guest guest
405名無し行進曲:04/07/30 09:35 ID:7ja9UBYI

うまくしきましたか?
406名無し行進曲:04/07/30 10:02 ID:C0Zfv3FY
ということで、問題は審査員の選出方法や質ではなく、
審査システムにあるということか。
407名無し行進曲:04/07/30 11:02 ID:hmpZ+62i
ねぇ、佐商のどこがよかったのか教えてくれ
408名無し行進曲:04/07/30 11:55 ID:ASkD5qJp
>>407鳴らしてなかったことw
409名無し行進曲:04/07/30 14:42 ID:7PoZejDh
長崎市出身で現在他県の一般バンドでTb吹いてる者です。

いまだに長崎には「鳴ればOK」信者がいるのか?
それじゃ関東から審査員を招いても君らの好みとは相容れんぞ。

関西ですら「鳴り」から「ブレンド」に主流は変わりつつある。
関東なんて20前前からそうだし。

せっかくいいホールがあるんだから、ホールの響きを利用して、
サウンドをブレンドすることをメインに考えないと。

私が今いる県の審査方法は課題曲50点・自由曲50点の100点
満点で80点以上が金賞。審査員ごとの順位の平均で順位を算出。
同順位の場合は、合計点で細かく順位を決める。そうして
上位団体が上部地区大会へ出場する。

閉会式後に出演団体には講評用紙とともに、全団体の
点数・順位の一覧が配布されるから、どの審査員が
どの団体に何点つけたか一目瞭然。ヘボ審査員は総会
で槍玉にあがるから、次年度からは招かれない。

それにしても、
410名無し行進曲:04/07/30 14:44 ID:7PoZejDh
>>20前前→20年前
>>それにしても、→消去
で願います。失礼。
411名無し行進曲:04/07/30 14:50 ID:Qw6ybBwI
おじさんきもい
412名無し行進曲:04/07/30 15:06 ID:qiKT5e06
>>409
20年以上前からの関東の情報を知ってて
平日の昼間から書き込みができるあなたが誰だか知りませんが
ここに集まった今回の審査に不満を持っている連中は
「鳴ればOK」なんて思っているヤツはいないと思いますよ
(408を真に受けたのかも知りませんが)

それにあなたがいってる「ブレンド」というのが
どのようなものかはわかりませんが
サウンドがブレンドされることとは
楽器が鳴ることと共存することができないような種類のものですか?
413名無し行進曲:04/07/30 15:10 ID:A6WaDI69
九州大会はどうなることやら。
414409:04/07/30 15:56 ID:AZVeAKGn
夜勤明けの28才のTb吹きですw。

バンドの先輩にかつての神大や駒大の人がいて、
当時の関東大会や全国大会のビデオを見せても
らうことが多かったもので。これでOKかな?

今年は聴けなかったので審査のおかしさは知らんが
去年は帰省して県大会を聴いてました。学校や曲名
は忘れたけど、妙に打楽器の大きいバンドや金管の
大きいバンドが多かったと記憶があります。上手い
んだけど、バランスが悪いというか。強奏がホント
に強すぎるバンドもいくつかありました。ffなんだ
けど、そんなに吹かなくてもいいだろとw。

ここ数年少人数で全国大会へでてくるバンドもあり、
審査そのものが鳴りよりもブレンド重視の傾向にある
のは全国大会の評(BJ誌などで)にも明らか。

ハーモニーバランスとフレーズ感の統一性や、メロ
ディと内声と伴奏のバランスなどが「審査員席」で
どう聞こえているかが問題なのではないでしょうか。

長文スマソ
415名無し行進曲:04/07/30 16:21 ID:ASkD5qJp
>>413 鎮西→銀 
女子商→銅
佐商→銅
416名無し行進曲:04/07/30 16:33 ID:6ldqWhIS
417名無し行進曲:04/07/30 16:51 ID:krVSobeS
そろそろ中学の部1日目の結果が出る頃かなあ
418名無し行進曲:04/07/30 17:28 ID:VpYn3GMB
審査員は、課題曲Tが多すぎて寝てたとか、佐商と東勘違いしたとか、
いろんな憶測が出ていますね。
419名無し行進曲:04/07/30 18:17 ID:Cp3EZ8X/
na
420名無し行進曲:04/07/30 18:24 ID:W0lSu0nC
夜勤にでかけろこのヴァカ
421名無し行進曲:04/07/30 18:43 ID:Qw6ybBwI
28でせっせと書き込みかわいそう
422名無し行進曲:04/07/30 18:51 ID:M46uN/z5

長崎レベルの音楽しか知らないなんてかわいそう
423名無し行進曲:04/07/30 18:57 ID:mfrFRpiY
駒澤の音のどこがブレンドしてるのか小一時間(ry
424名無し行進曲:04/07/30 19:36 ID:Qw6ybBwI
CD聴いたくらいで…バカだねぇ
425名無し行進曲:04/07/30 19:57 ID:C0Zfv3FY
連盟が未熟なだけ。

厨房の結果きぼん。
426名無し行進曲:04/07/30 20:07 ID:Qw6ybBwI
緑が銀
427名無し行進曲:04/07/30 20:12 ID:C0Zfv3FY
金じゃね〜か。
428ウ9:04/07/30 20:16 ID:SoUK1Qrr
中学生の演奏聴きに行きたいです。でもこの調子だと台風で行けそうにありません・・・(涙
4292ch:04/07/30 20:58 ID:/KFbA2hQ
guest guest
4302ch:04/07/30 20:59 ID:/KFbA2hQ
guest guest
4312ch:04/07/30 21:01 ID:/KFbA2hQ
guest guest
4322ch:04/07/30 21:02 ID:/KFbA2hQ
guest guest
4332ch:04/07/30 21:02 ID:/KFbA2hQ
guest guest
4342ch:04/07/30 21:03 ID:/KFbA2hQ
guest guest
435名無し行進曲:04/07/30 21:14 ID:k3RXqhqa
IPぬかれるぞ!!!!
4362ch:04/07/30 21:42 ID:/KFbA2hQ
guest guest
437名無し行進曲:04/07/30 21:43 ID:sNltOQ67
今日の中学校の結果どうだったんですか???私ゎ明日本番です☆
438名無し行進曲:04/07/30 21:46 ID:2vtwuPny
IP抜かれるってどういうことですか?
439名無し行進曲:04/07/30 22:16 ID:9G1gqqcw
福江中はどうだったのでしょうか。
440名無し行進曲:04/07/30 22:18 ID:P+QpSwhX
明日の本番台風の中か。文字通り
大荒れになるんか?
441名無し行進曲:04/07/30 22:20 ID:ArGdH+s/
佐世保の日野中が金賞だな。大草原の歌で初の金賞。
聴いた方いますか?とにかくおめでとう。

しかし、今日も甘い審査だな。
442名無し行進曲:04/07/30 22:21 ID:HPkQOkSU
>>421
40代ですが何か?w
443名無し行進曲:04/07/30 22:24 ID:Qw6ybBwI
人生の落伍者発見!長崎の恥!臭いオヤジ!説教ばかりで敬遠されるバカ!
444名無し行進曲:04/07/30 22:27 ID:Ko9IUO5W
落語?
445名無し行進曲:04/07/30 22:28 ID:ArGdH+s/
今日、課題曲Uは全滅か。(銅賞)
明日は課題曲Uが連続するから1団体くらい金賞が出るかな。
446名無し行進曲:04/07/30 22:32 ID:Ko9IUO5W
IIとだったら、ジャポニスムと一緒にやりたいなぁ〜
447名無し行進曲:04/07/30 22:50 ID:ArGdH+s/
Uとだったら、俺はオセロみたいな曲をやりたいなぁ。
448名無し行進曲:04/07/30 22:52 ID:Qw6ybBwI
金賞が多すぎるよ
449名無し行進曲:04/07/30 22:54 ID:Qw6ybBwI
がんばれ●●
450名無し行進曲:04/07/30 22:58 ID:Ko9IUO5W
課題曲IIでしっとりとした感じを与えて、自由曲は派手に演奏するw
451名無し行進曲:04/07/30 23:11 ID:ArGdH+s/
22 佐世保市立早岐中学校 U R.グリエール 青銅の騎士 10:00
24 長崎市立小江原中学校 U S.ライニキー 鷲が舞うところ 10:30
29 南串山町立南串中学校 U D.コート ハイランダー 12:45
30 松浦市立志佐中学校 U 櫛田  之扶 斑鳩の空 13:00
31 長崎市立三重中学校 U J.カーナウ サーカスの一日 13:15

さてどうなるか。(なんか変わった楽しみ方をしている私たち)
452名無し行進曲:04/07/30 23:22 ID:rm1DlVsl
明日の金有力団体・・・。
 ・郡
 ・清水
 ・土井首    
 ・丸尾
 ・橘    程度だと思うが・・・。
453名無し行進曲:04/07/30 23:25 ID:Qw6ybBwI
早岐と志佐がギリギリで金。
454:04/07/31 01:44 ID:cM6YevTd
中学の部の審査員、この前の方々とまるで逆のようですね。
鳴っている団体は雑でも金みたいですね。どこも課題曲が
音楽に聞こえない
455名無し行進曲:04/07/31 06:45 ID:BnFJ+vXY
今日はどんなふうになるかなぁ。審査員誰ですか?
456452:04/07/31 07:41 ID:es9QTN3h
早岐はどうだろう・・・。志佐はとれるかもしれない・・・。

今日行った人は感想よろしくお願いします。
457名無し行進曲:04/07/31 13:16 ID:S75LWrsZ
>>443
ヒステリックで小便臭そうなガキだな
実に香ばしい
458名無し行進曲:04/07/31 15:23 ID:BnFJ+vXY
相手してるオマエは長崎の恥。二度と来ないでくれ、頼む!
459名無し行進曲:04/07/31 15:26 ID:BnFJ+vXY
オマエみたいな低収入は氏ね
460名無し行進曲:04/07/31 15:29 ID:bdBqRQ/p
吹奏楽の話をしようよ。

で、何時から審査発表だっけ?
461名無し行進曲:04/07/31 18:15 ID:kJnEqap0
2年前チン税を卒業した人です。
正直もう吹奏楽なんてどうでもいいけど
母校の結果は気になっちゃうんだよな。
今年の結果は「東(・∀・)ニヤニヤ」だね。
462名無し行進曲:04/07/31 19:05 ID:mZSxJMPT
県内でPercが上手な中学校ってどこですか?
463名無し行進曲:04/07/31 20:50 ID:ZQ9BZFPI
清水、群、橘、桜ヶ原、丸尾 以上本日の金賞団体
464名無し行進曲:04/07/31 20:57 ID:yNFKdEDb
群?
465452:04/07/31 21:03 ID:es9QTN3h
やはり、そうでしたか・・・
二日目は審査が厳しかった御様子で・・・。
とにかく感想キボンヌ。
466名無し行進曲:04/07/31 21:15 ID:yNFKdEDb
というか、金賞の演奏がそれだけだったんだよ。
467名無し行進曲:04/07/31 21:18 ID:flxnL1eC
たくさん金賞いても嬉しくないよね・・・
468名無し行進曲:04/07/31 21:30 ID:BnFJ+vXY
甘いよ〜明日はどうだろうか
469名無し行進曲:04/07/31 21:38 ID:yNFKdEDb
明日はもっと金賞が出るでしょう。
小ヶ倉、小浜、片淵、山里、戸町、日宇かな。
これ以外で、金を取るところも出てくるだろうね。
470名無し行進曲:04/07/31 21:44 ID:BnFJ+vXY
妥当な線だね。
471名無し行進曲:04/07/31 21:51 ID:yNFKdEDb
山里はまず代表確定だろうね。
472名無し行進曲:04/07/31 22:24 ID:BnFJ+vXY
いや、この審査員はアレンジものをやった団体を代表にしないよ。
473名無し行進曲:04/07/31 23:30 ID:yNFKdEDb
それにしても、61校で枠が2つは本当に厳しいな。
全国見ても、一番の厳しさでしょう。
474名無し行進曲:04/07/31 23:35 ID:J6cqtJnh
しかし、中学校の部の順番も怪しいな。
Y里なんかいいとこキープしてるじゃん。

本当に抽選かいな?
475名無し行進曲:04/08/01 00:01 ID:PRNmJF7w
山里はトップでも代表になれるでしょう。
476名無し行進曲:04/08/01 01:18 ID:dQCU6rJu
山里は落ちますよ
477名無し行進曲:04/08/01 06:29 ID:h0L1da4+
その根拠が知りたい・・・。
478名無し行進曲:04/08/01 06:59 ID:dQCU6rJu
戸町に負けます。
479名無し行進曲:04/08/01 07:42 ID:h0L1da4+
トマチはどうなんだろう・・・。そこまでいいのか?
指揮者はいいと思うが・・・。
480名無し行進曲:04/08/01 09:56 ID:IMSsN7Vd
九州へ行けない香具師が集まるスレはここですか。
481名無し行進曲:04/08/01 10:10 ID:Wr16551A
いい加減地区予選やれよ。2日にわたって
同じ部門を開催するのがそもそも非常識。
482名無し行進曲:04/08/01 11:04 ID:omxG+tCU
コンクール会場狭過ぎ。(人多杉で)
でも地区大会とかしたら人間が偏っちゃうんだよな。
島も多いし
483名無し行進曲:04/08/01 13:04 ID:dQCU6rJu
片淵頑張れ
484名無し行進曲:04/08/01 13:47 ID:G/7F/Nu8
来年からの地区大会、どういう風にふりわけするんだろ?
485名無し行進曲:04/08/01 17:14 ID:6FIljLnE
まだけっかでてないのかな??
486名無し行進曲:04/08/01 17:43 ID:dQCU6rJu
ノストラの予想はあたるのか?今度こそ
487名無し行進曲:04/08/01 18:24 ID:QxqIvz0j
山里落ちましたね。
488名無し行進曲:04/08/01 18:26 ID:dQCU6rJu
代表は?
489名無し行進曲:04/08/01 18:30 ID:dQCU6rJu
出し惜しみしないよー
490名無し行進曲:04/08/01 18:43 ID:dQCU6rJu
何で長崎はいつもこうなの?閉鎖的な県民性にうんざりだ
491名無し行進曲:04/08/01 18:54 ID:QxqIvz0j
代表:橘と片淵
492名無し行進曲:04/08/01 19:50 ID:7FZIPGbf
すみません、橘と片淵の指揮者を教えてもらえませんか?
橘は諌早吹と同じ自由曲ですが、やはり指導に行っていたのでしょうか?
片淵のトレーナーは誰ですか?

