1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:04/06/24 01:06 ID:N22prJjn
2やん!!
3 :
名無し行進曲:04/06/24 01:08 ID:nsrHEJxA
乙。
でもなんでsage?
4 :
今スレ1:04/06/24 01:24 ID:pk8GMoWq
2ch専用ブラウザなのでデフォルトでsageだったんです
5 :
名無し行進曲:04/06/24 01:37 ID:URlr+C1s
ポップステージ
6 :
名無し行進曲:04/06/24 02:24 ID:bx+F1uPT
ああ、こんなスレもあったなあ。
でも、前スレ70レスでお蔵行きだし・・・
ポップステージは続編でないのかな?
まあ、ニューサウンズとアレンジャーかぶってるけど。
7 :
名無し行進曲:04/06/26 07:35 ID:cV5+COyF
ポップステージは、ニューサウンズとの住み分けが出来てなかったのかなあ。
アレンジャーはニューサウンズではやってない人もいたけど、作品の方向性と
して。、例えばシンフォニックにアレンジされたモノの話題性はやぱりニュー
サウンズのがメジャーどころ抑えてしまってるし、違う所を狙ってはいたのだ
ろうが、それより多少マイナーな路線になってしまうような。
スターウォーズ系はよくやった、と思うが、これも巷に出版楽譜溢れてるしな・・・
録音されたモノを聴くと、ラテンやジャズ、フュージョン系の作品は、ソロ(特に
ギター。何故?)の存在感が大きい曲が多かった気がする。
吹奏楽ファンの中でも「だったらウチはこうやろう」と発展的な考えを持って、
さらに実行にうつせるバンドとか、ジャズ・ポップスに理解のあるところは取りあげ
ていたようだが、そうでないバンドは「何故ギター?」というところで尻込み・または
拒否反応をしめしてしまったんじゃないだろうか。
もうひとつ、メジャーレーベルとして期待を集めた「ワールド・ポップ・イン・ブラス」
は、まんまと1作でコケてしまったようで、残念。何曲かは良いものがあったのに。
そんな状況で新たな物を期待すると、イースターのウインドウェイブシリーズに賭ける
しかないんだろうか?
大編成(?)吹奏楽モノも出始めてるようだが・・・
8 :
名無し行進曲:04/06/27 18:15 ID:maVNyb96
8
9 :
名無し行進曲:04/06/27 22:31 ID:fikiMOYY
ポップステージのセプテンバーはどんな感じでしょうか?
10 !!
11 :
名無し行進曲:04/06/29 04:24 ID:EMVMlQLf
あげついでに、レスないようなので。
>>9
残念ながら聴いた事がないが、真島氏の編曲という事であれば、多少アレンジャー
独自のパッセージなども含まれているのではないか、と想像してみるが。
もし、原曲の雰囲気そのままに演奏したいのであれば、福井県の名物顧問である
U氏が良いアレンジをしているので、お願いしてみてはいかがでしょうか。
12 :
_:04/07/17 11:21 ID:ygNOiI8m
_
13 :
名無し行進曲:04/07/18 21:25 ID:Y8SDH7IY
>>9 亀レスだが、ポップステージのCDを聴く機会があったのでレポートを。
意外にも、ほぼオリジナル通りのアレンジ。あまり真島色は感じられなかった。
イントロもミュートギターのカッティングで始まるし、
ブラスのフレーズなんかも、ほぼオリジナルに近い。
ただ、原曲がA Majorなのに対して、真島アレンジは半音上のBb Major。
しかも、後半さらに2度上がってC Majorになるので、
ラッパはオリジナルよりもきつい。
やったことあるよそのセプテンバー。
パーカッションは楽譜以上の事をやらなきゃマズいが、管は良いアレンジだったと思う。
情報ありがとうございました。
16 :
_:04/08/01 15:30 ID:SCj6dDAk
_
17 :
名無し行進曲:04/08/14 21:30 ID:FB2cPsn8
age
18 :
名無し行進曲:04/08/21 06:35 ID:6iWr/eEP
age
19 :
_:04/09/07 11:24 ID:yMIFqol4
_
20 :
名無し行進曲:04/09/12 21:01:38 ID:/25INFFU
age
21 :
名無し行進曲:04/10/05 14:06:15 ID:08LlGF5O
age
アンコンシーズン終わったらもう少し盛り上がるかな、ここ。
22 :
名無し行進曲:04/10/05 14:39:04 ID:ykZXQ8ud
ポップス系やジャズ系の楽譜だったら、輸入譜でいやになっちゃうほどありますw
23 :
名無し行進曲:04/10/05 14:44:03 ID:UUyjEO5E
ポップス という単語の意味が、さいきんわからなくなってきますた。
大衆音楽もどき、ジャズもどき、流行歌もどきを吹奏で演奏しるという
意味なのかと思えてきてる。
