静岡県の吹奏楽事情 第6部

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無し行進曲:04/08/03 10:16 ID:0SNPTnyj
>>843
風呂とF狂は指揮者を変えてますね。
団員の方か、それとも外部から呼んだのか?
どっちにしてもここで指揮が変わるのは痛いですなぁ・・・
はたしてウインドはどうなるのか?
846名無し行進曲:04/08/03 10:37 ID:7Ya7sxB5
沼商1位?

県東部も終わったな・・・
847名無し行進曲:04/08/03 12:32 ID:cybZUnln
8月8日 中学A 沼津市民文化センター
    高校A 富士市文化会館ロゼシアター
    大学・職場・一般 三島市民文化会館

香ばしい1日になりそうですね、
848名無し行進曲:04/08/03 14:11 ID:w9hyQmiI
>>830
東部A5位以下の順位は、
富士宮西>富士東>沼津東 らしい。
849名無し行進曲:04/08/03 14:17 ID:E4/prTU2
やはり時間かぶりまくりか
同じ東部、富士と三島はどれくらいの時間で移動可能なんだろう
日曜日だし、下手に車で移動するよりロゼ→タクシーで新富士→新幹線で三島→徒歩
のパターンが一番時間はよめるかな?
850名無し行進曲:04/08/03 14:41 ID:Fj6lYJrJ
>>845
風呂は団員らしい
851名無し行進曲:04/08/03 16:55 ID:wkJmHrX/
>>850

団員乙
852名無し行進曲:04/08/03 17:23 ID:KWkU3RmX
ロゼ→富士駅(徒歩15分)(タクシー5分)
富士駅→三島駅(電車20分)[5駅]
三島駅→三島文化会館(徒歩5分)
853名無し行進曲:04/08/03 20:30 ID:E4/prTU2
>>852
乙!
やはり最低でも一時間ないと厳しいですね。
しかし皆さん高校を優先されてますがイパーンの団員は納得しているのかな?
854名無し行進曲:04/08/03 22:09 ID:S2A8xcvb
東部B編成今年は星陵が一位じゃなかったってまじですか?
855名無し行進曲:04/08/03 22:56 ID:L3VSLv6+
>>854
まじだよ。一位は市立だ・・・。
856名無し行進曲:04/08/03 23:09 ID:S2A8xcvb
沼津市立?そんなにうまかったのかあ〜!
857名無し行進曲:04/08/04 01:08 ID:fVj6FBk2
金代表:浜市 学芸 海星 静東
金:沼商 学芸 浜工 清商 浜商 日大三島   
銀:翔洋 江ノ島 富士見 静商 大井川 焼津中央
銅:湖南 小笠 湖東 富士 静学 静高 静岡市商 浜北

[戦況予想]
・学芸、浜商は手堅く代表獲得。予選を聴いた限り浜工、浜商は2歩劣る
・ここ数年の成長著しい海星がブレイクする可能性はかなり高い
・予選で評価の割れた浜松北は学生指揮で空中分解。
・中日コンクール等を聴く限り翔洋の戦力ダウンは明らか
・中部で安定度抜群の清商が驚きの金。さらに、静東が歴史に残る名演をし、
 見事代表獲得。
・東部沼商はあと一歩届かず次点で代表を逃す
・富士見、は予選同様精彩を欠き無念の銀
・小笠顧問異動が響いてこちらも無念の銅


 来る・・・・きっとくる。
858名無し行進曲:04/08/04 01:31 ID:U0ABCJvt
>>852,853
おーい、ロゼから富士駅を徒歩15分で行けたら競歩選手並だって。
新富士でも難しいかも。
タクシーでも5分じゃ着かないぞ、どちらも・・・
859名無し行進曲:04/08/04 01:35 ID:O8nKKE1x
をゐをゐ>>857
静岡東の関係者バレ・・・(以下省略)
しかも学芸2つ出てるぞ(激ワラ)