今日聴いた方、感想お願いします。
493名無し行進曲:04/08/01 20:06 ID:7FZIPGbf
県代表団体

高等学校の部
  佐世保商業高等学校
  長崎女子商業高等学校
  鎮西学院高等学校

小学校の部
  長崎市立山里小学校
  長崎市立上長崎小学校
  長崎大学教育学部附属小学校

大学の部
  長崎大学

職場の部
  三菱重工長崎造船所

一般の部
  ナガサキ・ウインド・オーケストラ
  諫早吹奏楽団

中学校の部
  長崎市立橘中学校
  長崎市立片淵中学校
494名無し行進曲:04/08/01 20:08 ID:7FZIPGbf
3位はどこだったんですか?
495名無し行進曲:04/08/01 20:12 ID:7FZIPGbf
ノストラダムチュという人はどこの指揮者ですか?

長崎の事務局長が指揮している団体はどこですか?

今年初の金賞を取った佐世保の日野中学校の指導者は誰ですか?
496名無し行進曲:04/08/01 20:13 ID:7FZIPGbf
ラ・ボエームって未出版ですよね。なんで楽譜が入手できたんですか?

諌早吹と橘中は同じ指導者なんですか?

今日の審査員は誰ですか?
497名無し行進曲:04/08/01 20:27 ID:dQCU6rJu
審査員知りたいな
498名無し行進曲:04/08/01 20:51 ID:V6ngzCkO
大滝さん 埼玉栄高
高野さん 東京交響楽団、フルート
畠田さん 高輪台高
古土井さん 海田中
村上さん 大阪フィル、ホルン
499代サン:04/08/01 20:57 ID:vrpdEHe9
日宇はうまかったww
ゾクゾクしたね・・。
なんで、銀みたいな感じ。。
500名無し行進曲:04/08/01 21:26 ID:omxG+tCU
アルカスで九州大会があった時、
オレ達が演奏終わって外に出たらめっちゃ大雨。
雷ガンガン。しっかりとおがまさせていただきました。
501名無し行進曲:04/08/01 21:28 ID:Ah1DGqJh
なんか素人ばっかだね審査員

全国出てこられたら困るから落としたんじゃないかとか勘ぐってしまう。
502代サン:04/08/01 21:34 ID:vrpdEHe9
501>>同感
     
503岡田克彦ファンクラブ:04/08/01 21:35 ID:8ckzFChc

岡田克彦ファンクラブからのお知らせです。
作曲家岡田克彦氏のホームページは下記です。
ホームページにて聴ける氏の作品のピアノ曲、室内楽曲
等を楽しみましょう。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

504代サン:04/08/01 21:39 ID:vrpdEHe9
金賞が、1日目よりも、少なかった・・。3日目は・・。
審査が厳しくなってる・・。
日宇は、金だと思ってましたけどね・・・。
505名無し行進曲:04/08/01 22:16 ID:cSmVof/S
宇久中の結果がどうだったかどなたか知りませんか??
506名無し行進曲:04/08/01 22:19 ID:cSmVof/S
宇久中の結果がどうだったかどなたか知りませんか??
507代サン:04/08/01 22:29 ID:vrpdEHe9
宇久は銅です。はい
508名無し行進曲:04/08/01 22:37 ID:i45uXorm
そうですかぁ…どうもありがとうございましたぁ!!
509代サン:04/08/01 22:42 ID:vrpdEHe9
いえいえ、
510名無し行進曲:04/08/01 23:01 ID:XIkC6k4y
>>501
何で県吹連は5人中3人も学校バンドの指導者を審査員に
入れるんだろ? 金・木だけじゃなく打楽器奏者とか、
指揮者なんかも加えるべきだと思うのはオイラだけか?
511名無し行進曲:04/08/01 23:03 ID:PRNmJF7w
>> 501
審査員をあと2名増やすべきだな。
そのうち1名は長崎の先生。
当然先入観などは一切無しでね。
512名無し行進曲:04/08/01 23:30 ID:CtUlTVJl
長崎の人達って、常に誰かの批判や文句しか言えないなんてかわいそう
コンクール参加も辞退したら?
513名無し行進曲:04/08/01 23:30 ID:IMSsN7Vd
また、誤審か。
514名無し行進曲:04/08/01 23:31 ID:CtUlTVJl
長崎の人達って、常に誰かの批判や文句しか言えないなんてかわいそう
コンクール参加も辞退したら?
515名無し行進曲:04/08/01 23:34 ID:IMSsN7Vd
長崎人ではありませんが?何か?
516名無し行進曲:04/08/01 23:35 ID:IMSsN7Vd
コンクールに参加していませんが、何か?
517名無し行進曲:04/08/01 23:36 ID:CtUlTVJl
>>501
>>502
>全国出てこられたら困るから落としたんじゃないかとか勘ぐってしまう。
困る訳ないでしょ
全国でも最下位レベルなのに
笑わせないでくださいね
他の県のスレにでも紹介したくなるような発言ですね

518名無し行進曲:04/08/01 23:37 ID:CtUlTVJl
>>IMSsN7Vd
単なる荒らしだったんですね
519名無し行進曲:04/08/01 23:43 ID:IMSsN7Vd
長崎県連のコンクール
昨年に引き続き誤審だらけだな。

荒しではありませんが、何か?
520名無し行進曲:04/08/01 23:46 ID:Ah1DGqJh
>>517
長崎東が99年レベルまで戻ってたとするなら説明つかないこともないと思いますが。

あ、ちんちんとかは正直どうでもいいよ。あなたの言うとおり、レベル低いから。
521名無し行進曲:04/08/01 23:50 ID:CtUlTVJl
>>IMSsN7Vd
てっきり、荒らしかと思いましたよ
オタクですよね

>長崎県連のコンクール
昨年に引き続き誤審だらけだな。

そうですよね
誤審がなければ去年も全国金が続出だったのにね
今年も全国金は夢となりましたね
長崎はレベル高いのに残念だったね

こんなんでどうですか?
522名無し行進曲:04/08/01 23:50 ID:h0L1da4+
山里が行かないか・・。
清水なんかも結構よかったと思うのだが・・・。
まぁ、結果は結果でうけとめて、来年にかけるしかないと思う。
523名無し行進曲:04/08/01 23:54 ID:CtUlTVJl
>>520
そうですよね
いつまでも昔は良かったって誰でも思いたいよね
全国が99年レベルから進歩する訳ないよね
音楽は常に停滞もしくは後退が当たり前だよね
524名無し行進曲:04/08/02 00:43 ID:rbWZ63tA
停滞・後退が当たり前とは思わないけど(〜_〜;)
でも、まぁ、中学校は2校しか出れないから、一概に誤審とはいえないんじゃない?
片淵も橘も上手かったんだから、頑張ってもらいましょう
525名無し行進曲:04/08/02 00:48 ID:w218yj+5
いずれにしても、祭りも終わっちゃったね。さびしい。
526名無し行進曲:04/08/02 01:22 ID:w218yj+5
片淵がんばれ
527モテット ◆BYd4jpebwI :04/08/02 01:40 ID:mzixdyoE
全団体聴いたけど、中学の結果は特に問題ないと思いますよ。
片淵はアンサンブルから引き継がれたハーモニーが良かったし、
選曲もズバリ的中という感じだった。
橘は指導者がだいぶ力をいれた感じでしたね。

ただ、他にも同レベルの演奏はありましたね。
清水、山里は良かったも思いますが、私は代表になった2団体で
妥当だと思いました。初日と2日目3日目の金賞のレベルが
ちょっとだけ違った気もしますが、これは運もありますよね。

難曲に手を出すよりも、力量にあった曲をしっかり演奏した
ところが評価された点で、今回の審査は良かったと思います。

また、課題曲の選曲がものすごく大切だということを
思い知らされた年でもありましたね。Uの団体は苦戦しましたね。
他の曲だったら銅じゃなかったのに・・・と思わされる団体もありました。
銀と銅って大きく違いますからね〜当事者にとっては。
528名無し行進曲:04/08/02 01:58 ID:w218yj+5
さ、アンサンブルの練習しよっと。片淵、橘頑張って!
529名無し行進曲:04/08/02 09:53 ID:V/033q6y
アンサンブルの前にマーチングじゃろがい!!
530名無し行進曲:04/08/02 11:23 ID:6OvNllAQ
片淵にはトレーナーがついていると聞きましたが、どなたですか?
531名無し行進曲:04/08/02 19:14 ID:1Gp5905a
コンクールのビデオカメラは1台だけじゃだめだね。
あと2台か3台は用意しないと意味がないよ。
532名無し行進曲:04/08/02 19:31 ID:CCs+HshI
アルカス付近混みすぎ!
おかげで見たい中学みれなかった!
バーガーめ。
533名無し行進曲:04/08/02 19:38 ID:rbWZ63tA
>>532 確かに!!アルカス付近多かった!!
ウチも清水と山里はよかったと思う。おしかった。清水も山里も大曲を吹きこんでた☆
中学校は妥当な結果だった。来年からは区大会もあるし・・・・
534名無し行進曲:04/08/02 19:55 ID:Ot1cp+LV
山里課題曲WWばればれ小細工有。
課題曲弄ってはいかんよ。
揃っていないならまだしもさ。
535名無し行進曲:04/08/02 20:29 ID:1Gp5905a
清水は本当によかったよね。代表になってもおかしくなかったよ。
山里もよかったけど、課題曲をいじくってたのがあった気がした。
536名無し行進曲:04/08/02 20:49 ID:b8WoccNa
日宇はどうだったんだ?迫力あったとおもうのだが。
537名無し行進曲:04/08/02 21:26 ID:IbOl+5HC
日宇とか圏外

538名無し行進曲:04/08/02 21:27 ID:evYTwnoZ
>>523
実際変わってないじゃんw
539名無し行進曲:04/08/02 21:53 ID:CxPXwY/Z
聴けなかったんだけど、山里の課題曲弄りって
規定には違反しない内容だったの?
540名無し行進曲:04/08/02 22:01 ID:5Gm+F7ne
しかし、今時譜面そのままに演奏する学校なんかないやろ。
そりゃよっぽど厨な顧問のバンドだよ。
541名無し行進曲:04/08/02 22:03 ID:g8G5phBx
オレらなんてよく課題曲変えてたよ。
加養先生も良いって言ってたし
542名無し行進曲:04/08/02 22:10 ID:1Gp5905a
去年の九州大会で、長崎大が課題曲改編して失格になったよ。
でも他の県は平気でやってるみたいだな。
543名無し行進曲:04/08/02 22:16 ID:5Gm+F7ne
まさか山里が落ちたのはそのせいか?
544名無し行進曲:04/08/02 22:24 ID:CxPXwY/Z
長崎大グロッケン問題だっけ? でもそれで
県大会は通過したんでしょ?

編成上ない場合は仕方ないが、指定外の楽器
を使ったり、和音の構成を変えたりっていう
のはホントは規定違反で失格だよね。
545名無し行進曲:04/08/02 22:34 ID:5Gm+F7ne
しかし、楽譜いじりたくなるよな。
M8の楽譜なんていじらないとつかえないし。
効果があがればいいと思うのだが。
546名無し行進曲:04/08/02 22:36 ID:CxPXwY/Z
いや、課題曲の話でさ。
でも、M8が課題曲になったら笑えるな。
547名無し行進曲:04/08/02 22:40 ID:1Gp5905a
去年の長崎大の失格は、審査員の小長谷氏が発覚したらしい。
548名無し行進曲:04/08/02 23:17 ID:w218yj+5
マーチングつまらん
549名無し行進曲:04/08/02 23:44 ID:w0pTtw0D
てか、未だに上下カットしてないんですか?
結果モメをなくすのは、これが一番よ。
550名無し行進曲:04/08/03 01:04 ID:WToSs2vC
平野先生はとってもSイイ先生ですよ!!!九州まぢ悔しい・・・。
私たちの代で平野先生の九州十回記念を祝ってあげたかった・・・・
551名無し行進曲:04/08/03 01:08 ID:mp7StqfN
>544
県大会も入れてたんだ。まぁ安泰だから失格にしなかったのかもね。
中学校や高校なら役員をやっていないとこが、改編したら失格の可能性はあるかもね。
552名無し行進曲:04/08/03 08:01 ID:oP1idf5j
>547
県大会・九州大会通して、小長谷氏以外の審査員は

@改編であることに気づきもしなかった。つまり、課題曲の
 スコアをろくに読まずに審査していた。
A改編に気づいていたが、規定違反だと知らなかった。つまり、
 審査規定を理解せずに審査していた。
B改編であり、規定違反であることに気づいていたが、
 知らぬ振りをした。

いずれにしても、審査員に相応しくないな。

とはいえ、審査員の指摘を県吹連がもみ消したって
こともないとは言えんしな。ここは長崎。
553名無し行進曲:04/08/03 08:45 ID:5/Xb3msG
リアル厨で〜す★☆
なんで山里と清水じゃないんですかぁ??
554名無し行進曲:04/08/03 13:09 ID:ebKgL6q1
>>553
さすがリアル厨。
なんでかは自分の胸に聞いてみな
555名無し行進曲:04/08/03 13:17 ID:5/Xb3msG
リアル厨で〜す★☆
も一つ質問しますね;;
なんで東は落ちたんですかぁ??
556名無し行進曲:04/08/03 17:27 ID:+US6tmmO
パーカッションの鳴らしすぎでしょう
557名無し行進曲:04/08/03 19:50 ID:5/Xb3msG
リアル厨で〜す★☆
ってことは打楽器と管のバランスが悪かったのかなぁ?
558名無し行進曲:04/08/03 20:23 ID:iqPaXbAO
>>538
変わってないのは長崎だけだよ。
>>552
バンドのサウンドの評価より規定や改変などを粗探しする審査員がよかったのかな?
559名無し行進曲:04/08/03 20:54 ID:mp7StqfN
それにしても、長崎の代表の枠の少なさをどうにかしてもらいたいもんだよな。
九州以外の他の県では20校から4校や5校も代表になれるからな。
560名無し行進曲:04/08/03 21:41 ID:pNDba+TB
課題曲Tが多くて地区大会はうざかった。
同じ曲ばっか・・・
うまいとこだったら聴いてて楽しいけど。
悲惨なところがやると寝ることすらできない。(無駄に長いし)

