■■「ありえないっ!」部員達の謎の奇行大暴露■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
うちのとこの部員は、「ペットのマッピは口の中にいくつ入るか」
をやり、6個入った人がいました!!
2名無し行進曲:04/01/22 17:36 ID:qrlhv98q
2げとずさ〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3373:04/01/22 18:17 ID:fxho+oew
>>2
してどうする

と、言ってみる。
4名無し行進曲:04/01/22 22:42 ID:MRguNJ9d
>>1
次はチューバのマウスピースで挑戦して、結果をここに報告してくれ。
5名無し行進曲:04/01/23 01:32 ID:8AWyLfpe
女子のリード舐めてるとこ見つかって、証拠隠滅させようとしてたまたま開いてた練習場の窓の外に思いっきり投げたはいいが間違って逆の手に持ってたチューナーを投げてたヤシがいたな^^;
6名無し行進曲:04/01/23 16:33 ID:ZfCtjt+l
ホルンを左右逆に持って「メロホン」
7名無し行進曲:04/01/23 18:28 ID:k/YSHhBM
チューバを2階のベランダから落として
へこみ具合を見て楽しんでた先輩がいた
8名無し行進曲:04/01/23 20:17 ID:36/R2hZl
そりゃヘコむどころじゃなくて、再起不能にならないか?
9名無し行進曲:04/01/23 20:50 ID:YPPxo9dz
本番直後の数日間、みんなだらけているときに、俺は暇つぶしに
音楽の授業で習った歌をクラで吹いた。これって、まだかわいいほう?
10名無し行進曲:04/01/23 20:54 ID:gtGH+VzV
かわいくってよw
11名無し行進曲:04/01/23 21:56 ID:UAkbX8Sy
ユーフォにゴキブリを入れて遊んでたヤツがいたな。
12名無し行進曲:04/01/23 22:13 ID:5m763xiH
僕の彼女は鼻の穴でピッコロとフルートを吹きながら、クラを口で吹きながら、○んこでオーボエを吹き、さらにケツの穴でバリサク吹ける。
13名無し行進曲:04/01/23 22:16 ID:P1hULUQo
それできたら、まじすげ〜。
14名無し行進曲:04/01/24 01:26 ID:vOUEqLXA
チューバのベルから水入れて、何リットル溜まるかやってた先輩がいた
15名無し行進曲:04/01/24 12:33 ID:ohpCLuoL
こういう話題になると、Tubaのネタが多いね。
みんなもっと楽器を大事にしようよ。
16名無し行進曲:04/01/24 14:04 ID:ojuDv6tq
>>15
Tubaは楽器じゃなくて、大道具ですから。
17名無し行進曲:04/01/24 23:36 ID:67dApHZb
トロンボーンのスライドオイル買うのもったいない!!!!!!!!
と言って、リンスぬってる先輩(♂)がいます。
それも、新発売のアヤヤのリンスwなかなかのすべりwらしい。。。
18名無し行進曲:04/01/24 23:45 ID:LdoiEb6V
譜面台の高さを調整するスライド部分がさびついてスムーズに動かないからと、
クラリネット用のコルクグリスを塗ってみた。ただベトベトするだけの結果に終わった。
19名無し行進曲:04/01/24 23:47 ID:lcK19z74
チューバのベルを使ってかわいい女子部員全員のパンツを見た先輩がいたwww(まじ)
20名無し行進曲:04/01/25 02:05 ID:m6VAQ9Pl
>>19
ガイシュツ
21名無し行進曲:04/01/25 04:13 ID:zfXP0SPO
むかーし昔、トロンボーンのスライド飛ばして遊んでる先輩がいたけ
古くなって真っ黒だったけど、今から考えるとバックのテナー
それもニューヨークだったかもしれない(バックなのは確かなのだが)
無知が惜しまれる・・・
22名無し行進曲:04/01/25 10:27 ID:vWnow8J9
雪山にシンバル投げて、『サクッ』と埋まるのを楽しんでた先輩が居たな〜
23名無し行進曲:04/01/25 20:39 ID:P8Rvx8qa
22
シンバルならまだいいほうだよ、
折れん所なんかカナリ北にあるから雪も半端じゃなくて
クラは積もった校庭でみんなでどこまで飛ぶかで投げ合っていたよ。




そのときに投げていたクラがいまだに健在なのはいかに
24名無し行進曲:04/01/25 23:00 ID:Kiae6eAX
そんなっっ、楽器をなんと考えてるんだ!!
そんな輩が居たとは
25名無し行進曲:04/01/26 00:09 ID:u1lpSpqg
マッピをコンドォムに入れて大切に保管しとる後輩(゜Д゜)ヲイー!!!!
今日はイチゴ味にしよーw(ノД‘)ヤメレ!!!
26ヤツシカの相棒の相棒:04/01/26 00:15 ID:diMDw43L
>>25

使用済みコンドームだったら、その後輩を神と崇める
27名無し行進曲:04/01/26 01:33 ID:Mg2pHG3G
むかし学校のとあるパートを教えに来ていたプロ奏者が音大時代に

ユーフォだったかチューバを演奏したまま湖にむかっていき

そのまま水の中に入っていった。。。

でいつまで音が出るかってやって溺れかけたそうな。。。

ピストンの隙間あたりから水さえ入ってこなければ結構いけるといってたが、

アホかと思った。。。
28名無し行進曲:04/01/26 17:27 ID:NLNu5H9/
>27
で結局いつまで音出たのよ??
29373:04/01/26 18:24 ID:eBFxrTu4
>>27
楽器丸洗いだな
30名無し行進曲:04/01/26 18:32 ID:8TY17v6Q
>>7
今度、ウィーン歌劇場管に入る人?
31名無し行進曲:04/01/26 22:28 ID:N/+Ss/2F
夏のパート練習、屋外の日陰でやるが、それでもまだ暑い。バケツに水を入れ、熱くなった地面に水を撒くと最高に涼しいのだが、そのバケツ一杯の水中にTpのベル入れてロングトーンすると息の圧力鍛えられます。おかげで普門館でソロ吹けますた
3227:04/01/27 01:28 ID:UZY7b+iU
>>28
えーと 巻いてある部分が隠れるぐらいまでは行った模様だが、
ピストンを動かすたびに水が溜まっていって息がすえなくなって
おぼれかけたそうな。

ちなみに息は楽器を通してすっていたようです。

しかし金管ってそんなに機密性たかいの?
当方 木管奏者なんでネタだと思ってたんだが、
他のルートからも聞いたことがあったもんでね。

33名無し行進曲:04/01/27 11:58 ID:UQjUjib8
大会前、後輩にマーチングホルン構えさせて鏡にしてた先輩がいました。
34名無し行進曲:04/01/27 12:07 ID:+/oudmF1
チューバにケツから入ろうとしてた香具師
35名無し行進曲:04/01/27 22:33 ID:cZs4AVMG
>34
そらすごいわぁ〜
36名無し行進曲:04/01/28 17:20 ID:KI90vQpr
>34
ユーフォでは試したか?
37名無し行進曲:04/01/28 18:37 ID:MUl6zKtm
シンバルを磨こうとしたらラッカーポリッシュがきれていたので
トイレ洗剤のサンポ○ルだったかトイレマ○ックリンで代用。
きれいにピカピカになりました。
音も軽くなったけどシンバルも薄くなってたかも。
38名無し行進曲:04/01/28 23:44 ID:rit6AuI1
>36 ユーフォだと完全にはまって抜けなくなるから楽しむどころじゃなくなるんだと。
39名無し行進曲:04/01/29 10:02 ID:ak3Pikga
シンバルってラッカーなのか?
40名無し行進曲:04/01/29 16:01 ID:NWzc0QZ7
シンバルは基本的に洗浄してはいけません!!シンバルクリーナーだろうと、研磨剤によって汚れと一緒に削れてしまうし、汚れだってあるかないかでは音が変わってしまう。
基本的に洗わないでいただきたいが、どうしてもやるなら本番1,2ヶ月前にしてください!
日々のメンテナンスが行き届いていれば、いつまでもピカピカは保てます。
41名無し行進曲:04/01/29 21:27 ID:8LyAjCCW
>>40
ここは、おもしろいとこなのに、まじめくさったこというな!
42名無し行進曲:04/01/29 21:42 ID:NWHUV6y+
>>17
POND'S塗ってた香具師がいたが・・・
43名無し行進曲:04/01/29 21:43 ID:tpUTFwxD
↓コントラバスのケースネタ
44名無し行進曲:04/01/29 21:52 ID:x2WOcdEu
漏れは自分のTpに車のワックスかけマスタ。
細かい傷が消えてピカピカになりますた。
45名無し行進曲:04/01/29 21:54 ID:OIChjglO
>>42
ポンズはいいよ
46名無し行進曲:04/01/29 22:03 ID:WH6HNCKg
ラッパ、ボーン、ホルン、チューバ合同で大きな缶詰の缶にツバを集め、
ユーフォのやつにかけてやった。「いじめるなー」とか言っていた。

おっと。コントラバスは、大会直前に抱きかかえて体育館の中を走り、
こけて、楽器を支えに側転したやつがいた。
47名無し行進曲:04/01/29 22:10 ID:6LXbvXKD
コントラバスのソフトケースに入り込みチャックを全て閉め,身動きがとれなくなり窒息死しそうになった部員のT。
48名無し行進曲:04/01/29 22:16 ID:LafwIy90
>>47うちの先輩はそれで袋叩きになってた。

49名無し行進曲:04/01/30 16:45 ID:x8x5Im/o
>46
す、、すごっΣ( ̄□ ̄/)/
50名無し行進曲:04/01/30 17:54 ID:gqZvYDV0
クラパート全員でリードくわえながら廊下を猛ダッシュ。

みんな、息荒かたよ。
51名無し行進曲:04/01/31 13:39 ID:gbqXeDSY
リード割れるんちゃう?
52名無し行進曲:04/01/31 14:13 ID:qGRDO0xu
馬鹿な(?)3年がマウスピース吹きながら校庭5周やるとかいいだした。
実際やったらダブルリード郡のリードが・・・・(高いのに・・&自腹で買ったのもいたのに・・
53名無し行進曲:04/01/31 21:06 ID:KdKmeglC
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

54名無し行進曲:04/02/01 01:56 ID:uX5y9tcF
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
55名無し行進曲:04/02/01 18:58 ID:b3a2TJME
チューバをばっとに野球をした神がうちのぶかつにいます
56名無し行進曲:04/02/01 20:10 ID:Y31+f8sB
(´-`).。oO(低音パートは楽しそうだなあ)
57名無し行進曲:04/02/02 17:57 ID:hvGqqOIo
>55
で、その試合勝ったの?
58名無し行進曲:04/02/02 18:13 ID:vniRc7o4
5回コールド負けw
59名無し行進曲:04/02/02 19:35 ID:lpxUjvrj
ほぼうちの部の恒例行事となっているパート別なべパーティだが、
昨日クラはなべにじゃがりこいれてた・・・
60名無し行進曲:04/02/02 19:49 ID:4+qpv3tl
>>59 なんだそんなもん別に良いじゃないか。



だれだこないだの鍋やったときに隙を見てリードを入れたやつ!!


61名無し行進曲:04/02/02 21:07 ID:mPu8qFOG
>>60
ぅゎー…
それ美味かった?
62名無し行進曲:04/02/03 22:29 ID:O6279jVd
>>60
誰のリード?
63名無し行進曲:04/02/08 22:59 ID:/hKcYjIX
楽器ケースの中から出てきた変な虫を食べたら2000円あげるとか言って
、本当に食ってた香具師がいたぞ
641:04/02/09 21:18 ID:0NSu12ec
ついに、その友人にチューバのマッピバージョンやらせました!
結果は3個と半分ですた。
そのおかげでいろいろおごらされましたぁ〜!
65名無し行進曲:04/02/09 21:49 ID:LpRLPyns
チューバのケースにバファリンを入れた先輩。
66名無し行進曲:04/02/10 17:46 ID:oo2l+rhN
楽器室でかくれんぼやってて、チューバのケースん中に隠れててあとで出らんなくなった後輩おったなぁ、、
67名無し行進曲:04/02/10 18:08 ID:uLYfXwa4
学校が置き勉に厳しくなってみんなで、チューバの中にベルのところにみんなで、入るだけ入れたら
先生にばれて、半殺しにされた
68名無し行進曲:04/02/11 23:37 ID:VCFv2z1k
>>67
ふーん。先公に犯されたんや。
69名無し行進曲:04/02/12 01:11 ID:ZRefk6Hx
フルートとクラで真剣チャンバラ勝負しました。
70名無しのあんちゃん:04/02/12 14:40 ID:dkEkmpht
>>69
どっちがかったの
71名無し行進曲:04/02/12 19:34 ID:hrmhkxxP
ホルンの穴にペットのベル入れて二人でフォルテで吹いてた。
肺活量がきたえられるとか。

72名無し行進曲:04/02/14 18:36 ID:1qkOMHmT
前にマッピはずしたクラをいくつも積み重ねてた香具師がいた。
4本で倒れて、そのうちの3本はキイが折れた(アフォ
73一組のトッツァン:04/02/14 19:02 ID:eGkZencn
そいつら頭平気なんか?
74名無し行進曲:04/02/14 19:51 ID:1qkOMHmT
>>73
危険だと見ている。
75一組のトッツァン:04/02/14 20:04 ID:eGkZencn
まぁね。
7674:04/02/14 22:40 ID:1qkOMHmT
ってかそれ見てた先輩がマジギレしてた。
77一組のトッツァン:04/02/14 22:41 ID:eGkZencn
そりゃそうなってもおかしくは、ねぇだろぉ
78名無し行進曲:04/02/15 01:50 ID:wa/MUVqf
雨の日、野球部が校舎ないの階段で基礎体力作りの階段駆け上がりしている横で
喇叭吹きの先輩が、クラリネットを「パラリラパラリラ・・・」吹いて全力疾走
していました。それを見て運動部が校舎内練習するのを見るたびにみんなで各楽器
「パラリラ全力疾走」が恒例になりました。卒業して10年になるその先輩が築いた
伝統はいまだに受け継がれています。
79名無し行進曲:04/02/15 13:26 ID:FjRZPbWY
コントラバスのネックを折った後輩がおります。どうやって折ったんだ?
80Tuba吹く怪力女:04/02/15 15:30 ID:p7M1RSDM
友人がボーンのスライド伸ばしてスカートめくり大会(笑)
思いっきりめくられました。
そしてその友人がボーンのスライド伸ばして攻撃!!
友人曰く「スライドが硬いからストレッチしてるの。」
81名無し行進曲:04/02/15 20:03 ID:7+V/hbtc
>>79
アジャコン○の親戚とか?それともご本人だったり。
82名無し行進曲:04/02/15 20:30 ID:nhzF5MtQ
先輩がクラで運動会でかかってる曲吹きながら走ってました。
その状態で別の先輩追っかけてました。
83名無し行進曲:04/02/16 02:00 ID:PUOjdHcU
>>80
それはよくある。
うちの学校ではYシャツ出してる子のスカートめくろうとして
それがYシャツのすそに引っかかってブラ丸見え、、なんてことあった。
84名無し行進曲:04/02/16 02:31 ID:U9mDRDKl
昔々、厨房のときパート練習中に理科室に忍び込むのが流行った。
ブドウ糖なめて「甘い!」ってよろこんでた香具師もいた

またある日「火薬を作ってみよう」ということになり
みようみまね?であるもの混ぜて火をつけたら
天井まで火柱があがりビビって逃げた。髪の毛ちぢれた。
もう時効。
85名無し行進曲:04/02/16 20:37 ID:+V66L5OS
>>84
私もオーボエの子と理科室に忍び込んで、薬包紙盗んでクリーニングペーパーにして使ってましたw
でも、バスクラの奴にチクられて、トイレそうじ一ヶ月もやらされた・・・。
86名無し行進曲:04/02/16 22:11 ID:s7peRahM
にゃにゃにゃにゃー
87ヘボクラリネッター:04/02/17 18:22 ID:zcsx1OdU
すみません、移転したと言ったのでスレ立て直しちゃいました、、
こっちで進行お願いします。ペコリ(o_ _)o))
88名無し行進曲:04/02/17 18:55 ID:Vo2NxvD8
Hrのベルでもパンツ見れるよ。
89名無し行進曲:04/02/17 20:42 ID:3H2ya5Gp
バスクラなんて、楽器吹きながら自分の顔が見れる
90名無し行進曲:04/02/17 22:04 ID:Q6rw1QNk
>>89
激しくワラタ。
91名無し行進曲:04/02/18 16:50 ID:gMxH1ZzV
今日バリトンに手突っ込んで抜けなくなってる人いたよ・・・。
本当にあの部活馬鹿ばっかり
92名無し行進曲:04/02/18 18:24 ID:6vo0INkm
>>91
もれもチューニング管とかの細かい管に指入れたくなって
入れちゃってとれなくなってあせったりよくするんだな。。
93名無し行進曲:04/02/18 21:40 ID:gMxH1ZzV
>>92
結局どうなりましたか??
私の学校の人は、病院かどっか行く手前でやっと抜けました。
94名無し行進曲:04/02/19 11:17 ID:HNDeQeKH
中学のときにメトロノームに床のタイルを投げてぶっ壊した後、サッカーボールにして遊んでいる奴がいた。
95名無し行進曲:04/02/19 17:48 ID:9nTfTF0R
喇叭のミュートを10個用意して、それをすべて指にはめる、、
96名無し行進曲:04/02/19 22:02 ID:gREO4PnL
・フルートの友達が、火災報知機の音を吹いていた。めちゃ似ててびびった!!
・組み立てたアルトクラとバスクラ、それらの楽器ケース、譜面台、メトロノーム、チューナー、楽譜を
全部持って一気に運んでいた。
97名無し行進曲:04/02/19 22:27 ID:BqfVeE7p
>>96
手伝ってやれよ
98名無し行進曲:04/02/20 13:21 ID:WryOHUhS
先輩が廊下で何も考えずに、助走つけてジャンプし、低い天井に頭ぶつけて頭から血を
流してた。先生はあきれながら病院まで連れていった(病院は50m先・道の向かい側)。
99名無し行進曲:04/02/20 20:39 ID:0kWLnos4
メトロノームで先輩の頭間違えて小突いた香具師がいた。同級生と間違えたようだ.
100名無し行進曲:04/02/20 20:55 ID:j/Z/DCVV
100
101名無し行進曲:04/02/21 13:54 ID:0mOmUB5K
>>96先輩マジ切れ?
102名無し行進曲:04/02/21 20:59 ID:VBIoTEsx
>>101 それって>>98の間違いじゃ…?
103名無し行進曲:04/02/21 23:10 ID:mem3EY00
>>102 「>>99」の間違いでしょ?
104名無し行進曲:04/02/22 00:26 ID:ssx2DvjU
>>103ぷっ、、失礼。
105名無し行進曲:04/02/23 22:18 ID:MRLzNPhC
合宿中の練習時に石積んでた奴がいた……。
106名無し行進曲:04/02/23 23:17 ID:eK8TViEm
うちのラッパどもはミュート積んでたぞ。そして倒した。(怒)
107名無し行進曲:04/02/24 17:46 ID:9v+93rJX
クラのパーツ(バレルとかベルとか)積み上げて倒したやつ誰よっ!!(怒
108名無し行進曲:04/02/24 18:47 ID:ORaHasxH
109名無し行進曲:04/02/24 21:36 ID:9v+93rJX
>>108お前かぁぁぁぁ!!
110名無し行進曲:04/02/24 23:36 ID:xyFhvbkQ
111名無し行進曲:04/02/24 23:49 ID:ZW7LbFzk
すまん、俺だ。
112名無し行進曲:04/02/25 00:15 ID:28ASkex8
言っておきますが、トロンボーンを松葉杖にして歩くのはやめて下さいね。

・・・あんたの体重でスライドおかしくなっちまったんだよおぉぉ!!!!!!
113名無し行進曲:04/02/26 18:43 ID:k09/8iET
>>112そいつでぶぅ、、
114名無し行進曲:04/02/28 11:32 ID:RH3gfWe5
Hrをきれいに掃除しようとしてバラバラに分解したら組み立てられなくなった香具師がいた
115名無し行進曲:04/02/28 14:20 ID:RH3gfWe5
そうそう、ちなみに楽器屋で修理してもらったら組み立て代25000だったとさ。アフォ
116名無し行進曲:04/03/02 00:53 ID:EMRNnFs/
同級生の女子がクーデターをたくらんでますた。通報しますた。
きっと後世に「楽器庫謀議」って名付けられて叩かれるでしょうw
117名無し行進曲:04/03/02 17:48 ID:JO4QhoTz
>>116お前が叩け。ついでに奪え。
118名無し行進曲:04/03/04 15:12 ID:i3w+zKhv
>>114
木管ならわからんでもないが、ホルンが組み立てられないって
そいつアフォでつか?