で、これまでの各種予想、各種情報を元に作成した決定版がこれ↓

金代表:浜市 浜商 浜工 海星
金:翔洋 沼商 学芸 日大三島    
銀:江ノ島 富士見 小笠 清商 静東 焼津中央 大井川
銅:湖南 湖東 浜北 富士 静学 静商 静高 静岡市商

80%は当たるとみたがどうよ
860名無し行進曲:04/08/04 01:36 ID://pZGQWV
857
静東代表金はネタだろw
861名無し行進曲:04/08/04 09:29 ID:h88SdtL7
ネタとしかおもえん 審査員がスミスダイスキだったらありえるかもな笑笑
862名無し行進曲:04/08/04 09:42 ID:nOCNgnq7
いや、スミス大好きならよけいありえない話だ(ワラ
863787:04/08/04 10:12 ID:s2Miy6tX
私の予想ですが、

金代表:学芸 浜商 浜市 海星
金:翔洋 沼商 浜工 日大三島    
銀:湖南 富士見 小笠 清商 静東 焼津中央 大井川
銅:江ノ島 湖東 浜北 富士 静学 静商 静高 静岡市商

西部あたりしかいじってませんが、西部の演奏を聞いてると
やはり学芸が代表で行きそう・・・
今週1週間でどこまで学芸が飛躍するかですが・・・。
864名無し行進曲:04/08/04 10:34 ID:NuHQl/LG
吹オタキモイナ(´・ω・`)
865名無し行進曲:04/08/04 17:30 ID:GDkgQdHn
あげてもいいですか?
866名無し行進曲:04/08/04 17:31 ID:ncSZlYur
ロバートの方のスミスだったらなおさらだw
867名無し行進曲:04/08/04 17:44 ID:h88SdtL7
おまえ静東の演奏きいたのか と小一時間
868名無し行進曲:04/08/04 18:17 ID:ncSZlYur
http://homepage3.nifty.com/shizukensuiren/konkuru-ken-jhs16.htm
中学の出場順が公開されたな、
A編成を見る限り朝一の根南とその次の観山は東海へは無理かな?
与信と江南と曳馬が結構有利。
869名無し行進曲:04/08/04 18:21 ID:IcGcZU1P
翔洋は野球部の甲子園の試合も8/8だな。
870名無し行進曲:04/08/04 22:48 ID:yCrIrI0f
今さらだが市立マレット飛んでなんかなかったぞ。
871787:04/08/04 23:04 ID:s2Miy6tX
>>870
リムショットしてなかった?飛ばしてなかったのか・・・。
見た目落としたようにもみえたが・・・。
872名無し行進曲:04/08/04 23:35 ID:6th/2Fmk
マレットが飛んだかはわからないけどリムショットはしてた
リムショットというよりリムのすぐ内側の面を叩いたような音がしたよ
ソロだったのにもったいなかったね
873名無し行進曲:04/08/05 10:57 ID:XhvAD5oe
今日は静かですね。
ひょっとしてみんな緊張してる?
ってことはみなさん日曜日が本番ですか?
874名無し行進曲:04/08/05 11:32 ID:wGSq7v2j
>>873
ほとんどがそうでしょ、
875名無し行進曲:04/08/05 14:05 ID:5cV3CF6g
この板みんな指導者と生徒で成り立ってるみたいだしね! ●沢とか、ひ●たけとか、ブレイジングご愛用。生徒もみてるみたいだし。あんなかきこやこんなかきこが、あの指揮者かもしれませんよ笑
876名無し行進曲:04/08/05 15:12 ID:Lf2cf3z3
今更吹奏楽ですか(プゲラ
877名無し行進曲:04/08/05 15:54 ID:hy/4OKTt
夏厨uzeeeeeeeeeee!!!
878名無し行進曲:04/08/05 18:42 ID:WwQmBoPJ
中学は何処が東海に行くと思う?
予想して下さい!!
879名無し行進曲:04/08/05 19:37 ID:+N1tHuDa
浜松北は伊藤清さんとか割とイイ人が西部で一位だと言ってるんだから
これから県、東海と審査員の質が上がってくれば有利・・・か?
880名無し行進曲:04/08/05 21:01 ID:wGSq7v2j
中学A編成倍率(3/21校)