課題曲Wを選んだところが無かったのには驚いた。
課題曲Vはひとつだけ。
課題曲Uは4校くらいだったし。

み ん な つ ま ら ん 曲 選 ぶ ね 。
561名無し行進曲:04/08/03 21:50 ID:mp7StqfN
> 560
ここの地区大会は来年からだよ。
兄さん板違うよw
562名無し行進曲:04/08/03 21:53 ID:s1CRf1Bl
清水って惜しいとこまでいってんのか??
563名無し行進曲:04/08/03 22:22 ID:mskYK6da
>560
課題曲は楽しむために選ぶもんじゃないでしょう。どうやらホントの素人みたいですねw
564名無し行進曲:04/08/03 23:26 ID:OWdcFvDx
なんで橘。清水と山里が上手かったのに。
まぁ橘も頑張っただろうけど。
565名無し行進曲:04/08/04 10:38 ID:zH6rqGNU
氷の演奏聞いた人、感想教えてください
566名無し行進曲:04/08/04 10:49 ID:2QxH137B
入場料高杉。1100円て・・・・
アルカス周辺は駐車場も高いし。
567名無し行進曲:04/08/04 12:43 ID:siDd254A
そういえば、値上がりしたね。
なんで値上がりしたのか説明してほしかったな。
568名無し行進曲:04/08/04 12:57 ID:qInD6Kmi
あ〜ぁ。
やっぱみんな納得してないみたいね。
569名無し行進曲:04/08/04 14:02 ID:jljRhru+
去年は微妙にちょっとは納得したけど、今年はおかしいと僕は思う。
570名無し行進曲:04/08/04 14:53 ID:bWuVqqii
代表に選ばれたとこは、いい音させてたと思う、山里は多分、課題曲で点数とれなかったんじゃない
ただ、清水もいい感じだった まあ、金賞とれたとこは金賞の演奏だった。
わりとまともな審査じゃない 
571名無し行進曲:04/08/04 16:02 ID:xrvC8SxI
でも山里は九州に行ったほうがよかった。
絶対あれは審査員がおかしい!!!
蝶々夫人は全国に通用するくらいうまかった。
572名無し行進曲:04/08/04 16:20 ID:2eeAHJcx
長崎を全国に行かせないために
長崎の審査員に福岡関係者がお金を渡してる・・・?
うますぎるとこを選ばないようにって・・・
573名無し行進曲:04/08/04 16:25 ID:ReV1OAsP
>571
お願いだから全国と比べるのだけは勘弁してくれ。
みっともい発言だね。
九州の恥さらしだ。
いいかげん諦めたら?


長崎の奴らってホントしつこいな。
哀れだよ・・・
574名無し行進曲:04/08/04 17:04 ID:bWuVqqii
だれか順位わかる人いる?
575名無し行進曲:04/08/04 17:06 ID:9fGbqUC0
全国過信しすぎ。
よくこんなのが出てきたなってのが毎年いんじゃん。
耳腐ってるんじゃないの?
576名無し行進曲:04/08/04 17:19 ID:bWuVqqii
たしかに、全体的なレベルは、低いけど、全国いってもいいようなバンドは、
毎年何校かは、ある。
577名無し行進曲:04/08/04 18:12 ID:2QxH137B
本番に限って失敗とかあるじゃん。
お前らの耳は腐ってるのか?
578名無し行進曲:04/08/04 18:14 ID:0r74APoE
毎年何校か????!全日本のレベルが分かってるとは思えない。九州でやっと下位県でなくなってきただけ。
579名無し行進曲:04/08/04 19:33 ID:qdymOSG2
審査結果を無理やり正当化したり
吹連を擁護する発言をする香具師が
多すぎるな。

ながさきけん。

580名無し行進曲:04/08/04 19:52 ID:iEyXTeCG
579の発言はなかなか意味わからんけど、全国は・・・・あんなレベルじゃないって・・・。
DVDとか見てみて欲しいよ。全国に通用するなんてもうちょっと考えてから発言すべき
581名無し行進曲:04/08/04 22:00 ID:AYXTkEwL
575さん、あなたこそ自分の耳過信しすぎでは?そろそろ審査にケチつけるなんてガキっぽいこと辞めたらどうですか?長崎の皆さん??
582名無し行進曲:04/08/04 22:15 ID:qInD6Kmi
吹奏楽って何の為にやってるんだろう。
583名無し行進曲:04/08/04 22:22 ID:qInD6Kmi
ここはしょせん2ちゃんねるですよね。
584名無し行進曲:04/08/04 22:45 ID:2QxH137B
>>1-583
視野の狭い厨の考え
585名無し行進曲:04/08/04 23:19 ID:sRP5rUrJ
>584
それ以下がオマエ。
ククク
586名無し行進曲:04/08/05 20:31 ID:NPn1P1UV
ケケケ
587名無し行進曲:04/08/05 20:46 ID:H8/ixeN4
guest guest
588http://2ch.net/:04/08/05 21:44 ID:jmJSycHH
guest guest
589名無し行進曲:04/08/05 21:54 ID:NPn1P1UV
コココ
590名無し行進曲:04/08/05 22:26 ID:HjD4I6XF
今みたけど573何様のつもりだよ
591名無し行進曲:04/08/05 22:31 ID:NPn1P1UV
コナミ?
592ii:04/08/06 02:14 ID:QYNlyi2W
M澤の彼女はまだ諫吸にいるの?
593ii:04/08/06 02:14 ID:QYNlyi2W
M澤の彼女はまだ諫吸にいるの?
594名無し行進曲:04/08/06 02:41 ID:IDtHF0CW
590
アキラメワルイノミットモナイ
595名無し行進曲:04/08/06 07:00 ID:EAy2l/Eb
吹連の失態がみっともない。
596名無し行進曲:04/08/06 10:22 ID:kC6jWK7r
つーかなんでみんなsageないの?
597名無し行進曲:04/08/06 17:37 ID:cvKjjTvL
598びび:04/08/06 18:04 ID:i26FfMqu
なんかいろいろと凄いですね…。私的には学校や審査員を批判するようなことはこういう場所では書いて欲しくないです。
思うだけでいいと思いますが・・・。
音楽は接するだけで幸せなのにそんなふうに書かれたら、なんか悲しい気がします。
それに賞にばかり夢中で、音楽を楽しむことを忘れてるという発言がきになります。
それはあまりに決めつけすぎです。上を目指せばその分音楽を楽しむことができないのでしょうか?
わたしはそうは思いませんが・・・。
599名無し行進曲:04/08/06 18:55 ID:4/vxTCqE
諫吹、がんがれ
600名無し行進曲:04/08/06 19:59 ID:EAy2l/Eb
>>びびよ。ここは2ちゃんねる。
601名無し行進曲:04/08/06 20:06 ID:EAy2l/Eb
吹連ホムペのスレにも厨房が正直な感想書いてるじゃん。
やっぱ誰が聞いても変なものは変なんじゃ?
602名無し行進曲:04/08/06 21:55 ID:Azmpk8Cc
しかし吹連ほむぺ、
吹コン結果の更新だけは早いな。
それだけはな。
603名無し行進曲:04/08/06 22:20 ID:bwJjzM9e
吹連の管理人さん頑張ってるよねー。
604名無し行進曲:04/08/06 22:32 ID:hxEEYfcD
>>602
吹連に対する意見や提案の削除も早いぞ
臭いものにはふたを…的な体質がみえみえ
605名無し行進曲:04/08/06 23:20 ID:kC6jWK7r
集まっても消防、厨房、工房だもんな。
大変だよ
606名無し行進曲:04/08/07 08:42 ID:35gXHbmy
厨房の順位知らない?
607名無し行進曲:04/08/07 17:56 ID:5DM+or2w
他県の者です。

対馬高校の顧問、あの髪型で九州のいろんな会合に出席してくるけど、
長崎県ではリーゼントが流行ってるの?

頼むから九州外に出ないで欲しい。九州が田舎だとアピールしてるような
もんだから。俺達の県まで馬鹿にされてしまうよ。誰か注意してやれよ!






長 崎 の 恥 さ ら し だ っ て 。
608名無し行進曲:04/08/07 20:29 ID:Ne5Gt60P
>607
別に髪型は個人の自由だと思いますが??
609おおお:04/08/07 21:26 ID:2H7wJjtQ
夏の音コンのスレッドはまだできないのですか??
誰か作らないのですか??
610名無し行進曲:04/08/07 22:49 ID:C4lHiB3B
まぁとりあえず、連盟の連中と仲良くならないと、
いい演奏しても認めさせてもらえないと…。
611名無し行進曲:04/08/07 23:30 ID:hb6LBIeP
>610
んなこたあない。ひがみはよせ。
612名無し行進曲:04/08/07 23:43 ID:xf5ZgMfi
教員の髪型じゃないよ。あんなのが事務局にいる高音連はバカの集まり。
613名無し行進曲:04/08/07 23:53 ID:2fX8E8B4
そうですか?別に好きでやってるんだからいいと思います。っていうか人をあんなのとか言ってるあなたは何様ですか?
614名無し行進曲:04/08/07 23:55 ID:2fX8E8B4
そうですか?別に好きでやってるんだからいいと思います。っていうか人をあんなのとか言ってるあなたは何様ですか?
615名無し行進曲:04/08/08 00:10 ID:SeK1vAoq
偉くないとここに書き込んじゃいけないの?

指摘してるんだよ、指摘を。
616名無し行進曲:04/08/08 00:11 ID:SeK1vAoq
あの髪型はマジやばいよ。

作陽音大はどうして長崎に返したんだろう。
617名無し行進曲:04/08/08 00:14 ID:SeK1vAoq
あたしも畑○先生になってから点数上がった!
大○先生はいいと思うよ。
授業習ってなくても添削お願いしたらやってもらえるかも。
余談だけど、対高のHPは15年度の卒業生の進路状況をUPしてくれない。。
うちらの出来があまりによくなかったから?(汗)
618名無し行進曲:04/08/08 00:15 ID:SeK1vAoq
吹奏楽コンクールが終わった・・・

残念ながら3年生たちと別れねばならなくなったが,演奏には満足している。
素敵な時間を与えてくれた彼らに心から礼を言いたい。

また,新体制で新たな年が始まる。気を引き締め,心新たに彼らとの毎日を過ごしていきたい。

また,長崎の代表として出場する団体が,悔い無きよう大分の地で音楽を奏でることを心から祈る。
619名無し行進曲:04/08/08 00:18 ID:SeK1vAoq
今日、久々に部活に行きました。きつかったけど、やっぱ部活は楽しいです。
でもなんか、先生が居なかったせいもあるかもしれませんが、かなり雰囲気の悪さを感じました...。
いや、前から悪かったのかもしれません。今までやってきた自分の不甲斐なさを感じました。
身勝手かもしれませんが、後輩に何とか立て直してもらいたいです。
620名無し行進曲:04/08/08 01:17 ID:FmADeCow
なんなんや
621名無し行進曲:04/08/08 08:31 ID:JqqeOrfL
とにかく、来年はきちんとした審査員を呼んで、審査をしてもらいたいもんだ。
今年は組織絡めの結果みたいだった。
622名無し行進曲:04/08/08 10:02 ID:9qGcIR/p
>>614
ヨン様
623名無し行進曲:04/08/08 12:38 ID:YKnNXI0V
代表校、かわいそうだな。
624名無し行進曲:04/08/08 13:48 ID:o2zgF7rJ
>>621
きちんとした審査員って言ってるけど、
そもそもあなたはきちんとした人間なんですか??ギャハハハハ
625名無し行進曲:04/08/08 14:12 ID:51AX6ATp
>623
気にすねな。
どうせ代表落ちした奴らとその一味の僻みだ。
常連校はプライドがないとやっていけないからな。
ちなみに99年は全国的に不作の年と言われてるしな。
全国の常連校からね。
不作でないと成績出せないのが現実。
なんて言われたら嫌だろうな。長崎の常連校。
626名無し行進曲:04/08/08 15:55 ID:zAr3Uj/Q
今年の審査はおかしかったな!
まぁ、代表校がんばれ
627名無し行進曲:04/08/08 20:16 ID:gF58TELp
>>625遠回しに東高の悪口ですね!ププッ
てか、不作だか何だか知らないけど
イーストコーストよかったじゃん。
628名無し行進曲:04/08/08 20:23 ID:9qGcIR/p
審査員にケチつける前に自分たちの演奏を何とかしろ。
精一杯やったか?
夏休みは毎日朝から晩まで練習したか?
サボらなかったか?
仲間を大事にしたか?

ちゃんとやってないのに後であーだこーだ言うのはダメ。
結果が全てだし。
629名無し行進曲:04/08/08 21:15 ID:04Ek6h0y
あぁ、自分たちの満足のいく演奏したさ。あんたたちに自己慢だとか何言われようが、自分らは自分らの音楽を評価する。結果はたいがい悔しかったが人を感動させる音楽ができたから。
630名無し行進曲:04/08/08 21:18 ID:cBEdOtfA
>>625
不作の具体的根拠を延べよ。
あんたがいってるだけだろ。
ここまで拠り所のない自信に溢れてると詐称関係者としか思えない。
631名無し行進曲:04/08/08 21:27 ID:FmADeCow
リーゼントしてる奴が委員やってるような県がいっちょまえの口聞くなよ。けがらわしい。
632名無し行進曲:04/08/08 21:31 ID:04Ek6h0y
リーゼントがどんな奴かも知らない県外そんな偉そうな口たたくんぢゃねぇよ。けがらわしい
633名無し行進曲:04/08/08 21:37 ID:04Ek6h0y
不作の年だかなんだか知らねえがお前らが全国行ってもいねえくせにそんな口たたく権利ない
634:04/08/08 22:34 ID:cEIYcXQi
ここに書き込んでるやつらにはバカが多いみたいですね。
628とかかわいそう。音楽したことないんですね。
625もかわいそう。606も順位とか・・・。音楽は
試合じゃないのに
635名無し行進曲:04/08/08 22:34 ID:YKnNXI0V
しかし、なんで立花なんだよ。おい。
636名無し行進曲:04/08/08 22:37 ID:YKnNXI0V
結果は結果。
代表の皆さん、がんばって下さい!!