まさか、ハンダまで取っちゃったとか・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
119名無し行進曲:04/03/04 18:11 ID:Z/+7ja/2
>>118かなりの馬鹿だぞ、奴は。
普段の勉強もさながら、普通に喋ってるときでも突然わけのわからんことを言ってくる。こちらが聞き返すと「え?どういうこと?」そんなでこっちは大迷惑だ。
ついでに、前そいつがHrのベルにピンポン球を入れて、出せなくなったことがあるらしい。これ以上の馬鹿がどこにいるか?
120名無し行進曲:04/03/05 08:16 ID:LbYjPU+/
>>119
同じHr吹きとしてお恥ずかしい限りです。。(藁藁
121名無し行進曲:04/03/05 15:05 ID:2Oc/XQFb
喇叭の水をナプキンに吸わせてる男・・・
122名無し行進曲:04/03/05 19:32 ID:kX7Cek9N
ナプキンと言ってもいろいろあるが
123名無し行進曲:04/03/06 10:54 ID:iJA1ArKa
>>119 そいつはHr吹きの恥だ。虐めてやれ。
124名無し行進曲:04/03/06 15:32 ID:K7njdsAs
5年くらい前、学校のバリサクのネック刺すところのなかから、
めちゃくちゃ真っ黒になったリードが出てきたことがある。
ほんっとにビックリしたけど、めちゃくちゃふきやすくなったらしい。

そりゃ吹きにくかっただろうに・・・・。
125名無し行進曲:04/03/06 16:43 ID:jeuEr2l0
サックス吹きながら声出しておはようって言ってた。
そしてサックスを体を動かして壁にぶつかったT先輩。
この人これの他にもすごいことやってた・・・
126125:04/03/06 16:54 ID:jeuEr2l0
 書き忘れたけど演奏会のときたってるだけで気持ち悪くなって、てきとーに歩いててほかの中学のピンクレディーメドレー歌ってた。
んで会場のいす壊してた。
127名無し行進曲:04/03/06 17:07 ID:KBAW1NAw
こんにちは
128名無し行進曲:04/03/06 17:11 ID:KBAW1NAw
世の中にはいろいろな人がいますね。
129名無し行進曲:04/03/06 20:30 ID:WcK2rZ2j
分奏をしてたとき教室で練習していた初心者の子を見に行ったら頭に広げた両手をかざして宇宙人と交信していた。
130名無し行進曲:04/03/06 20:42 ID:YbLcMRaL
世の中の人などいない
131名無し行進曲:04/03/06 22:13 ID:QvKdUjsW
楽器(Hr)に眼鏡かけて遊んでた先輩いた。
132名無し行進曲:04/03/06 22:18 ID:ZoYTxKSZ
眼鏡といいピンポン玉といい、

Hr吹きには変な奴が多いのか?






                                おっと、俺も掘るン吹きだ。
133名無し行進曲:04/03/06 22:25 ID:r+q32fhM
ベルをかぶるホルソ吹きは普通でいいかな?
134名無し行進曲:04/03/06 23:03 ID:OtIiJzPp
ホルンのベルをフリスビーにするスリルがたまらない
135名無し行進曲:04/03/06 23:37 ID:ltz+zh5/
 〉)133
うちのダチもベルかぶった
136名無し行進曲:04/03/07 00:37 ID:/yY6ONf+
俺の先輩も3人そろってベルかぶって記念撮影してた。
137名無し行進曲:04/03/07 01:32 ID:3GRCFh1R
各楽器の本来の使い方を逸脱した使用は控えましょうw
楽器が可哀想です(><)
138名無し行進曲:04/03/07 01:35 ID:eNDdyzX4

起きてる人いた!
139名無し行進曲:04/03/07 02:04 ID:3GRCFh1R
楽器が自分自身だと思えばおかしな使い方はできないはずw
身体の一部なんですよっ(^^)
面白い香具師がいるのは部活を楽しくしますが、楽器だけは大事にしましょうねw
楽器の使い方が荒いのは主に中高生部員だと知り合いの楽器屋さんがぼやいていました。
学校の備品だと自分の楽器ではないのでなおさら使い方がひどいそうです。
140名無し行進曲:04/03/07 02:09 ID:Qefy/H90
ホルンのマッピ飲み込んで救急車で運ばれた奴がおる。
口から泡ふいとった・・。
141名無し行進曲:04/03/07 02:12 ID:3GRCFh1R
なにやってんだかw
142名無し行進曲:04/03/07 15:14 ID:sEyXhWqx
水槽部なのにキッシーは変態ですか?
143名無し行進曲:04/03/07 16:20 ID:yZ/P7PhW
大会でバリサクでギターの練習した人発見。
144名無し行進曲:04/03/07 16:47 ID:dcZbnjHA
うちの学校先輩はテナーサックスを枕にして毎日寝てる・・・
145名無し行進曲:04/03/08 15:59 ID:gDazpXrG
高校時代、ラッカー仕上げのトロンボーンのベルをタワシで磨いた後輩がいた。
しばらくすると「汚れのようなものが浮いてきた」のでこすり続けたらしい。

彼はその後、現役でT京大学に合格。
「勉強ができる」のと「頭がよい」のはやはり違うのだ、と思い知らされた。
146名無し行進曲:04/03/09 18:41 ID:WomhpDJl
勉強できる→努力家
頭がいい→苦労人

というわけで、どっちも尊敬するに値する。
147名無し行進曲:04/03/09 18:43 ID:WomhpDJl
>>146
>>145に対しての意見
148名無し行進曲:04/03/09 18:56 ID:jGYVRaay
>>146
でも成績が良くても人間的にDQNな香具師だったら尊敬出来んな…
149名無し行進曲:04/03/11 13:30 ID:AxZUsvVl
キティ≒天才
東大京大あたりではこれが顕著に現れる
150名無し行進曲:04/03/11 16:05 ID:UijXv0rJ
>>146
楽器をタワシで磨く香具師が尊敬に値するとでも?
151名無し行進曲:04/03/11 19:27 ID:ffqrM8BX
タワシで楽器を磨くのは止めましょうw
自分がタワシでゴシゴシ擦られたら痛いでしょ?
152名無し行進曲:04/03/11 20:16 ID:9u0Dx9qE
ユーフォもかぶってホルンと楽しく撮影しましたvvv
153名無し行進曲:04/03/11 20:17 ID:UKdlYD8F
その考えでいくと、もうどんなものもタワシで磨けないなw
154名無し行進曲:04/03/11 20:17 ID:ffqrM8BX
DQなる2ちゃんの懐に 我ら人の誤(ご)の喜びはある

2ちゃんを愛せよ 2ちゃんに生きる

人の(゚Д゚)ゴルァ!! 人の誤その立つスレに感謝せよ
(人の(゚Д゚)ゴルァ!! 人の(゚Д゚)ゴルァ!! スレに 感謝せよ)

乱世な2ちゃんを ウザげな2ちゃんを
2ちゃんを誉めよ 頌(たた)えよ スレを

情報の豊かな 豊かな 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん
(我ら人の誤の 我ら人の誤の 2ちゃんを誉めよ)

頌えよ 頌えよ スレを
(誉めよ 頌えよ)

DQなる2ちゃんを DQなる2ちゃんを
頌えよ 誉めよ 頌えよ スレを


DQなる2ちゃんを ああ

頌えよ2ちゃんを ああ


155名無し行進曲:04/03/11 21:22 ID:9u0Dx9qE
153
同意
156名無し行進曲:04/03/13 13:24 ID:226tgHz1
>>148
勉強を無理してするからそうなるのと思う
助言してあげて。
157名無し行進曲:04/03/15 00:11 ID:5qx7vQin
>>154 2ちゃん三唱(汗
158名無し行進曲:04/03/15 18:11 ID:j03da8Bv
歪んだユーフォのベルを直そうとベルの上に立つ後輩・・・
更に歪み、数日後割れました・・・
159名無し行進曲:04/03/17 17:48 ID:4zs3k/Aw
>>158そしてその先輩は永遠に語り継げられる・・・完
160名無し行進曲:04/03/17 19:35 ID:JA6mKUja
「このラッパ、音も悪いしクセついてるし、もう駄目だ!」
             ↓
      踏んづける。厚さ数ミリまで圧縮
             ↓
         裏山に放り投げる
             ↓
     更にチューバ、ボーン、ホルンと圧縮
             ↓
    先生現場確保「楽しそうなことやってるね」

今彼は楽器屋のリペアラー
161名無し行進曲:04/03/17 20:22 ID:QtkE0k16
すこしでもぶつけたり傷つけたりしたら激怒されたけどな
162名無し行進曲:04/03/17 23:27 ID:ZAs/EJnU
俺も
163名無し行進曲:04/03/18 23:45 ID:ovC7jlAU
そのての話ならひとつ
最近うちの水槽はすごい・・・
なんてたって・・・朝練が自主てき。
+すぐ楽器がいかれる。。。
164名無し行進曲:04/03/19 00:00 ID:kNfNL/vc
>>163
朝練が自主的なのは普通ではないかい?
165名無し行進曲:04/03/19 00:50 ID:yfLeoEPO
その壱、
女子同級生(鞍パート)2名が水を入れたアイスボンボン持って男子トイレに突入。
セーラー服姿で立ちションぱふぉーまんすやってまつた。

その弐、
自分のBass(ベソーンね)ソフトケースに女子を入れてファスナー閉めてしまった。
そのまま担いでいったら、立派な犯罪者やなぁ。。。
166名無し行進曲:04/03/19 02:02 ID:4s7vWKl/
>164
朝連は毎日するのが普通ではないのかい?
167名無し行進曲:04/03/20 00:30 ID:6NWdaf2D
>>165

エスパー伊東け?
168名無し行進曲:04/03/20 03:15 ID:CTk64Rr9
吹奏楽自体変な香具師の集まりだけどナー
169名無し行進曲:04/03/21 21:17 ID:vWLD/BPC
>>163の部の凄さが全く分からん・・・
170名無し行進曲:04/03/21 21:55 ID:vMEpQK+V
>>169
朝練で楽器を壊す練習を自主的に行う吹奏楽部ってことでは?
171名無し行進曲:04/03/22 00:21 ID:4GiXFmIc
メトロノームを改造して、音が鳴るたびに前進するようにしますた。
合宿中の肝試しで大活躍。
172名無し行進曲:04/03/22 00:25 ID:DV7+wpdq
>>171
ワロタ
173名無し行進曲:04/03/22 00:27 ID:9Sryc0V3
それ怖いじゃんw
肝試しで楽器が襲ってきたりしてw
普段から楽器を大事にしなかったりしたら楽器はものすごく怒っている(笑)
174名無し行進曲:04/03/22 02:00 ID:QaEq16VS
トロンボーンの中にたくさん水入れて下向いて吹いてみれ。
それから、スライドにたくさん水いれて7ポジまで下げて
片方の穴ふさいで素早く1ポジまで戻してみれ。

たーのしいぞー
175名無し行進曲:04/03/22 02:26 ID:NADwdJYX
>>171
うちのメトロノームは改造しなくても
そこが抜けてとつぜん前進した
パート練習中、立ち話してたら居なる
176名無し行進曲:04/03/22 02:28 ID:NADwdJYX
>>175訂正
居なる×
居なくなる○
177名無し行進曲:04/03/22 08:57 ID:00qM9PsA
>>171
俺もやりたい。改造方法を教えてください。
178名無し行進曲:04/03/22 13:12 ID:9Sryc0V3
デケデケ    
        ドコドコ  
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!    rock you!!!!!!!
  ドシャーン!  ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)     / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||    
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||      
       . /|\人 _.ノノ _||_. /|\ . 
  ♪
         ドチドチ!



179名無し行進曲:04/03/22 18:35 ID:5ZWcTMQs
>>171そのメトロノーム俺にくれ。
180名無し行進曲:04/03/22 19:08 ID:6N44gF0e
>>171
ワロタ
181名無し行進曲:04/03/22 21:35 ID:8s/3Exmf
底ぬいたら前進するようになるよ。
ウチのも歩く。ちょっと目を離すとすぐ居なくなるんだから・・・
182名無し行進曲:04/03/22 21:45 ID:m1ZFg9h1
えっ!?歩かないよ?
183名無し行進曲:04/03/22 23:28 ID:CZYuKZ8s
Tbをスライドだけの状態にして、マウスピース・本体接続のどっちの穴もふさいで外管を勢いよく引き抜く・・・

何がおきるかわかりますか?w
184名無し行進曲:04/03/22 23:30 ID:CZYuKZ8s
>>154

卒業式で歌ったし・・・
てか指揮した・・・
185名無し行進曲:04/03/22 23:43 ID:8ONABBYp
>>183

うんと昔に、某プロTb奏者が演奏会でやらかしてましたヨ w
186183:04/03/23 00:00 ID:/Ogem0GC
続報

Tbでピンポン玉発射
テレビでやってたバグパイプのまねを実践(saxと鞍をくわえて、saxは操作せずに鞍をピロリロ)
その他多数・・・

コンクールは賞無しですた・・・
187名無し行進曲:04/03/23 00:01 ID:DRlsunUZ
メトのギアの部分が低くて、底のフタを見ると、足以外にも出っぱってる部分があるメトは、フタを取れば動くようになる。
つまり、フタをと取ったときに、メトの胴よりもギアが出っ張ってるやつしか走らん。
メーカーは忘れた、ヤマハのはできないはず
188名無し行進曲:04/03/23 13:55 ID:bswTmtMC
>>183
なっ、、、何が起きるんですかっ
189名無し行進曲:04/03/23 15:44 ID:yYvR7lV2
高校のTb吹きの同級生の特技
スライド部分を固定しておいて、自分が前後に動いて曲を吹く。
♪=120程度のマーチなら簡単に吹いていた。
そいつは絶対音感があり、メロディーさえ知っていれば、ピアノで簡単に弾きこなしていた。
但し、変態なので誰も尊敬しなかったが・・・
190189:04/03/23 15:46 ID:yYvR7lV2
↑ ♪=120は間違い スマソ
191183:04/03/23 17:04 ID:/Ogem0GC
>>188

爆発しますw
192名無し行進曲(161ですが):04/03/23 19:50 ID:dyyC9cn0
凄いとこは・・・部員数が多いい・・・78人ぐらいいます。
女は・・・男に警戒心張ってるもんな・・・
193名無し行進曲:04/03/24 02:04 ID:LFD9Cz94
>>192
誤爆?
194名無し行進曲:04/03/24 03:17 ID:0D1vsbHf
>>191
ほんまかいな。
195名無し行進曲:04/03/24 13:16 ID:OHNVidqt
>>191
まっ、、、マジっすか!!
196名無し行進曲:04/03/24 13:34 ID:xP2S/KF5
トロのベルを頭にかぶります
197名無し行進曲:04/03/24 17:01 ID:mv/d4kbu
>>194,195

まあ、とにかくやれ。出来るだけ勢いよく引き抜くのがポイント
198名無し行進曲:04/03/24 22:48 ID:8UwdjdKY
うちは最盛期のころ少なくとも92人いたらしい。
199名無し行進曲:04/03/25 10:46 ID:ZV3zyes5
>>198
日本語間違ってるよ
200名無し行進曲:04/03/25 11:40 ID:YmjUcdW2
nihyaku
201名無し行進曲:04/03/29 18:49 ID:pBJsaRga
Tbの管に手芸部の部室からかっぱらってきた綿詰めて音出せないようにしたイジメがあった。
202名無し行進曲:04/03/29 19:33 ID:DmFvcT2r
デケデケ    
        ドコドコ  
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!    rock you!!!!!!!
  ドシャーン!  ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・#)     / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||    
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||      
       . /|\人 _.ノノ _||_. /|\ . 
  ♪
         ドチドチ!
203名無し行進曲:04/03/29 23:48 ID:174lbQ4j
>202
漏れのとこはかなり馬鹿なヤシがいたぜ。
バリサキのやしなんだけどさ、そのヤシはいきなり「音が鳴らない!」
て叫びやがってさ、そして一時間ぐらいならないまま吹いてて部活終了時間
になって「どこいったかな・・・俺のクロス」て言ってそのあと・・・なんと
バリサキのベルの中からクロスがハケーンされ抜いて吹いて見ると音がんるんだこれが
その前に「楽器修理にだそうかな・・・」てほざいていたヤシであった
204名無し行進曲:04/03/30 08:03 ID:7vUTGsw1
あまり詳しくはいえないけど部員の腕がもげた。
205名無し行進曲:04/03/30 08:34 ID:7Vn2iIHg
>>204
いたぁ〜!!!