与進1,5
竜爪2,2
富士宮第四2,2
原3,0
伊東市立南3,4
富士根南3,5
江南3,9
観山4,4

俺から見ればこんな感じ、



881名無し行進曲:04/08/05 21:16 ID:wGSq7v2j
富士根南は朝一、観山はその次と言うことですこし倍率は低め、
けどもしこの二つが印象を与える演奏をしたら後の団体は悲惨だなw
審査員にもよるが、江南と竜爪と与進はしっかりとした演奏を
すれば代表候補。そうなったら朝の団体は銅or銀のオンパレードとなる罠
確認してみたら8番目から15番目くらいまで実力校のオンパレード、
ここで金賞が続発すると思(ry
882名無し行進曲:04/08/05 21:23 ID:wGSq7v2j
少し訂正、江南と竜爪と与進だけじゃなくても8-15番目の団体が
しっかりとした演奏をしたら1-2番目はかなり危ないと言うことです。

昆虫でまことにすまそ
883名無し行進曲:04/08/05 21:36 ID:NXu/yBUT
原中学校今年はうまいから原中が行くに一票
多分一位通過と思われる。
今年は富士宮にはあまり期待しない方が良いかも・・・。
観山中ってそんなうまいの??
884名無し行進曲:04/08/05 21:43 ID:wGSq7v2j
>>883
中部の物ですが一応全団体聞いてたが・・・・
俺的には竜爪の大きな壁のしたに次に観山が来る。そんな感じ、
観山がそれでも一位だから審査員の好みがかなりはいってるような、

結論
審査員の好みによって、
885名無し行進曲:04/08/05 22:08 ID:LwrdUNpi
>>884
ワタシもそんな気がする。多分審査員の好みだと思われ
竜爪は確かにうまい。
886名無し行進曲:04/08/05 22:33 ID:3AkY3uXz
個人的に...吉田中学に頑張ってもらいたい。指揮者の先生は静岡県で
唯一全国大会に出た女性指揮者だし。
887名無し変奏曲:04/08/05 22:37 ID:3AkY3uXz
高校B編成、金賞予想。

静岡西、星陵、気賀、森、日体、沼市、常葉菊川、引佐。
888名無し行進曲:04/08/06 00:32 ID:/1Pvs/MX
静岡西のサウンドは確かに魅力的。
水槽の、しかもB編成の演奏なのに、最初の一音からちゃんとラヴェルの響きがする。
889名無し行進曲:04/08/06 00:53 ID:igErrXWw
>>887
え?今年金賞枠いくつ???
890名無し行進曲:04/08/06 08:14 ID:aRtoesku
>>889
代表枠は決まってるけど、金賞枠ってないんじゃない?
891938:04/08/06 15:39 ID:7KvQiNGG
端から見てると出した人もおまいらもさほど変わりは無いってこと。
揉み消すも何も事実ならそれはそれ、それを広めようとするならそれはそれ
静岡県民ですが薔薇さんに関係ない議論がこのまま続くようであったら
あと約50レスくらいで決着をつけてくださいってこと。もちろん次スレは立てなくてよし
薔薇さんのことでなにかあったら厳禁とされているが静岡スレでよろしく。

判ってると思うけど静岡スレにはチンチン持ち込むなよ、これ大事なお約束
892名無し行進曲:04/08/06 18:10 ID:mdYwTfOK
>>880

倍率ってどうゆうこと????
893名無し行進曲:04/08/06 18:28 ID:+hJUQcEd
池新田ってどぉなんですか??
894938
判ってると思うけど静岡スレにはチンチン持ち込むなよ、これ大事なお約束