って、どうしても素直に応援する気になれないのだが。
637名無し行進曲:04/08/09 01:42 ID:vtja42nO
まぁ生徒たちは一生懸命がんばったから、応援しようではないか。
638名無し行進曲:04/08/09 12:23 ID:zFB05vun
mou heisa siro
639名無し行進曲:04/08/09 16:57 ID:fGGob9hf
おっ!釣れた釣れた!!
ちょっとつつけばイースト関係者が釣れるね。
例えばの話にムキになるなよ。

代表落ちすると暇なんだろうね♪

>>633
>全国行ってもいねえくせに
って、当時の代表の方ですかぁ?

まぁ、ここのスレで騒いでいる奴らはイースト中心の奴らなのがよくわかった。
関係者や当事者じゃないって言うのはやめてね。
見苦しいから♪
イーストも落ちたな。(音楽以外で)



640名無し行進曲:04/08/09 17:01 ID:fGGob9hf
>>634
おまえもバカの一人だよ♪まだわかってなかったのか?
かわいそうに・・・・
641名無し行進曲:04/08/09 18:09 ID:1xxCz6mo
そーいや どっかの高校が初演やったって本当?
642名無し行進曲:04/08/09 18:19 ID:gzfETLF8
で、99年不作の根拠は?その話にたとえばなんてないよね?
出せないならあなたは東よりずっと痛いよ。
643名無し行進曲:04/08/09 18:52 ID:vtja42nO
イースト菌?
644名無し行進曲:04/08/09 21:38 ID:Pcvi5eCa
バカな吹連役員が
バカな審査員呼んで
バカな審査するからもめるんだよ。

>>644 バカ。

欝だ。氏のう。
645東高OBです:04/08/09 22:35 ID:UsUXlb8x
東高のことを悪く言うのはやめていただきたいです。
現役生はいい音楽をつくることに一生懸命で、我々
OBはそんな現役生をいつも応援しています。
646名無し行進曲:04/08/09 22:38 ID:fGGob9hf
なにムキになってるのかな?
最初から「なんて言われたら嫌だろうな。」
て書いてあるじゃん。
君が東関係者なのはよくわかったよ♪

言われて嫌だったかい?
ムキになるほど悔しかったかい?
今年の代表校の気持ちが少しはわかったかな?
いいかげん、代表校の応援をしような。
人として恥ずかしいぞ。
647名無し行進曲:04/08/10 05:44 ID:l5JE4YeT
別に東関係じゃありません。
九州で今年こそいけると思ってたら
東にもってかれました。容易に99年のレベルを否定するようなこと
各県スレで言わないでほしい。あの年どんなに悔しかったか。
あのレベルに携わったことのない奴が特定団体をしかもたかだか「釣る」なんて
低俗な理由で引き合いにだす…あんたが今年の代表でいい気になってるのは分かります。
でもやってることはあんたが目の敵にしてる東関係者未満だわ。
648名無し行進曲:04/08/10 08:51 ID:xgIUzvS2
もうすぐマーチングあるが、
今年もまた去年と同じこと繰り返すんだろうな。
長崎県水槽楽連盟。
もう少し教育的な配慮のある組織だと思ってたがな。
結局我がとこが勝ちたい暇なDQN教員の集まり。
みえみえでみっともない。
649名無し行進曲:04/08/10 09:57 ID:mH38rQgb
DQN教師が指導してるから、こんなDQNな厨房工房
ばっかになるんだな。納得。
650名無し行進曲:04/08/10 10:46 ID:iUhlMDH6
>>647
だから、「嫌だろう?」て言ってるだろう?
頭わるいな!
お前達はそれ以下の表現で代表校を傷付けてるんだよ。
代表校の応援をすると身内になるのか?
東をかばうぐらいに、代表校の気持ちもわかれよな。
99年のレベルをガタガタ言う前に今年の長崎代表を応援しろよ!
おまえも長崎なんだろ?
東しか、特定の学校だけしか認めない君のような人間が、
長崎を駄目にしていてるがわからないのか?
睡蓮や審査員がどうのは個人の考えだからしかたがないが、
今年の代表校だって一生懸命頑張ったんだぞ。
そいつらの気持ちがわからないのか?
>あのレベルに携わったことのない奴が
いつまでまでも、過去の栄光にすがって今年を否定するのはやめろよな。
今年を応援する気持ちを少しはもったらどうだ?長崎人。
まったく、中国サポーターみたいな奴らばかりだな・・・・
負けたら「石」投げつけるてか?
651名無し行進曲:04/08/10 11:56 ID:nrQn3hwt
>>650
お前そうとう頭悪いね。647の文章読めないんでしょ。
647が今年の代表を否定したか?647が否定してるのは
お前だけだよ。
えらく東高につっかかっているけど、何かあったの?
すごく必死だね。あ、まだお子ちゃまなのかな?
はやく大人になれるといいね。
652名無し行進曲:04/08/10 12:41 ID:xgIUzvS2
>>650 代表校の気持ちもわかれよな。今年の長崎代表を応援しろよ!


誰が応援するかよ。ボケ。
653名無し行進曲:04/08/10 12:47 ID:xgIUzvS2
>>650今年の代表校だって一生懸命頑張ったんだぞ。

代表落ちたとこだってがんばってるやろ。ボケ。
654名無し行進曲:04/08/10 19:49 ID:VJph9xxr
代表落ちした東も佐南も、今年の結果をバネにして
アンコンや来年のコンクールは凄いでしょうね。(;´_ゝ`)
655名無し行進曲:04/08/10 22:40 ID:xgIUzvS2
H野せんせ。


お元気でつか?
656名無し行進曲:04/08/11 08:33 ID:rHKGi65H
K松センセって。
窓もチンチンもドベ代表でつね。
やっぱ、実力者は違いまつね。
657名無し行進曲:04/08/11 22:16 ID:Ui/w8A4Q
長崎吹連は去年の出来事を反省して
体質改善してるかと期待してたが
今年もマーチングの事を知らない者をマーチング担当にして
審査員選出しきれずに日本パルスに審査員選出を外注
日本パルスはマーチングのビデオ撮影してはいるが…
そんな事を平気でしてしまう吹連と担当が信じられない
一体どんな感覚をしてるのか?
658名無し行進曲:04/08/11 23:06 ID:YCppvy+a
はぁ?
まじか?
なんでパルスに頼むんだ?
ってか、本当か??
もしそうなら、ってか
県連のやってることおかしいぞ。
狂ってるのか?
いい加減にしてくれよ。

まじ、怒るぞ。まじ。
去年は泣き寝入りしたが、今年は怒るぞ。まじ。

いい加減な審査しやがったら、今年は考えがある。

659名無し行進曲:04/08/11 23:11 ID:YCppvy+a
そうそう。
あのマーチング担当、本当にあまりにも何も知らなさ過ぎ。

で、誰なんだ?

今年の審査員。
660名無し行進曲:04/08/11 23:12 ID:YCppvy+a
パルスに外注したのはそいつか?
661名無し行進曲:04/08/12 00:12 ID:My1SpYeS
>>652
おまえみたいなのが居るから東が突かれるんだよ!!
いいかげんにしろ。カス。
662名無し行進曲:04/08/12 00:12 ID:My1SpYeS
>>653
いつまでも、妬みを言ってんじゃねぇよ!
長崎の恥さらし!!
663名無し行進曲:04/08/12 00:34 ID:ZjzzMk/E
吹奏楽のハナシをしましょう。
664名無し行進曲:04/08/12 00:36 ID:ZjzzMk/E
心は音に反映されます。
665名無し行進曲:04/08/12 01:01 ID:My1SpYeS
嫉妬に狂った長崎人には到底無理。
どうせここは、誰かの悪口や批判で一杯になるよ!!
コンクールになると審査員や睡蓮の批判。
コンクール終わると個人批判。
いつも、何かに文句言ってないと落ち着かない人種しか居ない長崎県。
そんな醜い奴らの演奏って...
そういうのは極一部の団体であってほしいが。
>>651
必至でかばうのは美しいが、こんな奴(>>652)の発言で全て台無しだね。
せめて、こんな奴らを粛正する発言ができないものだろうか。
大人ならわかるはずなんだが。
あまりにも幼稚な発言が多すぎるよ。ながさきけん。
666名無し行進曲:04/08/12 03:02 ID:MVOU39fS
反応する奴も同類
667びび:04/08/12 04:56 ID:T9nQjWo4
665さん。私にはあなたが一番幼稚に見えてなりません。
668名無し行進曲:04/08/12 08:37 ID:GApC5qpv
>>665 幼稚な香具師。ぷっ。
669名無し行進曲:04/08/12 11:33 ID:My1SpYeS
ならば、いつまでも同じ長崎人の批判をいつまでもやってなさい。
吹奏楽スレでは一番みっともない板になるがな。
せめて、新しいスレでも作って論議すればいいのにわざわざ吹奏楽スレでいつまでも文句ばっかり言ってんじゃねぇーよ!
文句言いたい奴が睡蓮の板でも作ったらどうだ?
そこで、好きなだけ論議したらよかろう。
ここは吹奏楽について語る板のはずだし、すくなくとも他県のスレはここよりまともだぞ。
ここまで代表校をけなす県は長崎だけだな。
ここまで審査員をけなす県は長崎だけだな。
ここまで睡蓮をけなす県は長崎だけだな。
ここまで一個人をけなす県は長崎だけだな。
こんな奴らの発言が普通になってるながさきって...
さぞや、良い音楽を奏でるのでしょうね。
がんばって全国目指してください。
ちなみに、うまいとこはうまい。
全国常連にはそれだけの演奏がある。
うまいとこは全国に一回だけでなく何回も入ってる。(毎回入ってるとこもざら)
九州の高校なら福岡の福工大附城東かな。
せめて、九州吹奏楽コンクールで特別演奏出来るようになってから文句垂れる事だな。
>>666
君も、もう反応しなくていいから。
>>667
君は前レスでバカにされてた奴だね。
>>668
DQNには、それが精一杯か。

今後、まともの吹奏楽スレになる事を望む。
670名無し行進曲:04/08/12 11:49 ID:MVOU39fS
君の反応は荒らし行為だよ
671名無し行進曲:04/08/12 11:57 ID:My1SpYeS
>>670
それに反応する奴も同類

なんだよな?
672名無し行進曲:04/08/12 12:12 ID:n0Ee3vpj
>>669
今荒れ具合では沖縄と島根がだんとつ。ついで鹿児島、福島、長崎は熊本、東京と並んでその次かな
673名無し行進曲:04/08/12 12:27 ID:8n+lMC7m
沖縄…真性キチガイ数名
島根…出雲一中は神。あとは全県で煽りあい
福島…磐城vsアンチ磐城
群馬…えらそうな説教野郎とそれに応戦する厨房(最近放置を覚えだした)
鹿児島…姶良地区厨房戦争
あとは厨房の荒らし。
674名無し行進曲:04/08/12 13:42 ID:MVOU39fS
いやーいい
675名無し行進曲:04/08/12 14:57 ID:GApC5qpv
>>669 必死だな。
なにむきになってるんだい?
睡蓮批判がよほど気に触ったと見える。
腐った連盟の現状を受け入れることができないお前は
役員の威を借りる屁たれ教員ってとこだな。
676名無し行進曲:04/08/12 15:02 ID:GApC5qpv
長崎人>>>>>>>>>>>>>669
677名無し行進曲:04/08/12 17:09 ID:31sR4pVZ
>>669よ。
ばかだな。
勘違いもはなはだしい。
誰も代表校をけなしていない。
誰も審査員をけなしていない。
一個人?だれのことだ?

ただ、睡蓮のやり方はまずい。
まず審査員の選出基準。
そして審査員の選出にあたる者。

そして審査方法。

睡蓮の過去の不手際は涙を呑んで水に流す。
しかし睡蓮はそこから何も進歩が無い。
睡蓮は過去の反省を何も生かせていない。

批判されて当然だろう。
臭いものに蓋をすることだけは、どの県よりもすばやい。
678名無し行進曲:04/08/12 18:16 ID:My1SpYeS
>>675
>>677
まだわからないのか?
よく過去レスをよく嫁!
審査員を批判することで、その審査員に選ばれた代表校を遠回しに否定してるのだぞ。
一個人についても、過去のレスをよく読んでみな。
睡蓮を非難したいのなら新スレをたてたらどうだ?
もう少し考えろ。
睡蓮なんてどうでもいいんだよ。
学生達が何かしたのか?
せめて、九州大会に出場する代表校を否定するのを吹奏楽スレではやめたらどうだといってるんだ。
おまえ達が中傷・批判ばかりするから、あきらめきれない厨房・工房が騒ぎだすんだよ!
よく考えろよな。
そこまで言うのだから、「2chだから」なんて言い訳はするなよ。
はっきり言って、睡蓮もおまえらも同類だよ。
どうせ逆の立場になってもいがみ合うんだろうな。
おまえらで、新しい団体でも創ったどうだ?
みんなが睡蓮を否定してるんだったらすぐ出来るのでは?
どうせ、めんどくさいからやらないんだろうけどな。
ならば、頑張って睡蓮の役員になって内側から変えたらだうだ?
批判は誰でもできる。
結局、君らはどうしたいのだ?
その為に今、何をやってるのだ?
何ができるのだ?
いつまでも、言うだけではなく行動に移す時ではないのか?