24 :
名無し行進曲:04/10/06 07:55:47 ID:8yP0TRec
>>22 そりゃ数はあるけど、はずれも多い。
何しろ音源も多くないから、そういう事で「●●が良かった」「●●はだめだった」
とか情報交換するスレなんじゃないのでしょうか。
>>23 “もどき”にならない演奏をすればよろし。
25 :
名無し行進曲:04/10/15 19:08:47 ID:dhb1azFo
新選組の楽譜がバンジャに
26 :
_:04/11/07 07:21:01 ID:2XkfKJ4F
_
冬ソナもバンジャで
でも高山さんじゃなあ・・・
>>23 まあ、ポップスの定義は人によって違うからなあ。
むかし、ある大学の作曲家教授が
「ポップスを書いてみた。聴いてくれ」と言って聴かせてくれたのが、
バーンズみたいな曲だった。
「これのどこがポップスじゃい!」と喉元まで出かかったのを
必死でこらえたことを思い出す。
まあ、あの教授からすればバーンズはポップスなんだろう。
>>29 例えばオーケストラで演奏する前提で書かれた映画音楽が、日本の吹奏楽では
ポピュラー音楽と混ざって演奏される。
シンコペーションのリズムノックを多用する、中途半端にポピュラー音楽的な
吹奏楽オリジナル曲が、クラシック作品と並べられる。
前者は当然クラシック的な解釈が必要(そうでない場合もあるが)で、後者は楽譜
に書かれたリズム、メロディの特徴を最大限活かすならば、ポピュラーのニュア
ンスや音形処理が随所に必要になってくるから、作り手からすると、クラシック
の演奏解釈をしないで欲しいのであれば“ポップス”なんだろうとは思うが・・・
ただ“ポップス”=ポピュラー音楽とは大衆に支持されるものな訳で、どんなに
世間のポピュラー音楽の手法を用いて作曲しても、一般的に知られなければただ
のオリジナル曲と片付けられるんだな...
どの曲をどこで用いるかはコンサートを企画する側の考え方次第になってくるん
だろうね・・・
ガーシュウィンの「キューバ序曲」なんかは、かなり本物に近いラテン・リズム
を用いてるがクラシック作品として捉えられる事が多いから、クラシックメイン
曲として取り上げる事もできるし、ポピュラーの大曲として取り上げる事もでき
る。
でも聞いてる側はそんなに理屈っぽくならないから、企画側や演奏する側がどう
こだわりを持って捉えるか、それに尽きるのかな。
31 :
名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 08:13:18 ID:BQ8SWon8
age
もどきって言葉もなあ・・・
吹奏楽に限らないんだが、どこで線を引くってのはほんとにわからない。
近所でやってる爺婆のカラオケ大会なんか、演歌もどきばっかりだけど
やってる本人たちは「私は演歌を歌ってます」って言うだろうし、
アマチュアのロックバンドなんかでも、編成はともかく演奏が
「ロック」になるには結構年季が要ったりするし・・・
まあねえ。
ボストン・ポップスだって、
別にポール・モーリア・オーケストラや
マントバーニー・オーケストラみたいな曲をやるわけでもないしね。
34 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 23:28:06 ID:sTtRp0BG
2005年のニューサウンズですって
アメリカン・グラフィティXV(アメリカ映画ベスト100より)
ジャパニーズ・グラフィティX( 代 テーマ集)
ャ ヌ ・ ュ チ ー
ス イ ハ
「 義 き い」のテーマ
里 ユ タ
「 r ン レ ィ ル」のテーマ
「 ウ の く 」メドレー
笛 い 働 う(小編成)
デ ス ・ ー ィ III(小編成)
編曲者は
岩井直溥
天野正道
金山 徹
鈴木英史
建部知弘
星出尚志
真島俊夫
誰がどれ編曲かは秘密らしい
36 :
_:05/02/14 06:07:54 ID:U6i/gLIm
_
37 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 23:39:35 ID:XtL4IR01
age
38 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 10:04:09 ID:8zmGoiPt
M8はアレンジャーが悪いんじゃなくて、M8の組織そのものに問題があると思う。
BrassBandClubの着うたに山里さんのアレンジがあるから、聞いてみ。
ちゃんとしたアレンジだから。
39 :
名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 01:06:03 ID:uSQeIZM2
他人が書いた譜面にケチつけるんやったら自分で書けや。自分で書いてからあーだこーだモノ言えっちゅうんじゃ厨供。
41 :
名無し@ローカルルール改正議論中:
>>38 >M8の組織そのものに問題があると思う。
具体的に説明キボン。