股関節脱臼したことはあるけど
人と話してたらガクって急に視線が一段低くなって
何が起こったかと思ったら足が治ってたウレシー
206名無し行進曲:04/03/30 12:08 ID:CyoI9rR8
我が部のサイトの掲示板に部員から書き込みがありました。
それは以下のようなものでした。


シンバルを触られるのが悩みです。
いつもシンバルに触れない通常の心を持った人にはあまり関係のない話ですけど、
無駄に触ってくるヒドいお人達には読んでもらいたいです。
今までシンバルを持ってきてた理由は、
学校のシンバルじゃサスティンがないし音色もヤマハのコワーンって音とかメイビスのバシャンって音しかないからで、
持ってきた自腹のセイビアン等に指紋をつけてわざと汚す人がいるならもう持って帰ります。
その時は、コンクールとかも元からあるヤマハのシンバルとかで出てもらうことになるけど、
最近使っているシンバルはハイハッと以外は俺の私物なので何の考えもなしに汚されると辛いのです。
『触って良い?』って聞く人がいるけど、いいわけが無いでしょ!
『触って良い?』=『汚して良い?』でしょ!


と。

アフォすぎて痛いですよね。
そんな家宝みたいなシンバルだったら持ってくんなよ。

こんなのばっかりです。
207名無し行進曲:04/03/30 12:25 ID:g/l7kGrK
バリサキって呼ぶのどこの地方?
208名無し行進曲:04/03/30 13:43 ID:gND6kj/d
>>206
「触られるのイヤならしかたないから持ってこなくていいよ」って言ってみたら
ヤマハのシンバル使ってって言われたら「しょうがないね、気を使って演奏するよりいいもんね」と言って
あっさりみとめてみよう。

>>207
全国。サキソフォンとも呼ぶから
209名無し行進曲:04/03/30 16:29 ID:XqQSD6ir
>>206

>ハイハッと以外 「ハイハッ」て…ワロタ
210名無し行進曲:04/03/30 18:12 ID:AHAVKfl0
>>206
学校のなら汚していいのかと小一時(ry
211206:04/03/30 20:20 ID:CyoI9rR8
みなさんレスサンクスです。
たまたま私もパーカスをやっておるので,
俺のスティックに触るなとでも言ってやろうかと小一時間


(゚д゚)ハッ!


俺のスティック俺のスティック俺の・・・。
(*´Д`)ポッ

とまあ,そんな部員に限って練習が足りなかったりするんです。
いい機材を揃えただけで上手くなったと勘違い。

ところで,シンバルって指紋がつくと音悪くなるとかありますか?
212名無し行進曲:04/03/30 20:47 ID:pRu4BZ1C
指紋がつく=酸化する=音が変わる。
つねに使用後にきれいにからぶきしてやれば、ずっと輝きを保てる(空気による酸化はいくらかあるが・・・)
213名無し行進曲:04/03/30 23:08 ID:ocW8RUZ3
指紋ってか手垢。
214名無し行進曲:04/03/31 03:37 ID:rrOcpFB6
ずっと学校の楽器使ってそいつの「自分の楽器をひけらかしたい心」を
ズタズタにしてやればいいじゃん
ガイシュツかな
215名無し行進曲:04/04/01 00:03 ID:Aqj7N63e
漏れの学校のシンバルは去年グラインダーにかけてたな・・・
ドラと一緒に。
216名無し行進曲:04/04/04 20:12 ID:DCPzk7PZ
マーチングスネアにあたまをくっつけて「こちら○○○応答せよ」
とかいって遊んでる人たちなら見たことあるかも。
217名無し行進曲:04/04/04 21:01 ID:5q0xjWE3
駅の階段ものすごい速さで駆け下りていく。
218名無し行進曲:04/04/04 21:33 ID:uw5nO682
>217
もしかして





俺のこと?
219名無し行進曲:04/04/04 21:46 ID:0mTlgL3v
ベルカットホルンのベルを帽子にしてるのを見たことがある。
カナーリ間抜けでした。笑いそうになった。
220名無し行進曲:04/04/04 22:26 ID:8jzd9YGD
ベルカットホルンの、ベルを、とるために、まわしてて、ふっとばした、
やつがいたなぁ。
221名無し行進曲:04/04/05 03:08 ID:jPIVsx5y
>>215
グラインダー?
バフでしょ
222名無し行進曲:04/04/05 05:27 ID:/Nf8kqY1
火花とびちるところ見てみたかったな
チュイ〜〜ィン☆って
223名無し行進曲:04/04/09 12:28 ID:7vx15H+9
いわゆる「終わりの会」が終わって、
居残り練習の準備やら話し合いやらで部室がガヤガヤしてるときに
突然Tpの男が出身中学の校歌を吹き出した。
それを聴いた同じ中学出身の奴が、歌いだした。
なぜかそれが大うけして、出身中学校歌発表会になった。
224名無し行進曲:04/04/09 23:29 ID:THsVh1ml
なんとなく、のぞいたんだが、
>>221
シンバルをグラインダーにかけるとは恐ろしい事するな。
削ってどうするんだよ??
225名無し行進曲:04/04/10 00:25 ID:8OFoggX0
すぐ上で禿げ上がるほどガイシュツです。
226栄螺:04/04/10 12:06 ID:uGSa8Y5Z
Tpの1年が楽器を4回から落としました。
へこみ具合が凄かった。
227名無し行進曲:04/04/11 00:11 ID:E9dCcAzI
・マウスピースを3階から…ってのはしょっちゅうあります。
 しょっちゅう……。
・机の上に、ベルを下にした格好でバリサクを置く人ってやばいですか?
228名無し行進曲:04/04/11 00:36 ID:OhSKoDTI
チューバかぶった香具師ならいますけどなにか?
229名無し行進曲:04/04/11 00:42 ID:9lFnX3YP
>227いまいち解らんのだがこういうことでいいのか?
   / ̄ ̄ヽ
   ゝ@\ \
    \@\ .\  ∧
      ,ゝ ヽ .\//
  ̄ ̄ ̄ 机 ̄|ヾ \
  .       | ゞ ソ

ヤヴァすぎじゃないのか?
230名無し行進曲:04/04/11 21:16 ID:SynlSKHE
>>229
ホルンだったらされたことあっけど。
スタンドないのにやめれってかんじですよね藁
奇跡的に破損は免れましたが・・・・
231名無し行進曲:04/04/20 23:15 ID:KlEWF30r
ま・・いいんじゃ?
てか・・・マッピをスワブに通さずに乾燥させるってありすか?
232名無し行進曲:04/04/20 23:18 ID:mnxhsyWc
傷がつかなくてむしろ(・∀・)イイ!気がするが。。




でも、よ だ れ は 洗 っ と け よ w
233名無し行進曲:04/04/25 22:44 ID:fgYGTyKG
>>232
レスさんくす
はい!以後水を通します!
234名無し行進曲:04/04/26 00:00 ID:S6iDxtQE
>>231
マッピをスワブに通すのはやめとけ。
スワブに穴あくから…
235名無し行進曲:04/04/28 22:38 ID:E06weFTU
>>234
さらにレスサンクスw
でも木管っす
236サックス吹いて1ヶ月くらいの人:04/04/28 23:18 ID:T8mU/xmf
>>231
スワブは通していません。
が、






マウスピースセイバー
(長さ8センチくらいの、マウスピースの中に入るくらいの太さで、
水分を吸い取る毛がついてる棒)を使って掃除して、入れっぱなしにしています。
クラのそれも同様。
237サックス吹いて1ヶ月くらいの人:04/04/28 23:25 ID:T8mU/xmf
>>227,>>229

下のほうに、実際にそう置かれた画像があります。
//homepage2.nifty.com/GROOVE/bari/inst.htm
238名無し行進曲:04/04/29 14:30 ID:ygu4CXsZ
1 かなり昔だが、中学1年のとき新入部員の男子は先輩にチューバのハードケース
  に入れられて、階段から突き落とされる儀式があった。経験上かなり痛い。
2 高校のとき、コンクール直前の合宿でプロレス技を掛け合い、腕を骨折し、大会
  を棒に振った友だちがいた。
239名無し行進曲:04/05/06 22:46 ID:veMhmkvN
でもあんまいたくなさそう・・・。
結構IMI内ねw
240名無し行進曲:04/05/14 23:12 ID:aXRht/U4
キモイネ
241名無し行進曲:04/05/22 00:17 ID:SNVc5J8J
誰か話題触れ
242名無し行進曲:04/05/22 02:32 ID:v3V4wCwa
ティンパニの上に腰掛けている方がいらっしゃいました。
243名無し行進曲:04/05/22 10:44 ID:Kd+vMUr4
ドラでフリスビーを試みた馬鹿がいらっしゃいました。
無理だよ無理
244名無し行進曲:04/05/22 11:39 ID:wbQwH7vW
>>243
いや、余裕で出来る。
ウォーターゴングとかで使う銅鑼なら。

無理ではないけど、バカだな。
245名無し行進曲:04/06/09 23:54 ID:P1MexaI8
age-
246名無し行進曲:04/06/10 00:23 ID:GX+rHXxV
1:ボルトが行方不明になったティンパニのフープに
  針金ねじ込んでチューニングを仮止めし、
  本番を乗り切った。

2:ゲージの付いてないペダルティンパニに紙を貼って音名を書き、
  サインペンで目盛りを打った紐を取り付けて即席ゲージを作って、
  本番を乗り切った。
247名無し行進曲:04/06/10 00:29 ID:kRAs4q/6
何で本番までに直さないのかと小一時間(ry
248246:04/06/10 00:31 ID:GX+rHXxV
>>247
どっちも本番数日前だったのよ(*_*)
249名無し行進曲:04/06/10 01:59 ID:V+uUNZ1g
すみません。嵐でつ。
やっぱり〜、部室でお○ん○はよくないと思いまつ。
いくら、親しくなっても、中高性は純潔を保つべきだと思いまつ。
とってもかわいい、あ○○似の後輩が入ってきても、
やぱ〜りいきなり挿○はまづいと思いまつ。
でも、それを覗き見して、お○○ーしている自分はもっと
きもいと思い、深く反省しています。以上
250名無し行進曲:04/06/10 19:53 ID:L0DrhhFU
いつ見てもハイソックスが片方下がっている女の先輩がいる
髪の毛は(一応きちんと洗ってはいるらしく不潔ではないけど)ぼさぼさ
しかもセーターとかベスト脱いでるとシャツの第3ボタンや第4ボタンが開いていることがしょっちゅうある
しかもそいつ、脱いだセーターを腰巻きにして先生に注意され、その場で外して
セーター抱えたんだけど、スカートに生理で失敗したらしい血のシミがべったりついてて
それを本人も忘れていたらしく「いいから今日は巻いときなさい」と先生に逆に言われていた

きちんとしやがれ馬鹿!!
251名無し行進曲:04/06/11 00:34 ID:QggNy8dn
パーカスの女の子が、
買ってきたばっかのスティックを第一打で真っ二つに折った。
怪力恐るべし。
252名無し行進曲:04/06/13 21:34 ID:982mh3Zq
>>251
…。安物だったら納得するが…。
253名無し行進曲:04/06/28 20:45 ID:jLHAE+Os
>>251
>>252
怪力なら折れるってものでもない、ダイヤモンドだって、叩く場所によっては割れるんだ・・
254名無し行進曲:04/07/01 19:20 ID:I3WpsJr/
>>253
頼む、割ってくれ。
255名無し行進曲:04/07/01 19:59 ID:rZcorBpx
>>254
トリビアの泉でやってたよ。ハンマーで叩いたら粉々に砕ける。
256名無し行進曲:04/07/01 22:38 ID:Ew3A+0+e
>>254
ttp://www.is.osaka-kyoiku.ac.jp/~a9608m/minmei/h2.html

ブルッツフォン・ポイントだな。
257名無し行進曲:04/07/01 22:52 ID:+PJn9sCa
分子構造的にみても分かる
>>ダイヤモンド
258名無し行進曲:04/07/01 23:05 ID:2mfq9/Xw
昔ダイアモンドがニセモノかどうか判断するとか言って
変な人が家に来てハンマーでたたいてわって
その破片をとっていくという詐欺があったそうだ。
259名無し行進曲:04/07/01 23:23 ID:dPpVJEp4
最悪だな。
260名無し行進曲:04/07/02 00:11 ID:OJR7anep
アンプが動かなくなったから分解したあと組み立ててコンセントをさしたら・・・・ネジの穴から火花が吹き出し、いすに引火した。顧問にカナーリ怒られた(藁
261名無し行進曲:04/07/02 00:38 ID:8+jv39X8
>>260
ほんとうは危ないから分解は・・・

って、俺もハモ分解して直してた、、
262名無し行進曲:04/07/02 10:34 ID:36ITLNmV
ティンパニのヘッドを何回も外して勝手に基礎チューニングの練習。
実践しないと身につかないからいいよね!誰も気付いてなかったし。

いい加減なチューニングで被害を受けた皆さん。今さらですけどごめんなさい。
263名無し行進曲:04/07/02 13:34 ID:bqYs1BCa
中学のころ、チューバの丸洗い、と言って
一緒にお風呂に入れて洗った人がいた。
「きれいになったよー」とうれしそうだった。
264名無し行進曲:04/07/02 13:50 ID:taBnu8+K
中学のころ、チューバと仲良くなるために
一緒に一晩寝たやつがいた。
ずっと抱きついてたもんだから
次の日筋肉痛になった。(ちなみにこれ実話。)
265名無し行進曲:04/07/02 13:57 ID:3AbLM2sq
金管楽器を台所用中性洗剤で丸洗いするヤシは普通ですか?当方、木管担当なんでビックリしたが…。
266名無し行進曲:04/07/02 14:00 ID:KNN8vHra
>>265
今は食器洗い機に入れるのが主流
267名無し行進曲:04/07/02 17:20 ID:8+jv39X8
>>266
ガッ

>>265
あんまり洗わないと、中が悲惨なことになる
木管はいつもスワブ通して清潔だろうが、、金管は・・
268名無し行進曲:04/07/03 00:50 ID:8VgpbM6Y
先輩のトロンボーンからヘドロみたいな濃いのが出たときは((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>265
ワリとよくあるらしい。

>>267
そうでもない。本体は清潔かもしらんがマッピは危険。洗わない人が大多数。
つか誤爆(・A・)イクナイ!!
269名無し行進曲:04/07/03 20:30 ID:IuWZrwoL
昨晩、ラッパと一緒にお風呂に入りますたw
270名無し行進曲:04/07/03 20:36 ID:Cx+ElmHf
丸洗いはいいけど、風呂が汚くなるからな・・・

ヘドロみたいな、汚いドロドロが・・・
271名無し行進曲:04/07/03 22:18 ID:hNelQG95
フルートの先っちょ(一番短い管)に頭部管ハメて吹いたら
妙な音が出ますよw
272名無し行進曲:04/07/04 06:29 ID:PN5Kke+k
フルートの頭部管だけで吹いてるとき、先端の穴に人差し指を突っ込んでそして指を離す。






どこかで聞いたような音色が流れる。
273名無し行進曲:04/07/04 10:30 ID:wDFSY62F
ジャスコ・キッド

274名無し行進曲:04/07/04 11:26 ID:HJYP34a3
カクテル回し飲みしてから、コンクール出たっけ。厨房の頃。
275名無し行進曲:04/07/04 13:52 ID:wCHHE34y
コンクール前日に急性アル中になったが、翌日は普通に出場。
一応20歳は超えてた。
276名無し行進曲:04/07/05 22:48 ID:a8ggKcFv
コンクール会場前にて、他校生(男子)の会話。
「今日、本番だからよお、こんなの買って来たぜ」
「ジャーン!氷砂糖。何か凄くねえ?」
「お、でけー。そのまま食えるのかな」「つーか冷たくないし」
「あ!!超あめー。何これ〜。ありえねー。甘っ」
「氷砂糖、あと3袋もあるし。どーすんだよー。コンクールだぜ。食い切れねーよ」
277名無し行進曲:04/07/05 22:52 ID:vFtiVw3V
砂糖を大量になめると冷たく感じるのって
砂糖が唾液に解ける際にマイナスの溶解熱が生じるせい?
278名無し行進曲:04/07/08 12:58 ID:Z8lS31Ca
故意じゃないけどユーフォに携帯いれて抜けなくなった先輩いますた
バイブにしてたから電話したら動くかなって思ったら楽器の中は圏外…w
279名無し行進曲:04/07/08 15:45 ID:jjMzDr2x
>>275
二十歳過ぎてコンクールとか出てんなよw
恥ずかしいヤツだな
280名無し行進曲:04/07/08 16:06 ID:dnPvx8YC
>>279
大学だろ。
281名無し行進曲:04/07/08 19:13 ID:jjMzDr2x
大学生だから恥ずかしいっての。
やめろよ。いつまでも子供の音楽にすがりつくのは。
282名無し行進曲:04/07/08 20:03 ID:/BEmoXM9
>>280 子供…?なにが?コンクールが?吹奏楽が?どちらにしろ詳細を。
283名無し行進曲:04/07/08 21:45 ID:NmRmMGYD
↑は >>281のことだと思われ。
そして俺も詳細知りたい。
284名無し行進曲:04/07/08 21:45 ID:I3f9rSUa
頼む…水槽板でまだまともなこのスレを昆虫スレにしないでくれ…。

まぁ>>281に同意な訳だが。
285名無し行進曲:04/07/08 21:46 ID:I3f9rSUa
連スマソ

頼むからどっか過疎化した昆虫スレに行ってやってくれよ。
286名無し行進曲:04/07/08 21:54 ID:NmRmMGYD
昆虫すれってなんすか?
うちの部員は、合奏の時ふけなくてキれて家に返った奴いました。
287名無し行進曲:04/07/08 21:55 ID:NmRmMGYD
帰った、、、ですた。スマソ
288名無し行進曲:04/07/08 22:35 ID:I3f9rSUa
>>286-287
昆虫=コン厨=コンクール厨房
アンチコンクール厨房のスレのことだよ。

後、無理に用語使わないほうがいいよ。初心者なのがバレバレ。
ネチケット自体はしっかりしてんだから、初心者板にも1ヶ月くらい顔出せば立派なちゃんころだ。
289名無し行進曲:04/07/08 22:49 ID:NmRmMGYD
>>288
ご丁寧に教えていただきアリガトウございます。
確かに初心者です。1ヶ月以上はやってますがw
290名無し行進曲:04/07/09 02:51 ID:0AY2flrR
>>288
2ちゃんで常連きどっちゃうおまいの方がイタイW
291名無し行進曲:04/07/10 07:13 ID:AWPwtFuL
>>290
wを大文字にしてるお前のほうがイタイW
292名無し行進曲:04/07/10 13:07 ID:98rn1EMk
>>291
大笑いという意味じゃないのか。
それも読み取れないクソまじめなおまいの方がイタイW
293名無し行進曲:04/07/10 13:12 ID:PPbXMG1R
荒れ杉だな
294名無し行進曲:04/07/10 19:31 ID:l6Yjikyw
ROMは半年だろ?
295名無し行進曲:04/07/10 20:10 ID:+TI9bZpv
大笑いならwが増えるんだけどな。
Wだと見た目のバランス悪ぃ。
しかもいちいち他のキーにまで手を伸ばさなきゃならんのでだるい。(これは設定によるが)