それから他と比べる時は下位レベルや悪い所と比べるのではなく、
上位レベルや良い所と比べる事が出来るようになると、長崎も変われるだろうな。
679名無し行進曲:04/08/12 19:42 ID:GApC5qpv
>>678 お前の意見、聞き飽きた。うざい。
680名無し行進曲:04/08/12 19:42 ID:+k1Tw0J1
長文書いても誰も読みませんよ。
681名無し行進曲:04/08/12 19:58 ID:GApC5qpv
>>678 読めば読むほど笑える。
睡蓮批判されてむきになるDQN教師かと思ったが、
工房か?いや厨房。

説得力、ないぞ。ぷっ。
682名無し行進曲:04/08/12 20:42 ID:S3a/fVWL
リーゼント高校さん学校板でずいぶん荒れてますよ〜
683名無し行進曲:04/08/12 22:14 ID:3JMg0zlo
音コンの結果よそうしる
684名無し行進曲:04/08/12 23:48 ID:My1SpYeS
>GApC5qpv
やはりその程度の知能か。
一生懸命、誰だか想像して楽しんでな。
知識がないと表現も乏しくなるな。
あわれな...
685名無し行進曲:04/08/13 00:40 ID:61YhSaHj
むかつく奴のIPの調べ方

@名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
Aメール欄:発言

そしてかき込み
686名無し行進曲:04/08/13 01:16 ID:7xGpn6f8
少し落ち着け。感情的になりすぎてないか?
審査がどうあれ、結果は結果。
受け入れなければ、進歩はない。
687名無し行進曲:04/08/13 01:42 ID:Pb1CZUpy
長崎県の吹奏楽。
おもしろくなってきたな。
なァ。
もてっとくん。
688名無し行進曲:04/08/13 02:04 ID:Pb1CZUpy
睡蓮まんせーな
もてっとちゃん。
689名無し行進曲:04/08/13 02:22 ID:Pb1CZUpy
コテハンもてっと様。
690名無し行進曲:04/08/13 03:43 ID:grTW26/Q

なんだこの妄想癖のあるバカは。
脳みそあるのか?
それとも狂ったのか?
あまりにも知能が低いすぎるぞ♥
691名無し行進曲:04/08/13 06:31 ID:0UgHCKNS
モテットはすいれんのひとれすか?
692名無し行進曲:04/08/13 06:54 ID:by+nABT+
693名無し行進曲:04/08/13 07:59 ID:qti8ypyl
セレブレーションという曲を知っている方、誰かいませんか?
694名無し行進曲:04/08/13 13:06 ID:ehv4BpF4
695名無し行進曲:04/08/13 14:11 ID:Aj5r1B3w
>>693
知ってるよ。
スウェアリンジェンの曲でしょ?
696名無し行進曲:04/08/13 19:37 ID:ff40T3Mz
>>692
何これ?
697名無し行進曲:04/08/13 20:55 ID:ZklAV4Nv
音コンの結果は?
698名無し行進曲:04/08/13 22:22 ID:0UgHCKNS
盆にするかよ
699名無し行進曲:04/08/13 22:27 ID:6wzy3418
>696
対馬のリーゼントのHPだな、車も趣味悪いなあ
700名無し行進曲:04/08/14 00:11 ID:JRoIMLRX
>>692
やっぱり恥ずかしすぎだ
701名無し行進曲:04/08/14 00:27 ID:yVI2V6L+
>692
すごいな、この掲示板の内容。
702名無し行進曲:04/08/14 00:38 ID:JRoIMLRX
>>692
掲示板??どこ?
703名無し行進曲:04/08/14 01:03 ID:yVI2V6L+
>702
下の方にあるよ
704名無し行進曲:04/08/14 01:06 ID:JRoIMLRX
>>692
見てしまった。。。わいせつ野郎だったのか・・
705名無し行進曲:04/08/14 02:33 ID:JRoIMLRX
701さん、これ見て今夜寝れる?
706名無し行進曲:04/08/14 02:37 ID:wPvghslL
遅レスだけど、
セレブレーションってフィリップスパークじゃないの?
東京校正のために作ったとかいう…
707名無し行進曲:04/08/14 03:27 ID:yVI2V6L+
>705
本当だったら、ひどいね。
っていうか、生徒がかわいそう。。。
708名無し行進曲:04/08/14 03:46 ID:DoJkMGra
あれは嘘でしょう。このスレにもリーゼントのことを悪く言ってる人がなりきったたけだよ。全く餓鬼だ
709名無し行進曲:04/08/14 05:21 ID:z+CcIBfu
まったく・・・
君たちの頭には音楽の話題はないの?
そんな話題で何が楽しいの?
ここは吹奏楽のスレだよね。
よそへ逝きなよ。
710名無し行進曲:04/08/14 07:25 ID:cPUN3EvX
695>そう!スウェアリンジェンのセレブレーション!
あの曲のペットとボーンがめちゃめちゃ好きなんですよ!

CDとかって注文できるもんですかね?
711名無し行進曲:04/08/14 11:24 ID:5C8wLb0T
いやほかは知らないけど岡山は生徒のほうがいいふらしてた。あながちうそじゃない
712名無し行進曲:04/08/14 12:18 ID:DFd1Q85M
音コンって何時からあんの??
713名無し行進曲:04/08/14 14:21 ID:J0aLiZZM
>>692って対馬のリーゼントのHPなの??

    見  れ  な  い  よ  ・  ・  ・  ?
714名無し行進曲:04/08/14 19:13 ID:tGwJDmPB
消されたかな?
715おおお:04/08/14 19:25 ID:Pn2sxhfc
8142/でおわりだよ アド
716名無し行進曲:04/08/14 21:37 ID:tGwJDmPB
あれは教師生命に関わる内容だよね。マスコミが知ったらやばくないか?
717名無し行進曲:04/08/14 22:02 ID:Pn2sxhfc
音コン時間ホムペに書いています。
718名無し行進曲:04/08/14 22:34 ID:/fxbofG/
セレブレーションはたくさんあるんですよw
スウェアリンジェンもあれば、スパークもありますよ。
日本語では祝典です。色々探してみるのも楽しむための手かもw
719名無し行進曲:04/08/14 23:11 ID:tGwJDmPB
いや、もうだめかな。リーゼント
720名無し行進曲:04/08/14 23:27 ID:AgAikYhp
おまえら。
ウザイ!!

吹奏楽と関係ない話題は、よそでやれよ。
お前らの、身内の会話はいいかげん迷惑なんだよ!

こっち逝け!
ttp://www.nagasakids.net/n_ch/read.cgi?bbs=school&key=1064985869
721名無し行進曲:04/08/14 23:32 ID:tGwJDmPB
でも、これから長崎の吹奏楽の中心になるかも知れない人だよ。
722名無し行進曲:04/08/14 23:37 ID:AgAikYhp
だったら、そういう内容の話題をやれよ。
下ネタはもう、うんざりだよ。
723名無し行進曲:04/08/15 01:58 ID:BJzHBeKq
いや下ネタかこれは?長崎吹奏楽の大不祥事だよ。
芸術家なら生徒でも女にはだらしなくてもいいのか?
まして彼は教師だよ?
724名無し行進曲:04/08/15 02:19 ID:apxvK9SH
今日HPが消されたということは、ここを見てるんだな。
725名無し行進曲:04/08/15 02:23 ID:oEIlrK9J
>723
同意。下ネタとかいうレベルじゃないでしょ。
このところの教師の不祥事続きで、教師を聖職者なんて
とうてい呼べないが、教育者としてあり得ないと思う。
マスコミもこういう話題には敏感だしね。
726名無し行進曲:04/08/15 04:44 ID:Dh1Tpc/d
何が書いてあった?
727名無し行進曲:04/08/15 05:48 ID:OMRyi0Wo
こんな話題で盛り上がってて楽しいのか?
君達もこういう話題になると敏感なんだね。
吹奏楽の話題にはふさわしいとは思えないけどないし、吹奏楽レベルの問題でもないと思うんだけどなぁ。
君達には音楽の話題は到底無理みたいだね。
盛り上がるのは構わないけど、どこかよその板でやってくれないかな?
728名無し行進曲:04/08/15 10:52 ID:apxvK9SH
本人登場
729名無し行進曲:04/08/15 13:23 ID:apxvK9SH
大事な問題だよ、ちみ。君こそ出ていきたまえ。
730名無し行進曲:04/08/15 13:56 ID:Iac5yADm
例の掲示板どこ?
それとココを見ているリーゼントに一言。
HPにGIFアニメを多用すると逆に見にくいというデメリットもあるよ。
731名無し行進曲:04/08/15 15:42 ID:0nwQ8dNo
音コン木管は10番、金管は8番じゃ?
九州
732名無し行進曲:04/08/15 16:10 ID:NcIMIxz4
>>731
若い芽と同じか

木管、2番はありえないのか?
733名無し行進曲:04/08/15 16:27 ID:fLmDNZ8v
734名無し行進曲:04/08/15 16:27 ID:rByHm1JO
どこでそれがわかるの?
735名無し行進曲:04/08/15 19:08 ID:hj5+ZIIR
あぁ2番忘れてた。
736名無し行進曲:04/08/15 19:13 ID:hj5+ZIIR
ホームページにプログラムありましたよ
737名無し行進曲:04/08/15 21:23 ID:OHME8wS2
君たちみたいに、自分一人が目立つソロコンのことばかり考えている奴が
いるから九州大会にいけなかったんだよ。

どうしてあそこまでレベルが落ちたか、それは全員が1つの目的に向かって
いないからだよ。佐世保商業、長崎女子商業は心が1つだったんだ。

お ま え ら と ち が っ て 。

ソロコンの時期もおかしいけどな。
738名無し行進曲:04/08/15 21:47 ID:1tT4r91F
>>737頭狂いましたか?
739名無し行進曲:04/08/15 21:53 ID:FeJuSdhf
737、考える事が小さいね。
佐世保商 女子商がひとつになっていたのはすばらしいことです
でもそれにしか脳がないとみなす737おかしいよね
一人で挑戦するのもいいんじゃないですか?
740名無し行進曲:04/08/15 22:09 ID:OMRyi0Wo
個人のレベル高める意味での参加は、後にアンサンブルやバンドの為になると思うよ。
741名無し行進曲:04/08/15 22:42 ID:apxvK9SH
いや、実際みんなうざがってるもんで
742名無し行進曲:04/08/16 00:23 ID:lJcbgGcZ
何にもしらんやつが偉そうのこというなよ、ヴォケ
743名無し行進曲:04/08/16 00:33 ID:mXr7vFsC
中学校って、山里も緑も小ヶ倉もおちてきたんだなぁ〜〜〜〜
この3校好きなのになぁ・・・。
744名無し行進曲:04/08/16 03:09 ID:rnMtKDHh
>>742
こいつ、又しゃしゃり出て来たな。
悔しかったら、頑張って人前で演奏出来るレベルになるまで練習しろよな!
お前、へたくそだろ?
僻み根性丸出しの芋だな!
まったくバカはなにやっても、やっぱりバカなんだね。
745名無し行進曲:04/08/16 06:58 ID:lJcbgGcZ
あちゃーあんまり大人舐めると大学いけなくするよ、自己中くん。
746名無し行進曲:04/08/16 07:15 ID:BL9Q4HMW
>>744
 キサマは周りの空気が読めない。
 コンクールの練習中、ソロ曲吹かれたらどんなにまわりの
 モチベーションが下がるか。

 http://www.canal.ne.jp/~mountain/cgi-bin/Bbbs/yybbs.cgi

747名無し行進曲:04/08/16 07:30 ID:BL9Q4HMW
>>738
>>744
IP抜いた。今から楽しいことが起きる。ククク

http://www.dyndns.org/cgi-bin/check_ip.cgi

748名無し行進曲:04/08/16 07:34 ID:BL9Q4HMW
749名無し行進曲:04/08/16 09:31 ID:lJcbgGcZ
ソロコン自己満
750名無し行進曲:04/08/16 10:14 ID:lJcbgGcZ
ギャハハハハハハハ
751名無し行進曲:04/08/16 12:10 ID:lJcbgGcZ
実名いきまーす!
そいつの彼女もさらしまーす!
752名無し行進曲:04/08/16 12:19 ID:cAyffLfz
さむい・・・
753名無し行進曲:04/08/16 12:55 ID:rnMtKDHh
>>747
まぁがんばれや。
http://www.lite.maple.jp/tutorial/ddns/ddns.html

>>746
キサマは周りにはそんな奴しかいないんだな。
かわいそうに。

その他の奴らは単なるコン厨だな。
まぁがんばれや。
754名無し行進曲:04/08/16 15:47 ID:lJcbgGcZ
まつけんへた
755名無し行進曲:04/08/16 15:53 ID:AYdlKfCg
756名無し行進曲:04/08/16 15:58 ID:AYdlKfCg
>>753
 ボク、こんなとこ見る暇あったら受験勉強したら?
 おまえみたいなやつからかうのが一番おもしろいよ。
 馬鹿は単純だな〜ゲラゲラ
 
757名無し行進曲:04/08/16 16:06 ID:AYdlKfCg
744 :名無し行進曲 :04/08/16 03:09 ID:rnMtKDHh
>>742
こいつ、又しゃしゃり出て来たな。
悔しかったら、頑張って人前で演奏出来るレベルになるまで練習しろよな!
お前、へたくそだろ?
僻み根性丸出しの芋だな!
まったくバカはなにやっても、やっぱりバカなんだね。

753 :名無し行進曲 :04/08/16 12:55 ID:rnMtKDHh
>>747
まぁがんばれや。
http://www.lite.maple.jp/tutorial/ddns/ddns.html

>>746
キサマは周りにはそんな奴しかいないんだな。
かわいそうに。

その他の奴らは単なるコン厨だな。
まぁがんばれや。
758名無し行進曲:04/08/16 16:22 ID:wgabjT9l
2ちゃんは実名ありなん?
759名無し行進曲:04/08/16 16:26 ID:lJcbgGcZ
さらせさらせさらせ
760名無し行進曲:04/08/16 16:29 ID:rnMtKDHh
>>AYdlKfCg
http://www.subculture.com/index.html
執着くん♥
連続してのカキコ好きだね♥
待ちきれなかったのかい♥
寂しいんだね♥
ない知恵搾って♥

まぁがんばれや♥
761名無し行進曲:04/08/16 16:31 ID:wgabjT9l
まつけんて金管?何番?
762名無し行進曲:04/08/16 17:59 ID:ue2jZqCP
>>760
 出てきた出てきた、ウジ虫が〜(ゲラゲラゲラゲラ

 ソロコン会場でやっつけるからね〜。覚悟しとけよ、ワキガくん!
763名無し行進曲:04/08/16 18:03 ID:ue2jZqCP
http://www26.tok2.com/home/vip83/keikoku.html

