・・・・・カラーガード・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無し行進曲:04/10/20 12:25:17 ID:n1whRFd+
あー、ついでに100ゲト
102名無し行進曲:04/10/21 00:11:35 ID:kAEz2OoJ
都大会でフュージョン見たんだけど、フラッグのソロで踊ってた人って西原の人ですか??ビデオかどこかで見た事あるような気がするんですが・・・。
103名無し行進曲:04/10/25 09:32:10 ID:tVC0QraO
44 :名無し行進曲 :03/11/15 19:57 ID:1PISeLdG
船橋消防ってヘタだな。

皐月賞だっけのファンファーレ死ぬほどヘタ。

ま、以前はミニスカみたいなの着て旗らしきものを持ってるババがいたっけな。
最近は見ないけど。公害だったな。ww
104名無し行進曲:04/10/31 21:59:07 ID:subpi6yY
>>103
★★★消防音楽隊は、必要?★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057640585/
105名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 14:43:35 ID:hWcXkwUB
あっても無くてもいいんじゃない?
106名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 23:15:05 ID:qWJucTPl
>>4 >>8のアドレス変更
フェチ
音楽隊カラーガード4改め
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1058799798/
(((((警察音楽隊とカラーガード)))))
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059037673/
107名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 22:31:16 ID:Mu2GBQ34
高崎商科は全国大会に出場できないようですね。
HPも半壊状態ですが、どうしたのでしょう?
108107:04/11/16 00:07:00 ID:iUBnuHQY
もういちど高崎商科のHP見に行ったら普通に見れた
オレのPCの具合が悪かっただけらしー


逝って来ます
109名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 22:01:22 ID:82W/DmZW
第32回マーチングバンド・バトントワリング全国大会
カラーガードの部九州代表
F.グラーベ
精華女子高等学校吹奏楽部
福岡マーチングバンド・クワトレ ガッツ
福岡県立北筑高等学校吹奏楽部
久留米信愛女学院中・高等学校吹奏楽部
110名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 10:30:18 ID:cGXCMWMk
九州大会のプログラム見てたらカラーガード部門無かったぞ!?何で!?
九州の人おしえて。
111名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 16:52:52 ID:lsyd3j8n
カラーガード部門は半年くらい前に宗像市で開催されました。
九州大会では、推薦団体の発表のみ行っていました。
重複する参加者がかなり多いので、配慮されたんでしょうね。
112名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 19:03:20 ID:EauFNSzk
>108

バカばっかだからだろ
113名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 18:54:14 ID:oxUny/En
>>111
重複する参加者って、それは規則違反では?
「団体及び構成メンバーの全国大会への参加は1回とする」とあるが?
地方大会ではいいの? 部門が違うからいいの?
114名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 14:42:31 ID:+5vadkPT
地方大会ではガードチームとドラムコーでの参加者が重複している団体もありましたが、
そのような団体は全国大会にエントリーしていませんでしたので、
地方大会の段階ではおそらくかまわないんでしょう。
115名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 09:54:42 ID:pEqB6OX8
>>109
ちょっとまて、
北筑ってマーチング部門で九州予選でてなかったか?精華はフェスティバルの方だったからわからんでもないけど・・・。
これって二重エントリーにならんの?
カラーガード部門とマーチング部門(のカラーガード)で違うメンバーなら問題ないんだろうけど、それはありえそうもないし・・・。
ちょっとマズいんじゃない?

誰か詳しい人教えて。
116名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 20:35:30 ID:xGdXFJAB
全国大会出場順番