ごめん。ここは水槽板だった。
並大抵の知識じゃ理解できないよW
296名無し行進曲:04/07/11 00:31 ID:tRM3eH/B
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww





終了。

http://info.2ch.net/guide/

ここ読んで出直せ。
297名無し行進曲:04/07/12 22:33 ID:9ksO1CHF
フルートにチューバのマッピ挿して吹いたら…
298名無し行進曲:04/07/13 10:21 ID:FSAPoDvV
演奏会でバスドラやったとき、キャスターがついてるの知らなくて
叩くたびに3cmくらい移動してた。
間奏部分でキャスターにロックかけようとしたけど
やり方がわからずにそのまま叩くことに。
20回くらい叩くたびに元の場所に移動させて叩いてた。
めちゃくちゃ恥ずかしかった。
299名無し行進曲:04/07/13 21:50 ID:uZ/Qp9Nv
>>296

お前もな
300名無し行進曲:04/07/13 22:03 ID:1hHtwasR
300
301名無し行進曲:04/07/14 22:06 ID:1lU4sQFH
>>298
がんばった
302名無し行進曲:04/07/14 22:08 ID:ETkUKlYR
>>298
その気持ち分かるぞ!!ロックしても動き続けるむなしさ
303名無し行進曲:04/07/14 23:04 ID:enGMcXWi
ここはとてもロリめかせるスレですね
304名無し行進曲:04/07/15 22:01 ID:3ZIvxVAj
トロンボーンのF管の中はどうやって掃除したら良いのですか
305名無し行進曲:04/07/16 09:59 ID:fBj71NWH
「76本のトロンボーン」やった時。最後のロールの手前でバチが片方飛んでった。
とっさの判断で、直前2小節(?)の休みの間に下の段へ飛び降りてバチを回収し、何とか間に合った。
火事場の馬鹿力ってすごいな。
306名無し行進曲:04/07/20 22:12 ID:pwNlmePG
>305
漏れも似たような経験ある、まあ漏れは組曲「ガイーヌ」レスギンガをやったときだったがな
そのときステックがヒューン!グサッ!・・・・・・・・・
あとは説明しなくてもわかるでしょう、ちなみにステックにあたった幸運な(?)
人はフルートの後輩です・・・・。
307名無し行進曲:04/08/04 21:58 ID:MaUJKRab
外練してたとき、水道の近くでやってたんだけど、
Tp構えようとしたら手汗で手がつるっと滑って楽器が落ちた。
しかもはまりが悪かったのかマウスピースがすげぇ飛んで排水溝の近くに落ちたんで
「あぶね!」って思って急いで手を伸ばした。
そしたらカランッと音を立てて、姿を消した・・・。
やべーと思って手を突っ込んだら今度は手が抜けなくなった。
隣りにいた後輩は笑ってた・・・
308名無し行進曲:04/08/06 18:04 ID:zoQBw8R9
んで、マッピは・・・どうなった?
309名無し行進曲:04/09/05 23:23 ID:AU7RYFrx
age
310名無し行進曲:04/09/07 20:14 ID:zXI2O1zK
age!!
311名無し行進曲:04/09/07 21:00 ID:XeCmGkoQ
このスレ活気無いなぁ
312名無し行進曲:04/09/10 01:12 ID:HO+EfC/D
数ヶ月前のこと‥‥
先輩が楽器(ホルン)を少し壊してしまい、怒られると思ったのか
吹奏楽部と全く関係ない先生のもとへ相談に‥‥
その先生から工具を借り、自分で修理しようとするがさらにおかしくしてしまった。
その後先輩は顧問の先生に大目玉を食らったのは言うまでもない。
313名無し行進曲:04/09/11 11:53:37 ID:lTbwe85X
>312
よくある
314名無し行進曲:04/09/11 17:50:12 ID:cbvwgJ/W
よくあっちゃ駄目じゃないですか?
315名無し行進曲:04/09/12 12:51:35 ID:ZqNXnt3w
スライドとマッピだけで音をだしてみた。
Cしかでなかった。
316名無し行進曲:04/09/12 22:56:00 ID:8R6VfPjN
いっぱい出るよ音なんて。
317名無し行進曲:04/09/28 22:34:18 ID:88No3OBY
鳴き声がピカチュウ
318名無し行進曲:04/09/28 22:41:07 ID:lHhDuU7A
バスクラのマウスピースとベルを繋げて角笛。
319名無し行進曲:04/09/30 09:57:06 ID:YO+kyGxH
フルートのマウスピースと下管をつないで曲を吹いてみた。
「チューリップ」が吹けた。
320名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 15:29:18 ID:kqXkvoot
age
321名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 00:04:09 ID:MB5pER0a
クラリネットのマッピを抜いて
タル以下で普通にふけるよ
音はヘンだけど。

こんな私は金管出身の蔵吹き

クラを掃除してて、分解しちゃったこともある
自分で組み立てたら鳴らなくなって、修理に2万円...
322名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 19:03:22 ID:CTOnfmp5
コンクールで呪文と踊りを演奏したとき、打楽器ソロがあるって言うのに、
本番中その打楽器のネジが外れて壊れた。打楽器はひな壇の一番上だったから
外れたそのネジはトロンボーンのところに・・・
323名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 19:18:08 ID:V388osS+
>>321
自分の同級生はコンクール前に指かけの高さを変えようとして
   ネジいじってたらなんかゆるくなって演奏中に度々指かけが取れるようになった。
   しまいにはネジがはまらなくなった。
   ・・・分解注意
324名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 02:00:35 ID:/QwjKknM
Per.の先輩なんだが。
グロッケン叩いてて指揮者から「重い。もっと軽く」という指示を受け、翌日ヤスリで鍵盤削った人がいたな。

お陰で母校のグロッケンは音程が妙な上、表面がザラザラしてて錆が浮いてた。
325名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 19:44:02 ID:2WQV55IC
後輩が楽器を持ったままトイレから出てきた。
一体中でなにを…???
326名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 20:01:29 ID:FJKGPHfi
リードにカラシを塗ってみた
327名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 21:10:10 ID:ftxjJZJv
>>326
新しいリードは甘い味するからな
328名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 22:48:59 ID:iBNhiNDa
>>327
リード調味料というのもあるらしい。世界は広いな・・・
329名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 23:49:55 ID:+QIwP4yR
久々におもろいスレがあったからage

・漏れの同級にスーザのベルかぶって行進した香具師がいた。
・S.SAXとA.SAX同時吹きしてた先輩がいた。
>>321純蔵吹きの漏れもやりましたが何か?
・ユーフォとボーンのヤシら合奏中に楽器で返事するのヤメレ!
330名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 02:16:09 ID:uELj0Rdv
入学した当時から部室がかなり臭かったが、こういう匂いなんだと思い気にしてはいなかったが、夏になりその匂いに耐えれなくなり合奏を中断し、部室を捜索した結果、2〜3年くらい放置されていた弁当箱が発見された。中身がまだぁ・・・。
331名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:26:33 ID:1laVhwFv
遅いけど154何て言う歌
332名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 22:51:01 ID:WzHCMyTN
>>331
>>154は大地山椒ジャマイカ?
333名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 11:40:15 ID:8XT5ihU+
奇行とかいったら漏れの学校のはかなりのハイレベルな奇行を繰り返してるぜw
トレーニングのつもりだろうがどう見たって頭おかしい。理に適ってるのかもしれないが屋外で大声張り上げてるのはどうかと。
室内でやれよ・・・と


そんな漏れは抜けた負け組なのか・・・
334名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 12:13:07 ID:isuHbJBD
支部大会での記念撮影でホルンの奴らベルかぶってた。
335名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 20:03:02 ID:Jv9zhs/o
>>334
そりゃ定番だろ。
336名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 01:12:20 ID:zeTq/4ck
>>334
それ、うちのとこじゃ記念撮影の定番ネタだぜ。
337名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 21:01:57 ID:D2Spxwo/
それくらい普通だろ、うちなんてトロンボーン被っ(ry
338名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 10:13:56 ID:3ec3x+kh
じゃあおれはユーホ被っ(ry
339名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 19:16:15 ID:cE6q51/F
うちんとこのトロンボーンは去年の記念撮影はベルかぶってたよ
340名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 20:32:15 ID:JTdfbIkp
>>339
ベルカットかよ・・たまに見かけるけど、Tbのベルカットってあんま意味無い気がする
341名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 21:37:58 ID:f1fSW1HP
もしかしたら普通のトロンボーンを被ってたのかもよ
342339:2005/04/08(金) 19:39:33 ID:xRJZagFW
普通のトロンボーンかぶってたんだよ
343名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 16:59:14 ID:VEAElwG7
うちの所はチュ(ry
344名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 09:46:01 ID:rF6H6ZLO
うちは金管全員ベルかぶ(ry
345名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 00:30:29 ID:Ouj9JuYJ
うちはファゴットのベルを口に(ry
346名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 01:10:24 ID:0XN51v+8
中学の時、サックスを分解掃除しました。もちろんキーは全部外しました。今考えると恐い。その後ちゃんとまともに鳴ってくれたけど。
347名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 01:43:08 ID:8pc4coxb
トロンボーンのスライドをストロー代わりにジュースが飲めるか試したら
無理だったのでマウスピースを逆にくわえて飲んでた後輩がいた。
見てるだけで気持ち悪くなった。

あとスネアの皮を両面張り替えるのに分解してたら、細〜い男子部員が
「これってウエストに入りますかねぇ?」って言うから「やってみろよ」って
足から入れさせたら抜けなくなって、そこに登場したOBにおもっきり蹴られてた。
ゴメンネ大西君。
348名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 06:23:57 ID:07yKFHFS
ワールドカップの時期日本戦観たいから今日はクラブなしにするかしないか多数決とって圧倒的になしにするが多かった
349名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 09:57:14 ID:hjDEK7U5
コサックダンスしながらクラを吹いてた
350名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:31:11 ID:369yODGP
↑釣れるネタにしろよ。
351名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 11:18:38 ID:CBGdTolJ
1.Tpの先輩
先輩が二人並んで立ち、楽器を構える。
その状態で腕をまわし、互いに隣の人の楽器を操作。
仲のいい二人だったんだが、まさに「息がピッタリ」だった。

2.Clの男子
俺と、後輩の男子で。
バンドジャーナルに「Clは、タル→上管→タル→上管…で連結できる」とあったので、実行。
俺の[マッピ][タル][上管]、後輩の[タル][上管][下管][ベル]と連結し、吹いてみた。
低い音が出て、笑って吹けなかった。

ちなみに。そいつとは色々やった。
チューナーの「Input」に、ハーモニーディレクターの「Out」をつないだりw
352名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 01:36:03 ID:EVFEZhLn
ドラムのスティックを燃料にして焚き火してた先輩がいた…
353名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 01:51:40 ID:xZEkBbai
>>352
それは「謎」の奇行ではありませんね。ていうか止めんかいヴォケw
354名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 02:00:21 ID:3/YLH+oT
>>352
「止めろよ!」より「よくそんなの思いついたな」と言いたくなる。
火をつけたくなったんだろうか…?
355名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 03:09:48 ID:HlPMZNhX
そんなに追い込まれたサバイバル状況だったのね。・゚・(ノД`)・゚・。

ていうか、木管吹きのみなさんいざって時には自分の楽器燃やせるんですかねぇ
356名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 07:28:15 ID:Z2/Yo0b/
もやしたって@時間もたねぇ
357名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 18:48:41 ID:3/YLH+oT
俺はClだけど。
楽器燃やすより、先に
・スワブ
・リード
・ケース
などでトライする。
つーか「火を起こしたいが燃やす物が楽器しかない」って、極めて特殊な状況だよなww

ちなみにリード(欠けちゃって使用不可)はやった事がある。
燃えた後に、繊維のようなものが残った。
358名無し行進曲:2005/05/29(日) 19:27:15 ID:boxyc8nA
age
359名無し行進曲:2005/05/29(日) 20:19:47 ID:DqtE0q88
348は漏れと同じ学校だなwwww
360名無し行進曲:2005/05/29(日) 21:39:58 ID:5knNpEBq
(´・∀・`)ヘー
361名無し行進曲:2005/05/30(月) 20:39:29 ID:kCUDM1vw
>>351
>チューナーの「Input」に、ハーモニーディレクターの「Out」をつないだり
俺もやった。どうもハーモニーディレクターが信用できなくて。
ヤマハさん、ごめんなさい。

あと、トロンボーンで
サイレントブラス→エフェクター(ディストーション)→アンプと繋いでみたことも。
362名無し行進曲:2005/05/30(月) 21:22:01 ID:CemTlBKK
>>1
私の知り合いはホルンで、パート全員のホルンマッピを借りて
全部口につっこんでパートリーダー写真を撮っていた。
何がしたかったんだろう・・・
363名無し行進曲:2005/05/30(月) 23:31:31 ID:SlaI4YFw
女子のほとんどが、男子の漏れがいるのに、パンツとブラ姿で練習してた、
364名無し行進曲:2005/05/30(月) 23:35:29 ID:4ceCJ3ZP
>>363
どうしてそんな姿で練習したんだ?
暑かったのか?いくら何でも非常識なやつらだ。
うらやましい・・・・。
365名無し行進曲:2005/06/05(日) 20:55:12 ID:9YNEQKp5
・土日の練習の昼休み時に、2、3年男子全員で大正製薬のテーマを合わせた
昇天のテーマもやったな
・部員じゃないけど顧問が「さくらんぼ」を合奏した時『この曲のテーマはアベックなのね』(2005年に)
そのとき時間が止まったのは部員全員が感じた
366名無し行進曲:2005/06/06(月) 14:44:58 ID:GmmZHDJ4
>>365
正露丸のテーマのことだよね?製造元は大幸薬品…
367名無し行進曲:2005/06/06(月) 18:57:45 ID:277ry1xk
というかおまいら、その曲アレだぞ
368名無し行進曲:2005/06/06(月) 21:57:06 ID:M65HlyqP
>>366
ギャフン 間違ってしまいました

>>367
アレとは?
369名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:45:19 ID:I8RhDMrN
打ち上げでフライドポテトに血迷ってタバスコかけた輩がいました
370名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:01:50 ID:w1WQuvgF
HrのマッピでS.Sax吹くといい音
371名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:19:43 ID:bfg01swN
(´・∀・`)ヘー
372名無し行進曲:2005/06/07(火) 12:33:20 ID:UGUy/hYp
TbのマッピにHrのマッピを挿して吹いた事ならある。
373名無し行進曲:2005/06/07(火) 12:44:23 ID:YcMQDLep
全然関係はないけど「ワルキューレの奇行」と誤植すると凄く怖い気がする・・・。
374名無し行進曲:2005/06/07(火) 12:49:41 ID:BbfTkxlj
バリサクにEuphのマッピを取り付けて吹いてみた。
すげー音小さいの。
オフィクレイドが滅びた理由が分かった気がする。
375名無し行進曲:2005/06/07(火) 20:07:26 ID:LIWcRbMz
トロンボーンの中身でジュースを飲もうとしてむせかえるやつ
376名無し行進曲:2005/06/07(火) 20:15:17 ID:UI/fbfem
ペットのベルにチューバのマッピをつけて吹く
377名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:16:34 ID:gXcJ7vDG
@テナーサックスのマッピでトランペットを吹く
A部室(2階にある)の窓からトランペットを吹いて外で真剣に練習している人のじゃまをしてみる
二つとも同一人物による犯行。
378名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:18:50 ID:Xj/LlUvs
トランペットのマウスピースでトロンボーンを吹く。トランボーンというなまえになりまつ

逆をやると(細感マウスピースならはいりまつ)トロンペットというがっきになりまつ
379名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:24:06 ID:hZ+R7Tl7
クラのベルをつけずに吹くと,最低音が鳴らないょ
380名無し行進曲:2005/06/08(水) 10:24:08 ID:nS1PildK
先輩がパー練中急に立ち上がって外に出ていって水道にむかった。
楽器(ホルン)をくるくる回してたから唾が出なくて、もっと遠慮なしに回すために行ったのかな、と思っていたら、ジャーッと勢いよく水が出る音とバシュバシュバシュという音が。
何だと思ってのぞきに行くとベルから水を大量に入れてた。
回してるわけでもないのにマウスパイプから水(とヘドロ)が。
かなり豪快だけど一応「楽器の手入れ」なんだ…と呆気にとられた。
381名無し行進曲:2005/06/08(水) 18:12:57 ID:a73uqY+g
先輩が、窓に止まったハエを、トランペットのベルから出る風圧で退治しようとしてた。ハイトーンで頑張ってた。




全く効いてなかったから、結局他の先輩がほうきで叩いてた。
382名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:03:17 ID:Ue99e/VY BE:169884959-##
ふざけてファゴットに定規入れた先輩がいた。
383名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:19:10 ID:daLb+KYi
>>381
tbの俺は蠅にベルかぶせて、唇切れるほどの音を吹いたら、ハエの足が抜けてた
384名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:09:19 ID:eO2ltalP
>>379
あ。ホントだ。

>>381,>>383
「音撃」!?
…すいません。通じないネタ使って。orz
385sage:2005/06/09(木) 04:38:54 ID:xUk5rLDj
クラの下管とベルの間にベルカットのホルンのベルを挟んだことなら。
ベルの大きなアメリカ系のホルンじゃ無理だがドイツ系の小さいものなら
ちょうどクラのベルにひっかかるのなwそれでクラ吹いたら音がでかいでかいw
ま、ためしてみ。

あとは、数本のペットを用意してチューニング管などの管を1本に集めて無理やりつないで
ナチュラルF管の完成だ!とかは合同練習のときに他校のやつがやってた。
386Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/06/12(日) 18:52:00 ID:nCCqQYbk
>>369と動揺打ちageの話
    〜当吹奏楽部の特別メニュー〜in サイゼリア
・炭酸水+ガムシロップ×5=5矢サイダー(ウマイ)
・午後●ィー+飴(何でも)+ア●エリ+う●ぎパイ=御粥みたいなの(マズイ)
・紅茶用のレモン(お好きな量)+ガムシロップ=レモンスカッシュ

皆さんもどうぞ
387名無し行進曲:2005/06/19(日) 17:17:13 ID:OHIRb6kT
あぐえ
388名無し行進曲:2005/06/19(日) 18:02:20 ID:ZMTmKlLT
>>383
地味にワロスw
389名無し行進曲:2005/06/19(日) 18:05:06 ID:Gb/AP+5K
野球の応援で外に行った時に、スネアドラムに蟻を何匹も捕まえてきて乗せて叩いていた先輩が…逃げられてましたがW
390名無し行進曲:2005/06/19(日) 20:36:13 ID:CFiWOfPc
>>384
おれには通じたよ
391Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/06/19(日) 22:21:01 ID:Br8KCInY
なんで吹奏楽って、こんなにも変なの?