>>760
 ここであんたの馬鹿さ加減について解説されているよ。
764名無し行進曲:04/08/16 18:05 ID:ue2jZqCP
>>760 DNPなら何もわからないとおもってんのか?無知だね〜(ゲラゲラ


   低 脳 く ん よ
765名無し行進曲:04/08/16 18:15 ID:lJcbgGcZ
みなさん、上のはクリックしないように。これはマジです。パソコン壊れますよ。
766名無し行進曲:04/08/16 18:18 ID:lJcbgGcZ
ケンカはおまえらだけでやれ!他に迷惑かけんなよ、馬鹿どもが!
767名無し行進曲:04/08/16 18:38 ID:lJcbgGcZ
やばい、いいこと言ってしまった。
768名無し行進曲:04/08/16 18:53 ID:iC5Y7IWg
http://www.curio-city.com/curio-buzoo2/users/r107/index.html?buzoo=1043856
しかし何度読んでも許しがたい内容だな。きっとその女のこのことをさらすわけに
いかないだろうから、精一杯の抵抗だったんだろう。
769名無し行進曲:04/08/16 19:00 ID:G6dVurII
まつけん頑張れ!
長崎の☆になって!
770名無し行進曲:04/08/16 19:12 ID:lJcbgGcZ
たつろうくん、うざいよ
771名無し行進曲:04/08/16 20:29 ID:odl5mvue
ウザイってどこが?
772名無し行進曲:04/08/16 20:44 ID:odl5mvue
そいや、13番と18番かわいいらしいよ。
みんな見に行く?音コン。
てか出る人ここにいると?
773名無し行進曲:04/08/16 21:51 ID:cAyffLfz
ま○けんの先輩だけど
774名無し行進曲:04/08/16 21:54 ID:lJcbgGcZ
川棚のアンデルセンはまだ営業してるの?
775名無し行進曲:04/08/16 22:03 ID:cAyffLfz
まだまだやってるよ
776名無し行進曲:04/08/16 22:08 ID:ICluGU5l
ブラクラはかんべん。
777名無し行進曲:04/08/16 22:35 ID:lJcbgGcZ
そっか、だいぶ晒されたみたいだけどやってるのか。ありがとう。
778名無し行進曲:04/08/16 23:00 ID:9noKVYdK
佐世保実業高校の球児諸君!胸を張って帰っておいで!
テレビの前からだったけど、久しぶりに熱くなったよ!お疲れさまでした!
779名無し行進曲:04/08/16 23:12 ID:9noKVYdK
>>772
 一般の人も見れるの?
780名無し行進曲:04/08/16 23:23 ID:iC5Y7IWg
あ、、あの自己満足のHPね
781名無し行進曲:04/08/16 23:27 ID:lJcbgGcZ
あれはマジひどいよね。誰もあいてにしてないし。あの人教師できてんの?
782名無し行進曲:04/08/16 23:44 ID:iC5Y7IWg
人気はあるらしい、でも生徒に手を出してはいけない!
783名無し行進曲:04/08/16 23:58 ID:lRbnerhw
HP消しているし、かなり悪質だろ。もし事実無根なら
名誉毀損で訴えることだってできるんだし。でも本当だから
防御するしかできないんじゃないの?事を大きくしたら自分の
首しめるだけだしな。冷静に見れば、書いた人だって遊び半分
の書き込みじゃないって分かるし、教師という以前に人として、自
分を戒めるべきだろ。
784名無し行進曲:04/08/17 01:40 ID:wP2XaO3W
なんで教育委員会も他の先輩教師も注意しないんだろうね。
785名無し行進曲:04/08/17 01:51 ID:kgtJsLdm
長崎教育委員会も長崎色々あるから問題教師出せないんじゃない?
あ、掲示板ごと消しやがった
786名無し行進曲:04/08/17 02:04 ID:wP2XaO3W
そうなんだよ、それなら表に出る前に封じるべきだよ。吹奏楽指導なら他の教師でもできる!
787名無し行進曲:04/08/17 03:17 ID:7hDkbbBL
ところで、今年の審査員ABCDEの内訳わかる?
788名無し行進曲:04/08/17 15:38 ID:wP2XaO3W
明日の結果、教えてね
789名無し行進曲:04/08/17 16:31 ID:6PyZyloq
>779
見れるよ♪見に行きます!
ウエスレヤン大学だとさ。
790名無し行進曲:04/08/17 17:59 ID:HRhRV73b
もうじき、小、大、職、一の九州大会ですね。
練習は進んでますか〜。
金賞とれそうですか〜。
あ、今年の県代表は佐世保商以外は長崎支部。
もし、長崎東でも入ってたら、佐世保支部全滅。
791名無し行進曲:04/08/17 20:23 ID:wP2XaO3W
だから?
792名無し行進曲:04/08/17 22:01 ID:K9vDeJ21
睡蓮ほむぺ。
荒れだしたな。
793名無し行進曲:04/08/17 22:50 ID:e1URe74z
まつけんって何吹き?
794名無し行進曲:04/08/17 23:44 ID:wP2XaO3W
明日行かれるかた、結果速報頼みます!番号と賞だけでいいです!
795名無し行進曲:04/08/18 02:28 ID:fRiLvFoG
>>764
吹奏楽のスレで何を自慢してるの?
なんか、憶測するのも好きみたいだしね。
探り入れてるのはわかるけど、いったい誰の事を言ってるのかわかんないよ。
ほんとに、やっつける事できるのかなぁ〜?
796名無し行進曲:04/08/18 03:57 ID:bz0vwRBO
おまえ、しつこい。
797名無し行進曲:04/08/18 07:55 ID:7UuQfQ+E
まつけん=トランペット
798名無し行進曲:04/08/18 16:27 ID:bz0vwRBO
今日の結果教えてください!
799名無し行進曲:04/08/18 16:30 ID:bz0vwRBO
代表は!?
800名無し行進曲:04/08/18 18:47 ID:tJjvAVG5
まつけん
801名無し行進曲:04/08/18 20:11 ID:ozrzFL63
金管しか見れなかった・・
金 朝重、行武、貞富、松尾

銀 山本、武久、井上、酒見
銅 原田、長、村瀬
802名無し行進曲:04/08/18 20:35 ID:bz0vwRBO
ほんとありがとう!もっかんはわからないよね…
803名無し行進曲:04/08/18 20:39 ID:+O43t2Fq
もっかん見てなかったからわかりません・・・
誰か聞いた人いる?
804名無し行進曲:04/08/18 21:02 ID:M7gGxOQb
ソロコン感想きかせて
805名無し行進曲:04/08/18 21:05 ID:sb46ohxT
打楽器は?
806名無し行進曲:04/08/18 21:34 ID:0uN32P0q
>>802
夜中まで書き込む暇があるんだったら少しは自分で調べたらどうなんだ?
807名無し行進曲:04/08/18 21:52 ID:ngPIA2nS
やっと静かになったな。

by睡蓮関係者。
808名無し行進曲:04/08/18 21:53 ID:bz0vwRBO
どこにもないから頼んでるんだ。
809名無し行進曲:04/08/18 21:55 ID:bz0vwRBO
リーゼントははずかしげもなく今日もいましたか?
810名無し行進曲:04/08/18 22:04 ID:jpFMMeYV
いや〜あの厚顔無恥さでは出てきただろう。
昨日とまったホテルでも生徒or元生徒呼んでSEXしたんだろうな
811名無し行進曲:04/08/18 22:19 ID:0uN32P0q
くだらん質問するぐらいなら自分で調べたらどうなんだ?
ていうか、お前が会場に来いよ!!
812名無し行進曲:04/08/18 22:29 ID:KL+WTlHX
打楽器
代表・金→出口(長崎東)
銀→明石(長崎東)
銅→江口(鎮西)山本(佐世保北)
813名無し行進曲:04/08/18 22:32 ID:KL+WTlHX
木管、詳しくはわかりませんが・・・
代表が聖和の山口さんらしいです。
鎮西のクラが金
東のファゴットが銀
中途半端ですいません。。
814名無し行進曲:04/08/18 22:44 ID:ngPIA2nS
ソロコンつまんね。
815名無し行進曲:04/08/18 23:44 ID:bz0vwRBO
情報ありがとう!木管が気になるなぁ。リーゼントの動向くらい
816名無し行進曲:04/08/19 00:14 ID:r2wy4E1s
このまま何もなかったように教師続けるのかな?
けっこういろいろと噂になってるみたいだし、本当の
ことなら、事を大きくされる前にやめたほうが
よさそうだよね。
817名無し行進曲:04/08/19 00:18 ID:O5tm3ayb
リーゼントと話してみたいな〜〜w
818名無し行進曲:04/08/19 00:50 ID:PlpojLRN
  
819名無し行進曲:04/08/19 01:00 ID:giYsGut0
今年の審査員はどうでしたか?
820名無し行進曲:04/08/19 02:14 ID:0b4g6Fe5
>> 817
いい先生だよ。
821名無し行進曲:04/08/19 06:52 ID:cAsbZv1l
ひどい教師だよ。ひいき、差別、上だけを見た対応
822名無し行進曲:04/08/19 07:25 ID:cAsbZv1l
金管あんさんぶるしてるけどあの人たちは全部手下で同じような人間ばかり、同じようなことしている、頼みもしないのにこないでよ、ハゲ
823名無し行進曲:04/08/19 07:34 ID:cAsbZv1l
三流音大ハゲ軍団から得るものなかった
824名無し行進曲:04/08/19 07:37 ID:cAsbZv1l
自己満足においばかりくんくんかいでいた
825名無し行進曲:04/08/19 07:44 ID:cAsbZv1l
本当にいやだった。私の高校生活返して
826名無し行進曲:04/08/19 07:45 ID:cAsbZv1l
へたすぎた
827名無し行進曲:04/08/19 07:46 ID:cAsbZv1l
忘れてしまおうもうすべて
828名無し行進曲:04/08/19 07:47 ID:cAsbZv1l
リーゼントは丸刈りにすべき
829名無し行進曲:04/08/19 09:02 ID:m5h3iKZ+
昨日リーゼントにしてなかったですよ、彼は。
830名無し行進曲:04/08/19 12:08 ID:c2Vc9k8h
リーゼントの話題しかないのか。
しょぼーん。
831名無し行進曲:04/08/19 15:23 ID:vw7jgCHB
吹奏楽部の先生はリーゼントさんみたいな人が多いのかな。残念だね。
学校での部活動は音楽がうまくなること以上に、人としてどう生きて
いくかなど考え、経験して大人になっていく場なのに、大人である教師
がそれじゃ、日本の将来心配だね。
832名無し行進曲:04/08/19 15:42 ID:1/HWwSDT
>学校での部活動は音楽がうまくなること以上に、人としてどう生きて
>いくかなど考え、経験して大人になっていく場なのに、大人である教師
>がそれじゃ、日本の将来心配だね。

吹コン後のこの板を見てると、代表校叩きに始まり、審査員批判、
講師批判、顧問批判などなど、妬み僻みばかりが目に付くよな。
上手くいかないコトがあると、全部周りのせいにする。

こんな昆厨ばかりを養成してる腐れ顧問が今は多いのか?
833名無し行進曲:04/08/19 17:47 ID:vw7jgCHB
私が何か周りのせいにしたでしょうか?
頭が弱い人は相手にしないようにしよう。
834名無し行進曲:04/08/19 18:13 ID:ir87TsXI
ここ、2ちゃんねるですから…残念っ!!
835名無し行進曲:04/08/19 20:07 ID:l7jaYnuW
代表校や審査員批判は確かにどうかと思う。
生徒には何の罪も無い。
しかし、睡蓮は多いに叩かれ批判され怨まれ妬まれ然るべき。
そもそもそのような事態を招いたその責任は主管の睡蓮にある。
過去から今に続く数々の失態、不手際について全く何の反省も自戒も無い。
改善をしようする気配さえないその傍若無人ぶりにはあまりにも目に余る。
このスレを読んでいる連盟役員はいったい何を考えているのか?
これからの睡蓮もこのままなのか?
いったい何を考えているのだ?
836名無し行進曲:04/08/19 20:12 ID:l7jaYnuW
主管←主幹のまちがい。スマソ。
837名無し行進曲:04/08/19 20:37 ID:0b4g6Fe5
確かに色々失態があるよね。
生徒達はどこもがんばって活動をしてるわけだから、
連盟もそれに応えないと、生徒達に迷惑だよ。
838名無し行進曲:04/08/19 21:18 ID:c2Vc9k8h
>>禿同。
選ばれるべく学校が落ち、
選ばれるはずもない学校が選ばれ、
問題が起きる。
両者とも有る意味被害者。

このスレを見ている連盟関係の先生方も多いと聞く。
「連盟批判はよせ!他でやれ!」
「結果は結果。今更ガタガタ言うな!」
そんなレスしかできないのですか?