@ 久留米信愛女学院
A F-GLAUBE
B JADE WINGS
C GRORIA
D 北筑高等学校
E ファイヤーエンジェルス
F mu^rir
G PEZ
H 川越女子高等学校
I O.M.B.D
J QUATRE GUTS
K 創価学会富士鼓笛隊
L 精華女子高等学校
117名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 23:53:57 ID:0b7yVapw
>>49 >>111
第6回全九州カラーガーズ・パーカッション・バトンチームコンテスト
2004年6月13日(日)宗像ユリックス
全九州カラーガーズコンテスト(中学生の部)
熊本県阿蘇郡一の宮町立一の宮中学校吹奏楽部…銀
全九州カラーガーズコンテスト(高等学校・一般の部)
八女学院中学・高等学校吹奏楽部…銀
F・GLAUBE…金
福岡大学附属大濠高等学校吹奏楽部…銀
長崎県立佐世保東翔高等学校吹奏楽部…銀
精華女子高等学校吹奏楽部…金
FIRE STATE Brass&Percussion Corps…金
福岡マーチングバンド QUATRE GATS…銀
シーカレナイーズ…銀
福岡県立北筑高等学校吹奏楽部…金
東筑紫学園高等学校吹奏楽部…銀
昭和学園高等学校バトン部…銀
熊本県立阿蘇高等学校吹奏楽部…銀
久留米信愛女学院中・高等学校吹奏楽部…銀
大牟田高等学校吹奏楽部…銀
118名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:39:53 ID:rKSOkNvM
>>115
違う連盟の大会に出場してどこに問題があるの?
119名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:59:41 ID:PeW14pgM
出場チーム少ない。
カラーガード部門なんか必要あるのか?
120名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 22:56:15 ID:y+d9vEtz
>>118
ばか者、同じ連盟だ。よく調べてから書き込め。
北筑・大濠の滑り止めの大会だ。
121名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 12:49:55 ID:DOm6gWu0
age
122名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 17:35:16 ID:iszIe8ih
精華は簡単な事やってるけど、揃ってるからね〜。その点、そこそこ難しめの事やってバラバラの某マー連全国常連バンドよりかはまし。
123名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 00:53:00 ID:VH9mx/cQ
M連盟カラーガード部門の順位と点数UPたのむ
124名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 12:54:03 ID:Mo3fc+5F
カラーガード部門最優秀団体は
 「精華女子高等学校」&「創価学会富士
 鼓笛隊」でした。3位「mu^rir」4位
 「GLORIA」の皆さんです。(以上金賞)
125名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 06:37:58 ID:z/epfjHy
なんで川越女子は銀なのかな? 精華と同じくらいよかったように見えたけど
126名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 12:20:13 ID:6n1c89Ff
表現力の問題では?
127名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 19:33:59 ID:zZrEWd6e
今朝のズーム院に精華のカラーガード出てました イイ!
128名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 14:39:05 ID:HEYjUx0V
佛大のガードってどう?
129名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 16:36:19 ID:moYOunFW
>>128見た事無いけど、大学のチームってことでしょぼいのは確定
130名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 20:49:04 ID:Suv36vZo
大学のガードってどこもしょぼいの?
131名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 22:20:03 ID:zVHbGSev
凄いもしょぼいも、どうなのか外から知りえない環境
(定期演奏会を中心とした年間スケジュール)の中にいて
コンテストにも出てこない団体が
どう?とか聞いても答えようがないだろう。
そんな中で>>129が大学の一般的な印象を口に出すのも仕方ないことだ。
132名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 00:06:55 ID:vR2VMNy7
市役所の前でやってる佛大見たけど、斬新でおもしろかったよ。
大学は確かに独特だけど、大会のマニュアルっていうかいい点取れるようなことを気にして振り付けしたり演技したりしてないから、美しさがありのままに表現されてるって感じ。
見たことないくせにしょぼいとか言ってるあんたのほうがしょぼいのは確定。
外から知りえない環境なんじゃなくて、見ようとしてないんじゃない?
金賞銀賞だのでわーわー騒いでるドリルがみたきゃそっちご専門でどうぞ。
ただ、大会出てないからってバカにすんな。賞がすべてじゃないはず。
ワタシは一般人なので、何も大学関係者でもないのであしからず。
133名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 09:33:27 ID:3qkqEJQN
132って大学関係者っぽいwww
134名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 10:41:32 ID:8TNhV3m4
前に某有名大学のステージドリル見たけど、ヤバかったよ。振ってるだけだった。
M連全国銀賞レベルの中学生の方がよっぽど上手い。
135名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 13:37:26 ID:odI+bggj
大学って先生とかが振り付けしてるの?
136名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 13:40:55 ID:y+2QqVin
都内の某私大では学生が振付けてました
137名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:42:43 ID:PLmRwDxZ
学生が振り付けするには大変なことっていうか流行がわかんないから大変そう
138名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 19:59:15 ID:wYuwKkgX
知ってる限りでは学生が振付けてる
139名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 01:57:30 ID:ggY4o7bu
佛大はってこと?振り付け
140138:05/01/29 23:51:44 ID:wAQXjlc2
自分が知ってる限りの大学では、ってことです
佛大がどうかは知らないけれど、学生がしてるんじゃないですか?
141名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 20:51:35 ID:sLArKH+a
知ってる人教えて!
レベルとかどうなんだろ
142名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:34:46 ID:18BdOwcM
WGIとかでライフル折ってる人いるけど、あれってなんか細工してるんですかね?
143_:2005/03/28(月) 07:00:36 ID:zJTN7MaG
_
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:06:21 ID:WaTi8QhP
メンズガードやりてぇ。つっても今までメンツしかしたことない初心者なんだけど。
背低いとムリですか?
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 00:22:43 ID:ttBrcUhX
そんなばながー
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/07/03(日) 18:16:02 ID:M+IluB9S
キャビーのガードはみんなゲイ
147名無し行進曲:2005/07/05(火) 02:48:16 ID:KkCx/2Xh
↑そらキツイ(T_T)
そんなことよりガードやりたいんですよ〜!神奈川でそんなにレベル高くないビューグルコーかバンドないですか?
148名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:32:48 ID:ai5JjGEc
神奈川だったらバンドなんて上から下までよりどりみどりじゃん
149名無し行進曲:2005/07/14(木) 11:24:13 ID:g+7pMHW/
インスパ
150名無し行進曲
小田原まーちんぐばんど