俺も水槽学部だけど
392名無し行進曲:2005/06/20(月) 00:10:11 ID:eiJdbGa3
たまたまこのスレに変なのが報告されているからさ。
393名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:15:29 ID:+cDBgUJF
あげ
394ID変わったけど384です:2005/06/21(火) 22:30:34 ID:vbe0+4yc
>>390
良かったw
吹奏楽部って、意外と仮面ライダー見てる人多いみたい。
先輩に二人ほどいるw
うち一人は女性…
395名無し行進曲:2005/06/22(水) 01:50:01 ID:Iotsxdlw
チューバのケースに閉じ込められて
泣いたやつがいました。
396名無し行進曲:2005/06/22(水) 03:40:56 ID:QLc6l372
スーザに入り込んだゴキブリを知らず、音を出してみたら


パンッ!!!!!



掃除してみると・・・orz
397名無し行進曲:2005/06/22(水) 04:44:52 ID:soFhS4eB
わろす
398名無し行進曲:2005/06/22(水) 13:45:53 ID:uF3aYAKb
別に変じゃないけど…

合奏中にトロ1stの人がグリッサンドでスライドがすっぽ抜け、ペット・トロ・チューバとパーカスの一部の人が笑いながら吹いてメチャクチャ
合宿で男部屋でファゴット(俺の自前…)のベルにチンをはめて男子6人皆でオナしてごめん↓臭くなった…
399名無し行進曲:2005/06/22(水) 16:55:59 ID:ENsnbFyl
女風呂と男風呂の暖簾交換したら、♀の先輩が入ってってそのまま出てこなかった。
俺は男の後輩を女風呂に入れるつもりだったから気が動転してしまってそのままに・・・・。

その後、おr(ry
400名無し行進曲:2005/06/22(水) 19:33:41 ID:Tjp7hqsd
400
401Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/06/22(水) 22:14:24 ID:c5V3P5uF
よくテニス部のボールが入ってきて、楽器に当たることがアルので

『テニス部のボールは音楽室に入ってきた時点で吹奏楽部の物、誤りに来るまで返さない』
と言う部則が出来た。

別に変でもないか
402名無し行進曲:2005/06/22(水) 22:27:05 ID:xyFVp3Uc
行動ではないが、中3の時、私が知る限りでは3年、若しくはそれ以上管内を掃除されていなかったと思われるホルンの掃除をすることにした。

マウスパイプから水を入れ、ブラシを入れると、中からもちろん大量のヘドロが……
さらに、ブラシを入れていくと、なんと!!ポトっとヘアピンが1本!!!

だ、誰が入れたんだ…… 知らずにこの楽器で、コンクールとか出てた人もいたのに………
403名無し行進曲:2005/06/25(土) 00:42:24 ID:vO2p6E4r
長年掃除されていなかったトロンボーンから髪の毛が出てきた。
404名無し行進曲:2005/06/25(土) 16:51:00 ID:v29YHnH5
3週間くらい前の会話。セクション中に。

M「ぶー そんなに言うならもう吹かないし」
T「何言ってんの」
K「なんも言ってないし」
M「ずーんちずーんずんち(とりあえず頭に浮んだ事を発言したらしい)」
T「うわー障害者だよ障害者」
K(無言で笑ってる)
M「お前がだよ」
T「いや意味わかんねえし 
 昨日障害者のお祭りやってたよ。(嘘)」
M「行ったよ(ノリで発言)」
T「うわーこいつ(ry」

何この会話・・・
405名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:19:17 ID:ezmovGgc
>>395
あるあるw
406名無し行進曲:2005/06/26(日) 13:07:08 ID:fdzuMKCc
>401

私の学校も入ってきはしないけどどこからか拾って来るのか、いつの間にかボールが増えてます…。
それで遊んでいたりしましたよ。
407名無し行進曲:2005/06/26(日) 22:41:02 ID:bgfQtd+H
フルート振って頭部管すっ飛ばした奴がいたwwwww
普通に音出てたけど
408名無し行進曲:2005/06/29(水) 00:37:28 ID:7M7J+aYu
404>ワロタ!最高だじゃあ
409名無し行進曲:2005/06/29(水) 14:30:44 ID:RZr0Gm+z
>>404
誰かわかるように和訳してくれ。まったくわからん。何が最高なの?
410Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/07/03(日) 13:03:28 ID:6Cb7O+3L
>>404
>>409と同様、よくわかりません
411名無し行進曲:2005/07/03(日) 19:13:36 ID:Goj58j/a
404じゃないけどそのまんまでしょ。セクション練中にこういう謎の会話があったよって話でしょ
412Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/07/05(火) 21:38:51 ID:GAp49qgH
>>411
意味は理解できたけどなかなか坪に入らない
413名無し行進曲:2005/07/09(土) 03:44:35 ID:kQ+UeGRM
ホルンのベルをメガホン代わりに。前からみると...。
414名無し行進曲:2005/07/09(土) 04:21:42 ID:Oitgg4cw
頼むから部室でヤらないでくれ!
しかもマ○○にまっぴ入れて吹かないでくれ!羽根(オーボエ)で乳首弄ばないでくれ!スティック入れてんじゃねぇよ!ピアノの上でクン○すんなぁボケぁぁ!
415名無し行進曲:2005/07/10(日) 02:07:23 ID:Aqpk11yC
太バチ挿入ううぅぅぅ〜〜
は定番だよね。練習用の、持つ側が白いやつ。
416名無し行進曲:2005/07/10(日) 02:30:14 ID:6+6KI+VL
うちの先輩…
夏はロッカーいっぱいに蝉のぬけがら集めてた。
秋になったらビニール袋に銀杏集めてた。
冬になったらストーブでするめ焼いて食ってた。
417名無し行進曲:2005/07/10(日) 03:26:33 ID:wksvx133
ティンパニが古くなって買い替えて、その古いほうのティンパニのヘッドとって掃除しまくって、、、
焼き芋パーティw
418名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:57:08 ID:6+6KI+VL
サックス吹きでした。10年ほど前、中一の夏休み合宿でまず習ったのは
ズルイ女のイントロ…ドド#ファ#ド#ドシラシドッラ←E♭管の場合。
何やってたんだ…
419名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:08:17 ID:OmyvzDmT
バリサクのマッピチューバに接続して吹いてみ。
めちゃ低い音が出るから。
420名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:06:59 ID:EFC9dhSX
合奏中にスライドが吹っ飛んで、前にいたEuphのセンパイの頭に・・・
421名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:16:14 ID:Kzfq6AP8
ウチの部は夏休み運動部を上から見てる人が増えすぎて活停にナリマシタ…。・゜(ノД`)゜
422名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:37:32 ID:ADNsvmr6
「ブラズィイル!」と叫ぶところで
「ブラいじーる!」と叫んだ香具師がいる。
423名無し行進曲:2005/07/12(火) 18:39:10 ID:lz+ODOjd
部室でいつもCD聴いてるだけてすぐ帰る子射たな
424名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:48:55 ID:JmpgUaVt
「ちょっとこの部分ユーフォと合わせてくる」
と言ってミーティングの時間まで戻ってこないやつ。
おまえら、一体どこで何をしてるんだ…
髪の毛にカルピスの原液が付着しとりますぜ。
425名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:53:34 ID:lz+ODOjd
424>>生々し
426名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:50:46 ID:U8pWzphG
ブレス・ビルダー(筒の中にピンポン球が入っているアレ)でブレストレーニングをしていると
トロンボーンの輩がダースベイダーのテーマを吹き始める…

しゅー……くはー……しゅー……くはー……しゅー……くはー……しゅー……くはー……
427名無し行進曲:2005/07/15(金) 03:16:41 ID:38v4OVRz
あ、それ俺だ。
428名無し行進曲:2005/07/15(金) 06:22:58 ID:pxOcwiNC
え、あたしだから
429名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:17:49 ID:fyr0tYj7
俺だよ、オレオレ
430名無し行進曲:2005/07/16(土) 18:53:22 ID:/4GE37Ee
今日、練習が終わった後。
Trbの先輩(男)が「リード二枚重ねて音でないか?」と言い出した。(Obの要領で)
「無理だと思いますよ?」と言いつつ、俺のもう使わないリードを渡して楽器を片づけていると…

『ピーーーーッ』

出来るのかよ!!
ちなみに俺は何回やっても無駄でしたorz
431名無し行進曲:2005/07/17(日) 05:03:27 ID:CvXQF2o0
トロソボーソ吹きの男の知り合い。ブラストに感化されたのか、自転車に乗ってワルキューレの騎行吹いてた。
最後のA♭のときバランス崩してこけたが、楽器は無事だったらしい。




まあ漏れらはワルキューレの奇行って呼んでたがw
432名無し行進曲:2005/07/17(日) 15:01:31 ID:HjUZDbuK
うちの部は個人での目立った奇行はないけど全員どこかしらおかしい。
私の学年は部活が終わって夜10時ごろ川沿いの公園で花火をやり、
やりつくすとコンクールの課題曲の歌合奏(楽器でなく声でやる合奏)を
ノリノリでやり始め、通りすがりの人々の「何?こいつら?」な視線も
何のそのでその日は七夕だからと、「たなばた」もやっていた。
2コ上は演奏会の打ち上げの後橋の下でマイムマイムを踊ったらしい。
433名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:42:22 ID:CvXQF2o0
>>432
普通
434名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:44:59 ID:KiAdyWqx
>>432
それが市民の吹奏楽団だったりすると怖い。
435名無し行進曲:2005/07/18(月) 15:14:59 ID:5t3AxjER
>>432
学生だけができる特権だな。
436名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:51:07 ID:gV63LdRn
フルートの頭部管をはずし、金管っぽく吹く。
キイどーりに音が出ます。感動☆
437名無し行進曲:2005/07/21(木) 13:31:09 ID:K/apXI+7
Flできるならclも出来るかなぁ
438名無し行進曲:2005/07/21(木) 16:58:08 ID:nFOGa6+a
clを尺八みたく吹く人がいるのは普通だけどね。
439名無し行進曲:2005/07/22(金) 11:05:35 ID:ZY94XgLy
ふざけてcl 7本持って『誰かぁ〜』って助けを求めたのゎ私。
440名無し行進曲:2005/07/25(月) 02:18:46 ID:WCp++k7g
嘘の様な本当の話。
部員カップルがマジでヤってた。
とある先輩が止めに行き…二人は地獄行きw
441名無し行進曲:2005/07/25(月) 02:20:23 ID:rp7oR/+q
>>438

呼んだ?
442。名無し:2005/07/25(月) 20:00:26 ID:oD0It3Mq
>>436
今日Fl掃除のついでにやってみたら本当に鳴った!!
それ先輩の前でやって見せたら大受けされた・・・。
443名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:15:24 ID:nrkH9VzI
サックスでやると普通に金管ぽいよ。
444応募絵:2005/07/26(火) 18:15:35 ID:FGbVqPb9
楽器の管中に鉛筆を入れて、抜けなくなったとか
ほざいた応募絵の後輩がいた。。。
my楽器だから、修理に出して直してもらっていた。。。
445名無し行進曲:2005/07/26(火) 19:24:13 ID:VpR3l9Ju
だーかーらー、サキソフォンはアドルフ・サックスという人が
発明した楽器なんだって。ユー哺乳無もそう。だから、
木管にも金管にも属さない楽器なんだな。これが(本気)
446名無し行進曲:2005/07/29(金) 04:17:14 ID:C7RTHd+e
>>445
ていどひくいね
447Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/07/29(金) 23:49:28 ID:n2gX4MeI
>>445
堅い話は無し
楽しければ(・∀・)イイ!
448名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:31:40 ID:i+5b6JNS
うちの部では代々楽器に名前をつけてる人が多いんです。
例えば、「プリンセス・てんこー」という名前のクラとか、
「桜子」「薫子」「撫子」でトロンボーン三姉妹とか。
・・・みなさんの部ではどうですか?
449名無し行進曲:2005/07/30(土) 12:26:53 ID:xXsFww5q
我が輩っちゅうホルンがいた
450名無し行進曲:2005/07/30(土) 12:52:09 ID:hkJQkdld
うちの学校では、2つ上の先輩まで、部活対抗リレーがあった。
バトンは部活にちなんだものでなければならず、
吹奏楽部のバトンは日管のボロチューバだった。
受けたは受けたが、当然ビリ。
451Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/07/30(土) 17:10:17 ID:UNMzBjia
>>448
うちの部のぼーんは「マリアンヌ」退部者がなずけました。
最近全然そう呼んでない
しかももうすぐ買い替え
サヨナラ、マリアンヌ
452名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:59:59 ID:jId9t1Op
>>450
なぜ指揮棒にしなかったw
453名無し行進曲:2005/07/30(土) 18:54:43 ID:tzNMRmJj
マーチングの練習の後、チューバの香具師が5メートル一歩に挑戦とかいって足の骨折りやがった。
しかし、本番は出た。
454名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:00:53 ID:nnOwLUSZ
トロンボーンのスライドを抜いて、そのまま吹くо 普通にブーブー鳴るけど、これが携帯のバイブに似てるんだよね((笑
455名無し行進曲:2005/07/31(日) 02:23:23 ID:Hfgm3bD/
>>448
ウチの部は各パートのメトに名前があった。Clが雅子、Tbが正夫…という風に。因みに上の二人は夫婦設定。
456名無し行進曲:2005/07/31(日) 02:26:14 ID:Hfgm3bD/
ウチのPer.は何年も前からゴボウサラダを飼って(?)いる。
ウチが一年の時が3才位だったから今は6才位か?もう小学生デス
457名無し行進曲:2005/07/31(日) 03:02:52 ID:evL1Zz0R
>>452
言い訳できるからなw
458名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:31:17 ID:rSLBq1eR
>>455
中学の時。
C.B.のパートリーダーだった友達(男)が、C.B.用の赤いメトにつけた名前は。
「ゲルググ」
ガンダム好きな奴だった。

※ちなみに俺はガンダムについての知識はたいして持っていない。
「シャア専用」=「赤い」は知っていたが、「ゲルググ」=「シャア専用」と言う説明を聞いて初めて笑えたのだったorz
459名無し行進曲:2005/07/31(日) 11:26:47 ID:jRjAdCaO
450
自分の学校も体育祭で『部活動対抗リレー』がありました(今もあります)。文化部と運動部は別々なのですが、自分の場合バトンは壊れた『Sクラリネット』でした。…陸上部よりも速い部員がいたので、ダントツで優勝しましたが(^_^;)。
460名無し行進曲:2005/07/31(日) 11:30:27 ID:jRjAdCaO
↑ちなみに書道部と美術部は筆、演劇部は台本を丸めたの、放送部はマイク…etc。あとは部活の衣装着用がルールなので、ステージ衣装でローファーで走る始末。…それでも例の部員は100bを13秒ジャストで走っていた事にびっくり…。
461名無し行進曲:2005/07/31(日) 11:35:25 ID:NxxwgZOP
うちのパートのメトゎ、すみれちゃんとみつるくんととしおくんです。すみれちゃんゎ他パートから盗む人が出るほど愛されてます。
462名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:27:44 ID:Bmjggk+0
>1000
463名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:43:23 ID:Bmjggk+0
>454
うちの学校はそれを練習に取り入れてるよ。それで楽器が震えるようになると響くようになるだと。
金管onlyの練習法です。ちなみに…
トランペット・ユーフォ・テューバ⇒チューニング管を抜く
ホルン⇒ダブルの場合はB♭主管を、それ以外はチューニング管を抜く
By講師
464名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:48:41 ID:/J/JrleH
>>462の謎の奇行が気になる
465名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:37:04 ID:Hfgm3bD/
>>464
自分が1000ゲトするつもりなのかね?