>>837が言うように生徒達はどこもがんばって活動している。
『教育』が主義であるはず。

体質の改善を今後の睡蓮に期待したい。

839名無し行進曲:04/08/19 21:25 ID:c2Vc9k8h
九州に出る方。
がんばって下さい。
840名無し行進曲:04/08/19 21:41 ID:0b4g6Fe5
明日から九州大会だったかな?
なんとしても長崎代表としていい演奏をしてもらいたいもんだw
841名無し行進曲:04/08/19 21:41 ID:O7EmWL0A
ソロコンの結果どこ?
842832:04/08/19 22:20 ID:I82Ov5L5
>>831・833
すまんな。言葉が足りなかったね。
あなたの文章を引用したけど、あなたへの批判ではありません。
たぶん、考えてることは同じです。

代表になった他校やお世話になった講師を平気で叩くようなこと
をさせちゃいかんよ。それは顧問だったり、睡蓮役員だったりの
大人の責任だよな。大会後のミーティングで審査員批判のような
発言をしてる顧問も実際いるし。思ってても生徒の前で口に出して
はいけないことだと思うぞ。

一番批判されるべきは睡蓮の姿勢だというのは同意。審査方法の
見直しを含めて公開討論でもすりゃいいのに。
843名無し行進曲:04/08/19 22:31 ID:PlpojLRN
いい先生もいっぱいいます。そういえば、9/5の自由演奏会行かれるかたいマス?
844名無し行進曲:04/08/19 23:04 ID:0b4g6Fe5
いい先生もいっぱいいるね。
そういう先生に教えてもらえるのは本当に幸せだよw
845名無し行進曲:04/08/19 23:43 ID:/TWJ47uP
>831
その通りだよ。大人は子供の見本になら
ないとダメ。ましてや教師は。特に生徒が教師
へ抱く尊敬やあこがれの念を利用し弄ぶ
ような行為は断じて許すべきじゃない。
多感な時期に受けた傷がどれだけ深いものか。
まあそんなことすら考えられないような人間
が教師やっているのは、生徒にとっても
不幸。いい先生もいるとは思うけどね。
846名無し行進曲:04/08/20 00:00 ID:+n11/Y6a
淫行教員は論外。指差して軽蔑しよう。取り巻きのハゲ頭もイッショに。
847名無し行進曲:04/08/20 00:04 ID:4pLUvgF8
>>838 >>839 (>>830)
リーゼントの話題ではしょんぼりしてたが、睡蓮の話題になると元気一杯のようだな。

いいかげん睡蓮を叩く手段として、代表校を遠回しにけなすのはやめろ!
 </a><br><font color="#cc0000">「選ばれるはずもない学校が選ばれ」</font><br>とはどういう事だ?
しかも、いつから </a><br><font color="#cc0000">代表校が被害者</font><br>になったのだ?
そこまで蔑んでおきながら、>839にて「九州に出る方。がんばって下さい。」とはよく言えるな。
呆れた奴だな・・・
だいたい、睡蓮を叩くのに今年の代表校の事を引用しないとできないのか?
</a><br><font color="#cc0000">「生徒達はどこもがんばって活動している。」</font><br>んだろ?
このスレを見ているのは連盟関係の先生方だけじゃないんだぞ。
よけいな発言は慎んだらどうだ?
どうやら、君の</a><br><font color="#cc0000">「教育」</font><br>が先のようだな。
そんなに睡蓮</a><br><font color="#cc0000">批判・愚痴・文句</font><br>を垂れたいなら、別スレたてておおいにやれ。

無理ならせめて
>>842
のような、</a><br><font color="#cc0000">前向きな発言</font><br>をするか、黙って代表校の応援をする事だな。
848名無し行進曲:04/08/20 00:26 ID:GdGMjsrh
>> 847
それよか、見づらい発言はやめろ。
タグの使い方を勉強するのが先だろ。
つーか、タグを使うまでもないだろうが。
849名無し行進曲:04/08/20 01:23 ID:vtsLi/hi
今年のソロコンの審査員どうだった?
850名無し行進曲:04/08/20 03:47 ID:ppWK2PH1
>>848

プ ゲ ラ

 随分と 出 来 損 な い ですね
851名無し行進曲:04/08/20 03:48 ID:ppWK2PH1
すまん、>>850>>849に対しての誤りね
アンカー間違い
852名無し行進曲:04/08/20 06:54 ID:+n11/Y6a
ソロの九州大会はいつどこであるのでしょうか?教えてください!
853名無し行進曲:04/08/20 08:50 ID:kH8IU0ss
>>847
関係者ハケーン!!
854名無し行進曲:04/08/20 10:48 ID:dJsxgCgc
>>847「別スレたてて他でやれ発言」キターーーーー!!!!
お互いの傷を舐め合う排他的なオナニー厨房。
お前こそ「前向きな発言」とやらをしてみろや。

まあ県睡蓮の批判派意味をなさない事は事実。
全日本>>九睡蓮>>支部
右に倣え!の世界。
855名無し行進曲:04/08/21 00:42 ID:XaWG7DoE
最近、ウケんー。。
856名無し行進曲:04/08/21 16:07 ID:gYjnxGNQ
>>854
で、あなたはいったい何を言いたいのですか?

>お互いの傷を舐め合う排他的なオナニー厨房。
こんな発言しか出来ないなんてかわいそう

これではあなたも同じなかまですよ
857名無し行進曲:04/08/21 21:49 ID:0HZmXLfp
今日の小学校の成績はどうなったの?
858謙吹連:04/08/21 22:22 ID:Ax/R+DKp
吹連は利益団体であって教育団体ではない
だから教育的効果を期待するのは…
859名無し行進曲:04/08/21 22:26 ID:DZsiy9Ct
利益団体では無いと信ずる。
しかし、あまりにも、あまりにも教育的配慮に欠ける。
860名無し行進曲:04/08/21 22:41 ID:DZsiy9Ct
悲しいな。


吹連。
861名無し行進曲:04/08/21 22:43 ID:DZsiy9Ct
諫、窓、明日はがんばれよ。
862名無し行進曲:04/08/21 22:58 ID:0HZmXLfp
窓というより風の方がいいんでない?
863名無し行進曲:04/08/21 23:43 ID:DZsiy9Ct
う〜ん。
某楽器店のようでやだな。
864名無し行進曲:04/08/21 23:47 ID:0HZmXLfp
じゃ風邪
865名無し行進曲:04/08/22 01:37 ID:1iKLC81X
長崎大、銀賞だったみたいね。県大会から考えると銅かと思っていたが、
やっぱ九州の大学のレベルって低いね。
866名無し行進曲:04/08/22 12:09 ID:jQdwp1w8
いぱ〜ん見に行った方感想きぼん。佐賀。
867名無し行進曲:04/08/22 21:02 ID:DoGhHt6r
>856まぁまぁ、そう熱くなるなよオナニー厨房くん。ここは所詮2ちゃんねるなんだからさ ププ
868名無し行進曲:04/08/22 21:16 ID:DoWsmftq
反論できずに逃げたな(プゲラ
869名無し行進曲:04/08/22 21:17 ID:OlOD9T2M
一般の結果わかる人いませんか? 教えてもらえると嬉しいです!!
870名無し行進曲:04/08/22 21:54 ID:DoWsmftq
どっちも銀。
871名無し行進曲:04/08/22 21:59 ID:ZGfF+PVO
ありがと
最初からあまり期待してなかったけど、いい演奏できればそれでいいでしょ。
872名無し行進曲:04/08/22 22:23 ID:jQdwp1w8
総誘拐と探し水代表。
さすが河口氏と南座と氏。
予想通りだな。
873名無し行進曲:04/08/22 22:53 ID:pFfDmXIC
>867
相変わらずレベルの低い発言だな!
所詮長崎だから?
874名無し行進曲:04/08/23 16:30 ID:a+X0Qm+h
佐世保吹奏楽団について情報ください
できるだけ多く知りたいです
875名無し行進曲:04/08/23 21:39 ID:oOvVYD5Y
指揮者兼パーカス
のE先生はすごい!
876名無し行進曲:04/08/23 21:50 ID:YAR71nym
ってか、重工のパーカス、そんなにすごかったのか?
877名無し行進曲:04/08/23 22:36 ID:P6f8idvd
三菱は聞いててある意味涙がでできた
878名無し行進曲:04/08/24 00:43 ID:qR7IrUij
どうして佐吹について知りたいの?
879名無し行進曲:04/08/24 01:33 ID:pHqrOKPl
重工すごかったね。
パーカスの二人に感動しました。

本当にお疲れ様でした。勉強させてもらいました。
880名無し行進曲:04/08/24 06:58 ID:qR7IrUij
佐世保吹奏楽団に入りたいの?
881名無し行進曲:04/08/24 08:10 ID:qR7IrUij
やめとけ
882名無し行進曲:04/08/24 12:59 ID:hZUJWsqr
佐吹はやめとけ。人間がおかしくなる。って言うか存続の危機らしい。
883名無し行進曲:04/08/24 18:27 ID:xf0Jr5r4
最近思い出したんですけど〜
山ザト中のバスとろの人っテ(男
うまいでスヨネ↑↑?
884名無し行進曲:04/08/24 22:09 ID:qR7IrUij
存続の危機は脱した。今は、学生がたくさん。腐れた人間関係は健在。
885名無し行進曲:04/08/24 23:07 ID:RDGYFGzH
873です
佐吹いまだに人間関係悪いんですか?
でも県大金賞だったから復活したのかと思いました。
人数的にはどうですか?
886名無し行進曲:04/08/24 23:12 ID:RDGYFGzH
874です
みなさん情報ありがとうございます
指揮者兼パーカスのE先生が戻られたので少しは
復活したのでしょうか?県大でも金だったし。
だれか演奏聞いた方いますか?
人数的にはどうなんでしょうか?

887名無し行進曲:04/08/24 23:19 ID:qR7IrUij
高圧的な奴が数名いるからおもしろくはないよ。みんな仕方なくいっている。
888名無し行進曲:04/08/24 23:21 ID:Ok8ZC7rf
>883
オナニー厨房のイタ書きは 夢死
889名無し行進曲:04/08/24 23:26 ID:RDGYFGzH
>887
そうなんですか〜 面白くないんですね↓
学生は多いんでしょうか?
890名無し行進曲:04/08/24 23:38 ID:RDGYFGzH
>887
そうですかおもしろくないんですね〜
学生が多いんですかね?
891名無し行進曲:04/08/25 01:05 ID:voVq22hE
2ちゃんなんかの噂を真に受けるよりも
見学に行ってみればいいじゃん。

こんなところの話をいちいち信用してると
自分の世界が狭くなるよ。

100人の噂話より自分の経験がいちばん。
892名無し行進曲:04/08/25 14:05 ID:eRBuISv/
それなら、2ちゃんなんかのアドバイスもきけないわなぁ。
893名無し行進曲:04/08/25 19:42 ID:cUJ7xZ8h
>883
上手だしかっこぃぃですよね。
894名無し行進曲:04/08/26 08:49 ID:51gqYryr
今回のコンクール県予選、佐南タイムオーバーしていると思うけど?皆さんどう思いますか!  
895名無し行進曲:04/08/26 13:42 ID:wkqyvimD
タイムオーバーしてるなら失格になってるはずだろ。
896名無し行進曲:04/08/26 15:47 ID:e+NlxY36
>893
そうだョネ!!
897名無し行進曲:04/08/26 23:30 ID:ehGe2QLD
つまらん話題だ
898名無し行進曲:04/08/27 08:03 ID:kkqx4Did
佐世保吹は、世代交代したらまたうまくなる。団員は40定年、指揮は江●氏にすれば九州行ける。クラとペットのクサレ野郎だけ辞めるだけでもかなり変わる。
899名無し行進曲:04/08/27 09:57 ID:kkqx4Did
市役所マンセー
900名無し行進曲:04/08/27 10:00 ID:JWaWaPi4
900
901名無し行進曲:04/08/27 11:22 ID:xzsfpCOV
台風がきてますが。
902名無し行進曲:04/08/27 21:45 ID:kkqx4Did
押し掛け指導
903名無し行進曲:04/08/27 21:45 ID:kkqx4Did
たのんでないよー
904名無し行進曲:04/08/27 22:14 ID:kkqx4Did
空気読め
905名無し行進曲:04/08/27 22:47 ID:kkqx4Did
押し掛け指導者いらねー
906名無し行進曲:04/08/27 22:49 ID:kkqx4Did
押し掛け指導者いらねー
907名無し行進曲:04/08/27 23:16 ID:AxL+agUW
チンゼーのみなさん!!頑張って下さいね♪♪
908名無し行進曲:04/08/27 23:19 ID:kkqx4Did
あなたの学校に押し掛けさんはいませんか?
909名無し行進曲:04/08/27 23:43 ID:kkqx4Did
高圧コンビ、役所&証券
910名無し行進曲:04/08/28 16:07 ID:lPQUN7xf
九州感想きぼん。
誰も行ってないのかな?
んな暇人いないってか。
911名無し行進曲:04/08/28 23:47 ID:DqstWbpF
んばだ〜
912名無し行進曲:04/08/29 02:57 ID:P+LyOQoj
久々に見たが、一体そのリーゼント教師が何をしでかしたのか?
913名無し行進曲:04/08/29 16:41 ID:CijOxush
片淵も橘も銀
914名無し行進曲:04/08/29 19:13 ID:wvpfsVuY
女子商・佐商ともに23位タイ/25校らすいぃ・・・
・・・・・・糸冬・・・・・・・・・・・
915名無し行進曲:04/08/29 19:56 ID:lqD+Wj0C
片淵は金に限りなくちかい銀。うまかったよ。橘はぶっちゃけまだまだこれからって感じ。2校にはかなりの差があるよ。
916名無し行進曲:04/08/29 19:57 ID:lqD+Wj0C
中学の順位もみてみたいなぁ
917名無し行進曲:04/08/29 21:43 ID:3zrHJbhk
鎮西は金だと思ったんだけどな☆ウチは九州見に行きましたから♪銅なしですよ、今回の九州は
918名無し行進曲:04/08/29 22:11 ID:tG9rJOII
附属小以外全部銀か…。
長崎の代表もう少しがんばってもらわんとなぁ…。
九州で一番レベルが低いと言われてもしょうがないぞ。
919名無し行進曲:04/08/29 23:07 ID:atENKa9d
橘は正直銅かと思ってた。今年の審査員あまいね
920名無し行進曲:04/08/29 23:14 ID:atENKa9d
橘は正直銅かと思った。今年の審査員橘に甘いんだね
921名無し行進曲:04/08/30 00:36 ID:s4dew2tg
いや、橘に甘いというより、銅をつけなくなったことが問題。銀の中でも大きく差があったよ。順位をオープンにすればいいのにね。
922名無し行進曲:04/08/30 01:55 ID:XazrOEI0
これから長崎も本当に変わってほしいな。
九州大会に出るまでが目的と考えてる気がする。
代表になったからには、全国に行くのを目標にするのと、
自分たちのカラーを出せるような演奏をしないとね。
他の県は、県落ちした翌年は、全国に行ったとか聞くし。
生徒の意識を変えさせなきゃな。
そして、県大会で本当に上手だった学校を代表にすべし。
そうしないと、いつまでたっても長崎は低いレベルのままだ。