ウチの学校も部活リレーやったなぁ(*´∀`)
バトンはTpマッピ付き。
先生の番になって、本気で走るもんだから転んでさ、Tpはボロだったから良かったけど、マッピは先輩の借り物だったから先生が自腹で弁償してた。しかも肉離れで全治何週間かの大怪我ですよ。大会近いというに合奏の回数がグッと減った。

つかコレって部員の奇行じゃないな。スレチか、スマソ。
466名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:44:53 ID:0bMuEACb
ドラム椅子の上に立って調子乗ってふざけてたら
バランス崩して椅子から落ちて頭うったのは自分です。

フルートパート、超天然の2年生。
友達が体の調子がおかしく楽器が吹けなくなり
パーカッションパートへ楽器異動してから、
毎日パーカッションパートに入り浸るようになった。
カスタネットの叩き方を教えてあげると感動してある日突然カスタネットパート設立を宣言。
うちと喋ると必ず「パーカッションパートの人になってもいいですか?」と聞いてくる。
コンクールの譜面隠しのメッセージにも
「カスタネットを練習していつかPERパートの人になれるよう頑張ります」と書いてあった。
467名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:20:30 ID:NtFBEi0N
基礎練中にキモイ部員外の男子が入ってきて、「フロッピー返してくれょ」とか言って中で走り回ってきた。訳を言うと長くなるので…orz
468名無し行進曲:2005/08/11(木) 03:57:12 ID:ILkRa0eC
合宿の休み時間。1階にぁる男子の部屋は合宿場へ行く時通る。用があったので合宿場へ行く時男子の部屋を見たら、ゲーム機ゎざゎざ持ってきてゲームしてた!
ひく…ヲタ
469名無し行進曲:2005/08/11(木) 06:48:19 ID:zqB6+7+J
↑普通だと思う。
470名無し行進曲:2005/08/11(木) 10:31:02 ID:GVetASe8
↑まぁ、ありっちゃあり?
471名無し行進曲:2005/08/11(木) 13:54:00 ID:clOy+wae
俺の友達は勉強合宿(か?取りあえず「泊まりで野外研修」だとさ)から帰ってきて、一言。

「ちぇっ。ゲームキューブ持ってくべきだったし」

以外とよくあるのかもしれない。
472名無し行進曲:2005/08/11(木) 14:11:29 ID:W189pVJh
合宿の夜、心理テストで盛り上がった
ネクラな俺と数名 _| ̄|○
473名無し行進曲:2005/08/11(木) 15:38:16 ID:Isyeedbp
別にヲタじゃなくても、持ってくべさゲーム機
山の中とか、完全防音とこで、合宿ならまだしも
近所迷惑になるから、夜はする事ないし・・・
474名無し行進曲:2005/08/12(金) 03:22:41 ID:qcFBNXFe
部室に堂々とエロゲー持ち込んでた男の部員がいた。















…すいません、俺です。
475名無し行進曲:2005/08/14(日) 15:28:21 ID:HNs4rfoH
>>475
微妙にワロスww
476名無し行進曲:2005/08/14(日) 21:32:14 ID:gdkhzGc4
>>476
俺もワロスww
477名無し行進曲:2005/08/14(日) 22:46:04 ID:W+r3g8lD
>>-475476- 禿同
478名無し行進曲:2005/08/14(日) 23:16:10 ID:Id4rDatw
>>456
そのゴボウサラダ今どーゆー状態なの…?
479名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:06:10 ID:v9DGt9ts
>450
俺の学校の部活対抗リレーではバトンはTpだったが、隣のコースを走っていたバトンとして畳を担いでた柔道部の転倒に巻き込まれた。
Tpは原型をとどめない代物(元々ボロだが)になり、どさくさに紛れて顧問は学校に買い換えの予算を請求。で、見事に新品のTpが納品されてやんの。
480名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:23:43 ID:bRegPhWP
バスドラの音が変だと思ったら


中にペン入ってた。
しかも(多分)数年前から。誰だよ入れたの。あと気付けよ誰かorz
481名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:49:19 ID:XQ/A9wXZ
サックスのネック(アルト・テナー・バリトン)を皆でいっぺんに吹くと
デコトラのクラクションみたいな音がする!と友達がはしゃいでいた。
デコトラ限定ですか。

あと、アルトサックスのネックの一番下を手のひらでふさいで無理やり吹くと、
蚊が飛んでるみたいな音がする!とこれまた友達がはしゃいでいた。
482名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:07:38 ID:i9d1WYPx
ゥチのとこのシロフォン…
足のタイヤゎ片方全滅、演奏の時ゎ傾きを直すため毛布を土台に。
さらに、半音低い…演奏してたら、先生に合奏を止められ「そこ譜読み間違えてない?半音低く叩いたでしょ。」もちろん譜面通りに叩きますたょ(笑)

ちなみにビブラフォンもモーターが回らずコンクール時も手動ですた(笑)
管楽器もボコボコ(笑)錆まくり…orz
それでも東関東まで狙うレベルの学校ですぜ(笑)キラン
コンクールの時のフリューゲルを持った人やピカピかの楽器を持つ他校がうらやましい…(笑)
483名無し行進曲:2005/08/18(木) 00:40:26 ID:4TGh6dyk
日本語勉強しような
484名無し行進曲:2005/08/18(木) 02:27:05 ID:g1WY9OcM
>>482
掲示板に投稿したものは、沢山の人が読みます。
誰にでもわかりやすい、読みやすい文章を書いて下さい。




しかし本当に読みにくいな!
友達とメールやってんじゃねえんだから「ゎ」とか「ょ」とか使うな!
485名無し行進曲:2005/08/18(木) 02:30:50 ID:4TGh6dyk
そもそもスレの趣旨とレス内容が全く合ってないんだが
486名無し行進曲:2005/08/18(木) 19:43:06 ID:g1WY9OcM
「奇行」か。
あんまりないな…
487名無し行進曲:2005/08/18(木) 21:08:02 ID:XoVs/WDr
誰か>>482を通訳して、縦読みでいいから。
488名無し行進曲:2005/08/18(木) 22:52:21 ID:BzQEZ/iS
>>487
 >>482は、自分の学校は、ボロでも頑張ってるんだと、同情を誘いながらも、結局はビンボーを自慢しに来ました☆
ってことだろ。

どっちにしろ、スレ違いって訳だ。









ってアレ?俺、 釣 ら れ た???
489名無し行進曲:2005/08/19(金) 00:32:15 ID:SKa1HQ5n
ティンパニでマシュマロキャッチやるよね?
490名無し行進曲:2005/08/19(金) 01:57:57 ID:/jeKRTkU
>>487
482:08/17(水) 23:07 i9d1WYPx
ウチのとこのシロフォン…
足のタイヤの片方が壊れていて、演奏の時は傾きを直すため毛布を下に敷いています。

さらに、半音低い…
演奏していたら先生に合奏を止められ、
「そこ譜読み間違えてない?半音低く叩いたでしょ」
と言われた。
もちろん譜面通りに叩いてましたよw

ちなみにビブラフォンもモーターが回らず、コンクールの時も手動でしたw
管楽器もボコボコで錆まくり…orz
それでも東関東まで狙うレベルの学校ですよw

コンクールの時のフリューゲルを持った人やピカピかの楽器を持つ他校がうらやましい…

※俺の気に食わない表現も変えました。
普通の文章になったかと。
491名無し行進曲:2005/08/19(金) 04:47:18 ID:oL3HsHom
部員の奇行じゃねえじゃん
ただでさえ厨の集まる板なのに夏厨のおかげでさらにうぜえ
492名無し行進曲:2005/08/19(金) 05:51:43 ID:eq7zO0qb
>>491
そうだな。俺とかお前とかのことだな。
493名無し行進曲:2005/08/19(金) 09:29:23 ID:Z2QVOiTs
ゥチの    ロ   …
   イヤ     、         毛布を   
さらに、       してたら、先生に   止められ「そこ                 でしょ。」もちろん           (笑)

ちなみに      もモーターが回らず       手動ですた(笑)
   もボコボコ(笑)錆まくり…orz
それでも       レベル    ですぜ(笑)キラン
             を持った人やピカピかの  を持つ  がうらやましい…(笑)
494名無し行進曲:2005/08/19(金) 13:35:55 ID:aJLwRcQs
あたしωと⊇私立で,合宿1週間☆∪かもホテルみナニぃな場所☆
495名無し行進曲:2005/08/19(金) 14:04:16 ID:/jeKRTkU
>>491-492
大丈夫。>>482,>>494より数倍マシだから。
496名無し行進曲:2005/08/19(金) 14:34:02 ID:kvFgK48k
俺らの代でマーチングをやり始めた時、みんな足の筋肉ないもんで踏み台昇降ぐんをやる事になった。
それは普通だが、ロングトーン(マウスピース)しながらだった。
昇降口の横(外)だったもんで運動部やら帰宅部やら生徒会(生徒会室の外側だったから)やらが見てる見てるw
497名無し行進曲:2005/08/19(金) 14:48:20 ID:OUWU2DNe
>>495
いやいや、>>494は釣りだろ。
498名無し行進曲:2005/08/19(金) 15:03:30 ID:W5FjSKDs
定演後のお泊り宴会で、酔った先輩がゲーム(太鼓の達人)プレイ中の先輩に
酒を…その後乱闘にw
499名無し行進曲:2005/08/19(金) 17:18:43 ID:aJLwRcQs
最近、テープ録音のためにホールをとった。
3年は最後のホールでの演奏で、これが最後だった。…録音が進んで行くうちに、顧問の機嫌が悪く…orz
険悪なムードのなかやっと2曲とりおわり、最後の1曲は時間が押していたので通すだけになった。ちなみに春風です!
始まって指揮者は普通に指揮していたが、Bに入ったくらいのとこで機嫌が最悪!やる気のない指揮…トリオになっても手拍子みたいな指揮。ずっとその指揮…合図もない。指揮の途中であくびやらしてるし。
最後もやる気なさげにチャン!と終わったら「はい片付け早くね。10時には出なきゃ駄目だからね。行動開始」
3年の皆は大激怒!顧問がすぐそばにいるのに「むかつく〜(泣)有り得ないし(泣)」と泣きながら一言。
次の部活は一部がストライキするとか。
でも最後なのにあの指揮は有り得ない!

長くてすまんm(__)m最後まで見てくれた方ありがとう(^^)
500名無し行進曲:2005/08/19(金) 17:24:40 ID:aJLwRcQs
先ほどのものですm(__)m連レスごめんなさい(汗)
500ゲト☆
501名無し行進曲:2005/08/19(金) 17:40:18 ID:ppI+Wcds
2階からチューバ投げて壊した。
新しいチューバ買ってもらった。
502名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:17:33 ID:dkWfc9Mt
Tbを足で吹こうと思いました。
足の指にスライドをはさみ,激しく動かしていると…
ズルッ
とスライドが抜けて床に落ちました。
ウォ━タ━キ━が壊れました。へこみました。
しかし次の日,何とかフェスティバルだったので,輪ゴムでウォ━タ━キ━をとめました。
先生には唾を抜いてたら壊れた。と言いました。
503名無し行進曲:2005/08/19(金) 20:44:00 ID:0ACu6y6b
Hrを空中分解させた
504名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:36:01 ID:3hd0Ite1
500ゲト
505名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:45:57 ID:rf8p1k9l
>504
何 の 冗 談 だ ! ?
506名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:22:28 ID:w3Kg2756
Tbのスライドのロック忘れててスライド落とした…
そのあとスライドにばっか意識がいってて
F管を(オープンラップ)天井にぶつけた俺orz

スライド落とす香具師はいるだろうけど…
楽器天井にぶつけた経験あるやついるか???
507名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:27:35 ID:10bzjddF
>>504
わろたw
508名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:32:33 ID:l4AFlvR0
トランペット+トロンボーン+クラリネット=
509名無し行進曲:2005/08/20(土) 01:49:11 ID:h0vL+flg
とらーんねっと
510名無し行進曲:2005/08/20(土) 02:44:51 ID:++QOfGoD
トラリボーン?わかんねw
511名無し行進曲:2005/08/21(日) 02:49:32 ID:UPiHfAKe
>>510
IDが神
512名無し行進曲:2005/08/21(日) 05:11:07 ID:wIy8Tt32
トロリネット
513名無し行進曲:2005/08/21(日) 05:12:11 ID:srnhyw65
トランネット
514名無し行進曲:2005/08/21(日) 10:25:12 ID:Ik/ywKA4
クロンペット
515名無し行進曲:2005/08/21(日) 14:46:24 ID:Z8Ol+DfP
●難関大学模試例●ヮラ

パーカッション+チューバ+サックス+ホルン=
516名無し行進曲:2005/08/21(日) 14:47:18 ID:Z8Ol+DfP
517名無し行進曲:2005/08/21(日) 15:03:40 ID:fBjgO6hh
うちのホルンはコンクール本番ベルを忘れた
518名無し行進曲:2005/08/21(日) 15:37:04 ID:lwZL7EG8
>>515
チュルンパサックション
519名無し行進曲:2005/08/21(日) 16:03:00 ID:lwZL7EG8
514ですが、>>516の意味を教えて頂きたい。
520S蛾鬼テラウザス:2005/08/21(日) 23:56:50 ID:OZVlQpNC
>>512-514 一連の流れにワロタ

チュルンパックス
521名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:12:05 ID:iXSW/7Mv
>>517
うちのホルンは市のアンコンのリハ室でチューニング管抜いてたら
ベルが曲がった結果は『金賞』+『最優秀賞』
金管8重奏
522名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:17:37 ID:53N/ljhU
>>517
うちには樽を忘れたクラ吹きがいたぞ
523名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:19:00 ID:AX0UaoYL
うちの部は先生に「楽器ちょうだい」っていうとくれるよ
524名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:39:51 ID:iXSW/7Mv
>>523
おお
すばらしい
525名無し行進曲:2005/08/22(月) 13:24:28 ID:Tf06CE1x
>>523
素晴らしい。(笑)
パーカスの自分にとってそれは管楽器を吹けるチャンス(?)
526名無し行進曲:2005/08/22(月) 13:52:44 ID:ZFkCzZtR
500ゲト☆
527クラ虫:2005/08/22(月) 13:55:38 ID:f6oo3+K0
いつも本番当日に楽器が故障する
528名無し行進曲:2005/08/22(月) 18:08:44 ID:uaEkQGaq
なんで最近、楽器の故障自慢カキコばっかりなの?

ウザいから、そろそろ部員達の奇行の話にしてよ。
529名無し行進曲:2005/08/23(火) 17:14:48 ID:mckqv5CT
>>528
文句言うなら自分が書けば?
そういうスレよりまだ楽器の故障話の方がまし
530名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:30:48 ID:HTQ2iQUA
打楽器に「ムチ」の指定があったために堂々と
大人のおも(ryまで出向いて下さった先輩。
(結局ベルトで自作)

クラッシュシンバル練習中に乳を挟んでしまい座り込むが、
男性部員に分かってもらえず、腹いせに男の後輩に
またで音を止めてみななさい!と指示するシンバル奏者。
531名無し行進曲:2005/08/23(火) 19:49:04 ID:zqZscW2U
>>1-109
いいから皆シャイン
532名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:22:21 ID:bMCH7Rlr
>>529
もうすでに書いて、ネタないから他の人のネタ楽しみにしてんだよ。
スレとレスの区別もつかねぇような厨にごちゃごちゃ言われる筋合いねーよ。
533名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:29:14 ID:POGo6E0S
>>529
マシとかそういう話じゃなくて「スレ違い」
534名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:40:13 ID:hHuK6xsd
そういや好きな子のマッピに精液かけたって自慢してる馬鹿がいたな
535名無し行進曲:2005/08/24(水) 06:06:43 ID:RPKjo3ts
>>534
そりゃヤバいだろ!
536名無し行進曲:2005/08/25(木) 05:37:04 ID:wRBueBMM
此処は奇行板でございます。
故障ネタ等のスレ違いのレスは別の板でどうぞ
537名無し行進曲:2005/08/25(木) 15:00:07 ID:2MWe7TEx
顧問の奇行
オクでJマイケル(中国製)のボーンとチューバを備品として落としてくる

部員曰く「この楽器腐ってる」
538名無し行進曲:2005/08/25(木) 16:34:55 ID:Sp8RBL9w
[sage]
539名無し行進曲:2005/08/27(土) 22:39:51 ID:EI55vZX3
アナペットというものを想像しまくってた。
540名無し行進曲:2005/08/29(月) 18:11:30 ID:6MqzQCYt
後輩に先輩付けで呼んでほしいから入部した男なら知ってるー
541名無し行進曲:2005/08/29(月) 19:00:41 ID:hIHajsvR
練習中に刃物を持ってトイレに(ry
542名無し行進曲:2005/08/29(月) 19:17:23 ID:13fGxs69
>>541
んで、リードを削りながらウンチョスしたと?
543名無し行進曲:2005/08/29(月) 19:20:43 ID:hIHajsvR
>>542
いや、腕を真っ赤にして戻ってきた
544名無し行進曲:2005/08/29(月) 21:20:51 ID:vJ/pQ77Z
顧問にキレてトイレのドアに八つ当たり体当たりしたら窓が割れて
腕真っ赤にした女の子なら知ってる
545名無し行進曲:2005/08/29(月) 22:25:41 ID:OyFT4OTX
 3年の元部長(Tp)は、練習場所に迷い込んだ蜂を追い払おうと自分の中の最大音で蜂に向かって吹いてた。
 




 逆に余計襲ってきてたw

 あ、あと今日友達が死にかけてるカナブンにユーフォのベルを向けて『ブォーーー!!!』
 可哀想にそのカナブンは永久金縛りに・・・w
546名無し行進曲:2005/08/30(火) 17:15:49 ID:SUtvHim7
中高生に打ってつけの掲示板あるよ。
無知な君達にはピッタリ
http://play-0.bbs.thebbs.jp
547名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:31:54 ID:DZG2ESiU
>>546
そしてその掲示板を知っている君も無知な厨房
548名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:28:14 ID:BjwXx8Eq
うちの学校の運動会は部活対抗りれーがあって
楽器をバトン代わりにして走ってた。
549名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:43:53 ID:4ycu7R7z
うちの学校もピッコロをバトン代わりにしてました。
550名無し行進曲:2005/08/31(水) 17:53:34 ID:idbQHibo
>>548
>>450あたりでそんな話しているよ。普通普通?
551名無し行進曲:2005/08/31(水) 18:50:00 ID:0+fQhlAP
当方、九州・某県在住。
ある冬の日、めずらしく雪が積もった。

普段はおっとりした性格の後輩が突然キレて
「くそ! 寒かけん帰る!!!」

こう吐き捨て帰って行きました。

奇行とはちょっと違うけど、衝撃でした。
552名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:07:59 ID:xJwNa0A+
センセのバストロのベルにコンドーム膨らませていれやがったヤシがいたw
朝のupでセンセが吹いた瞬間ポンッってでたがなww
553523:2005/09/04(日) 00:37:12 ID:BpmMuF+z
友達のTUBA奏者は3本ピストンのTUBAをもらってた。古くて汚いけど、結構いい楽器らしい
漏れは、Tp奏者なのでピッコロTpをもらった。あとC管TpとD管Tpをもらう予定ww
554Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/09/04(日) 22:01:27 ID:GP308S2A
我が部の打ち上げでは大抵王様ゲームが始まる
5551682:2005/09/07(水) 16:04:34 ID:NU3X7beS
部活頭きて、逃亡した事ある。案外スッキリして三日位で帰った。
556名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:28:49 ID:xsIGwTby
定期演奏会の後、先輩がさしいれのバナナの皮ですべってた。。。
高校3年にもなって、、、なさけねぇ。
557名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:42:38 ID:Q0lLPOaP
Nは後輩の女たちを食い荒らしていた。ある日、「いい加減にしてほしい!」と立ち上がった後輩H。H達は被害者の会を設立。翌日から一斉ストライキを実行、Nのあんなことこんなことをひけらかしまくった。
そしてなぜか部自体が活動停止を言い渡された。
高校最後の夏、コンクールは自由曲選曲の時点で終了した
558名無し行進曲:2005/09/13(火) 21:23:08 ID:Ivvp1YWk
 >>557
 そんなダークな話するなよ・・・
559名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:27:59 ID:rCg1JtrF
とある先輩が後輩の女の子に告白しました
次の日彼女は自分のサックス(アルト)で
彼の股間を見事撃破しました
クラブに平和と安穏が訪れた
560名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:08:58 ID:hqiQwIxQ
保守age
561名無し行進曲:2005/09/25(日) 22:24:06 ID:s6VsNfGj
 アタシの友達はスワブをウエスタンっぽく振り回して(しかも楽器のすぐ横)激しい攻防戦を毎日繰り返してる。
562名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:11:52 ID:msx/ccLG
想像するとワロスw
563名無し行進曲:2005/09/26(月) 01:21:55 ID:LhycQXWD
>>1
2ちゃんに現れ、レスを残し、さらにスレを立ててしまう・・・
それは、おまいだ! 糞スレ立てんな!
564名無し行進曲:2005/09/26(月) 02:18:08 ID:qvZMyW58
>>563
糞スレの割にはそこそこ盛り上がってますが?
てか糞スレだと思うならsageろよアフォ。
俺はそうは思わないからageちゃうけどねw
565名無し行進曲:2005/09/26(月) 14:13:28 ID:7MmvY9Vl
スコットランドの衣装の人形よしおって名前つけてて