それができれば苦労はしないけどなw
923名無し行進曲:04/08/30 02:01 ID:4QQl8e3N
九州大会の会場に・・・

リ  ー  ゼ  ン  ト  が  来  て  ま  し  た  。
924名無し行進曲:04/08/30 02:45 ID:s4dew2tg
そのときけーさつにれんらくしましたか?(Wしかし、よく恥ずかしげもなく現れたな。
925名無し行進曲:04/08/30 10:23 ID:LDGw0voR
926名無し行進曲:04/08/30 11:06 ID:nu7aFb0u
橘の先生が九州行けるように仕組んだんでしょ
927名無し行進曲:04/08/30 11:08 ID:feoHPgAv
sa
928名無し行進曲:04/08/30 11:12 ID:fWTWLPbM
>>926
 そんな力あるわけないだろうが
929名無し行進曲:04/08/30 11:12 ID:nu7aFb0u
>>926
そこまでして九州行ってうれしいのか。橘は
930名無し行進曲:04/08/30 11:16 ID:nu7aFb0u
>>928
自分の学校で聞いたんだけど橘の新しい先生
結構長崎支部動かせるほどの力持ってるらしいよ
931名無し行進曲:04/08/30 12:25 ID:4QQl8e3N
橘の先生(S先生だよね?)長崎ではかなり有名。
だけど、仕組むとか、そんなことする先生じゃないな。
一昨年まで片淵の先生だったことは知ってます?片淵は今年まで九州行ってなかったんだよ。
今年の結果=橘の生徒と先生の実力なんじゃないの〜?
何も知らない厨房が知ったかすんなよぉ(´・ω・`)
932名無し行進曲:04/08/30 12:58 ID:kkvxV4Db
正直S先生のおかげで片淵は5年前九州出たと思います。
結局、銅で、支部大会の演奏もそんなに上手じゃなかったと思います。
↑5年前
今年は、橘の実力なんじゃないですか?
片淵はS先生に指導してもらった人は3月にみんな卒業しましたけど。
933名無し行進曲:04/08/30 13:11 ID:nu7aFb0u
5年前も同じようにいわれたからへこんでしばらく動いてなかったとか(笑
934名無し行進曲:04/08/30 13:14 ID:lC8W0icF
>922
九州大会に出場した生徒たちがどんな思いで練習してきたか知りもしないでよくそんなこと言えますね。ま、真剣にやっていないガキの言うことですからね。仕方ないかププ
935名無し行進曲:04/08/30 14:05 ID:XazrOEI0
だからやり方が悪いんだよ。他の県の実情を知ろうとしないから、いつまで経ってもレベルが上がらんのだ。
それを変えさせるのが指導者なんだよ。指導者が変われば、生徒も変わるんだよ。
936名無し行進曲:04/08/30 14:42 ID:MGOzHf6T
長崎の恥晒し。
937名無し行進曲:04/08/30 15:31 ID:3EJb/orO
長崎の恥晒しって誰がですか?
九州に出場した人ですか?
この掲示板の人ですか?
938名無し行進曲:04/08/30 16:37 ID:nu7aFb0u
どうせ九州いくならもっと強い学校にいってほしかったな
R中とかY中とか3日間でこの2校はよかった
939名無し行進曲:04/08/30 17:14 ID:3EJb/orO
>938
それはひどくないですか?
代表の学校だって頑張ったんだし!!
940名無し行進曲:04/08/30 17:21 ID:nu7aFb0u
↑2ちゃんだから仕方ない。
941名無し行進曲:04/08/30 17:27 ID:3EJb/orO
本人達が見てるんですよ!!
2ちゃんでもやっぱ言っていいことと悪いことがあると思います。
傷つきますよ!!
942名無し行進曲:04/08/30 17:39 ID:1Drupp64
>>941 ならばここを見なければよい・・。
943名無し行進曲:04/08/30 17:40 ID:Qbb04+d9
片淵は長崎の代表として恥ずかしくない演奏だった。

橘は来年からが本当の勝負でしょう。

しかし、人間のねたみってすごいなぁ。

緑が丘と山里のOBさんはそんなに悔しかったの?
944名無し行進曲:04/08/30 17:44 ID:qyx288PB
そして、その本人とやらはあんたか?本人たちは傷付くとは言ってもだな、選ばれたからには、あんたたちは代表なんだよ。傷付く傷付かないとか言うよりそれだけの責任を分かった上で挑めよ
945名無し行進曲:04/08/30 17:44 ID:3EJb/orO
>942
私じゃなくて・・・
友達がなんですよ。
946名無し行進曲:04/08/30 17:49 ID:Qbb04+d9
去年のアンサンブルと今回のコンクールはつながっていた。
アンサンブルにきちんと取り組んだ学校がうまくなっていた。
947名無し行進曲:04/08/30 17:50 ID:1Drupp64
<<945 厨房かわいいね〜 
948名無し行進曲:04/08/30 17:51 ID:qyx288PB
それは東のことかい?
949名無し行進曲:04/08/30 17:51 ID:Qbb04+d9
>>944
 妬みはもうやめろよ。見苦しいなぁ。

 キ ミ は 人 間 と し て 最 低 。
950名無し行進曲:04/08/30 17:52 ID:Qbb04+d9
>>948
 夏休みもおわるなぁ、ヘタクソ高校生よ。
951名無し行進曲:04/08/30 17:54 ID:qyx288PB
なんとでも言えば?だがな、お前の発言が長崎のレベルを下げてるんだよ
952名無し行進曲:04/08/30 18:27 ID:c0wtzDUp
>>944が言っていることは正論だと思います。
ただ、高校生はともかくとして中学生はまだ精神的に幼い人も多い
と思います。だから「九州にいける!」という喜びに浸りすぎて
しまい大切な向上心や自分たちは代表なんだという責任感を忘れがち
になっているような感じがします。
まだ彼らは学生なのだからこのようなこと(向上心や責任感)を指導
することも指導者としての責任だと私は考えます。
長文すまそ。
953名無し行進曲:04/08/30 18:53 ID:MflN5K6B
>952
確かにそうかもしれません。
でも、代表の責任をちゃんと持って、
頑張った=金 というような結果になるんですか?
954名無し行進曲:04/08/30 18:59 ID:XazrOEI0
それを意識した上で、練習に励まなければ結果につながらないといいたいんだよね?
955名無し行進曲:04/08/30 19:14 ID:c0wtzDUp
>>953
頑張った=金という結果には必ずしもなるとは思いません。
それにコンクールの賞と代表の責任(=私は現在よりもいい音楽を
一人一人が目指すことと考えています)は関連させることは難しいと
思います。
956名無し行進曲:04/08/30 19:22 ID:XazrOEI0
>>955
( )の考えも大事だねw
957名無し行進曲:04/08/30 20:25 ID:qyx288PB
金を期待してるわけじゃない。だとしても、県大会のときの演奏と成長がなさすぎる。意識があるなら、技術的にも精神的にも本番まで1ヶ月もあったんだから、もっと伸びれたはず
958名無し行進曲:04/08/30 21:05 ID:s4dew2tg
やかましい、負け犬が!ワンといえ!
959名無し行進曲:04/08/30 21:11 ID:nu7aFb0u
人はたいした練習法を知らなくても努力して楽器を心から好きになればそれなりに上手くなるものです
実際本気で焦って本気で努力し本気で楽器が好きならばきっと金だったと思います。
しかし橘はぎりぎりの銀という結果で帰ってきたということはもう九州行ければいいやという
生半可な気持ちで九州にのぞんだんでしょう。しかも県大の演奏と全然変わりなかったと聞きました。
吹奏楽を甘く見すぎですね。
960名無し行進曲:04/08/30 21:20 ID:qyx288PB
959はちょっと言いすぎかもな。中学生にそれだけのことはかなりの負担になる。長崎の代表と言えども、自分の中学のときのことを思い出せば分かるだろう。だから、代表校の顧問はもっとそのことを生徒に伝えるべきだ。
961名無し行進曲:04/08/30 21:39 ID:nu7aFb0u
九州大会見に行きました。
片淵中学校はなかなかいい演奏だったと思います。
残念ながら橘中学校ははっきり最下位だったと個人的に思いました。
トロンボーンあたりが汚かったと思います。長崎はレベル低いといわれても仕方ないんじゃないんですかね?
じゃ失敬します。
962名無し行進曲:04/08/30 22:37 ID:LEian8wB
>>959=961
 ウゼー。
 正論のようであんたのうんちくは誤りばかり。

 もうこないでね。
963名無し行進曲:04/08/30 22:48 ID:MGOzHf6T
立花、へた。
964名無し行進曲:04/08/30 23:06 ID:4QQl8e3N
橘言われたい放題だね〜どんまいじゃーんワラw
でも片淵もそんな上手くない
課題曲がWだから少々上手く感じるだけー。少人数だと意外と注目されるしねー
965名無し行進曲:04/08/30 23:13 ID:LEian8wB
>>964
 私は県外の人間ですが、片淵の演奏は良かったですよ!
 私の周りの先生も、課題曲の表現と自由曲のアナリーゼが素晴らしいと
 言っていました。長崎にもあんな学校があるんですね。

 沖縄の美里と、長崎の片淵は絶対金賞だと思っていたのですが、
 残念でしたね。来年も九州で聴けることを楽しみにしています!

966名無し行進曲:04/08/30 23:13 ID:LEian8wB
>>964
 私は県外の人間ですが、片淵の演奏は良かったですよ!
 私の周りの先生も、課題曲の表現と自由曲のアナリーゼが素晴らしいと
 言っていました。長崎にもあんな学校があるんですね。

 沖縄の美里と、長崎の片淵は絶対金賞だと思っていたのですが、
 残念でしたね。来年も九州で聴けることを楽しみにしています!

967名無し行進曲:04/08/30 23:18 ID:d8p6Juio
>長崎にもあんな学校があるんですね。

絶句。悲しいが返す言葉がない・・・。
968名無し行進曲:04/08/30 23:41 ID:s4dew2tg
橘も頑張ったよ、おつかれさん!
969名無し行進曲:04/08/31 00:02 ID:zVVkWbKF
緑や山里はあんさんぶるでリベンジしる
970名無し行進曲:04/08/31 00:03 ID:Cj9Q0N7e
962=965,966
違う人物よそおってない?笑 恥ずかしい!笑
971名無し行進曲:04/08/31 07:04 ID:zVVkWbKF
ノストラは聞いてないのか?>九州
972名無し行進曲:04/08/31 09:19 ID:H7SVlA34
>>965>>966
ホントに県外の人ですか?うそ臭いんですけどー。
何  県  の  誰  で  す  か  〜  ?  笑 
973名無し行進曲:04/08/31 09:19 ID:g0x4AdvD
Y里が出てればな。
974名無し行進曲:04/08/31 10:24 ID:WYP2tLGY
県内のパートごとで1番上手いとこってどこがうまいかな。
例えばパーカツはS中とかさ。。
975名無し行進曲:04/08/31 13:25 ID:K23mwQpU
次スレの準備をしたほうが・・
976名無し行進曲:04/08/31 16:27 ID:kJrVWVDe
なんで橘何かが九州行ったかわからん。
普通に橘下手くそやろ
977名無し行進曲:04/08/31 16:56 ID:+V3wyKVa
次スレ用テンプレ

☆☆☆長崎県の吹奏楽を語ろう!!Part2☆☆☆
http://music.2ch.net/suisou/kako/1000/10000/1000095826.html
☆☆☆長崎県の吹奏楽を語ろう!!part3☆☆☆
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1022/10225/1022564045.html
☆☆☆ 長崎県の吹奏楽を語ろう!Part4 ☆☆☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045517140/
長崎県の吹奏楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057534836/
長崎県の吹奏楽 パート6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1067621797/
長崎県の吹奏楽 パート7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088500380/
978名無し行進曲:04/08/31 18:07 ID:nnVwnr01
976は負け惜しみか お前はそれなりの演奏したのか?そんなこと言うくらいなら音で示してみろ
979名無し行進曲:04/08/31 19:50 ID:kJrVWVDe
>>978
九州行きました
980名無し行進曲:04/08/31 19:53 ID:IfJDkSvR
>979
どこ?
981名無し行進曲:04/08/31 21:33 ID:ckXsImZJ
次スレ

長崎県の吹奏楽 Part8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093955566/
982名無し行進曲:04/08/31 22:06 ID:kJrVWVDe
自分の学校は今年は金だったので別橘が九州行こうが行かぬがどうでもよかったけど
最下位レベルってのはね・・・・酷いこと言うようだけど長崎の恥だし
983名無し行進曲:04/09/01 01:45 ID:KZV0dnT0
長崎の恥?それは県大会で橘にすら大差で負けて銀や銅をもらってしまった学校、またはその顧問ではないか?
984名無し行進曲:04/09/01 02:02 ID:8eV2ggvf
長崎の中学校は1つの枠を争うことになるのかな。
985名無し行進曲:04/09/01 02:38 ID:FUQk7rTf
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < そろそろ1000取り合戦、いくぞクマ〜!!       ,,、,、,,,
    /三√ ・(ェ)・) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \クマーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

 
986名無し行進曲:04/09/01 10:37 ID:w3mnWa/N
987名無し行進曲:04/09/01 13:06 ID:8eV2ggvf
クマっていうより、笑ってるカエルに見えるなw
988名無し行進曲:04/09/01 16:46 ID:KZV0dnT0
負け惜しみ長崎
989名無し行進曲:04/09/01 18:36 ID:L+jHhFFu
>>988
ありえない学校が九州いったからしかたなし
990名無し行進曲:04/09/01 19:06 ID:KZV0dnT0
オマエんとこはそこより下だろうが、負け犬が。
991名無し行進曲:04/09/01 19:13 ID:KZV0dnT0
橘マンセー
992名無し行進曲:04/09/01 19:13 ID:KZV0dnT0
緑が丘はピッチわるー
993名無し行進曲:04/09/01 19:15 ID:KZV0dnT0
山里はならしすぎー
994名無し行進曲:04/09/01 19:15 ID:KZV0dnT0
清水はミスおおいー
995名無し行進曲:04/09/01 19:16 ID:KZV0dnT0
戸町はあらすぎー
996名無し行進曲:04/09/01 19:16 ID:KZV0dnT0
日宇はきたなすぎー
997名無し行進曲:04/09/01 19:17 ID:KZV0dnT0
小浜は選曲悪すぎー
998名無し行進曲:04/09/01 19:18 ID:KZV0dnT0
丸尾はこじんまりしすぎー
999名無し行進曲:04/09/01 19:23 ID:zBr8hE/M
小ヶ倉?ってどうなん??
1000名無し行進曲:04/09/01 19:25 ID:zBr8hE/M
1位 片淵 2位 橘 3位 丸尾・・・
だったらしいね・・・(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。