友達とかによしおの呪いだとか言って人形もって追っかけ回してた女後輩がいた。

あと腐女子の後輩とか………なんかやおいの話をしてきてたな……
566名無し行進曲:2005/09/28(水) 01:30:10 ID:e9lNvmcn
>>541,>>543
もしかして県立○徳高校…?(゚Д゚;)
567名無し行進曲:2005/09/29(木) 15:23:40 ID:anHGISg2
ハードケース入りのバリサクを持って、人が居ないのを確認し、階段を一気に駆け下りる。
かなり早く降りられるので、低音を早く積み込まなきゃいけないときには重宝します。
やるときはくれぐれも楽器の安全に注意してください・・・
568名無し行進曲:2005/09/30(金) 16:07:22 ID:1+HBP93b
庭園の時、3年の先輩(女)がマツケンサンバを熱唱・・・
569名無し行進曲:2005/09/30(金) 16:33:15 ID:BESFVvJN
>>568 普通すぎ
570Thank ◆nOA3ItxPxI :2005/10/07(金) 22:23:41 ID:GDs58Fxr
age
571名無し行進曲:2005/10/08(土) 03:06:18 ID:PMZykmu4
女子に愛の告白をしまくる女子部員。
「〇〇ちゃん愛してるよ!」
彼女はもちろん冗談だろうが、
女子はスルーが上手くなり、
男子レズだと引いているw
572名無し行進曲:2005/10/09(日) 14:18:56 ID:lTMPrMc+
それなりに実力があるので楽器を愛す上でだと思うが、
自分のコントラバスに異性の名前をつけて呼んでいる先輩。
細身の美人だが、エレベとコンバスを同時に運ぶ。(4階から1階まで)
その愛器に寄り添い、尾崎を熱唱し始め、熱が入りすぎて
弓を振り回し、近くの壁に「ガスッ」とヒットして泣きを見ていた。
573名無し行進曲:2005/10/09(日) 14:21:23 ID:hfuerRBC
>>572
俺のバイク盗んだの、あんたの先輩だったのか!
574名無し行進曲:2005/10/11(火) 17:58:54 ID:BLFvP8wg
>>573
その盗んだバイクは気に食わなかったので、
売り飛ばしてその金でニュー・マイ・アルコ(10万)と購入(笑)
…とこれは冗談でも、ガスッとやった弓は先輩個人の持ち物で10万だった。
575名無し行進曲:2005/10/16(日) 18:44:08 ID:+7s0wDGE
306 :傑作 :2005/06/18(土) 07:44:49 ID:Ff9zZa6M
そんなことより1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
こないだ選曲会議行ったんです。選曲会議。
そしたら無駄話ばかりで会議進まないんです。
で、よく見たらなんか黒板に「ダフクロ」とか「ベルキス」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえらな、コンクール如きで普段できもしねー曲とか出してんじゃねーよ、ボケが。
なんかA編名門校のコンクール録音とか持ってきてる奴とかもいるし。26人足らずでベルキスか。おめでてーな。
よーし俺ファゴット持ち替えちゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ベルキスのクラ譜やるから少し黙れと。
選曲会議ってのはな、もっと身分相応に陰鬱としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつ妥協が始まってもおかしくない、
ソロまわすかまわされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。コン厨どもはすっこんでろ。
で、やっと話が進んだかと思ったら、隣の奴が、じゃあ海の男達の歌で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、海の男なんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、海の男で、だ。
お前は本当にスミスをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、鎖鳴らしたり、ヘリコプター飛ばしたいだけとちゃうんかと。
水葬通の俺から言わせてもらえば今、水葬通の間での最新流行はやっぱり、
ディスコ・キッド、これだね。
ディスコ・キッド課題曲版。これが通の選曲。
ディスコ・キッドってのは、編成にドラムセットが入ってる。その代わりティンパニーが少なめ。これ。
で、それにエレキベース導入。これ最強。
しかしこれをやると次から2chにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、ロマネスクでもやってなさいってこった。
576名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:04:33 ID:BukVLnSe
俺の学校の部の会話 私=わたくし

「ハー、腕疲れた。重い」
「何言ってんの、クラ軽いじゃん…」
「あたしはペンより重いものを持った事がなくてよ」
「何そのお嬢様な喋り方」
「そう、私はセレブなの」
「わあ凄いわセレブお嬢様、蝶結びができるのね。靴が綺麗に縦結びされているわ」
「あら、これはセバスチャンにやらせたのよ。あらほどけたわ。じいや、じいや…」
「じいやは出掛けているわ」
「あらそう。私はちょっと便所に行ってきますわ」
「行ってらっしゃいセレブお嬢様。ちゃんと手をお洗いになってね」
「あら、セレブは便所で手なんか洗わなくってよ。おほほほほほ」
「おほほほほほほほほ」

いいから早くパート練習終わってくださいそこのセレブ。
577名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:30:03 ID:4ei+Yj9W
うちの部活は高2の男子副部長(Euph)の独裁政治。
部長より権力強そうにしてるわ、言ってることは支離滅裂。既に一年退部者2名。
楽器下手なくせに学生指揮をやっているが当然全く使えない。

いい加減引退してくれないかな。イライラ最高潮ww
578名無し行進曲:2005/10/16(日) 21:43:22 ID:FEsWBCFi
ラーメンにリンゴジュース入れられて切れて帰っちゃった先輩
579名無し行進曲:2005/10/17(月) 20:52:12 ID:vtQohlnm
先輩の顔をじっと眺めて
先輩が「何よ?」といった瞬間
「うわ、テンション上がった!」といって
逃げる漏れ
580名も無き者:2005/10/19(水) 16:54:12 ID:IpSh+52T
先輩がEuphとFlでイライラ棒やってた
581名無し行進曲:2005/10/20(木) 18:08:06 ID:lkSGUU4K
4階から1階に落とした。リガチャーとマウスピースキャップ
見事にへこみ、歪んでいた。。。





それは、自分がやっちまった。
582名無し行進曲:2005/10/22(土) 22:43:03 ID:KP0m5hDc
>>581
ここは、楽器破壊自慢スレではない。
『4階から投げた』なら奇行だが、『4階から落とした』はただのバカ。
楽器を大切にしやがれ。
よってスレ違い(・∀・)カエレ!
583名無し行進曲:2005/10/25(火) 23:58:12 ID:X/y7qS3e
顧問がホームページをやってて、そのサイトのチャットコーナーで
後輩とその友達の陸上部の子がエロチャットしてた。
「なめさせろ!!」「いかせてください」などなど
584名無し行進曲:2005/10/26(水) 00:13:12 ID:Rf1YfkX6
昼飯にコンビニでカップ麺を買った先輩、
粉末スープを店に忘れ
半べそで走って取りに行った

やっとの事で戻ってきた彼は再び自分のミスに気付く。
液体スープも店に忘れて来ていたのだ

結局彼はカップ麺を喰うのをあきらめた

残った麺はと言うと、他の先輩のカップ麺の
替玉となり無事リサイクルされた
585名無し行進曲:2005/10/28(金) 19:03:15 ID:qy6TocVe
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
    ∧∧ ||
  . ( ゚д゚)||
    / づΦ
586名無し行進曲:2005/10/31(月) 00:43:47 ID:DEv0Z0RI
>>96
遅レスながら、火災報知機の音って、http://www.unipex.co.jp/sound/kasai_rs.mp3
みたいなのでしたか?
587名無し行進曲:2005/10/31(月) 17:40:51 ID:sQDVNJCB
パーカスの私とホルンの女子とパーカスの男子4人で
シンバルの上に乗っかってる■←こんなのを投げて遊んでいる。。。www
この前よけようとしてドアの取っ手に頭ぶつけた私。。。







これって奇怪行動?
588名無し行進曲:2005/11/01(火) 01:15:49 ID:5Nd0iwNw
>>586
その勇気を讃えます
589名無し行進曲:2005/11/01(火) 02:56:05 ID:Mc+x0GBW
小学校の時、何か(よく覚えてない)をペンキで塗ろうとしてスプレーのペンキを
買ってきた。しかし、スプレーを使い慣れていないのでうまく塗れない。
スプレーより筆で塗った方がいいような気がしてきた。

子供ながらに考えたのはスプレーの中にはペンキの液体が入っているのだから、
それをこのスプレー缶からなんとか出して筆で塗ろうと。
迷わず、台所にいき、取り出してきたのは缶きり。
裏から缶詰めのように開けたら楽勝♪

ブシっと刃を刺すと
すごい勢い私の手から離れ、ペンキをまき散らしながら部屋中を
カーン!ゴン!ガッガーン、ゴン、ガン!カーン!
カン!ゴゴン!ゴン、ガン!カーン!
とテーブルや水屋や冷蔵庫にぶつかりながら、
スプレー缶は飛び回りました。
どうすることも出来ず、、、立ち尽くす私。
ようやく収まった時は台所は真っ赤になってました。

「ピコピコ、ガスが漏れてはいませんか?
ピコピコ、ガスが漏れてはいませんか?
ピコピコ、ガスが漏れてはいませんか?」
空しくひびくガス警報機のおねいさんの声・・・。

その直後に帰って来た母は、真っ赤な台所と、これまた真っ赤になった私を見て
悲鳴をあげてました。
修羅場だったと思います。
590名無し行進曲:2005/11/01(火) 04:45:56 ID:lGlN8e9S
で、>>589は吹奏楽とどう関係あんの?
591名無し行進曲:2005/11/01(火) 05:42:43 ID:HIAlWlCU
そりゃぁ、あれだよ。あれあれ…えぇっと…関係ないね。
592名無し行進曲:2005/11/01(火) 18:39:23 ID:jVPTfQY8
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

593名無し行進曲:2005/11/02(水) 19:43:50 ID:d7BEqqlK
>>590-591
ワロタから良し
594名無し行進曲:2005/11/06(日) 11:47:37 ID:2bRMD49g
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
      ┃ ・   ・ ┃   ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘      └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐      ┌╋┐
できるけど、違う ┃ └╋╋━━╋╋┘ ┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃   ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃   ┃┃  ┃
         └━┘┘  └└━┘
595名無し行進曲:2005/11/06(日) 12:42:54 ID:PvJ3030l
寒くなると思い出すのが、E♭クラ吹いていた先輩が
冬は音程が下がって困ると言いながら楽器をストーブで炙っていた


先輩、楽器はスルメではありません
596名無し行進曲:2005/11/07(月) 20:34:28 ID:4lBF/Oso
>>595うちのフルートのヤツもやってた
597名無し行進曲:2005/11/08(火) 12:01:14 ID:9VEIfl6S
コンクールのとき、合奏室にあるグランドピアノの上に置いてあったパーカスのマレットで、
パート全員で一発芸大会してた。これは奇行の一種になるのだろうか??
598名無し行進曲:2005/11/08(火) 12:29:37 ID:FA72xkWE
パーカスの人から見たら、そう思われる。
599sage:2005/11/11(金) 06:54:15 ID:U13UQ9kw
本番中、楽器を吹きながら仰向けに雛壇から落ちたユーフォ吹き
600名無し行進曲:2005/11/11(金) 07:04:48 ID:vJjmdcUD
テラハズカシスww
601名無し行進曲:2005/11/12(土) 02:42:38 ID:9H+ACqjr
合宿で寝てるとき、私はあまりにも鼻水が止まらなくて目が覚めた。すると誰かが寝言を叫んでいた。何と言っていたかは不明だが、よく他の人は気付かなかったなぁ…。あとは消灯時間過ぎてから布団の中でパンを食べてる奴もいたなぁ。
602名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:02:14 ID:thIXKkZx
test
603名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:03:02 ID:thIXKkZx
test
604名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:04:04 ID:thIXKkZx
test
605名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:04:59 ID:thIXKkZx
test
606名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:05:29 ID:thIXKkZx
testtest
607名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:06:02 ID:thIXKkZx
testtest
608名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:06:30 ID:thIXKkZx
testtesttest
609名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:07:01 ID:thIXKkZx
testtesttest
610名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:07:37 ID:thIXKkZx
testtesttesttesttesttest
611名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:08:11 ID:thIXKkZx
testtesttesttesttesttest   
612名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:08:41 ID:thIXKkZx
   
613名無し行進曲:2005/11/13(日) 02:18:30 ID:ugbOWHfb
>>602-612
何がしたいんだ!w
614MISO ◆7Gi6BX6aNY :2005/11/13(日) 07:45:34 ID:2g8IfgPr
>>613
ほっとけよw
615名無し行進曲:2005/11/13(日) 09:33:26 ID:NGgaiHD+
スルーしとこ
616名無し行進曲:2005/11/13(日) 12:25:51 ID:RW6apZCI
>>602-612
まさに謎の奇行w
617名無し行進曲:2005/11/13(日) 12:59:04 ID:pJXQ62oo
・男子部員A
女子トイレに入り、個室の鍵を閉めて上の隙間から出てきた。

・男子部員B
コンクールのときに、自分達の前の団体がステージに出るのに釣られてステージへ…。

・男子部員C
シンバルで自分の顔を勢いよく挟む。そして泣く。

・女子部員A
クラリネットとトランペットのケースを間違えて合宿に参加。発覚直後に送還。

・女子部員B
部活始めるときの点呼が終わると同時に、意味不明に点呼を復唱。

・女子部員C
トイレから出てきたら、パンツが下がったまま。指摘してあげたら、もの凄い速さでトイレに戻った。

・女子部員DEFGHIJK
定期演奏会で女子のダンス隊を結成。本番前日に衣裳を着てリハしてみんなびっくり。
身に付けている物は4つだけ。パンツ、ブラ、タオル2枚。さすがに顧問がNGを出して衣裳変更。
本番で身に付けていたものは、パンツ、バスタオル1枚(パンツは見えなくなり、ブラは無くなり)。


という嬉しい奇行(?)で俺の高校時代の部活生活は幕を閉じました。
618617:2005/11/13(日) 13:05:27 ID:pJXQ62oo
ちなみに、そのダンス隊は、第二部「ドリフ」という企画で約15分間出演。
俺の家に当時(2年前)のビデヲが奉られています。下手なAVなんか比にならない。
619名無し行進曲:2005/11/15(火) 22:15:58 ID:57Sui4CW
13 萬 紛 失 し た
620名無し行進曲:2005/11/16(水) 20:50:36 ID:r9jOyda3
>>617
うp頼
621名無し行進曲:2005/11/19(土) 18:32:28 ID:MmPiKbqX
ある日。
女子部員I・「皆、次はここに気をつけて吹いてください!」
部員一同・「はい!」
女子部員P・「御意!」
一同、爆笑。
622名無し行進曲:2005/11/21(月) 20:23:43 ID:SkWkb2fa
演奏会の二部って思わぬエロが転がってるよね。
623名無し行進曲:2005/11/22(火) 15:53:01 ID:PCVZSkjj
>>622
中1のときに演出として女子の制服を着たんだが、ちょっとどきどきした。
おにーさまおねーさま方の強い要望により。
男に犯されかけたし。
624名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:41:41 ID:D0tuEgcr
ワロス
625名無し行進曲:2005/11/26(土) 17:58:30 ID:W2oEfNVV
高校のときの合宿の深夜、男子3人女子4人で暴露大会をやった。
トランプの大貧民(別名:大富豪)をして上位3人が下位3人に質問し答えるといったものだ。
いち抜けしたパーカス(男)が負けた後輩女子に質問した。

「軍隊の中で、陸、海、空、どれが一番好きですか?」

女子高生にその質問って・・・。
626名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:41:42 ID:8byu0a/e
和露他
627名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:59:20 ID:uS9MQx8K
うちの部員Aはチャリと電車と徒歩で所有時間@時間半の道をテスト期間中は部活が出来なくて腕が鈍ると言う理由で生身のチューバを持ちかえってまだ持ってこない。。。
628名無し行進曲:2005/11/30(水) 17:50:11 ID:GxJ0+k1h
パーカスの基礎練しながら、妙に一人でぶつぶつ言ってる後輩がいたんだが。
「いつも何やってるの?」と聞いたところ、笑顔で
「火星のみなさんと交信してるんです♪」
そんな後輩、高1だったよ・・・
629名無し行進曲:2005/11/30(水) 18:00:58 ID:UbiIpcPL
2年連続合宿でああ゛ん…っていう寝言
呼吸が止まっていたので起こしてあげたらふらっと起きて……
630ペット少年:2005/11/30(水) 18:04:20 ID:5HxNEoXo
あははは・・・
631ペット少年:2005/11/30(水) 18:05:17 ID:5HxNEoXo
そしたら・・・うえーーーゲロはいたんこぶ!
632名無し行進曲:2005/11/30(水) 18:08:49 ID:YY/EsEHg
>631は火星と交信中
633名無し行進曲:2005/11/30(水) 18:58:50 ID:b6MQBh3+
>>631
まずあんたはラッパなのかホルンなのか両刀なのか
634名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:05:21 ID:R67HkJDd
顧問の奇行

吹奏楽部顧問と科学部顧問が仲良くて
協力でハーモニーディレクターを太陽光発電に改装した
電池より効率悪かった

今度はゼンマイ式メトロノームのゼンマイを巻かなくても良いようにするらしい…

生徒の奇行
古いチューバを顧問に貰って、ロケット花火等をベルから中に打ってた。

その後チューバのを洗ってからケースにもどし、ア●ンαで開かないようにし、学校にこっそりもどした













ってか奇行じゃないし
635名無し行進曲:2005/12/06(火) 21:56:16 ID:b/YAtvmt
「マッピ冷たいから」とか言って
ストーブでマッピを焼いてる後輩が・・・
大丈夫なのか?
636名無し行進曲:2005/12/08(木) 00:04:30 ID:hwINtTMR
楽器ケースの中にカイロが入ってますが何か?
637名無し行進曲:2005/12/08(木) 18:31:39 ID:YyOyTOFE
>>636
IDが
638名無し行進曲:2005/12/08(木) 19:23:09 ID:6PizM8t3
俺はマウスピースをシルバーポリッシュではなく、歯磨き粉で磨いてました。

って、奇行じゃないな…
639名無し行進曲:2005/12/08(木) 20:26:34 ID:fN5TDy5N
>>636
もちろんお前は生足魅惑のマーメイドなのだろうな?
640名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:49:11 ID:qSrvlLcm
バスドラムに入りました
641名無し行進曲:2005/12/12(月) 20:55:29 ID:Zg42PYcQ
>>636焼くとまでは行かないが、マッピと楽器(マイボントロ)は近くであっためたりする。
642パーカススキww:2005/12/12(月) 21:29:29 ID:JAYnY03b
パーカッションのA子が
ドラムのバスドラをたたいていると・・・

バリッ!


すごいイヤ〜な音がしてみてみると
バスドラの皮?が割れてました(・Θ・;)アセアセ…

643名無し行進曲:2005/12/12(月) 22:16:27 ID:Gh/36EQn
うちのはガムテで補強されていた。
644名無し行進曲:2005/12/15(木) 20:16:48 ID:snW1Kk4D
俺の友人F(Tb)は、何でもひこまろ(漢字分からん あの料理の訳分からん実況する人ね…)
風に話す。例えば

友人A「(ブッ)」
俺「ちょwwwおまwwww屁www」
友人F「うわぁ〜屁のロングトーンや〜」
友人C「いや、タンギングじゃねえの」

そこに突っ込むのかCよ…。
645名無し行進曲:2005/12/15(木) 23:36:35 ID:/UY4/Nvl
>644 まったく意味がわかりません。
646名無し行進曲:2005/12/15(木) 23:37:15 ID:HYGoD0nc
>>645
おなじく
647名無し行進曲:2005/12/16(金) 00:08:42 ID:wNAfWBEG
奇行っつーか、変な音が出るたびにリードとか楽器のせいにするやつがいて許せない
648名無し行進曲:2005/12/16(金) 02:27:09 ID:OmWb9RIg
部活中に楽譜ファイルに絵かいたりダベってたりしてて、んでもって合奏で注意されてる奴が許せない。

お絵描きはお家でしなさい(´Д`;
649名無し行進曲:2005/12/16(金) 23:36:15 ID:C6unZzNF
過去に格技場で練習の休憩時間にバーベルで遊んでて、脚に落として
骨折した先輩が居たそうな。50`くらいのヤツ  
650名無し行進曲:2005/12/19(月) 14:58:03 ID:BGcKunEn
過去に教室で練習の休憩時間に弁当食ってて、つまようじ落として
骨折した先輩が居たそうな。
651名無し行進曲:2005/12/19(月) 17:55:15 ID:uJrg7MfM
発表会のとき、いつも部員たちに昼飯のおにぎりを貪られ、
腹をすかせて指揮をするS先生。
652名無し行進曲:2005/12/20(火) 15:47:25 ID:D3/DkZ3m
発表会のとき、いつも部員たちに昼飯のつまようじを落とされ、
腹をす立たせて指揮をする先生。
653名無し行進曲:2005/12/22(木) 01:39:42 ID:Z/1VRTFT
>>537
今更だが、、、Jマイケルじゃねーよバカがwwwwwww
ミッシェルって読むんだよ。







読み方を知っている俺も糞だがな。
654名無し行進曲:2005/12/22(木) 20:40:47 ID:Y4/F3I+g
>653

ttp://www.maccorp.co.jp/japanese/info/monitor.htm
↑これのJ.Michaelのトロンボーンの契約モニターに応募したら、「応募者多数のため現在は募集してません」と返ってきた。
そんなに人気なのか。J.Michael

ちなみに、俺は今K&HのBoleroモデル使用中。
応募したのはこれを買う前ね。
655名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:05:06 ID:Z1RjuINs
やっほぉうい 新年w
656名無し行進曲:2006/01/11(水) 19:35:35 ID:OmT3JnN6
人気ねーなこのレス
657名無し行進曲:2006/01/12(木) 18:25:49 ID:hW083CxV
ティンパニーの間をほふく前進していたパーカッションの彼。
「ここは戦場だ!」って叫んでいたっけ。

いまごろ何してるのかな?
658名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:31:53 ID:g/arRrZx
テナーバスを使ってる後輩
スライドを動かさずに、
ロータリーだけで『ふるさと』を吹こうと挑戦

…失敗してたw
659名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:55:34 ID:4+cvix8G
>>658
ロ長調でなら吹けなくはない。
660名無し行進曲:2006/01/15(日) 21:46:31 ID:wQ8ogHSZ
>>659
まあわかってるだろうけど、《変》ロ長調でね。

ロ長調の音階は1ポジだけじゃ吹けんわ。
661名無し行進曲:2006/01/26(木) 15:18:27 ID:91/aMnER
ボーンのストレートミュートを本番前日にユーフォにいれ、本番前まで取れなかった。。。
662名無し行進曲:2006/01/27(金) 20:38:37 ID:/27g4xM9
♂&♀数人で胸&珍子のもみ合い。
663名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:47:52 ID:fml5lNfg
取れなくなったマウスピースを顧問が無理やりバーナーであぶったあげくかなずちで殴ってた
664名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:09:11 ID:tRd49zNJ
なぜか部内でヨーヨーが再燃
665名無し行進曲:2006/01/28(土) 11:28:51 ID:Pwf15WIa
昼休みになぜかみんなでポケモンやってる
しかも努力値とかそういうマニアックな単語が飛び交う育成話や
それに基づく真剣勝負があったりする
666名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:33:37 ID:Y+UC+JZV
>>656
レスとスレの違いがわかってないようで
667名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:41:55 ID:R1Pgey9M
中学のときに全く睡眠をとらずに部活に来たり、休みの日はもっぱら2chで
何日か家族とすら会話もしていないという奴がいた。
そいつは日常的に奇行を繰り返していた・・・もうほとんど忘れちゃったけどorz

顧問もねらーで理解があったのかそいつには甘かった・・・。
668名無し行進曲:2006/01/29(日) 19:54:20 ID:5JpqsWXF
>>665
赤と緑以外はポケモンと認めん!
66996:2006/01/29(日) 20:57:34 ID:2DUXgq8M
>>586
遅くなりましたが、それですw
670&rlo;:2006/01/29(日) 22:29:17 ID:sD6kJNCR
サックスでカマキリ拳法

先輩・・・手が抜けなくなってた
671名無し行進曲:2006/01/30(月) 14:43:19 ID:z+xfYkLV
>>670
すげー!
どうやってんのそれ?
672名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:00:27 ID:CXeu1zMt
673名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:27:00 ID:ZjHUaKfT
バカスw
674名無し行進曲:2006/02/09(木) 15:15:50 ID:NHHJr1bR
アホあげw
675白雪:2006/02/10(金) 19:05:01 ID:NrSmp0hM
Tpのマッピが抜けなくなってTp本体ごと冷蔵庫に入れた先輩がいた。
676名無し行進曲:2006/02/10(金) 20:58:15 ID:sPYyBl5o
ストーブであぶったマッピ口に当てて、火傷した先輩が居た。
677名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:21:23 ID:qp6z5rfa
奇行ってほどのものじゃないけど、
うちの学校では女子同士のハーフパンツ(いわゆる半ズボンみたいなもの)の
下げ合いが流行ってました。なんかそれが伝統になってたみたい^^;

それと、わかりにくいかもしれないけど、
大会でエレベーターに乗っていて、1階から3階に上るときに、ある部員が
3階に着く寸前で「慣性ー!」とか言ってジャンプしたら抱えていたユーフォ天井にぶつけました。
678名無し行進曲:2006/02/10(金) 23:18:35 ID:HmIwSknA
>>677
そこまで飛べるもんなのか
今度やってみよう
679名無し行進曲:2006/02/20(月) 01:02:50 ID:VxO2uGUx
age
680名無し行進曲:2006/02/25(土) 18:01:39 ID:NaDpn61N
慣性?
681名無し行進曲:2006/02/26(日) 14:22:25 ID:NNk3J6WO
obの後輩が、ダブルリ−ドを壊した時、
瞬間接着剤で直していた・・・。

obの人にとっては当たり前なのかな?
682名無し行進曲:2006/02/26(日) 22:28:28 ID:BTFIjpWe
>>681
どこまで壊れたかによる
683名無し行進曲:2006/03/22(水) 01:36:45 ID:iDsFZnsj
俺ゎ芝東中でTrpを吹いてます!!あと〜セクションリーダをやらさせて頂いてる者です!!
俺が〜黙って見てればぁ・・・俺の 大事な顧問の先生!大事な(元)音楽監督の小峰先生の悪口ばかり・・・言いゃがって・・・
コンクールゎ〜○崎○徳先生の指揮で出ます!(しょうがなぃヵら・・・)
だヶど・・・これヵらの芝東吹奏楽部を見ていて下さぃ!!
そしてぇ〜!!675!!お前ゎ〜芝東吹奏楽の部員だなぁ!!
もしゎかったらぁ〜お前ゎ終わりだなぁ〜定演ゎ乗せません!!(もし芝東吹奏楽の人間だったら!!)

「苦情〜意見〜質問があったら〜」俺にメェル下さい!!もぅ芝東の事ゎ書かなぃで下さい!!
※メェルする時ゎ〜 名前&所属バンド(中学生などだったらぁ〜何処中学校ヵ〜を書いて下さい!!)
この中に絶対にぃ〜芝東のバカ野郎が居ます!!俺ゎそいつを捕まえたらぁ〜殴る&さっきも言ったけど・・・定演ゎ乗せません!!
ぢゃ〜今後の芝東&このスレを見たいと思います!でゎA!また後でぇ〜!!
684名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:07:09 ID:DFTc2Exy
うちの学校のパーカス女。
楽譜を挟むファイルの一番最初のページに、自分で描いた絵を挟んでいた。
ヤツ曰く、「あたしのファイルだって直ぐに解るように描いたw結構上手くない?」

えぇ、直ぐに解りましたとも。その下手くそすぎるヲタク丸出しの絵なんか、お前しか描かねぇよ…!
ってコレ、奇行か…?
685名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:41:14 ID:i1oLrzRe
>684系列かな?
パーカスは譜面ファイルの代りに自分の持ってる携帯のパンフに貼ってた
686名無し行進曲:2006/03/23(木) 00:21:50 ID:6SX7XU/W
          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r( ),,、i   r(  )、  |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∞〜
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞     }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;*::;;; |、   ,,|:::/| / |____  
      /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
     /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/  |
   ∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/   | 
   |         ;;;;;;         |    |
   |                   |   /
   |                    |  /
   |_____________|/
687& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/03/23(木) 23:26:47 ID:jjgvk4Cb

        
          (( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`) < >>686 おまいキモ(ry
           (ぃ9  )  \_______
         /    ∧つ
         /   /   
        / /⌒> )     
       (_)  \_つ     
688名無し行進曲:2006/03/24(金) 02:03:00 ID:rH5Zl2Il
          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r( ),,、i   r(  )、  |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∞〜
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞     }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;*::;;; |、   ,,|:::/| / |____  
      /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
     /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/  |
   ∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/   | 
   |         ;;;;;;         |    |
   |                   |   /
   |                    |  /
   |_____________|/
689名無し行進曲:2006/03/31(金) 17:01:59 ID:WIZXPVLo
 
          (( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`) < みんなっ元気出せ
           (ぃ9  )  \_______
         /    ∧つ
         /   /   
        / /⌒> )     
       (_)  \_つ     
690名無し行進曲:2006/04/14(金) 18:42:11 ID:biQOyA/3
高校3年間でありえんぐらい告ってフラれた奴がおる。
面食いのくせに最終的にはガチャピン…
691名無し行進曲:2006/04/14(金) 20:42:23 ID:vaXufQpo
>>690
おれはそいつのことを多分知ってるような気がする
692名無し行進曲:2006/04/16(日) 10:57:53 ID:Ka0J956E
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   
        (三);(三)==r─、|  
        { (__..::   / ノ′  
        ', ==一   ノ  
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '



693名無し行進曲:2006/05/03(水) 18:13:18 ID:XAj3Ml8y
やめてください
694名無し行進曲:2006/06/02(金) 07:05:53 ID:rZH7RO4/


695名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:11:01 ID:1MJyHm7j
・・・やめてくださいの一言からずっと何もかかれていないこのスレって・・・?
696名無し行進曲:2006/07/16(日) 09:54:29 ID:eJJdABZR
ヒヒヒヒヒ
697名無し行進曲:2006/07/16(日) 20:59:03 ID:H4uzbSdj
俺が部内で一番変な事してるから回りをぜんぜん変と思わない
698名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:46:52 ID:F5RvBdLz
わざわざ男子がいる前で、股を開いてしゃがむやつがいる。しかもかわいい…。
699名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:38:59 ID:nJDeYAHx
>>698
kwsk
700名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:49:42 ID:3x2NYVLy
700get!!
701名無し行進曲:2006/07/17(月) 21:13:02 ID:OBtgSwZv
コンクール地区大会にて
「俺たちが銅賞だったら ”どうしよう〜”って叫ぼうぜ」と友人
悪乗りをした後輩が
「3番 ○○中学校 銅賞」を聞いて「どうしよう〜!!」

会場は大爆笑、○○中学校は睨む、某先生が飛んできて「今のは誰だ!!」
といって連れ去る
「5番 △△中学校 金賞 ゴールド」(自分たち)
全ての学校の発表後
「5番 △△中学校は県大会出場資格を剥奪します。」
全員からブーイング。
そしてその後、学校でその後輩の姿を見るものは誰もいなかった。
何か内部的な圧力が働いたに違いない(笑)

数年後……高2年生でのコンクールで県大会に行ったら、
その後輩がいた。地区が違うので知らなかったが、
その後も吹奏楽を続けていたらしい。
702マーチ・ザ・ナナシ:2006/07/22(土) 12:40:08 ID:dYoWjogz
まじうける!!いい後輩をもったな。
703名無し行進曲:2006/07/22(土) 13:47:32 ID:iWwu3+qH
トランペットの先輩がトランペットにホルンのマウスピースを突っ込んで、
「凄い!コルネットみたいな音がする」
確かにそれっぽい丸い音がしていた。
で、その先輩はそのままホルンのマウスピースで本番コルネットの楽譜を吹いた。
別に奇行ではないけど珍しい策だったので報告。
704名無し行進曲:2006/07/25(火) 20:40:15 ID:OJrYoAfU
>>701
怖いな。自分がその後輩だったらホームレスになる。
705名無し行進曲:2006/08/02(水) 16:22:37 ID:cg/hGjzg
>>701
神認定。
706名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:37:55 ID:Ia5xJa8+
何で誰もとってもおもしろい >>683 についてツッコまないのかわからん
707♯マーチ・ザ・ナナシ:2006/08/02(水) 19:39:25 ID:jMX70y6C
ぜんぜんおもしろくない
708名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:03:29 ID:+KnnFEhY
チューバの男子が居眠りして楽器おとした。
709名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:13:35 ID:ccwAvrwu
>>708
漏れ時々落としそうになる(((゜Д゜;)))アブネエ
710名無し行進曲:2006/08/14(月) 01:06:55 ID:rFC70VU/
この前、暑かったので、ベランダに打ち水をしている先輩が居ました。
711名無し行進曲:2006/08/14(月) 15:35:36 ID:WOwE2EmU
私の同級で楽器が置いてあるすぐそばでバレーやってたアフォがおったのぉ。
712名無し行進曲:2006/08/15(火) 15:52:23 ID:TQNHV2k7
ドラムセットのバスドラ力強く踏みすぎて地面に穴あいた。
(校舎が古いため)
3ヵ月後ティンパニ叩きすぎてマレットとんだ
自分であけた穴に没!!w
713名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:08:56 ID:rzJnLOpb
・全体練習の時に1番後ろの列にいたチューバの男がオナ(ry

・トランペットの女子6人が突然廊下を正露丸の曲を吹きながら大爆走
714名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:21:02 ID:haM3vAKj
トロンボーンの奴が馬鹿みたいに廊下の床にトロンボーン置いてて、踏まれてた(笑)
715名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:50:10 ID:lyPyU0DE
Hrパートの友達が、私のボーンのマッピにいっぱいいっぱい水を入れて、Hrに流し込み、吹いて楽しんでいた・・・・・。
いやいや・・・・。ボーンやペットなら分かるけど、ホルンってww
ロータリーがやられる・・・。
しかも、なぜ私のボーンのマッピを使うのかと聞いたところ「え?だってホルンよりマッピおっきいじゃん。」
だってさ・・・・・。
716名無し行進曲:2006/08/25(金) 02:21:37 ID:UVuBtdTj
>>713
2個目ワロタ
717名無し行進曲:2006/08/25(金) 09:38:21 ID:mDojc4qr
クソスレ
718名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:19:09 ID:TYTw+2lB
ホルンを便器代わりに使った
719名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:34:52 ID:zyJ2XMXH
パーカッション兼クラリネット兼ソプラノサックス
720名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:00:18 ID:fmRXXnHv
●南
721名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:03:10 ID:sH01dTWU
他校だけどTb→Flに持ちかえしてた小編成バンドがあった。金管から木管!?ありえねェ〜〜と思った
722名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:37:52 ID:RQ7i1LyP
>>721

そうか?
723名無し行進曲:2006/09/16(土) 17:37:08 ID:g4Pt1Imf
>>721
洛南あたりは普通にやってないか?
724名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:12:33 ID:Xc8+gXkP
楽器の掛け持ちはあらゆる組み合わせあるが、金管同士の掛け持ちだけはできるだけ避けた方がいい
(ただしTrb←→EupはOK)
よほど唇が器用な人でないと上達しにくく、最悪の場合どっちも中途半端で終わる
ただ、金管同士の掛け持ちで成功しているプロが(日本では少ないが)たくさんいるのもまた事実
725名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:16:44 ID:4NLjcaIT
>>724 じゃあ、木管⇔金管の持ち替え大丈夫か?
726名無し行進曲:2006/09/16(土) 18:41:29 ID:UTpNWbCQ
最後列にいた部長(トロンボーン・女)が合奏中にオナ
チューバの男が楽器越しに凝視して俺に教えてくれた
727名無し行進曲:2006/09/16(土) 19:13:42 ID:Xc8+gXkP
>>725
大丈夫だと思う
728名無し行進曲:2006/09/16(土) 22:04:50 ID:QoHcAvjp
>>726
大丈夫だと思う
729名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:11:40 ID:e616nGE6
大じょ...誰に言うべきだろう。
730名無し行進曲:2006/09/20(水) 23:10:37 ID:ci4ZwnZP
部活続けます

次の日

部活辞めた
731名無し行進曲:2006/09/22(金) 01:26:56 ID:NtBba0af
「エアダスターで管楽器を鳴らすことは出来ないか」と考え付いた漏れは、
エアダスターの先端部分をフルートの吹き口に当ててエアー噴射してみた。
しかし、エアーの角度や強さを色々変えてみたが一向に音は出なかったorz
732名無し行進曲:2006/09/25(月) 01:57:11 ID:X9yZm5b3
>>731
ロボットだってペット鳴らせる時代なんだからいつかは当たると思うよ
733名無し行進曲:2006/09/25(月) 18:43:08 ID:clrHMZuH
バストロの管折って本気で『のり』と「セロハンテープ』だけで直そうとしてた先輩がいた
734名無し行進曲:2006/10/12(木) 04:38:34 ID:rcksS+8m
>>456
まだ飼ってるのかなぁ
735名無し行進曲:2006/10/24(火) 18:37:42 ID:2ZqTF6ny
部室でSEX!
736名無し行進曲:2006/10/27(金) 21:27:03 ID:V5aeE/1C
うちの部活のTbとSAXはエロイ
737名無し行進曲
両手にトランペットをもって2つ同時に吹いた。